2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】 「ホテルサニー志賀」大量盗難 ドアや窓にこじあけた形跡なし (NHK)

1 :@Sunset Shimmer ★:2016/01/13(水) 17:49:01.61 ID:Wcy6vyfd*.net
1月12日 18時52分

長野県の志賀高原にあるホテルで、高校生およそ170人の財布などが盗まれた事件で、貴重品が保管されていたフロントに入るドアや周辺の窓には鍵がかかっていて、細工したり、こじあけたりしたような痕は無かったことが捜査関係者への取材で分かりました。
警察は、引き続き防犯カメラの映像解析を進めるなどして、犯人の侵入経路をさらに詳しく調べています。
この事件は、今月8日、長野県山ノ内町の志賀高原にある「ホテルサニー志賀」で、スキー合宿に来ていた川崎市の高校生およそ170人分の財布や携帯電話などの貴重品が無くなっているのが分かったものです。
警察によりますと、なくなったのは財布など490点、およそ280万円相当で、現金の被害は合わせておよそ100万円に上るということです。

警察などによりますと、これらの貴重品は段ボールに入れてフロントで保管されていたということです。

また、フロントのドアは7日の午後11時半には、ホテル側が鍵をかけたということですが、警察が詳しく調べたところ、ドアや周辺の窓には細工したり、こじあけたりしたような痕は無かったことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は、引き続き防犯カメラの映像解析を進めるなどして、犯人の侵入経路を詳しく調べています。

このホテルでは、去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や携帯電話などが盗まれる事件が起きていて、警察が関連についても調べています。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368961000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:49:59.55 ID:imDGLZZ+0.net
あっ...

3 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:09.46 ID:f36BGyWO0.net
やっぱ従業員?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:12.96 ID:pyJ7SfOZ0.net
内部犯行で確定やろ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:16.80 ID:C/8lsdHk0.net
2なら本望

6 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:17.12 ID:sYf6qE2b0.net
はい内部犯

7 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:20.85 ID:7VbBeJ3d0.net
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:22.62 ID:MPmoQEjF0.net
床が開く

9 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:25.50 ID:s9rMpykg0.net
自演でいいのか?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:50:46.51 ID:bS4VJAYe0.net
いよいよ包囲網が狭まってきたな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:51:02.53 ID:na0zjOCg0.net
つまり、わからないことがわかった

12 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:51:15.15 ID:NDULJbGJ0.net
益々、内部の人間が怪しくなったなwww

13 :!omikuji:2016/01/13(水) 17:51:19.88 ID:YWt8cUMp0.net
明智君、出番です

14 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:52:05.09 ID:Qr6TH/e50.net
何やってるんだよ、
警察無能だな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:53:09.09 ID:sYf6qE2b0.net
従業員の自宅と人間関係洗えば一発だな

16 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:53:33.51 ID:S44ZxO750.net
いまどこサービスの類のことを誰も利用しなかったのか?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:53:48.60 ID:e+55lxho0.net
実は隠し扉が・・・

18 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:53:52.20 ID:I20IK1TQ0.net
最初からそこに無かったんじゃないのか?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:53:53.16 ID:liJxTJ72O.net
なんらかの手段で手にいれた合鍵を持ってる奴がいるんだろ
それが従業員とは限らない
(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:19.64 ID:7iYdqAyg0.net
ホテルぐるみの犯行に思えてきた

21 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:21.96 ID:V3+ocO3m0.net
箱にGPS付けといた奴いないの?

22 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:23.16 ID:VUCxXglh0.net
ヒント

見取り図
ttp://i.imgur.com/R1ZXlFJ.png

フロント
ttp://dom.jtb.co.jp/yado/photo2/M/5/5137003/51370030001231610.jpg

事務室窓側
ttp://i.ytimg.com/vi/R_jEr2uDTd0/hqdefault.jpg

23 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:30.66 ID:4/5qU6Bp0.net
長野県警「星上げても上げなくても給料一緒だし。」

24 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:57.69 ID:XL5o26DE0.net
まだやってたのか
長野県警に何を期待してもムダだよ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:58.31 ID:5vmXoUZ90.net
犯人は

・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行

26 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:56:03.60 ID:zjxc1nSO0.net
自首待ち

27 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:56:07.59 ID:Sw8li03b0.net
エイセス アイアンイーグル3かな?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:56:44.69 ID:UKXEc7gg0.net
2016年 安倍内閣支持率
■NHK  支持率46%、不支持率35%        ←NEW!!    
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452595577/l50  
■読売新聞  支持率54% 、不支持率36%             支持率5ポイント増 ←NEW!!    
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452482613/-100
■TBS  支持率53.8%、不支持率43.6% ←NEW!!  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452515214/-100

29 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:57:09.41 ID:a2GUsq4h0.net
やけにNHKが熱心に報道するように思うのはネラーだけか?
かんぐってしまう

30 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:57:16.35 ID:GRkS6F+r0.net
どいつもこいつも惑わされ過ぎw
貴重品を預けたという170人の高校生と
フロントで預かったというホテル側
両方が口裏を合わせて嘘を言ってるんだよ。
そもそもこんな事件がなかったんだ。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:57:34.51 ID:xc+e1QXJ0.net
田舎の狭い人間関係なんだろうから、もうみんなわかってるんじゃないの?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:57:53.45 ID:XzBOcgBa0.net
>>24
周りから固めてるんじゃね

33 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:59:08.07 ID:8jtMjDNH0.net
日産サニーって最近見ないね

34 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:59:14.16 ID:qAUjTnja0.net
塾講師とホテル従業員との共犯じゃね?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:59:31.60 ID:na0zjOCg0.net
>>22
よく見ると吹き抜けなんだね
推理小説だったら、上から釣り上げるトリックがありそうだな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:59:56.63 ID:i+1a68JX0.net
紙幣番号を控えておいた子はいないの?

37 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:00:24.54 ID:EP/qeeTc0.net
んだ。そんな事は2ちゃんねる探偵団はみんな分かってるど。こうなると犯人も相当プレッシャー感じてるべえ。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:00:37.56 ID:MiqntYgI0.net
ほら、な。おれ最初から言ってたじゃん

39 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:01:21.63 ID:/9VwtEJnO.net
内部か韓国人に絞られたな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:01:38.31 ID:Ujlqzrxl0.net
平和ボケし過ぎだろジャップ
自分の財産は自分で守れよ
ダミー財布ダンボールに入れとけよ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:02:00.09 ID:j/96jpTM0.net
宿泊されると貴重品がなくなる
窃盗付きホテルって斬新だな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:02:21.81 ID:VwlpotCjO.net
さいふよりJKパンツ捕るだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:03:25.25 ID:VUCxXglh0.net
これ捕まらなかったら大変なことだよ
同和と中国人が長野のホテルで何やっても逮捕できないって証明だから
これからはもう盗難、強盗、暴行、盗撮やりたい放題だろ
少なくとも責任問題が伴う修学旅行とか長野の宿は絶対に使えなくなる

44 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:04:21.48 ID:x9Zdu/Um0.net
もう民放各社は、
真犯人(ホテル関係者)の、
インタビュー画像の編集は終わったのかな?
BGMも編集済みかな?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:04:31.86 ID:o/xyaFhv0.net
むしろ全員か?

46 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:04:35.87 ID:0TXeGKW60.net
>>40
さっさと第二次朝鮮戦争始めろやチョン

47 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:05:26.75 ID:w4TszAJn0.net
高校と生徒がグルで、申告した財布預けてなかったりして。盗まれた携帯の位置検索かけたらきっちり持ち主のとこにあったりしてwww

48 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:05:52.11 ID:x+3cfr9uO.net
>>30
誰得だよそれ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:07:26.65 ID:65eqx/l90.net
おまえら画伯に謝れよ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:07:32.93 ID:0qApD2mC0.net
こんなの内部しかありえないだろ
従業員全員のアリバイ調べろよ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:07:46.27 ID:1tAxwD1P0.net
今のうちに自首しろっていう警察のやさしさ?

52 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:08:05.12 ID:VbTwcuWk0.net
でしょうね

53 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:09:33.03 ID:rLMOXNjG0.net
・事務所にダンボール数箱で保管
・事務所のドアにはカギ
・事務所ドアを映す防犯カメラあり
・防犯カメラには不審人物は映っていない


マジックだな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:09:34.07 ID:M6nJFUD30.net
犯人わかっちゃった

最初から段ボールに入ってなかったんだろ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:10:25.03 ID:jjNDnKlM0.net
あのー犯人

56 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:10:26.07 ID:BIe2s8fm0.net
要するに犯人や手口が解らないんじゃなくて
ザル過ぎて誰でも盗れるから絞りようがないんだろ

スキー場の盗難なんて規模の大小別にすれば
一日で何十件とあるだろうしな

57 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:10:51.61 ID:eOWIj/PK0.net
野生の猿じゃないの?
志賀高原は猿が多い。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:11:39.53 ID:Z4aVhd530.net
鍵開けてたんだろ?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:11:54.74 ID:1dQMRm+A0.net
すげえスキルの高い怪盗だな

60 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:11:58.46 ID:BeKkS0xN0.net
迷宮のラビリンス

61 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:12:07.93 ID:z9NcBJr20.net
犯人の侵入経路を調べるったって
既に中にいたら侵入する必要ないよね

62 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:12:20.40 ID:dqjWXpJN0.net
>>1
長野県警がここまで無能なら長野旅行はやめる

63 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:12:27.23 ID:I0WAqq9c0.net
在日コリアンが経営者じゃないのか?


だったら在日無罪だわ。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:13:05.47 ID:+L950iBm0.net
.


はよ解決しろ

無能警察

前回解決できなかったらから
桐蔭女子が被害者になった


.

65 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:13:32.87 ID:+AxnRfC20.net
十中八九内部犯w
面白くなってきたけどちゃんとk察が調べなければ意味ない

66 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:14:13.97 ID:jN4tdOyU0.net
長野県警「ごめん、難事件すぎて俺らには無理

67 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:14:21.80 ID:3TUofiog0.net
もちろん、内部の犯行の線で捜査進めてるんだよね?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:15:44.26 ID:+T/OuFOc0.net
外から開けたんじゃなくて
中から開けたんでしょ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:16:25.72 ID:le+BEbFV0.net
>なくなったのは財布など490点、およそ280万円相当で、
>現金の被害は合わせておよそ100万円に上る

結構数が多い

70 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:17:07.48 ID:jtgOxRjB0.net
去年の生徒が今年の生徒に伝授してたりして

71 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:17:31.21 ID:MhAdWFRu0.net
天井からトムクルーズが降りてきたんだろ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:17:35.91 ID:nsa/TnA70.net
泥棒はどうやってその日その箱の中に財布が詰まってることを知ったのかなー(棒)

73 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:17:56.56 ID:cpTcoIcE0.net
ということは合鍵を使用したとでも言うのだろうか
ますます謎が深まるな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:18:04.84 ID:nD4Y4NzZ0.net
まだこの段階かよ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:18:52.10 ID:KNRxz1XY0.net
そもそもホテルなんて存在しないんだよ

全部夢なんだ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:19:21.06 ID:flb67jR60.net
まだ解決していないのか
いつまでかかるんだよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:19:30.78 ID:2auCo8zV0.net
これ犯人めっちゃドキドキしてるだろうなww

78 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:19:40.22 ID:vyfhS4QU0.net
自首すんの待ってるんだろうな

79 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:20:08.79 ID:D7AdUHt10.net
>>62
長野県は未解決の殺人事件が滅茶苦茶多いでえ。操作能力が低いのを自覚してるから
どんな死体があがろうとも自殺で処理することばかり考えてる。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:20:53.85 ID:nsa/TnA70.net
>>75
ああ長野はまだキツネとかタヌキとかいそうだしな

81 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:21:03.75 ID:le+BEbFV0.net
>>77
たぶん前回と同一犯だもんな

82 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 18:26:05.89 ID:TkQo1vNAi
こじあけた跡とか最初に現場見たらわかりそうな物だが、いまさらわかったの?
今まで何してたの?

83 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:21:15.81 ID:qXwvhC8BO.net
>>79
めちゃくちゃ多いなら幾つか挙げてよ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:21:38.89 ID:mYT4ckPE0.net
北朝鮮の過去の核実験や先日の水爆実験でアメリカ地質調査所が北朝鮮の地震を観測した、って言ってるのにその観測所がどこにあるかわからない、って指摘したけどウィキペディアにはアメリカ国内しか書いてないぞ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アメリカ地質調査所

なんでアメリカ国内から北朝鮮の地震を観測できるんだよ。
日本にも自国の観測所が日本国内にあるけど隣国である日本の観測所はなにも言っていない。
それに地震で核実験の有無を知ることができるなら当然隣国の日本も観測してるはずなのに。

アメリカ地質調査所のウィキペディアには世界の地震を観測してるって書いてあるけどそんな凄い技術の肝心の「方法」が書かれてない

明らかにおかしい

この後また別の水爆ニュースの突っ込みレスするからお楽しみに

もうヤラセ感丸出し

それと下のページの【北の核実験に関する情報操作】を読んでね
北に関する核報道は明らかに周辺国のインチキだから
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth?overridemobile=true

g

85 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:22:50.93 ID:qTuPLotd0.net
>>69
>>1見ると被害額がぐんと増えてるね
ブランド物の財布その他として、当初発表の170点の財布+一点のスマホ
という内訳だったのに、ずいぶんと盗まれた点数増えたな

ますます内部犯行以外考えられない
知恵袋では去年の犯行は社長のガキだとか、名前も出てない
スキーのインストラクターが犯人だとか書かれてたけど、盗人ホテルのザルで
だらしない事情を知り尽くした従業員か関係者しかありえない

86 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:23:06.82 ID:nGFHmDbp0.net
被害総額380万円で確定されたな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:24:24.66 ID:2YRP8Ynk0.net
>>79
ああ、AV女優な

88 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:24:43.32 ID:nD4Y4NzZ0.net
>>85
県警が動くために被害額見積りを積みましたのかね

89 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:26:32.47 ID:UKXEc7gg0.net
■ ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈 ■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452066516/597-646

野党はそんな事はありえないと去年に言ったばかりだが もう今、イランとサウジが断交した為に中東危機になった
 反日売国サヨクは危機感も先見性も全く無い

90 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:26:59.75 ID:SVw1poME0.net
素泊まり3800円
盗まれた財布の中身5000円
加えて携帯・スマホ

上手に転売すれば安宿の看板で高級ホテルなみの収益か、考えたな

91 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:28:15.37 ID:D7AdUHt10.net
>>83
ほい。
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sousa/tehai-0104.html

これは比較的最近のやつ。あとここ数年では河川敷で刺し傷のあるアベックの焼死体が見つかった件
ダムで後ろ手に縛られた死体が上がった件は自殺で処理されてる。探せばもっとある。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:29:22.02 ID:le+BEbFV0.net
490点を170人で割ると
1人平均2〜3点何かを預けてたようだ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:29:26.72 ID:goIJqV/V0.net
>>68
つまり内部事情に詳しい従業員が手引きしてと実行犯は他にいる?

94 :【B:116 W:66 H:91 (D cup)】 :2016/01/13(水) 18:31:52.28 ID:Yo9tGSi+0.net
携帯電話にGPS付いてないの?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:32:05.59 ID:qTuPLotd0.net
>>92
財布以外にも、盗まれた品物はいろいろあるんだろうかね
その内訳は犯人しか知りえない秘密の暴露に繋がるんだろうか

96 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:33:28.53 ID:DgcMkQtj0.net
初めから保管場所に保管されたいなかったのでは

97 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:34:30.75 ID:qM6MGIWC0.net
一番やりやすいのは社長なんだろうけど
流石にないだろうしな 

98 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:34:52.35 ID:tlavv+sx0.net
>>79
失礼な事を言うな! 操作能力が低いんじやない!
真実が明るみに出ると困る方からの指示に従ってるだけだ!

