2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車検切れ救急車、122回出動 堺市消防局、自賠責切れも13日間 職員ミスに気付かず

1 :きゅう ★:2016/01/15(金) 19:32:03.77 ID:CAP_USER*.net
車検切れで運行されていた救急車=堺市内(堺市消防局提供)
http://www.sankei.com/images/news/160115/wst1601150077-p1.jpg

 堺市消防局は15日、堺消防署と北消防署が、車検切れになった救急車を
昨年12月14日から今年1月13日まで31日間にわたり運行していたと発表した。
また1月1日から同13日まで自賠責保険も未加入の状態だった。
救急車は車検が切れた状態で122回にわたり救急搬送などで出動し、100人を搬送していた。
交通事故はなかった。

違法状態で993キロ走行

 市消防局によると、この救急車は昨年12月13日までに2年に1度の車検を
受けなければならなかったが、消防局職員が同年2月、年間の車検などの予定表をつくる際、
「12月中に12カ月点検を実施する」と誤ってパソコンに入力。
確認作業にあたった堺消防署の職員も入力ミスを見つけられず、
12月18日に業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。

 市消防局が今年1月13日、この救急車のETCカードを更新するために車検証のコピーを
確認したところ、車検切れが判明した。

 救急車は車検切れの状態で10人が運転、993・5キロを走行していた。

 市消防局は大阪府警堺署に報告。同署は道路運送車両法違反容疑で捜査する。

 市消防局の島田薫警防部長は「市民の安全安心を守る立場の消防局で、
このような事態を発生させたことについて深くおわびする」と謝罪した。

http://www.sankei.com/west/news/160115/wst1601150077-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:32:42.24 ID:yE324J3y0.net
コスト削減

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:33:55.57 ID:yE324J3y0.net
運転した奴らは、検挙の対象だろ?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:35:10.74 ID:S3GId3EI0.net
業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。




5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:36:05.82 ID:X66LWVFFO.net
運送会社じゃありえないわなw

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:36:08.73 ID:PhyPZUhl0.net
この手のクルマって毎年車検だろ。
毎年恒例なのに気づかないなんてオカシイだろ。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:36:36.40 ID:OCQqt4DM0.net
救急車、消防車、パトカーとかは車検関係なくすればいい。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:36:53.97 ID:Z4WizW270.net
緊急車両を運転してた人はどういう処罰を受けるんだろう

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:38:08.18 ID:F7QZISzY0.net
こまけー事は言うなや!
大阪国だし。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:38:24.82 ID:BhjrW/ew0.net
>12月18日に業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。

 この業者、一年点検の際に車検切れかどうかが分からなかったなんて、怪しく危険な業者。
 この業者名を是非明らかにしてほしい。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:40:26.76 ID:hrogaOHE0.net
車検も免許更新もやめるべき

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:41:22.09 ID:RFGXPxX80.net
いつまで自動車修理工を儲けさせるための
フザけた制度を残しておくつもりなんだよ?
こんなの日本だけだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:42:31.17 ID:+rUBh+S40.net
車検を管理する人は、引責辞任ですよ
一般でも偉いことになるでよ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:43:02.27 ID:EKT/VHia0.net
車検は業者のための制度です

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:45:56.11 ID:1J0w1Tpm0.net
>12月18日に業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。

自動車整備ではない業者にでも出したんだろかね。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:46:46.48 ID:bO32aavP0.net
>>12
無限に裏金が湧き出るシステムをわざわざなくすわけ無いでしょう?(笑)

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:49:18.29 ID:bO32aavP0.net
カネが足りてないんです。仕方ないのが現状で、後出しでも情報が表に出てきただけでも、良心的なんだよ、堺市のケースは。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:49:39.45 ID:ueykOBWR0.net
車検いらんやん

19 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:51:57.85 ID:jJXAx12S0.net
とは言え車検を無くすとヘッドライトやブレーキランプの切れたり
全く点検整備してない車が増えて迷惑なんだよなー
何か良い方法ないのかね?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:14:17.21 ID:d2b7b/VM0.net
大阪民国市民『車検?聴いたことあらへん、なんでっか?車検って』

21 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:18:03.34 ID:Ify5Ia900.net
これ、普通に法律適用すると、運転した10人は免許取り消しになるよね。
どうするんだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:21:57.09 ID:Ify5Ia900.net
でも、この減点を適用されて、免許取り消しになった国民が1人でも居る以上、法の下の平等と言う基本原則がある以上、免許取り消しの上で取り直すしかないよね。
堺警察署は粛々と検挙するべきだよね?

