2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】岡山県の生食用カキから大腸菌検出、500キロ回収命令 [01/15]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/15(金) 12:54:40.29 ID:???
★生食用カキから大腸菌検出、500キロ回収命令
2016年01月14日 18時29分

岡山県は14日、同県備前市日生町のカキ加工会社「丸共水産」(三好崇雄社長)が
11日に出荷した生食用カキから、食品衛生法の基準値を超える大腸菌が検出され、
同日出荷分の回収を命じたと発表した。

回収対象は、同県内のほか大阪、京都、兵庫、和歌山、愛知、静岡の6府県に
出荷された計約500キロ分。消費期限は14日で、これまでに健康被害の
情報はないという。問い合わせは同社(電話番号はリンク先へ)。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160114-OYT1T50199.html

2 :名無しさん@13周年:2016/01/15(金) 13:08:02.03 ID:zMuC+DP75
回収してボイル再出荷可能らしい、加熱した牡蠣フライにでもなるのかも
知れない。

結構再利用しているスーパーも多いらしい、もちろんキッチン加熱施設の有る
保健所認定のスーパーだ、食品無駄にならない安心だけは確保されて居る
ということが大事ということだ。

店頭にも回収しています、回収にご協力ください、
加熱されれば問題ありませんは、広報すべきだろう
そのほうが消費者も安心出来る。

それでも処罰は厳格に行ってください!!

3 :名無しさん@13周年:2016/01/15(金) 13:26:48.81 ID:zi3XfTu7X
どこで育った牡蠣なんだろう

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200