2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】落とし物の現金10万円着服疑い 宮崎の20代巡査を逮捕へ 「生活費に使った」と話す

1 :忍次郎 ★:2016/01/14(木) 08:22:58.17 ID:CAP_USER*.net
宮崎県警の20代男性巡査が、落とし物として交番に届けられた現金約10万円を着服していた疑いのあることが13日、分かった。
県警は業務上横領容疑で近く逮捕する方針。

 捜査関係者によると、巡査は宮崎北署員として宮崎市内の交番で勤務していた昨年、
落とし物として届けられた約10万円を着服した疑いが持たれている。
巡査は「着服した金は生活費に使った」と話しているという。

 交番は複数人が勤務し、防犯カメラも設置されているが、落とし物が届けられた際、巡査はカメラの死角を利用し着服していたとみられる。

 後日、現金を届けた女性が宮崎北署に問い合わせた際、
巡査が拾得物預かり書を渡していないなど手続きが不適切だったことが分かり、着服が発覚した。

〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜

産経WEST 2016.1.13 23:00
http://www.sankei.com/west/news/160113/wst1601130096-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:27:01.69 ID:SRq/HBiv0.net
刑務所で生活してください

3 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:28:10.10 ID:GohkXIwF0.net
なんて、浅はかな。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:28:13.87 ID:aDOh2/BJ0.net
警官って結構な給料もらってるんじゃないの?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:29:24.67 ID:Qap5obz50.net
刑務所で生活してくださいな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:30:51.25 ID:KBqPydK+0.net
け、いかん

7 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:31:01.95 ID:GbIgbw6r0.net
問い合せた女性GJやなwwwww

8 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:31:51.84 ID:WyJ8MO7y0.net
amaちゃんだ ‏@tokaiamada · 今2 時間前
関東圏で、突然死が急増@
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=311346
来年は今年の三倍の死者が出る

9 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:32:28.85 ID:53vNeOQ10.net
>>4
各都道府県の職員だから差がある
安い県は安いらしい

10 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:32:52.43 ID:K5R9sNQg0.net
>>4
20代前半なら20万行かない

11 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:53.96 ID:8CmooijE0.net
10万でも人生終わるから辛い

12 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:57.46 ID:k3WgELf40.net
そういえば昔、警官が届けられた現金を着服して、届けた女性を
ネコババ犯人に仕立てたなんて事件もあったな。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:58.81 ID:y3+bvQAk0.net
これ外道だな
善意を踏みにじる行為

14 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:34:03.57 ID:mw9Gqfld0.net
このようなことは多分多いのでは?
調書書いて10万を千円とすればわからない、届けた人が騒ぎそうなら正直に書いておけばよいだけ
届けた人次第だな。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:34:20.88 ID:pe8i0LKr0.net
またパチンコかよ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:35:51.43 ID:k3WgELf40.net
警察官ネコババ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6

17 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:37:48.39 ID:ASt3rnxg0.net
逮捕なの?
書類を送付じゃないの?

18 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:38:25.70 ID:OlmQ1uAz0.net
例えパチンコに使ったとしても、遊興費ではなく生活費と回答すると弁済を免かれるのはおかしいと思います。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:38:51.35 ID:TOnJpXBC0.net
落し物の商品券とかパクッてたりしてもわからんな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:39:19.20 ID:nflJcFlp0.net
美しい国、ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

21 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:40:09.39 ID:8LAMOIl50.net
業務上横領容疑で近く逮捕する方針…

だったが、訓戒処分とし巡査は依願退職
警備会社へ再就職した

となるだろう

22 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:40:46.40 ID:KBqPydK+0.net
女性「半年経ったら10万円、私がもらえるんですよね」

23 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:40:54.99 ID:r/XI028L0.net
頭悪すぎだろ
落とし主は2割もらえる権利があるんだからばれるに決まってる

24 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:41:12.06 ID:WZ4ZSpDY0.net
現地画像 阪急宝塚線 岡町駅で人身事故 車両の真下に肉片発見される
https://t.co/F7Pnx5CW0Y
警備

25 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:41:39.73 ID:RHebYfNC0.net
>>16
処分甘すぎる

26 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:43:51.15 ID:z/4/mtStO.net
>>1

元警察庁長官の国松孝次は1億円横領してるぞ。


761:名無しさん@1周年 :2015/08/20(木) 12:18:46.62 ID:nzZpvFUa0

警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。

■警察と在日パチンコ業界の癒着

警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

ーーーーーーーーーーーーー
■警察による公金横領の実態

警備公安警察の裏金はすごい。他の捜査部門より捜査費がふんだんに予算計上されている。警備公安部門では、幹部以上になると、途中でピンハネできる。
それこそ「濡れ手に粟」のような裏金の恩恵に与ることができる。そのうえ、大企業からもみかじめ料みたいな形でお金をとっている。
だから、警備公安では、課長クラスでも愛人がもてる。

