2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】警察官が男に拳銃で撃たれ けが

1 :香味焙煎 ★:2016/01/14(木) 15:34:48.34 ID:CAP_USER*.net
14日午後3時前、神奈川県横須賀市久里浜の団地で警察官が男に拳銃で撃たれ、けがをしたということです。警察官は意識があるということです。
警察によりますと、男性の声で「母親が殺されるかもしれない」という通報があり、警察官3人が現場に駆けつけたところ、
現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。警察は発砲した男を取り押さえ、殺人未遂などの疑いで逮捕しました。

1月14日 15時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160114/k10010371261000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:35:20.52 ID:YgdTk6270.net
ピストル魔の少年

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:35:56.04 ID:yX47SmyM0.net
何じゃこりゃ!?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:36:01.61 ID:cPhImIDM0.net
自殺みすい?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:36:30.17 ID:Av142mJU0.net
奪われんなよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:36:41.45 ID:riH61bwv0.net
たかやま、おおした

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:38:27.16 ID:DTYz/Lo40.net
雑魚は銃持ってても雑魚やな

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:38:30.40 ID:s4xOOl8B0.net
安定の団地

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:39:12.09 ID:qDkqXW/f0.net
撃つより撃たれるほうが好きだな僕は

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:39:15.59 ID:eMJUac0d0.net
神奈川県警とか無能だしね 仕方ないね

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:39:45.71 ID:K0dQEwNn0.net
安定のカナガワ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:39:53.04 ID:SjsadZMh0.net
警官3人も居て何やってんの

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:40:03.93 ID:CtuhdI1E0.net
簡単に奪える状態なのかね?警官の拳銃って。
蓋とかで固定されていそうだけど。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:40:06.94 ID:0g4tivllO.net
> 現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ

なんだ!?てっきり犯人がヤクザか何かで銃を所持してたのかと思ったら・・・

警官はアホ?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:40:56.43 ID:smYBuDWy0.net
大馬鹿者!!!

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:42:00.07 ID:8TkuK0Oc0.net
奪われちゃダメだろ。
てか奪われる前に撃てよ。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:42:07.42 ID:nfVU4M0+0.net
二階級特進おめでとうございます

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:43:04.84 ID:bSJhoRk30.net
また埼玉か

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:43:16.25 ID:wR7jJ1Z40.net
警官はクビで

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:43:26.80 ID:jUC4RaYE0.net
これはユトリ警官
世界の笑われ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:43:43.60 ID:aDjjNM1n0.net
あぶない刑事のステマ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:44:27.12 ID:luRwMu8x0.net
普段から飾りにしかしてないから奪われるんだよ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:44:33.74 ID:9/AvMlPi0.net
※男は精神病患者なので無罪です

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:28.70 ID:SRT15L7+0.net
奪われるなよ、そのまま逃走されたらどうする

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:34.61 ID:ryfyBILG0.net
状況がよくわからんが
現場に到着して「助けてくれ!」って演技されてすがり付かれたら、油断して奪われるのもわからんでもない
わきが甘いけど

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:37.08 ID:GftZ/sV30.net
奪われたヤツは当然処分するんだよな?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:37.86 ID:uT+jzqfG0.net
警官スキだらけの巻

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:45:43.45 ID:ENtuU+emO.net
>>13
撃鉄にはゴム製のストッパーが掛かってるから外さないと撃てない。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:46:33.44 ID:PorKGxpT0.net
🔫🔫🔫🔫🔫

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:48:24.45 ID:A7jH3kQN0.net
>拳銃を奪われ

安定の神奈川県警…

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:48:56.20 ID:lLPnw3KL0.net
避けろよ
ドッチボールですぐ当たったタイプだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:49:06.31 ID:dYS8nomH0.net
奪われるなよアホ警官ゴミカスウンコ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:49:10.03 ID:luhhZGVZ0.net
もはや警察官は犯罪者の武器庫じゃねーかw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:49:49.69 ID:SHHkj+sM0.net
>>1神奈川〜〜〜〜〜!!!ゆとり警官かよw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:50:06.96 ID:WQdqO5KQ0.net
ワンコに十数発の銃弾を乱射したと思えば
三人もいて拳銃を奪われて撃たれたりとか
どっちかに統一しろ。フリーズ→即射殺で良い。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:51:14.01 ID:luf1esIQ0.net
糖質にハジキ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:51:32.46 ID:+dqHOz7m0.net
>>28 撃てる状態にしたピストルを手に突入しようとして奪われたってことでは?

38 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:52:26.13 ID:SHHkj+sM0.net
>>1平和ボケ日本は終了致しました。
官房長官「これからは警官であろうとも常時危機感を持って職務遂行してください」

39 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:53:23.43 ID:y4z8uzphO.net
警官3人でなにやってんの?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:53:31.98 ID:/SHzar5d0.net
撃った始末書vs奪われた始末書

41 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:53:55.15 ID:ZDo608Jx0.net
警官の拳銃って紐かなんかでベルトに繋がれてるもんじゃないの?

42 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:09.95 ID:g4opuT/C0.net
>所持していた拳銃を奪われ
流石 神奈川県警w

43 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:28.38 ID:DywmtbHC0.net
先に撃ち殺せよ。
何だ銃を奪われて撃たれたのかよ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:40.12 ID:jgsLwgyrO.net
交通違反の取り締まりしかしてねーからなーw

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:44.36 ID:ie6rSmw70.net
AAの画像をダウンロード

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:48.00 ID:OfTVoJwe0.net
>>28
ハンマーにゴムを噛ませてるの?
俺はトリガーにゴムを噛ませてると聞いていたが・・・

47 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:54:59.67 ID:fLvDMMPQ0.net
チョン

48 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:55:07.62 ID:gKrVpNQb0.net
ダブルアクションじゃねーの?奪われて即撃てるのか???

49 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:56:08.34 ID:bRCqAuXU0.net
>>39
ジェットストリームアタック

50 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:56:34.17 ID:cNrinf+Y0.net
久里浜の団地ってことは多分市営のとこだろうな。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:56:47.03 ID:EiLFXbFu0.net
千葉県警なら

52 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:57:32.02 ID:nClGA9DD0.net
いくら拳銃奪っても密集した状態で3人相手は無理だろ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:58:25.68 ID:4pxXesce0.net
気になるのは奪われた奴と撃たれた奴が同一人物かどうかだな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:58:42.68 ID:bRCqAuXU0.net
これほんの1時間前の事件なのか
今はニュースが駆け巡るの早いよな

55 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:59:01.33 ID:UFgrL69g0.net
>>警察官が所持していた拳銃を奪われ、

いや奪われんなよ...警察官は強い存在でいてもらわないと...

56 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:59:54.04 ID:WoQJTWQl0.net
(´・ω・`)近所やん

57 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:00:02.81 ID:36is+3Pw0.net
確か安全ゴムを2ヶ所に入れる規定になってたはずだけどな。
外してた?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:01:12.64 ID:a5iwj21a0.net
>>50
京急ストア辺り?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:01:18.17 ID:ue2V7Tkz0.net
奪われってwアホかよ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:02:03.12 ID:4pxXesce0.net
ゴムに関してはすでに外して構えてたと推測するべきじゃね?
殺されるとかの通報で来たわけだし

61 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:02:47.85 ID:Dw6CP6P10.net
拳銃奪われるとかアホすぎる

62 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:02:55.17 ID:kHQBN1EL0.net
ひも付き、トリガーラバー、各種安全装置

全部意味無し

63 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:03:01.02 ID:rTxh6LaM0.net
拳銃を奪われて撃たれるとは、サムライが刀を奪われて斬られたのと同じだろ。
どういう教育してんだよ、神奈川県警の本部長、答えろ。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:03:02.34 ID:hDtCz3lP0.net
奪われそうになった段階で撃てよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:03:42.69 ID:K7TrSpQfO.net
ゴム無しは危険なんだな、やはり

66 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:04:35.63 ID:oTl7NqVc0.net
抜いて構えてたとかじゃねえの

普通抜くまでと撃つまででそれぞれ2アクションずつは必要になってるはず
じゃないとそれこそウンコしてるときに便器に落として死亡とか間抜けな事になりかねんし

67 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:04:38.54 ID:SRT15L7+0.net
こういうのって奪われないようにベルトにチェーンで繋いでおいたりとかしないのかね?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:04:38.89 ID:h4wGYdw60.net
なんで拳銃を奪われるんだよ・・・
頼りなさすぎて心配になるわ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:05:19.23 ID:kHQBN1EL0.net
>>65
ああ、もうその程度でいいかな
警察の不手際ニュースのレスなんて

70 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:05:34.91 ID:JhwH6G+9O.net
奪われ…って
そうなる前に射殺しろよ
相変わらず凶悪犯には優しいのな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:05:35.96 ID:sj0oXfKh0.net
今は安全ゴム付けないんじゃなかったっけ?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:05:46.07 ID:gsv043Wd0.net
これ、原発のせいだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:06:52.69 ID:rTxh6LaM0.net
みんな北朝鮮のせいだろ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:07:41.64 ID:xKN+1UEt0.net
なぜ射殺しない

75 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:03.94 ID:idHsMoAc0.net
>>1
警官が挑発したんだろう
違うことで通報があっても業務執行妨害で逮捕することがあるのは
警官が事を荒立てている

76 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:07.38 ID:i67KMF9Y0.net
事件性もないようだし自殺ってことで

77 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:08.88 ID:ccu5adBi0.net
拳銃を奪われるって
警察の拳銃ってヒモみたいので体につけてなかったっけ?
そこまで用心してたはずなのにどんなけ間抜けなんだよ・・・w

78 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:09.09 ID:PorKGxpT0.net
この辺
https://goo.gl/maps/eAZ6ATjhjCB2

79 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:24.15 ID:36is+3Pw0.net
撃鉄と引き金に入れてるはずだから、一気に両方外してたとなると
かなり切迫した状況だったのか。
もしそうなら、そんな状況で奪われるってのはダメすぎるねぇ。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:08:58.96 ID:K7TrSpQfO.net
>>67
肩のところと紐で繋がってるけど、揉み合いなら、相手も銃の引き金に手が届く

81 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:09:04.58 ID:V5lhTp+I0.net
拳銃奪われるとか
昇進できるのか?

82 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:09:10.62 ID:4pxXesce0.net
>>79
まさにこれ
俺はこのダメパターンだと思う

83 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:09:35.16 ID:bRCqAuXU0.net
イヌ相手なら13発も撃てるのに

84 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:09:54.74 ID:om+4lyma0.net
素人が簡単に銃撃てるもんなの安全装置とかあるんじゃないの

85 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:10:08.25 ID:tzl52sRI0.net
スカッとよこすか!
よこさんスーパーは永遠に不滅です

86 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:10:38.45 ID:z/4/mtStO.net
今年は警官殺しが大ブームになる予感。

37:名無しさん@1周年 :2015/09/15(火) 14:49:30.06 ID:hW8RL8zS0

パチンコップ皆殺し大会開催中(笑)

◆2015年に発生した警官襲撃事件
・突然「殺す」と包丁で警官に切りかかる 容疑で男を現行犯逮捕(2015年09月14日 中日新聞)←New!
・職質の警官引きずり逃走、殺人未遂容疑で男逮捕(2015年09月13日 読売新聞)
・生卵を警官に投げつけた疑い 大学生ら「おちょくるため」(2015年09月11日 朝日新聞)
・自転車に衝突され警官重体 過失傷害容疑で高校生逮捕(2015年8月15日 スポニチ)
・男が包丁を持って交番の警察官に襲いかかる(2015年08月10日 毎日新聞)
・路上にコンクリートブロックを置きパトカーの走路妨害、中学生1人を書類送検(2015年7月21日 JNN)
・警察官3人を20〜30人で取り囲む 傷害容疑と公務執行妨害で4人逮捕(2015年05月19日 産経新聞)
・警察にイライラして…署にトレーラーで突っ込む(2015年05月02日 朝日新聞)
・「警察が嫌い」交番襲撃の少年3人送検(2015年02月10日 産経新聞)
・「追いかけてくるのでおもしろい」交番や警官に卵 中高生ら6人逮捕(2015年03月03日 産経新聞)

◆2014年に発生した警官襲撃事件
・おのでパトカー襲撃容疑 バイクで逃走の68歳男を逮捕(2014年10月29日 朝日新聞)
・「警察が嫌いだから」警察署に車で突っ込む 男を逮捕(2014年07月21日 読売新聞)
・免許書類に顔写真貼らず…指摘の警官に切りつけ(2014年07月02日 読売新聞)
・反則切符ではなく、巡査の頬になつ印…教諭逮捕(2014年07月01日 読売新聞)
・交番で「けんかを買うてくれ」、警官殴った男(2014年06月29日 読売新聞)
・警官に頭突き、拡声器で叫び声の男逮捕(2014年06月26日 産経新聞)
・交番に排泄物入りビニール袋を持ち込みロケット花火で破裂させる 少年「遊び半分でやった」(2014年06月11日 読売新聞)
・無免許運転の14歳少年、警官に向かって車を突進し拳銃を突きつけられる(2014年05月17日 山陽新聞)
・警察署に暴力団員の車突っ込む 現行犯逮捕(2014年04月30日 共同通信)
・職務質問の警察官を川に投げる 殺人未遂などで大学生ら2人逮捕(2014年01月28日 産経新聞)

87 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:16.72 ID:io8xClOn0.net
あ、なんだ川崎国東京



まだ重大事件発生だな。犯人が銃を持たのでは無く警官の銃を奪って発砲か
これはまた油断したな。相手はキチや朝鮮人シナ人も居るんだから注意しろよ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:33.45 ID:i6gos5zu0.net
>>84
子供が大人を殺せるようなもんだから普及したんだよ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:43.94 ID:aze41f7M0.net
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれた
アホかよ。。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:44.52 ID:XBkkumki0.net
警官3人でいくなら一人くらいスタンガンや閃光弾装備でもいいかもね

91 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:48.47 ID:mC7LrNT/0.net
まぁ神奈川県警ってことで

92 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:11:56.02 ID:Rt6v6x5Y0.net
銃は、撃っても、落としても、奪われても、
そいつの警官人生は終わり

93 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:12:51.05 ID:ccu5adBi0.net
これ軍隊の失敗で例えると
見習い兵士が手りゅう弾の投てき失敗で稀に変なところに投げて
自分のそばに手りゅう弾を落っことす失敗動画見かけるけど
それより恥ずかしいだろ。

94 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:13:06.82 ID:zKmDsXYM0.net
おまいらかw

95 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:13:13.56 ID:XBkkumki0.net
>>92
ときどきニュースで聞くトイレに鉄砲忘れたとかいうやつあれも人生終了しちゃってたのかな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:13:32.64 ID:Brz7UO0/0.net
奪われないように内蔵型にするべき

97 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:13:45.21 ID:oU9uljElO.net
犯人も扱いに慣れてるなあ
もしや元関係者とか?

98 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:14:35.58 ID:iytOQtpW0.net
キチンとトドメさせよ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:15:01.60 ID:PorKGxpT0.net
犯人「鉄砲よこすか?」

100 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:16:02.35 ID:dUM4yuwW0.net
犯人は朝鮮人

101 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:16:16.43 ID:06SotZJf0.net
何で足をうつ?ちゃんと頭狙わんかい!

102 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:16:59.32 ID:iijGkM+Z0.net
なかなかヤルなコイツ★

103 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:17:25.14 ID:Ul+ILQSc0.net
川崎国で外国人とパチンコップの仲間割れ


で、法で外国人犯罪者は強制送還と定められてるが、在日には特権を与えて優遇して強制送還しないんだろ


多くの日本国民が危害を加えられてるのに凶悪外国人犯罪者に特権を与え強制送還しない


女性をトイレの中で襲ってレイプした在日韓国人の映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=-LtK7c7LYuU

女性を酔わせてレイプ 犯人はもちろん在日韓国人
ttps://www.youtube.com/watch?v=MPi9DaA1BaE

女子高生をレイプ 〜在日を逮捕
ttps://www.youtube.com/watch?v=oeHZgt6l87E

在日が女性18人を強姦
ttps://www.youtube.com/watch?v=iBO12oJWsrY

在日韓国人が日本人女性16人を強姦 
ttps://www.youtube.com/watch?v=F9X4vlsmIBA

在日韓国人の連続強姦魔「金平和」を逮捕〜 被害者は19人
ttps://www.youtube.com/watch?v=aFIMk6uTm0k

104 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:17:54.93 ID:hUVRR1zq0.net
ダサすぎ
だから犯罪が減らないんだよ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:18:04.47 ID:06SotZJf0.net
ヘタレ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:18:47.59 ID:K7TrSpQfO.net
>>83
むしろ、犬1匹に何発使ってるのかと
ほとんどが外れて、民家の塀とかにめり込んでたんだろ?

