2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】15年企業物価、消費税の影響を除き2.9%下落=3年ぶりマイナス−日銀

1 :ナス八 ★:2016/01/14(木) 19:47:06.89 ID:CAP_USER*.net
15年企業物価、2.9%下落=3年ぶりマイナス−日銀
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016011400329

 日銀が14日発表した2015年の企業物価指数(速報値、10年平均=100)は、
消費税増税の影響を除き、前年比2.9%下落の99.9となった。
3年ぶりのマイナスで、下げ幅は09年(5.3%下落)以来の大きさ。原油や銅など資源価格の下落が響いた。

 品目別では、ガソリンなどの「石油・石炭製品」が24.1%下落と大幅に低下。「電力・都市ガス・水道」が3.5%、
「化学製品」が7.4%それぞれ下がった。一方、円安などを背景に、
「食料品・飲料・たばこ・飼料」は0.9%、自動車部品などの「輸送用機器」は0.3%、いずれも上昇した。

 日銀は「15年は原油安が大きく影響した。16年に入り原油安や円高が進んでおり、
今後の企業物価の下落要因となる可能性がある」(調査統計局)とみている。(2016/01/14-11:23)

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:48:45.61 ID:lVkSz8y20.net
日本人、中国人、韓国人は全員同じ顔に見えてます(つり目で小さい、体型は中肉中背)
この中では圧倒的に中国人の方が綺麗と思われてます
国際結婚は韓国が圧倒的です 男→女です
日本の場合は女→男が多く、その比率は韓国人男性が一位、アメリカ人が二位です
親日とあるように、もちろん親韓、親中はあります
親韓は子供の名前に韓国語を入れる人が多いです
日本の文化が世界に誇れるというのは、空手や柔道であって礼儀正しさなどはほんの一部の人しか知りません
アニメに至ってはその一部のカースト下位のいわゆるキモオタです
ホルホルするのは構いませんが、捏造文を作ってあたかも日本人は素晴らしいという嘘をばら撒くのはやめて下さい
こっちが恥ずかしいです

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:48:52.26 ID:owu2RAA80.net
デフレは国民生活を豊かにする

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:49:27.88 ID:4K+VRVKYO.net
>>1
安倍が、日本をどんだけ破壊しまくってるかわかるな

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:50:47.66 ID:3MpB85N90.net
ゲリ「景気は良くなってるんです!!ほらご覧なさい。私が厳選した大企業100社の給与やボーナス、上がってるじゃないですか」

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:50:55.45 ID:YlwMPmBD0.net
アベノミクスの果実で増収…

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:52:31.12 ID:JUpqrUVH0.net
12月も前月比も落ちてるしそろそろ原油安や資源安も通じなくなる

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:53:08.64 ID:qQDv+EHn0.net
高いから問題だったところ、安く作れるって海外との競争に有利でチャンスだな

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:54:31.99 ID:eB1Pm1Xs0.net
増税の影響で庶民の購買力が落ちているが、原油安で企業が何とか持ちこたえているのが現状
原油が上がったら終わる

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:55:31.92 ID:YMKv7uju0.net
ア ベ ノ ミ ク ス 失 敗

ネトウヨはいい加減みとめろ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:56:20.15 ID:vyqlUeOS0.net
どこがデフレ脱却まであと一歩なんだ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:58:33.75 ID:++p1bxyT0.net
東日本大震災を超える安倍晋災

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:59:05.62 ID:aE6Xu/BA0.net
でも実際にはインフレだからほんと素敵
コストが下がっているのに

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:59:10.72 ID:Nn3WcBSI0.net
明日も下がりそうだなぁ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:02:50.15 ID:aE6Xu/BA0.net
かつての時代はコストプッシュデフレという教科書にない事態が起きていた
原油が下がる前のここ数年は、教科書にあるコストプッシュインフレだった
そんなものなんかに価値はない
インフレはあくまでコストによらない要因によってあるべきだ
今がそうだ
コストは下がる、コアコアは上がる、出口出口うるさいやつも黙りこむ
まったくすばらしい

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:03:31.99 ID:3JZNnK450.net
これは安倍ちゃん GJだね

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:04:04.00 ID:0nMuTQM5O.net
これは安倍さん世界の中心で輝いてるね

