2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】軽井沢町でスキーバスが対向車線にはみ出し崖下に落下 11人心肺停止 男性2人死亡★3

1 :環境破壊ちゃんφ ★:2016/01/15(金) 07:23:39.03 ID:CAP_USER*.net
バス転落
スキー客11人が心肺停止 長野・軽井沢

15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで、
スキー客が乗ったバスが対向車線にはみ出し、道路右側の崖を約3メートル転落、横転した。

消防によると、バスには39人が乗っており、11人が心肺停止、
28人が病院に搬送された。全員大人という。現場は群馬県境に近く、
バスは群馬県側から長野県方面に走っていたという。
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00e/040/117000c

【速報】 長野県で、スキーバスが転落 少なくとも6人心肺停止 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452802868/

【社会】軽井沢町でスキーバスが対向車線にはみ出し崖下に転落、少なくとも11人が心肺停止 - 長野 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452804622/

668 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:04.62 ID:SMG3c1rV0.net
高い崖かと思ったら3mかよ
スピード出てたのかねえ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:11.39 ID:E76WDr9C0.net
シートベルトしてる人は助かったとかかい?

670 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:17.51 ID:/ZBjkqLo0.net
>>200
車の窓ガラスは、割れたら小さいツブ状になる様になってる。
大きいかけらが残る事はないよ。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:19.26 ID:h+cEzPlW0.net
>>9 >>12
お前らの身内も死んだら喜んでやるよ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:20.95 ID:8d2PzQ1u0.net
俺が乗ってたら運転代わってやったのに。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:22.45 ID:TnmbzvUt0.net
平日だからどうせ死亡者はジジババでしょ。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:23.95 ID:XjOUfJd80.net
>>259
お前みたいなのはニートだろうな
何も知らないんだな

675 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:26.04 ID:FIswtBZE0.net
中国韓国なら全員死んでたな
日本はまだまだ安全だ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:26.93 ID:0L907Ykq0.net
底辺のフリーの大型免許を持った中高年が調子こいて、トラックドライバー
やってみたり、海外観光客特需で観光バスドライバーニーズと高給から転職
やらかしてミスったんだろ?

677 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:27.60 ID:b47QhHD40.net
このツアーを企画した会社は中小なので補償が心配。

運転手は派遣の匂いが凄くする。派遣だから会社は何もする必要ない。
したがって労災が適用されない可能性があるだろう。
スキーに行く人々は上級国民さまであり、運転手は底辺国民。

まさに格差&貧困社会日本の縮図が碓氷峠に現れたと言える。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:34.31 ID:FqsZPjDz0.net
運転手は無呼吸症候群で無罪に決まってんじゃねえか

679 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:36.23 ID:57EzS2190.net
>>643
NHKで全部で41人って言ったから合ってるよ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:40.25 ID:/w6hF3y00.net
走り屋とバトルしたのか?

681 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:43.89 ID:7BQ08SCu0.net
過労死
心筋梗塞
脳梗塞
 もはや国家的恥

682 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:51.58 ID:Ag3Ah1+o0.net
>>283
碓氷軽井沢だと軽井沢中心部まで遠い。隣の松井田妙義?だったかな。そこでおりて入山峠こえたほうが近道。
地図見てみな

683 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:53.89 ID:EP3MTRMs0.net
“いろいろと酷かった。”
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1117905-d1526767-r188476574-Hotel_Radiant-Kijimadaira_mura_Shimotakai_gun_Nagano_Prefecture_Chubu.html
>キースツアーのスノボーツアーで1泊3日で宿泊。
>全体的に酷かった。

野沢温泉でスキー!〜30代半ばにはキツかったバスツアー編〜
http://ameblo.jp/okame-yama/entry-11198302527.html
>今回利用したのは『キースツアー』
>宿泊(1泊2食)・リフト券(2日間)・レンタル(2日間)込みで\16,300。
>バスは正直ボロかった・・・

スノボ・スキーのキースツアー
http://www.keythtour.com/
・日帰りバスツアー¥3990から
・深夜バス往復つき一泊3日¥11300から(鶏肉鍋食べ放題付きもあり)

