2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】軽井沢町でスキーバスが対向車線にはみ出し崖下に落下 11人心肺停止 男性2人死亡★3

1 :環境破壊ちゃんφ ★:2016/01/15(金) 07:23:39.03 ID:CAP_USER*.net
バス転落
スキー客11人が心肺停止 長野・軽井沢

15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで、
スキー客が乗ったバスが対向車線にはみ出し、道路右側の崖を約3メートル転落、横転した。

消防によると、バスには39人が乗っており、11人が心肺停止、
28人が病院に搬送された。全員大人という。現場は群馬県境に近く、
バスは群馬県側から長野県方面に走っていたという。
http://mainichi.jp/articles/20160115/k00/00e/040/117000c

【速報】 長野県で、スキーバスが転落 少なくとも6人心肺停止 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452802868/

【社会】軽井沢町でスキーバスが対向車線にはみ出し崖下に転落、少なくとも11人が心肺停止 - 長野 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452804622/

58 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:15.02 ID:14BuYg8m0.net
シートベルトしてなかったんだろな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:15.07 ID:j9hZQ9yA0.net
さっきのNHKのニュースでツアー会社の本社前の中継出てたけど渋谷の東急ハンズ向かいのビルだった。井の頭通り側の一階にルノアールが入ってるビル。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:24.06 ID:IR/vvGn10.net
これって実質13人死亡だよな、医者が死亡診断出来たのがまだ2人だけと言う事で。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:24.19 ID:M39V4ff50.net
雪降ってないし居眠りかこれは
いい加減大型車両には衝突防止、脱線防止機能は最低限つけろよ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:30.62 ID:l10edde+0.net
3mくらいで・・と思ったら
逆さまに立木にぶつかってるんだな
立木さん丈夫すぎるわ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:30.86 ID:WZUFC/BC0.net
普通の人が汗水垂らして働いてるのに遊び惚けようとか天罰だよ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:31.38 ID:BV2lZe860.net
>>4
なんでバスの左側がつぶれてんの? 落ちてるの右でしょ。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:41.91 ID:GA9dfPnN0.net
大霊界を思い出す

66 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:28:55.08 ID:qC4MvgyG0.net
連れて行こうよ
スキー天国へ〜

67 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:03.32 ID:6Dlyhdw70.net
>>39
皮下脂肪が多いからかな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:07.46 ID:57EzS2190.net
>>50
横倒しになってたから下になったほうが潰された形じゃないかな

69 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:07.54 ID:L+aqSOsBO.net
バスの交代の仮眠室って結構いいみたいだぞ
テレビや冷蔵庫、電子レンジもある
http://livedoor.blogimg.jp/r152/imgs/a/0/a02f2839.jpg
http://imas505i.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/03/02/20150301150618.jpg
http://www.royalbus.jp/quality/images/driver-01.jpg

70 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:14.45 ID:UMre0A2Q0.net
ブラック企業のブラックツアーでワーキングプアな運転手
日本経済の縮図だ
経団連のクズどもはどうせ反省しない

71 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:14.96 ID:CrBfSaDd0.net
警察官「なぜ、居眠り運転した!」

運転手「眠かったからです。」

警察官「それじゃしょうがない。」

72 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:17.58 ID:GOmkvqnH0.net
14分24秒の辺りだな
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xsmAzCGwHfI

73 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:17.82 ID:8DmbTYjs0.net
48か所のカーブがあり、高崎河川国道事務所によりますと事故があったのは、
安中市側から数えて45か所めのカーブ付近だということです。
上下線ともに登り側には登坂車線があるほか、
下り側にはブレーキが故障した車のための緊急避難所も数か所設けられています。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:19.46 ID:6oFcTxbr0.net
>>53
お前最低だな

75 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:23.92 ID:ji5nBbwG0.net
>>1
★2じゃないの?