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:05:01.28 ID:hKknrnCJ0.net
消費税の影響()

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:05:54.25 ID:Dv5brKfd0.net
リフレ派w

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:09:04.27 ID:atld9ueK0.net
デフレから脱却ってスタグフに移行という意味だったのね。

まあデフレなのに増税やTPPはじめ緊縮財政しかしてないからこうなるから当たり前だけど

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:12:49.31 ID:cfJo1Ahg0.net
企業物価が下がったと言いながら。小売価格は上がってると言う矛盾

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:13:01.31 ID:LIn+NPpS0.net
スタグフレーションってインフレと不況が同時進行することだから
物価が下がっているのだからスタグフレーションではない
言葉の意味をちゃんと理解しようね

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:13:21.62 ID:JUpqrUVH0.net
14年度も消費税増税分除けばほとんどダウントレンドそれが15年度も継続してる
需要側も消費壊滅だし供給側も生産調整で減産の悪循環まっしぐら

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:13:25.14 ID:yTAcEYIB0.net
どうすんのw

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:14:13.33 ID:JavgxlQF0.net
アベノミクスの果実は?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:15:02.02 ID:2Vg5vhUR0.net
原油安すぎwww

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:16:02.42 ID:Ngd8HOAz0.net
今年は根本的に色々変わる年になりそうだな

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:16:22.85 ID:aJDvWcEhO.net
さらに増税でハイワロ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:16:49.96 ID:c0zmHWUi0.net
>>22
そもそも日本は不況(リセッション=2四半期連続でのマイナス成長)ですらないんだが

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:17:59.16 ID:DCHflZwL0.net
バズーカはよ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:18:54.01 ID:LIn+NPpS0.net
>>29
不況(リセッション=2四半期連続でのマイナス成長)はついこの間あったが
成長率が1%もいかないなんて立派な不況よ
日本の成長率ランキング世界何位金を知ってる?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:19:28.01 ID:c0zmHWUi0.net
>>31
ついこの間?は?いつだ?言ってごらん、基地外左翼さん

33 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:19:48.97 ID:LIn+NPpS0.net
>>32
一昨年

34 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:20:11.32 ID:zNLE9Er10.net
あれ?ゲリサポの主張だと
アベノミクスとやらで好景気になって
慰安婦問題を含めた外交は日本の誇りをトリモロス形での解決がされるんじゃなかったっけ?w

35 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:21:31.08 ID:c0zmHWUi0.net
>>33
え?え?えええ??w
一昨年てのは平仮名で書けば「おととし」だろw
2年前って「ついこの間」なのかwwwwwwwww

日本語リトルですか?w

36 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:21:39.75 ID:eB1Pm1Xs0.net
>>21
内部留保おいしいです

37 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:22:11.22 ID:LIn+NPpS0.net
>>35
日本の成長率ランキングは世界何位ですか?

38 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:23:26.08 ID:c0zmHWUi0.net
>>37
クルーグマン「他国が何%成長していようと、そんなの関係ないよ。重要なことは自分たちの国が成長してるかどうかだ」
良い経済学・悪い経済学より

39 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:23:57.86 ID:EpkOgVPd0.net
>>3
個別物価と一般物価水準を履き違えるな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:24:46.19 ID:c0zmHWUi0.net
>>37
んで、成長してるかどうか、という点では↓を参照

野田 実質GDP:517兆1103億円 名目GDP:472兆4410億円(2012年10-12月期   円高 野田内閣) 
安倍 実質GDP:529兆6730億円 名目GDP:500兆6710億円(2013年1-3月期〜7-9月期 円安 安倍内閣)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe153_2/pdf/jikei_1.pdf
(2015年7-9月期2次速報)

実質GDPは円高野豚政権より+12兆5627億円
名目GDPは円高野豚政権より+28兆2300億円


どうせ馬鹿だからお前は見ないで、また話を逸らすんだろうけどw

41 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:26:06.59 ID:JUpqrUVH0.net
最近は企業サービス価格も下降してきてる内需が壊れてきてる

42 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:27:38.71 ID:TDms6ehu0.net
安倍ちゃん内需拡大に舵切らんと憲法改正するだけの支持貰えねぇよ
このままだとアカに騙されて多分共産党が議席を伸ばすんじゃねぇか
米の利上げとか資源国やチャンコロの資金繰りを織り込む前に国内の一般庶民が潰れるぞ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:28:34.79 ID:sZXLdC/C0.net
資源安のおかげだろ
喜ぶとこだろここは

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:29:05.58 ID:EpkOgVPd0.net
総務省版CPI
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

まぁ確実にデフレは遠のいてるわな

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:29:40.20 ID:LIn+NPpS0.net
>>40
質問には答えないようだ
答えたくないのか

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:29:45.77 ID:Zf8uteQV0.net
 

 アベノミクス

 大成功!!