23 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:25:23.00 ID:vIYySAxq0.net
車検が無い年は必ず法定点検を行うのでそこで普通は気づく。
担当者→確認者→業者 が全員気づかないってのはちょっとアレですね。
前面のステッカーが見えないのか
 
>>6
救急車は2年車検が多い。
消防車は形状や重さにより1年と2年がある。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:27:29.58 ID:wn+sT77BO.net
>>19
ボウズになったタイヤで運転されても怖いしな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:30:13.08 ID:Ify5Ia900.net
大型免許持ってる職員とかだと、まず免許取り消しの欠格期間があって普通免許取得、三年後に中型?その後大型免許取得って流れになるのか?
その間は救急車も乗れないし、大型免許取るまでは消防自動車も乗れない。
10人も欠員が突然出ると現場の指揮も大分混乱しそう。
結構大きな問題になりそう。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:35:47.80 ID:qwovEUFH0.net
>>10
お役所相手の定期点検とか雑やでな
何も見ずに書類に書き込むだけ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:38:33.26 ID:qZVe+/cN0.net
免許取り消しだとか抜かしてるタコが一人いるが、自賠責切れは12点で90日免停だろ。知恵遅れみたいなレスしてんじゃねえよボケ。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:39:05.02 ID:9HwbiIHrO.net
堺市も最近多いな… 色々と

29 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:41:01.37 ID:ycHWAuAr0.net
車検切れを知ってて運転したらアウト
知らなくて運転してたならセーフ

検問に引っ掛かってそこで初めて車検切れが判明とかだと
点数も反則金もない、警察に説教食らうぐらい
ただし車検切れを知っちゃったのでこれ以上は運転しちゃ駄目
つーことでレッカーで車を持って帰ることになる

30 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:41:37.27 ID:yRQVW7KK0.net
>>25
無車検では免取にはならんぞ。
しかも「自首」してるしな。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:43:02.14 ID:1uzFcywp0.net
>>20
クソ以下の印象操作で他者を貶めるのは楽しいか?
人を朝鮮人呼ばわりするんは結構だが、朝鮮人にだってお前ほどのクズはいねえぞ。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:44:12.98 ID:Ify5Ia900.net
過失罰無いのか
6点、6点の12点だね
なんか凄い怒ってる人いるね(・ω・)
危ない薬とかやってそうー

33 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:46:16.51 ID:nxJt3R+30.net
車検ってホントくそ利権だよな

34 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:46:58.95 ID:0H9zbac80.net
【こんなの普通だよ、ふつうwww】

35 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:47:34.48 ID:Ify5Ia900.net
今時、車検なんて代書屋見たいなもんで検査なんてテキトーだもんねー

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:48:29.27 ID:oJQxrgTy0.net
これは運転手は取り消しにはならないだろ
個人の車じゃないし常時点検の落ち度だ
緊急性が高い車で運転直前の点検は出来ないわけだしな

この車検更新担当した奴とチェックした奴
こいつらも取り消しにはならないが
別の形での責任はある

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:49:00.45 ID:07nMwdVm0.net
車検切れか何か知らんが
赤い斜線の入った臨時ナンバーみたいなので走ってる車をちょくちょく見かける
DQN車に多いのはそういう事なんだろうけど
奴らと事故った時はどうなるんだろか
99%任意保険入ってないだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:50:52.81 ID:Ify5Ia900.net
知らないで運転してたらセーフみたいだねー
って言うか知らなかったふりしたら良いわけだよね、こう言う知ってる者勝ち見たいな法律どうにかならんもんかねー

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:54:02.39 ID:4a8q4oZ00.net
>>38
何をそんなに怒ってるの?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:54:47.72 ID:XGuCPcae0.net
消防士なんだから消火出動していない時は日常的に
整備点検しているはずなので実際的な問題は無かったと信じたいが・・・

え?エンジンルーム内とかややこしいところは車検業者任せ?なら腹を切れ!