107 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:18:53.89 ID:J1Aun4HR0.net
どうも神奈川が騒がしくてサーセンwww
はぁ…川崎を馬鹿に出来ねーんだよなぁ…
横須賀東部の浦賀鴨居久里浜舟倉あたりってな。ワタミ店舗も久里浜だったっけ?
西部は民度だけはマシだが過疎と不便が極まりないし

108 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:02.32 ID:Pq1vcRSv0.net
また川崎か・・・

109 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:16.67 ID:m8R10KU3O.net
安全装置の解除が分かれば、銃器に手慣れてる人かマニアか

110 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:20.28 ID:3panCoZU0.net
テラかっこわるw

111 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:21.16 ID:HkDDs1AA0.net
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

間抜けの極みだな
自分で撃たれたからまだ間抜けで済んだものの
同僚や無関係の一般人が撃たれたらどうするんだよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:19:45.70 ID:DF3J9EhM0.net
状況がよくわからんな
どうやったら奪われて発泡までされるんだ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:21:16.57 ID:BUR3MiJc0.net
ほんと神奈川県警は無能の極み

114 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:22:14.23 ID:Mngm9J120.net
朝鮮人の仕業や!!!

115 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:23:13.33 ID:jgsLwgyrO.net
日本のまぬけなお巡りさんに本物の銃なんて持たせるなよ
ゴム弾のやつにしとけよ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:23:46.37 ID:K7TrSpQfO.net
>>109
制服警官の拳銃には、安全装置ないぞ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:25:53.20 ID:rjVZAL1D0.net
首にしろ 馬鹿ケーサツ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:26:41.63 ID:02SJQpFo0.net
>>113
あと埼玉

119 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:26:59.17 ID:ttltyiHy0.net
神奈川県好きなんだから頑張れよ
そりゃ完全ではないかもだが、
いいところだと思うよ?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:29:46.00 ID:ccu5adBi0.net
>>93
手榴弾の投げ方が下手すぎる訓練生まとめ |
https://www.youtube.com/watch?v=RY51Onohjrk

121 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:30:40.64 ID:lHIzlZB00.net
バイオレンス神奈川

122 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:17.42 ID:1CG0qptY0.net
>警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれた

警官弱すぎwwww
弱い相手には威張り散らして、強い相手には何も出来ん典型的な警官wwww

123 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:23.37 ID:TMPqaSiT0.net
包丁持ってる奴に1人で行って、取り押さえたけど撃たれた⁈んだろ、ならこいつはスゲーと俺は思うよ!
死なないで欲しいね

124 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:26.70 ID:vq7rXloI0.net
だからってやられる前にやると警察やりすぎだってお前らすぐ手のひら返すからなぁ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:36.03 ID:x0DX0shB0.net
銃を奪われたうえで撃たれたのか。
しかも3人もいて。
弁解の余地がねえw
この銃で一般人が撃たれてたら
どう責任取るつもりなんだ。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:31:52.35 ID:cNrinf+Y0.net
>>58
イオンの裏のほうかな。
現場がそこなのかは知らないけど

127 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:33:19.37 ID:xJocwCDZ0.net
神奈川の日常

128 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:33:22.42 ID:o2N2L1370.net
被害者だけど懲戒処分だろうな

129 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:33:53.61 ID:ZrIWFzjB0.net
神奈川国では普通のこと

130 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:34:01.39 ID:J1Aun4HR0.net
>>126
市営県営はよく知らんけど
図書館の並びあたりの団地ってそれ?

131 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:34:30.12 ID:RzBz3KPM0.net
神奈川県警どんだけ無能なんだよ!

132 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:34:39.48 ID:rqzGeik70.net
日本に隣接する犯罪大国 大阪、神奈川、兵庫あたりでは日常風景

133 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:34:54.20 ID:s7G60oZK0.net
浦賀〜久里浜〜三浦海岸の海の景色は良いぞ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:35:27.25 ID:AtnvJvIA0.net
警官が拳銃を奪われるか。

そんなマヌケに拳銃を持たせるな。交番で掃除でもしとけ

135 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:35:42.35 ID:USF8QwJp0.net
???
母親のことは狂言で拳銃が欲しかったもしくは拳銃で人を撃ちたかった?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:36:05.83 ID:nUZKUl1T0.net
神奈川県警かww
ヤクザに横流しした薬が少なかったんやろうなぁwww

137 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:37:39.64 ID:fLvDMMPQ0.net
<`∀´>

138 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:37:58.33 ID:eZiO/PC+0.net
まぬけww

139 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:38:03.49 ID:cNrinf+Y0.net
>>130
それそれ

140 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:38:32.68 ID:nKyeWBIM0.net
母親がどうこうって電話は計略だったのか
策士だな。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:38:36.38 ID:rqzGeik70.net
また神奈川
また神奈川
また神奈川

142 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:38:46.67 ID:MKXEFWiR0.net
スレタイに拳銃奪われたって書いとけ無能

143 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:39:33.78 ID:p0zw2Elo0.net
同僚が撃たれたのに射殺しないで取り押さえようとするのは危ないだろ。
撃たれた時点で撃ち殺せ。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:39:43.33 ID:USF8QwJp0.net
こういうの計画的にやれば拳銃奪えそうだよな
そんなリスク負うより893から買ったほうが早そうだが

145 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:40:00.21 ID:HAeQ4oq10.net
簡単に奪われすぎだろ
使わないのにバカみたいに腰ベルトに付けてるもんなw

これからは肛門に拳銃入れとけよ

146 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:40:47.23 ID:USF8QwJp0.net
>>143
「撃ってから狙うのは順番が違う」(アイアンマンより)

147 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:40:52.70 ID:7GQTtAFL0.net
警察官が銃を奪われて撃たれたなんてまるでドラマとか映画みたいなワンシーンだな

148 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:41:09.80 ID:3xvg0oP70.net
生安か?刑事課か?
もし後者だったら、左遷させろよ、

149 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:41:18.51 ID:rNU4G3F90.net
神奈川なのによく殺されなかったな
奇跡

150 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:42:53.56 ID:2GFqSkok0.net
直ぐに引き抜けないように
リベット留めのベルトで
ホルスタに押さえてあるんじゃ
なかったっけ?

それをパチンと外した上に
拳銃を引き抜かれた上に
銃口向けられて撃たれたのか?

151 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:43:33.49 ID:U2xZaWoA0.net
日本のお巡りには割り箸の銃で上等ですわ

152 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:43:35.14 ID:3xvg0oP70.net
しかし、神奈川県警って不祥事が多いな。
上層部は、東大派閥と慶応派閥の二大勢力で犬猿の仲だよな?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:43:41.10 ID:yphEdypz0.net
こんなん射殺でいいだろ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:43:53.13 ID:J1Aun4HR0.net
>>133
野比までが開国橋、夫婦橋、粟田と3ルートあるけど
開国橋から来ると老人〜アル中〜池沼の施設並んでる海岸線とか悲壮感漂いすぎ
かといって浦賀から出て粟田なんて通らんので夫婦橋一択ですよね

155 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:44:53.82 ID:mGzgHcsi0.net
警察は身内への攻撃を絶対に許さんよね。その熱意を他の未解決事件に注いでもらいたいものだ。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:46:02.79 ID:+XLrcji60.net
神戸○口組

157 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:46:09.11 ID:DLTiLrbA0.net
黒電話みたいに警官と銃ってつながってるんじゃないのか

158 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:46:13.65 ID:URp4yyWa0.net
神奈川県警「これは自殺、仕方がない」

159 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:47:26.20 ID:ikB0BEVB0.net
射殺しないで取り押さえるあたりが日本の甘さだな。
世界的に見てもあり得ないだろこんな事。拳銃奪って発砲して殺されないなんて凄すぎる。
射殺されても文句言えないような話だろこれ。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:48:19.97 ID:KsF8TufJ0.net
神奈川は県民はおろか警察すらゴミだからな
 
大阪と同じく腐れ切った地域

161 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:50:13.31 ID:3xvg0oP70.net
アメリカだったら、被疑者は蜂の巣になってたな。
日本の警察も、考え方を変える時期かも知れんね。
特に外国人犯罪に対しては、もっと強気でいって欲しいわ。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:50:42.91 ID:eqOPzhoe0.net
皇宮警察官 痴漢で逮捕

163 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:50:47.23 ID:oqWko+4s0.net
奪われてるんじゃねーよ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:51:12.80 ID:0TSAKp+v0.net
予想外の状況だから奪われたのは仕方ないが、他の2人の警官が射殺しろ。
でないと示しが付かんわ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:51:21.01 ID:6w1OZ5ZUO.net
>>159
旦那が警察官だけど上から撃つな!て言われてるとさ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:51:22.87 ID:/j6jIrFv0.net
>>78
俺のご近所じゃねーか!

167 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:52:01.71 ID:MhfVq2pj0.net
間抜けは死に至る病

168 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:52:20.02 ID:E8dp/H1C0.net
警察官、男に銃を奪われ撃たれて重傷…横須賀
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160114-OYT1T50190.html?from=tw
14日午後2時25分頃、神奈川県横須賀市の市営団地で、男性から「母親に殺される」と110番があった。
浦賀署の駐在所の男性巡査部長が駆けつけたところ、男が暴れており、巡査部長の拳銃を奪って発砲した。
拳銃は4発発砲され、うち3発が巡査部長の腕や太ももに命中。巡査部長は重傷で、病院に搬送された。
同県警によると、男は、応援に駆けつけた同署員に殺人未遂と公務執行妨害の両容疑で現行犯逮捕された。同署で経緯を調べている。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:55:33.51 ID:O/jeNxsK0.net
拳銃奪われるとかアホすぎ
即撃てよ 

170 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:55:36.63 ID:UBcEIsNW0.net
横須賀市久里浜で警官が拳銃奪われ発砲事件-市営団地八幡ハイム殺人未遂
http://breaking-news.jp/2016/01/14/022404
浦賀署によると犯人の男と警察官がもみ合いになった際に、拳銃を奪われたとのこと。

そして男は4発の銃弾を発砲し、うち2発〜3発が警察官の右足に当たるなどしました。撃たれた警察官はケガを負いましたが、意識はあるということで、幸い命に別状はないとみられています。

被害者は浦賀署地域課に所属する30代の男性巡査部長(一部報道では29歳との情報もあり)。

警察は殺人未遂事件として、男の身元の特定を急ぐとともに、事件に至った経緯や当時の状況などについて詳しく捜査を進めています。

事件現場は、京急久里浜駅から南西方向に約600mほどの地点にある市営団地「市営八幡ハイム」。近くには横須賀市立久里浜中学校、神明小学校、神明中学校などがあり、子供も多い地域です。

大勢の警察官らが駆けつけ現場検証が行われるとともに、報道陣が駆けつけ取材活動を行うなど、周囲は現在も騒然としています。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:56:10.19 ID:70Agoc6V0.net
神奈川県警なら撃たれても仕方ないな

172 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:57:20.61 ID:b3DzzQ2v0.net
>>168
ちゃんと読まないとわけわからん事件だな
要するに鉄砲持ったキチガイかシャブ中が幻覚に襲われて「母親に殺される」と通報ってとこなのかな
それとも母親とつるんでた鉄砲持った男が別にいたのか

173 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:57:45.04 ID:A9kXrhZ10.net
薬物だな

174 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:58:03.54 ID:0zUF8QUF0.net
現場に警官3人もいたのか
奪われた警官と撃たれた警官は別なのか
奪われ奴が撃たれたなら自業自得だけど、そのとばっちりは可哀想だな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:58:27.03 ID:fXTAQKV1O.net
警察も昔の日本軍憲兵隊のように強気で怖がられる存在で行けよ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:58:29.43 ID:3xvg0oP70.net
何だ、生活安全課か。
巡査部長って事は、40歳ぐらいか。

まぁ、後は自動車試験場で余生を過ごすのかな。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:58:35.94 ID:T/WCYsB90.net
最近の警官弱すぎ ww 

178 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:59:59.74 ID:eYsLN6MjO.net
神奈川県警なら撃たれても仕方ない。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:00:46.36 ID:2di2bITA0.net
内部抗争なんて報道しなくていいよ

180 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:00:57.08 ID:luUxAXbU0.net
神奈川県警、全国最弱

181 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:01:42.47 ID:oWrxuPqz0.net
自殺だ自殺(棒読み

182 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:02:13.76 ID:mNjoopJjO.net
これは自殺未遂にする案件

183 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:02:14.22 ID:NnSC3jvJ0.net
神奈川
交番から拳銃奪う
 ↓
共産系確定

184 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:02:40.68 ID:+kNixJsB0.net
拳銃を奪わるアホ警官なんざ殺されても同情できねえわ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:02:50.53 ID:s3FjiJtd0.net
スリーエフ?のあるとこだな
花の国のほうからミニストップのほうへ抜ける道
八幡ってしばらく前にも、硫化水素が噴出して作業員が倒れてたよな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:03:01.83 ID:MpL84cAd0.net
>>152
神奈川県警って、
東大派と慶應派とあるのか?
知らなかったわ。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:03:37.47 ID:CZhvugLs0.net
母親が殺されるなのか母親に殺されるなのかもはっきりしないし
通報した男性と犯人は同一人物なのかもわからなくて
犯人が何歳位の人なのもわからないのか

188 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:03:38.00 ID:9S2iPlpJ0.net
37歳無職

189 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:01.26 ID:fXyMEWPM0.net
また神奈川か

190 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:03.81 ID:T83zaOJs0.net
一発目空砲じゃないの?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:35.36 ID:MpL84cAd0.net
>>183
共産主義者系だよね?
共産党系と新左翼系とあるけどね。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:41.53 ID:9S2iPlpJ0.net
名前が出ないということは・・・

193 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:48.43 ID:quXrQ8q70.net
対応が適切でない。
危機感、緊張感もない。
話にならないくらい弱い。
こんなボンクラが警察官なんかやってるのが不思議だ。
全快してもクビにしろよ。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:04:59.25 ID:6PjmxnJT0.net
もしこのポリが死んだ場合でも、2階級特進とかで
退職金その他税金資源が上乗せされるのか?
さすが警察、市民の敵

195 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:06:20.84 ID:luUxAXbU0.net
朝鮮人に負けたのか、神奈川県警

196 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:07:13.16 ID:CioiroVN0.net
もう一旦全警察を再審査しろ!身体能力低いやつ首

197 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:07:16.63 ID:qL5PXl3l0.net
持ってる奴を撃つのは大変。
射線をずらされたところで発砲したのが、同僚に当たったとかだろ。

いずれにしても、格闘戦距離と射撃距離を理解してないヘボ警官。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:07:19.37 ID:s3FjiJtd0.net
あと、この近くで警察官がDQN車にひき逃げされなかったっけ
ぶっそうだな いろいろと

199 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:07:30.79 ID:ikB0BEVB0.net
名前が出ないってことは皇室関係者かな?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:09:24.34 ID:w9sVE5NQ0.net
日本の警官の場合は技術的にも精神的にも未熟で
根本的に銃を持つ段階に達してないんだわ
これではショットガン持たせても奪われる

201 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:10:54.98 ID:YPH3DsYm0.net
鉄砲持ち3人で負けて来るってどうなんだよ?

しかもヤバ目の通報で緊張して駆け付けてるハズなのに拳銃奪われてw

202 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:11:17.83 ID:25kCMsh+0.net
銃声した時、その建物のそば歩いてたもんなんですが
「たすけてー」みたいな声がしてそしたら近所の人がわらわら出てきた

203 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:11:46.95 ID:SEfgGEFg0.net
びっくりするくらい無能だな警察

204 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:11:48.08 ID:qITyge3B0.net
奪われた時は1人だったらしい

でも撃たれてから取り押さえたって

205 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:12:15.24 ID:xb2ahxc60.net
横山秀雄の警察小説で警官の銃にはストッパーみたいなのがついてるという文章があったが

横山が間違ってたのか
それともそのストッパーをはずす知識が犯人にあったのか
それともストッパーはめてなかったのか
どれ?

206 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:12:16.79 ID:MEDXCcbQ0.net
>>199
身元の特定を急いでるところだってよ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:13:01.42 ID:OcQvbupO0.net
おいおい自分の拳銃で撃たれたのかよ
ちょっとみっともないぞ

208 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:13:25.85 ID:G7vtJTsu0.net
とうとう、殺人をつかった恫喝に

動き出したか・・・。

自衛隊が動くべきだね。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:13:28.13 ID:J1Aun4HR0.net
>>198
んーっと違うかもしれないけど
佐原〜岩戸間のエイビイねずみ取りで4年前くらいに警官ひかれたのはあった
で、早朝にはスピード逮捕

その前後1〜2カ月以内に起きた平成町での20〜30代女性のひき逃げ死亡事故は
運転手が1週間後くらいに出頭してくるまで解決しなかった

なんなんだろうなこの差は…いやまぁねずみ取りの時点で車種ナンバー把握してた差も当然あるけどさ

210 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:13:49.46 ID:tRc/dNwK0.net
さすが同僚レイプの神奈川県警だわ
あれってなんの処分もなかったんだよな

211 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:14:04.50 ID:775xPhIQ0.net
動くな撃つぞって言って、動いた奴はもう片端から射殺してイイから

212 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:14:26.12 ID:8h+6vasE0.net
こんなていたらくで移民・難民の受け入れ体制は大丈夫なのか?