684 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:54.98 ID:TG3Pb2Da0.net
10人以上も死ぬような場所に見えないんだが
光速で突っ込んだのか

685 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:56.35 ID:1v6b1Onk0.net
>>651
今は頭を使わない仕事は全て安月給だからな
公務員を除いて

686 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:59.73 ID:LBT7Av3m0.net
>>526
医師が死亡を確認するまでは心肺停止
頭が丸ごと吹っ飛んでるとかで確実に死んでたらその場で死亡が確認される

687 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:00.02 ID:hlR+YsLc0.net
つかもっとみんな気軽に死んでくれれば
僕のとらうまも解消するゆうか
乗り越えられると思う
なんだみんな死んでんじゃん
らっき〜

688 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:01.68 ID:Yr/Je/zV0.net
>>643
11人の心配停止を死亡にしたんじゃない?
乗務員は2人、客は39人で合計41人かな。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:05.05 ID:t2n7ALWV0.net
スキーはリスキーだな

690 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:05.19 ID:hYIzxUcmO.net
激安バスツアー
特に夜間はヤバいね

691 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:05.59 ID:VD1vltcZ0.net
>>607
わかる

692 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:08.42 ID:73j+iiu90.net
これ、登りから下りになって
ついつい、スピードが出て、カーブ
曲がりきれず右側の転落木と正面の土手に
激突だな。かなりスピードが出てた。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:09.79 ID:8d2PzQ1u0.net
>>677
掛け捨て200円保険に入ってたら、死亡で1000万程度。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:12.19 ID:jtXFDCsl0.net
木が衝突したとこにいた人が亡くなったんだろうな

695 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:12.55 ID:7HZMF/ew0.net
>>585
スキーバスは高速を走ると早く着きすぎるから、志賀高原なら下見が当たり前
ひたすら川越街道走って、東松山〜藤岡だけ高速乗って、高坂か上里で休憩
その後は下道で…ってパターンが王道

696 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:13.98 ID:LwBRn6Xs0.net
この中にお金持ちはいない

697 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:19.45 ID:xpNZxKh80.net
どんだけスピード出てたんだ

698 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:25.95 ID:vvoyVAjY0.net
これ、転覆一回転やってんなwwwww

そら死人でるわww

699 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:28.45 ID:kTwdpfIGO.net
スキ〜天国へ〜♪

700 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:28.76 ID:FIswtBZE0.net
>>681
中国韓国はもっと酷いぞチョン

701 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:29.91 ID:weuN1C9d0.net
長野県内で1月にスキーバスが転落したことが30年以上前にもあった

702 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:32.65 ID:/sMeL87QO.net
交代運転手を飛行機の副操縦士かなんかだと思ってる非常識レス多すぎだろ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:32.88 ID:g1C7ch5E0.net
ガードレールぶち破った

704 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:33.20 ID:36HPvbur0.net
>>652
じゃ自動車税もっとあげろ
道路がこの国の大赤字の元凶
格安バスなんざ規制すればいいだけ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:35.35 ID:VwmlKqkR0.net
>>302
夜行バスだしな
しない奴多いと思う

706 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:36.63 ID:UH/TCoPv0.net
こんなショボイ峠にもいちいち名前ついてんだな

707 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:40.21 ID:gJo12C+J0.net
>>643
全部で39名。TBSの誤報らすい

708 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:41.70 ID:QyvVgz4b0.net
>>585
この類のバスは通常ルートで走ると2時、3時にスキー場に到着しちゃうからわざと時間調整を兼ねて下道走ったり無駄に休憩したりして時間調整するんだよ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:45.38 ID:VkZluYwL0.net
別の次元では今頃到着して背伸びしてるだろうな

710 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:57:46.91 ID:+GKNfi9Y0.net
>>661
凍結してなかった言ってたから、発作か居眠りか

711 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:01.71 ID:8d2PzQ1u0.net
>>697
時速35キロから40キロ程度しか出てないはずだよ。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:07.96 ID:yxAMid0J0.net
>>60
> これって実質13人死亡だよな、医者が死亡診断出来たのがまだ2人だけと言う事で。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:09.60 ID:Xh18UIPS0.net
代表取締役 福田 万吉. 

