2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野バス転落事故】14人死亡、27人けが 死傷者の多くは車外に放り出され、バスの下敷きに★2

1 :ミントソーダ ★:2016/01/15(金) 12:15:06.81 ID:CAP_USER*.net
 15日午前1時55分ごろ、長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスの入山峠付近で、スキー客を乗せた満員状態のバスがガードレールをなぎ倒し道路脇の斜面に転落した。菅義偉官房長官は同日の記者会見で14人が死亡したと発表した。県警や消防によると、ほかに負傷した10〜20代の若者ら27人が長野県や群馬県の複数の病院で手当てを受けている。

 バスは東京都渋谷区の旅行会社「キースツアー」が企画したスキーツアーで、14日夜に都内を出発、長野県北部のスキー場に向かう途中だった。長野県警は、死傷者の身元確認を進めているほか、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いがあるとみて詳しい事故状況を調べている。国土交通省も事故対策本部を設置した。

 県警や消防によると、バスには乗客39人と運転手2人の計41人が乗車していた。死傷者の多くは車外に放り出され、バスの下敷きになっていた。

 現場はJR軽井沢駅から南に約2キロ離れた長野と群馬の県境付近。バスは群馬県から長野県方面に走行中に対向車線へはみ出し、ガードレールに衝突しながら道路右側に転落。数メートル下の斜面で横倒しになり、フロントガラスが割れるなど車体前面が破損。天井部分もひしゃげて大破した。

 県警によると、バスは左にカーブしながら緩やかに下る坂を走っていた。路面の凍結はなかったという。県警に入った事故の一報は、「バスが横転した」との乗客女性の110番だった。

ソース:2016.1.15 10:40
http://www.sankei.com/affairs/news/160115/afr1601150009-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/160115/afr1601150009-n2.html
http://www.sankei.com/images/news/160115/afr1601150009-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160115/afr1601150009-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160115/afr1601150009-p7.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160115/afr1601150009-p9.jpg
その他の画像はソースでご確認ください

関連記事
バス運行会社 おととい運行停止処分受けたばかり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160115/k10010372431000.html

★1:2016/01/15(金) 11:39:50.23
前スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452825590/
スレタイ修正しました

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:19.56 ID:aX7YhSpL0.net
バスの事故で、2桁死亡って、、、

バスやトラックみたいな大型車は、車線逸脱防止装置と衝突防止装置の義務化しろよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:19.65 ID:x9UexHNE0.net
>>1
4枚目の写真、樹木って細くても頑丈なものなんだな。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:20.67 ID:QusYq92g0.net
3分の1が死んだか
残りは五体満足?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:24.52 ID:T7RM6b/t0.net
うちの会社のトラックの運転士は72歳。
どうにかならんのか・・・

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:35.40 ID:anzIoPZC0.net
よく空き地にバス会社のバスを見るけど車庫もなく野ざらしなんだよな
きちんと整備しているのかと思う

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:38.21 ID:1EVlp+aFO.net
俺も夜行バスでシートベルトしたことないわ
ここで「普通はするわ」って言われてるのを見てショックを受けている(´・ω・`)

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:42.33 ID:crxa2m890.net
あそこは高速おりたほうが早いの?
高速おりてまた上がるなら金銭的には節約になると思えないけど

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:43.96 ID:HwBRUkSH0.net
佐野のせい

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:44.20 ID:YCUtAQJz0.net
>>6
安い業者でもマイカーで運転するよりは遥かに安全。
朝一からスキーしたければ新幹線でも無理なので、スキーバス一択なんだよね。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:45.51 ID:+ur0GO+10.net
安かろう悪かろうなんだよ
遺族は文句言えないよな

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:45.68 ID:NNKB+qjt0.net
スキー・スノボーのキースツアー ?@keythtour4891 37分37分前

