2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】人工知能、「予測」を制する者が世界を制す

1 :cafe au lait ★:2016/01/14(木) 19:50:46.79 ID:CAP_USER*.net
 新年になると、多くの予測記事が出る。たいていは当然すぎる予測(アップルが新製品を発売する)か、間違った予測(アップルが電気自動車ベンチャーのテスラモーターズを買収する)だ。

 ここで披露するのは、予測についての予測――社会に大きな影響を与える「予測マシン」がまもなく生み出される。
いや、誰も知らないところで既に存在している可能性もある。もし誰かが予測マシンを持っていたら、黙っているに違いないからだ。

 予測マシン以上に強力な発明品はないだろう。この先に何が起こるかを前もって知り、行動することができれば、これに勝る競争優位はない。最も正確な予測を手にした者が勝者となるのは間違いない。

 もちろん今でも、膨大なデータを読み込んで分析結果を導き出す「予測分析」と呼ばれるテクノロジーはあり、レストランチェーンがどの地域に出店すれば成功するかを予測する際などに使われている。

 しかしここで取り上げるのは、世界で起こったさまざまな出来事を読み込んで、経済動向や消費者行動、戦争、移民、政権交代といった事象を驚くほど正確に予測するシステムだ。
政情予測で信頼のおけるマシンがあれば、安心してその国に留まれるのか、荷物をまとめて逃げるべきかもわかるだろう。

 この予測マシン開発に取り組んでいるのは、CIA(米中央情報局)のような米情報機関やヘッジファンドだ。
世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエイツは、予測マシン開発のために著名なコンピューター科学者のデービッド・フェルッチを雇い入れている。

フェルッチは、2011年にアメリカのテレビ番組で人間のクイズ王を負かしたIBMの人工知能(AI)、「ワトソン」の開発を指揮していた。

■肝心なのは人間にもある「予期思考」

 一方、IBMなど他の企業も予測マシンの開発は続けており、予測技術の専門家を集めたイスラエルのボールトというベンチャーは、脚本を読み込むだけでその映画がいくら稼ぐかを予測できると主張している。

 肝心なのは、100パーセント正確な予測を行うテクノロジーの開発ではない。それは永遠に不可能だ。求められているのは、誰よりも多くの回数、誰よりも正確な予測ができるシステムだ。

 実際、開発のカギとなるのは、才能ある人と一般の人とを分かつ特質だ。人の予測能力を長年研究してきたゲリー・クラインは、それを「予期思考」と呼ぶ。
経験豊富な運転手が初心者より運転がうまいのは、さまざまな状況で次に何が起こりそうかを予測することを学んできたから。
優秀なCEOの経営判断の"打率"がいいのは、その判断がどんな結果をもたらしそうかをうまく予測しているからだ。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2016/01/webw160113-thumb-720xauto.jpg

以下ソース
http://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2016/01/post-4363.php

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:51:29.13 ID:Ur1RkO2z0.net
ヴェーダ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:52:12.38 ID:lVkSz8y20.net
連合国軍が本土上陸した場合に大日本帝国陸軍が考えていたと言われる作戦

■赤子爆弾
女子に積極的に子供を産ませ、赤子に小型爆弾を付けて布で包み米兵が保護した後爆発するように細工
赤子は人間の中では最も大量生産出来る上に教育等の必要が無い
人道的に連合国軍は保護する可能性が高いので効果絶大と期待されていた。

■児童特攻隊
10代前半までの少年少女に爆薬などを腹に巻き上陸した敵に突撃させるという作戦
連合国軍兵士に精神的肉体的ダメージを共に与えられる上に戦力的価値の少ない児童をも
一人十殺の精神に加えて勘定に入れられるとして有効であるという試算がなされていた

■病人爆弾
寝たきりで自ら動けない病人に手りゅう弾などを抱えさせ敵兵が近づいてきたら自爆するという作戦

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:52:32.38 ID:yqOvi9oU0.net
中国様はこの分野強いらしいけど ジャップ大丈夫か

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:56:36.70 ID:7pt5lHCJ0.net
かもしれない運転

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:57:03.33 ID:gngxtfOr0.net
>>3
まあ軍国政府には匈奴という天皇の威を借る蛮人が大勢たかっていたということもある