213 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:14:58.04 ID:Ngd8HOAz0.net
日本人に銃持たせたら大変な世の中になるんじゃねーかな

214 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:15:26.85 ID:c33qGbGh0.net
指紋認証式の銃にしろよ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:15:29.96 ID:CUBe4bK40.net
>>1
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

日本の警察官から拳銃を奪って亡国大統領を暗殺しようとしたのでは!? 

216 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:15:45.07 ID:MEDXCcbQ0.net
>>205
男が刃物持って暴れてるから、警官がいつでも威嚇発砲できるよう
安全装置解除してたんじゃね

217 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:16:07.21 ID:byy+VjMs0.net
久里浜に市営団地なんてあったんか

218 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:16:36.53 ID:G+/WsJO50.net
>>1
また神奈川か
所持していた拳銃を奪われって残念だけど仕方ないね

219 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:16:48.72 ID:GGfuHG/X0.net
警察の拳銃も9mm拳銃にしてあげればいいのに

220 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:17:43.43 ID:0zUF8QUF0.net
奪われるぐらいなら、最初から警官に拳銃も持たせるなって議論になって
警察の弱体化が更に進んだりして

221 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:18:22.69 ID:tRVD1S9A0.net
ドジ!

222 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:18:43.63 ID:byy+VjMs0.net
犯人は川崎から流れてきた朝鮮人じゃね

223 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:18:50.86 ID:qITyge3B0.net
始末書はない
むしろ公務労災でガッポリやで

224 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:19:05.90 ID:6QpRncHH0.net
さっさとテーザー配備しろよ

225 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:19:27.61 ID:11ZIDT8H0.net
警官が3人も駆けつけて、犯人に拳銃奪われたあげく3発も食らうって・・・
なぜその場で蜂の巣にしないんだよ。
人権屋のキチガイを過剰に意識しすぎなんだよ。
神奈川県警ってダメだな。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:19:36.24 ID:z/4/mtStO.net
>>183

オウムを告発しようとしてた共産系の坂本弁護士を見殺しにした神奈川県警がどうかしましたか?

777:名無しさん@1周年 :2015/08/20(木) 12:28:10.25 ID:nzZpvFUa0

組織暴力団「神奈川県警」の構成員を皆殺しにしたい方へ。

以下の事実を動機として語れば、弱みのある神奈川県警は立件できません。
ぜひ試してみてください。

ーーーー
テロ集団のオウム真理教を野放しにしていたのは、他ならぬ警察自身です。
1989年の「坂本堤弁護士一家殺害事件」では現場にオウム真理教のバッジが落ちていましたが、
なぜか神奈川県警は「事件性なし」として、捜査を行いませんでした。
それは坂本弁護士は日本共産党系の自由法曹団に所属しており、
戦前に市民を弾圧していた特高警察の流れを組む神奈川県警とは敵対していたためだと言われています。

もし、1989年の時点でオウム真理教の教団施設に家宅捜索に入っていれば、
その後の「地下鉄サリン事件」も起きていなかったでしょう。
死者17人を含む数千人の被害者を出した無差別テロが、警察の怠慢によって起きたのは間違いありません。

ーーーー

ちなみに、お勧めの警官の殺し方は「熱湯地獄」。
神奈川県警の川崎駅前交番の巡査二人が、
ホームレス男性にヤカンのお湯を浴びせ大やけどを負わせた報復です。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:20:17.07 ID:LbrUBFrE0.net
何で日本の警察はこういう凶悪犯に威嚇射撃すらしないんだ?
打ったら減給にでもされたりするのか?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:20:32.45 ID:4Nur7zZM0.net
>>174
わざと拳銃を奪われて取り押さえるとは素晴らしいw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:21:05.16 ID:pDeQcO3i0.net
かながわって

230 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:21:38.84 ID:lNV8vyGrO.net
>>223
いちいち反応するのもあれだが、普通に撃った以上に針の筵やぞ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:22:13.11 ID:A9kXrhZ10.net
>>227
責任取りたくないもの

232 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:23:19.92 ID:JbMUJG2E0.net
だっせーなw
何やってんだよ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:24:00.88 ID:luUxAXbU0.net
仲間の警官が3発も味方を誤射したのか 至近距離で

234 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:24:05.77 ID:wNC9u4940.net
テイザー銃を装備させて、暴れる犯罪者には容赦なくテイザーを撃てばいい
激痛で戦闘不能になるから、非常に効果的 死にもしないし

235 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:24:11.18 ID:M02d/4750.net
K官撃つとかアホか、極刑食らわせ

236 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:25:03.70 ID:wFHuQsu+0.net
まあこんなもんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=XqABchnta1o
(1:10ぐらいから)

237 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:25:21.87 ID:V8GfY0430.net
4発も発砲されてんなら撃ち返せよ。
ま、マスコミに袋叩きにされちゃうけどねw

238 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:09.22 ID:Kpv5aoxg0.net
取られてどうすんだよw

239 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:12.50 ID:xl+rYe4r0.net
男が刃物を振り回してて、警察に拳銃を抜かせた瞬間刃物を捨てて
その隙を狙って拳銃を奪って発射したとか?

240 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:35.01 ID:oD0t5zBL0.net
こんなので本格的に武装したテロ集団に対抗できるのか?
何れ日本でもこの手のテロが起こるのももう時間の問題だろ?

警察も危機感持って鍛えなおしてくれよ!

241 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:37.31 ID:ArkQVh8F0.net
神奈川県警かよぉ〜
どうしようもないな

242 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:38.62 ID:QzseIfok0.net
監視カメラのおかげで犯罪戦後最低とか
お回り要らないな

243 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:26:52.73 ID:MEDXCcbQ0.net
>>225
通報受けて最初に駆けつけた1人が拳銃奪われて撃たれて
その後に来た応援の署員が取り押さえたんだと

244 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:27:35.64 ID:s3FjiJtd0.net
>>209
たぶん、それだ。すぐつかまったんか ありがとう
硫化水素の事件のほうは知ってる?
たまたま通りがかったとき、おじさんたちが倒れてて人工呼吸されてた
なんとか命が助かってくれてたらいいんだが

245 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:27:44.79 ID:EvOLhF4y0.net
横須賀の日常

246 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:28:35.37 ID:imoij0WO0.net
>>106
「動く標的」に中てるのって難しいらしいよ。
まして「人間よりも小さく、すばしっこい犬」ならなおのこと。
しかも「命中弾は6発〜8発」。それでも倒れなかった犬が凄いんだけどね。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:28:41.38 ID:kjGmOldo0.net
記事が1人に変わってるぞ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:29:08.35 ID:sbjOAZ4g0.net
日本の警察は犬にしか発砲しません

249 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:29:54.09 ID:ihqgACo3O.net
(-_-;)y-~
ご苦労様です、お巡りさん。ゆっくりと傷を癒して下さい。
BS相棒再放送殺人シネマ見ながら、焼酎うまー

250 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:30:43.88 ID:7R1yaiCD0.net
>>116
引き金にゴム栓付いてますが?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:31:26.03 ID:uHYFnNPv0.net
警察w

警察が撃ったのかとおもったら
拳銃奪われて撃たれるとかw

252 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:31:32.76 ID:SBCUm2a10.net
一発目は空でこういう事故を防ぐとか対策なかったっけ?

253 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:32:29.73 ID:4vIqgNdK0.net
普段から拳銃を奪って即座に撃つ脳内シミュレーションしてた危ないヤツだな、この段取りの良さは

254 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:32:40.70 ID:UbFFTVO40.net
アメリカみたいに抜いて構えてから近づけよ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:33:04.93 ID:3X1Upq8K0.net
中国人の拳銃所持事件かと思った
まだまだ川崎国も平和だねえ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:33:21.06 ID:6Ir7RdBR0.net
神奈川県警って、上から下までカス揃いなのか?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:33:44.54 ID:H6Ieys+D0.net
拳銃奪われたのか…ダメじゃん

258 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:34:21.04 ID:MEDXCcbQ0.net
>>252
犯人は4発撃ったから関係ない

259 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:35:07.34 ID:/LTiLOS90.net
韓奈川の日常

260 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:35:38.77 ID:fqlikPPj0.net
犯人、例によって在日韓チョン人。こう言う韓チョン人を
野放しにして生ポくれてる、日本の上級国民が
イカレテ来てる。もう自民党も終わりだね。
株もドンドン下がって、いわゆる、アベノミクスも今日
で墜落状態に入った。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:35:57.69 ID:MsL+4RyUO.net
日本では拳銃を奪った男より
犬の方が危険なのかw

262 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:35:58.67 ID:DHbTWDLg0.net
拳銃を奪われた警察官・・・・・哀

依願退職だな、こりゃ。恥ずかしくてやってられんだろ?

263 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:36:46.21 ID:CqvKvB+20.net
拳銃を奪われたwwwwwww

馬鹿神奈川県警は年始からとばしてるなwwwwww

264 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:37:41.17 ID:7R1yaiCD0.net
>>252
激針下りてる状態で、うっかり衝撃与えても平気な様に空装になってる。
5連装だから−1発で残り4発全弾撃たれたって事だろうね。
アルミ弾だから紐付き銃じゃない方が安全だったかもね。

265 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:39:34.88 ID:/7tQvphQ0.net
まさか「あぶない刑事」のプロモーションじゃないよな・・・

266 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:40:02.38 ID:Kpv5aoxg0.net
よく考えてみると、すぐに発砲出来るようにしてるなら奪うのも簡単なんだろうな
ただ暴発しないように安全装置とか付いてないのかな?リボルバーの一発目は抜いているは都市伝説みたいだけど

267 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:41:01.75 ID:y8+ng+XB0.net
カオス地帯

東京>>神奈川>>大阪>>愛知>>福岡

在日外人が多いところほどやばい

268 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:41:19.67 ID:zIQU5YVs0.net
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

問題外だな

269 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:42:41.90 ID:PmmzUYNJ0.net
神奈川県警なら
犯人逮捕無理だな。

警官が自分で撃ったで
終了。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:43:23.03 ID:r0P9NhPi0.net
>>168のソースだと最初一人で後から二人来た様にも読めるけどそれはそれでまずいだろ
切迫した状況かもしれないんだから最低でもツーマンセルじゃないと

271 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:44:15.65 ID:1t1yJNNn0.net
ビビッて撃てない奴が警官やってると思うと不安になるわ
特に東京五輪で海外のフーリガンが暴動を起こしても制圧は出来ないだろうな

272 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:46:20.84 ID:9v5x4YRv0.net
アメリカでは撃たれて死傷する警官の20%程度が自分の銃の発泡によるもの、
つまり犯罪者に銃を奪われて撃たれている
日本では警官の銃を奪った上に射殺まで
しようとするキチガイは滅多に出てこないが

273 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:46:46.00 ID:B+UiVTe10.net
自分の銃で撃たれて帰ってくるって
ダサ過ぎて死んだ方がマシだったんじゃねえの

274 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:48:11.63 ID:11VQBV8e0.net
また、かもめ団地かと思ったぜ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:48:34.56 ID:99Ua5hCO0.net
拳銃奪われたてw
懲戒免職でいいだろ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:50:31.30 ID:CVmDKMYD0.net
>>267
千葉と埼玉と兵庫が抜けてる
関東圏は総じて危険度高い

277 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:50:52.03 ID:VTVU6do00.net
日本以外の国では、
残りの二人で犯人を射殺するだろ。 

278 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:52:10.14 ID:DloPXs090.net
横須賀の警官は大人しくて良い人が多いからね
思い切って頭を撃ち抜く勇気が無かったんだろう
かわいそうに

279 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:53:24.12 ID:evt/AuQQ0.net
撃たれた警官が犯人取り押さえたって言ってるけど凄くね

280 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:53:28.19 ID:aPeylbc40.net
警官よっわwwww
素人に負けてんじゃねえよ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:55:36.02 ID:YyM1X6b00.net
GOODJOBwww

282 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:55:46.16 ID:UbFFTVO40.net
移民を受け入れるということはもうアメリカ式で行くしかないんだよ
最初から急所狙っていけ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:57:34.95 ID:Trg7I8IA0.net
アメやったら逮捕無しの射殺やろ いてまえや

284 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:57:53.55 ID:ZqXZmZMC0.net
暴れて手が付けられない状態なら唐辛子成分の催涙スプレー使えよ
警棒で殴ったり銃で撃つより容疑者への怪我も少ないから欧米の警察では標準装備だぞ
警察官僚は保身ばかりで現場の警官の負担を考えていない
http://i.imgur.com/gXP5Qoi.jpg

285 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:58:05.16 ID:RnX8zbgq0.net
撃たれた警官が逮捕したみたいだけど
凄いんだか凄くないんだかわからんな

286 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:58:11.62 ID:Bw/buLqV0.net
「男」じゃわかんねーよ名前だせよ
報道しない自由か?てことはトンスル?

287 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:58:18.04 ID:3pT33EqBO.net
以前 事故で制服警官が来たとき俺が背後に行ったら サッとその警官どいたわ ゴルゴ13の“俺の背後に立つな”だな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:11.16 ID:aSnSPzw50.net
男には通院歴がどうのってやつか

289 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:11.68 ID:y+RcEXn50.net
警官3人で駆けつけて
拳銃を奪われて
挙句に撃たれるという、、

290 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:31.49 ID:v4penLdj0.net
しかし警察官の拳銃奪ってそれで撃ってくるって
どんなあぶない精神状態だよ
絶対かかわりたくない人種だわ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:44.71 ID:UbFFTVO40.net
レーーザーサイト付き9mmオート持たせて最初から構えて近づくんだ

292 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:06:52.48 ID:vO+CqNj00.net
ただの夫婦喧嘩を拳銃渡して殺人未遂にしてしまうとは
神奈川県警やるじゃないか

293 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:31.35 ID:DVOtG2fN0.net
>>264
1発目が空砲になってるというのは都市伝説
警察のリボルバーは5連発で5発装填している
普段は安全装置がかかってるので暴発はしない
この都市伝説は警察のリボルバーは一般に5連発なのだが、戦後まもなくは一部でアメリカ軍から供給された6連発の拳銃を使っていたところ
支給された弾は5発のため最後の1発が空砲になっていたことが誤って伝えられたもの

294 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:45.15 ID:D7oaZkPb0.net
>>292
捕まった男は「大損」だな。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:45.71 ID:uRHxISJG0.net
人間相手にどういう時なら撃てるんだろなあ
撃てないなら拳銃なんて持つなよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:25.88 ID:MJWFj79U0.net
FPS好きなら警官もヘッドショットされてるところだな。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:37.54 ID:VLYfy/Qw0.net
アル中病院から脱走してきた奴とか?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:43.94 ID:VNYzPf3R0.net
この警官 昇進の目は消えた?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:51.44 ID:WzuMfkYg0.net
スペックかな?
銃弾を奪われて口に突っ込んで破裂
その後閃光弾や拳銃を奪い花山と死闘
やはりボーイです

300 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:21.45 ID:jFQV2nvh0.net
>>298
昇進どころか暗に退職を迫られる

301 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:06.03 ID:11ZIDT8H0.net
これからは兵役経験もある不良害人が増えるのに
日本の警官がこれじゃ先が思いやられるな。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:41.78 ID:UbFFTVO40.net
どこを撃たれたんだろうね?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:55.89 ID:2P3ShvDG0.net
警察署長が転勤23回しただけで、違法パチンコ業者からの
餞別で家一軒建つそうだ。
全てが腐った組織。天誅はゆっくり確実に。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:28.54 ID:9S2iPlpJ0.net
男性から「母親に殺される」と110番があった。? by読売新聞

305 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:18:16.71 ID:/Z91OA3Y0.net
まーたトンキン土民か

306 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:18:17.42 ID:vQC1GQeH0.net
奪われてんじゃねーよ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:19:07.35 ID:UbFFTVO40.net
4発撃って2発命中じゃやる気満々じゃねーか

308 :アニ‐:2016/01/14(木) 18:20:24.99 ID:MPVHawDy0.net
「またぼくのコルトですか!そうでしょ!」

309 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:20:42.33 ID:5N2XGuVg0.net
久里浜といえば自衛隊の官舎があるな…

310 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:21:10.62 ID:Ul+ILQSc0.net
>>267
尼崎(兵庫県)が抜けてるぞ

311 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:21:11.54 ID:+/FP4W+tO.net
逮捕完了ごくろうさん
で、松本人志はいつ逮捕するの?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:09.75 ID:+l8UGKFU0.net
腰につけてる拳銃を奪い取れる国www

これ世界中で確実に日本だけだわw

313 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:24.05 ID:flMJjcUM0.net
>>80
肩にはつながってない

314 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:32.72 ID:FYxMBJSY0.net
だからこうなるから、拳銃など腰に帯びたら危ないだろうって。
対銃などで必要な時に署内の保管庫から持ちだせばいいんだよ。
日本の警らに拳銃なんか要らない。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:27:18.80 ID:PtAENTxl0.net
さすが神奈川県警