76 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:24.20 ID:/sMeL87QO.net
またバカが淘汰されたのか
ドリフトして勝手に死ぬバカより長距離深夜バスに乗るバカのほうが害悪だわ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:24.38 ID:auFKW0W10.net
車体が薄いのか?
今時のバスは

78 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:29.85 ID:J27qyXVz0.net
俺東京から帰るとき毎回ここ通るんだがこういう事故が起きる場所たったのか…

79 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:32.81 ID:FG8F0900O.net
スピードの出しすぎかな?旅行会社は慰謝料の支払いで倒産コースだね。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:42.19 ID:M39V4ff50.net
これだから深夜バスは使う気しないんだよな
そもそも窮屈で不快すぎる
安いけど二度と使わないと思った

81 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:43.72 ID:YI3nxLbC0.net
今年一番の大事故だな
ご冥福をお祈りします…

82 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:47.62 ID:cyUvlLp60.net
>>57
3メートルから寝てる時に落としてもらったら?

83 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:54.43 ID:SRllTT/+0.net
こりゃ激しく潰れたなあ
http://pbs.twimg.com/media/CYtZnKjUsAIaXSc.jpg:large

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:55.40 ID:Ba1IqI3z0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b6-ae/s_limited_express/folder/1048515/02/30753702/img_1?1384975431
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/ec7b9cd8e31409dbd018c3c754bfc446.jpg

85 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:29:56.53 ID:pPwivgHvO.net
>>55
申年は「去る」から

86 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:01.82 ID:B8I37Fn90.net
>>32
割れた窓ガラスとかのが危険でない?

87 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:03.26 ID:nx2j4auV0.net
転落したバス(木が主犯っぽい)
http://pbs.twimg.com/media/CYtqNbtUoAEhdb0.jpg

スキー・スノーボード激安バスツアー キースツアー
夜発日帰りプラン 北志賀竜王 23:00原宿発
http://megalodon.jp/2016-0115-0726-18/www.keythtour.com/bustour/day/night/ryuou.php
旅行代金・・・おひとり様\9,400〜
ゲレンデまで:徒歩0分
ツアーバス停留所:徒歩0分
天国まで:徒歩0分

88 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:10.26 ID:wQILv0yl0.net
確かに安いかもしれんがバス利用するくらいなら、お金かけてでもスタッドレスかチェーン装備して自家用車で行ったほうがよっぽどマシ。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:13.38 ID:MlxRHqI00.net
>>58

おそらくそうだろうね。5m程度の落下でこんなに死者が出ているんだから・・・

90 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:20.90 ID:WfBXAjPd0.net
冬の風物詩

91 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:21.19 ID:JRZeCX1Q0.net
バスの運転手って運転荒い奴多いよね

92 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:26.84 ID:1pi7r8wO0.net
遊びに行って死ぬとか馬鹿の極みwww

93 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:33.18 ID:cmmmUEfy0.net
木の枝やらが顔や目に突き刺さった可能性

94 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:34.62 ID:63iSy4ul0.net
現場のストリートビュー
群馬側で ス のトラックがちょうど反対側のトラックとすれ違ってる所であってる?
スマホだから>>4とか>>7開けないんだ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:43.47 ID:BV2lZe860.net
>>75
名前違うが同じ内容のスレが2つある

96 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:46.97 ID:N9g2UzKWO.net
(○_○;)y-~
俺も時々、目を開けたまま居眠り運転しまう。
目は開いてても、脳ミソが瞬間的に寝てる、なんとも言えない気持ちよい感覚。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:47.42 ID:BjEzgDDW0.net
>>1
 > 15日午前2時ごろ、長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで、
 > スキー客が乗ったバスが対向車線にはみ出し、道路右側の崖を約3メートル転落、横転した。

そういえば、「飛騨川バス転落事故」ってあったよな・・・。

 > 昭和43年8月18日、岐阜県加茂郡白川町の国道41号において、乗鞍岳へ向かっていた観光バス15台のうち、
 > 岡崎観光自動車所有の2台のバスが、集中豪雨に伴う土砂崩れに巻き込まれて増水していた飛騨川に転落し、
 > 乗員・乗客107名のうち104名が死亡した事故である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%B7%9D%E3%83%90%E3%82%B9%E8%BB%A2%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
.