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:57:36.17 ID:dZDoOzuRO.net
>>4
あと2年でクラック出来なくなるって
宣言してたよ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:58:37.46 ID:gngxtfOr0.net
その匈奴の片割れが将軍様持ち上げている北朝鮮みたいなものだ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:58:39.10 ID:bJZBV+rm0.net
関係ないけど近所でテスラ乗ってるヤツがいるんだが、こいつが細い道をバカみたいな
スピードで走っていきやがる。
走行音が静かなんで危なくて仕方ない。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:00:49.97 ID:ZDtlK3J60.net
集団ストーカーシステムで既に使用済か それを上回る性能の物を使ってるから驚かないよ
末端加害者と被害者をそれぞれコントロールして操作するのがそのシステムの仕組
被害者設定した者が被害者になるだけで 加害者も被害者もシステム上は同じようにコントロールされているだけ
時々システムの誤動作で被害者の近くにいる加害者が間違って被害者になる時があるのもその為

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:01:09.30 ID:ADYL9+eV0.net
スマホはある意味人間自体アンドロイド頼みになってる危うさがある

何でもsiriやグーグルに聞いて、自分では何も考えない「思考停止人間」が
もうあちらこちらに見かけるのはご承知の通りであろう

・いつまでも画面とにらめっこ
・いつまでもゲーム
・いつまでもファストフードで短い会話
・いつまでもイヤホンで音楽

さて、この人たちが目指す未来を人工知能はどう予測を立てるのか、見ものであるw

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:02:18.91 ID:XEmi9pkb0.net
>>1
シャア 「戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ」

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:05:47.20 ID:bH69/q/U0.net
>>2
そんなイオリア計画なんか知らんわー

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:09:50.95 ID:i6gos5zu0.net
”チェスの達人”路線はもういいよ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:10:02.71 ID:VBFuQBqp0.net
そして予期エンジンを使って
アニメとエロ動画を漁る人工知能

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:17:11.74 ID:fYKBplMt0.net
>>11
スマホが何に使われてるかわかってないだろw
あんたは何で2chに張り付いてるの?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:19:48.04 ID:bRCqAuXU0.net
予測じゃなくて台本だろ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:22:43.39 ID:t/PWbnDo0.net
予測の内容が解れば予測通りにならなくなるパラドックス

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:34:05.99 ID:HvGHuQ8D0.net
>>18
やっぱそこに行き着くよね。
予想通りにならなくなることを予想した結果その予想通りにならなくなることを予想(ry

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:37:46.83 ID:Eq4hLQJy0.net
もう直感的に物事をとらえることも出来るのかよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:58:40.83 ID:lDXgDRFJ0.net
既定路線ならこうというものなら作れる

だが政治家の思惑一つで方向性も結果も大幅に変わるから無理だよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:59:31.51 ID:BF9DzelF0.net
予想出来るわけない

絶対むり

23 :名無しさん:2016/01/14(木) 21:03:33.30 ID:l7Ur4CN30.net
ハリ・セルダンか

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:10:42.81 ID:peujp64k0.net
人工知能に人工知能を設計させればスゴい性能のマシンができるんじゃね?

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:22:51.41 ID:10/tXyot0.net
想定外の言い訳としては最適かもね。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:46:03.21 ID:yORNYIyZ0.net
人間は誰しも予測するけど2タイプいる。
根拠があり論理的に整合性の合う予測ができる人と、根拠も無くデタラメな理論で的外れな予測をする人。
明らかに未来予測の精度が上なのは前者であることから前者のような仕組みの人工知能であれば人間より遥かに精度の高い未来予測はできる。

物事には必ず想定外の事態というものも存在するからそれらも同時に見据え複数のパラレルワールド的な未来予測をすることで、より一層未来に対して柔軟に対応できるようになる。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:47:49.53 ID:ijawFCFu0.net
「予測」は、過去の経験から可能だから、
データ解析で可能。

