2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イスタンブールテロで容疑者4人拘束 実行犯は「シリア難民」

1 :レジェンゴ ★:2016/01/14(木) 10:21:16.98 ID:CAP_USER*.net
トルコのダウトオール首相は13日、最大都市イスタンブールで12日起きた自爆テロに関与したとみられる容疑者4人を新たに拘束したと
発表した。実行犯は難民としてシリアから入国していたと確認し、安全対策を強化する方針を強調した。これまでの容疑者の拘束は計5人となる。

首相は記者団に、実行犯は過激派組織「イスラム国」(IS)のメンバーだと繰り返した上で「背後で影響力を持つ者がいる。ISは下請け業者だ。
ISを利用する者をあぶり出す」と語った。

詳細は不明だが、トルコ政府はシリアで台頭したISがアサド政権と協力関係にあると主張している。

地元メディアによると、実行犯はシリア人のナビル・ファドリ容疑者(27)で、トルコに入国後、イスタンブールの移民当局で5日、指紋を採取
されていた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160114/wor1601140012-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:22:28.69 ID:riH61bwv0.net
裏切り者ユダ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:23:15.30 ID:eqn/TBR/0.net
朝日毎日はダンマリ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:24:05.06 ID:twfvsJ970.net
>>2-3      
          ____
        /大 阪 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |    大阪市差別認定中....
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜  

          ____
        /大 阪  \  
.      /  ─    ─ \   
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |    おまえ いま差別したろ
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:25:20.66 ID:oDAT+Aa90.net
恨まないのがルール

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:26:16.97 ID:2w1ZvVoi0.net
何人もの移民が救えたんだから帳消し

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:26:54.16 ID:0USCePbSO.net
カイロ

モスクワ

イスタンブール

ビジネスマン〜♪
ビジネスマン〜♪
ジャパニ〜ズビジネスマン〜♪

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:27:01.57 ID:5RyTYuxD0.net
テロを起こすような奴は、難民全体の中のごく少数の
人間なんだけど、しかし受け入れてやったのにテロを
起こされたんじゃ、たまったもんじゃないよな。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:38:43.05 ID:6x5LwADq0.net
こんな難民は嫌だと思っても
日本で難民受け入れ反対を叫ぶとヘイト・スピーチだと糾弾されます

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:43:21.62 ID:K+QIAG3k0.net
>>8
安全面で言うなら腐ったミカンが箱の中に見つかったらそのミカン箱毎棄てるのが一番安全だと言う悲しい現実
選り分けてる間に他のミカンも腐っていくからな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:47:23.71 ID:YpcvZjBK0.net
パヨク「難民を受け入れろー!難民を受け入れろ−!」

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:51:22.99 ID:LwzUTMPl0.net
難民が元の国で暮らせるようにするのが一番良い
受け入れては駄目だ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:52:00.95 ID:JBQc/3Ys0.net
難民って なんだ?
おかしいだろう
どこから湧いてくる?
その国の政治に不満? 身に危険だから逃げているのか?
国連が 難民を生む恐怖のクニをつぶすような力を発揮しろや 
難民にテロ集団が紛れているのは間違いない 危険だ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:52:37.70 ID:HRYJM6Q90.net
>>5
つぼったww

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:53:13.36 ID:FZjXaFbe0.net
さすがに無理あるわ。宗派的にあり得ない

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:30.75 ID:+wJC54pO0.net
地中海の東から中東にかけてぐらいの地域か、
軍や治安関係者が引き起こす誤謬もあるだろうし、
戦時下ライクに情報の信頼性がガッタガタに見えてなあ

聞けりゃいいのかもな
なあ、おまえ、そこのおまえだおまえ
おまえ、嘘つき?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:17:02.84 ID:s2Zto5tz0.net
蹴ってたのは正解だったわけだね

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:45:40.73 ID:8zjuH11d0.net
ボロを被ったケンシロウ!

19 :名無しさん@13周年:2016/01/14(木) 14:14:10.41 ID:Qe4sQkY4O
シリアは最初も最後も内戦ではなく、
シリア戦を始めたのはトルコ。
シリア人+外国人に武器と軍事訓練を与え、国境を開放し、出入りさせていたのはトルコ政府。

シリア難民がトルコ国内で事件を起こしたというのが公式説明ならば、
トルコ政府が自作自演をしたということだ。正常な日本人が同情する理由が無い。

亡くなったドイツ人はお気の毒だが(首が吹っ飛んだ人もいるとか)、
ドイツもシリア戦への参加国だから、やはり同様に、同情する理由が無い。

不満があるなら、自国政府に損害賠償を請求するんだな。日本に関係ないこと。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:41:30.13 ID:oNtTZ8Wh0.net
「戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わるそして、
最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない戦争に負けているときは特にそうだ・・・」
「何の話しだ? 少なくともまだ戦争など始まってはおらん」
「始まってますよ、とっくに、気付くのが遅すぎた・・・
難民がこの国に入ってくる前いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ」

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:00:18.42 ID:lCH/wRC+0.net
親族の生活費を面倒見る、というなら
自爆テロの志願者だって安く集められる

ロシアがISに金を出し、現地ブランドで孫請けテロをやらせているだけだよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:03:17.79 ID:JJfgIJci0.net
この間逮捕したクルドの親父は?
武器弾薬を横流しした50歳過ぎの関係は大丈夫なの

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:05:38.06 ID:MRc5qk8v0.net
ロシアはスンニ派と仲悪いし
ISISの戦闘員達はロシアの爆撃が始まった途端にサウジ国境へ群がったのですがw

もちろんサウジは受け入れたとも

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:05:44.71 ID:4tRSgGQA0.net
>>21
なるほど、生活費出してるやつを洗えば頃幕がわかるわけか

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:06:43.29 ID:Xd11/VTt0.net
>>8
テロリストは難民を装って入国してるんだから、
受け入れて貰ったという恩は無いと思うよ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:07:30.42 ID:Rfps5q6x0.net
>ISを利用する者をあぶり出す
え?いいの?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:12:16.04 ID:MRc5qk8v0.net
自作自演が有り得ないわけじゃないからね
なにしろISISに協力していたとなると誰でももれなく破滅だよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:17:28.24 ID:7jnb0vJ00.net
トランプ大統領も現実味あるな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:22:52.56 ID:EryOnQW60.net
難民はテロリストの隠れ蓑だなほんと

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200