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:54:47.86 ID:Ify5Ia900.net
原付の自賠責切れを狙った検挙で点数稼ぎする警官がいるって話聞いたことあるけど、知らなかったってのが多いと思うんだけど。
詳しい奴いるー?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:55:44.90 ID:Ify5Ia900.net
>>39
どの辺が怒ってるって感じた(・ω・)?

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:56:37.31 ID:Z23munDi0.net
運転した10人は逮捕して免停されてんだよな?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:57:24.51 ID:Ify5Ia900.net
知らないで運転してたらセーフみたいだよー

45 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:01:15.40 ID:Ify5Ia900.net
救急車は毎朝エンジンかけて点検もしてる

車検なんて形だけの業界と税収守りたいだけのクソ制度。

過失罰は無いし事故も起きてない

担当者、厳重注意ぐらいでいいんじゃないかなー(

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:04:54.65 ID:Ify5Ia900.net
>>39
おい、答えろよテメーこら!

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:04:57.50 ID:ANitrNyU0.net
車検と自賠責切れで走行してパクられたら
たしかどえらい事になったはずだが

これは、ドンマイで済まされちゃうのか

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:05:48.24 ID:Ify5Ia900.net
>>47
ちゃんとレス読みましょう

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:08:50.82 ID:9M4XlrYC0.net
堺市の公務員のレベルは高いよ
堺市職員採用希望者も多いからね
何といっても自民・民主・共産が与党の
理想的な国民連合市政だから

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:11:19.66 ID:Ify5Ia900.net
本来は過失罰が無い法律違反に対して
検挙してる事例がありそう

淫行とかも過失罰あるのかな?
知らなかったが通らない法律と知らなかったらしょうがないって法律キチンと分けて捜査、検挙してるんだろうか?

なんか、そっちの方に疑問が出てくるなー

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:14:42.90 ID:PtrhHGyr0.net
何度も警察官が見てるだろうに気づかなかったのか。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:15:22.24 ID:NJZQ3WAB0.net
クズ家屋はひと死なせようとしてても触らんのにな・・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

マスコミ対策
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:16:34.34 ID:Ify5Ia900.net
駅員は切符は見ていない、客の態度や仕草で不正乗車を見つける。

見たいなもんで救急車のステッカーなんて見ないだろ。
いかにも怪しいぼろ車だとステッカー確認するんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:34:27.25 ID:jFDyfjje0.net
地方公務員がやることだから間抜けね

55 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:10:49.40 ID:5p+z0j7s0.net
車検って日本だけなの?
天下りのためのあるんだ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:26:25.43 ID:ixSiMWcS0.net
>>22
確か加点…(・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:34:45.40 ID:Ed3mO1D+0.net
>>56
加算する=累積だよ。
今でも「持ち点が15点」というアタマの人は絶えないからな。
故意に事故を起こしたら30何点てのもあるのにさ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 11:34:29.49 ID:d0P6KxVg0.net
>>55
ほとんどの国である
アメリカもないって言われてるけど、州によって違うし排ガス検査は基本受けないといけない

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:22:25.15 ID:rokg+a5D0.net
理由いかんによらずきっちり検挙 送検しろや。
俺がやられたわ。
自賠か無車検の片方で送検やけどね。
自賠 略式裁判で35万円納付したわ。
くそが!!