47 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:32:10.61 ID:zNLE9Er10.net
アベノミクスの本質は中韓に日本を安売りすることだからなぁw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:32:30.23 ID:dMCZPT7p0.net
>>40
アホだなぁ
GDP成長率で政権評価が標準だよ?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:32:55.75 ID:qXEjGwSS0.net
これがアベノミクスの成果ですか?安倍と日銀黒田は何やってるんだよ!?

株は暴落、実質賃金もGDPも低迷してるのに企業物価指数まで下落かよ。

周囲で景気がいいとか騒いでるのは車の営業マンと公務員だけだぜ。

アベノミクスは日本経済を崩壊させるだけ。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:34:19.45 ID:ESQggxMz0.net
>>38
クルーグマンとかいう貿易論だけの一発屋を持ち上げるアホ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:36:52.08 ID:EiLFXbFu0.net
アベノミクス終了のお知らせ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:40:18.53 ID:nClGA9DD0.net
消費税の影響を入れたら、どうなるのだ?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:50:08.42 ID:sJxHHgaE0.net
なぜ、デフレになるんだ?
アベノミクスはインフレ政策だろ?

54 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:50:40.94 ID:coVQBcyi0.net
>>52
もっとマイナス
だからこんな意図的な表現で発表してる

冗談抜きで議員、公務員が貴族生活してるからまともな感覚、予測能力がなさすぎる
増税は無理って一般庶民ならみんな分かってる事なのによ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:52:23.44 ID:ODyvkYseO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね,

56 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:53:34.33 ID:EpkOgVPd0.net
>>48
じゃあ民主党時代の成長率はどのくらいだった?w

57 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:55:42.06 ID:mpoIMPT00.net
株価は急落するし、アベノミクスって完全に終わってるじゃんw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:58:02.19 ID:zNLE9Er10.net
ゲリノミクソ大失敗なのに未だにアクロバティック擁護するゲリサポ哀れですなぁw

59 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:03:11.39 ID:Ngd8HOAz0.net
3本が6本になったのにな・・・

60 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:08:01.34 ID:mpoIMPT00.net
下落した品目と上昇した品目の幅が大き過ぎるwwww

61 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:12:53.18 ID:r/2akCUQ0.net
物価指数をコア指数で見た限りでは4月以降は平均して0.0375
でほぼデフレ寸前だな。
消費者物価指数もデフレの到来を示唆している。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

62 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:13:52.23 ID:lsT3x7h50.net
何が起こっても給料上げないという日本人経営者の固い決意がある限り
日本が安定的にデフレから脱出することはない

63 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:14:11.34 ID:rt4mvpE60.net
>>1
安倍の3本の矢が一般国民だけでなく

企業にも刺さっているようだな

64 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:14:58.96 ID:in9dPl2Q0.net
終わったわ

くずホルモのみくす
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b


年金完全にぶっ飛んだ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:17:06.81 ID:r/2akCUQ0.net
>>62
民間企業の経営者は国の経済政策の担当者ではないから
日銀や政府の政策責任を負う立場ではない。
民間企業の経営者は個々の企業の経営責任を負いつつ
経営判断しているわけで、株式会社なら株主の利益を
考えて経営しているに過ぎない。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:18:32.21 ID:mpoIMPT00.net
これを国会で追及したら、安倍は資料の棒読みで
それを見てるネトウヨとネトサポは「揚げ足取りするな!」って
野党を叩きまくるんだろうなww
で「代案出せ!」とか意味不明なことを言うww
案を出すのは与党の務めだし、代案出したところで
自民をそれを実行するわけでもないのにw

67 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:19:32.12 ID:2znw5DQV0.net
デフレ → スタグフ → デフレwwww

朝鮮自民の経済政策は地獄だなw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:21:29.46 ID:mpoIMPT00.net
>>66
自民を→自民が

69 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:24:07.57 ID:9Hdv5bcF0.net
はい財務省べったりの安倍のおかげです
財務省は役人の給料の財源のことしか考えておりません

70 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:39:10.20 ID:OlJPZ54j0.net
いまってスタグフレーション?