98 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:50.07 ID:57EzS2190.net
>>75
3スレ目であってるよ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:04.86 ID:+rUBh+S40.net
都内から、一般道だけで走行して来た→疲れ→逸脱→死亡事故 だろ?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:06.83 ID:dLkUY1LkO.net
タイヤ外れとんのやて 衝撃か整備かどっちなんやろ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:07.87 ID:jdSxeRm/0.net
>>4
見通しの悪い道路でなさそうだし雪もなかったってことは…

102 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:13.27 ID:pmJWc4Sm0.net
>>92
お前さんかわいそうな人だな

103 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:13.45 ID:jPBuWFCB0.net
スキー履いてりゃ助かったのに

104 :(玉音放送)(ガラプー KK0a-WdBm):2016/01/15(金) 07:31:14.39 ID:DDS5zF39K.net
後ろタイヤの辺りの人不運にも望み薄

105 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:15.22 ID:O6YVYGo30.net
グリザイア思い出した

106 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:18.65 ID:8d2PzQ1u0.net
明るくなった現場映像見たが、ガードレール壊して道路脇に横転しただけ。正直、物足りない。
http://pbs.twimg.com/media/CYtqNbtUoAEhdb0.jpg

飛騨川バス転落事故みたいな現場の高低差やバスの破壊状況にならないと絵にならない。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/43/0000359443/88/img3dee2d3czik7zj.jpeg

107 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:20.72 ID:6FqM35+b0.net
13人は死にすぎだと思って事故車みたら
思い切り屋根が凹んでた
あそこにいた客は死ぬわな圧迫死か

108 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:38.58 ID:7XO/t2bJ0.net
安藤大はしゃぎ案件だな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:44.66 ID:KyQhYuaE0.net
日本って整備不良で老朽化したバスめちゃくちゃ走ってるもんなあ
バスの事故のほとんどが整備不良が原因って言うし、中国を笑えなくなってきてる

110 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:50.51 ID:ehAQqQl+0.net
>>27


>3mで13人死亡って、スペランカーかよ


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

111 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:54.48 ID:BV2lZe860.net
>>94 リロードしまくればいけるぞ 鯖がテンパってるだけ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:07.27 ID:Sengh9tF0.net
>>56
http://i.imgur.com/RrgNWof.png

113 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:18.08 ID:05AIqo/I0.net
>>36

あれ?キースって大昔からあったような

114 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:25.34 ID:1ujkairL0.net
常磐道シナ畜生運転バス以来の大事故か
居眠り防止で乗客が運転手に常に話しかける様に法改正しろ
安ほ倍

115 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:32.34 ID:mwvPlVZD0.net
午前二時か・・・・・・深夜バスは勘弁だな

116 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:38.53 ID:zs8CfeM60.net
車体右側はグチャグチャだなこれ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:39.57 ID:iWeH1t620.net
>>29
数分前まで超グネグネした峠を通過して、なんでもない緩いカーブに直進して突っ込んでるんだよな
突然運転手の意識が飛ぶことがあったんだな

118 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:43.79 ID:DC/IccO20.net
>>51
なぜって、お前だって
あったかい部屋に居たら眠たくなるだろ?

119 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:43.92 ID:Hz0w/Y8S0.net
学生がそんな金ある訳無いじゃん

120 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:44.55 ID:CrBfSaDd0.net
スピードも出てたぽいな!

121 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:44.55 ID:mJFaEOB20.net
>>61
衝突防止はまだしも、ラインコントロールは難しいだろ
車種毎に最適化してるんだろうし、バスとか勝手にボディ作ってるんだから、
バランスがマチマチすぎてどうしようもない。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:45.15 ID:ROgX2ZWU0.net
平日なのに39人も乗っていたんだな。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:46.94 ID:ikGc/Gz40.net
3メートル落下だけで11人も死ぬんか

124 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:32:56.83 ID:RTe8ICgg0.net
3mの落差で死んだんじゃなくて
居眠りノーブレーキで衝突したからたくさん死んでるの

125 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:00.27 ID:UMre0A2Q0.net
経済や社会に余裕がなくなり、安全確保なんて無理
外国人観光客を大量に受け入れるのは止めるべきだ
インフラも人材が圧倒的に足りない。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:00.33 ID:KVQGZKMa0.net
被害者がDQNでありますように

127 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:00.46 ID:/Vq1szXD0.net
中国みたい
バスって落ちたり燃えたり真っ2つになったりさ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:02.16 ID:DCURvoBH0.net
前輪のタイヤが外れ@nhk

また三菱ふそう?