この度はお客様に多大なご迷惑、ご不安をお掛けしております。
大変申し訳御座いません。
現在、サイトにアクセスが集中しておりサーバーがダウンしております。
必ず誠意を持った対応を致す所存ですのでご理解下さい。
株式会社キースツアー
代表取締役 福田万吉

https://twitter.com/keythtour4891

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:46.67 ID:Hg0paFWq0.net
 


     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.2016年1月1日金曜日
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.初詣
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ「今年こそ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`幸せになれますように」
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

 

       ↓2週間後


        /二二ヽ
         | 南  |
         | 無  |   2016年1月15日金曜日
         | 阿  |    軽井沢
         | 弥 .|   スキーツアーバス転落事故にて
         | 陀  |   永眠
       __| 仏  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
 
 
 

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:49.35 ID:fkiW1BXP0.net
>>29
エアブレーキはそんな簡単にダメにならない。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:18:52.19 ID:U+ZSv1cl0.net
バス会社が普段からブラックだったんだろ?

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:01.13 ID:UwMIXpkD0.net
再生タイヤがバーストか

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:02.08 ID:GscQTmOd0.net
>>5
夜行バスの運転なんて重労働を老人にやらせちゃ駄目だろ
若くても危険なんだから制限とか必要だろうな

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:03.32 ID:CnEzIMFq0.net
雪も風も無いんだから上信越乗ってりゃ何も起きなかったわな
それすらもケチるツアーに申し込んだ時点で命運尽きてたな

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:10.35 ID:Vi7LyGRU0.net
★★★テレ朝まとめ★★★

・運転手…65歳土屋さん(運転) /57歳勝原さん ともに死亡
・工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約、時間調整などの説)
・乗客は10代後半〜20代前半多数
・車内アナウンスで、休憩SAなどは「寄れたら寄ります」と曖昧。
到着時刻も知らされておらず。(乗客談)

・2日前に、バス1台につき20日の運行停止の行政処分したばかり
→※行政処分があったバスが、今回のバスかは現在調査中

・運転手の健康管理が不十分だった(by国交省)
→※社長「健康管理してたYO!(たぶん今回の事故に関して)」
ただし、国交省のものは今回の事故の前に関しての発言かも。

・本日は予定通り、他のスキーツアーは催行
→※社長「同じ事故は起きないと断言できるので!」

・凍結していなかった(by気象庁など)

・不意打ち状態で事故にあったと思われる。多くが頭部損傷(by病院)

------------------------------------
★★★2ch情報★★★

・控え運転手だった勝原さん、過去にニュースに。(ソースは2ch有志)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043844217/l50
下の名前まで一致、誕生日を迎えたかどうか考慮しても年齢も一致。
恐らくご本人でしょう。


明日からセンター試験なので、本日は休校が多かったのでは?

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:11.45 ID:WrQ4WBDk0.net
引きこもり最強すぎだろ

俺は若者はスキーぐらいいけと言ってるだけに・・・

55 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:14.76 ID:SE3x/jDT0.net
>>15
新幹線で軽井沢に行けない連中がレジャーでスキーとか
ちゃんちゃら、おかしい

とは言えバスで亡くなった方に合掌

56 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:15.22 ID:VHtwWTvo0.net
なんで「交通事故」で官房長官が…。
死者数が多いから?

まあ、「過労運転」で、会社が処分されるんだろうけどね

57 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:17.02 ID:/jeycYLJ0.net
バスは横転してるけど高いところから落ちてるわけじゃないのに14人も
死んだのか
満員状態だったから圧死だったのな

58 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:17.25 ID:kDa+CMDY0.net
21世紀になってからか、食品にしろサービスにしろ
安かろう悪かろうの底が抜けた感があるからな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:19.50 ID:mxqj8GMx0.net
>>45
教育しなかった親が悪いだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:24.29 ID:vBLXexgqO.net
バスの運行状況 - 毎日
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00e/040/177000c

61 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:25.92 ID:tRqSmMen0.net
どう見ても居眠りだな、もう1人乗ってた運転手も寝てたんかな
若い奴が死ぬのはいい気がしないな、俺も歳とったか