そして、警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。
借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:48:37.00 ID:u30FCLdd0.net
せっかく公務員になったのにアホすぎだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:48:47.15 ID:zIR7nxTO0.net
安い人生だな。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:49:58.66 ID:Biw2q7fh0.net
>>1
> 後日、現金を届けた女性が宮崎北署に問い合わせた際、
巡査が拾得物預かり書を渡していないなど手続きが不適切だったことが分かり、着服が発覚した。

こりゃ警察の連中は日常的にやってるに間違いないわ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:51:27.61 ID:jcWVptwQ0.net
いまは警官の質が悪くなったなあ。ひどいよ。就職しやすいからって在日が混じってるんかい?
今も昔も警察なんてクソみたいな連中の集まりだったが、まだ少しは自分の職業に誇りを持ってた。
けどいまなんか、個々人の不祥事や犯罪はもとより、組織の陰湿なパワハラにより自殺者を輩出したり
違反切符をねつ造したり、誤認逮捕で冤罪に落とし込んだり、DNAを稚拙な検出で判読不能にして
そのうえ重要証拠をゴミ箱にポイして隠滅すら図っている。ほんとに腐ってるよ。
警官の犯罪がニュースで発覚したら、たちまち懲戒処分は出すが本人は退職金もらってとんずらするパターン。
これが延々と繰り返されて、火つけ、盗人、強姦、セクハラ、盗撮、痴漢、詐欺…やりたい放題なのが現実だ。
どうおもう?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:52:03.10 ID:+/FP4W+tO.net
性活費ですね

32 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:52:10.71 ID:L3nYC8hU0.net
>>12
こうならなくて本当に良かった
まだ若いおまわりさんだったからそこまで根回し出来なかったんだな
しっかし安定した収入があるのにたかが10万着服するって
こんなやつを採用する県にも問題ないか?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:54:12.77 ID:+/FP4W+tO.net
>>32
性活費は金がかかるからね

34 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:54:42.10 ID:xp+/Hr7C0.net
我慢すれば上級国民になれたのに馬鹿だな

35 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:54:55.11 ID:PlyURbrA0.net
織田さんは100円玉拾って届けた小学生に
おまええらいな〜といって100円玉あげたのにな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:55:06.21 ID:Ffh7jaaj0.net
>>12
しかも署のお偉方はすでに交番のおまわりが着服したのを分かった上で
「届け出た主婦は妊娠中やから朝から晩まで締め上げれば大事な体さかい
罪を認めて楽になろうとする」とふんで罪をおっかぶせようとしてたんだよな。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:56:02.01 ID:+/FP4W+tO.net
>>34
女子高生のほうが魅力的だったんだろう

38 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:57:55.82 ID:p2xgHXoL0.net
>>30

昔っから質が低いし異常者が多いぞ。

40歳前後に異様なオーバースペックが混じってるけど、
クソ組織で淘汰されていくらしいなw

39 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:58:25.97 ID:8ClkeJ510.net
サラ金の一番の顧客は公務員
これマメな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:59:03.92 ID:2Aan4NXp0.net
パチンコ屋の別名は公務員ホイホイ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:02:07.60 ID:Ukf2YdLO0.net
>>1
で、落とし主が出てこなかった場合、拾った女性に10万は?

1。戻る
2。戻らない

42 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:04:39.28 ID:qDkqXW/f0.net
津波で流れたATMこじ開けまくってた連中に民度とか無理だろ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:06:47.15 ID:CPLY9nP5O.net
天才バカボンでパパがお金の入った鞄を届けて、「ちょっとしたボーナスですなぁ〜」と本官さんをからかう場面があったが…

まさか本当に落とし物をネコババする警察官がいるとは…

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:07:41.21 ID:bMLXoucV0.net
給料貰ってないのか、魔が差したのかな 出直してきなよ

何のために警察官になったのかね 教えてくれ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:09:18.59 ID:2Aan4NXp0.net
堺市でやらかしたのが有名だろ。
あっちは挙げ句の果て届け出た人を犯人にしようとしたけど。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:12:42.64 ID:9BQenQJ60.net
小学生ぐらいの頃に、東京某所の交番に1円か5円か10円か忘れたけど届けたけど書類を書かなかった。
これって額が小さいからって着服してたんだな。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:14:20.92 ID:lwpbkthu0.net
>>45
俺もそれを思い出したwwwww


