2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】米ヤフー「解体」の大合唱…カリスマ美人CEO八方ふさがり、買い手はソフトバンクか?

71 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:49:44.84 ID:DZsPYBKm0.net
>>63
そのめたりっく買収資金は何処から?という話。
基本、自分の発明で起業資金を作り、ソフト卸と言うそれまで無かった業態を作り、何より情報が命と考えて最新情報を集めやすい業界雑誌の出版を始め、
その集めた情報を元に将来有望なベンチャーを見つけ、その起業家たちと直接会って話をしてみて、意気投合すれば出資の話をする。
基本、これの繰り返しなんだけど、俺らが思ってる以上に買収だけで大きくなったなんて甘っちょろい話じゃない事は確か。そんなに簡単な話じゃない。
めたりっく買収の頃には、ある程度まとまった資金が調達出来るまでになっていた。なっていなければ買収なんて出来ないしね。
米ヤフーへの出資も100億円ポンと払ってる。その資金が米ヤフー飛躍のきっかけだから。めたりっく買収はソフトバンクが大分大きくなってからの話。
それでも今と比べればまだ小さい力だったけどね。

総レス数 155
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200