2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院予算委員会】もし、民主党議員が経営者だったら…

1 :きゅう ★:2016/01/15(金) 16:02:19.90 ID:CAP_USER*.net
 参院予算委員会で15日、安倍晋三首相と民主党の石橋通宏氏が労働法制をめぐって議論したが、
まるでかみ合わなかった。

 石橋氏は「首相が言う企業が活躍しやすい国を自分で考えてみた」として列挙した。

 「正社員を解雇しやすくすると楽だな。もっと有期雇用規制も派遣規制も緩和してもらって
自由に使えるといいな。正社員も雇いたくないので正社員も雇わなくていいようにしたいな、と。
でも、正社員もいっそ、もっともっと残業代を払わなくても働けるようにしてほしいな。
そうしたら労働コストが引き下げられるから利益があがるな」

 その上で、「僕が経営者だったらそう言います」と続けた。

 これには首相は苦笑いを浮かべながら
「石橋議員が経営者になられたら、もっと素晴らしい経営をされると確信している」と述べ、
「基本的には、非正規で働く方の改善、正社員を希望する方への正社員の転換など、
働く方々が能力を発揮できる企業を作っていくことが重要だ」と応じた。

 納得できない様子の石橋氏が、昨年の通常国会で改正労働者派遣法が成立したことを受けて
「派遣の方から感謝状は届いたか」と質問すると、首相は「感謝状は来ていません」と否定した。

http://www.sankei.com/politics/news/160115/plt1601150026-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:03:35.24 ID:B/MjvwcE0.net
無断転載禁止](c

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:04:22.78 ID:vCuELHH30.net
非正規「これは安倍ちゃんGJだね」

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:04:24.20 ID:oeclUoy40.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>きゅう ★

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:04:24.32 ID:axng1zoG0.net
利益は北朝鮮に送られ核開発に使われるw

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:04:51.52 ID:JtxkMUFw0.net
>>1 産経w

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:05:34.70 ID:CQ6y9fyV0.net
大分のほのぼのニュースのニヲヒがする…

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:05:43.77 ID:w+EVsVVa0.net
もし、鳩山由起夫が総理大臣だったら…

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:06:09.39 ID:akQghrOl0.net
>>1
50過ぎてこのレベルかと思ったら組合系の世襲議員

これが労働貴族ってやつか

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:06:09.50 ID:muw6Ogse0.net
言ってる意味はわかるんだが、
実際に音声で聞くと口に出した人間がおバカに見えるだけなんだよなぁ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:06:21.95 ID:Yc73PJIZ0.net
ヤベーぞ!
キンペー砲が効かなくなってきたぞ!
どうする中国!
おわた!

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:07:02.05 ID:d48AeBZ00.net
>>8
ぎゃああああああああああああああ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:08:13.56 ID:Rnrwoyi10.net
民主党は口だけと言う安倍総理の皮肉

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:09:39.10 ID:1L8G4uei0.net
安部政権のブレーン竹中平蔵「そもそもね、正規非正規なんて2種類あるからいけないんですよ」

→全部非正規にするつもりだぞw

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:09:42.56 ID:NS/Z1+mY0.net
きっとすべての資本家は悪である!っていうことを言いたかったんだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:10:18.81 ID:tGLZy3Tm0.net
>>1
バカにされてるのに気づいてない

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:10:29.55 ID:RA9KaXOk0.net
民主党議員は自分達が幼稚だと気付かないのか?w

18 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:10:35.20 ID:2PgOLqRQ0.net
現行の働者派遣法は賛成できないが、民主党は消え失せろ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:11:48.68 ID:PdbYzHaF0.net
ミンス議員、
徹底的にボコられてるwww

20 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:12:24.62 ID:JvmmUvvC0.net
民主の会社だと、他国の企業に勝てないわな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:15:50.67 ID:MxRrm3On0.net
>>15
自分とこの党首の一族が日本中の小売潰してるのにね