316 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:29:02.38 ID:IcJ5SeFE0.net
人権弁護士の出番だよ〜
精神鑑定して無罪にしよ〜

317 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:29:10.13 ID:0CaAJYxA0.net
マジでwwうちの近くなんだけどww
帰りたくねえ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:31:57.04 ID:5ie1rR6X0.net
さすが神奈川県警

福岡県警、大阪府警に肉薄しているな。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:32:26.05 ID:+Ywxy7zJO.net
>>317
帰ったら実況頼むw

320 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:33:37.35 ID:fBsIQlxw0.net
>>11
コレ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:34:05.74 ID:qR3FVY0/0.net
まーた韓奈川か

322 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:34:47.73 ID:lNV8vyGrO.net
奪われたあげく、2発くらって、そっから取り押さえるって
なさけないやら、凄まじいやら、脳筋っぽい

323 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:34:53.01 ID:D7oaZkPb0.net
>>314
そうだな。
刃物を持ってる相手には拳銃より手漕ぎボートを漕ぐのに使う櫂のほうが有効だと思う。
大きなスコップもいいね。
(相手を殺さずに捕まえるのならね)

324 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:35:16.35 ID:8AjOfNAB0.net
税金古事記が一匹駆除されるチャンスだったのに

325 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:35:36.29 ID:icQbJHiy0.net
拳銃を奪われwww

日本は法律を改正したほうがいい
警察官が発砲するだけでマスゴミがやんややんや騒ぐ本当にアホな国
発砲せずに取り押さえようと迷っているからこんな醜態をさらすことになる
躊躇なく犯人を射殺できるようにするべき

326 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:36:36.76 ID:CzY7MKW+0.net
警察のミスも含めて韓奈川の日常だな

327 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:41:14.88 ID:jFQV2nvh0.net
大人しく拘束されない人間にはテーザーで制圧してから事情を聞く形にした方が良いよ
暴れられて拳銃奪われるとか本末転倒

328 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:43:23.82 ID:YBEUfzdBO.net
横須賀に生活するのに防弾チョッキ必要だな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:45:03.53 ID:LI4q6HDE0.net
神奈川県警ってもう発展途上国レベルなんだな。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:46:00.94 ID:1rC6q18+0.net
神奈川県警だからな
何も驚かんわ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:46:11.80 ID:FbAf1Ros0.net
>>250
そんなん都市伝説でんがな

332 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:46:32.36 ID:6Cw2uVsL0.net
何の取り柄もないすかんぴんな若者だった

333 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:48:31.45 ID:gKrVpNQb0.net
もうリボルバーやめてセミオートにすれば良いのに これなら奪われても直ぐ撃てないようにできるやろうが

334 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:49:49.57 ID:ghFdelxk0.net
これは警官は辞める事になるな。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:50:40.28 ID:VNkmFLOp0.net
名前出てないから犯人は外国人だな。
しかし警察がこんなんじゃ日本の治安は相当ヤバくなりそう。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:51:03.81 ID:o0vdT696O.net
負傷された神奈川県警横須賀署の警察官殿

貴官は、警察官の"魂"たる拳銃を奪取され、更には制圧当該に4発もの発砲を許し2発を被弾…

傷が回復次第、辞表を御提出下さいませ。
全国の、いままさに現場で奮闘中の全警察官の士気に響きますので…

337 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:51:37.35 ID:88HYV7Jt0.net
3人も居て何やってんだよ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:52:14.45 ID:y3tvktDXO.net
警察官が拳銃奪われて撃たれるって情けないな
さすが神奈川県警だ
スケールが違う

339 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:52:43.72 ID:Ml0w7rpO0.net
発砲したの部屋じゃなくて廊下だったの?

340 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:53:33.08 ID:LM0Ew+6L0.net
神奈川県警ってアホだろw

341 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:53:59.18 ID:A7jH3kQN0.net
>>50
市営八幡ハイム

342 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:54:04.70 ID:CDSG9/yd0.net
世界の笑い者中世ジャップポリス

343 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:54:05.24 ID:EB/ud9Ws0.net
警察官が拳銃を奪われるってまるで西部署管内みたいw

344 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:54:59.24 ID:2aML6KXA0.net
>>34
ゆとりに失礼だぞ!!

345 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:56:43.18 ID:D7oaZkPb0.net
>>343
昔(30年程前まで)は警官の拳銃が奪われる事件が多かった。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:56:52.09 ID:r0MonFnEO.net
どこ撃たれたのか知らんが2発も受けて取り押さえって部分は凄いな
俺は足の小指ぶつけただけで戦闘不能になる自信があるぞ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:57:21.63 ID:LvqNXO1H0.net
凶悪犯の名前はおろか付帯情報いっさいが不明、だ…と…

348 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:00:24.77 ID:0CaAJYxA0.net
家の近所なんだけどwww
帰りたくねえwww

349 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:00:34.78 ID:Cyu7/9aU0.net
http://i.imgur.com/KpXtmul.jpg

350 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:01:35.73 ID:qhxFXeVA0.net
♀警官のポケットオートマチック奪われたんじゃないか

351 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:01:57.19 ID:90vhW1Cz0.net
あれってそんな簡単に奪えるのか

352 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:02:02.42 ID:had5B6Dr0.net
>>348
(・∀・)カエレ!!

353 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:03:01.02 ID:0CaAJYxA0.net
何かマッマから帰ってくるなって連絡来たンゴねぇ・・・

354 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:05:23.59 ID:2f5qXpjq0.net
記事が3人から1人に変わってるな
どういうこっちゃ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:07:34.91 ID:9S2iPlpJ0.net
本名を出すか通名にするか、または池沼にするか糖質にするか審議中

356 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:08:56.39 ID:Mgm+tDp40.net
警察官ちょっと油断かなあ(ノ∀`)

357 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:09:31.61 ID:o0vdT696O.net
>>346
4発発砲し2発被弾(×)

.4発発砲し3発被弾(○)

被弾部位:足など3ヶ所

>>347
容疑者は37歳・無職の男性(NHKラジオニュースより

358 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:10:26.05 ID:SZxy8BnQO.net
このお巡りさんは出世の道を閉ざされたか。
怪我もしてかわいそう。
お大事にしてください。

ところで日本で拳銃で撃たれたけど鉄扉を盾にガンダムみたいに避けたことあるのって、もしかしたら日本に俺くらいしかいないのでは?
拳銃の弾より宝くじに当たりたい。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:10:26.23 ID:AL4nBz/u0.net
まあ、日本にそんなキチガイあまりおらんしな。
ふつう、想像せえへんやろ。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:11:34.29 ID:5jwJzDer0.net
その辺の警官よりもよっぽど腕が良いなw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:13:10.25 ID:iYsKtuZr0.net
絶対日本人じゃねえだろ

警官撃つとか

362 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:13:19.39 ID:J1Aun4HR0.net
>>244
硫化水素なにそれ?
あとさ、平塚あたりで別の車にひき逃げされた死体を
佐原〜久里浜間のどっかの工場だか倉庫まで引き摺ってきたっつーのもあったよな

363 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:13:52.97 ID:4VWdnfba0.net
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

こんな間抜け、漫画やドラマの中の警察官だけだと思ってた。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:14:18.26 ID:xuf+iFI+0.net
>>357
>>360
俺も思った。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:16:02.86 ID:SZxy8BnQO.net
>>363
相手が訓練受けたゴルゴだったら仕方ないよ。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:17:57.42 ID:7sAhGF6LO.net
弱っwさすが神奈川県警www

367 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:20:03.34 ID:QxA7eX+Q0.net
うん千葉 川で19歳殺害
ダサイタマ 3歳児虐殺
馬鹿奈川 拳銃強奪


東京の金魚の糞3兄弟やべぇな

368 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:20:26.33 ID:bxLVDKIz0.net
けっこう拳銃奪われることあるよな。

369 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:21:11.02 ID:RR4YjWJMO.net
>>358
鉄扉を盾にという状況は、
どちらかというとダグラムを思い出すな。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:21:16.57 ID:PY4NSpf50.net
こんな調子だから 一般市民も銃を持とう
自己責任って言ってんだから 庶民の事なんぞ考えちゃいねえからな
信者連立政権なんだから

371 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:22:12.04 ID:zCKAVDR50.net
>>57
そんなのだいぶ前に無くなってるわ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:23:06.90 ID:o0vdT696O.net
大阪府警「ワシらやったら"Head Shot"で即解決や!ま、関東のボンには無理やわなw」

373 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:23:34.34 ID:i0NnPa7y0.net
狂言臭いな
現役警官が3人もいる現場で一般人に拳銃奪われるとか普通ありえんでしょ
どっかで不正に使った弾の処理に困って芝居打ったんでないの?

374 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:25:11.99 ID:uHYFnNPv0.net
犯人が4発撃って3発命中とかw

犬相手に乱射した警察より強敵だなw

375 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:25:29.78 ID:HyNkpt7W0.net
拳銃奪われるとか、懲戒免職もんだろコレ。

容疑者を射殺すると大声で騒ぐ勢力があるのに
拳銃奪われてもダンマリなのはあかんやろ

376 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:25:35.22 ID:GsAe35IB0.net
拳銃を奪われるって無能すぎるだろ
一般市民が撃たれてたらどうするんだよ?

377 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:25:47.30 ID:VNLPY6H40.net
実戦経験がない、というのはこういう事

378 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:26:09.21 ID:653EYkXj0.net
神奈川か…

379 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:26:21.88 ID:Wt/mXh710.net
奪ったところで、警官の拳銃にはヒモが付いてるから、
犯人が自由に取り扱うことは出来ないんだなw

ヒモ付き運用考えた人、GJです

380 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:26:37.72 ID:Csq699ep0.net
逮捕の瞬間は気をつけろって、踊る走査線でもしつこくワクさんが言ってたのに。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:26:41.75 ID:ee7KE6mr0.net
犯人よりも拳銃奪われて撃たれる無能警官がいるという事実の方が怖いわ

382 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:27:30.34 ID:SmRY9PMf0.net
横浜横須賀なんてとこはひどいアメリカかぶれで
アメリカの真似してピストルパンパンやってるわけか
アホみたいなアメ車を乗り回してるのも多いし

383 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:30:45.75 ID:xv+3NYiI0.net
>>2
渋谷げ銃撃戦やらかした昭和時代のクズ野郎だろ?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:30:59.51 ID:i0NnPa7y0.net
結構信じてる奴いるんだね
俺には台本があるようにしか思えんけどな

385 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:33:01.66 ID:SZxy8BnQO.net
>>369
ダグラムとかかっこいい話でなくて、強運の偶然で偶々盾になり頭と胸に来た弾を防いでくれたんですよねw

386 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:34:35.61 ID:870AV0oH0.net
神奈川はゴミ、クズ、DQNしか生息してない

387 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:34:54.24 ID:pkvKAgBZ0.net
間違いなく懲戒ものの失態
これが日常的に行われるようになったら、拳銃がいつも町中を徘徊してる状況になる

388 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:35:15.10 ID:o7r910/G0.net
最初から警官打つつもりだったとしか
かなり油断してたんだろな
アメリカだと銃を奪おうとした瞬間に
別の警官が犯人射殺で終わりだろな
危ないから水鉄砲にしといたら?w

389 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:38:14.06 ID:Z7hU+EJx0.net
福岡の事件かとオモタ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:41:53.04 ID:ZWtbXbJ50.net
奪われるとかなんだよ
慣れ驕りで訓練を怠ったから

391 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:42:07.54 ID:MW6O2MEe0.net
男?また氏名報道できない方なの???

392 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:42:16.31 ID:CIlOiqqS0.net
撃たれたのが警官で命に別条はないから良かったけど、一般人が撃たれてたら大問題だぞ…

393 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:42:24.86 ID:VtTNI4U50.net
市営住宅は外人と部落民の巣くつだからな危険だな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:45:19.20 ID:+Kv+lviO0.net
>>374
紛失しないようにゴム紐ついてるから至近距離で撃ったんじゃね?

395 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:45:48.50 ID:/FJBOzgv0.net
神奈川はなにやってもダメだな
愛知に遠く及ばんわ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:46:35.11 ID:w2Wsk4KR0.net
抜即斬(´・ω・`)

397 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:48:00.11 ID:bqYr4f+60.net
犯人は薬の売人だってよ

398 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:50:37.47 ID:XpsWKr5e0.net
全米ライフル協会「…」

399 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:52:10.23 ID:m0lxR3VV0.net
よっぽど嫌われてんだなw

400 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:52:49.16 ID:ZRXjkirv0.net
この男何者・・・使い手か・・・?

401 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:53:55.20 ID:ZWtbXbJ50.net
>>393
す、すくつ? ←なぜか変換できない

402 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:55:27.76 ID:FYxMBJSY0.net
だから、拳銃さえ持ってなかったらこんなことは起きないし、
サスマタかなんかで取り押さえることだってできるだろう。
サスマタまでなくても六尺棒で三人くらいでらくらく制圧することもできる。
拳銃はだめなんだよ。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:55:28.94 ID:o0vdT696O.net
東京都警、韓奈川県警、兵庫犬警、京都腐警は全部あきまへん!

完全制圧事案は大阪府警がNo.1や!常在戦場!

404 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:57:52.09 ID:+zb8Mmj/0.net
拳銃を奪われる警官って(笑)
爆笑ものだろw

405 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:59:25.35 ID:+zb8Mmj/0.net
>>402
拳銃なんかなくたって人は殺せるの知らないの?
(過って死なせるのを除いて)人を殺すのは人間の殺意だよ

406 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:04:14.14 ID:3eEqVaJP0.net
今は民族人権団体と無罪にするか討議中

407 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:05:32.77 ID:653EYkXj0.net
>>405
よく「殺意はなかった」って聞くけど
殺意なく人間を殺せる奴って怖すぎるよな…

絶対に野放しにしたら駄目

408 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:06:37.62 ID:mME2R1qk0.net
>>404
別に爆笑しないけど?
お前ら馬鹿どもが発砲する毎に締め上げたり、抗議した結果だろ?

こんなの普通は射殺だよ、男の方をな。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:07:30.29 ID:J1Aun4HR0.net
>>407
そら罪状は殺人よりも致死を狙いにいってるからなぁ
殺意があっても無かったと言うし、武器を使わず殴り殺したなら尚更そういう傾向だわな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:10:03.97 ID:1t1yJNNn0.net
>男が刃物を持って団地の7階の廊下にいて、駆けつけた警察官がいったん取り押さえましたが、男は警察官ともみ合いになり、
>警察官が腰のケースにつけていた拳銃を奪い、警察官に向けて4発発砲したということです。

拳銃を奪われる以前に無能過ぎる

411 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:10:27.80 ID:ONw5KhTj0.net
警官相手の殺人未遂ってめちゃくちゃ罪重いだろうな。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:11:17.32 ID:VhO+Qu8eO.net
拳銃奪われたって、同じバ神奈川県警港署の女のケツばっかり追っかけてる間抜けな若手刑事、町田透かよwww
最後の作品公開に合わせてリアルにも起きてるとはw

413 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:14:22.37 ID:JeDZii/c0.net
多分刃物を置かせるときに一度銃を抜いたんじゃね?
安全装置も詰め物もしてあったら素人が発砲するのは
無理だろ。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:16:07.83 ID:dZDoOzuRO.net
ここからエキストリーム自殺に
持っていくのが神奈川県警の腕の見せ所なんだよね

415 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:16:34.64 ID:6MFCiaxK0.net
ホルスターはロックとかしてないのか?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:21:02.36 ID:5UXlFhrB0.net
なんでこれがもっと盛り上がらないんだよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:21:41.44 ID:c7URhenF0.net
逆だろ

418 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:22:47.23 ID:sYt7qOQSO.net
■花王不買!

これを好機に『アミノ酸シャンプー』や『石鹸製品』に切り替えましょう(*´∇`*)

アミノ酸シャンプー参考
クラシエ いち髪、HIMAWARI(ひまわり)
牛乳石鹸 カウブランド無添加シャンプー

さっぱりしたい人や脂性の方は、牛乳石鹸青箱・赤箱でシャンプーしてクエン酸リンス
クエン酸リンスはクエン酸をお湯や水で薄めるだけ
髪や頭皮を正常値の弱酸性に戻してくれます。
http://www.youtube.com/watch?v=7_fy5YdztSw



「数十年間アホテレビ見て来て優良商品知りませんでした(^q^)」は言い訳になりませんよ。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:26:58.36 ID:/PBaJM680.net
過激派に銃を乱射されたら間違いなく日本の警察はアウトだな

420 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:26:58.92 ID:Pb2JxpHSO.net
またかわさき国か

421 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:29:03.46 ID:emh3OPP90.net
これは、大問題だよな!
応援はよ?
頼りねえな。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:30:19.56 ID:rBIiw0gQ0.net
コレ、大問題じゃないの?