99 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:35:07.16 ID:pLGt9lPE0.net
保護者説明会はあったのかな
情報漏れないなぁ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:35:58.77 ID:axwiw8+d0.net
内部の人の犯行で決まりですねw

101 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:01.29 ID:+L950iBm0.net
ホテルサニーか
長野県警
どっちでもいいから記者会見しろや

102 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:34.30 ID:WE+fwVacO.net
マジかよJJサニー千葉最低だな

103 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:42.89 ID:wyVHmDjQ0.net
JJサニー千葉を思い出した。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:48.59 ID:Wy1DOR0h0.net
犯人はコイツだろ?
http://sp.bokete.jp/boke/32013092

105 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:51.35 ID:0PVFzHsA0.net
密室殺人ってことか

106 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:36:54.00 ID:o5h7slm30.net
まさかのホテルぐるみ?

107 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:37:15.52 ID:mJxbrdZP0.net
鍵を掛ける前に窓から投げ捨てると目立つからやはり内部の通路を抜けたんだろうな、鍵かける前に

108 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:37:43.75 ID:qTuPLotd0.net
>>101
糞の役にも立ってなさげな弁護士一人だけの奇妙な会見は
やってやがったよw
キチガイ盗人宿の社長はどこに逃げやがった?

109 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:37:57.02 ID:bvWpJWml0.net
犯人はあいつだろ

ほら、あの・・・

110 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:38:47.26 ID:9uJy5eAX0.net
>>93
大量の窃盗だから短時間に処理するのは難しい
外部の協力者が持ちだしたと考えるほうが理にかなってる
近くのホテルのDQN従業員が協力したのかもな

111 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:39:05.71 ID:POoIiEpxO.net
なんでホテルはすぐに弁護士頼みにして、知らんぷりしてるかが疑問。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:01.14 ID:H0nN2s2S0.net
鍵こじ開けた形跡も カメラにうつってもいないとか犯人わかりやすすぎだろ


ルパンに決まってる

113 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:15.29 ID:qpQUwiv90.net
>>21
箱は盗まれていない。その中身が盗まれたw

114 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:18.16 ID:RsWZxsgz0.net
ホテルニュー越谷

115 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:23.22 ID:BIe2s8fm0.net
>>111
それだけトラブルの多い業界ってこと

116 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:27.67 ID:o5h7slm30.net
>>111
そりゃ被告になるかもしれないから弁護士になにも喋るなと言われてるんだろう

117 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:40:45.11 ID:od9uEf2c0.net
ってことはカメラに映った奴が犯人って事じゃないの

118 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:41:26.24 ID:Xq/1CDbO0.net
ここの監視カメラは人に反応する仕掛けって話だったよな
てことは録画されていない時間があるということ
カメラを操作できる人間ならカメラを止めている間の犯行が可能では

119 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:41:32.19 ID:v4ugHKxw0.net
ホテル内に内通者がいるのかもね。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:41:53.83 ID:JKr0kDlb0.net
でもこれ結局は迷宮入りするんだろな
状況証拠だけで物証は今後も出ない
人が死んでるわけでもないから警察もそこまでマジにならないし
(そもそも長野県警)

121 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:42:36.03 ID:thbz8Z9m0.net
な、なんだって〜!?

122 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:42:56.83 ID:H0nN2s2S0.net
二回目なのに犯人つかまんないとか長野県警がリベート受け取ってる可能性あるんじゃないか

123 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 18:45:34.51 ID:5L9qL4znE
犯人は、○○人?

124 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:43:07.14 ID:VVBErUZM0.net
すり替えだな

125 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:43:08.75 ID:8CoL4PXh0.net
これで外部からの侵入者の犯行だとしたら迷宮入り確定だなw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:43:55.57 ID:GtFS8TA/0.net
なんで財布
なんて大事なものを身から話して持っておく?
普通は、ポケットに入れて持ってるもんだろ?

127 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:44:01.78 ID:KNRxz1XY0.net
犯人は当日のフロント業務やってたやつだろ

128 :名前:2016/01/13(水) 18:44:08.84 ID:c+KP52ub0.net
>>88
今は中野署だけが捜査しているの?
県警捜査三課は出っ張って来ていないの?

129 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:44:29.90 ID:V5tlbBjV0.net
内部の犯行に決まってるじゃねーかよ
だから在日は雇うなって言ってるんだ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:44:39.00 ID:JXVSDahY0.net
在日だからって従業員に罪を被せる気か?

131 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:45:31.78 ID:4ha/cwb10.net
捨てた財布が見つからないよな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:45:33.85 ID:2oSJPfpP0.net
犯人はヤス

133 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:45:54.19 ID:uzFUWctG0.net
2chへぼ探偵のみんなーここですよー

犯人は従業員キリッ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:45:56.88 ID:PCr/QvVR0.net
内部犯行だな
最初からあの部屋に保管なんてしてなかったんだろ

135 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:46:07.40 ID:pxlPs8rX0.net
>>126
寝てる時も?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:46:52.54 ID:qogoCCJK0.net
経営者、よほど従業員の恨み買ってるんだな

137 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:46:54.52 ID:T3AOCL5O0.net
だいたいスキー場メインのホテルなんて、吹雪けばホテル内を売れウロウロ物色していても不思議がられないとこなんだから、
よほど気をつけないと

138 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:46:56.64 ID:46mMB1fR0.net
社長と弁護士が一番怪しいだろう

139 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:48:53.21 ID:pLGt9lPE0.net
で、今は貴重品預からないことにしてんの?

140 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:51:42.42 ID:ZM3LFNaq0.net
従業員か元従業員に合鍵作られてるんだろ
仕事しろ長野県警

141 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:52:35.69 ID:Ue8vHqZl0.net
まあバイトにシナ人だの雇ってるところは
経営的に厳しいところだよ
長野ではよくあることだよ

142 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:53:40.68 ID:dnsVTayO0.net
あくまで外部からの犯行にこだわるのか無能よのう

143 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:55:05.08 ID:VwlpotCjO.net
170人分のJKパンツほしいぃぃぃぃぃ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:56:16.44 ID:rIAR899Q0.net
犯人はスネーク

145 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:56:36.20 ID:nkDeS3BM0.net
警察の捜査が遅すぎる

146 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:56:56.94 ID:4eaSlERW0.net
合鍵を作られている可能性があるね

147 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:57:09.09 ID:E6GKGVs+0.net
貸し切りだし侵入の形跡がないから事件当時ホテル内にいた全員が容疑者
個人的には財布を預かった桐光先生だと思うけどな
従業員ならとっくに逮捕されてるはずだから

148 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:59:08.46 ID:Cn0m5f4n0.net
県警は無能

149 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:59:19.70 ID:KNRxz1XY0.net
>>139
社長「バッチコーイ」

150 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:59:23.08 ID:XvZ3uyaz0.net
犯人の目星がついていながら、犯人の背後がアレでナニだから先に進めないのかね

151 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:00:03.15 ID:Ue8vHqZl0.net
>>147
という事は女子高生も容疑者か!

先生だとしたらどこに財布かくしたん?

152 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:00:12.11 ID:NNOFglQw0.net
スマホ盗んでどう換金するんだ?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:00:48.58 ID:D1K/7P9g0.net
女子高生の個人情報とかすげー高く売れるんだろな

154 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:00:50.49 ID:MuWVX0eZ0.net
今動画見てきたけど

フロントの床に財布入りのダンボール箱が置いてあったんでしょ
動体検知カメラは2台のうちの遠方側の1台がフロント側に向いてた
カウンター下のダンボール箱本体は映ってなさそうだった
鍵云々より、最初から中に居た者が這っていったら盗めそうだったぞ

カメラ何の役にもたってない

155 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:01:25.59 ID:VNAPrsB/0.net
ホテルの内部犯と見せかけた学校側の犯行ってのもあるわけだ
以前に盗難あったホテルを利用してね

内部犯あるいはそれに近い犯人だと思うけどね

156 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:01:27.52 ID:Uq7FVof60.net
だから社長だろw

157 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:01:38.87 ID:X8V3CUzu0.net
最初から中に入れて無い説が有力なんでは??

158 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:01:48.92 ID:oR8YMjkP0.net
小物とはいえ500点近くもどうやって運ぶ?

159 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:01:49.93 ID:YJokDysG0.net
ジワジワやりすぎなんじゃないのw

160 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:03:03.36 ID:rwvD7yt40.net
狂言だろうなw

161 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:03:18.34 ID:KNRxz1XY0.net
>>147
ダンボールを従業員に引き渡すときに空だと重みがなさすぎていくらなんでも無理。
何かを替りに詰めておくってのも指紋がそれらから出たらアウト。
それにわざわざ遺留品をダンボールに残せば真っ先に教師が疑われる。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:03:40.69 ID:rLMOXNjG0.net
>>154
フロントじゃなくて事務所の中じゃね?

163 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:03:42.17 ID:r41bWYG20.net
地下通路があるとか

164 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:04:05.76 ID:Tbns2ldG0.net
天井の通風孔に紐が擦った痕がないか?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:04:39.68 ID:yx/Kp5bp0.net
社長は始めから犯人知つてて弁護士雇っただろうwww

166 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:06:10.51 ID:+L950iBm0.net
>>157
それは無い。
一度ホテルが預かってから、
一度女子高生に返却して、
再収集してから無くなってるから。

何でおみやげ買った後のサイフを狙ったのか?
犯人は最初から細かいスケジュールは知らなかったのか、
最初から最終日の夜に盗むと決めていたのか?

167 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:07:10.13 ID:MuWVX0eZ0.net
>>162
>>22の見取り図と>>1のNHK動画でもフロントって言ってたよ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:07:19.86 ID:H3Q7BCrG0.net
これが初めてじゃないんだし、完全に内部の人間だろ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:07:54.10 ID:E4AaVhNf0.net
こんなんしてるなら絶対女湯にカメラ仕掛けてるよな
流出はしないだろうけど

170 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:08:24.53 ID:r41bWYG20.net
まだこのニュースやってんの?

171 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:08:34.27 ID:oVxncEiw0.net
支那野国だし。
支那野国では貴重品は自分で守らないと。
日本と違って民度が低いんだから。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:08:40.70 ID:Ue8vHqZl0.net
とにかく隠し扉や通風孔、秘密の通路を探せ
戸隠の忍者屋敷を参考にしろ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:08:44.66 ID:Ekso8WXr0.net
なんで身内の犯行だと思わねぇんだよw
おかしいだろ

従業員全員グルだろこれ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:08:59.88 ID:wnZOZ+lS0.net
事務所と補間していた社長室にはカメラないんだよね。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:09:21.00 ID:ofzo/xTz0.net
こんだけ時間かかってるんだから、今回の事件と去年の事件はいっぺんに解決するんだよね?

176 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:10:17.80 ID:rLMOXNjG0.net
>>167
フロント裏でしょ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:11:16.29 ID:Hbwd1gdd0.net
カメラをセンサー作動式にした奴が犯人

178 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:12:22.71 ID:pXeA/A4T0.net
>>14
多分もう目星ついてる

179 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:12:47.12 ID:nNcfU4VR0.net
何この馬鹿な記事w
警察仕事してないじゃんwww

180 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:12:47.28 ID:vJMn2n/t0.net
やはりグロンギの仕業か……。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:12:56.74 ID:6ov9gaPd0.net
これ単純に内部の者の犯行だろ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:13:59.91 ID:MuWVX0eZ0.net
>>176
フロントって言ってたけど
どちらにせよカウンターとかが邪魔でカメラに映らない死角みたいなんだよね

袋かなんかで持ち出して、事務所の窓から外に搬出したんかな
足跡とか残ってそうだけど

183 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:14:19.89 ID:vhBL4WRH0.net
コナン君か右京さんが偶然にも宿泊してなかったのね

184 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:15:12.49 ID:xK3ouvey0.net
どう考えても犯人はこの中にいる案件だわw

185 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:15:27.09 ID:/AFOPK3+0.net
コナン君早く呼べって
長野県警じゃ話にならんわ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:16:39.07 ID:p+pgWdCY0.net
アリバイがねぇ、あっても(うそっぽくて)怪しい奴なんてそんなに人数いないだろ。
どんだけ無能なんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:16:40.88 ID:TJWfYmwA0.net
前回は食堂の一角みたいなとこを区切ってそこに置いてただけだから誰でも盗めた
警察も従業員か生徒か外部犯かすら特定できなかっただろう
今回のは犯人逮捕できなかったらやべーぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:16:50.76 ID:rLMOXNjG0.net
>>182
フロント裏含めてフロントっていってるんでしょ。
フロントにおいてたのなら事務所にカギ掛けたって情報は無意味でしょ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:16:56.07 ID:ZBDe8NVQ0.net
犯人は服部半蔵こと千葉真一( サニー千葉 )


ではないだろうか

190 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:17:16.04 ID:7fhDVJIC0.net
盗人宿・サニー志賀

191 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:17:28.61 ID:o5h7slm30.net
しかし、今回の事件で次の修学旅行もキャンセルでこのホテルの損害は甚大だな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:17:33.52 ID:uylEzwwg0.net
犯人はルパンか光学迷彩使ったと思われる。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:17:37.43 ID:KNRxz1XY0.net
剣持のおっさんと一と深雪がスキーに来てるはず

194 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:18:29.18 ID:p+pgWdCY0.net
事件以降予約を取り消さないバカ団体も公表してくれ。
どんなお間抜け団体か拝みてぇ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:18:35.78 ID:TJWfYmwA0.net
フロントは社長がシャッター下ろしたあと施錠して内部は撮影できない状態になってたんだよ
事務所側から入れば簡単に運び出せる状況

196 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:19:20.12 ID:v4+5VxVQ0.net
ガキの小遣いパクりにミッションインポッシブルかよ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:20:33.72 ID:kce90rX40.net
置いてある鍵ひとつは従業員なら(従業員以外でもOKかもしれないが)
誰でも持ち出し可能だったみたいだよね

198 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:20:47.29 ID:MuWVX0eZ0.net
>>188
うん。フロントと事務所はドアで区切られてないようだから
そっちじゃなくて動体検知カメラの位置
しゃがめば死角になるんじゃない?ってことよ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:04.82 ID:FApLR/6X0.net
ツイッターで荒ぶってたバカ従業員は?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:18.87 ID:KZDNAMHu0.net
完全に内部の犯行じゃねーか

201 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:19.03 ID:s1EPv9o/0.net
NHKの3DCG間取りだと、監視カメラで奥の応接室の入り口も映ることになってたけど、
実際のとこどうなんだろうな。
そっちが映らないなら、侵入経路はモロそこしか無いって話だし、
防犯体制に不備ありすぎるってことになるよな。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:26.85 ID:KNRxz1XY0.net
常時施錠の方から楽々侵入、脱出だろ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:29.30 ID:p+pgWdCY0.net
犯人が見つからん限りは長野は通過がいいところだな。
絶対利用しねぇ
こんな警察じゃ、治安もクソもねぇ
海外と治安一緒。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:31.94 ID:iUOUDkve0.net
>>85
定期、コンサートチケットその他が含まれたんだと思う
しかし金額の問題ではない
「お客から預かった貴重品数百個を紛失」これだけでアウト
前回と合わせて500個以上の財布を紛失、営業停止もんだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:36.87 ID:rJCHGLCk0.net
揉み消し工作までして
警察も手が出せないくらいの大物なのか

206 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:21:42.42 ID:Xz1OjMIh0.net
社長って部屋の中で数分間何してたの?盗難チェックってのはウソだよね?
手ぶらじゃ確認は出来ないよ。全て記憶してるなら別だけど凡人には無理。
箱の個数ぐらいなら見りゃ一瞬でわかるから、覗くだけにしては時間がかかりすぎ。
本当は「学生だからまたサイフ預かってそう」って箱の中身をさぐってたんじゃ?
あとはカメラ切ってから決行だよね、密室ならそれ以外に運搬ルートないし。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:22:45.36 ID:Zl/nsCH7O.net
一応女子高生の身体検査をやり直すんだ

208 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:22:58.25 ID:lKRMNGbJ0.net
社長が犯人のわけないだろ。
弁償すんの社長なんだから。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:23:14.49 ID:UpgUgC6d0.net
回りくどい言い方やめえ

210 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:23:18.68 ID:DsUuBo1T0.net
どこかのワイドショーでダンボール置いたのは「フロントの足元」って言ってたぞ
夜間はフロントのシャッターを閉めるとも

211 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:23:25.77 ID:o5h7slm30.net
>>206
でも社長がやる理由はないよな
今回の損害ばかりじゃなく今後のホテルの予約を取り消されるのを覚悟で
やる理由なんてちょっと考えにくい

212 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:23:40.72 ID:Y75vtm530.net
>>208
保険に入ってるだろ。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:23:49.34 ID:tyx1IbZpO.net
2年連続で起きているのがおかしい
悪いけど社長さんが怪しいと思うよ

214 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:24:38.11 ID:BsolREQn0.net
指紋って
どのくらいどうなの?