129 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:02.59 ID:Di4bJl8F0.net
雪無しブレーキ痕なし居眠りかな

130 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:05.93 ID:TYNU64YB0.net
>>1
また運転手はチャイニーズ?
今後は事故がないよう再発防止云々で終わるんだろね・・
亡くなられた方に合掌

131 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:06.60 ID:jcfsSyb5O.net
今時スキーとか老人ツアーかな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:09.38 ID:JSxobl1j0.net
運転者2人もいてなにやってんだか

133 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:22.18 ID:BV2lZe860.net
>>4
リロード連打で見れたがもっといい鯖ないのか?

134 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:24.10 ID:NYsMHR5c0.net
>>23
うちの昔バスの親父運転手だったんだが年収現役のころの半分ぐらいらしいよ
そりゃ質も落ちるんでねえ?

135 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:28.20 ID:C8BY7TzE0.net
>>108
今日のグッディヘルメット被ってるなw

136 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:28.49 ID:pLOIfGEJ0.net
>>92
お前も遊びに行ったら死にそうだな

137 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:31.02 ID:/B99LfpX0.net
ベッキーの話題回避の呪いが怖すぎる

138 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:33.18 ID:lc3Oje4p0.net
深夜バスは怖くて利用した事ないわ、風呂や餅の方がもっと危険なんだけどなw

139 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:35.06 ID:TsdT+IUX0.net
1日5食それ以外お寝んね

140 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:36.36 ID:iwPDXIK90.net
てんかんって定期健康診断とかで判明するの?

141 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:39.11 ID:b5BHCSZFO.net
>>21
中国人運転手が死亡事故起こしたやつか

142 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:39.91 ID:cmmmUEfy0.net
非常口、崖下側だよな
軽傷者で外に出られたのいたのかしら

143 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:42.90 ID:ehAQqQl+0.net
>>127

これは、中国らしい事故。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:47.98 ID:dLkUY1LkO.net
カーブと違う方向に落ちたんだな

145 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:54.58 ID:i3Z7Bqcv0.net
>>72
結構下ってるなーきついぜ、これは(´・ω・`)

146 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:57.71 ID:57EzS2190.net
>>113
そうなん?
ホームページには2010年設立って書いてるよ
株式会社になったのがその年とかそういうのか?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:58.39 ID:8d2PzQ1u0.net
旧道の方が眠くならないから事故起こさない。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:59.34 ID:8DmbTYjs0.net
軽井沢病院に3人が搬送され、このうち2人が死亡しました
佐久医療センターには6人が搬送され、いずれも重傷、
市立国保浅間総合病院に4人、
くろさわ病院に4人、金澤病院に5人、
小諸厚生病院に4人が搬送されたということです。
富岡総合病院に2人が搬送されいずれも骨折の重傷、
群馬大学医学部附属病院に1人、
高崎総合医療センターに1人が搬送され、手当を受けているということです。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:33:59.58 ID:B8I37Fn90.net
今晩 上信越道混むかな?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:09.57 ID:Xg+regUb0.net
>>96
長距離ドライバーやってたけど毎日それだった
寝ちゃだめだと思ってるから目は開いてるけど意識がないの

151 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:10.18 ID:1pi7r8wO0.net
遊びに行って死んで寒いのに葬式とか身内や知り合いもいい迷惑

152 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:12.30 ID:32LOvq8E0.net
20m位転落したかもと思ったら3mってwww

153 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:15.77 ID:yelOiQm70.net
居眠りかな?
いつも思うけど、法律で運転手は交代要員含め2人以上にするべきだと思う。
1人でぶっ続けで運転させたら大なり小なり事故起こすよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:18.55 ID:DESy/QbL0.net
>>86
車の窓ガラスで死ぬってどんな状況?

155 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:20.30 ID:GtIlfQNJ0.net
>>134
日本語でok

156 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:29.40 ID:qzt6wQ6I0.net
はみだしっ子でこんな話あったな。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:29.64 ID:ROgX2ZWU0.net
居眠り事故かな?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200