423 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:31:01.99 ID:/MtEpP000.net
警官が自爆してなすりつけたとかしがゃねーの?
かながーだし(´・ω・`)

424 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:33:30.33 ID:aqKA9z8j0.net
まずは、足を撃って捕まえる。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:35:23.28 ID:Y2i6mFR20.net
税金泥棒死ねばよかったのに

426 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:35:41.81 ID:tzk9viey0.net
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>

427 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:35:57.15 ID:Hm01EP8C0.net
しかし被弾して取り押さえるって凄い気合いだな
被弾して車に飛び乗った竹中正久もすごい根性と言われたけど
一巡査部長がそこまでやるとは

428 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:36:51.83 ID:VNYzPf3R0.net
犯人の跳弾とかで巻き添えの一般市民とかいなくてよかったような

429 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:37:03.26 ID:Hm01EP8C0.net
>>416
2ちゃん盛り上げてるの誰だと思ってるの

430 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:39:07.04 ID:Ml0w7rpO0.net
あの時間下校の時間だし、目の前の公園で子どもが遊んでるから、巻き添えになったりしなくて本当良かったよ

431 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:39:41.11 ID:Hm01EP8C0.net
巡査部長には半分しかなれないらしいから
県警本部長になるより難しいんだよな

432 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:40:47.39 ID:tzk9viey0.net
>>424
それアホの極み
ヘッドショット2発
次にどんな動きしてようが迷わず心臓に3発撃って動くのを止めろよ
警官の武器奪おうとするチョンなんざその場で始末しろっての

433 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:42:29.11 ID:lRZEq7QA0.net
負傷しながらも自らの手で現行犯逮捕したのは勇敢だと思う
・・・が、装備品である警察拳銃を奪われ発砲を許し、
挙げ句受傷事故にあうのはあまりにも軽く臨場したとしか思えない
被疑者を擁護する気は全くないが本来なら公務執行妨害罪で済んだものを殺人未遂罪て・・・
重大事件に発展させて罪を重くしたのも失態じゃないのかよ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:45:03.20 ID:Hm01EP8C0.net
>>433
それはこういう事件起こす人間の狡猾さを知らないから

435 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:46:41.96 ID:VMImw+Rb0.net
SMプレイの事故だな

436 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:46:58.27 ID:YGjwdGSR0.net
警官っつっても人間だもの
銃を奪うような相手と格闘する機会なんてほとんど無いだろ
仕方ないよ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:49:14.40 ID:U59AbZEn0.net
なんで奪われるのwwwほんと日本のポリスはバカなんだろうなwww

438 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:52:59.89 ID:t/IdXcxP0.net
テラ近所ワロスwwww

439 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:53:24.01 ID:Hm01EP8C0.net
>>433
百戦錬磨の花形マタドールが時に衆人環視の闘牛場で殺されるのは
牛が信じられない狡知を発揮するから
油断とかそういうレベルじゃない

440 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:53:56.08 ID:R9ARcQ4iO.net
狭山で女の子を見殺しにした無能ポリ公と同様、障らぬ神に祟り無し程度のヌルい考えで仕事してるからこうなるんだよ。

441 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:55:33.51 ID:aCVwOo9Z0.net
素人に負ける神奈川県警w

442 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:55:50.53 ID:I0Ey8kic0.net
3発貰って取り押さえちゃう力が残るんだから

ワンちゃんに何発も撃つよねw

443 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:55:57.71 ID:lNznhzKr0.net
>>432
素晴らしい意見ですね
それを全警官に浸透させましょうね?

444 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:56:39.34 ID:t/IdXcxP0.net
ソウドオフショットガン持ってけwwww

445 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:58:41.32 ID:I0Ey8kic0.net
>>437


普段は事務職員だけど撃たれると火事場の馬鹿力が登場するとか

446 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:59:05.60 ID:jHLTLbk40.net
無能

447 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:00:48.66 ID:jARYta7a0.net
>>1
職務質問断った腹いせに事件捏造したんだろ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:00:54.21 ID:ie6rSmw70.net
ヨエ〜金警

449 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:01:35.11 ID:I0Ey8kic0.net
火事場の馬鹿力とは

家が火事になった時に、家にあった家具を抱えたまま脱出したという
逸話から転じて、「とんでもなく追いつめられたときに、(追い詰めら
れた側の人間が)本来無いほどのパワーを発揮する」という意味で使われる。

余談だが、人間の体には力を自動的にセーブする機能がある。
これはやたらめったら100%の力を使いまくると筋肉が壊れてしまう
などの不備をあらかじめ予防するためで、脳がリミッターとして本来
の力の2〜3割しか出せないよう制御しているのである。

しかし冷静な状態でいられなくなり、興奮作用の非常に強い成分が
体内で分泌されると体内抵抗が緩くなり普段(自然に抑制された時)
の力よりもパワーが出るようになる。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:02:52.24 ID:46jW4FNS0.net
馬鹿すぎワロタ

451 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:17:15.92 ID:8MgIAJLU0.net
待てよおまえら
これはわざと奪われて罪を重くするテクニックかもしれないぞ
だって普段の神奈川県警なら犯人見かけた瞬間発泡してるだろ?

452 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:19:19.06 ID:t/IdXcxP0.net
神奈川県警は貴方の殺る気を求めています

453 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:27:21.96 ID:8jmkJF/g0.net
>>451
釣り針だったのか。ちょっと痛いけど

454 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:33:32.36 ID:iucI5K5O0.net
リアル「なんじゃこりゃあああ」か。
しかし撃たれても取り押さえられるもんなんだな。俺無理だわ。横になるしかないだろ。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:39:47.20 ID:nsncHqO90.net
名前早よ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:40:04.05 ID:xoXkWFemO.net
>>1
蛮族の集落 神奈川

457 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:41:52.82 ID:iucI5K5O0.net
港署の管轄で起きた事件なら、格闘になる前に蜂の巣にされてたろうに……

458 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:53:27.85 ID:mtq/2GV/0.net
この市営団地はDQNの巣窟。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:09:01.51 ID:RyUt818x0.net
警官に向けて複数発砲した男がその場で射殺される事なく
逮捕されるんだな
奪われるのもアレだし
日本の警察は甘いなぁ…

460 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:21:33.17 ID:NCbuKmoo0.net
これからは主婦にも割烹着に拳銃支給だな
http://img01.militaryblog.jp/usr/heiwadou/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%EF%BC%93.JPG

461 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:37:16.51 ID:tRbKbvuP0.net
他の警官は撃てよ・・おい・・

462 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:39:31.87 ID:TzLQ0zen0.net
【神奈川県警が生み出した黄金の"働きたくないでござる"システム】

神奈川県警の県内の検挙率が低い(基本的に捜査能力が低い)
 ↓
逮捕しにくい被害届の受理を拒んで逮捕しやすい被害届のみ受理してみる
 ↓
でもそれだと他の都道府県警と検挙数の差がついて警察白書で警察庁にばれちゃう
 ↓
東京新聞辺りが勘づいてきやがった……
 ↓
ネット系は足がつきやすく検挙しやすいことに気づく
 ↓
神奈川県警がサイバー対策部署を立ち上げ外部の人材を登用
 ↓
オンラインゲームのチートに介入、被害を受けた会社に被害届を出すよう強要
 ↓
LINEエロ事案もついでにいっちゃう?捜査楽しー
 ↓
正義の使者神奈川県警が全国の悪を逮捕しまくる
 ↓
でも地域課がパトロールしないわ生活安全課が相談受理しないわで……
 ↓
治安維持がお留守なので神奈川県内で犯罪多発←←←←←←←←いまここ

■「おばあちゃん、それ逮捕できないから受理せんわw」

>1 :ちゃとら ★ 転載ダメc2ch.net:2015/12/05(土) 17:54:43.74 ID:CAP_USER*
>神奈川県警が複数の高齢女性の窃盗被害を受理していなかったことが分かりました。
>被害者は「認知症扱いされて、取り合ってくれなかった」などと話しています。

>【社会】神奈川県警、窃盗被害を認知症扱いし、被害届受理せず
>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449305683/-100

■全国でも異例…「110番すんなやボケ」と神奈川県警がお怒りのようです

>1 :野良ハムスター ★@転載は禁止 c2ch.net:2016/01/06(水) 19:53:06.87 ID:CAP_USER*
>今月10日の「110番の日」を迎えるのを前に、女優の剛力彩芽さんが
>神奈川県警・幸警察署の1日警察署長に任命され、適切な通報などを呼びかけました。
>神奈川県警によりますと、最近は緊急性がない通報が増えているということで、
>6日のイベントで、剛力さんは地元の中学生らと一緒に啓発用のチラシを配り、
>適切な110番通報に理解を求めました。

>【芸能】剛力彩芽さんが1日警察署長 神奈川県警・幸署
>http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452077586

463 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:40:48.38 ID:TzLQ0zen0.net
>韓国領事館の爆破事件は自作自演説も出ているがひとつ大事なことを忘れている
>調べているのが神奈川県警だってことだ

>警察改革以降反省もせず不祥事の絶えない神奈川県警だ
>警邏も適当で神奈川の治安を悪化させた神奈川県警だ
>潜伏中のオウム犯を捕まえられなかった神奈川県警だ
>川崎地検からミスでチンピラを逃亡させて4000人も投入した神奈川県警だ
>そのせいで将来の警察庁長官候補だったキャリアを左遷させた伝説を持つ神奈川県警だ
>ヤクザ事案の摘発がなぜかほとんどない神奈川県警だ
>エロ事案しか本気になれない神奈川県警だ
>PC遠隔操作事件で明治大学生を誤認逮捕した神奈川県警だ
>コロシがあっても「自殺だな」と嘲笑されしかも本当に自殺判定する神奈川県警だ
>川崎の老人ホームで3人不審死があっても何もできない神奈川県警だ

>予言しよう
>これだけの証拠があっても神奈川県警は逮捕できない
>神奈川県に住むことはリスクなんだよ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:17.72 ID:wi7XRzeTO.net
>>461
仲間にも当たるかも知れない

465 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:43:27.83 ID:y3jUug8L0.net
>>2
永山則夫だな。三上寛の名曲が懐かしい

466 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:44:25.48 ID:653EYkXj0.net
>>462
神奈川ってマジでヤバいよな…

朝鮮系の天国になってそう

467 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:45:07.99 ID:knChHiZQ0.net
アメリカならどうして警官にこれほど非力な銃を持たせるのかと大問題になるだろうな。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:45:34.83 ID:23hPhq660.net
警官A
「俺が撃つ」
警官B
「イヤ、俺が撃つ」
犯人
「イヤイヤ、俺が撃つ」
警官ABC
「どうぞどうぞ」

469 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:46:44.17 ID:TzLQ0zen0.net
統合失調症・精神疾患者への対応マニュアルの作成と周知教育を行わなかったのが
本事案の本質ですよね?


地域課だけの問題じゃないですよねーw

470 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:48:46.98 ID:EjOhyXTx0.net
マルハチから、まとめ。
ニューナンブ38は、swチーフスペシャルに極めて似ている。
昭和工業、火薬ジャパン、ミネベアが製造している実弾または練習薬莢を
装填できる。言うまでもなく、レミントン、win、の38splを発射できる。
しかし、武器の輸出輸入に関する法律から、国内製造弾が優先されている。
国産の高い弾をつかう理由は、法律もあるが、天下りの役員を食わせなければ
ならない構図がある。火薬類製造関係免許に天下り多数。雷管黄銅、非鉄金属各社に
天下り。引き金を抑えるゴムカンの会社にも天下り。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:49:19.70 ID:BZf3bWDy0.net
>拳銃で撃たれ、けがをしたということです

けがで済んでよかったな
射殺されてたかもしれん

472 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:52:51.93 ID:Qap5obz50.net
さすがカナガワ国

473 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:56:25.06 ID:+k7wh1fU0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000088-mai-soci
14日午後2時45分ごろ、神奈川県横須賀市久里浜3の市営住宅「八幡ハイム」C棟7階の渡り廊下で、県警浦賀署地域課の男性巡査部長(30)が男ともみ合いになり、男に奪われた拳銃で撃たれた。
巡査部長はその場で男を取り押さえ、殺人未遂と公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。巡査部長は右腕と右足の計3カ所を撃たれ重傷。命に別条はないという。

腕と脚に3発も食らってるのに取り押さえたのか
すごいな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:03.10 ID:4IL0TPA+0.net
3発撃たれても取り押さえる強靭な精神力は見事

475 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:59:06.46 ID:vI0AGbLy0.net
包丁持ってる奴に1人で行って、拳銃奪われて撃たれても1人で頑張ってんのやでー、これは褒めてやるべやろ
お前らナイフで脅されたら財布出すだけだろ…

476 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:03:55.58 ID:m2/3yFve0.net
神奈川だもの

477 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:05:42.63 ID:+SKK65CQ0.net
韓奈川やらかしすぎwwww

478 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:06:32.15 ID:ZjsNY3u10.net
3発撃たれたのによく取り押さえたな警官GJだわ
命には別状ないらしいからよかったな

479 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:07:54.14 ID:ZjsNY3u10.net
でもこういう場合ツーマンセルで行ったほうがよくね?

480 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:09:13.61 ID:xRp5bemW0.net
まさに「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだっ」ですね

481 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:10:05.36 ID:q1JJKgEj0.net
間抜けだなぁ
普段全く使わないかどころか逆に撃たれるとかw

482 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:11.57 ID:1Zkpm4Qz0.net
ニュースで近所のオバハンがインタビュー受けてたけど
「家にいたら銃声のような音がして危ないと思ったから外に出た」の台詞に噴いてしまった
危ないと思ったら家から出るなよwww

483 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:11:47.34 ID:8BnAWDL10.net
まあ警官の拳銃は自殺専用だしな

484 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:13:08.86 ID:8HPb5Z070.net
ざまあw
 
JK目で追いながらアクビしてたんだろ無能が

485 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:13:37.56 ID:asta5Wry0.net
おやおや
自分が撃たれたときは犯人捕まえるのかよw

486 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:16:45.10 ID:q1JJKgEj0.net
おまわりの癖に拳銃奪われて撃たれるまで指加えてるだけのジャップw

凶悪犯がいたらすぐ撃つのが世界の常識なんだよなぁ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:19:59.51 ID:hcGGAKfS0.net
もたもたしてるから奪われるんだろ
アメリカとかの警官見習え

488 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:31:44.66 ID:5IVxQMZW0.net
警官の逮捕時の行動に大きな油断があったのは否めないだろう。
初めはこの警官単独で現場に行ったのかと思ったら3人もいたのにこの失態。
この警官が殺されていた可能性も拳銃を奪って市民に犠牲者を出していた可能性も高い。
命に別状はない、ってことで喜んでいる場合じゃない。
こういう凶暴な犯行は予想されるべきであり犯人を確保する場合の手順、訓練を徹底しろ。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:38:17.26 ID:wAhWwpSq0.net
リボルバーなんて止めてグロックにしようよ18発打てるし。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:39:50.84 ID:mieAY6W+0.net
愛知県警なら警官一人は少なくも殺られてたな

491 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:07.10 ID:vI0AGbLy0.net
このお回りを馬鹿にしてるクソ野郎お前ら見て見ぬ振りのクソ野郎だろ、この警察官は早く復帰して欲しいと本当に思うよ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:42:12.38 ID:VDJDQnsl0.net
ていうか、ニューナンブって4発命中しても死なないぐらい低威力なのか
4発命中ってことは至近距離だろう

そんな拳銃は何の役にも立たないだろう
犬もころせないような拳銃だぞ

493 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:45.25 ID:JW6cxlJP0.net
糖質だな

494 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:46.06 ID:Ml0w7rpO0.net
>>488
派出所から単体で向かったみたいだけど…
その後増援で遅れて着いたんじゃないかな

495 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:49:48.91 ID:XKnRzsegO.net
神奈川県警はわざと撃たせてから逮捕とは高度な技を使いましたね

496 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:54:13.24 ID:VhO+Qu8eO.net
ニューナンブってアメ公の一般市民の女が護身用に持ってるくらいのショボさかw
サブマシンガン携行するSATぐらいしかISみたいなテロリストに対抗できねえんじゃねえか??
サミットやべえなww
しかしゆとりのガキ共は闘争本能ねえのかよ?

497 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:56:08.47 ID:06SotZJf0.net
何で頭を撃たなかった!

498 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:03:38.54 ID:HHy6nngm0.net
ニュース見たけど、前田日明みたいな顔だったな
護送する警官より頭ひとつ、とは行かないまでも頭半分くらいでかかった
母親と同行してて発見、犯人が捨てた包丁を警官が母親に指示して持ち去らせたときにもみ合い

鬱病だったと言うが、シャブでケボったか、それに起因する妄想で鬱だったんじゃねーの?

とりあえず刃物捨てさせてからかかってきたんじゃ、相手がでかくても警棒は使えないし微妙な状況だったな
体格に劣るからえぐい打撃で先手とらないと勝てないけど、そこまでの強度で執行したら微妙に監察事案になりそう
採用前から柔道、せめて格闘技か武道やってるか機動隊でみっちりやってないと無傷で抑えられなそうな相手だ

499 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:05:46.52 ID:esOME31Y0.net
奪われたらどうなるかよくわかったろ雑魚が

500 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:06:14.71 ID:GXvEAYD40.net
>>405
馬鹿なの?
拳銃があるほうが危ないだろってことがわからないの?
刃とか長物のほうが危ないかな?
人がむだに殺傷するかな?