215 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:25:10.54 ID:Ue8vHqZl0.net
>>208
保険金目当てで
古くなった自分の店に火をつけて建て直した飲食店があるくらいなので
わからん

216 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:25:13.92 ID:DE1Q49tf0.net
実は学校ぐるみの狂言だったりして

217 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:25:34.42 ID:o5h7slm30.net
>>212
ホテルの疑いが晴れない限り保険なんて支払われないぞ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:25:35.69 ID:TJWfYmwA0.net
信用はプライスレス
まあ人件費優先で犯罪起こすようなDQNを雇ってた責任は重い

219 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:26:01.31 ID:s1EPv9o/0.net
よく言われてる通り、外部の犯行ならフロントの釣り銭にも手をつけるよな。
それにすべての袋ごと持って行ったりしねーわ。
その場で物色して、財布のいくつからか抜き取っとくぐらいだろ。

全部なくなってるってのがもうアレなんだよな。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:26:39.00 ID:iUOUDkve0.net
>>213
期間にして半年なんだよね
とんでもない事件だと思うんだが1月も2月も満室なんだよねえ…

221 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:27:01.68 ID:Y75vtm530.net
>>217
前回、成功して味をしめた可能性は考えないのかい?

222 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:27:02.67 ID:1WDbKlVE0.net
保護者のタレコミ待ち

223 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:27:02.92 ID:9950KR150.net
カメラは先月、取り付けた模様
対策した一ヶ月でこれだ
前回から何の成果もないんだからな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:28:01.57 ID:ZcCcAZAg0.net
警察は夏の事件をろくすっぽ捜査してねーだろこれ

225 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:28:06.87 ID:o5h7slm30.net
>>221
前回はホテルが保管してないし
塾が賠償金を支払ってる
今回とは全く異なる状況でそんなアホなこと考えるわかないわ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:28:16.57 ID:Sw8YYyL50.net
マリックさんあたりが消したのだろ
ホラ、ここにありますよと出てくる筈

227 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:28:23.65 ID:kce90rX40.net
>>210
フロントの足許?
何かのニュースではフロント奥の部屋のように言ってたけど
鍵は社長と担当者が家まで持ち帰っている物がいくつか、それ以外にもう一つホテルにあってあって、その一つが誰でも使える状態だったと説明していた

228 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:28:49.44 ID:z3LHvRxuO.net
サニー千葉の影の軍団Uで志賀高原ロケをしたスキーが出てくる作品があったが、その時の悪役幹部が阿藤海であった

229 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:29.63 ID:CzTwHvhW0.net
いつまでやってんだよ、うすのろ警察が、
立証できたらとっとと捕まえろや!

230 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:33.56 ID:p+pgWdCY0.net
>>225
あれもホテルの片隅に放置じゃなかったか?
状況一緒のような

231 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:36.53 ID:w6sfEmZ60.net
山賊ホテルなの?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:56.37 ID:o5h7slm30.net
>>230
あれは塾が保管。今回とは異なるよ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:30:20.43 ID:Q8Lt5y1N0.net
夜にドリンク欲しくなったJK数名が
しんじの手引きでフロントに財布を取りに行ったら
全部とっちまおうぜ!てなって盗んだでいいよもう

234 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:30:31.29 ID:TJWfYmwA0.net
カメラは前回の事件でセキュリティの問い合わせあったから慌てて取り付けたんだろう
安さ優先で体裁だけ整えばいいと思ってたのが見え見えのしょぼさ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:30:37.15 ID:CeZU0P5P0.net
どうあれ警察が無能すぎるのでは無いか?
神奈川県警のように犯人側から金が流れているのか?

236 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:31:08.63 ID:gz2YpiKb0.net
アガサクリスティなら全員が犯人

237 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:31:09.58 ID:s1EPv9o/0.net
あと、警察はもちろん、付近のごみ処理施設や焼却場とか捜査してるよな?
夏と合わせて大量のモノが盗まれてんだから、どっかの山奥に捨ててないかぎり、
ごみ処理施設送りになるのは当然考えられる。
ゴミ収集車が来ないなら、ホテルが自前で焼却設備やゴミ収集場持ってるだろ。

そこにないなら、まだホテルの何処かに隠されてないとおかしい。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:31:10.80 ID:p+pgWdCY0.net
>>232
だから塾の連中がホテルの片隅に放置

239 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:31:46.20 ID:PGjA9f3l0.net
一度大量盗難事件あったホテルに
まだ事件も未解決なのに人様の子を預けて
前回と同じ目に合う高校ってアホだろ
社会に出てないボンクラ教職員がやりそうな愚行

240 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:32:32.63 ID:X5AKsJJ90.net
宿直フロント係のいないホテルなんてあるわけが無い
深夜、救急車を呼ぶにはどうする?早朝、チェックアウトする客はどうする?
ここに明らかな嘘が露呈しているではないか
何が密室だ
奥の応接室は宿直室に違いない

241 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:32:35.86 ID:o5h7slm30.net
>>238
それがどうしたって言うのかな?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:33:32.79 ID:Y75vtm530.net
>>225
前回は財布分は懐に入ってる。
そのあとも予約で埋まってる。
今回だって社長が犯人として逮捕されなければ保険金は入るだろうし。

可能性は十分あるんじゃないのか?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:33:41.32 ID:Pj9+gPTd0.net
>>25
毎回書き込んでる奴いるけど、面白いと思ってるの
氏ねやボケ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:34:02.04 ID:p+pgWdCY0.net
>>241
何から何まで言わないと・・・めんどくせぇぇぇぇ!!!
ホテルの片隅放置なら、隙があればホテル関係者が盗り放題なんだよ
今回と一緒

245 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:34:27.57 ID:9950KR150.net
>>234
たぶん感知式にしたのは、後で確認しやすいように決めたんだろうな
でもそこが一番の落とし穴だし、カメラの範囲がわかればすり抜け可能だったんだわな

246 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:34:45.13 ID:o5h7slm30.net
>>242
ないな保険金は支払われない
そして既に団体客の予約がキャンセルになってる
それはやる前から容易に予想できる話

247 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:34:52.55 ID:jQlFElHG0.net
高下駄履いた赤ら顔で鼻の長い男が犯人!

248 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:35:10.12 ID:ll2ZAwe50.net
>>33
2004年で国内生産とサニーの名は消滅!
以降は中国で生産されたラティオがサニーと同等扱いされてたはず!

249 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:35:26.74 ID:TJWfYmwA0.net
従業員が同じ館内に寝泊まりしてるんだから夜中にフロント係がいなくても問題ない
呼び出しゃ起きてくるよ
完全貸切状態だっただからチェックアウトする客なんていないしな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:35:32.21 ID:ZcCcAZAg0.net
>>241
犯人がホテル関係者だとあなたは何か困るのか?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:35:56.80 ID:Ue8vHqZl0.net
ほぼ絞り込まれてるよな、犯人

252 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:36:17.67 ID:Q/B7x56v0.net
ホテルの防犯カメラをなんでセンサー録画式にしたのか意味不明だわ
コンビニですら24時間録画なのに何考えてんだか

253 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:36:50.17 ID:Y75vtm530.net
>>243
元ネタがあるんだよ。
ニュースでどや顔でそんなことを言ったコメンテーターがいたんだよ。

面白くないのは理解できるけど熱くなるほどの事でもないだろw

254 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:36:55.15 ID:o5h7slm30.net
>>250
犯人はホテル関係者もしくは関係者とつながりある人間で間違いない
ただ社長がやるとは考えにくい。社長がホテルを潰したいなら別だが

255 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:37:21.36 ID:HoZJyn7/0.net
こういう業界の労働者は、非正規雇用だらけだろう。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:16.93 ID:73w/E12I0.net
犯人は
センサーに反応しないやつ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:25.95 ID:R4Y2NdUF0.net
ふしぎだなー(棒)

258 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:39.96 ID:X5AKsJJ90.net
>>249
その従業員はどこにいるか、どうやって呼び出すか書いてみろ。
また、急遽不幸があって帰郷する生徒がいたらどうするか書いてみろ。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:48.64 ID:Q8Lt5y1N0.net
ごめん>>243の反応に飯ふいたwww

260 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:59.97 ID:gpgSwObt0.net
今頃、ホテルの従業員たちが長野県警中野警察署内で
でっかいギザギザがついた洗濯板みたいなのに正座せさられて
太腿の上に墓石みたいな石材を乗せられてるはず。

まぁ犯人が自白するのも時間の問題やね。
 

261 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:39:18.79 ID:Q/B7x56v0.net
>>208
一応言っとくがホテルには弁済義務は無いぞ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:39:37.82 ID:gz2YpiKb0.net
前にも事件があったホテルだから
2度同じ事が起きたら疑われるのは俺じゃない

とか考えた奴がいたかもしれない。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:40:13.23 ID:gz2YpiKb0.net
>>261
ほんと?

264 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:40:58.49 ID:MfhNddzn0.net
このカメラ人感センサー式だから、電源落とされたらそれまでだよ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:41:22.36 ID:yoslKGWo0.net
>>199
あいつらのその後が気になるw
社長の女がどうとか色々垂れ流してたよね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:41:41.29 ID:MuWVX0eZ0.net
フロント、事務所内にもカメラつけてれば速攻犯人わかったのに
あんな外部を意識したカメラしかつかなかったの?
前回の件も内部犯だったり、後ろめたいことがあるからなの?
ホテルの経営状態も調べた方がいいんじゃないの

267 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:43:06.70 ID:GikrtR7S0.net
>>22
スネークレベルなら余裕なのかね

268 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:43:16.47 ID:I5Jq4Q4W0.net
従業員の当日の、通話記録がわかれば
疑いは晴れそうだな

仲間がいたとすれば、その時間帯に 通話してる可能性がある

269 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:43:43.29 ID:+SOOFXER0.net
ミッションインポッシブルのゴーストプロコル最近遅ればせながら見た
あれやれば可能

270 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:44:17.84 ID:rJCHGLCk0.net
従業員全体で誰かをかばってるなこりゃ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:45:00.61 ID:Y75vtm530.net
>>246
で、前回の盗難後はどうだったの?
犯人すら捕まってない状態なんだからもちろんキャンセルだらけでホテルの経営が危ぶまれる状態だったんだよね?

保険金の事は詳しくないけど疑いがあるからという理由だけで支払わないってのは出来ないんじゃないの?
もしその理由で過去に支払われなかった事例があるならすまん。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:45:02.08 ID:pLGt9lPE0.net
>>211
やらない理由もないけどな。
夏の大量盗難があったのにもかかわらずこの冬も例年通りの盛況っぷり。
味をしめるってな。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:45:41.21 ID:bboxw7oF0.net
おそらくこれは数キロ離れた場所からトンネルをフロントの床まで開通させて
短時間で財布を奪い、
夜が明ける前に床にあいた穴を修復し
まんまと逃走したのだろう。
完璧な密室の犯行だ。
オーシャンズ11も真っ青な技術スペシャリストの窃盗集団に狙われたな。

これでは日本の警察が追跡できるわけも無い。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:46:04.40 ID:wc+/nVkZ0.net
社長 またやっちまったの 駄目だよ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:46:20.41 ID:BsolREQn0.net
リゾート期だけのアルバイトの数は多い

276 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:46:36.25 ID:zEG0ikn50.net
NHKのやつじゃないの

277 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:46:44.54 ID:0f9jgjgc0.net
「不審人物は見つからなかった」で事件は迷宮入りだな

278 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:46:45.17 ID:GKUR6uxr0.net
元従業員かホテル関係者

279 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:47:04.83 ID:eAxF5bYw0.net
犯人は従業員もしくは出入り業者もしくは宿泊客だろう。
なんで逮捕できないかね?

280 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:47:54.42 ID:TJWfYmwA0.net
>>258
普通に内戦電話で呼び出す
わざわざ聞くほどのことか?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:48:25.81 ID:dZU9OFU00.net
簡単なトリックだよ
犯人は時間を止めてその間に盗んだんだ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:48:30.17 ID:9950KR150.net
>>271
こんな早期に進展もしない盗難で
保険が降りるわけないだろ

逆にセキュリティを指摘されて、特約つけさせられるのがオチ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:48:39.72 ID:xnEp2Iqw0.net
ポワロを呼んでこい

284 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:49:03.23 ID:X5AKsJJ90.net
>>280
はい、答えられずw

285 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:49:16.17 ID:9oEjFRMi0.net
>>25
顔見知りまたは通り魔ってのもなかったっけ?

286 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:50:38.67 ID:HQaNmFLr0.net
そんな従業員でもないのにドアや窓にキズ作らずに泥棒できるわけないじゃん
この記事が間違ってるよ、いやそうに違いないw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:11.62 ID:TJWfYmwA0.net
>>284
内線で呼び出すって読めねえの?w
低能さらして恥ずかしいやつだな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:28.74 ID:oVxncEiw0.net
>>282
ホテル側が被害者に保険金で支払われると説明すればいいだろ。
もしくはホテル側が全額弁済しても保険金が入ればその分プラスになるし。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:31.40 ID:MdOr/9Kk0.net
まぁバイトが一番怪しいってことなんだろうな

290 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:35.89 ID:s1EPv9o/0.net
本当は映ってたけど、データ確認してご丁寧に削除してから警察に通報だったら
マジ迷宮入りw

291 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:35.98 ID:k4/uTPEx0.net
警察の威信にかけて犯人逮捕しろよ・・・

292 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:39.59 ID:dZU9OFU00.net
FBI超能力捜査官呼べば一発で解決だと思うけどなぁ

293 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:40.03 ID:0yrrY++j0.net
>>29
自分とこのアナウンサーが麻取に逮捕されたあげく
局も家宅捜査を受けた事実を飛ばしたいだけだろ?