それよりも困難なのは、「発想」。
「発想」は過去の経験には無いものを生み出す事だから、
人間でも困難。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:00.72 ID:JHlriYmx0.net
>>1
予測を制するって何だよ、馬鹿。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:54:17.29 ID:olT1GmW60.net
予測とか言ってるから甘いんだよ君たち
自分が思うように世の中を誘導してこそだ
な?阿部ちゃん総理に返り咲いただろ?俺様が仕向けたことさ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:57:16.82 ID:je5Jjj5j0.net
あれだろ?根源破滅招来体に乗っ取られるんだろ?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:26.78 ID:i6gos5zu0.net
スパコン技術が重要な分野。

32 :あたる!id:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/01/15(金) 02:05:50.21 ID:B/7bw65E0.net
常、温、超、電導、、2016、発明、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:11:22.02 ID:5/JYH3OG0.net
人工知能というかそれはスパコンじゃないの?ヘッジファンドのそれは予測というより既存の金融工学だろ。スパコンで金融工学というのはもうやってる。
コンピュータで予測を極めるとやはり最後で量子論という壁にぶつかると思う。

34 :あたる!id:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/01/15(金) 02:16:41.38 ID:B/7bw65E0.net
未来、から、過去、を、演算、、、過去、から、未来、を、演算、、、現在、を、定義、、、と、いう、ループ、の、中、に、既に、ある、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ #シュタインズゲート

35 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:27:55.98 ID:CaHAPSx+0.net
予測をより性格に分析するにはNP困難系とかマシンパワーに頼るところが大きいからな。
いまは古典コンピュータがほとんどの時代だからアルゴリズムの改良程度ではそれほど大差はないだろう。
現実的な見通しだと量子コンピュータとかで演算パラダイムが変わったとき辺りがその変換点じゃないか。
量子コンピューターサーバでの解析ができるようになったらそのサーバーにアクセスできる権利をもつ人だけが有利になるだろうから
政府はもっとまじめに国をあげて取り組んでほしいわ。アメリカやカナダの海外ではもうかなり動いてるし。
といってもどうせ「アメリカ様が作ってくれるの待っとけばいいや〜」くらいにしか考えてないんだろうな。
それで高い金払ってサービスを物乞いするんだろうな。基礎理論を考えたのは日本人なのに。トロンの二の舞だわ。
量子コンピューターサーバーは次世代の核兵器になるだろうから防衛予算枠削ってでも開発してほしいわ。
防衛省が開発してもいいけど随契とかでクソなのになる恐れもある。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:30:44.77 ID:hAjBwsT90.net
量子コンピューターサーバーで茶吹いたw

37 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:39:11.43 ID:FzKL1wO50.net
「90年代はOS/2の時代になる」と言ったり、インターネット対応には出遅れてたりして
予測を外しがちのビルゲイツだが世界一の金持ちになれた。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:44:17.91 ID:v4bDwFTu0.net
予測記事を予測するマシンを作れ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:50:45.72 ID:1h+vabdT0.net
>>35
2019年完成予定

40 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:10:18.39 ID:hQLiWTje0.net
まんがよめるAIつくったら
ノーベル賞なんでしょ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:21:06.53 ID:5fot24ul0.net
ヴェーダ
ジュイス
ジャービス
アイ・アム・サム

あと何かあった?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:06:30.42 ID:EMwZn9o40.net
医師が失業するな

43 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:11:22.67 ID:jpdKN2Fr0.net
>>1
おいプロテスタント
生まれ変わりは無いと100年前に判明しただろ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:15:05.18 ID:xXO5gHlA0.net
人工無能

45 :◆HKZsYRUkck :2016/01/15(金) 12:15:49.59 ID:PNnrmaxT0.net
予測してるように見せかけて、実はコントロールするのが通。
みんな自分の意思で最善を選択しているつもりなのに、なぜかドロ沼にはまっていくのだ。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:25:38.82 ID:QqBWKZ+R0.net
>>3
効率悪すぎw

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:47:26.09 ID:5ZImhjln0.net
予測と確率で分析して、何度も無血銀行強盗性行したヤツいたよな

48 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:01:23.00 ID:btcLl8X+0.net
まあ近い将来人工知能で世界が変わるだろうな
考えたくないから気付かないふりしてる

49 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:17:34.71 ID:0L7fBbgL0.net
>>42
既に税理士が失業していて、今は弁護士が失業しつつあるな。
次は運転手、その次は医者って感じかな。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:21:45.09 ID:oeclUoy40.net
>>1
これのどこがニュースですか?>cafe au lait ★      