501 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:09:35.48 ID:S53qQ0fN0.net
さすがにこれは懲戒免職だろ 一般人に弾あたったらどうすんだよ

502 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:57.12 ID:GXvEAYD40.net
もうやめろ。
盾だけで抑えにいけ。
盾はめちゃくちゃ強い

503 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:11:27.38 ID:ks3Gh8an0.net
なんで安全装置切ってるんだよ…

504 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:16:02.33 ID:ZJbEG31/0.net
警官が打撃を使うわけにはいかない。
丸腰の奴相手には拳銃は使えない。
刃物持ってても撃つとマスコミに叩かれる。監察からも相棒のラムネみたいにマークされて聴取される。

そりゃ拳銃とか使わんですわ。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:02.65 ID:Q7iC/bBi0.net
>>1
>警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです
安全装置を一般人が解除できるわけないから先に拳銃を向けたのは警官だな

正当防衛で無罪確定

506 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:22:11.33 ID:TQFY2HlX0.net
よく西部警察とかあぶ刑事なんて現実じゃありえんってなるけど
マジで大門軍団やタカ&ユージが必要な世の中になってきたな
舐められてるんだよどうせ発砲してこねぇ、蹴る殴るされないってわかってるからな
まぁ神奈川県警じゃこんなもんか

507 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:23:31.69 ID:ikUdWRvw0.net
撃たれたのが自分だったからまだいいようなものの
民間人に被害が出てたら始末書じゃすまんで
カタワになったとしてもラッキーくらいに思わんとな

508 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:55.96 ID:kTwdpfIGO.net
007で指紋認証式のPPKがあったけど、さすがに銃は無理だからホルスターの上ブタに付けとけよ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:05.76 ID:Z5vpm6Ea0.net
安全装置って、リボルバーじゃ無いの?
おまわりさんが持ってる奴って。
だとしたらそんなもの初めから無いと思うのだが。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:41:15.73 ID:ENF7f6P/0.net
>>478
叩かれてるけどほんとそうだよな

511 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:49:33.90 ID:NW3Dwmdn0.net
全米ライフル協会「日本の警察官がショットガンを携帯していれば、撃たれることはなかった」

512 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:53:34.81 ID:GXvEAYD40.net
民間に弾いってたら大惨事だからな。
気の毒だが、的になったのだから不幸の上ではこれでよかった。
これも警察官の任務。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:13.71 ID:kTwdpfIGO.net
>>509
リボルバーには基本、安全装着は付いていません
ニューナンブには付ければいいのにね
だって後継のシグザウエルには、オリジナルに付いていない安全装着をわざわざメーカーに注文して日本向けだけに付けさせたんだから

514 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:31.28 ID:0rU3r1LbO.net
日本の警察よっわwww
こいつらに拳銃なんか必要ない税金の無駄だわwwww

515 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:01:21.04 ID:4mH2KkDe0.net
欧米か!

516 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:44.45 ID:GXvEAYD40.net
>>513
オタクが語るな師ね

517 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:04:56.91 ID:Q7iC/bBi0.net
>>509
特製のが付いてるよ、モデルガンくらいしか知らない人には一見しただけではわからない

殺されると怯えて武装してる相手に殺意を向ければどうなるか?
素人でも分かる事、完全に警官の失態

518 :ネトサポハンター:2016/01/15(金) 01:08:42.14 ID:7RJW/XRW0.net
肩は危なかったな

519 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:10:24.06 ID:XcDrlF5o0.net
>>489
グロックって100連発だろ?
https://www.youtube.com/watch?v=xilZYeKryp8

520 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:11:41.46 ID:06qnm6FS0.net
>>250
付いてませんが(笑)

521 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:14:09.97 ID:cNM6qvNc0.net
3発撃たれて犯人取り押さえた。
コレはコレでスゲーわな

522 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:29:58.10 ID:mhjWST2D0.net
情報が錯綜してるな
撃たれた警官が自ら取り押さえたのか
応援の2人が取り押さえたのか、どっちなんだ?

523 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:33:50.48 ID:D+s6ORVd0.net
久里浜の薬中病院の患者だろ

524 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:37:57.94 ID:v6Bu+6bP0.net
警官やめたら?(^^;)

525 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:39:32.36 ID:t/QNKiof0.net
平和ボケした無能警官よりも、今回の犯人を警官にした方が有能な警官になりそうだな

526 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:40:18.70 ID:tRqSmMen0.net
名前が出ないね
キチガイかチョンだな

527 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:43:06.87 ID:Dis2jZGj0.net
打たれたら痛いだろうな。手術のメスの跡すら麻酔が切れたあとは疼きが酷い。

528 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:57:25.70 ID:Pveb1dFX0.net
神奈川って糞だな

529 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:17:10.45 ID:0it2fYQx0.net
現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

犯人との銃撃戦じゃ無くて、ある意味での返り討ち?。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:28:41.48 ID:8nKOKmae0.net
刃物を持って渡り廊下に立っていた。
巡査部長が「刃物を捨てろ」と言うと刃物を手放したが、巡査部長が体に触れると暴れだし、
巡査部長が腰に装着していた拳銃を奪って4発発射したという。

刃物捨てたとこまでは素直に応じて大人しかったんだろうな
たぶん

531 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:11:27.90 ID:Dis2jZGj0.net
大学の同期が組織犯罪対策課にいるけど元々機動隊にいて柔道と逮捕術たたきこまれて今も定期的に稽古していてかつ、趣味で柔術習ってるらしい。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:21:03.49 ID:a5HpXNGX0.net
犯罪者に甘すぎるからこうなる。
海外とか「動くな!」ですぐに両手挙げて降参しないと命ない。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:42:22.10 ID:I8FW6iKN0.net
神奈川県警 vs 埼玉県警

534 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:44:35.73 ID:CZk9fV290.net
奪われないように警官全員サイコガンにしろよ

535 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:47:46.38 ID:qrYStf1r0.net
1人で対応したの?
応援を呼べよ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:48:06.00 ID:J1qYkz6q0.net
神奈川県警がんばれーーー(^O^)/

537 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:57:14.23 ID:XcDrlF5o0.net
>>535
>>1には
>警察官3人が現場に駆けつけたところ
って書いて有るけどまさか3人いながら対応は一人だったの?
警官ってそういう物なの?

538 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:13:26.56 ID:qUzKk7Oi0.net
なんで現場で血が出るんだ!!

539 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:33:27.25 ID:Kkl/IDAW0.net
マイアミバイスかなんか?

540 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:37:21.29 ID:zaFFVsHO0.net
>>528
神奈川県は東北地方より人口多いんだぞ
変な奴が紛れててもおかしくない

541 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:46:52.44 ID:wXtiFkuZ0.net
警官が発砲する度に必ず署は適切な対応だったと発表するしマスコミがそれを求めてる
日本はまだ警官が発砲する事に対してのハードルが高すぎる
外国人も増え治安が悪くなるのが目に見えてるんだから、相手が逆らう場合は躊躇なく発砲出来るようにしない駄目だ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:58:27.32 ID:PynwAXpk0.net
拳銃うばわれるとかやばいだろ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:03:30.05 ID:HppeiSG+0.net
「脱感作」「条件付け」「否認防衛機制」の3つのステップを踏んで訓練しる

544 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:09:15.37 ID:8D2KHGmyO.net
3発撃たれてよく死ななかったな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:13:19.56 ID:ueyUpUAq0.net
加害者も相当な奴だけど撃たれた警官も相当な根性者だなww結局逮捕
したんだろw凄いよなww。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:15:12.39 ID:G0veiYzl0.net
で、なんでそこまでやった犯人の名前が出ないわけ?

547 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:16:48.12 ID:ueyUpUAq0.net
>>546
朝鮮ヤクザみたいな悪そうな顔してたな。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:18:35.93 ID:wScyrxP60.net
これ、TVでは犯人の実名や顔が出てなかったんだよな

549 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:18:48.20 ID:9TrF1Iz30.net
拳銃を手に入れたけりゃ警察官を呼べか

550 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:20:25.13 ID:ueyUpUAq0.net
ここまで来るとおまわりも軍人だよなw

551 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:22:29.06 ID:wScyrxP60.net
拳銃奪って発砲ってのは、在日ブラジル人によくある犯罪だよ
岐阜と愛知で過去にあった。
たいていシャブ食ってる。

ブラジル土人は薬物大好きなんだよな。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:22:59.61 ID:GN+7hJ8n0.net
間抜けすぎるだろ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:23:09.88 ID:ueyUpUAq0.net
撃たれて火付いてこの野郎と思ったんだろうなwwそれでも相手を無傷で逮捕か。
大したもんだよ、普通なら撃ち殺すけどね。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:23:21.96 ID:WrQ4WBDk0.net
>警察官3人が現場に駆けつけたところ、
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ、撃たれたということです。

警官のミスじゃねえか

555 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:24:51.07 ID:kisIuxWQ0.net
ベランダのパネルを蹴破って包丁持って入って来るって怖いな
「目が普通じゃなかった」
と言ってるが、なんでこいつは警察に通報しないんだよw

556 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:25:15.62 ID:GN+7hJ8n0.net
ミス 失態 不祥事
嘘通報で単独犯に付け込まれて拳銃奪われるなんて
一般市民に被害が出たらどうすんだよ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:25:23.05 ID:ueyUpUAq0.net
>>554
住民に被害はないんだからOKよ。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:26:40.65 ID:kisIuxWQ0.net
>>537
日テレのニュースでは警官が1人でマンションに行ったと報道してたな

559 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:29:03.62 ID:ueyUpUAq0.net
>>558
殺される通報で一人でチャリンコでってのは絶対ないね。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:29:24.05 ID:XcDrlF5o0.net
>>558
マジか・・・どっちが正しい・・・って新しい方が正しいよな
すまんかった

561 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:31:37.60 ID:ueyUpUAq0.net
三茶の件は一人だったけどな。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:37:10.79 ID:KJaMMUl4O.net
奪われる?

まあ自業自得だな!

563 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:46:45.87 ID:ueyUpUAq0.net
奪われただからじゃなくて、結果住民に被害与えず逮捕したんだから良しだろう。
そう変えなきゃモチベーション下がるよ。

564 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:52:59.75 ID:GZU/K6TG0.net
また在日移民か

565 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:54:30.87 ID:ab0LL5V1O.net
日テレは警官1人が駆けつけたって言ってたけどどっちが本当なのかな

3人だと警官ヘボすぎだし1人で対処も無謀だしいずれにせよ警察のミスだな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:56:45.70 ID:ueyUpUAq0.net
>>565
死んでたら納得すんのか。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:58:24.34 ID:q/ZTgw2u0.net
なんでそんな簡単に奪われんの

568 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:58:28.43 ID:ueyUpUAq0.net
ずるい警官よりこういう警官を評価すべきだよ。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:59:23.94 ID:HfoGl+no0.net
犯人訳注だろ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:59:37.70 ID:ueyUpUAq0.net
>>567
簡単じゃねーだろ、相手も強いんだよ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:07:04.08 ID:obDaWXV60.net
警察官3人が現場に駆けつけたなんてどこも報道していないな
一人と3人じゃ大違い、
過去の例からみるととっさにこういう捏造すろのは『赤旗』の常套手段

572 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:08:19.39 ID:0ayXf5eyO.net
>>513
安全装置が無い代わりに、日本の警察独自のもので
リボルバーには、トリガーとトリガーガードの間に安全ゴムというのを挟んで、暴発しないようにしてる。・・ はずだが、今もやってるか解らない。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:13:41.51 ID:ueyUpUAq0.net
奪われる事もあるし、これからもその危険性は多くなるよ。
拳銃の構造云々ではなくその危機管理感を上層部が考え、そ
して発砲制限とか緩和する必要がある。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:15:23.50 ID:KzGK8QQ70.net
さっさと撃ち殺さないからこうなる。

ネズミ捕りやシートベルトの取り締まりやってる暇があったら、逮捕・制圧術や射撃の訓練やれっての。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:16:51.42 ID:ueyUpUAq0.net
極端に言えば包丁持って向かって来たら発砲していいんだよ。
腕でも足でもね、これやったら責任が問われるとかそんな古い
考え方じゃ移民なんて受け入れられないよ。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:19:38.02 ID:Sm1k2SRI0.net
ピストルは縄でベルトにつないどけよ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:21:06.60 ID:ueyUpUAq0.net
しゃぶ中ならなおさらだ、頭撃ち抜いてもいいと思うよ。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:22:36.75 ID:mpjrJDei0.net
どんだけ無能なんだよ警官
市民が困っていても助けないで金巻き上げることしかしないくせに

579 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:23:12.79 ID:SJ3G6j0F0.net
撃たれた本人が取り押さえるとは
あとの二人は何してたんだ…?

580 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:23:20.70 ID:T9tMsmNu0.net
>>505
リボルバーにセーフティはついてないけど日本のには付いてるの?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:23:25.21 ID:oiifBoC20.net
奪われんなよw

582 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:23:30.04 ID:0ayXf5eyO.net
>>575
確か10年以上前に職務執行法?が改正されて、
正当防衛というか身の危険感じたら、警告後、威嚇射撃無しで撃っていいはず。

583 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:24:17.06 ID:ueyUpUAq0.net
>>578
今回は粉骨砕身で逮捕したろう、誰に対して無能なのか。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:25:23.33 ID:bW8duDnI0.net
撃つ前に暗証番号を入力するようにすれば、安心だね。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:34:08.94 ID:bKAL6vRS0.net
>>584
引き金にtouchIDをつければ問題ない

586 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:35:33.05 ID:mpjrJDei0.net
銃を奪われて撃たれる事態無能の証明だろ
自分の尻を自分で拭いただけ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:36:25.51 ID:ueyUpUAq0.net
きちがいが逮捕されて警官を叩くこの現状こそがこの国の闇だな。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:39:02.62 ID:pPJvOHOm0.net
シティーハンターの身のこなしの人に
持たせるべきでしょ。

589 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:39:31.40 ID:ueyUpUAq0.net
みずほが最初に騒いだwww

590 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:41:04.50 ID:pPJvOHOm0.net
横柄なゴミ共が鍛錬怠ってヘラヘラしながらドヤ顔でデカイ顔してるから
駄目なんだよ。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:42:07.67 ID:cEg9x4Zx0.net
ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップ
ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップ
ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップナイス、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


592 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:44:03.45 ID:ow37Zg530.net
>>11
ガチで無能しかいないんだなあそこ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:45:53.08 ID:0UHKTz6r0.net
2サスで警察の本仮屋ユイカが拳銃を奪われるのがあったが
そのくらいあり得ない事件w

594 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:46:01.68 ID:pPJvOHOm0.net
後ろの気配はちゃんと察知しろよ気は重さが変わるから
数メートル近づけば読めるだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:48:20.40 ID:ueyUpUAq0.net
北朝鮮が何言ってもドツボに嵌るだけだけどなw。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:53:23.75 ID:wV8ysA2a0.net
安定の小太りデブ警官www

597 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:59:53.32 ID:+GKNfi9Y0.net
奪われた無能は懲戒免職で

598 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:08:15.00 ID:1Yw8nniN0.net
>>590
日ごろの鍛錬を怠らない、特練の警官ですらこのザマ
犯歴ついても段位剥奪なしで剣道大会に復帰

>女子高生に裸の写真を送らせたとして、警視庁少年育成課は19日までに、
>児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、神奈川県警巡査部長の
>正代賢司容疑者(31)を逮捕した。

元剣道全国一の正代賢司、淫行で逮捕
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1342666904/

599 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:08:27.95 ID:VMCqY6Dm0.net
武士で言うと、平民に刀を奪われて切られてしまった。

こりゃ恥ずかしくて後々生きていけない。

ブラジル人に拳銃を奪われた警官もいたし
クネクネの母親を撃った拳銃も警官から奪われたもの。

警官の拳銃って犯罪者に奪われる為に持ってるのか?

600 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:09:09.43 ID:JsgraWfT0.net
だっせwww
平和ボケもここまで侵食してんのな

601 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:24:29.25 ID:rNVIPU8mO.net
ガンフーを必須にするべき

602 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:30:09.25 ID:mXdr7LmkO.net
日本の警察官弱すぎ
そのくせ善良な市民にはデカイ態度

603 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:39:15.07 ID:pJpsducB0.net
紐は?