71 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:50:19.02 ID:zNLE9Er10.net
4ヶ月前にゲリノミクソは失敗してこのままじゃスタグフレーションに陥る

って書いたらゲリサポが寄って集って打っ叩いて来たけどアイツラ今頃窒息死してそうw

72 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:29:13.28 ID:/IVx1gSS0.net
>>71
笑ってられんぞ
右とか左とかの前にもう日本の先がなくなってきたんだから

73 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:50:55.75 ID:IKmipLnb0.net
ほぼ無税国家状態だな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:18:07.35 ID:O/jeNxsK0.net
がっ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:18:39.68 ID:FqFaw3990.net
   

組合員の賃金を上げるのは、労働組合の仕事だ。

中央銀行が賃金を上げさせるものではない。

このように、日本の正社員には怠け者しかいない。


中央銀行は、金融システムの安定・インフレの抑制が任務だ。


どこの国でも、財務省は政府財政の健全化が任務。

したがって、どこの国でも財務省は、中央銀行に対して

国債を買うように命令を行っている。

どの国でも、国債は、紙幣発券銀行である中央銀行が買ったら、

政府は中央銀行に対して金利を支払わない、

満期が来ても政府は中央銀行に対して国債償還は行わない。


どの国でも、中央銀行は紙幣を刷って国債を買うと

インフレ傾向になるので貸し出し金利を上げることが、任務だ。


どの国でも、中央銀行は、紙幣を刷るとインフレ傾向に

なるので、金利を上げるということが任務だ。


アメリカの中央銀行は、現在、大量に国債を

買っているので、金利を上げている。


日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。


金利を上げれば、利回りが良くなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。


金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが流れて行かなくなる。


中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。
   

76 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:19:43.52 ID:cQcwv3l50.net
何で昨日発表の11月の機械受注と12月の工作機械受注のスレッドがニュー速+には無いの?
毎月立ってたのに今月だけ無い
無茶苦茶悪かったからサポに都合が悪いのか?

77 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:20:48.24 ID:NDu1XlE90.net
お偉いお上はスーパーに買い物行ってみろよ
軒並み値上げ捨てるぞ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:24:31.90 ID:UH2OEUek0.net
脳内鎖国状態のネトサポは、円ベースでしか考えられないらしいwww

79 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:14:35.83 ID:MKhpS8yw0.net
しかし安倍やることなすことすべて反対の結果にしかならんなw

80 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:26:03.94 ID:/3VtjHiz0.net
>>76
都合悪いスレは依頼しても無視される

81 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:43.87 ID:Gza9zlA50.net
労働組合を弱体化して賃下げをアシストしたのは他ならぬ自民党

82 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:39:52.76 ID:q8AfjYiw0.net
これじゃ、給料上げれないよ。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:54:18.47 ID:i+SenP2B0.net
でも7割が支持してんだからどうしようもなくね?
物価高に低賃金でヒイヒイ言いながら
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:56:31.52 ID:t4H+L+FI0.net
食料品は上がってるというのがポイントだな。
これでまた追加緩和やって庶民を苦しめるわけだ。

その結果、安定のGDPマイナス。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:13:55.32 ID:u9yAcrul0.net
>>1
要するに、朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税の影響を除かなければ発表
できないほど酷いんだろ!

反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と無為徒食公務員への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html

【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/
【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/
【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に
 3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452921694/

【ゲリノミクス】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153149/
【嫌日自民盗】 安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430290618/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/

【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

86 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 08:03:04.03 ID:enRoQm/60.net
アンチって必ず2chのスレURLコピってるけどお仕事なの?

87 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 08:18:33.94 ID:i08HFSxx0.net
物価が安いのを原油のせいにしているうちは日本経済の復活は程遠い
結局景気対策などしていなかったということにすぎない

総レス数 87
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200