294 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:52:14.62 ID:X5AKsJJ90.net
>>287
「どうもすいませんでした、無知を許して下さい」
だろ?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:52:22.29 ID:Pj9+gPTd0.net
>>253
田宮さんをバカにしてるのが許せないんだよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:53:09.34 ID:oVxncEiw0.net
>>284
内線でフロントを呼び出しそして転送して従業員が宿泊してる部屋に連絡がいく。
このくらいなら普通だろ。

297 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:53:10.56 ID:x2NmP7bfO.net
犯人が部落や在日だから逮捕しない

298 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:54:09.46 ID:nnIXsp3E0.net
灰色の脳細胞が活動をはじめたぞ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:54:18.86 ID:pBYZx5hD0.net
合鍵の可能性だろうって事はもう関係者じゃん

300 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:54:20.56 ID:eZr5q6EN0.net
検索結果
内部20件
従業員28件
社長20件

301 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:55:18.47 ID:oVxncEiw0.net
>>295
でもバカにされても仕方がない事をいったんだぞ。
つか完全なバカ発言だった。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:55:36.34 ID:D7/u1MKf0.net
もう田宮さん呼んでこいや
確実に推測してくれるだろ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:55:37.33 ID:k4/uTPEx0.net
携帯じゃ足がつかないのかねえ・・・

>>290
昔バイト先でビデオのテープの交換の合間に他の店員が盗んだらしきケースに遭遇したけど
犯行時のところだけ消すというのはありそう。
もし間抜けならSDカードに削除データ残してるような気もするんだが・・・

304 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:55:37.75 ID:rptflF3m0.net
>>42
高橋お前もう出てきたのか

305 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:55:39.83 ID:X5AKsJJ90.net
>>296
だから宿直がフロントにいねえと呼びなせないだろが
客が従業員の内線番号知ってるのかよw
しかも、個室にいるならそいつは勤務時間んじゃねえしw

306 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:56:32.81 ID:FJ5sum0e0.net
>>91
警察の無能ぶりに引くよね

307 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:56:54.19 ID:PpqWSYbD0.net
調べれば調べるほど内部犯行の線が濃くなるわな

308 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:58:03.76 ID:oVxncEiw0.net
>>303
そういや前にタクシーの運転手が売上金を盗んでドライブレコーダーのSDカードを抜いた事件があったな。
ただ抜いたカードは外部を撮してるドライブレコーダーので
内部のは残ってて発覚したけどw

309 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:59:20.55 ID:9950KR150.net
>>288
親御さんはそんな甘くないだろうな
下手すればもっと吹っかけられるがな
現状、現場状況が二転三転してるから信用できないよこのホテル

310 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:59:43.49 ID:P40P5HC50.net
そもそも最初から段ボールに入っていたのか?

311 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:59:56.71 ID:BIe2s8fm0.net
>>305
流石にアンタ分が悪いよ
夜間フロントへ内線したら宿直室にもコールされるようにすればいいだけ

俺がバイトしてた奈良の旅館じゃ
フロントコールしたら
社長が奥の自宅から出てくるようになってた

312 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:06.74 ID:oVxncEiw0.net
>>305
転送電話って知らない?
内線だろうが外線だろうができるけど?
最近の技術じゃなくて昔からある普通の事。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:20.62 ID:FJo7Lm180.net
田舎警察はどんくさいな。
そんなもん一番怪しくない奴が犯人。
即ち従業員を洗え。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:41.24 ID:hfqxaV3a0.net
長野県警アホ?
内部犯確定なのにw

315 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:15.21 ID:X5AKsJJ90.net
>>311
おまえアホだろ?
その宿直室とやらはどこにあるか書いて見ろ。
俺は既に書いてあるからw

316 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:24.37 ID:ZM3LFNaq0.net
>>305はアナログ人間

317 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:29.00 ID:jtgOxRjB0.net
>>311
俺泊まってたとこは子機持ち歩いてたな。

318 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:30.56 ID:R4GdWXAJ0.net
車で運んだとして
山の深夜は物凄く静かだろうし
誰か車を出す音とか聞いてないのかね
寝てるか

319 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:44.11 ID:CgW6OxH50.net
座敷童子(ざしきわらし)があやすー

320 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:53.70 ID:wQe3sg1w0.net
東京の弁護士は偶然宿泊に来てたわけではないだろう。
いつ誰が連絡して、いつ到着?
この弁護士とは昨夏からのつき合い?

社長の夜から翌日昼にかけての行動が気になる。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:02:50.55 ID:QnYEnfd50.net
もうおおよそ犯人特定できてんだろね、犯人今頃ブルッてんだろ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:03:46.93 ID:BAQMVdOW0.net
全員グルなら

洗いようがないんだよなあ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:04:02.58 ID:oVxncEiw0.net
>>309
少なくとも半年前に犯人が捕まってない盗難事件があったのに
未だに予約で一杯のホテルなんだよね。
一月後にはまた予約でいっぱいになるだろうな。

盗難にあった人、その周囲には信用を失うけどその他大勢にはどうだろ?

324 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:05:02.67 ID:pLGt9lPE0.net
>>322
DQNってバカだからそれだと1人ぐらいポロってしゃべっちゃうよw

325 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:05:26.13 ID:jMmxxMC30.net
マスコミや警察がかなり親切にリークしても
なかなか2ちゃん探偵団は勝てない
1勝が遠い
プロとアマのレベルが違う職業の一つである

326 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:05:28.89 ID:JEwwl/5p0.net
>>22
これってフロントから事務所に入ればカメラは反応しないってこと?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:05:48.38 ID:BIe2s8fm0.net
>>315
引っ込みがつかないのもわかるが往生際悪いよ
アンタのはただの推測
何が応接室が宿直室に違いないキリッ
だよ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:05:59.15 ID:s1EPv9o/0.net
内部犯の犯行の場合、貴重品を入れたダンボールを宅急便に出す手法は使えると思う。
スキーヤー向けのホテルだから、客の荷物の宅急便だとか定期的に来てるだろう。
貴重品を入れたダンボールに宅急便の送り状を貼って、空のダンボールをフロントに置いておけばいい。

警察への届け出が昼になったのは、弁護士を待っていたという可能性もあるけど、
盗品を外部に搬出するのを待ったとも考えられる。
ってことで、警察は、当日に宅急便業者が訪れたかどうかも調べるようにw

329 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:06:24.10 ID:rSXW5ieP0.net
時間が経てば経つほど難しくなるから
神奈川県警に桐光の関係職員を取り調べするよう依頼しとけって
念のために

330 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:06:59.82 ID:k5lggzh90.net
内部の犯行なのにこじ開けるもクソもねーだろが
無能すぎんだろ地元警察
また迷宮入りだろこれ
給料取り上げろよ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:07:23.20 ID:X5AKsJJ90.net
>>327
はい、また答えられずw
レベル低い工作員だらけ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:07:37.60 ID:J1VBmVkX0.net
>>1
前回のこのホテルで大漁に携帯盗まれた件の犯人は捕まったの?

333 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:07:58.94 ID:oVxncEiw0.net
>>315
従業員仮眠室や宿直室、休憩室は普通のホテルならあるぞ。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:08:13.28 ID:EkRxJIgu0.net
あっ!犯人わかっちゃったんですけどー(棒)

335 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:09:08.61 ID:6dslwxrx0.net
出入りした「不審な」人物はいないんだよね?
で防犯カメラは入口だけでいいのかな?

犯→ダンボール隠す
何人か業務で出入り
んで、誰かが「あれ?サイフ預かってたよね?無くね?」と気づく。
気づかなきゃ犯人自ら「あれ?サイフは?」でOK。

で、防犯カメラ確認しようぜ!→撮影停止でデータチェック
→その間に隠した財布持ち出す

確実性上げるなら複数犯かな?

336 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:09:17.93 ID:IMsCzX7m0.net
何この真綿で首が締まっていく感w

337 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:09:20.06 ID:sDZ+XbRY0.net
証拠なしってことは犯人が明白でも自供がない限り立件できないのか?

338 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:09:40.30 ID:LyGnkgza0.net
これNHKとか全国テレビで時間割いてたから警察も本気になるだろ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:10:07.00 ID:LA0EFVs80.net
>>305
俺のよく行くラブホは普段受付に人が居ないけど、そこに置いてある内線電話持ち上げたら鳴って奥から係員が出てきてくれるぞ。番号なんか必要ない。
あと受付に人が居ない多くの会社は受付に内線電話が置いてあって、受付担当部署や守衛室の番号書いてあるから誰でも連絡とれるぞ

340 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:10:08.46 ID:X5AKsJJ90.net
>>333
だ、か、ら、宿直室がどこにある書いて見ろよw

341 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:10:45.06 ID:2lUZwvd/0.net
まだつかまんねーのかよ
警察なにやってんの

342 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:11:50.00 ID:B1Mellpj0.net
キョドッてる社員はいないか?

えっ?社長が?

343 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:12:46.45 ID:bN8K+/h50.net
>>331
こんな安宿に期待しすぎなんだよw
転送あれば十分だろ。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:13:06.31 ID:awKz5LJJ0.net
今日、サニー志賀の社長が高校に出向いたらしいな

その後、どうなったんだろ!?

345 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:13:17.90 ID:oVxncEiw0.net
>>340
んじゃ、全見取り図をだしてくれ。
少なくとも客が出入りできない場所は沢山あるからそれを参考にして場所を示すから。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:13:36.72 ID:ZWdJXRIg0.net
これは警察が「最初から内部犯行はわかっていたが、証拠固めをするまではとぼけていた」
ということだよなw 数人のワルに目星をつけていたが、油断させたかったんだろ。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:13:48.23 ID:pLGt9lPE0.net
>>344
それ、どこ情報?
保護者会が今日でそれに参加とか?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:14:04.03 ID:oVxncEiw0.net
>>343
転送電話を知らない人だったよ。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:15:01.85 ID:ZM3LFNaq0.net
お前らNG機能使わないんだな

350 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:15:22.02 ID:BIe2s8fm0.net
>>340
必死やなw
宿直室は宿直室のある場所にあるんだよ
応接室は応接室
宿直室の正確な位置は5階一番奥です。キリッ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:15:31.84 ID:jtgOxRjB0.net
>>348
faxで現金が送れないという苦情話を思い出した

352 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:15:42.85 ID:qzerWpye0.net
県警まじめに操作する気ないだろ
携帯の電波やGPS調べれば絞れるのに呑気な田舎だなw
胸糞悪いわw

353 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:15:49.19 ID:gSzbUrBd0.net
バックヤードの情報がなさすぎなんだよな
裏から自由に出入りできればそりゃカメラにも映らないしドア窓こじ開ける必要もない
普通は従業員は裏口から入るし裏にはいろいろ運ぶための専用のエレベーターや階段もあるはず

354 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:16:24.42 ID:m99UKugJ0.net
携帯電話からたどれるんちゃうと簡単に思ってたけど
前の事件から結構たつけど駄目っぽいな

355 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:16:26.69 ID:1dDpjMOr0.net
>>340
見苦しいな
「転送電話知りませんでしたごめんなさい」だろ?

356 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:16:39.11 ID:U3fE4t1m0.net
志賀高原の住人で「臨時収入が入ったから◯◯買っちゃったー」
とかツイートしている奴がいたらそいつが怪しいな

357 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:16:46.35 ID:pLGt9lPE0.net
アリバイ確認と言う名目で従業員全員から任意で聴取ぐらいしてんだよな。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:17:01.09 ID:H4ddB3AB0.net
おいおい
せめて外部犯に見せかけるぐらいの工作しておけよ…

359 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:17:22.94 ID:hYOBBr6x0.net
長野県警は本当に使えない
長野市内の北京五輪 の聖火リレーでどこから沸いて来たのか
中国人どもがぞろぞろ集まり あげく
傍若無人に暴れはじめたのに何もせず放置!
それを見て怒れる日本人の方を押さえつけようとしたよね
理由は日本人なら言うこときくからw
あれは絶対忘れない

360 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:17:22.99 ID:yXDqTN/s0.net
いくらなんでも社長はないよ、大々的に報道されるの目に見えてるわけで
しかも去年の事件でわざわざカメラまで設置してんだから

カメラの範囲まで把握してる手癖の悪い従業員だろ
裏から回って、カウンターの中でしゃがんで引きずっていった
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP160109MAC000019000.jpg

「カウンターの前を通り過ぎた男性」ってのが犯人だろ、十中八九
ニュースであんま触れないけど、なぜか除外してるから、まず従業員だろうし

361 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:17:26.88 ID:oVxncEiw0.net
>>351
そんなレベルだなw

362 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:17:57.93 ID:pLGt9lPE0.net
転送電話君がフルボッコにされてる件についてw

363 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:24.14 ID:bCTPQC+q0.net
        __,,, 匕二`ヽ、              __,,, --‐- 、
       /::::::::::::::::::::::弋 `ヽ   _, --、 --─ ''''" ̄      ヽ
      ィ:::::::::::::::::::::::::::入\ `--| ヽ          ___,,y   |    あらら・・・なんでこんな所に警官達が大勢いるんだ?
      |:::::::::::ィ‐‐--‐' /`}|   ,.-|_|   _,, --─ ''" ̄/    /
      '、::::::::::| _,ノ"  何ミ-‐'    ``´      /   /
      \::::::!、´イ可 ヽ  ヽ     , -‐ 、   ./    ./       あれはトッツァン。 お元気そうで何よりです。
        <^、ヘ     冫  i__,,. -‐'    i^ヽ"     /
         \ゞヽ    __, |ヽ           /
          ~`ミ> ∠-'´  } ヽ     |   /
          ,.ィ'´ト`ヽ、  ´ ノ   \    |  /
          / | | `ヽ、ニ厂 |ヽ    >   |/
   __,,,. -‐'´  |  ト、.  / ^' ト、| ヽ / _   |

五右衛門 「ルパン、近隣の方に聞いてみたが、なにやらホテルから学生達の財布が2度も盗まれての捜査だと言う事だ」
次元 「どうする、ルパン。時価数十億のダイヤは諦めるか?」
ルパン oO(もしかして・・・酔った勢いで盗んだ財布の事か・・・ 時価100万円と言えば聞こえが良いが小銭だらけで難儀したんだ)
       (しかもフジコちゃんが全部持っていってしまったしな・・・ んっ・・・!?二度? あんな物一度でこりごりだ。俺に罪を擦り付けるつもりか?)
次元 「どうなんだ、ルパンっ!」
ルパン 「んふふふふ ダイヤは当然頂きますよ。ついでにトッツァンの手伝いでもしてみるなんてのもいーんでない?」
五右衛門「正気か、ルパン」
次元 「なるほど、パッパと問題解決してこの場から警官達を追い出すわけだな」
ルパン 「むふふ ご名答♪」

364 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:24.52 ID:BIe2s8fm0.net
>>361
アンタと間違われて絡まれちゃったぞw

365 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:36.91 ID:2lUZwvd/0.net
はー
なんだか知らないけど、過去にそういう事件があったところに宿泊させてしまったと思い悩む親もいるだろうしとにかく学校が甘い

366 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:43.54 ID:ZWdJXRIg0.net
>>328
お前アホかよw  宅急便なんか使ったら証拠バレバレじゃねーか www 

367 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:58.47 ID:9950KR150.net
>>353
昨日のスレで1階は見晴らし悪いから、従業員用の宿直じゃないかというのがあったな
>>22と照らし合わせたら、すぐ裏手に階段あるから怪しいと思うんだよね

368 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:19:08.11 ID:m99UKugJ0.net
観光協会とか商工会からめっちゃ怒られてると思うわ
志賀高原のイメージだだ下がりだよな

369 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:19:39.97 ID:rWT4Qrjs0.net
長野は全てにおいてレベル低いな 隣県の群馬とは大違い
群馬の植民地か属国になってやり直すべき

370 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:19:56.50 ID:nGFHmDbp0.net
全国放送で有名にしてくれたから感謝されてる

371 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:20:02.05 ID:X5AKsJJ90.net
どこに転送されるんだボケw
支那人バイトの住み込み部屋か?w

372 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:20:32.46 ID:6mRE5ui/0.net
まさか…密室!