604 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:43:08.21 ID:obDaWXV60.net
なんか60年代から70年代にかけての新左翼ばりの警官敵視レスのオンパレードだな
まああの頃は権力の末端の警官馬鹿にするのが主流だったが
それに比べると花形勝組公務員に対する卑屈な心情が透けて見えるのは
時代の流れだね

605 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:43:44.49 ID:oYkDE7pY0.net
朝鮮人の凶悪犯罪は国籍を伝えないw

606 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:44:41.32 ID:B7c3aPSF0.net
銃を奪われた上に発砲される警官とか頼りなくて恐ろし過ぎるわ
辞めて欲しい

607 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:47:29.76 ID:hXvrclT10.net
釣り目w 在日だろこいつ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:48:14.36 ID:6UgCK2vv0.net
負けたら懲戒だとみんな必死で鍛練するだろな

609 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:50:03.69 ID:NrAtlGPW0.net
>>565
交通事故程度ならともかくこの件なら1人じゃいかないでしょ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:10.94 ID:FDqC5XLv0.net
どっからどうみてもキチガイ糞チョン公

611 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:59:16.07 ID:fv5v36gy0.net
まあ、詳しい事はよくわからないが腰から紐で繋がっている拳銃を奪われる筈もなく
犯人を取り押さえられないことを苦に自殺未遂で

612 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:08:10.73 ID:YBsy9chX0.net
また神奈川県警か
もう能力も実力もないんだから
これ以上日本の警察を貶めるのはやめてくれ

警察改革の時悔しくて下向いてたんでしょ?
それから何が変わった?
何も変わってないでしょ?
神奈川県警は一生下を向いてろw

下らないtwitterやってんじゃねーよw
本省じゃあれバカにされてんだぜ
地方がバカ丸出しだってな
気・づ・け!

いいから神奈川県警は名前変えろ
警察の名をこれ以上汚すな
46都道府県の自治体警察職員に謝罪して回れ

・神奈川県(自称)警察
・神奈川県電話で呼ばれたらすぐ行く隊
・カナソック

ほら、どれがいい?

613 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:08:13.38 ID:8J5raQf10.net
なんだ自殺未遂か

614 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:44:59.75 ID:NNyBGiz80.net
>>1
奪われたのがオモチャ拳銃として名高いニューナンブで良かったね〜。重いからヤダとかホザイて玉二、三発しか装填してないんだろ、普段から。そもそも6発しか入らないけどなw

他県警の刑事が所持している高性能オートマチック拳銃のSIG P230とかだったら、3発警官の心臓部にぶち込んだ後に、近所を徘徊しながら女子供を残りの7発で順番に連続殺害あしてただろう。


60 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止  Mail:  投稿日: 2014/05/15(木) 08:09:34.92  ID: ND9KGXM1O
日本の警察官は良い意味で無防備なんだよね
転回禁止で切符切られた時に唖然としたのは、俺に背を向けてパトカーのトランクを机代わりにしつつ切符を切り始めた時なんだわ
もうね、当時、新採用されたSIG SAUER P230 32ACP弾仕様、装弾数8+1発が真新しいホルスターに収まって丸見え
流石にコードは付いてんだけど
いくらでもとれる距離感とサスペンス感だったわ
まぁ、その時は、へぇ〜、捜査課以外の警察官にも支給されてんだわね
とか思いつつ
┐(´д`)┌ヤレヤレ、なにしてんのよって感じ
無警戒で相手の間合いに入ったら終わりじゃんとかね
一応、元アレだし、あんたより多分強いんだけどね、とか思いつつ日本は安全やね、って、ひしひしと感じたよ
68 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止  Mail:  投稿日: 2014/05/15(木) 08:38:08.41  ID: ND9KGXM1O
相手の目の挙動と体躯と所作と話し方を観察し、位置どりして相手に合わせて動かないとね
自衛隊で殺人を前提にした近接格闘の訓練をして分かったのは
手が届く格闘の間合いに入ったら銃の優位性は銃口を向けてても場合によっては0になるって事
この警官は一定の距離感を保ち、相手の挙動いかんでは制圧出来る位置どりをしてなかったんだろうね

アメリカの警官が良い見本だよ
2マンセルとか以前の話しだろうね

615 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:52:40.79 ID:NNyBGiz80.net
>>1
祝、犯罪検挙率三割台切り!
ちょっと前まで五割以上だったのにねw
昔は七割とか吹かしてたね〜w
犯人に拳銃奪われて発砲される神奈川県警と
1対5で対峙しながら1発も警告射撃出来ず、パトカー奪われて別のパトカーに衝突させられてる警視庁なんか検挙率二割以下だろうね。

699 :名無しさん@十一周年:2011/01/01(土) 19:03:37 ID:dIidUAyt0
メキシコの麻薬王から押収したゴージャスすぎる黄金・銀・ダイヤモンドの武器
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/4796e99b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/5/25d18d57.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/5/85957cce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/8/d8576592.jpg
麻薬王の名は「ローボ・バレンシア(Lobo Valencia)」と言う人で、今回警察が押収した31本の武器全部に彼の名が刻印されていたという。
ちなみに麻薬王バレンシアは現在逃亡中で、240万ドル(2.24億円)の懸賞金がかけられているそうだ。


728 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:43:50 ID:FEiqDSz80
>>699
ナガレモノのM16 A1,A2じゃないな。最新型のM4カービンをここまで金銀其他宝石でコーティングする加工費と原材料費を想像すれば、その財力の凄まじさがよく判る。  
>>702-713
Zetas自体が、対立するメジャー団体(なんかもう犯罪者MLBみたいだ)の一つが鳴り物入りで結成・育成したエリートヒットマン部隊・特殊部隊をその前身としている。  
ナチスドイツの武装親衛隊みたいなものと言えばいいか。それで、Zetas自体が「目覚めて」、使われる立場から脱皮して、自らの保身と目的追求の為に独自活動を始めた。
現在、メキシコ国内のメジャー団体複数が国共合作をしてZetasを壊滅するために共同歩調をとりつつあるが、成功するかどうか。  
現地の看板: メキシコ陸軍は撤兵せよ。Zetasは我々が討ち取る。

ブラジルみたいに、正規軍に期待せずに最初から対テロ特殊部隊を投入しないと無意味。親戚居るから知ってるが、リオの警察はマフィアの親睦団体だから、
大統領命令で軍の対テロ特別班にマフィア・ギャングをなぶり殺しにさせた。それでいい。  
警察官僚だけでなくて、国軍の幹部クラスにまで腐敗と汚職が行き渡っているのだから、討ち入り前に全部情報は筒抜け。陸軍なんて投入したって、現場指揮官が本気でやるわけない。  
国家に忠誠を誓い、自分の命を投げ捨てる覚悟が出来ているエリート部隊にしか壊滅作戦を任せられない。メキシコは終わっとる。マジで。
361 名前: 修羅の国事情@転載禁止 

616 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:59:31.50 ID:gTpHsKIO0.net
なんで犯人の情報でないの?

617 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:59:47.98 ID:0ayXf5eyO.net
>>614
ニューナンブは装弾数5発だよ。
しかも神奈川や首都圏ならM360サクラが配備されてるかも。


それと、SIG P230の装弾数は8発だ。
自分の貼ったコピペにも書いてあるだろw

618 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:02:27.43 ID:TqTIP8aV0.net
これは美談だな


重傷を負った正平は、それでも犯人を逮捕しました。


教科書に載せるべき

619 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:04:31.79 ID:NNyBGiz80.net
>>617
寝起きで間違えた。悪かったな。
おまえがサクラってのを買ってやってくれよ。
真面目な警官がかわいそうだろー!?
あとさ、なんでシグP226とかにしなかったんだよ。
もっと玉入るだろ?
闘いは数だよ、おやじ。
あんたみたいな警官ファンクラブこそ警察を叱咤すべき時だ。
来年はサミットあるんだぜ。どーする?!このままで。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:05:24.24 ID:24b+HZLK0.net
でかした!

621 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:05:42.91 ID:ZJbEG31/0.net
>>598
再起したのか。しかし段位剥奪云々は剣道連盟みたいなところに言うのが筋だろw

622 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:07:51.15 ID:EDZkwV820.net
銃なんて日本じゃ飾りで使うこともできんし
下手すれば今回みたいに相手に使われる危険あんだから
警棒以上拳銃未満のテイザーガン持たせてやれよ
テイザーなら撃ちまくってもかまわんだろ

623 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:11:55.55 ID:g+Ky8byu0.net
犯人の顔がモロにチョンで笑えるw
37歳で無職で母親と2人で団地暮らし
こりゃあナマポ鮮人で確定かな?

624 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:17:21.46 ID:0ayXf5eyO.net
>>619
P226とか、欧米より治安のいい発砲事件もまれな日本で、9ミリパラみたいな軍用拳銃弾ばらまく訳にいかんだろ?


それにサミットは今年だ、寝ぼけ過ぎだぞw

625 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:20:23.22 ID:jF7XXVY00.net
>>274
俺も同じ事を思ったw

626 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:24:03.65 ID:19hv5mQK0.net
この手の犯罪って執行猶予つくんかな?

627 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:26:37.22 ID:Dis2jZGj0.net
>>519
これ警察官持たせよう

628 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:27:49.96 ID:qnslbs4j0.net
>>623
まじで?
おれも日本らしい犯罪ではないと思った
また自尊心は保たれるな

629 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:28:55.63 ID:WE3WZdks0.net
神奈川なら警官のエクストリーム自殺だろ

630 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:29:15.47 ID:Dis2jZGj0.net
>>626 警察官から奪った銃で警察官を撃った殺人未遂事件だぞw1発箱テンだわ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:30:52.13 ID:iv96ge7I0.net
>>586
犯人見て言ってないだろ? ワイドショーで動いてるの見たけど
でかくて、がたいもいいし、顔が暴力的。
経験上あの顔のやつは言葉は通じない。

632 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/01/15(金) 09:32:23.00 ID:nqyqRjDU0.net
3発も、しかも致命傷にならずに当てるとは  本職より巧い

633 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:34:13.28 ID:O8P/MzVC0.net
今朝のワイドショーでこのニュースやってる?
バス転落とCoCo壱のカツばっかり

634 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:34:48.29 ID:iv96ge7I0.net
>>614
リボルバー = 6発 と思い込んでるのか? 
日本のニューナンブは奇妙な事に5発だ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:37:44.93 ID:1fB2WW0x0.net
伸縮刺叉を正式装備にしよう(提案)

636 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:41:29.50 ID:iv96ge7I0.net
>>622
昔持ってたことあったけど、あれって警棒以下だと思うぞ。
カートリッジ2個しか付いてなかったから撃ったずじまいだったが
スタンガン機能だけでもバチバチできた。その感じは弱かったな
50万ボルトのやつのがよっぽど強力だった。
それでもスタンガンより警棒でおもくそ殴るほうがそうとう効くぞ。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:42:19.48 ID:mvVvIzj90.net
撃たれた警官は始末書ものなうえに一生ヒラ確定という悲惨な未来が待ってるんだよなあ・・・

638 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:46:16.65 ID:9Mv6nkOa0.net
そう簡単に撃たれるもんかな
奪われるのはわからんでもないが
奪って撃つなんて

639 :澤田の兄貴:2016/01/15(金) 09:48:30.51 ID:nJuPnZEIO.net
>>622

ゴム弾撃てる銃で良くね?
ようは殺さなきゃいいんだから。

640 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:54:49.19 ID:GXvEAYD40.net
警察官がわざわざキチガイへ拳銃もっていったような図になってるじゃないか。
だから拳銃なんか腰につけるんじゃないと。
必要なら署から持ちだして行けばじゅうぶん。
日本の警察はやり方変えたほうがいい。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:56:33.01 ID:Gx1eR2Ng0.net
市営住宅
神奈川県警
シャブ中?

これで事件が起こらないわけ無いな。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:14:16.56 ID:wk4T7lxr0.net
拳銃奪われる警官に問題あるだろ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:16:23.20 ID:xkU7HIvR0.net
これをきっかけに、Appleが指紋認証付き拳銃を開発

644 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:39:35.72 ID:OejOhrn10.net
撃たれて重傷を負いながらも犯人を取り押さえた頑張り屋ではあるが
警察という組織では拳銃を奪われた大マヌケとして一生うだつのあがらないゴミ扱いされるだろうな

645 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:42:10.34 ID:VaFxydI20.net
頭を撃ち抜けば1発で死ぬのに

646 :けんじ:2016/01/15(金) 10:47:36.93 ID:HF00daAf0.net
交番勤務の奴なんか後ろから鈍器で殴ったら簡単に拳銃
奪えるよな

647 :ネトサポハンター:2016/01/15(金) 10:49:33.92 ID:7RJW/XRW0.net
あとの二人は何してた、って考えると

実際は三人がかりだったんだろうけど
拳銃の件を相殺するために手柄を譲ってあげたんじゃね?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:55:25.52 ID:GXvEAYD40.net
>>646
そういうことになってくる。だから拳銃携帯は危ないんだよ。
ほとんどは刃物くらいしか持ってない相手なんだから、
基本は棒で取り押さえたらいい。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 10:57:28.06 ID:rRzz4NMy0.net
だって警官って160cmあればなれるじゃん

650 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:01:25.36 ID:ZJbEG31/0.net
射撃戦闘なら背の低いほうが有利なんだがな。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:06:57.30 ID:lK1kj+OV0.net
グリップで指紋認証してから撃てるような
ハイテクのやつにしとけよ

652 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:14:08.78 ID:78rY2zPk0.net
松木貴嗣を逮捕-直前に包丁持ち近所徘徊-横須賀市発砲銃撃事件

http://tbcc.jp/man-arrested-in-yokosuka-fire-shootings-knife-retention-wandering-before-incident/

653 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:33:08.44 ID:j+M1Gy9d0.net
またバカウヨの犯行か。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:35:59.37 ID:j+M1Gy9d0.net
37歳
無職
母親を殺そうとした

全部バカネトウヨの症状だろ。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:47:19.38 ID:u/re3Weo0.net
おいおい
巡査に拳銃なんか持たせるなよ
警部補以下は十手でいいだろ

江戸時代も刀持てたの同心以上なんだから

656 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:56:22.02 ID:NNyBGiz80.net
>>624
こういう田舎住まいの警察ファンクラブみたいなヤツは救いようが無いなあ。
本気で日本の都市部の治安レベルが今でも世界で図抜けてるなんていう幻想を抱いている。
田舎は別として歌舞伎町、六本木、錦糸町、川崎界隈なんて十分に治安悪いじゃないか。
年末にテレビで放映してる警察24時間密着スペシャルとかの内容を鵜呑みにして警察カッコイイ〜とかボッキしながら妄想に浸ってるのか?
やれやれだ。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:21:23.44 ID:0ayXf5eyO.net
>>656
ようやく目が覚めたかw

じゃあ、お前が警視庁の警官にP226買ってやれや。

まぁ、もっともニートのお前は繁華街なんかに出歩くはずもないだろうが。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:25:26.43 ID:HY2cIXs90.net
鎖で繋げてあるんだと思ってた。もしそうなら至近距離どころじゃないな

659 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:43:26.77 ID:UUSuhbJw0.net
さすが韓奈川

660 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:54:48.79 ID:19hv5mQK0.net
>>630
懲役五年とか?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:58:13.66 ID:qZO/+Cnq0.net
ロンドン警視庁はもちたないんだっけ?

662 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:08:56.81 ID:GXvEAYD40.net
もちたない?

663 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:10:26.15 ID:qe9tjmmU0.net
ほのぼのした神奈川の日常風景

664 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:14:41.30 ID:/NE18auV0.net
また監視されてるだの集団ストーカーされてるだの系の人か?

665 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:24:22.59 ID:q1VntTXl0.net
「ジャャャャップ!」
「ネトウヨガー!」
「ユダヤガー!」

ネオナチオウム脳凶悪殺人鬼ヒラーノ系だな

666 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:55:24.67 ID:US0MWqLR0.net
何故か勇敢にも3発も撃たれても犯人逮捕したのに、
ニュースでやらないな

667 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:57:40.85 ID:US0MWqLR0.net
>>77
ただの紐で繋がってるだけなんか

てか拳銃が身体から離れないように40p以上は伸びない頑丈なカラビナに繋げはよくね
ワンタッチでとれるとかおかしい

668 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:59:30.27 ID:x/9OGUUR0.net
暴力団員にやられたのかと思いきや拳銃奪われて発砲かいな。
拳銃撃つ敷居が高すぎて持ってても使えないで格闘やるくらいなら所持しとかない方が良いわなあ。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:04:35.69 ID:P0r4L3vc0.net
病院で倶利伽羅紋々が発覚してそう

670 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:05:47.48 ID:QMfwfl0xO.net
拳銃を取られて撃たれたなんて馬鹿すぎてワラタ
そのまま殉職した方が良かったんじゃね!
(´・ω・`)

671 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:06:30.25 ID:MbdI+agaO.net
神奈川県警なら仕方ないよな。
一般市民に被害が出なかっただけ良しとするしかない。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:07:49.39 ID:qJqyagtT0.net
>>666
拳銃奪われるなんて最高の不名誉だからさ。
取り返して捕まえても相殺できない。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:09:22.80 ID:GXvEAYD40.net
拳銃なんか少し外れたら頭撃ってしまうんだから、
こんな旧時代的なもの無いほうがいい。
むしろ投げ縄を現代的にハイテク化したモノとかのほうが使いやすい。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:09:28.09 ID:zUqMPoA/0.net
>>668
テーザーとか催涙スプレーとか、使用のハードル低い奴を
持っている方が良いよね。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:10:57.33 ID:+bfgIfII0.net
どーせ運動サボったデブ警官だろ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:12:32.93 ID:+bfgIfII0.net
>>644
これでも死んでたら特進するのにな

677 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:26:39.52 ID:gs1wSF2x0.net
ヤクザがチャカ持ってた案件じゃなくて奪われたのかよw
馬鹿すぎるwwwwwww

678 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:01:25.67 ID:kHkMyKS+0.net
こういう凶悪なやつがいるんだからすぐに発砲できるようにしとけよ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:04:24.57 ID:LoU9gcCt0.net
こういったケースの訓練してないのかな。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:12:37.85 ID:40fndTJo0.net
この警官は留置管理課か運転免許試験場に異動になるのだろうな

681 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:16:08.57 ID:BvSBjZ540.net
>警察は発砲した男を取り押さえ、殺人未遂などの疑いで逮捕しました。

すごいやん!
拳銃持った犯人にたち向ってとりおさえるなんて。
もう特殊部隊もSWATも用なしwww

682 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:21:59.80 ID:78rY2zPk0.net
交番のお巡りさんって修羅場に弱そうなイメージ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:37:22.85 ID:5C6ERffS0.net
キチを野放しにした厚生労働省の改悪が警察庁へ迷惑かけたんじゃね?

