2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】日経平均は大幅反落、一時17000円割れ

1 :海江田三郎 ★:2016/01/14(木) 15:15:36.33 ID:CAP_USER*.net
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLAS3LTSEC1_14012016000000

 14日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、前日比474円68銭(2.68%)安の
1万7240円95銭で終えた。米株安や円高進行を背景に取引開始直後から売り注文が殺到。
取引開始前に発表された昨年11月の機械受注統計が市場予想を下回ったことも重荷となり、
運用リスクを避ける動きが強まった。主力株が全面安となり、日経平均の下げ幅は一時700円を突破。
心理的な節目となる1万7000円を下回る場面もあった。
東証1部の売買代金は概算で2兆8562億円(速報ベース)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

865 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:59:41.68 ID:0gkE1zsl0.net
バイ マイ 下痢ノミクス

866 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:59:45.13 ID:aQceQAlDO.net
>>636
それは何が違うの?
具体的数値例で解説お願いします

867 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:59:48.01 ID:R3GLvSwI0.net
どこも下げてるね

868 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:14.36 ID:Ep6Hm6Z+0.net
先物急落中、またこのパターンか

869 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:15.61 ID:+igaMIka0.net
さて株価が1年前に戻って年金が溶けただけの状態になったわけだが
誰がどう責任取るのか

870 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:28.86 ID:A04IXtAS0.net
>>861
な、なに〜〜

871 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:39.55 ID:YzCCovl50.net
バイバイ、ゲリノミクソ・・。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:49.62 ID:LbrUBFrE0.net
>>853
>>860
この沸点の低さ( ^ω^)

873 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:56.87 ID:iVeRysgk0.net
>>866
追い銭入れないと「塩漬け」にすらできないんだよ。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:00:59.92 ID:/jfBGcQF0.net
また ニューヨークが下げ始めて 現在30ドル高まで落ちて
日経1月 は60円安 やってまっせ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:20.94 ID:iVeRysgk0.net
ID:EpkOgVPd0のその後が気になります。

>空売りしてないと思う?w

876 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:24.10 ID:0gkE1zsl0.net
下痢三「責任を取って、甥に選挙区を譲り、私は年金フル受給でのんびり暮らします」とかだな。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:32.89 ID:MEUvoNdq0.net
一時118円にもどったが、また117円台突入

878 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:02:44.05 ID:Jr0q53hb0.net
>>863
そりゃ産業成長無き、経済規模拡大だもんな
虚構以外に何が有るの?

879 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:03:30.52 ID:tk88I3zS0.net
逃げたか、あの時も逃げたけど左翼の脳が溶けたというソースのお題を提出せよ。
同じ奴かも



エボラの死者が1000人超えたら裸踊りするとか言ってたやつがいたんだが

1000超えたらトンヌラしやがって、いまだに追跡しているんだが行方知れず(笑。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:03:35.23 ID:XxRwoUNI0.net
明日も下がるかな?

881 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:03:56.45 ID:A9GBBnpM0.net
年金の運用損は去年の9月に1万7千円まで下げたとき10兆円のマイナスだったっけど
今回は下落途中でナンピンを積み増ししてるから10兆円で済むわけねーよ
下手をしたら30兆円を超える運用損が出てるはず
次の収支報告が楽しみだなwwww

882 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:26.07 ID:R3GLvSwI0.net
さっがるーかな さっがるーかな

883 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:33.52 ID:hIsum1bh0.net
サブプライム問題がふって湧いた時の政権は安倍だ、そこから一気に奈落の底に
突き落とされていった事を、国民はもう忘れてるんだろうね
経済を破壊したのは小泉以降では安倍、福田、麻生の三大経済音痴だから
株価が20000円を超えるなんてあるわけも無いのに安倍が経済を回復させてるみたいに
ぎゃあぎゃあ騒いでる奴等が居るが、安倍は経済を突き落とした張本人の一人
こうなる事は賢い奴らは最初から解ってた
インチキ為替上げでもつほど経済は単純じゃない
まだまだ地獄はこれからだぞ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:40.58 ID:E7W/dtBv0.net
パワーボール 1700億円当選者出たでー 

