2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北陸】低温と大雪 異常天候に早期警戒を 気象台発表 19日ごろから1週間[新潟日報]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/15(金) 05:54:22.77 ID:CAP_USER*.net
2016/01/14 21:33
 新潟地方気象台は14日、本県を含む北陸地方に「低温と大雪に関する異常天候早期警戒情報」を発表した。19日ごろから約1週間は、北からかなり強い寒気が入り込み、気温が平年より2・1度以上低くなり、降雪量が平年よりかなり多くなる可能性がある。

 早期警戒情報のタイトルに大雪を加えられるようになったのは2013年11月からで、今回のような低温と大雪の警戒情報がセットで出されるのは2回目。前回出された14年12月の対象期間中は、新潟市中央区で24時間の降雪が23センチを観測した日もあった。

 気象台の担当者は「今季一番の寒気が入る見込み。大雪が続きそうなので備えてほしい」と、農業施設の管理や除雪などの対応に注意を呼び掛けている。

引用元:http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160114228804.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:02:10.88 ID:ZzxWVrWZ0.net
原発稼働させろ。

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:02:43.63 ID:czWuTVyK0.net
地球温暖化の影響

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:32:39.62 ID:0hu6hWih0.net
ここ数日の地震がターニングポイントだったな、

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:39:00.12 ID:XYEIujih0.net
新潟日報か

BRT叩きのネタができるからホクホクだな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:49:14.23 ID:VnD7/gox0.net
おーにぃっぽー
にぃっぽーにぃっぽー
にいがたにぃっぽー
おい おい おいおいおいおい
/ ̄\
|^o^|
\_/

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:49:35.46 ID:FAO0B48A0.net
 
騒ぎたいんだろうけど、いまだかつて地球の歴史の中で異常天候なんぞ一度もない

すべて因果関係のなせる業で、判で押したように推移すると思う方がどうかしている

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:20:53.68 ID:AwI0900c0.net
闇キャンか

9 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:35:50.16 ID:zgHgtpHx0.net
すべて温暖化のせい
将来は気温が上がりすぎて海水が蒸発し陸地が増える
大変良いことではないかwww

10 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:37:44.80 ID:4+1l24hi0.net
プリンセス天候

11 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:01:05.63 ID:zURE8Cnx0.net
地球のサイクルからみて氷河期がくるぞ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:19:40.31 ID:tmaparE80.net
>>6
わ た し で す
の亜種か

13 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:29:46.41 ID:+zAScQMH0.net
産業だの技術だのいったって、いまだに人力で雪下ろししてちゃだめだろ。

降雪地帯に有効な屋根の雪を自動で溶かすヒーティングとか
温泉水を引水利用してどうにかするとかできないのかい?

また国道で車の運ちゃんたち身動き取れなくなって、近所の人が
オニギリ宅配とか生命の危機が訪れるんだろ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:35:23.00 ID:aA1OGzXw0.net
>>2
原発稼動→海水温上昇→日本海上で大量の水蒸気→大雪被害

止めたほうがいいんじゃないの?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:00:26.42 ID:UH1SgC6C0.net
寒気「ツケを払いに来た」

16 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:30:53.28 ID:NVrbdSJ/0.net
>>13
人力が一番安い。
一桁違う。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:49:25.47 ID:s/bjCXr30.net
>24時間の降雪が23センチ

同じ県内だが、うちの地域なら雪降らなかったじゃんて言われる量だな。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:27:06.53 ID:AVr2fBQJ0.net
低温やけどに注意

19 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:27.82 ID:5CPSlUqJ0.net
1/18(MON)から  毎日吹雪吹雪氷の世界

20 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:44:43.31 ID:csRo21MW0.net
>>13
おまえの考えてる事くらいやってみてるんだよ
低脳はだまってろよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:44:53.44 ID:EXkCF0Kp0.net
暖冬も終わってみれば平均気温でした

22 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:35:18.73 ID:dXwB1wp1O.net
降る降る詐欺

23 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:35:49.98 ID:+hf/Lmwy0.net
>>18
ボエ〜

24 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:40:59.02 ID:OEIMKobo0.net
東京って雨マークなんだが俺のパソコンだけかな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:03:21.04 ID:OnqqnOWa0.net
闇のキャンディーズこと坂本秀樹はここの新聞社だったな
クビにしたんだろうな?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:32:43.08 ID:ly1K3her0.net
>>19
窓の外にはまだリンゴ売りがいるから余裕

27 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 21:41:02.96 ID:kUbMpTYR0.net
部長復職おめでとうございます!

28 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:14.22 ID:fKfdMw6o0.net
自動車は冬用タイヤ以外では走行しないで下さい
歩行には長靴を履いて下さい ミツウマか弘進ゴムを推奨

29 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:57.95 ID:ql7itMFc0.net
http://i.imgur.com/NG3QM7p.jpg

30 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:46:19.44 ID:Tc3O7GIK0.net
>>29
wwwwこれは恥ずかしいww

31 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:02:20.95 ID:xbm6WPxtO.net
新潟県は雨で終わりそう

32 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:44:33.46 ID:cbiawPJ40.net
>>31
これから1週間いやほどふるよ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 22:00:43.22 ID:OYiTqrv90.net
今冬の正念場だなぁ
お前等の本気を出す時だな

34 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:56:42.45 ID:CLZaxew5O.net
1ミリも降らなかったぞ@長岡市

35 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:59:58.70 ID:7/ZV4MLk0.net
>>34
今日からだって

36 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 07:18:45.57 ID:wZvTfDCD0.net
ヘイト部長坂本秀樹氏は復職したのかな?

37 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 07:38:43.97 ID:7BeW80fa0.net
23日の関東の予報が怪しいから心配

38 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:34:18.66 ID:d0syrVJx0.net
寒くて風は強いが 雪は積もらない状態です 丸沼は穏やかな曇り空です

39 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 20:28:55.75 ID:CLZaxew5O.net
未だに積雪0@長岡市

40 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 20:37:52.72 ID:XT+ZPNMb0.net
つうか西風で雪雲通るとこだけ大雪じゃねえか 里は雨

41 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 20:43:22.47 ID:5ZZr0q8H0.net
>>13
とーっくに皆考えて、いろんな方法が編み出されている。
まあ電熱線利用が多いかな。
電気を使いまくればなんとがだけど、一件かそこらでなら行けるとしても、都市全部それをしたらどうなると思う。
屋根全体サイズの電熱器をずっと点けっぱなしと同じ考えたら良い。

一個人がちょっと思いつくことなんて大抵は検討され尽くしているのさ。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 23:18:35.34 ID:8I6Z8ji/0.net
>>39
積雪0pどころか
今日1日抜けるような青空だったぞ
@南魚沼

43 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 23:25:29.95 ID:t3KpmpEIO.net
やっぱ大寒の頃は降るな。

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200