373 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:21:04.60 ID:JEwwl/5p0.net
>>356
志賀高原って普通の住宅なんてあまり無いから
「志賀高原の住人」ってだけで結構絞れるんじゃね?w

374 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:21:48.11 ID:LpzvNLLw0.net
まだ防犯カメラの解析終わってねーのかよ
ほんとに使えねー警察署だな

375 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:21:53.38 ID:ZVe730oCO.net
段ボールがきえた!


そんだけのことや

376 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:02.75 ID:0s8i7wWg0.net
従業員と学校関係者共々集めて「犯人はこの中に居る!」ってやんないの?
この話どう見てもそういう内容じゃん

377 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:07.19 ID:oVxncEiw0.net
>>364
お前も絡んだだろw

俺は我慢したのにキリッで止めをさしちゃうしw

378 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:19.26 ID:F26/U0v+0.net
K察の印紙をかけて、

早く、県警から殺人事件担当の鑑識かかってこんかぃー

379 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:50.49 ID:t7Fb35JQ0.net
JJサニー志賀

380 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:52.73 ID:elgTeIyj0.net
わかんないから、今一度同じように財布をいっぱい集めて
フロントに置いてみたらいいんじゃね?

381 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:59.65 ID:qZY5Bzyz0.net
お前らまだ特定してないの?
つかえねぇなー

昔の調査能力はどこいった。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:23:09.91 ID:qzerWpye0.net
無能すぎてワロタw

383 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:08.13 ID:UuqH8it90.net
たまに行くスーパー銭湯に「貴重品の盗難が増えてます、ロッカー〜云々」
って張り紙してるけど、先ず己の従業員を疑えよって思う

384 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:08.63 ID:wNC9aDIs0.net
まだ捕まらないんか
本気出せよ

385 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:17.76 ID:9950KR150.net
>>373
冬は地元の人間が冬季限定でバイトやってるんじゃないのかな
長年なれていれば、フロント業務にいてもおかしくないけどな

386 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:38.02 ID:t0gnkSty0.net
犯人はカギの専門家

387 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:07.39 ID:F26/U0v+0.net
windows.xp時代のpci監視カメラボード3900円をどうやって10に入れた┃´

388 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:20.51 ID:9XCFj9+30.net
>>26
自殺待ちに見えた

389 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:24.18 ID:fEwnGtFRO.net
こんなん置いた部屋から外でれないならば、
預かって入れる前に盗ったか、部屋の鍵使って誰かが入ったか、朝捕ったか、カメラのセンサー細工以外考えられないよね。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:35.93 ID:nv8RWpfZ0.net
犯人、保管場所で空の段ボールの中で待機
人がいなくなった後窓から獲物を投げ落とす
保管場所の死角で事件発覚を待ちドサクサに紛れて脱出
獲物回収でまんまと成功だろうな

391 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:26:34.48 ID:JEwwl/5p0.net
> 警察は、引き続き防犯カメラの映像解析を進めるなどして、犯人の侵入経路を詳しく調べています。

感知式のカメラでその時間帯に動作したのは4回しかなかったって報道してなかったっけ?
全部合わせたって十数分程度じゃないのか?いつまでやってるんだ?
商店街じゃないんだから外に設置されたカメラなんて無いだろうし。

392 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:26:42.32 ID:TLkxpIAj0.net
お前ら待て、これは画伯だ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:26:54.39 ID:WfZ+THEb0.net
右側に表示されている広告が楽天の「防犯カメラ」

394 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:26:54.90 ID:1dDpjMOr0.net
外部に協力犯がいないという前提なら当日夜勤で翌日夜勤明けで休みだからと車で外出した奴が犯人

395 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:27:27.28 ID:UT3t2CbhO.net
金庫の鍵を持っていて、防犯カメラの画像を誰も写ってないモノとすり替えられる人物

396 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:28:44.06 ID:rSXW5ieP0.net
貸切にしておいて財布集めることが違和感あるな
先生はどんだけ生徒を信用してないのかって話にもなるよなw

397 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:28:54.71 ID:R4GdWXAJ0.net
>>391
削除した部分が無いかとか
そういうのも調べてんじゃない

398 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:28:56.26 ID:X5AKsJJ90.net
深夜フロントの内線がどこに転送されるか答えられず
転送されるであろう宿直室はどこにあるか答えられず
ひょっとして、わけからん従業員の住み込み部屋に転送されちゃうんでしょうかw

399 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:04.99 ID:PKdbhkKi0.net
合鍵作られてるんだろ
3つもあったらスキ出来るわ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:32.55 ID:awKz5LJJ0.net
被害JKのtwitterより

私財布の中にUSBいれてた
その中には前のケータイに入れてた写真や動画がたくさん入ってます。
過去の全部思い出が消えました

と、いうより盗まれました

401 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:36.18 ID:RMUvCX4m0.net
どうせ従業員数人の共犯だろ
というか、全員共犯だったりしてw

402 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:38.94 ID:2N6n+IG10.net
団体客中心で、一度入った予約が簡単にキャンセルできない
トラブルが報じられても手間を惜しんで来年も予約してしまう
そういう客の事情を見越してやってる感じ

403 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:46.98 ID:oVxncEiw0.net
>>371
転送電話がどんなものなのかわかったのかな?

404 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:51.08 ID:1H4wA3wN0.net
次回ここに大人数で泊まるやつは
是非発信器つけておいてほしい

405 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:56.32 ID:ZM3LFNaq0.net
>>383
サウナの経営者がロッカーから盗み働いてた事件あったね
http://www.2nn.jp/newsplus/1392447582/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5dd8dd3bb573b644fde6e8e1050c6df0)


406 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:30:09.29 ID:pZxWhxZy0.net
前回のは塾が補填してんのか

407 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:30:53.28 ID:iUOUDkve0.net
>>365
保護者から反対意見が出てたのを教頭が「ホテル側が対策してるってゆうから(^q^)」と
このホテルに決めちゃったんだよね

生徒から財布預かる時も
教員「私たちが責任持って預かりますから(キリッ)」というから生徒は信用して預けたのに
現実はホテル側に丸投げ段ボールで非難轟々

保護者も生徒も盗難の件は知ってたんだぜwww

408 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:31:39.23 ID:F26/U0v+0.net
お前、右側の秋月電子のパッシブを使っただろう〜

どうやって、3980円のボードにセンサーマスク&ログを取ったんだ┃´

喋ら・

なんなら、俺がw消してやっても委員だが●

409 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:31:42.96 ID:6jz6R2jX0.net
したの人@Jun_Brnd_
いっけなーい殺意殺意私、とある女子高校生高校最後のスキースクール満喫してたの✨
でもある日「貴重品が全部盗まれた」って社長が謝罪してきてもう大変
お金以外に思い出もたくさん詰まってたんだぞ2回目だって聞いて信用ガタ落ちだね
次回「経営不振で潰れろクソホテル」お楽しみに

410 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:31:44.06 ID:JTwS8pgc0.net
>>1
段ボールに貴重品を保管してるような所は利用したくないな

411 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:32:26.02 ID:oVxncEiw0.net
>>398
なぁもしかしてホテルって客室とフロントと調理場とフロント、応接間、事務所しかないと思ってるの?

412 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:32:41.91 ID:ADzVTmj80.net
社長が内から窓開けてやったんだよ

ばかでもわかるだろこれくらい

413 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:32:44.47 ID:lSOi1/xe0.net
http://merumo.ne.jp/like/00505611/b1433/?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


414 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:32:51.17 ID:2TqUJ+Z90.net
>「ホテルサニー志賀」
犯人が逮捕された時には、既に廃業してるような気がする。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:33:00.77 ID:X5AKsJJ90.net
>>403
しつこいねえ
だ、か、ら、どこにいる誰に内線が転送されるのか書いてみろよ。

416 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:33:27.81 ID:LA0EFVs80.net
>>411
もう触ってやるなよ…。かわいそうになってきたw

417 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:34:15.38 ID:BIe2s8fm0.net
>>398
全部答えてるのにこのレスって
俺釣られてたのかw

418 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:34:29.83 ID:1dDpjMOr0.net
>>415
惨めだな

419 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:34:47.45 ID:X5AKsJJ90.net
>>411

そんなに奥の応接室が宿直室だとまずいんだ?w

420 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:34:53.97 ID:LAuOAzxh0.net
>>359
そうだ、思い出したよ、北大路氏のさすらい署長シリーズで長野県警の無能さが
良く解った

421 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:34:58.71 ID:BrBO2jfN0.net
長野警察 ドアや鍵をこじ開けた形跡が無いのに。しかもカメラにも映っていない。
          こりゃあ大変だ。天狗の仕業に違いない。本署に報告するべ〜

422 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:35:06.80 ID:L88h3iHQ0.net
まあ今回も迷宮入りということでよろしいでしょうか。
次回3回目には大型金庫に保管したにも関わらず
盗まれて、長野県警が犯人を捕まえる。
一挙に3件分を解決だ。(希望ですが)

423 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:35:09.93 ID:m99UKugJ0.net
>>407
時間的不整合性を勘案できない人は常に損する仕組み

424 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:11.43 ID:F26/U0v+0.net
おっと、カツ丼の出前は後だ┃´

お前、ネットワークで自宅で見ていただろう〜

425 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:16.65 ID:6Ax7pIJj0.net
>>91
桃井望・・・

426 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:30.07 ID:bN8K+/h50.net
>>398
おまい相当しつこいなw

宿直室なんてどこでもいいんだよ。
同じ建屋だろうと離れだろうと緊急時に転送電話で連絡取れて
すぐに出てこれる場所なら。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:37.69 ID:uWBeq6Hv0.net
小出しにすんなハゲw

428 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:49.54 ID:oVxncEiw0.net
>>415
転送電話があれば場所は問題じゃないんだよ。
転送電話を理解すれば理解できると思うけど。

>>416
そうだねw
このレスを最後にするよw

429 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:36:57.40 ID:VwlpotCjO.net
クリーニングに出しますので、下着をダンボールにいれてください。
170人分のJKパンツ胸熱だな。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:37:33.58 ID:QW1DcbU50.net
>>404
そーいや、iPhoneには位置情報探索機能があるわ
他のにもあるんじゃないの?
それを使えば探せるのでは

431 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:37:54.65 ID:liJxTJ72O.net
違う…犯人は正面から入ってきたが、誰にも見えなかったのだ…!
無論透明人間などというつもりはない
そうだ…あれだ!
(`・ω・´)

432 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:38:06.01 ID:fEwnGtFRO.net
何で大型金庫買わないんだろう。カメラも全体につけないとかせこすぎる。
こんなホテル選んじゃダメだな。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:38:15.58 ID:LAuOAzxh0.net
>>407
保護者や生徒も未解決を知ってて預けるとか、アホじゃないのか

434 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:38:19.37 ID:F26/U0v+0.net
旅行練習に行った教師の待遇は全部、公安に把握されている。

無駄な抵抗は止めろ┃´

435 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:38:29.52 ID:w2xTS9BEO.net
>>422
k察「窃盗容疑でたいh…しょ、署長!?」

無いと思いたいw

436 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:39:41.49 ID:CzK/r2eu0.net
まだ犯人逮捕出来ないとか日本一無能すぎる県警だなw

437 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:39:48.68 ID:AJWCtyS10.net
警察がもたもたやってるのは犯人がちゃんと証拠を処分するのを待ってるの?

438 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:40:10.64 ID:X5AKsJJ90.net
>宿直室なんてどこでもいいんだよ。
じゃあ、事務所奥の応接室が宿直室だろうな。
最も合理的な場所にあるからな。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:40:16.07 ID:aIbcRz/00.net
「金庫が無いなら段ボールに入れたらいいじゃない」

440 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:40:21.09 ID:F26/U0v+0.net
こりゃぁ、駄目だ〜

441 :(庭) (アウアウ Sad6-Sim3):2016/01/13(水) 20:40:23.17 ID:RvtFtzx2a.net
従業員ですかね〜

442 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:40:35.43 ID:ZM3LFNaq0.net
436 名前:あぼ〜ん[NGID:X5AKsJJ90] 投稿日:あぼ〜ん

443 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:40:37.18 ID:fEwnGtFRO.net
あとフロントも交代制で必ず人いないホテルは駄目だな。
そしたら簡単に入れないしフロントマンが犯人なら目星つくし。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:41:11.30 ID:1dDpjMOr0.net
前回の窃盗事件を受けて社長がしたのはロビーに防犯カメラを設置しただけ
従業員が犯人とは微塵も疑わなかったのかな

445 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:41:16.71 ID:KwKVZPp+0.net
新情報無しで良くここまで引っ張れるなぁ
なんか新情報無いの

446 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:41:31.31 ID:R+0snxFH0.net
>>1
つーかなんで財布回収してんの?w
俺だったら学校に憎悪をたぎらせるわw


俺小中高と、貴重品回収される場面なんて一度たりともなかったよ?w

「貴重品は各自で管理、絶対なくすなよー、なくしてもセンセーは何もしてやれんからなー!」

で終わりで、
誰一人として無くした奴なんかいなかったぞ?w

甘ったれなのか今のガキは?w

447 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:42:22.36 ID:iUOUDkve0.net
>>433
いやヤバいのは学校側だろ
生徒は先生が直に預かってくれると思ったから預けたんだし
あんなセリフ吐いといてまさかホテルに丸投げとは想像もしなかったろw
学校側もクソだわ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:42:29.69 ID:jtgOxRjB0.net
♪ 転送電話〜 転送電話〜
  新しいホシを見つける〜

449 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:42:33.02 ID:aIbcRz/00.net
今回もスルーが決まった所でみなさん半年後にまた会いましょう

450 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:42:45.06 ID:bHcpjTlVO.net
前回から、県警のバカさが際立ってるな。オイ、税金で飯食ってんだろ渡辺。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:43:14.38 ID:60QKUy0F0.net
エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」を彷彿とさせる事件だな。
推理小説にも映画化もできる。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:43:31.28 ID:R4GdWXAJ0.net
>>444
何か鍵の管理も甘そうだしなあ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:43:38.01 ID:AJWCtyS10.net
ケータイと財布が同時に盗まれたら怒り狂うよ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:43:47.80 ID:1dDpjMOr0.net
>>447
教師が自分の部屋に置いとけばいいのに何でわざわざ誰もいなくなるフロントに置く事を選択したんだろうな

455 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:44:14.36 ID:oVxncEiw0.net
>>419
レスしないつもりだったけど最後にもう一つだけ。
応接室が宿直室として使う場合は労基法にひっかかる可能性がある。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:44:14.40 ID:rRiwZ9wy0.net
>>432
安ホテルだからな
金庫は客が持参して、客が金庫を管理しないとな

457 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:45:31.95 ID:AJWCtyS10.net
被害者が気の毒で仕方ない

458 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:45:47.83 ID:uSQdYPWb0.net
鍵屋が副業で合鍵を流出させたとかだったりしてね

459 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:45:50.07 ID:aIbcRz/00.net
確かに修学旅行とかスキー旅行で携帯や貴重品取り上げられた記憶無いわ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:46:05.97 ID:X5AKsJJ90.net
>>455
俺が知ったこっちゃないw
社長に言えよww

461 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:46:23.75 ID:BIe2s8fm0.net
>>454
教師が管理してて無くなったら
その教師の責任になっちゃうからでしょ