まあ、大阪と宮崎の違いだなwwwwwwwwww

48 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:14:48.52 ID:3TLWpIEg0.net
なんの理由あって再度問い合わせたんだろ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:15:22.64 ID:gd3EHJiWO.net
>>1


朝鮮パチンコップを見掛けたら犯罪者だと思え

50 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:16:33.36 ID:Zwf4HZQp0.net
>>41
泥棒しながらパトロールだからな
被災者も呆れてたわ
挙句にテレビだと模範警官しか出ないし

51 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:16:50.41 ID:ZxnstHd20.net
>>36
それはひどいな
どこの話だろ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:16:52.39 ID:7bXrV4Bt0.net
届けた女性を、ネコババで逮捕しなかったことだけは、評価できるな。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:18:14.61 ID:bm34UrBL0.net
>>48
そら落とし主が見つからなかったらもらえるということを知ってるからだろ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:20:33.97 ID:H0eobTES0.net
10年以上前に旅行先で3万円ほど入っていた財布を拾って交番に届けた。
財布の中に免許証が入ってたので、警察官から「落とし主に連絡しますが、謝礼に関しては
今すぐにというわけには行きません。後日、あなたの自宅からここまで受け取りに来なければ
なりませんよ。そうすると謝礼金より交通費のほうが高くなりますから、謝礼は放棄をした方
がいいんじゃないですか」と言われ、その旨を書類に書いて権利を放棄した。また「落とし主から
お礼の電話をさせますから」とも言われたが、その後何の連絡もなかった。
もしかして着服したのかもしれないね。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:21:39.05 ID:gd3EHJiWO.net
186: 11/03(火)22:25 ID:pKBwhmU10(1) AAS
 
飛松五男 「歪曲捜査」より

 警察官で身銭切っているのは、もうおらんですよ。アホらしいし、上に「出してくれ」と文句言えば出世もできない。
そうなったら、誰でもまともに捜査する気なんてなくなるのは当然や。 
警察官が裏金に手を染めるのは出世につながるからなんです。p51

 姫路鉄道警察隊の補佐は、裏金作りの見返りとして警視に昇進し、最後は川西警察署長にまでなった。
どんなに無能でも、裏金作りと言う犯罪に協力したら、その見返りでいいところへ異動したり、無能でも昇任
できるようになっているんです。退職後も、いい再就職先が斡旋してもらえる。 p56

 ある明石署長は赴任早々の幹部会議で 「ワシは、2000万円持って二年後に辞めるからな。
それまでに作っておけ。頼むで」 と会計課長に指示しおった。これが常識だ。 
書類偽造で足りなければ署員が企業や商店に「餞別」とかいって取りに行く。
見返りは、違反のもみ消しや、事故が起きたときに労基署を立ち入らせないように警察がしてくれる。p59

 警察署長を一回やったら家が建つ、署長にちゃんとした人間は少ないですよ。
新築になるとどこの署も必ず腐敗や業者との癒着がある。どの署長にもリベートとかある。 
死亡事故の責任をもみ消した例もある。
p60〜63

56 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:21:57.46 ID:C93RaESUO.net
警察官の給料は一般の公務員に比べて高いよ
危険手当的なもの
ただ、べらぼうに割高って訳ではないよ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:22:27.32 ID:z/4/mtStO.net
>>36

その警察に犯人にされた妊婦さんは、心労が元で流産したんだよね。

俺がもし旦那だったら、警察庁長官を殺してると思う。


761:名無しさん@1周年 :2015/08/20(木) 12:18:46.62 ID:nzZpvFUa0

警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。

■警察と在日パチンコ業界の癒着

警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

ーーーーーーーーーーーーー
■警察による公金横領の実態

警備公安警察の裏金はすごい。他の捜査部門より捜査費がふんだんに予算計上されている。警備公安部門では、幹部以上になると、途中でピンハネできる。
それこそ「濡れ手に粟」のような裏金の恩恵に与ることができる。そのうえ、大企業からもみかじめ料みたいな形でお金をとっている。
だから、警備公安では、課長クラスでも愛人がもてる。

そして、警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長は本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。
借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:26:54.23 ID:MViZrh+t0.net
こういうのって事件になるんだね
もみ消されて終わりだと思ってたよ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:26:57.39 ID:H+uwuOCv0.net
欲深ババアGJだな

60 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:29:07.10 ID:iUAFpifx0.net
さすがサイコパスが多い警察官様ですね^^