885 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:40.64 ID:EM6A2+9R0.net
実体経済ないがしろにして株が上がれば豊かになるとか言ってた安倍ちゃん説明求む。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:04:45.54 ID:LbrUBFrE0.net
>>877
多少の波はしょうがないよ、半年前もそうだったでしょ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:05:02.26 ID:JP4gsueS0.net


もう
犯罪者でも 誰でもいいから


GPIF
株バクチ、速攻 止めさせてください。お願いします。


国民の老後の年金
安倍晋三やそれ擁護する 読売新聞 ・ 日本経済新聞 などのキチガイから 守ってください。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:05:27.18 ID:SCtSqPB10.net
>>855
香具師に「馬鹿めだ、馬鹿めと伝達せよ」@沖田艦長。
j/ユーロ/ポンドに換算して、同じ傾向の曲線になる場合に「のみ」>>830の主張が正当化される。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:06:09.40 ID:x26KpciQ0.net
>>884
まじ裏山

890 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:06:37.28 ID:kPqfDHcm0.net
>>878
おまえバカだな
虚構とゴマカシと書いただろ、字が読めない?
1〜3の矢の話が虚構、後はうまく行くとゴマカシ
バカはレスするな

891 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:06:45.59 ID:qomsQgrz0.net
>>881

もはや犯罪に近いな。
それでも自民党支持率変化なし。

人間って、数じゃなくて質なんだよなぁ。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:07:32.62 ID:tk88I3zS0.net
安倍は逃げてももう遅い

辞任程度では許さないからな、年金溶けた分だけきっちり回収するのでよろしくね。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:07:34.12 ID:UbFFTVO40.net
もう売っちゃたからどうでもいいや 派手にやってくれw

894 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:07:36.17 ID:MEUvoNdq0.net
>>885
株価がこれだけ不安定だと株で儲かった人達も消費や投資に回さないよな

895 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:07:38.57 ID:x26KpciQ0.net
>>885
株価の変動に一喜一憂してはいけない!(キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キリッ!キッ!キリッ!


これぐらい キリッ! をつけとけばええやろw  (´・ω・`)

896 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:10.31 ID:oqUB67fq0.net
15,000円台が妥当

897 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:31.53 ID:A04IXtAS0.net
最近、年金運用の方針決めは合議制になったんだよね

898 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:08:35.19 ID:iVeRysgk0.net
安倍はいつでも逃げられるから気楽だよなあ。
「お腹いたいので・・・」

前回なんか所信表明演説直後の逃走だったもんな。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:27.57 ID:CZG7arbZ0.net
全世界で中国の嘘を信じたふりで株上げてただけだからなww

900 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:28.70 ID:4A+0PUwP0.net
>>895
長期的には年金給付額が下振れるリスクは小さくなった(キリッ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:33.50 ID:LbrUBFrE0.net
>>891
>>794を見ても、>>881のレスを鵜呑みにするとしたら、君の「質」に問題があるねw

902 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:09:43.02 ID:W6mH961D0.net
成蹊小学校卒
成蹊中学校卒
成蹊高等学校卒
成蹊大学法学部政治学科卒

さて、お宅の企業では採用しますか?

903 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:10:04.98 ID:x26KpciQ0.net
>>900
それだな!w

904 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:10:29.51 ID:YzCCovl50.net
だから日経平均の棒が一本なくなるまで下がるって、経済通で安倍のポチ
を務める青山教祖様がおっしゃってんだから下がるだろうよ・・。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:10:37.40 ID:A04IXtAS0.net
さいきんというか決まったのは2014年末だったわ 勘違いした

906 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:09.60 ID:A9GBBnpM0.net
先物 ゲロ下げじゃん
ドルが叩き売られてるな
今夜のダウも荒れそうだぜw

907 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:13.49 ID:SCtSqPB10.net
>>885
今、日銀上層部&MOF幹部に作らせている最中と思う。整合性のあるカンペが出来上がるとは(彼の大脳新皮質が機能している場合には)彼自身期待していないと思うが。
そもそも、香具師がぐぐりながらでも、音読が可能かどうかという点が賭けの対象となり得る。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:13.99 ID:aQceQAlDO.net
>>873追証?