それで学校が弁償することになったら
ホテル側は知りませんで突っぱねて
8月の事件と一緒になっちゃう

462 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:47:12.56 ID:lzZa+6NI0.net
迷宮入りの難事件かー
どこの警察署だよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:47:50.39 ID:bN8K+/h50.net
>>443
街中のホテルだったら安宿でも当然24時間体制だろうが
このホテルみたいに団体客中心の人里離れた安ホテルじゃそれは無理だろ。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:48:02.76 ID:ZBvtO8fy0.net
通常のホテルとはフロントの業務が違ってそう
部屋も何人も宿泊するのが基本だから鍵の受け渡しとかどうするのかな
スキーから1人だけ早く引き上げて来たときとか

ま、従業員がDQNだから普通にレジから金を盗みそうだけど

465 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:48:31.37 ID:1s8s0jd10.net
よし、明日から「ホテルJJサニー千葉」に改名してイメージアップを図るのだ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:48:41.48 ID:JlrSIXIjO.net
天狗の仕業で幕ひき

467 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:48:54.09 ID:Ng/urEtN0.net
犯人はオーナーのDQNドラ息子
これまでもたびたび売り上げ金をポケットにねじ込んでいた
前回の予備校の件もこいつ

リアルDQNでキチガイだから従業員も何もいえない
オーナーですら何も言えない

468 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:49:14.73 ID:F26/U0v+0.net
そういえば、鹿島南堤の南京錠合鍵を複製され
立ち入り禁止に釣り人多数とTVでやっていた。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:49:19.12 ID:iUOUDkve0.net
>>454
・何かあった時に先公が責任取りたくなかった
・ホテル側の「二重に施錠した場所に保管しますから〜」を金庫に保管と思い込んだ
実際は言わずもがなww
・部屋に教員不在の時間帯もあるから

470 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:49:32.39 ID:AJWCtyS10.net
こんなに時間かけていい事件じゃないぞ
なにやってんだ警察は

471 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:49:43.83 ID:VbTwcuWk0.net
>>79
割りと最近、線路の高架下から死体出てきて逮捕されたけど、証拠不十分で不起訴になったやつもあったな。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:50:44.10 ID:KHD2yoU/0.net
>>1
あらあらますます内部の人への疑いがと言う印象

473 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:50:46.39 ID:lpH2Rbeu0.net
そりゃ3つ目のカギがあるからな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:19.86 ID:F26/U0v+0.net
教師が預かるわけねぇーべよ。

その辺の責任転換のど飴は徹底されているべぇー

しかえるだべぇー

475 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:27.29 ID:oVxncEiw0.net
>>460
え?w
もう草しか生えねぇw

476 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:40.58 ID:JgdRbW4Q0.net
>>470
学習塾はあれだけケータイ盗まれて見つからないとかね
前回も酷かったけど、今回は対策してこの結果

477 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:42.46 ID:+L950iBm0.net
3つ目のカギどころか、
4つめ、
5つめのカギがあってもおかしくない。

ここでバイトすれば簡単にコピーできそうw

478 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:51.53 ID:uSdpSlqS0.net
ここが地図で見ると志賀高原スキーエリアで、絶好のロケーションだって言うのが気になる

479 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:52:15.62 ID:+dw4QLUm0.net
こじあけた跡がないなら、合鍵作ってたんだろう。
カメラに映ってないということは、カメラの位置と機能を知ってたんだろう。
段ボールに貴重品があるのを知っている人物だろう。

これ、馬鹿でも犯人分かるだろwwww

480 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:52:34.13 ID:SWhMUqUZ0.net
営業停止処分下すくらいの事件では

481 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:00.35 ID:KRiExLPe0.net
長野県警「犯人は内部、または外部の人間。10代から50代、または60代から90代。男、もしくは女。日本人、または外国人の犯行と思われます。キリッ」

482 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:09.60 ID:rSXW5ieP0.net
桐光の引率責任者の教師は3月で解雇やろうなw
居場所がないだろうし本人的にもそれがいい

483 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:13.50 ID:d3EMB6R40.net
通り抜けフープを持った者の犯行だな!

484 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:21.14 ID:RtMoQAmF0.net
これでホテル関係者が犯人ではないことが証明されたな!

485 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:25.10 ID:bN8K+/h50.net
>>464
それはどこのホテルも一緒でしょ。
フロントで先のお客様がすでにお部屋にお帰りです。で済むはなし。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:53:43.42 ID:jXrcLAsU0.net
ここまで犯人に繋がる手掛かり皆無ということは
天狗の仕業ってことでいいよ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:54:13.92 ID:qTuPLotd0.net
>>467
yahoo知恵袋にも社長の中学生の息子が早稲田アカデミーから盗んだって
書いてあったがな
マジなら長野県警に情報提供しとけよ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:54:21.60 ID:VGB5TJ9F0.net
こういうのが、民主国家の弊害だな。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:54:35.94 ID:FHZ3B5e40.net
こういうスキー客が泊まる安宿は
仲間を呼び込んで勝手に人数を増やして泊まっていても
勝手に朝メシ食っていてもバレないって聞いたことがあるな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:54:45.18 ID:V/CnW13t0.net
盗まれた携帯の番号に一斉に電話をかけてみちゃあどうだろう?

491 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:55:34.97 ID:klzQPqeW0.net
>>1
合鍵じゃねーかw
大量の携帯や財布もってカメラにもうつらない

ピッキングの窃盗団より手慣れの内部犯行

492 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:56:07.59 ID:8GJQDryA0.net
また内部犯行か。
外人つかってんだろうな

493 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:56:10.73 ID:EJQCjAkx0.net
せやかて工藤

494 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:56:28.41 ID:9950KR150.net
>>487
これマジなら、被害者の会作るレベルだな
前回と今回の被害者の500人同時に訴えてもいいわ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:56:44.65 ID:uSQdYPWb0.net
>>477
合鍵というキーワードでググってて驚いたんだけど
カギの写真さえあれば3Dプリンタで合鍵が作れたりするらしいね

496 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 20:59:37.17 ID:2ijOt8aFt
>>1
こじあける必要なんてない。はじめからわかってる。
問題なのは、こじあけたようにみせる偽装の発想すらなかったことw

497 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:57:59.64 ID:R4GdWXAJ0.net
カメラの件はおいといても
とりあえず鍵を持ってないと侵入出来ない状態なんだよな

498 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:10.29 ID:j3wPoW/D0.net
うそ発見器は使ったかな?経営者家族や従業員調べに、、

499 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:20.75 ID:KNRxz1XY0.net
>>487
なるほど。社長のインタビューのいかがわしさはここからきているのか。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:27.74 ID:I5Jq4Q4W0.net
とりあえず、任意だけど ホテル全部の部屋さがさせてもらったらいいよ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:31.69 ID:dJyF9Fwq0.net
石井舞ちゃん行方不明事件みたいにほぼこいつだろってのがいるけど証拠が固められないパターンか?

502 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:37.00 ID:wQe3sg1w0.net
電話かけてくれれば転送でどこでも受けられるけど、
電話せずに直接フロントにやってくる客もかなりいる。
だからフロント近辺に誰か詰めてるのが普通かなあ。

誰か見てきてほしいな。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:58:56.85 ID:bCTPQC+q0.net
2017 1 15

          ,へ、   彡ヽ
         ノ  ソ    く  }
       / >´′/´`ヽ ゝゞ
      / /__,,,、<二二>\ \    おぉっ! おぅのれぇ〜ルパン!
      ゝ、___< /( ゚', ゚'i\ ̄ヽ )
         i ̄./::{斤」l< ̄ ̄     
         l /:::::ヾソ:::} /       またもや取り逃がしてしまったかーーーーーーー
          ノ ノ::://:::::( /
      /;;;;;;;;;ヘ::::〃:::::ゝ、、       今度こそ!必ず!貴様を逮捕してやる!
      (;;;;;;〃´ ̄´`""`ー、;;;;``ヽ
      \;;;;\/ヽ___| /:;;;/
        \;:;;\     /;;;;/
         ヽ彡;;>   /;;;;/
         ノ ソ    }ゞヘ
         (__ソ     ヽ、__)

504 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:59:36.88 ID:KHNO8zfz0.net
怪盗ルパンの犯行ですね

505 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:00:10.72 ID:klzQPqeW0.net
貴重品預かり場所はどこも、みんな電子ロックにしろよ
カードキーのナンバーが入れ替わる
高級ホテルなんかは部屋自体それだし

506 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:01:39.51 ID:IlhgtTDo0.net
長野は北陸新幹線を曲げさせたりリニアを曲げさせようとしたりと録でもない

507 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:01:52.18 ID:JqXMOqH90.net
ここ中学の時早稲アカ合宿で泊まったことあるわ

508 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:02:30.96 ID:bN8K+/h50.net
>>502
ここがどういう場所か知ってる?
まあそういう客がゼロではないだろうけどね。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:03:24.18 ID:kgy8Joq60.net
>>479

ほんとこれ

510 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:03:25.12 ID:Xz1OjMIh0.net
>>211
去年の夏の窃盗事件ですでにダメージ受けてるでしょ。
普通なら自主的に責任とるべきでも、今のとこ責任を回避しようとしてるよね。
金に困ってる証拠じゃね?事件前からとっくに赤字だとしたら?
いくら人気でも維持費管理費で火の車なんてザラだよ。
そういう時、真っ先に報酬が減るのは社員じゃなくて役員なんだよね。
一般人の金銭感覚とは違うから、そんな貰ってて困らねーよって額でも足りなくなる。
どんな地位の人でも小遣い制が大半だし、嫁にバレない現金が欲しいに決まってる。
現金入りサイフが大量に転がってたら魔は差しかねないよ。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:04:16.02 ID:BIe2s8fm0.net
>>502
フロント前に内線0000におかけくださいって書いてあるだけ

皆いいホテルに泊まってるみたいだけど
民宿に毛の生えたようなトコはいっぱいあるよ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:04:33.99 ID:qFP5tItF0.net
犯人は合鍵を持ってるヤツだな
犯人は警察がいつ自分を捕まえにくるかとビクビクしてるぞ
警察は早く捕まえてやれよ

513 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:05:18.67 ID:hmw6hs+A0.net
お土産買った後に財布をまた回収して23:30頃に社長が確認したって言うけどちゃんとダンボールの中まで見たのかな
ダンボールだけあるの確認しただけだったら犯行時刻変わってくるかも分かんないよね

514 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:06:01.34 ID:+L950iBm0.net
しかも、
桐蔭女子校は10年間ここで合宿やってたと言う。
昨年以前は問題なかったということは、
ここ数年にホテルに関わった人物なんだろ?

515 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:06:24.86 ID:6BzdYvKU0.net
だから普通に考えて
関係者か 元関係者しかいねえだろってハナシ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:07:24.09 ID:kqapEhOt0.net
元従業員、バイト

517 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/13(水) 21:07:43.13 ID:1dDpjMOr0.net
 
■ 前回は、早稲田アカデミー の責任で保管し、

宿は場所を提供しただけだった


今回は、宿の責任で預かり、今回の事件に


結論、個人管理(分散管理)が最も安全


マイナンバーも止めよう
 

518 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:07:43.81 ID:X5AKsJJ90.net
>>511
がんばってるねえww

519 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:09:03.77 ID:YQTUGtOs0.net
長野県警ではなあ

公判維持できないって奴になりそう

520 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:10:28.08 ID:QsEZvcfQ0.net
前回は食堂の一角にサイフを保管してたそうだが、
外部の犯行なら、そんなとこに金があるなんて分からない
 
内部犯しか犯行不可能

521 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:12:49.08 ID:LbQvyT2h0.net
これは確実に信濃のコロンボ事件ファイルに

522 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:13:05.44 ID:CuquDdqg0.net
早く逮捕しろよ>従業員

523 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:13:29.43 ID:z3LHvRxuO.net
これは、近頃流行りの急ぎ働きの外道どもの鼻をあかすようなお勤めの手際であり、お頭も感心していたけどな。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:13:40.47 ID:VJVZo27Q0.net
オオヤマネコの仕業だな。

525 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:14:23.85 ID:OBc3lfgz0.net
別れのワイン

526 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:14:34.19 ID:klzQPqeW0.net
>>467,485

オーナーの息子中学生で、フロント内に出入りしてんのか
冤罪だったらやばいけど、内部事情に詳しいやつは情報提供警察にしとけよー

大量のスマホや財布の処分どうやったかだな
へたに捨てるとばれるし、燃やすにも燃え残るし、たき火は怪しまれる
隠し持ってるのが有力、それか中古売り込み

527 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:14:52.40 ID:IzXIAdNH0.net
ホテルぐるみの犯行という大規模トリック

528 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:15:20.11 ID:AclQZPyjO.net
>>514
前回は8月(夏休み中)、今回は1月(冬休み中)
犯人が同一だとしたら犯行のときだけ近隣にいる奴……ってどういう奴かお察しなんだけどな

529 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:17:29.36 ID:0U6MlRd20.net
段ボールの置き場所が報道の初期には事務室だったのがいつの間にかフロントに変わったように、今後それがベランダに変わったとしてもあまり驚かないかも(´・ω・`)

530 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:17:53.72 ID:B61wdR6J0.net
犯人は!
夜のうちにツアーコースを通りスキーで万座に逃げた!

531 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:19:28.15 ID:IPr00WEiO.net
まだ犯人捕まってないのかw
長野県警www

532 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:20:01.40 ID:qFP5tItF0.net
もう犯人の目星はついているということだな
あとは決定的証拠を見つけ出すのみ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:20:56.94 ID:ifDikmcB0.net
誰が見ても内部に決まってるやん

534 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:21:15.44 ID:+L950iBm0.net
ちゃんと長野県警が
被害者に弁償するんだぞ?
半年前に解決しておけば、
起きなかった事件だからな?

535 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:21:25.69 ID:4480ZzAz0.net
うちのカミさんが言うんですよ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:21:58.41 ID:umrDAqlB0.net
「脱いだものの臭いをかぐ習慣」は良いだろ別に

537 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:21:59.78 ID:bBUClsQo0.net
>>479
馬鹿でもわかるかも知れんが長野県警には難しいんだよ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:22:04.57 ID:BIe2s8fm0.net
>>475
変なのが絡んで来るんで「転送」しときますw

515 名無しさん@1周年 2016/01/13(水) 21:07:43.81 ID:X5AKsJJ90
>>511
がんばってるねえww

539 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:22:06.11 ID:d7GFEBSHO.net
こじ開ける必要が無いのにこじ開けた形跡なんて残る筈ないだろ。
ホテル関係者が犯人なんだろうからな。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:23:36.64 ID:9950KR150.net
ドアや窓をこじ開けると直すのに金が掛かるからな
優しい泥棒じゃん

541 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:26:42.94 ID:d7GFEBSHO.net
>>540

×ドアや窓をこじ開けると直すのに金が掛かるからな
○ドアや窓をこじ開けると直すのに余計な経費が掛かって採算取れんからな

542 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:26:52.44 ID:6kLB0lXZ0.net
なぜ集中保管するのか?

個別の部屋のセキュリテイが甘く侵入されたり盗まれたりしやすい
実際にそういう事件も起こっている
学校等としては生徒どうしの窃盗という疑惑が生じないようにしたい ということだね

では夏の事件、今回の事件
それ以外でも集中保管していたということか
基本的には両方の事件に同一の犯人が関係しているはず

この時期、この対象から盗んだのはなぜか?