22 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:15:53.15 ID:eSs8zyVn0.net
質問者が10代なら許されるんだがな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:17:25.70 ID:y1BS+9RE0.net
もっとマシな野党議員いないのか 税金泥棒のカスばっかりじゃねーか

24 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:20:40.38 ID:cuHlmEiy0.net
民主党石橋「やってやったwやってやったでーっw恥かかせてやったwww」
安倍・麻生「アホだなあいつ…」

25 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:23:02.45 ID:TL1hxMBw0.net
自民党には元居酒屋の経営者がいます。経営者としてのご意見を民主党に
もらわなくとも大丈夫

26 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:23:13.28 ID:cUpgTAxGO.net
>>10
だよなあ。

センスがないんだから変にひねらない方が良い。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:23:34.79 ID:MaTDms5a0.net
>>9
超エリート労働貴族だよな。会社で苦労したことない奴が労働者の気持ちを語らないでほしい

28 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:24:07.82 ID:/95PYkyE0.net
>>1
全部乗せラーメン屋の店主のことか

29 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:28:42.35 ID:qo/7C1oK0.net
で?で終了する話
自分ならこうしますという意見は無いのかよ
暇人のダベり場じゃねーんだぞ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:29:03.97 ID:Zp3tCfxp0.net
もし、菅直人が天皇陛下だったら

31 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:30:26.06 ID:g8hvH6qS0.net
>>25
板金業経営者(自称)がいたな
廃業してるけどw

32 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:30:54.99 ID:VNv1CYNu0.net
岡田が非正規労働者を大量に使う企業の御曹司なのに
弱者に優しい政策を、ブラックを無くせとか叫ぶこの欺瞞
左派のエリート主義化
つまり中国共産党化してるんだよね、日本の左派は

33 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:35:18.96 ID:1L8G4uei0.net
>>31

やめたのあの人?
ざまぁw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:42:32.53 ID:Ph6HkTCK0.net
安倍「派遣の方から感謝状は来てませんがパソナからは感謝状が来ています」

35 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:43:47.03 ID:58ouxOQO0.net
>>25
働く幸せがあるんだから金は要らないだろうという人ですね

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:44:47.48 ID:GbnZw7c/0.net
民主党の質問のレベルは何でこんなに低いの?こんな馬鹿でも国会議員になれるのが悲しい。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:46:17.75 ID:e4L72foH0.net
>>1
とんでもないブラック経営者だな。
いかにも民主脳ですねぇ。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:47:01.52 ID:JILR/ij50.net
こんな連中を選んでしまう国民が恥じなきゃ。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:47:25.84 ID:NZcgVIUM0.net
安倍政権よりは赤字額少なかったよね、事実として

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:47:27.63 ID:r/BmpoVZ0.net
明らかに皮肉られてるけど気づいてない?

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:48:01.75 ID:NOALRL2b0.net
もう天皇が総理でいいじゃん

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:48:31.70 ID:NZcgVIUM0.net
>>36
幼稚園児に話しかけるときって、こちらも幼稚園児に合わせて話すでしょ?

只それだけのことだよ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:49:47.16 ID:C18Eg6xL0.net
チョンナマポに公共事業費使われる

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:53:25.23 ID:Al9qhNsp0.net
民主党は3年間国家経営して(略

45 :アカヒ帝国の逆襲:2016/01/15(金) 17:00:40.05 ID:vx200qnu0.net
ミンスはカスばっかり!

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:01:48.30 ID:fFCPWs0Q0.net
>>42
「子供にも理解できるように話すこと」を話のレベルを下げることだと思い込んでるのって
だめな大人の典型例じゃないかw

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:03:42.35 ID:G7Nf4b9w0.net
管理職は全員在日

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:07:49.24 ID:M7OWb3QN0.net
ドリフじゃねぇんだからもしもシリーズ要らんわ!