実際にありがちな具体的数値例で解説お願いします

909 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:16.63 ID:od9SBhfe0.net
明るい材料がなければまた落ちるだろうけど
それの繰り返し

910 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:51.22 ID:LbrUBFrE0.net
>>904
なくなってるのは棒じゃないよ、君の脳だよ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:11:56.98 ID:h/VM+Sb10.net
知ってるよ SMAPのせいなんだろ

912 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:12:04.42 ID:4ZtbYDdd0.net
安倍ゲロゲロ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:12:14.37 ID:9S2iPlpJ0.net
ジュニアNISA・・・

914 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:12:37.40 ID:tk88I3zS0.net
上がる要素もうないだろ、
中国はダメ、アラブの資金も引き上げ、米国も金利上げでドル市場から引き上げ

はあ?

915 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:12:49.74 ID:SCtSqPB10.net
>>892
古代ローマの倒産処理手続きを採用しても、元本回収が可能かどうかw

916 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:12:52.41 ID:EpkOgVPd0.net
>>861
知らなかったわ。。。でも民主党時代でも収益率2-3%は確保してたから余裕だろ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:16.74 ID:l26Bgz0x0.net
欧州逝った
明日も下げ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:29.72 ID:+LjoK+VG0.net
せんそうマダァッ?

919 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:38.99 ID:M8tNDcrVO.net
なんだ、国が操作してんなら御偉いさんは儲かるじゃん?
でも国民は賭け?
なら株なんて、やらなくて正解なんだな。
てか、随分汚えやり方するんだな…

920 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:40.44 ID:LbrUBFrE0.net
>>911
今のうちにグッズを買っておけば、十年後とかプレミア付くかも

921 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:44.35 ID:JP4gsueS0.net


GPIFで

株バクチ 大量に増やし

海外の債権比率   ジャンク債 ダブルB まで 大量に買ってるの   安倍晋三だけ。  ミンすは 一度もそんなことしていない。


だって


安倍晋三が  最初に始めたばかりだから。


自民党のみなさん
分かりますかぁ????????????

ジャンク債 買うって言い出したの  安倍晋三が 最初で最後です。

922 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:13:59.17 ID:R3GLvSwI0.net
>>902
全く試験を受けてない可能性があるな(´・ω・`)

923 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:02.08 ID:HL9NCqvD0.net
お前ら中国を恨めよ 中国に文句たれろよ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:03.89 ID:SOA8HEjn0.net
明日の黒田砲で爆上がり

925 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:08.95 ID:E+zSVTE70.net
今日の国債価格下落は
株価が下落したから
年金がポートフォリオのリバランスで国債を売ったみたいやね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:24.63 ID:Kc8VIuXw0.net
もう安倍黒田コンビの化けの皮がはがれてるのに、


世間は気付かぬふり。。。


ゾンビは踊るよ、どこまでも。。。

927 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:35.46 ID:Jr0q53hb0.net
>>890
反語表現を知らんの?
書き方が悪かったかな?

928 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:39.34 ID:iVeRysgk0.net
安倍を逃がさない方法を考えておいたほうがいいよねえ。
すーぐお腹痛くなったって嘘ついて逃げちゃうから。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:14:51.18 ID:YzCCovl50.net
今からでも遅くないから避難しろよ、桜が咲くころまで買っちゃダメ・・。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:15:24.88 ID:JP4gsueS0.net


黒田砲は

オイルマネー 300兆円に勝てますかぁ?????????????

931 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:15:39.61 ID:x26KpciQ0.net
こんなんでイエレンは3月の利上げできるんか?

932 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:15:42.61 ID:9qeYlRAH0.net
シナは偽造通貨で買い支え

933 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:15:50.46 ID:DpehAHti0.net
さくらインターネットは咲いたり散ったり忙しい

934 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:09.25 ID:W6mH961D0.net
>>931
それはイエレン

935 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:42.90 ID:HlOZy5Ds0.net
最後なんかめっちゃ上がってるじゃん
なにかあったの?