714 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:12.70 ID:L02LUbh10.net
>>521
wiki見たら、27000tの岩盤が落ちてきて、高さ3mあったバスが重みで1mにぺちゃんこって...
救助が難航してたのもあるけど、これは即死だろうな...

715 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:19.35 ID:+GIRcV/90.net
70`超えで前面は土手に天井と側面は立木に衝突してバスがつぶれた感じか
すごい衝撃だったろう

716 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:20.81 ID:K9wD+CBjO.net
>>603
オレ当時中学生で感受性強かったし衝撃受けた
ウォークマンで福山雅治のmessageの曲を聴いてた被害者の男子校生の親父さんテレビに出てたね
その後福山雅治も墓参りに

717 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:21.88 ID:qC4MvgyG0.net
電車で白馬47スキーに行く俺は安全

718 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:24.50 ID:c8CznA8F0.net
こんな時期にスキーとか公務員くらいだろw
富士山で救助のとき落っこちて賠償しろってのも
公務員らしいし・・

719 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:27.29 ID:Lfe5GPBS0.net
木の強さは異常

720 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:27.34 ID:TYNU64YB0.net
>>1
運転手の名前チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

721 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:27.83 ID:+q7hngu30.net
心肺停止って最近の言い回しだよな。
報道が早くなったからかもしれないけど。
交通外傷による心肺停止は助からない。
1000人いたら1000人死ぬ。っつーか、すでに死んでて医者が診断していないだけ。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:28.74 ID:myrkYcjN0.net
何年かおきにスキーバスで大事故が起きるよねえ

723 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:30.26 ID:Bqb77LKV0.net
2人死亡、11人心肺停止・・・一般メディア
13人死亡・・・・・・・・・・TBS

724 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:31.59 ID:0lM7OaZ40.net
>>684
もはや宇宙船だな

725 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:34.73 ID:GUPXuNZ/0.net
>>707
乗客39乗務員2だろ

726 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:35.52 ID:xcdcaThX0.net
>>677
上級国民は新幹線のグリーン車で行く。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:36.77 ID:vDfYdiEz0.net
この事故に乗ってた母娘の魂が入れ替わるという題材で小説書こうと思うんだが。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:37.64 ID:IXA7zTgK0.net
頭部打撲と頚椎骨折のオンパレードだったんだろうな

729 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:42.38 ID:TbV5LkUR0.net
そういやつい最近も
運転手が意識なくしてアパートに突っ込んでたな

730 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:49.50 ID:0810gT440.net
死者多いなあと思ったら、後部屋根、立木で潰れてるやん

731 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:54.53 ID:0L907Ykq0.net
俺がいいたいのは、派遣ってのがバスなのかトラックなのか重機なのかそれら
を渡り歩いてるやつか、きちんと特化したやつかそこが重要。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:56.10 ID:4sNa1mMc0.net
人工知能の自動運転にまかせておけば、こんな居眠り事故はゼロになるのに

733 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:58:57.67 ID:xJciDJlo0.net
やっぱり安過ぎるツアーは避けた方がいいね (´・ω・`)

734 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:03.23 ID:0FFOsq6R0.net
>>15
小泉の規制緩和以来、バス業界に問題なかったことなんて皆無。

735 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:03.76 ID:UBXWcLwH0.net
>>645
相手がない自損事故だと一千万くらいしか出ないかもな。旅行保険はなかったのかな。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:06.18 ID:h511fvCuO.net
また安倍政権で、こんな事故が
本当に安倍は人殺し野郎だな
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

737 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:08.05 ID:0kpieHUs0.net
自動操縦の方が安全だな

738 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:19.82 ID:68Of9CEM0.net
羽村市民だけどESPの前まで行ってみよか?

739 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:21.25 ID:lldzXFZj0.net
>>647
学生や20代の人達が多そうだ
あとスキーが趣味の60代とか

740 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:24.53 ID:P5XIiIGj0.net
現在のところ記者会見する予定はない
キース
@フジテレビ

741 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:28.64 ID:0afRDS+WO.net
>>620窓ガラスが大きいのも被害増大の一因

742 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:29.75 ID:2AjuJmaB0.net
なんでこんな事故でこんなに沢山死人が!?