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:08:38.82 ID:Bqb77LKV0.net
25万円の件の質問といい、この質問といい、どうみても2ちゃんのカキコミレベルの
話を民主党議員は国会で言い張ってるよねw   2ちゃんだから盛り上がるんであって
ガチに国会でしたり顔で言われるとドン引きだわw

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:14:35.23 ID:b+16sEZp0.net
>>49
いやいやアホな人がいるという燃料があるから盛り上がるのであって、名無しさんの書き込みだったら見向きもされない。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:43:23.51 ID:anOaXUzu0.net
速攻でつぶれるって言い返してやりゃいいのに
くそくだらねえ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:24:49.56 ID:sE3/ewd30.net
マニュフェスト詐欺して、逃亡。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:31:39.28 ID:tyxSvX4K0.net
民主党が経営者だったらすき家になるだろうな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:38:03.30 ID:Ncgzc5Pj0.net
> 「正社員を解雇しやすくすると楽だな。もっと有期雇用規制も派遣規制も緩和してもらって
> 自由に使えるといいな。正社員も雇いたくないので正社員も雇わなくていいようにしたいな、と。
> でも、正社員もいっそ、もっともっと残業代を払わなくても働けるようにしてほしいな。
> そうしたら労働コストが引き下げられるから利益があがるな」

> 「僕が経営者だったらそう言います」

最後の一言が余計だった
どうせデタラメな追及するんだったら「会議の出席者からはこんな提案がされたのでは?」と
傍観者としての妄想を続けるべきだった

自分で泥をかぶって相手に突撃して敵味方含めて周囲総ドン引き
こんな状況が想像できる

55 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:52:50.33 ID:vkR86qpo0.net
何この質問www
アスペかよ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:53:54.20 ID:QCRXMIHf0.net
派遣労働者から感謝状が届くのは3年後だろ。
法律を理解してない馬鹿ミンス。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:58:52.69 ID:fUT4Dufc0.net
あふぉか、民主党はwww


まず、イオンの非正規労働者の待遇改善をしてから言えwww

58 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:59:51.67 ID:5bOQVTKb0.net
民主党のミズノとやら国会中継で
久しぶりに見たが相変わらず偉そうに
よくもこんなにお粗末な質問をしとるもんだ
少しは国のためになる質問でもすればどや
お前らには何も施策が無いんやなあ
文句タレとるだけや

59 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:02:35.41 ID:PceSfm4/O.net
「我々は国民の声を代弁しているっ!!(キリッ」
で、投げ込むのはブーメランです。
ありがとうございましたm(__)m

60 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:02:59.99 ID:B2A4tftd0.net
労働問題、格差問題は、
民主党が支持受けやすいテーマだろうな
下着泥とかより
「にんぷう」の闇調べたほうがいい
元防衛相が入り浸り、
Pが防衛省、自衛隊がらみの派遣の仕事獲得したのと因果関係はないのか?とか
他にも有力官僚が入り浸りやばいエロ画像とられて脅迫されてないかどうか?とか

61 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:03:02.11 ID:8JQ31TXL0.net
逆らったら北朝鮮の炭鉱送りだろ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:07:03.19 ID:nhpcw17n0.net
皮肉を逆手に取られることと、通じない相手に皮肉を言うこと、
共に非常に恥ずかしいという教訓

63 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:19:05.12 ID:ntUYKtN70.net
>>1
民主ってこんなのばっかりだな・・・

64 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:35:48.36 ID:tyxSvX4K0.net
市場の流動化で一番困るのは正社員の高所得者層でこいつらの給料と同じに引き上げるのは無理って話だしさあ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:18:48.61 ID:h5O6DokE0.net
民主党は、マニュフェス詐欺を止めろ。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:29:46.02 ID:EvuZS5nGO.net
信じられるか?
つい数年前までこんな奴らの固まりの政党が
政権与党だったんだぜ(ーー;)