62 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:27.18 ID:+ur0GO+10.net
>>35
とうの昔になってるんだよ坊や

63 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:34.91 ID:az+kW68Z0.net
シートベルトしてれば

64 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:37.62 ID:wqSFQPZn0.net
運転手も死んだの?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:38.08 ID:5bhG45ln0.net
バスってあんな感じに折れ曲がるんだな

66 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:39.12 ID:FMrlJij40.net
せめて向かい側車線に対向車居なくて良かった

67 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:40.45 ID:JOLoGVqB0.net
格安ツアーだから若い子たちしか乗ってなかったのか?
上信越でもあのあたりトンネルだらけでしんどいのに
夜中の碓井越えて怖い

68 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:46.56 ID:5rQ25oJb0.net
これでシートベルトをしないと発車しないようにしてくれるかな
大きい事故がないとルールはなかなか浸透しないからなー

69 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:48.34 ID:fx3DGHhK0.net
格安バスって大阪-東京が3000円とかだっけ?
あり得んわwww

70 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:49.21 ID:UTtwFfan0.net
>>21
カーブ手前から左だけアスファルト削ってるような痕があるように見える。
ブレーキ痕なら両方つくはずだが。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:51.11 ID:j7iqmW+L0.net
どういう落ち方したら、乗客がバスの下敷きになるの?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:52.42 ID:UNHiP5O10.net
山の中をぐねぐね走ってる道か。
まあ、居眠りだろうけど。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:54.32 ID:SYpxh2F60.net
行政処分は所轄の陸運局のHPを見れば解るけど
昨日付けだとまだ載ってないかも

74 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:56.34 ID:k5/40O8w0.net
>>39
人手不足で若い人に人気無いから無理。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:58.61 ID:M/JJHx2G0.net
明日は朝からスノボーだ。楽しみだなー。スヤァ
ってな感じだったんだろうな切ないね。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:19:59.50 ID:r7MwWzeZ0.net
スピードの出しすぎだわな
50キロで走ってればたとえ居眠り運転してもここまでの惨事にはならない
怪我した奴もかなりスピード出てたってインタビューで話してた

77 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:00.24 ID:MP8lA90C0.net
画像みたらぜんぜん雪無さげだけど
スキー場行っても雪あるの?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:00.46 ID:ItdLw2730.net
福知山のときも思ったけど日本はまだまだ途上国だわ。
スウェーデンやドイツでは絶対に起こらない。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:01.82 ID:8dDIMlNA0.net
夜光バスはマジで怖えぇな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:05.13 ID://PFcCUV0.net
>>21
他の画像見ると
路面に車体を擦ったような痕が
結構な長さで残ってるし,
転落前にタイヤに何かあったように思えるが

81 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/15(金) 12:20:05.95 ID:fNXIlJ990.net
>>33
これ

中身プロドライバーだろwwww

82 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:06.31 ID:XlVBbbSH0.net
格安温泉バスツアーとかも、雪道、ばんばん追い越し車線はしる運転手いてこわかったわ
うまいんだろうけど、やはり、他人に命あずけられん、
あれからバスツアーはもう行かなくなったわ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:11.17 ID:fkiW1BXP0.net
>>64
雲助は2人ともくたばった。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:14.07 ID:r+IRR+/v0.net
俺もたまに夜行バス使うけどこれがあるからJRバスしか利用していないし

85 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:14.53 ID:aX7YhSpL0.net
ハイデッカーで車線逸脱防止装置も付いてない
15年くらい前のポンコツバス
激安バス運行会社で整備状況も謎

そりゃあかんわ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:15.21 ID:e4L72foH0.net
フランジボルトが折損して
操向不能になっちまったのかなぁ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:18.68 ID:3QYqGIXE0.net
>>30
いつの話だよw