60 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:00:53.75 ID:rpkeFlFT0.net
それにしても、皆、全然読まずに取りあえずレスするよなー
昔はそう言うのってすごく馬鹿にされた覚えがある(・ω・)
最近はスルーがトレンド?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:07:02.42 ID:UxrMxQob0.net
公務員、公務員、いい加減な公務員たち。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:09:39.49 ID:n/76p5ml0.net
>>29
嘘つきw

63 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:13:50.17 ID:e2Q+svME0.net
>>12
以前クルマの修理で食ってたが
ブレーキディスクがレコードみたく
薄くなったヤツとかいて
車検なきゃダメだと思った

テキトーなヤツはマジでヤバイ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:14:56.09 ID:Y6qpGJqC0.net
毎朝点検しているのに自賠責と車検証の確認はしないのか?
社用車だってチェックリストにあるぞ。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:23:02.63 ID:4NaBCwfBO.net
>>1
犯罪だという意識はあるのかな?
誰か責任取らないの?

66 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:26:51.62 ID:AhIVuSWl0.net
>消防局職員が同年2月、年間の車検などの予定表をつくる際、
「12月中に12カ月点検を実施する」と誤ってパソコンに入力。
確認作業にあたった堺消防署の職員も入力ミスを見つけられず、
12月18日に業者が12カ月点検を実施したが、車検切れはわからなかった。

こいつら全員仕事をした振りでしてないだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:31:33.73 ID:IL8F4MNN0.net
幾ら何でも検切れはアカンわなあ
消防には運行管理者とか居ないのか?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:47:24.83 ID:alTmX/7UO.net
堺市の工場関係のワゴンなんか、平気で車検切れor免許失効で走ってるの多いよ。不思議なぐらいだ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:48:05.20 ID:9eC5aWlC0.net
毎日の点検もしていなかったんだろうな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:53:05.58 ID:8iW4A89I0.net
まあ、車検切れでそのまま通勤に使ってる奴とか普通に居るしな

窓に貼るステッカー?も年度での違い無くなっし(地元だけ??)
事故起こすまで、誰も気付かんのじゃね?

71 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:59:02.05 ID:aZkKOJTH0.net
もはや車検なんて制度自体が不要だろ。
整備業者を儲けさせるための昭和の古い制度はなくせよw
毎日車に乗ってれば不具合なんてすぐに気が付く。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:02:09.64 ID:Olbo+VLt0.net
やっぱ大阪ってクソだわ。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:02:55.04 ID:hxAGLvMFO.net
12か月点検の事業者、ちゃんと点検してないだろこれ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:03:22.58 ID:aZkKOJTH0.net
>>63
それは整備屋の理屈で、逆に車検に出して調子が悪くなったってヤツもいるしな。
自動車の乗り手の問題だよ、そんなヤツは車検うんぬんよりスピード違反や飲酒等でもやらかす輩。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:06:27.13 ID:lzkP7ldy0.net
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
どんな触法行為しても退職金満額ゲッツにコネ再就職で人生無限コンティニューw
毎日実働3時間以下の「民間ゴッコ」仕事で趣味に不倫に人生のゆとりを頂いてますw

定番の「公務員だけど手取り20万以下、言われる程公務員貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけですからw
何故か「月額基本給」だけ比較して

「統計に参入されない残業等各種手当」「生涯収入」「実働時間」「職務内容」「退職金」「年金」

には一切触れないお猿さんだらけで今後も安泰www

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

76 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:20:11.33 ID:MQ2uJVAL0.net
車検制度があってもまともに整備しないんだから、
無くなったらもっと整備不良車が出るだろ。
ケチる奴のせいで迷惑な事が起きまくるぞ。

77 :名無しピーポ君:2016/01/17(日) 22:39:05.77 ID:x4fa1aIk9
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html

公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
http://www.news-us.jp/article/423912612.html
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
http://www.news-us.jp/article/431602162.html?reload=2015-12-24T07:39:46

  News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286

78 :名無しさん@13周年:2016/01/18(月) 00:09:12.82 ID:i2EDUGIWN
天下りが車検事務一手にやってるんだろ
何を言っても改善する気なしの形骸化した利権システム
自賠責もそうだな

79 :名無しさん@13周年:2016/01/18(月) 04:45:05.92 ID:iO65UQ0bE
個人車検みたいな感じで内部に車検専用部署みたいなんを作った方が経費削減になるんとちゃう?

総レス数 79
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200