67 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 01:31:28.39 ID:yzkkwJwL0.net
>>25
ジョイフルの社長もいるよ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:48:23.01 ID:uWgID+Cm0.net
昔やってたフジのドリフ大爆笑の夜8日過ぎのコーナーかよとw
「お前〜男はぁ〜好きかっ??」みたいな志村親方の相撲部屋だの・・・

69 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:27:06.81 ID:L3jI571QO.net
>>59
辞任会見で「国民が聞く耳を持たなかった」と発言した首相がいたな(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:45:49.28 ID:X17MXaoV0.net
民主党はワザと参議院議員選挙でボロ負けしようとしてるんだろ
そうとしか思えん

71 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 15:55:26.41 ID:RsEmLjgq0.net
>>1
世襲で一番厄介なのは「赤い世襲」だろw
生まれたときから「赤い貴族」だぜww

72 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:00:22.08 ID:DURmhCUY0.net
>>42
幼稚園児に話しかけるように優しく答弁してるのに
反論できないから質問者のレベルが低いっ言われてるんだろ。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:02:03.49 ID:xs9tO+dz0.net
なにこれ
質問している人は頭がおかしいの?

74 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:32:38.09 ID:faVeSGm50.net
安倍ちゃんに感謝状を出さなかった奴、誰だよ!

75 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:07:56.62 ID:UCxoF1gu0.net
人を切れば、金を出さなきゃ経営者が栄えるなら永遠にワタミは栄えただろう
所詮は組織を知らない民主党らしい発想だな、

民主党政権の円高と不景気の方がよっぽど労働環境悪かったって現実といい加減向き合え

76 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:30:33.64 ID:gp7a+zxL0.net
民主党栄えて、国民滅ぶ。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:53:11.40 ID:NpYJvD4i0.net
要は、自分が経営者だったら法を悪用しますと宣言したわけだろ?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:19:41.94 ID:FgwLfonk0.net
給料上げすぎて大赤字転落だろうな

79 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:21:15.05 ID:pJOCDwpo0.net
お前らのときも大して変わらんかったという

80 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:12:21.48 ID:8A0cmxDx0.net
なるほど、
民主党議員に会社経営させるとブラック企業になると、
そういう訳か
会社もまともに経営できない連中に、
とても国政は任せられんな

81 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:37:54.39 ID:98bU2doE0.net
ミンスの勉強会の常連にすき家の社長がいるんだよな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:42:03.61 ID:rB5LQDLD0.net
岡田の実家が日本で一番非正規雇っているの知った上でこいつ質問したのか?

83 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:50:39.26 ID:WrB8IDRfO.net
本当これで議員歳費もらえるんだからチョロい仕事だよなw
一般国民が理解できる範疇を超えている

84 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:53:37.46 ID:ZV1qElpM0.net
>「派遣の方から感謝状は届いたか」と質問すると

自分では上手い事言ったつもりなんだろうな。
レベル低すぎる。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 17:35:52.11 ID:IUw/ikS80.net
民主党議員の質問は、
今国会は一段とレベルが低くなってるな
今までもロクなもんじゃなかったが

86 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 17:37:21.11 ID:dc//LDlr0.net
産経の捻じ曲げ方すごいな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 17:38:30.63 ID:HbxOV/2I0.net
民主党政権時代に潤ったのは韓国関係の企業だけだもんな。

88 :名無しさん@13周年:2016/01/18(月) 11:53:39.09 ID:Yb7j4YRfG
民主党政権のとき国民からどれくらい感謝状が来たのかね?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:19:55.86 ID:OTfl/KPc0.net
ID:NZcgVIUM0

これが民主党(信者)のレベルw

90 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:48:05.07 ID:MCm9vU0Z0.net
さっきの参院予算委員会で
民主議員は北朝鮮のスパイって発覚したな

蓮池の本は北朝鮮の某略であり
その質問をした緒方は北朝鮮のスパイ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 13:04:21.33 ID:57anjGlX0.net
企業経営もしたこと無いヤツが何を言ってるんだ?

って返せない総理はきついな。

総レス数 91
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200