61 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:32:30.66 ID:RR4YjWJMO.net
この泥棒おまわりは市中引き回しの上、地球処払いに処すとして、
おまわりの身体にGPSチップみたいなの埋め込んで管理せよ。
ホントはショッカーの怪人みたいに自爆装置を埋め込みたいくらいだ、どうせ悪の組織だしね。
鉄の掟「泥棒した者は死刑!」

62 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:32:59.64 ID:i0blNdkf0.net
自分なら拾って届けたらそれで終わりだけど
持ち主見つからなかったらもらえると期待して問い合わせまでする人がいるんだな

63 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:34:12.82 ID:SvHa4qxe0.net
>巡査は「着服した金は生活費に使った」と話しているという。

これは嘘だ。公務員の給与は民間と比べて遥に高いし警官はさらに高い。
本当は遊ぶ金欲しさで着服でしょ。
極めて遺憾で同情の余地なし。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:39:37.85 ID:0sqBp/4j0.net
こんな警官結構居ると思う
露見してないだけで明るみに出たら警察組織ひっくり返るだろう

65 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:39:40.85 ID:Cwj0CEA50.net
>>62
そこにつけこんだ犯行かもね
余罪は多いのかもしれん

66 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:42:10.99 ID:ms2hqwK+0.net
10万も落ちてることあるんやな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:43:18.10 ID:vQC1GQeH0.net
きっちりと処分しないと
落とし物を届ける人がこの国から居なくなりますよ?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:43:34.55 ID:Q3Ao6trr0.net
1割システムってこういう効果もあるのか
考えた人は策士だな

69 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:44:04.19 ID:Plq/JFYV0.net
生活が苦しいわけないやろ。
ギャンブルの借金か?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:45:56.29 ID:l0NjCX2i0.net
公園のゴミ箱から拾った。
フリマの帰りにもらった。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:47:26.28 ID:s7VqlkKT0.net
通帳を落として交番に取りに行ったら、
警官2名で声かけ確認しながら金庫開けてたな

72 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:51:18.35 ID:5XhEzaeE0.net
県警本部のトラップだったりして

73 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:52:46.07 ID:H+L4HLzB0.net
>>57
嘘を流布するな
かかりつけの産婦人科医が妊婦の警察署拘置を拒否し続け、その間に真犯人が見つかり、その後無事出産した

74 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:54:40.67 ID:rPKe78360.net
ネコババ事件思い出したが。
これこそマタハラ。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:15:53.49 ID:be6n+8QRO.net
溝で立ちしょんし終わった後に100円玉落ちてることに気がついたんだけど、
小便でべちょべちょになってたから諦めたことを思い出した

76 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:34:02.44 ID:P5yZ9ia50.net
性活費にな。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:39:50.98 ID:A7AVhoaa0.net
世代
sssp://o.8ch.net/62ej.png

78 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:41:11.17 ID:z/4/mtStO.net
>>73
嘘を流布するな

>その間に真犯人が見つかり

真犯人は警官だと最初から分かってたから、妊婦に濡れ衣を着せたんだろ。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:17.67 ID:tzxMBh8H0.net
生活費なら仕方ないな警察だから無罪

80 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:40:18.96 ID:H+L4HLzB0.net
>>78
話すり替えるな
ウザいコピペするな

81 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:41:55.73 ID:kmt9HnLDO.net
必要な職種の給料が低いから、志の低いヤツしか集まらないんだよ。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:42:29.39 ID:2f5qXpjq0.net
中世ジャップランドではよくあることだからなぁ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:52:42.21 ID:Ukf2YdLO0.net
>>62
たしか、届けた時に、氏名、連絡先を記入する用紙があって、
「もし、みつからなければ、連絡します」みたいなことを言われる。

自分の時は5000円拾って届けて、半年後連絡がきて親と一緒に受け取りにいった記憶がある。
50年前の小学生の時の思いでw

84 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:21:29.16 ID:xeEqsbIi0.net
>>80
はよパトロールに戻らんかい税金泥棒が

85 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 13:31:01.30 ID:Aij483v10.net
また依願退職の不起訴になるのか〜〜〜〜???