543 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:27:29.97 ID:X5AKsJJ90.net
フロント奥の「応接室」が宿直室だと推理したらこれほど絡まれるとは思わなかったわ
まさか、深夜の内線がわけのわからんバイトの住み込み部屋に転送されるとはw

544 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:28:06.10 ID:ZWdJXRIg0.net
さっきから県警を非難しているヤツがいるが、もう少し時間を与えろよ w
一番非難されなければならないのはホテルの人間(犯人は多分従業員か?)や
学校の担当教師だろ。このどちらかが自分の部屋に段ボールを置いて寝るくらいの
覚悟がなかったのがダメ。その覚悟がないのなら生徒に自分で管理しろと言った方が
マシだった。何しろ犯人を大喜びさせるようなことをしたんだからな。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:29:46.64 ID:0MAbKgNZ0.net
監視カメラでなく監視亀を使ってるらしい。(´・ω・`)

546 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:30:30.09 ID:+L950iBm0.net
>>544
半年前に解決しておけば、
たぶん今回の事件は起こらなかったからな。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:30:32.63 ID:0U6MlRd20.net
今のところ板前はノーマーク

548 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:30:35.79 ID:DU8jVr7E0.net
志賀高原ってスキー以外取り柄のないところだろ
経営はどこも苦しいはず

549 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:32:13.77 ID:gUqSK8RJ0.net
10年前から合宿地にしてたみたいだけど
去年までずっとダンボール一括保管をしていたのかが知りたい

550 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:33:34.54 ID:Y7eUx7yc0.net
段ボールに入れる時にはすでにすり替えられててフロントで保管してた箱の中身はドライアイス

551 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:34:15.31 ID:Ww3gW7DA0.net
犯人はヴァカか。盗んだ後で窓ガラスを割っておくぐらいの知恵もないのか。
「密室盗難事件」なんてヴァカヴァカしくて、やってらんねえ。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:34:39.03 ID:LpzvNLLw0.net
これで逮捕できなかったら
警察やめろ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:36:44.21 ID:FBIcnK3N0.net
田舎だったら合鍵つくれる鍵屋も少なそうだが

554 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:37:56.17 ID:caUXSx6F0.net
つか、勿体無いからたぶん防犯カメラはフロントに人がいる時間はスイッチ入れて無いんだろうな
そんで戸締まりしてから、スイッチ入れて帰りますなんだろ
営業時間でも無人になる時間はあるから、複数で中味を確認した時間以降は実質何時でも盗めただろ

555 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:40:43.72 ID:Ue8vHqZl0.net
ヤマノカミ様がお怒りになったんじゃよ

556 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:40:55.42 ID:0yrrY++j0.net
まぁ色々あるだろうが、
取り敢えず今年の夏まで待ちましょうや
ホテルは存続するし夏の宿泊でもう一回有るだろうからw

557 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:41:48.03 ID:Cmkoqq4X0.net
490点ってかなりの荷物で重さもあるよな…?

558 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:42:02.86 ID:kK3LSieN0.net
在日犯罪多すぎだろ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:43:04.52 ID:9950KR150.net
>>541
なんせJKの財布だもんなーw
学生の金だからセコセコ計算してんだろうなーwww

560 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:43:34.24 ID:2+Sl/eQV0.net
ホリエモンって、北朝鮮のスパイなの? 信じられない発言集
https://www.youtube.com/watch?v=7W1juG21XB8   
【創価】 芸能界に増殖する「地球市民」 【在日】     
https://www.youtube.com/watch?v=MvErFbuTYEo     
爆笑問題のサンデー・ジャポンは、創価と在日パチンコ屋の提供でお送りしています。
https://www.youtube.com/watch?v=RnHzODfKr-0          
・・・・・・・・・・

561 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:44:12.20 ID:nGFHmDbp0.net
北志賀でも中学生の放火殺人がウヤムヤで終わってるからな

562 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:48:41.11 ID:HPlOhtxX0.net
ええー夏に続き迷宮入りかよおー

563 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:49:21.09 ID:NWbeEpBd0.net
盗んだ財布はどこへ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:51:43.58 ID:gUqSK8RJ0.net
スノボしに行きたくなった
もちろん夜行バスで行って日帰りでw

565 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:53:54.43 ID:uQvgUUfE0.net
だから内部犯行だって

566 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:54:32.63 ID:BIe2s8fm0.net
>>564
ここ行ってこれみよがしに財布置いてくんねーかなw

567 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:55:46.09 ID:2Sol8Jpj0.net
内部犯行なら防犯カメラの映像がそもそも信用できない

568 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:56:41.82 ID:9950KR150.net
学生170人分の貴重品だろ?財布など490点、およそ280万円相当
お一人3点の貴重品?財布とスマホと腕時計?
なんで全ての貴重品を預けたんだ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:57:49.27 ID:wQe3sg1w0.net
今回の事件をきっかけに、
昨夏の事件も解決するかもな。

これ、各人にとって、大変なことだな。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:58:33.00 ID:+L950iBm0.net
誰かおとり捜査してもらいたい。
ニコニコ生放送でもいい。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:59:19.13 ID:VueiUhbk0.net
>>568
社長「先生、生徒さん達の貴重品は全てこの段ボールに入れてフロントまでお預けください」

572 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:59:55.04 ID:BEDxc+6+0.net
ますます内部の人間の犯行の可能性が高まっただけじゃん

573 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:00:42.15 ID:cXLDVeR/0.net
経緯状況はどうなんですかね社長さん

574 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:00:55.61 ID:J9KGvrfJ0.net
犯人分かったんだけど

575 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:01:56.56 ID:R86YLPcu0.net
ここのトップページ見たが何も事件のこと書いて無いな
探したら書いてるのかもしれないけどトップに出しとかないと隠蔽してるようで印象悪いね
関係者見てたら早く更新した方が良いよ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:02:44.62 ID:d+e7gGVW0.net
実は保管室には屋根がなくて
そこから犯人が忍び込んでいたりする?

577 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:03:26.02 ID:dPov4syY0.net
長野県のHIV率が異様に高い件

578 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:05:08.23 ID:wQe3sg1w0.net
>>568
入浴中、就寝中のトラブルがイヤ、
預ければ安心、ということじゃないか?

入浴中の貴重品管理は旅人共通の悩み。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:05:15.26 ID:cXLDVeR/0.net
これスマホの中のJKのエロ画像とか集めてにやにやしてるんじゃないの?
風呂場に盗撮カメラとかあったりしない?

580 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:06:02.27 ID:dJyF9Fwq0.net
>>574
誰?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:06:23.82 ID:FBIcnK3N0.net
まずホテルのフロントに預けた物が盗まれるというのがあり得ないからな
2回目なんて異常すぎる

582 :松下由樹:2016/01/13(水) 22:06:35.03 ID:z3LHvRxuO.net
>>570
私、おとりになります

583 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:08:26.44 ID:ox+lGhes0.net
大浴場盗撮動画の流出を正座で待つスレ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:08:37.51 ID:9950KR150.net
>>582
まずは風呂に入ってもらおうか

585 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:09:02.08 ID:weN0dVfY0.net
チャイナ従業員なら他のホテルでも同様の犯罪が起きてそうだ
チャイナ従業員やDQN従業員が各部屋で盗みを働くので集中保管するようになったのか
DQN従業員は集中保管をバカにするような発言をしていた

586 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:09:53.18 ID:j20hSKXX0.net
>>56
いや 今回はザルじゃない

587 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:10:26.38 ID:wQe3sg1w0.net
>>581
そうだな。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:16:28.26 ID:ZWdJXRIg0.net
>>578
>入浴中の貴重品管理は旅人共通の悩み。

  日帰り入浴施設だと貴重品を入れる小型ロッカーを備えている所がほとんだよ。
 財布、定期券入れ、時計などはロッカーに入れて鍵は手首に巻きつけて入浴する。
 宿泊の場合は部屋の金庫に入れるわけだが。見知らぬ他人と相部屋になる以外は
 部屋の金庫で問題ないだろ。フロントに預けたらなくなったなんてホテルでは考え
 られんわ w

589 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:18:02.45 ID:X5AKsJJ90.net
もう一つ重大な矛盾を発見した。
三本の鍵の二本が社長とその家族が携帯し、残りの一本が事務所内に置かれているというなら、社長とその家族がホテル内にいない限り、
フロント施錠後は誰一人フロントおよび事務所に入ることが出来ないわけである。
要は、深夜のチェックアウトの手続きもできずということになる。

どう考えてもあり得ない。
奥に宿直係がいるはず。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:18:52.24 ID:j20hSKXX0.net
>>243
むしろ これがないと2chじゃないだろ
2ch探偵団は田宮ファンだ

591 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:19:10.03 ID:/HMexYRJ0.net
これ社長じゃね

592 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:19:36.78 ID:QW1DcbU50.net
早稲アカのときに捕まらなかったから、味をしめたんだろうねえ…
案外簡単じゃね?って感じでさ

しかし大量の財布や携帯など、どうやって処分してんのかねえ
謎が深まる

593 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:20:21.17 ID:WvHz25P+0.net
>>25
無職である可能性が高いという点だけちゃんと情報量があるな

594 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:21:36.73 ID:ZR8q7+x30.net
これはバスの運転手が犯人だわ。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:06.68 ID:OWRDjY++0.net
2回目ってのはヒドイな。
何の対策も打ってないということか。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:25.20 ID:Bsa2hn4i0.net
>>25
それさ、本当につまらないから。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:32.17 ID:3gaUnGvV0.net
>>1
だーかーらー内部犯だって言ってるだろ
社長の出入りの間に映ってた身内とかいう犯罪者をさっさと絞首刑にしろ

598 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:43.35 ID:j9sJzkAr0.net
客観的な状況からは内部犯行としか思えないけどさ

現金はともかく携帯はアシがついてさばきづらいだろうし
ホテルの評判が落ちて職を失う可能性あるし
いろいろ解せない

もう警察ぐるみの町の話題作りってことにしよう

599 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:46.58 ID:Tt+nNWdV0.net
>>25
突発的が被ってる

600 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:23:57.27 ID:QW1DcbU50.net
>>595
フロントに360度映る防犯カメラを設置したってさ
でも不審人物は映ってなかったんだと

601 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:25:02.65 ID:26hr4x3m0.net
>>301
犯人が未確定の状況では、男か女かわからないけど、その何れも除外しないってこと
捜査にあたるものとしては、しごく当然な考え方

602 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:25:41.46 ID:AFcWG8f90.net
>>581
一回目はロビーにダンボール置いてついたてで隠してただけ。これをやったのが早稲田塾側だったんでホテルは責任負わなかった。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:25:59.77 ID:4tm0mdj90.net
しかし2ちゃんねる探偵団も犯人が特定できないとは情けないね

604 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:26:43.72 ID:Pig3U7Il0.net
これさ
誰がどう見ても従業員の反抗でしょ
なんで誰も言わんの

605 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:27:42.51 ID:UpgUgC6d0.net
B特権で警察も任意同行できないのかなまあ何でもいいが二回めだろ恥ずかしい警察

606 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:29:29.50 ID:qU6Q0Ifn0.net
まだやってたのかよ
警察やる気ないだろこれw

607 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:29:31.62 ID:SpRtxYRk0.net
もう貴重品は今頃琵琶湖の底なんじゃね?

608 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:29:41.97 ID:MJ0bgB9M0.net
実は、ゴミと一緒に捨てたって落ちじゃないの?

609 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:30:19.17 ID:wQe3sg1w0.net
>>592
心ならずも?証拠隠滅に協力したひとがいるんじゃないか?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:31:50.61 ID:AFcWG8f90.net
>>301
真面目にプロファイリングすると捜査の邪魔になるからああ言ったって言い訳してたわw

なら取材受けんなって話しだわな。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:32:07.71 ID:Pig3U7Il0.net
>>607
志賀高原は長野県
滋賀県じゃないぞw

612 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:32:12.58 ID:DNpJCYwC0.net
田舎警察はホテルから金貰って捜査打ち切りなんだろ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:32:53.23 ID:WuFBKpEmO.net
引率の教師じゃね?それか学校ぐるみで捏造して宿に請求する新手の集団詐欺。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:33:33.93 ID:Pig3U7Il0.net
なんなんだろうね、この茶番は
他県の人間は冷めた目で見てるよ

615 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:33:39.58 ID:qmfaEafS0.net
これも捕まらなければ、警察は無能ってことで

616 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:34:34.07 ID:SpRtxYRk0.net
>>611
ここでおk?
http://www.shiga.org
滋賀県じゃん

617 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:34:37.45 ID:Pig3U7Il0.net
だいたい社長か支配人かしらんけど、
お客様に申し訳ないとかじゃなくて被害者ヅラしてる時点でおかしいやろ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:34:57.47 ID:P3pvYzNR0.net
ホーホーサニー志賀さん

619 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:35:42.82 ID:ZWdJXRIg0.net
>>616
お前バカだろ。このスレは本当にバカが多過ぎ www

620 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:35:53.37 ID:Pig3U7Il0.net
>>616
なんでだよw >>1に長野県って書いてあるだろww
面白いなお前。けっこう好きだぜw

621 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:36:07.40 ID:gqjsGDVFO.net
被害額が小さいから所轄レベルで動いてるのかね?

女子高生が被害者なんだから、解決して欲しいな

622 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:37:15.79 ID:z3LHvRxuO.net
>>616
そういうわけのわかんないこと言ってても話にならないから

623 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:38:05.59 ID:j20hSKXX0.net
今のiphoneは本気になったら電源を入れてなくても位置の把握はできる
まぁ ハックだから表向きは無理だが

上に社長の中学生の息子説があったけど
いくら金田一の頃からボンクラ…であっても こんな明らさまなら 解決出来るだろうよ
それなら 黙ってるのが腑に落ちるからそうなんだろう

624 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:38:40.18 ID:wh/ZSpn90.net
だからさあ、これ誰がどう見ても(ry
さっさと逮捕しろよ

625 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:38:54.70 ID:QW1DcbU50.net
>>1のリンクの続きに、

>ホテルの関係者によりますと、貴重品が盗まれたとみられる今月7日から8日にかけては、8日の午前1時半ごろに男性が、
>午前5時ごろには別の男性が映っていましたが、これらの人物が事件と関わりがあるかどうかは分かっていないということです。

とあるから、防犯カメラの解析待ちなのかね

626 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:38:55.49 ID:/HMexYRJ0.net
怪しい人物が映っていなかったというなら
怪しくない人物が犯人なんだな

627 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:40:02.24 ID:Pig3U7Il0.net
>>166
おみやげを買ってもらったら利益がある
+財布を盗めばさらに利益があると思った立場の人間による反抗

628 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:44:00.53 ID:F9E9iM2K0.net
謎はすべて解けた。
犯人は従業員の中にいる!