とにかく関越以来の大事故。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:30.45 ID:ZdANAsyc0.net
スキー場に行く途中の事故だから、スキーは出来なかったけど、一生忘れられない旅にはなったね

744 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:31.54 ID:Yr/Je/zV0.net
>>683
昨日のビーフカツもそうだけど、安いってことは何かリスクがあるんだよ
選ぶほうにも責任があることにしないと、安さだけを求める馬鹿が後を絶たない

745 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:32.67 ID:bfCWj23n0.net
命だけは助かっても、一生カタワ決定の人とかもいるだろーなー
かわいそーに
あーコーヒーうめえ

746 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:34.11 ID:xlpXEcM8O.net
運転手60代か

747 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:34.69 ID:OknOE8Vg0.net
バスも13年経過すると自動車税は上がるのですか?

748 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:39.40 ID:X2N1VoM/0.net
あの世行きのミステリーツアー

749 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:41.05 ID:ySvHz89Q0.net
>>9
死ね
殺す

750 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:42.67 ID:r5KlpY1I0.net
スキーは危険

751 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:44.54 ID:u3LeQQkA0.net
地獄絵図だったろうなあ現場

752 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:45.10 ID:2gR0lWKm0.net
東京五輪中止してインフラ整備と子供に金かけるべき
車は危険すぎる運転手が何歳か表示とスモーク禁止と運転席はずっと外から見えるようにすべき
国交省は記者会見しないのか?
公明党大臣は何ができるの?

753 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:45.47 ID:e4S3t7jV0.net
ここまで軽井沢シンドロームなし

754 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:47.05 ID:+hrYVgRZ0.net
>>248
深夜バスのシートベルトって義務じゃなかったんか
最近10年ぶりくらいに乗ったけどしなきゃダメなもんかと思ってた
アナウンスがどういう風だったかは覚えてない

755 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:48.65 ID:cyUvlLp60.net
>>727
いいね!映画化まで行くんじゃないの

756 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:54.90 ID:L/cfnVMN0.net
>>549
いまは高速に乗るバスは路線バスでもベルトをつけてないと違法だよ
法律で義務付けられているからベルトをするようにってアナウンスもされる

757 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:56.72 ID:r9XW2MAr0.net
平日にスキーとか
ざまぁ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:58.08 ID:36HPvbur0.net
>>737
雪降ったときそれやったらたぶん前へ進まない

759 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:01.47 ID:g1C7ch5E0.net
軽井沢でスキーやるなら多少は高くても安全をとって新幹線を使ったほうがいいな

760 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:03.55 ID:6Dlyhdw70.net
今頃あの世で滑ってるんだろうなw

761 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:06.44 ID:yNooQXxU0.net
前にこんな事故で運転手は山で首を吊ってたことあったな

762 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:10.86 ID:NW3Dwmdn0.net
3mでこれじゃ、道路脇のギザギザ坂に突っ込んでも死人が出そうだな
あのブレーキ壊れたときに逃げ込む奴

763 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:12.41 ID:vYcnn3M00.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民 の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

764 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:12.58 ID:6leLgyDD0.net
>>23
運転手って奴隷だからね

765 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:12.83 ID:Q9Vpa/fH0.net
ブレーキ跡ないし、居眠りだろうなぁ
どういう勤務状況だったのか気になるね、長距離バス運転手なんて相当ブラックが多いしな

766 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:14.35 ID:J27qyXVz0.net
>>682
このバスは志賀高原行きだから普通に高速を使った方がいいだろ


とはいえ志賀高原は高速にしろ18号にしろ離れすぎという印象が

767 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:17.20 ID:mVF3rWoK0.net
ガードレールと木のみごとなコンビプレーに拍手

768 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:18.46 ID:ks8IXz5r0.net
>>553
やっぱり暖冬ですね。
だけど−3℃風速3mの風で路面凍結してないのかな?
零度付近でも風が吹いてたら凍るけどね。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200