88 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:18.71 ID:c+EO/4v/0.net
>>18
うーん
そろそろ健康診断受けさせたほうがいいかもな
なにか悪いことが起こらないうちに

89 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:19.59 ID:zveHX58N0.net
すまん
宅間の再来やとおもた(´ω`)
逝ってくる(´ω`)

90 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:26.08 ID:kDa+CMDY0.net
>>65
そうな。巻き添えの大事故とか目も当てられない

91 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:26.73 ID:crxa2m890.net
>>41
死にたくなければすればいいし
死んでもいいならしなくてもいい

92 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:28.90 ID:0j/7+rt/0.net
首骨折してる19歳は障害残りそうだな

93 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:28.87 ID:c8/OimUt0.net
地獄行きのバスだったのか

94 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:34.36 ID:mxqj8GMx0.net
格安ユッケで死んだ事件もあったなぁ
普通に考えたら安いのにはワケがあるって思うだろ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:35.45 ID:+nfY0ONy0.net
もしかして破産するきかな?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:39.51 ID:6A402jnF0.net
予定の高速道は使わずに一般道の峠越えか

97 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:41.24 ID:MQtK/Sme0.net
碓氷峠最速のインパクトブルー

98 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:41.59 ID:xlpXEcM8O.net
夜行バスで寝る時はフルフェイスヘルメットと体にプロテクター着用しないとな

99 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:43.00 ID:ZNpdZfcp0.net
小泉、竹中のせい

100 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:43.89 ID:oRpJ8GVI0.net
お外は危険がいっぱい
家でぬくぬくしてるのが一番だわ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:47.43 ID:VPcneot+0.net
慰安婦効果だよ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:47.79 ID:HQGct1p60.net
高速道路が無料なら死ななくて済んだ。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:48.92 ID:A8d1wM8N0.net
他人に命預けるなんて俺にはできないな

104 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:51.39 ID:5okO5w5p0.net
シートベルトが生死を分けたのか

105 :加筆訂正:2016/01/15(金) 12:20:53.77 ID:Vi7LyGRU0.net
★★★テレ朝まとめ★★★

・運転手…65歳土屋さん(運転) /57歳勝原さん ともに死亡
・工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約、時間調整などの説)
・乗客は10代後半〜20代前半多数
・車内アナウンスで、休憩SAなどは「寄れたら寄ります」と曖昧。
到着時刻も知らされておらず。(乗客談)

・2日前に、バス1台につき20日の運行停止の行政処分したばかり
→※行政処分があったバスが、今回のバスかは現在調査中

・運転手の健康管理が不十分だった(by国交省)
→※社長「健康管理してたYO!(たぶん今回の事故に関して)」
ただし、国交省のものは今回の事故前の、行政処分時の時の発言かも。

・本日は予定通り、他のスキーツアーは催行
→※社長「同じ事故は起きないと断言できるので!」

・凍結していなかった(by気象庁など)

・不意打ち状態で事故にあったと思われる。多くが頭部損傷(by病院)

------------------------------------
★★★2ch情報★★★

・控え運転手だった勝原さん、過去にニュースに。(ソースは2ch有志)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043844217/l50
下の名前まで一致、誕生日を迎えたかどうか考慮しても年齢も一致。
恐らくご本人でしょう。


明日からセンター試験なので、本日は休校が多かったのでは?

106 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:20:55.80 ID:qlK38+0M0.net
シュプール号を廃止したJRにも責任あるだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:03.99 ID:w4wdZ6a80.net
>>42
工程表だと高速は松井田妙高から佐久までが高速の予定
ほとんど碓氷バイパスの区間だね

108 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:05.54 ID:l7wL7Nvk0.net
激安ツアーってこんなもんよ
死んだのは貧乏人

109 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:05.77 ID:bO2kvLG00.net
>>7
オマイは掃除機という代物を知らないのか?