昨日上がった分+アメリカがマイナスの分で
今日の日経は-1000いくと思ってた

936 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:16:58.24 ID:x26KpciQ0.net
>>934

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

937 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:00.37 ID:Dci0CmJ50.net
よし、では俺が株価上昇を予言しておこう
チャートを見れば一目瞭然なんだが、1月12日以降、実は終値は下値が切り上がっているんだ
瞬間では下げているようにみえるが、実はどんどん下がらなくなっている
これ、上昇のサイン

938 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:02.81 ID:SCtSqPB10.net
>>913
あれは最良の「教育政策」だったと思われる。そう解釈しないと、政策の整合性がとれない。
「教育勅語」を無理矢理聞かせるよりよほど人格/知性/洞察/経済学習の陶冶になると思われる。
分かったか、「倉山 満」大先生?w

939 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:10.11 ID:hbnSpKzN0.net
月末に追加緩和すんのかな?
どうせ10兆買い増しくらいだからせいぜい3,4円の円安で終わりそう。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:29.60 ID:tk88I3zS0.net
安倍にはお里の山で飛んでもらうという方法もあるね、

だれだっけクネクネの前の前の大統領は?

トンだよなお空へ。

941 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:17:58.60 ID:Dci0CmJ50.net
あ、先物の話ね

942 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:18:25.20 ID:+/FP4W+tO.net
>>935
いや、そんなに上がってないけど(タバコを吸いながら

943 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:19:04.56 ID:x26KpciQ0.net
>>939
シャブ切れをおこしているから、みんなクレクレ状態だよねw

944 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:19:27.63 ID:SCtSqPB10.net
>>928
昨年末の首相動静を保存しておけば、「身体的疾病」を原因とする辞任について「証拠つきで」弾劾可能であると思う。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:20:27.54 ID:MEUvoNdq0.net
心理的にはダウが16000を割るかどうかだな、割れたら日経も17000割れそうだな

946 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:20:51.67 ID:LTs/444Z0.net
結構捕まってる奴多いんだな
こりゃケツの毛抜くまで下げてくるわ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:21:19.15 ID:4A+0PUwP0.net
>>935
ただの買戻しだろ、いい加減投げたい向きは投げたのかもね

948 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:08.00 ID:W6mH961D0.net
>>946
けつ毛鬱陶しいから抜いてほしいわ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:14.25 ID:tk88I3zS0.net
始まりがあれば終わりもあるという事だ、

アベノミクスも短い運命だったな。さらば安倍ちゃん。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:36.89 ID:M8tNDcrVO.net
>>902
うちなら面接にも辿り着けないと思う。
この人、受験したこと無いじゃん。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:24:12.26 ID:fKhoW7RN0.net
とうとう実家を手放すことになったよ。
もう地味でもいいから真面目に働こうと思う。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:24:15.66 ID:SCtSqPB10.net
>>945
今日〜明日までは割らないと思う。一応上海が気張っているから。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:24:20.71 ID:W6mH961D0.net
>>950
でも日本国では総理大臣になれるらしいですよ

954 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:25:57.25 ID:Jr0q53hb0.net
>>949
長かっただろ3年くらい持ったんだぜ、このアホ政策がさw

955 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:26:14.32 ID:od9SBhfe0.net
実体の無い馬鹿し合いゲーム

956 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:26:31.07 ID:q3iA2DeG0.net
>>943
で、また海外ファンドウマーか
パターン入ったよな

957 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:27:29.95 ID:SCtSqPB10.net
>>938
補足:>>913のことを「倉山 満」と罵っている訳では無い。←は「教育勅語」マンセーの「戦後教育を受けた」「アカポス持ち」だから、付け足しただけ。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:27:42.51 ID:hKknrnCJ0.net
>>480
中国経済が不死鳥のように蘇れば不可能な数字ではない

959 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:27:49.07 ID:tiTRXG8R0.net
買って応援続けろよネトウヨのクズ共。
今日みたいな日に買って明日売るんだよ。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:27:58.52 ID:CEkTv3ZV0.net
どんな対策も無駄だ 下支えが限界 

961 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:28:13.44 ID:ZM5DW8Cm0.net
>>950
そもそもその後就職面接受けてないだろうから君正解。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:28:26.50 ID:+/FP4W+tO.net
しかし、しんどいわ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:28:43.55 ID:+RSv7edl0.net
さっさと戦争しようぜw

964 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:28:55.59 ID:SiVOH7lF0.net
就職氷河期来たあああああああああああああああああ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:29:14.78 ID:od9SBhfe0.net
まあ下がり続けることも無いから心配いらない
それがいくらだか知らんが

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200