2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】JSCがザハ氏に口止め依頼…新国立競技場問題 [01/15]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/15(金) 11:43:08.34 ID:???
★JSCがザハ氏に口止め依頼…新国立競技場問題
2016年1月14日18時45分 スポーツ報知

2020年の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場で
事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が、白紙撤回となった旧計画の
デザインを手掛けたザハ・ハディド氏の建築事務所へデザインの未納代金を全額
支払うのと引き換えに、著作権を譲るよう書面で要請していたことが14日、分かった。

ザハ氏側は、声明で要請を拒否したことを明かした上で、支払いと引き換えに
事業についてのコメントを封じる追加の契約条項への署名をJSCが求め、
これも拒んだと説明。ザハ氏らは昨年12月、新たに採用された大成建設、
梓設計と建築家の隈研吾氏の計画案について、自らのデザインと「驚くほど
似ている」とし、調査を開始したことを発表していた。

JSCは「ザハ氏の事務所側と、契約解除後の監修料の清算について、
協議をしていることは事実です」と答えたが「内容については、具体的には
答えられません」。ザハ氏側には、昨年7月に契約解除を通告しており、そ
れまでの期間のデザイン監修料の一部として、すでに13億円を支払っている。

事務所は、JSCが競技場のデザインに関する「知的財産権の問題を認めた」
と主張。英紙デーリー・テレグラフ(電子版)によると、デザインの著作権を
得ようとするJSCに対して怒りの反応を示しているとし、満足のいく対応が
なされない場合は法的措置を取る方針と報じている。

http://www.hochi.co.jp/topics/20160114-OHT1T50110.html

2 :名無しさん@13周年:2016/01/15(金) 12:55:24.49 ID:zMuC+DP75
強欲極みなし!!ということだろうか?
賢い方なら竣工の碑文に、協力者として名前刻んでいただけませんかと
お願いして終わりだろう。

現実似た構成が有るの以上引用したということになるだろう。
それ以前のデザインの根本原則だから問題無いと言える部分も有るだろうが?

3 :名無しさん@13周年:2016/01/15(金) 17:17:29.42 ID:m1VI0hR6f
隈研吾の設計にザハと酷似しているとこのあるのは事実らしい。建築家なら設計図を見てピンとくるらしい。
新歌舞伎座が全然よくないから、あれを設計した隈という人も信頼しにくい。
新歌舞伎座になってから歌舞伎見に行く気になれなくなったもん。
もう一つの案のほうが先端的で、才能あるからしか出ないデザインて感じででかっこよかったのにね。

4 :名無しさん@13周年:2016/01/15(金) 17:44:13.67 ID:XxfHdWpJM
>>3
君は森さんと同じデザインセンス

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200