86 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:02:18.94 ID:fIe71aVu0.net
所詮警察

87 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:49:46.28 ID:IswiM0M50.net
常習犯だし

88 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:51:43.37 ID:wrKl9sTY0.net
半年くらい前、財布を拾って警察署に届けたら手続きに30分くらいかかった。
もう届けてやんねぇ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:52:56.97 ID:hYIzxUcmO.net
北署は笑い声の絶えない明るい雰囲気だけどね
どこにもおかしな人がいるんだね

90 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:56:14.47 ID:1Yw8nniN0.net
>>85
>太田容疑者は当初、「千円札以外はおもちゃの紙幣だったので処理を忘れ、千円分しかしていない」などと供述。
>その後の調べで、女性の届け出翌日に、市内の店へ裏が白紙になっているおもちゃの紙幣を買いに行っていたことが判明した。

http://www.asahi.com/articles/ASJ1G5J6RJ1GTNAB00M.html

宮崎北署地域課、太田康平巡査長が依願退職したら
退職金の支払いも「裏が白紙になっているおもちゃの紙幣」で支給してやればよろし

91 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:10:33.31 ID:4FUHcW7O0.net
パチンコップは寮生活が絶対だから自衛隊ほどじゃなくても金が貯まるんじゃないの?
結婚したら寮から出れるみたいだし
まあギャンブルかな?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:15:57.19 ID:4FUHcW7O0.net
懲戒免職でしょ?
まあ依願退職で退職金支払われても宮城県の公金だし知ったこったねーが
どの道汚い金になるんだし

93 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 21:05:00.45 ID:pnSfwpcZ0.net
>>10
それでも賞与は多かろうよ
少なそうに言ってもトータルで結構な額になるだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 23:43:52.24 ID:84XoxWsWO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね、、、

95 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:06:36.93 ID:pl8M9CXDO.net
案外バレるんだな
上司や同僚に嫌われてたのかな?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:08:33.08 ID:l9nrSCLx0.net
>>95
落とし主が出てきちゃったんじゃない?
で、財布に入ってるはずの金がなくなっていたと

97 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 00:09:53.88 ID:F1jeQ7AP0.net
こういうのこそ、警察の信頼を損ねる大問題だよ。

県警本部長が引責辞職してもいいくらい。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:47:29.26 ID:pl8M9CXDO.net
>>96
なるほど
落とし物を届けたとき手続きがめんどいんで立ち去ろうとしたら請求権の放棄を何度か執拗に求められたけど、そういうことも関係してたのかな?
いや考え過ぎか…

99 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 01:50:06.34 ID:dJqon1ER0.net
以前財布届けた時、拾得物預かり書なんかもらわなかったぞ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:23:42.27 ID:DsSUXuS/0.net
>>1
>交番は複数人が勤務し、防犯カメラも設置されているが、落とし物が届けられた際、巡査はカメラの死角を利用し着服していたとみられる。
悪質だな。計画的にやってるって事は余罪もあるな。

・・・しかーし!どーせ無罪になるんです!警察ですからw 
自分たちは犯罪ばかり犯して、面倒な事件は全て自殺として済ませる無能集団、
何をやっても無罪!やりたい放題なんですwww

余りに無能なんで先ほども犯人に拳銃奪われて撃たれちゃいましたwww

101 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:25:30.46 ID:UVH5icpqO.net
両さんかよ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:25:51.52 ID:sPaqaTr10.net
おもちゃの紙幣を買いにいって隠蔽しようとした事件ってこれ?別のか?

103 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:30:40.50 ID:0TYboCrV0.net
>>23
頭悪すぎ・・・。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 03:39:50.36 ID:78uUj3W+0.net
クソマッポが金だけで仕事選んでるクセにホント汚い
のうのうとボーナス80万は貰ってんだろーがよ
死刑で

105 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 05:06:27.68 ID:F3jIJBYu0.net
両さんでさえ落とし物の着服は覚えが無い。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:25:10.60 ID:lBFyE1x1O.net
>>62
欲しくなくとも国家権力手にして増長してる脳筋馬鹿が代わりに横領するかもと
気付いたなら気持ち悪くて問い合わせざるを得んと思うがw

107 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:28:04.54 ID:Z980VCBM0.net
俺10万落としたような気がする

108 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:31:56.47 ID:7ONKjYc00.net
巡査さん、これ落ちてましたよ

つ警察官としての誇り

109 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:42:49.71 ID:lBFyE1x1O.net
>>22
3ヵ月ねw

110 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 15:45:28.48 ID:hSHGaig+0.net
記事元を見ると、今までも誤魔化してたみたいね。

というか、よくばれないと思ったな。
問い合わせがあっても「そんなの受け付けてない!」で通ると思ったのか?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 07:00:33.33 ID:BpgLYgUfO.net
手癖の悪い警官だな

112 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:17:48.81 ID:qf0IvmuK0.net
>>95
常に警備が身体検査しているんだよ。

総レス数 112
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200