51 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:51:20.33 ID:bXH0y2W40.net
原爆の発想から完成までの時間の三分の二の時間で
水爆が完成し
ロケットの発想から完成までの三分の二の時間で
爆弾を載せて飛ばせるようになり
その三分の二の時間で更に重いものを遠くまで飛ばせるようになる
このように予測のシステムは存在している
ムーアの法則しかり
線的予測と量的予測にプラスαを加えて
マイナス要素に時間を加算させる。
こんな感じだが、俺の独自理論でした、チャンチャン。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:53:37.39 ID:YqvkE0990.net
偉いさんは想定外に振り回されてるのに
予測マシーンとか良いカモにされるだけだろw

53 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:06:05.95 ID:0Qe2uCk60.net
占い師っというと胡散臭いが資料と統計を駆使すればいい線行けると思うんだよな
自動車保険の掛け金でも似たようななもんだしな
この車種でこの年齢の奴で禿げの奴は事故起こす確率ってのがある

54 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:49:09.05 ID:VPcneot+0.net
心眼(真)

55 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:50:53.98 ID:VPcneot+0.net
未来は予測するより創作するほうが楽なこともある

56 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 20:28:29.12 ID:5qY2y/M70.net
そうすると予測マシンそのものが未来に影響しちゃうんだよね。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 06:58:07.43 ID:e3YeRsAr0.net
あくまで「参考」になる程度のものなら作れるだろう。
思わぬ視点を提供してくれるとかの効果もあるかもしれない。

しかし完璧に予測する人工知能はどれだけ費用をかけようが
どんだけ精密になろうが絶対に不可能。

学術が人文系と理系と分かれてるのと同じで、人間がミュータントロボットみたいに
なるとか、世界が機械仕掛けにでもならない限り無理。
原理的に不可能。

ランダム的な発想も感性と現実感のある人間とは結局壁が残るだろうな。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:01:05.49 ID:UZqoL45P0.net
ピッピのことか

59 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:23:38.75 ID:aIPBSeek0.net
>>57
【マイクロ波を使用した虐待・・・被験者に対して無許可・無承諾・無契約の暴挙】日本国内でも多くの被害者が声を上げています

これらの加害行為による隠蔽工作が集団ストーカーであり、二重三重の被害を被っている
嘘だと思うならこれらをコピペして掲示板に拡散すれば、これらの隠蔽工作組織から被害を体験できるでしょう
以下の似たような科学技術の手口を駆使して、被害者の脳波から深層心理を探り仄めかし工作のネタにしてきます
一刻も早くマイクロ波の法規制をしなければ、国民一人一人への監視社会が到来し、人権など度外視の家畜化政策が到来します。

●アメリカ元ミネソタ州知事Jesse Ventura氏が、政府(CIA)による一般市民を対象にした人体実験の陰謀を暴く。
陰謀論-脳侵略者(動画)
https://vimeo.com/user36735533

●脳コミュニケーションの時代到来か? ― 驚異の科学的読心術、心の先読みも(2014.11.05)
http://tocana.jp/2014/11/post_5125_entry.html

●イギリス元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器と人体実験.
(動画:Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o
(動画:part 2)
https://www.youtube.com/watch?v=8b4GYyxMnbI

●フィンランド首席医務官キルデ医学博士の論文
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.jp/2011/07/blog-post_24.html

●マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って、脳内に音を発生させ脳波で思考も盗聴できる非殺傷型兵器・・・2008年7月の記事でそこから1年以内にデモ版完成
http://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/

●脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 0
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/8599576.html

●悪質な創価学会の組織犯罪での付きまとい!「シネ」「自殺しろ」と自殺教唆!! 2014年9月23日
https://www.youtube.com/watch?v=mvoI9YPX5Yk

●悪質な創価学会の組織犯罪での「シネ!」という電車内での自殺教唆!!
http://youtu.be/KJXha49y3UY

60 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:26:56.37 ID:JWqEo76q0.net
>>1
予測が確実だと思い込んだ瞬間に裏切られるのがオチ。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:58:19.56 ID:HhvHheCt0.net
>>1
大予言はすでにある

62 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:37.90 ID:0febm7Az0.net
行き当たりばったりでいいんだよ
世界を変えるってんじゃないんだから

それとも世界を変えようっていうのか? あんたが?

