2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【震災】地中から被災狛犬発見 顔欠落も再設置 西宮の神社[神戸新聞]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/15(金) 01:55:31.61 ID:CAP_USER*.net
1月14日(木)17時0分配信
 阪神・淡路大震災で壊れ、その後行方が分からなくなっていた西宮神社(兵庫県西宮市社家町)の狛犬(こまいぬ)一対が、昨年、境内の地中から見つかった。顔が欠け、胴体の一部が無くなるなど痛ましい姿だが、同神社は「震災の記憶を伝えるもの」とあえて修復せず、そのまま設置することにした。(篠原拓真)

 狛犬は江戸時代後期の1790年、酒の神様をまつる「松尾神社」を西宮神社境内に造営した際、地元の酒造家らが奉納したとされる。

 震災で、同神社の社務所が全壊、本殿も半壊し、灯ろうなどが散乱。松尾神社も倒壊、狛犬一対も台座から落下し、損壊した。

 復旧の混乱の中、狛犬はがれきとともに、西宮神社境内の土の中に埋められた。長年その存在は忘れられていたが、昨年5月中旬、倉庫を建設するために掘り起こしたところ、地中から見つかったという。

 一体は顔が全て欠けており、もう一体は顔の左半分と胴体の後ろ部分が無くなっていた。同神社には震災を伝える展示物がないことから、その姿を残すことにした。「震災の記憶として後世に伝える」との説明看板を置き、新たな台座に据えて、本殿へと続く参道脇に21年ぶりに設置した。

 吉井良昭宮司(64)は「17人いる神主の中でも当時を知るのは3人だけ。20年以上の年月がたって出てきたのも、震災を忘れないでということだろう。多くの人が見て、語り継ぐきっかけになれば」と話している。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000010-kobenext-l28

2 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:56:14.36 ID:yYMmd/pe0.net
こマ?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:00:47.13 ID:bDJtL9pR0.net
埋める時にユンボで壊しちゃっただけじゃないの?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:01:49.24 ID:Ve9z2wqF0.net
ソース記事についてる写真の巫女さんがなかなかタイプ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:11:37.20 ID:41BzConw0.net
わんわんお!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:34:04.15 ID:Uf5A6Lhd0.net
縄文土器とかの復元みたい感じで、残りの部分は白色のセメントとかにすればいい

7 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:11:03.27 ID:0bn91HiQ0.net
コマさん、コマじろうもんげー感動の再会ズラ
よかったズラね

8 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:40:17.38 ID:TNMZLVd60.net
困ったままの狛犬

9 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:47:18.99 ID:z8ULO4Jd0.net
西宮は阪神地区のシュラインドッグハートです
間違いないよね
1/17 5:46

10 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:48:39.63 ID:1nm277On0.net
神社の番犬見つかって良かったね

11 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:51:03.03 ID:78uUj3W+0.net
ご冥福
あの日は朝に金星と木星が見えてた気がする
その頃にゃ徐々に被害が判明しだしてた
車が異常に渋滞してたストレンジデイズだったな…

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200