110 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:08.17 ID:KSos4o5H0.net
下道急いでてスピード出し過ぎアボーンはよくある事故だからお前ら気をつけろよ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:10.32 ID:aX7YhSpL0.net
>>78
数年前に新幹線みたいな高速車両が、速度超過で
コーナー突っ込んだのは、どこの国だっけ?

112 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:12.68 ID:ye8rHZty0.net
高速代けちってもこの区間なら深夜割引で1500円くらいなんだよなぁ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:14.08 ID:eu+FAyLT0.net
平日にスキーか
うらやまし



くない

114 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:15.58 ID:mxqj8GMx0.net
>>84
これな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:16.58 ID:8dDIMlNA0.net
ひょっとして雪がなかったからこの道通ったとか?

116 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:26.32 ID:b0Cdy/hC0.net
>>33
名鉄運ちゃんすげええええええええ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:27.68 ID:QP15XWGo0.net
普通に運転してりゃ事故るような場所じゃない
何があったんだ?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:28.55 ID:RX+kL8330.net
>>4
(゚ロ゚屮)屮

119 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:28.76 ID:hQsm5NWJ0.net
たぶん、理不尽な行政処分に抗議の意味もあったんだろうな

在日韓国人の同胞の一人として同情するわ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:29.57 ID:5ZSUyZ790.net
そこまでしてスキーしたいか?
交通事故リスク、スキー事故リスク、遭難等等考えたらとてもやれないスポーツだわ。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:30.99 ID:K07l0ssA0.net
この手のバスは乗らないので知らないが
ベルトしてなかったのかな
俺はタクシーでも必ずしてるわ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:31.27 ID:1v6b1Onk0.net
>>68
シートベルト着いてないとエンジンかからないとか
シートベルト着けてないやつは
飛行機で電波発するやつみたいに
捕まるとかしてほしいな

しかし、ここで事故を茶化してるやつ捕まらないかなあ

123 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:31.31 ID:Q2bl3pFq0.net
>>35
高速道路走るバスはシートベルト義務化されてる

124 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:32.22 ID:vm8BH0N50.net
これは酷いな

http://pbs.twimg.com/media/CYtqNbtUoAEhdb0.jpg

125 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:33.87 ID:UKa5fKvL0.net
これに限らず事故で車外に放り出される奴って
みんなシートベルトしてないってことなんだよな?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:35.78 ID:u06D/MzQ0.net
細い木ならショック吸収しつつ折れたんだろうけど太くて急停止しちゃったんだな
60キロとかが一瞬でゼロじゃ
凄い加速度なんだろうなあ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:37.33 ID:D3wpWInZ0.net
>>73
13日で出てる。
20日間の停止。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:38.95 ID:ESyk0K1f0.net
平日にスキー遊びする富裕層がタヒっただけだろ。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:39.28 ID:7VTknNTS0.net
規制緩和でこの手の事故は増えるだろ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:40.29 ID:torVZNL90.net
>>2
バスの整備不良が原因かも、碓氷峠の曲がりくねった道でタイヤが悲鳴を上げた

こんな格安危険バスが無数に走ってること自体、大問題、

国土交通省、石井大臣はどう責任とるのか、国民はもっと声を大きく上げろよ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:40.98 ID:/sMeL87QO.net
世の大型ドライバーは客が可哀想なんて誰も思ってないと思うよ
深夜バスや長距離ツアーバス乗る奴はそういう現実を覚悟して乗れ

132 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:41.53 ID:DC9qQeGfO.net
60歳から免許返納しろ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:42.78 ID:xTRvOmCR0.net
クルマーニクルマーニクルマーニシートベルト
すごい安全じゃーん♪

134 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:43.78 ID:X+uA7+Mn0.net
シートベルトしてたなら座席から飛ばされてることになるぞ
座席はボルト固定なのに外れるとかあるのかね

135 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:54.96 ID:QGJb045/0.net
バス会社ESPはもともとDQN系中古車の販売店だからな
そっから警備業始めて金貯めて中古バス買ってちょっと前にバス観光事業部始めた

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200