63 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:04:48.53 ID:NKqjSxah0.net
>>13
スプリガン?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:41:41.91 ID:mVwVz2PR0.net
昔から為政者は最後は神のお告げだとか占星術のような占いごとに頼っていた。

65 :あたる!ken ◆0U0/MuDv7M :2016/01/17(日) 02:03:37.28 ID:W3kyqKnh0.net
常、温、超、電導、、2016、発明、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:21:31.76 ID:WET8iABq0.net
まあ、25年ほど前にニューラルネットワークで修士号をとってアメリカの学会でも絶賛発表した俺がいうと、
すごく期待していい分野もあるし、期待できない分野もある
マスゴミが持ちあげる以上にとても有望な技術だが、マスコミが持ち上げるほど万能ではないことは
知っておくべきだと思う
アホなマスゴミに踊らされないことが大事
あいつらはしょせんコネ入社の文系バカだから目先のカネになるかどうかで騒ぐか騒がないかする
調子に乗ると第5世代コンピュータの二の舞いになる

67 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:23:41.04 ID:WET8iABq0.net
>>66
もひとついうと、おれは博士号は文系だ
何を言いたいか、分かるな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:24:15.82 ID:w5/UsTgH0.net
>>1
競馬と宝くじと自然災害の予測は無理だな

69 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:24:57.89 ID:77NXb6VV0.net
昔の雑誌の未来予想
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/6/c/6c2c4220.jpg

だいたい合ってる?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:26:36.14 ID:lH4sv/dn0.net
ここまで、ノーザンライツとかサマリタンとかマシンの名前はなし。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:50:35.12 ID:6UPFr5zu0.net
>>3
戦中派のボケ老人が「女は産む機械」っていってたのが納得できたはw
ヒトモドキだねオスジャップって。
自分達は怖いから影に隠れて女子供に自爆させて楽しようってんだろ?

そんなことしたら火に油を注ぐだけだから実行しなくてよかったね。
あ、身体に爆弾巻き付けさせて子供に特攻はやらせたんだっけ?

欧米ではレイプですら底辺扱いで刑務所でボコられるのに、戦争で女子供にこんなことさせたら「俺達は女子供で充分だってか?あ?」って怒り狂い
オスジャップは見つけ次第八つ裂きにされると思うよ。
彼らからしたら女子供で間に合わせるなんて侮辱されたもいいとこだからね。

だから戦争法案も通ったわけだし、安倍から徴兵に駆り出されたら大人しくお国のために特攻しに行けよオスジャップ。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:22:37.05 ID:LEdZU2uo0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

さしすせ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:25:47.27 ID:LEdZU2uo0.net
>>72
●奇声の田舎娘

「お金持ちの悪口を言ってる人たち」と助け合う人間関係の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
その奇声は共通してイオンモール2015バーゲンのCMだった。実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n15-687 2016-01-06 18:27
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif
http://i.imgur.com/0kuydEI.gif http://i.imgur.com/twlJAdP.gif
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1444543026/8-

さしすせ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:26:52.64 ID:LEdZU2uo0.net
>>72
●日本文明発祥のころから「女の失敗人生」がたくさんあったからこそ「因幡の白兎」は生まれた。

「ワニを踏み台にして気多の岬を渡る因幡の白兎」だ。
http://www.nichibun.ac.jp/YoukaiGazou/image/U426_nichibunken_0103_0001_0000.jpg

ウサギが田舎娘で、ワニが教授や不良だ。
田舎娘が東京文化圏に来ると、「お金持ちの悪口を言う教授や不良」と助け合う人間関係を作る。
田舎娘は教授や不良の頭を踏み台にして渡り歩き、敵のお金持ちに求婚して失敗する。
繰り返される女の失敗なので、「ワニを踏み台にして気多の岬を渡る因幡の白兎」の寓意が生まれた。