精神障害者の方の地域生活への移行支援に関する取り組み
〜入院医療中心から地域生活中心へ〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/nation/area.html

684 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 16:49:11.09 ID:q2X8dNqR0.net
 犯人の名前でたか?
どうせ、また彼の国の人だろ?w

685 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 17:45:17.22 ID:kpum9hLG0.net
>>660
3発も喰らわせたらもっと行くよ本気で殺す気満々と捉えられる。警察官を襲い、銃を強奪し、発砲からの殺人未遂だから。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:15:52.87 ID:Z5vpm6Ea0.net
>>681
凄いんだけど、まず奪われるなよと・・・

687 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:30:52.76 ID:FmTMDvsg0.net
顔見たけど、完璧に半島人だったよw

688 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:37:26.58 ID:qe9tjmmU0.net
神奈川の日常

689 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 18:56:27.15 ID:AjBoSMrQ0.net
拳銃で撃たれる程度
神奈川のほのぼのした日常風景

690 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:03:46.34 ID:GXvEAYD40.net
東京のゴミクズどもが家に帰るところが神奈川というのは本当だな。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:08:34.61 ID:oSj2P49X0.net
剣道日本一の警察官 児童ポルノで逮捕
 

692 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:16:21.65 ID:GXvEAYD40.net
剣道で日本極めた奴がまさか幼女性癖とはな。
人間の歪みというものを学んだよ県警諸君。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 19:47:17.69 ID:UbYp3s/f0.net
>>1
「母親が殺されるかもしれない」

はいはい統合失調症www


『特集: 急増する深刻な相談“電磁波が私を狙う”遅発性統合失調症という病
密着!精神を病む母親 家族の苦悩』
トキワ精神保健事務所
https://www.youtube.com/watch?v=mmaWJtlxU1A

694 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:39:04.60 ID:dhinigP40.net
母親の会見はよ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:47:30.70 ID:4FUHcW7O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gq1cuy3pc0k
こんな感じで奪われたのかな?
パチンコップは無用心に拳銃をちらつかせたんだろう。
相手がプロのテロリストだったら全滅だったな

696 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:51:11.32 ID:4FUHcW7O0.net
>>681
5発リボルバーで素人じゃあ、警官三人で白兵戦やりゃ一発で即負けだよ。
次元みたいに命中率高い即撃ちできない限り勝ち目はないよ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:32:53.90 ID:WQp/cUEf0.net
いったいどんな隙があったら、
こんな出動現場で拳銃を奪われるのか理解に苦しむ。

神奈川県警は徹底した調査の上、
嘘で塗り固めた偽の真実を御用マスコミの記者クラブを通じて、
世間に発表するべき。

鼻でせせら笑ってやるから。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:37:15.49 ID:BSOMPDex0.net
世直しのために事件隠蔽しまくってる神奈川県警の警察官を撃ったんだろ


無罪でいいよ

あっ、始末できなかったので、執行猶予が妥当

699 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:38:20.37 ID:vbNxlE7Q0.net
港署の刑事だったら弾が尽きるまで撃ち返すんだけどなあ

700 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:40:54.82 ID:KD5gJwqV0.net
また神奈川県警がやらかしたのか
簡単に銃奪われるような雑魚に銃持たせるなよ

701 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:41:31.23 ID:BSOMPDex0.net
>>1
「母親が殺されるかもしれない」

またサヨの集団ストーカー(集団組織犯罪)の被害者か


津山事件みたいに駆除すればよかったんだよ

栃木県佐野市で2人自殺に追い込まれたが、死ぬなら津山事件みたいに組織犯罪やってる奴らを駆除すればよかったんだよ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:41:39.59 ID:A/aUbdap0.net
取り調べ中に拳銃自殺(笑)した被疑者がいたのは戸部警察署だったっけ。
あれから20年・・・

703 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:42:09.16 ID:e1w+99Sr0.net
ドタマぶち抜かれなくて不幸中の幸い

704 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:50:57.54 ID:FP9q3rkr0.net
こんなのに緊急出動手当て×3も出すとか…

705 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:55:02.03 ID:cY+PXJkP0.net
【マイクロ波を使用した虐待・・・被験者に対して無許可・無承諾・無契約の暴挙】日本国内でも多くの被害者が声を上げています

これらの加害行為による隠蔽工作が集団ストーカーであり、二重三重の被害を被っている
嘘だと思うならこれらをコピペして掲示板に拡散すれば、これらの隠蔽工作組織から被害を体験できるでしょう
以下の似たような科学技術の手口を駆使して、被害者の深層心理を探り仄めかし工作のネタにしてきます

●アメリカ元ミネソタ州知事Jesse Ventura氏が、政府(CIA)による一般市民を対象にした人体実験の陰謀を暴く。
陰謀論-脳侵略者(動画)
https://vimeo.com/user36735533

●脳コミュニケーションの時代到来か? ― .驚異の科学的読心術、心の先読みも(2014.11.05)
http://tocana.jp/2014/11/post_5125_entry.html

●イギリス元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器と人体実験
(動画:Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o
(動画:part 2)
https://www.youtube.com/watch?v=8b4GYyxMnbI

●フィンランド首席医務官キルデ医学博士の論文
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.jp/2011/07/blog-post_24.html

●マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って、脳内に音を発生させ脳波で思考も盗聴できる非殺傷型兵器・・・2008年7月の記事でそこから1年以内にデモ版完成
http://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/

●脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 0
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/8599576.html

●悪質な創価学会の集団ストーカーの付きまとい!「シネ」「自殺しろ」と自殺教唆!! 2014年9月23日
https://www.youtube.com/watch?v=mvoI9YPX5Yk

●悪質な創価学会の集団ストーカーの「シネ!」という電車内での自殺教唆!!
http://youtu.be/KJXha49y3UY

706 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 22:55:20.52 ID:s04KZSys0.net
アメリカの警官なら事情が判明されるまで現場の人全員に銃向けるよね。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 23:18:01.32 ID:XuqLLdyW0.net
八幡ハイムC棟、横須賀市久里浜3-3か
住民もまさかこんなとこで発砲事件とは思わないよな
いや、そもそも犯人も拳銃を手にする事態に発展するとは思ってなかったろうな

708 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:07:02.95 ID:+O6dtNUa0.net
犯人の名前解ったの?

709 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:43:07.96 ID:YogC/rO10.net
宅内とか狭く密接した所で不用意に拳銃出したの?
馬鹿じゃねーの、撃つの前提じゃなきゃ奪われるだけだよ
パチンコップって拳銃の奪い方とか奪われそうになった時の対処法は習わないの?
リボルバーと撃鉄掴んだら撃てないよ、そんでひねったらあら簡単に取れる

710 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:50:03.01 ID:9t2J7/PB0.net
神奈川って素敵だね
銃を奪われる警官がいてwww

711 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 00:59:30.01 ID:qBNslhcL0.net
また、神奈川県警か。
新年早々の不祥事。今年も快調だな。www

712 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:06:21.01 ID:hXiWZRdkO.net
警官三人いてこれかよ
関東の警官は弱すぎる

713 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:17:38.08 ID:OJWK8wo/0.net
511キンダーハイム

714 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:17:40.33 ID:ppRYZyqf0.net
ホレイショならあり得ない

715 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:33:44.86 ID:REqI6BGr0.net
福岡の警官なら手刀で首を刎ねてる所だわ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:43:54.32 ID:4JAc0yeW0.net
今の警察官は格闘技すらまともにできないからな
特に交番勤務は単なるサラリーマン
機動隊は格闘技マニアとキン肉マンだらけ
だから
体は大人 頭脳は子供

717 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 05:49:14.75 ID:oF/7Ka3WO.net
関東の警官ってレベル低いよな。
一方、大阪ポリスは西成の暴動を制圧した実績を持つ。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:13:30.14 ID:DL2dT2kL0.net
関東の警察官は関東人なので、
コミュニケーション能力がない。だから、
問題に対して話しをしてとりくむことが出来ない。
結果、いろいろな失策失態がおきる。
ただでさえ自閉してる関東人が、
制服きてさらに自閉してるわけだ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:49.57 ID:ZFlyKLHm0.net
そら西のほうが敵のレベルも高いし遭遇率も高いもの

720 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:29:56.05 ID:+1oCi62e0.net
安定のカナガワ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:36:18.92 ID:l7ZkLX760.net
神奈川国

722 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:41:35.65 ID:J9juBo5r0.net
>>1
一発目は威嚇用の空砲じゃなかったのかよ!

723 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:45:43.95 ID:B8FKtv3y0.net
模倣犯が出ないようにしてくれ。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:47:29.11 ID:Q+OjOeiV0.net
交番に早速あぶ刑事ポスター貼ってあるね。
でかでかと神奈川県警って文字もあったよw

725 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:49:42.47 ID:4A2fC/HB0.net
神奈川県は知事から狂ってるから

726 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 18:50:58.87 ID:2KcxeMlJ0.net
不思議なのはなんで警官を撃ったんだ?
普通自分の頭を撃って自殺だろ?
なんかおかしい。裏がありそうだ。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:16:07.72 ID:x6U8DYsg0.net
拳銃奪われた警官は辞職して欲しいね むいてないよ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 20:31:25.47 ID:IVGfzvPm0.net
>>722
・輪胴弾倉に弾を込める際に入れる穴を間違えたり、スイングアウト状態から戻すときにズレてしまう事故が頻繁に起きている

・リボルバーって一発分回った所から発射されるから
一発目に威嚇用の空砲を込めておいても実際に発射されるのは2発目の実弾からになるんだよ!

・え?一発目は暴発防止に完全に空、2発目が雷管すらついてないダミーカート、3発目が威嚇用の空砲じゃないの!

・一発目が空砲ってのは昔警察用拳銃が足りなくて米軍払い下げのガバメントなんかのオートマを使ってた頃に
薬室に弾を装填しないで携行してた所から生まれた全くのデマ

・一発目が空砲ってのは昔米軍払い下げの6連発リボルバーを使ってたのに
携行弾数が5発と決まっていた所から生まれた全くのデマ

という小ネタやつくり話や思いつきや俗説のなから好きなやつをお選びください

729 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:09:36.08 ID:3D85DHdu0.net
対人関係の築けない関東人がなにやったってどうしようもないよw

730 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:30:27.27 ID:7ByuYv0B0.net
拳銃奪われた警官はとっととクビにしろ。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:32:46.88 ID:Gb8Fd0Ab0.net
>>698


埼玉の税金ドロンボの方が凄いぞw

警察の看板使って納税者をぶっ殺しちゃってるからw

732 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:38:11.08 ID:Gb8Fd0Ab0.net
>>698


もはや埼玉の税金ドロンボは警察の看板使った個人事業主だぞw

733 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:19:55.83 ID:Gb8Fd0Ab0.net
統治統治と騒ぐ埼玉の税金泥棒w

税金泥棒のお仕事は治安を守る事で統治する事ではないと思うがw





とう‐ち【統治】

[名](スル)まとめおさめること。特に、主権者がその国土・人民を支配し、おさめること。「一国を―する」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/156360/meaning/m0u/

734 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:22:16.50 ID:Gb8Fd0Ab0.net
埼玉の税金泥棒は人民を支配したがってますw

735 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:12.38 ID:YogC/rO10.net
パチンコップって警察学校で拳銃を奪われた時の対処法とか、相手が銃器を持ってる場合での制圧訓練とかやらないの?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 22:25:25.90 ID:dPxJxQIAO.net
とりあえず、拳銃奪われた無能ポリは死ぬか辞職な

737 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:52:06.19 ID:CnkAweZI0.net
神 奈 川

738 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:09:50.02 ID:DSwyzTLT0.net
このニュース全然やらないね 警官が撃たれたら普通はもっと大騒ぎするんじゃね

739 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:13:48.25 ID:sr+hWPaO0.net
ざまあとしか思えないのがすごい
警察は血税泥棒で国民の敵

740 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:47:26.88 ID:GzokpLJG0.net
神奈川
拳銃
団地

741 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 11:51:17.93 ID:ao2zD69O0.net
奪われたとか撃たれたとかいう問題じゃない。
これは結局、刃物キチガイ男のもとへ銃を持っていった態になっているわけだ。
あらためて考えたら拳銃携帯はかなりマヌケなことだ。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:00:10.48 ID:lAtBVdrQ0.net
持ってても撃てないし盗まれるし、そんななら持たないほうがいいんじゃないの?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:03:32.37 ID:mPttqmIx0.net
神奈川だもの

744 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:04:20.55 ID:UNH3B2yt0.net
>>738
失態だもの、かくさないと

745 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:11:57.54 ID:29/1BieZ0.net
>>742
拳銃を持つ、持たないは各個人の自由だよ。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:53:32.77 ID:k6uxoY2s0.net
何かの雑学でアメリカ・インディアンの闘いの秘策に、
自らの武器を捨てて相手の注意がそちらに反れた隙を突く
とかいう噂があったような気がする。

この警官はまんまとそれに引っ掛かったんだな。

男が捨てた刃物に気をとられて逆に自らの武器を奪われるとは不覚だな。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 13:56:56.34 ID:Y1o/rgtn0.net
>現場にいた男に警察官が所持していた拳銃を奪われ

期待を裏切らない神奈川県警

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:48:03.61 ID:Wjp1+Zr80.net
犯人の顔、もろに朝鮮人じゃねえか。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:16:36.19 ID:duD0BiJB0.net
>>746
それ暗殺教室の渚君

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 16:32:39.69 ID:29/1BieZ0.net
キートンのイロコイ族の戦闘術やないの?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 18:57:26.76 ID:Wqh64hac0.net
>>746
マスターキートンにそんなん有ったなぁ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 06:53:15.15 ID:T3yHxkVO0.net
>>634
奇妙もなにも、ニュー南部の基になった拳銃S&W M36も5発装填なんだが。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:16:18.21 ID:l/W2WzSt0.net
敵に武器奪われるとかどんだけ無能なの?
3人も居てなんでそんなことになるの?(笑)
ああ、川崎国の神奈川県警か

754 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:25:34.58 ID:yv3Ko6tP0.net
流石にわざとに思えるようになって来た。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:23.23 ID:Rvxo+Uj10.net
腰に水鉄砲もっとけばこんなことにならなかったのに。
「しめしめ!くらえっ、ぴゅーあらら」
ほんとに日本の警察はものを考えないな。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:13:27.50 ID:HLi7eraL0.net
警官は嘘をつくように指示されている。

銃で武装した警官が身体に接触してきたり、銃に手を
かけるそぶりを見せたら躊躇せず、殺せ。

それが自分の身を守る唯一の方法だ。警官に殺されて
も「業務は適切だった」の定型文でお終いだぜ。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:27:52.11 ID:Rvxo+Uj10.net
警察官が拳銃を使用すると社会が認識すると、
計画犯罪者どもは警察対策に拳銃を用意するようになる。
そうなったらあとのことは分かるな?
だから、
いいか、拳銃を使わずに検挙しなければならないんだ。
この国は幸い刀の国だったから、そうした素地をもっているんだ。
一部の愚民国の真似事はいいかげんにしなさい。

758 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:43:10.31 ID:3bn6eJUG0.net
わろたwwwwwwwww
おかしくないか
奪うってありえるのか?しかも撃つって
いや奪えないはずだが 奪った奴の名前も明かさないし変な事件だな

759 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 14:45:17.48 ID:e5MWC/rg0.net
雑魚は銃持ってても雑魚やな

760 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 15:16:17.77 ID:D5Xp0kzH0.net
拳銃を腰につけてなければ、捕獲網なげて刺股で簡単に捕まえられるだろうに。
キチガイに拳銃お届けしてどうすんだよ。
そんな宅配サービス要らん。

総レス数 760
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200