バイオは特殊で、職人芸の実験作業の都合で、手先の器用な女子学生が教授の次に発言力がある。
女子学生なら、結婚と研究費のこと以外なら、どんなワガママでも通る。快楽殺人もできる。
不慣れな権力を手にした田舎娘たちは行使方法を間違える。
不良よりケンカの強い筋肉金持ちを避け、不良よりケンカの弱いモヤシ金持ちを狙う。
モヤシ金持ちに濡れ衣を着せ不良や教授をテコに無職破滅で弱らせたところで求婚し断られる。
不良と癒着(ゆちゃく)する田舎娘に近い人間関係にいた、東京の私ソックリの田舎坊ちゃんは変死した。
(問題児の女たちは、お金持ちのチンコにゴムつけて笑顔でしゃぶる「おもてなしの知恵」はなかった。)

不良は広い男便所でわざわざ私の隣で音を出して威嚇放尿しながらこういう意味をほのめかした。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」
オス犬散歩の壁ションや野生動物のマーキングと同じだ。
問題児の田舎娘たちは不良にペコペコしてるから、きっと、不良のほのめかす意味が真実なんでしょう。

当時の私は小金持ちで、今は無職で貧乏だ。
女たちにたくさんの種類の濡れ衣を着せられ、敵だらけで切迫した私が親へ助けを求めると、
大学からの電話で取り込まれた親に本気で殴られて生活費や就職準備費用カットされ大変だった。

大学で、彼女たちは不良や教授に婚期を一方的に搾取されているように、当時の私には錯覚で見えた。
あの田舎娘たちは因幡の白兎だ。

さしすせ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:03:26.94 ID:HuuVVHuC0.net
いいもん、あたし水戸黄門の印籠だって楽しめるもん♪

76 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:10:36.34 ID:tDLfiVDN0.net
すべてのカメラに知能を持たせるという
画像のスペシャリスト、
東大発ベンチャー日本のモルフォ社が、世界を制するのだー

アップルなど雑魚

77 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:14:55.25 ID:WOZuH5Ep0.net
>>68
そりゃ宝くじがコンピュータで結果予測できるような代物だと違う意味でヤバイだろ。
全部の玉の重さと投入順、機械にかかる回転力くらいまで事前入力した結果って言い張るんなら別だけど。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:15:25.60 ID:2EeGV2AOO.net
ターミネーターじゃん

79 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:22:43.14 ID:tDLfiVDN0.net
自動運転だって衝突を予測回避する
画像のスペシャリストが未来を変えるのだー

80 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:26:18.26 ID:HHdKCulc0.net
世界中から正確な情報が集まれば予測が可能でも
AIは不測の事態で対応できるかだな

81 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:39:30.86 ID:tDLfiVDN0.net
人工知能に、あとは無限のエネルギー、核融合があれば無敵
浜松ホトニクスにモルフォに手を出してきたトヨタが勝つ
と予測してるオレ脳

82 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:41:52.83 ID:8Q7Y1QeA0.net
個人レベルなら手相占いで十分です

83 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:45:01.60 ID:6GcIdaZE0.net
モーゼの十戒みたいに予測器械に頼る指導者とか嫌だわ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:04:28.10 ID:gVm95S2i0.net
全世界の英知を傾けて超スーパーコンピュータを作り、人類最大の疑問を聞いてみた。
「神はいるか?」
するとスパコンは答えた。
「今こそ神はいる」

……の話好き。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:06:51.21 ID:Ils9rJWF0.net
>>38
フィリップKディックの小説でありそうなネタだな

86 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 06:35:13.80 ID:57SwVQRD0.net
下駄屋の時代だな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 18:25:14.46 ID:cIlUrscm0.net
>>11
データベースとそれを処理する能力は全く別物なの分からないくらいアホなの?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:18:28.55 ID:Q4OXJIwN0.net
自律思考や嗅覚どころか、創造性すら人工知能は備えようとしてるからな

結局人間の思考と感覚は再現可能な電気信号だったわけだ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:40:28.85 ID:UPrSdiUA0.net
サマーウォーズのラブマシーンが進化したらヤバイな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:50:20.98 ID:HIN3RurA0.net
予想の王道って天気予報だろ?
で、ギャンブルの王道って天気の予想だろ?
結局、予想とはギャンブルなんだよ。
勝負事なので最終的には複数の予想からどれを選択するかの駆け引きを含めた人間業にかかっている。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 19:36:23.64 ID:woTPU5NF0.net
>>27
発送は高度な予想に過ぎない

総レス数 91
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200