629 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:44:29.49 ID:QvyXp08z0.net
もう前回のシフト表と合わせて数人にロックオンしてるよな

630 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:45:58.66 ID:0poN2yv20.net
>>1
遠まわしじゃなくてさ、はっきり言えよwww

犯人は、みんなが思ってる奴だよっ!!www

631 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:46:06.81 ID:AFcWG8f90.net
http://i.imgur.com/FFPOjid.jpg

632 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:46:33.51 ID:ZR8q7+x30.net
>>627
しかしもうけは一緒であった!!
いや土産がなくなった分損をしてしまったのである。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:47:42.98 ID:Fnm7bkpFO.net
>>626
俺もそう思った。犯罪の約8割は「怪しくない人物による犯行」これ豆な。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:47:55.98 ID:TQNdJeOt0.net
ここにきて社長のバカ息子説急浮上だなw
一番納得しやすいw

635 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:48:16.72 ID:Ax+zTjkP0.net
犯行が不可能だと思われる人を合理的に突き詰め排除していき
最後に残った人物がどんなに意外な人でも、その人が犯人
例え残った人が女王陛下でも犯人

ホームズさんがこう言っている
だからビデオに写っていて鍵も持っている社長しか有り得ない

636 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:48:18.68 ID:0poN2yv20.net
犯人も、しぶといなwww

ばれているのにwww

637 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:49:06.22 ID:JDW4Rzq00.net
サリン事件で派手な冤罪やった長野県警だから、期待するなよ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:49:32.41 ID:iUOUDkve0.net
散々既出の従業員の方々
教育がなってるようだから外部の仕業じゃないかな()

https://pbs.twimg.com/media/CYPD9pNUsAA4Lu-.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CYPEAjwUoAADMLh.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CYPEFAdUsAE-9Tc.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/CYPEFPcUMAA1Ed3.jpg:orig
https://twitter.com/raimuttyan/

639 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:49:46.22 ID:T1pCGQdp0.net
なんかホテルか関係者の犯行みたいな状況になりつつあるな。

640 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:51:41.77 ID:T1pCGQdp0.net
地元の警察の捜査能力が無いんだろう。

2回目も犯人を見つけられなければ警察の恥さらしだな。

だい丈夫か?

641 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:52:02.02 ID:F9E9iM2K0.net
二度も大量盗難されるとは、ホテル側にもかなり問題があるな。
まぬけなホテルだ!

642 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:54:19.46 ID:p7HpO1tQ0.net
防犯カメラに映っても怪しまれない人だよな、やっぱ。
鍵持ってる人だよな。

643 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:57:21.76 ID:AFcWG8f90.net
盗難対策したつっても、早稲田塾の件が8月なのに12月入ってから防犯カメラ設置、しかも常時録画でない穴だらけの奴。提出がSDってのも笑わせる。

甘いと言うよりわざと穴だらけの防犯にしたんじゃないかと疑いたくなる。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:58:02.35 ID:ZR8q7+x30.net
まぁ俺車で20分の所に住んでるんだけどな。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:59:45.51 ID:kcStzKHH0.net
ばかもん
そいつがルパンだ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:00:16.24 ID:Ax+zTjkP0.net
社長が荷物確認するふりをして、部屋のどこかに隠す
翌日においた場所にないから大騒ぎになる
カメラも映像を確認するために止まる
どさくさに紛れて部屋から運び出す

きっとこんな感じ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:02:05.05 ID:hRqiGvpM0.net
こんな事件でまだ犯人見つからんのかよ

648 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:02:50.94 ID:9XJ+Qzi20.net
さいふが神隠しにでもあったんだろ。
銭ゲバ神がいるんだよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:04:33.59 ID:Gx/2UEG30.net
当ホテルへお越しの客様へ

当ホテルにおかれましては万全の防犯体制をしいて客様の財産をおまもりしております。
んが、想像を絶する鮮やかな手口によりお客様の貴重品が消えることがございます。

当ホテルといたしましてはまさに青天のへきれきであり
こればかりは対処のしようもございません。

ウンがなかったということで水に流していただきたく、従業員一同盛り上げていく所存であります。
敬具

650 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:05:13.06 ID:NooU7l2n0.net
この情報小出し感はなんなの?

651 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:10:43.95 ID:37m1u/O80.net
隣の建物の非常階段が窓の外傍にあると、ひるおびでやっていたが、最後に部屋を出るやつが、
窓から外の非常階段に袋ごと投げ移す。
夜間に本人もしくは協力者が回収。
隣のホテルの関係者も怪しくなってくる。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:12:16.18 ID:CvpsSxUW0.net
さすがに経営者は盗むメリットないだろ。
ダメージのほうが圧倒的にでかい。

従業員じゃないのか?

653 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:14:21.73 ID:ZmOnc9q/0.net
内部の犯行だな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:15:45.96 ID:X6Pn3rEP0.net
俺犯人分かったは

天の川銀河に住んでる生命体だ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:17:31.06 ID:UKKUiG4h0.net
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

656 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:17:46.12 ID:X5AKsJJ90.net
おそらく社長が応接室で宿直してたと思うわ。
深夜11時帰宅して、朝7時に通勤するのはちょっと厳しい。
だからといって社長が犯人ではないと思う。
施錠する11時前に盗まれていたのではないかな。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:17:54.34 ID:m2WRO4ZE0.net
高校生たちの自作自演だったりして

http://i.imgur.com/LVsQkEc.png

658 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:18:00.90 ID:37m1u/O80.net
どうして黒いビニール袋に入れたか。
運び安くするためだろ。雪の中を段ボールのみでは濡れて破れてしまう。
つまり、計画された犯行。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:18:34.48 ID:JDW4Rzq00.net
社長夫婦に息子がいるのか?

660 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:18:42.25 ID:pruLX28O0.net
こわいよ〜

661 :名前:2016/01/13(水) 23:18:47.79 ID:c+KP52ub0.net
>>611
アハハ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:18:52.88 ID:VPATPTQ00.net
犯行時の映像がない防犯カメラを調べるって
今回も長野県警はダメそうですね
ため息しかでない

663 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:19:43.58 ID:lIwNJde+O.net
明日には解決だよ

664 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:20:00.95 ID:OBc3lfgz0.net
これは会社の待遇に不満のある従業員とか有り得るよ。



マルハニチロの社員による工場内で異物を混入させた事件と同じようなケースと見る。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:21:31.56 ID:JpYJ/wPA0.net
ここのホテル使うことにした関係者の仕業だったりしてね
1回へまやったのにまんま信用して任すなんて馬鹿か知らん
24時間警備させるぐらいしないと

666 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:22:52.18 ID:VPATPTQ00.net
ドアノブの指紋とか足跡とかそういう科学的捜査は無理なの?
預けた荷物の動いた跡とかさ
そういうのはドラマの中だけの話なのかよ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:23:53.23 ID:6XtBZAUm0.net
こんな小銭のために内部犯を匿うってのもおかしな話
カラクリがわからん

668 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:24:49.49 ID:X5AKsJJ90.net
家族で事務所の鍵を管理するくらいだから、同ホテル内、もしくはごく近隣に自宅があると思う。
とすると、宿直は家族が交代で担当してたのではないかな。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:24:50.78 ID:37m1u/O80.net
財布を回収して運搬中にすり替える事も可能。空のダンボールとさ。
それだと社長が犯人になるが。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:25:34.54 ID:pKko10EX0.net
犯人は生徒の不良グループだろ
20年以上前、都立向丘高校の修学旅行で大量の貴重品が盗まれた事件があったよ
俺も買ったばかりのウォークマン盗まれた
中には当時出たばかりのCDウォークマン盗まれた奴もいた
今思うと何で警察沙汰にならなかったのか不思議でしょうがない

671 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:25:40.09 ID:klzQPqeW0.net
>>616
盛大にコーヒー吹かせてもらたわw
漢字が違うだろ、アホー

672 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:25:46.07 ID:dH1eDKFG0.net
この事件の本質は
窃盗事件ではなく
もっと重大な事件を隠蔽してると思う

673 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:26:08.17 ID:jEgNyGel0.net
80万は小銭じゃないだろう
コンビニ強盗なんて、数万から10万程度だぞ
をれもすぐ捕まるし

674 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:27:30.47 ID:c/rc/RYsO.net
財布を全部別の箱に移し、翌朝防犯カメラの電源落としたあと、なにくわぬ顔でその箱を持ち去った。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:28:32.14 ID:6kqx60E60.net
犯人もさ、一つ二つ程度だったら、勘違いとか預かってないとか誤魔化せただろうに
ドバっと全部いけば怪しまれるだろと思わんのかな

676 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:29:39.49 ID:3W7gt83L0.net
生徒が犯人ということは
盗まれてない奴が犯人だな。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:30:15.16 ID:DkWulX5/0.net
神隠しやな

678 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:31:02.61 ID:37m1u/O80.net
社長は何かを隠している可能性があるね。脅されているかもしれん。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:31:12.83 ID:PpqWSYbD0.net
ホテルの従業員は冬だけバイトでやってる奴もいるだろ
そういう奴はクビになることもホテルが潰れることも怖くないだろう
盗ったらさっさと辞めて逃げるつもりだ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:31:58.99 ID:vL3h7Qrz0.net
だから犯人はBだって

681 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:32:31.84 ID:Vq8MHeMA0.net
>>1
まだ解決してないの?
長野県警は何してるの?

682 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:33:43.71 ID:RMvAcBnV0.net
まだ捕まらないの?

683 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:35:42.73 ID:7E/oTBt10.net
まだ犯人捕まらないって警察何やってるんだろ

684 :名前:2016/01/13(水) 23:35:47.05 ID:c+KP52ub0.net
前回といい今回といい、単純そうな事件なのに、未だ
解決できないというのが信じられない。無能の極まり。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:38:13.41 ID:ZWdJXRIg0.net
>>675
確かにそうだ。外部からの侵入工作もない、生徒も怪しいという可能性も排除する
このやり方は、犯人が相当に頭の悪い人間であることを問わず語りにもの語っている。
プロファイル的に言えば、物証やアリバイ確認以前に犯人像はかなりの確度で絞り込
める事件だね。刑事の勘ではかなり早い段階で容疑者は絞り込まれているだろう。
その容疑者について聞き込みをしているんだろうね www

686 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:38:57.04 ID:nD4Y4NzZ0.net
>>666
内部の人間の指紋が全部つくじゃん。
段ボールの指紋だけが希望だけどもどーですかね。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:41:46.95 ID:OLovfnx40.net
防犯カメラに写ってる連中を全員締めあげたらいいだろ。
というかもの運び出してるやつはいないのか?
何でそんなに難事件になってるんだ?
天井や床下に進入路でもあるのか?

688 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 23:48:33.01 ID:/c/FJm8SS
犯人は、○○人スタッフ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:47:25.52 ID:/HMexYRJ0.net
>>652
窃盗癖で精神病んでる人は損得で盗まないからなぁ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:48:31.38 ID:AFcWG8f90.net
>>667
前回の犯行はロビーに放置とかアホな事した早稲田アカデミーに大きな非がある、ってのが覆るとかなりヤバい。
あっちの方は一千万とか二千万とか言われてて、遥かに被害がデカくアカデミーが賠償してる。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:49:01.55 ID:Qx4WGOz/0.net
なんかミステリーじみてきたな・・

692 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:49:33.11 ID:Xz1OjMIh0.net
>>634
もしそれ本当だったら、わざわざ社長が不安になって見に来るのも辻褄あうな。
またあいつやらかしてないだろうな…心配で眠れんわ、とね。
知ってても隠してるってことに。身内の隠蔽だけは法的に認められるんだっけ。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:51:46.43 ID:FEfD4gZ30.net
>>692
本当にそうならそこを離れず寝ずの番をすればよかったんじゃないかね。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:53:43.20 ID:L59qJ+r10.net
サニーが被害者の可能性もあるから迂闊なことは現時点で言いたくないw

695 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:56:52.75 ID:nqvjA3Et0.net
田舎の閉鎖的な風習が事件解決を長引かせてるんでしょ
加害者側がおかしな理屈ごねても
何故か地元連中はそちらに加勢するんだ
地方を動いてるとそういう場面にたまに出くわす
特に山間地はよそ者ってだけで何事も割り引いて考えるからな

696 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:57:15.79 ID:HwXGqk1h0.net
秘密のトンネルがある。

697 :(茸) (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/13(水) 23:58:31.19 ID:aW5qdCjWd.net
いよいよw

698 :(茸) (スプー Sd0c-Sim3):2016/01/13(水) 23:59:26.09 ID:aW5qdCjWd.net
>>243
田宮さん落ち着いて

699 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:59:27.35 ID:X5AKsJJ90.net
いや、社長は寝ずに番してたけど、朝、箱を開けたら空っぽだったのだろう。
つまり、11時に最終確認したのは箱の外観のみ。
貴重品を預かった8時から11時の間に巾着袋は事務所裏から持ち出されていたということ。
これが俺の見立て。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:59:37.04 ID:yZ7qSXsD0.net
防犯カメラのタイムスタンプが間違ってて
別の時間の映像見たら犯人写ってた、とかじゃあるまいな

701 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:02:07.11 ID:eqn/TBR/0.net
>>671
盛大にコーヒー吹かせてもらたわw
こんな時間にコーヒー飲むと寝られなくなるぞ、アホー

702 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:03:46.92 ID:k6HtbwRC0.net
天狗がスマホ使ってるの見ました

703 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:13:09.64 ID:SDzzjtCI0.net
まだ解決できないのか
ホテルサニー志賀が徹底的に証拠隠滅を図って犯人に逃走の時間を与えて
盗品を始末する余裕も与えたからな
犯罪者が大喜びのホテルだな

704 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:18:06.67 ID:BKVsEqhz0.net
>>429
そういう夢のある話、好きだぜ?

705 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:22:57.94 ID:SjTmlsD00.net
これってさ、解決しなかったら犯人は地元で影響力ある人間か、その関係者だよね。
田舎って、皆が考えてるより遥かに無法地帯だよ。

例1:町長の馬鹿息子が無免許飲酒運転の常習犯で単独事故を起こしても逮捕はおろか事件にすらならない。

例2:商工会会長の孫が自分の敷地(畑)で違法な葉っぱを栽培してて、警察にバレても処分させられただけで捕まっていない。

例3:歴史ある旅館を経営してる大地主が地元893とグルになって違法賭博を開催していても警察は見て見ぬフリ。

こんな事が実際あるんだよ、田舎は。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:24:15.13 ID:yq85il8UO.net
自分が高校生の頃はまだ携帯なかったからなぁ。
スキー教室なら、携帯持ち込み禁止にすべき。
財布は自己管理だったわ。そもそも五千円位なら、小銭入れいれて肌身離さずしとけばいい。
盗まれたら、生徒間で嫌な空気流れるだろうけど、しゃあない。世の中そんな奴もいると勉強なるってことで。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:24:55.07 ID:7jTSeYfh0.net
警察はすでにターゲット絞ってんだろ?
容疑者逮捕は近いかな

708 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:27:40.77 ID:7jTSeYfh0.net
つーか長引くと迷宮入りだぞ
はよコナンか金田一呼べ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:29:50.98 ID:PtzqesbY0.net
この事件、「内部犯行って言ってたやつはゴメンナサイしろよ」
って展開はあるのだろうか??

710 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:30:12.55 ID:pirgXsvC0.net
やっぱりな、俺のいったとおりだろ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:30:58.89 ID:5EiC5bN90.net
なにをモタモタしてんだ!
もう犯人は盗んだ金で海外のリゾート地へ高飛びしてる頃だぞ!

712 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:32:19.86 ID:GpwFVI1w0.net
フロントは一階にあるの?
写真だとエレベーターの横に3という字が見えるけど

713 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:36:09.79 ID:ui6uqVT60.net
志賀高原のホテルは皆 立地にあぐらかいてるとこばっか

行けば分かる 横柄さ

まあここも┐(´д`)┌ヤレヤレ

714 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:37:36.06 ID:JJeKQXuM0.net
>>712
こうなってる
http://kanri.nta.co.jp/kokunai/kanri/images/4317-103.jpg

715 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:37:42.34 ID:YAwIB4RUO.net
スキー遭難でも遅れを取った長野県警。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:38:47.52 ID:yq85il8UO.net
でもいくら団体客の安ホテルといっても、フロントいないホテルって盗難だけじゃなくても防犯良くないよね。
外人の強盗とか立てこもりとかありえなくもないし。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:39:05.63 ID:h/YkqZwY0.net
犯人は、サニー千葉

718 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:40:06.17 ID:6/3c2MlJ0.net
フロントが預かるなら、
常識的には鍵が2つ以上あって
二人が鍵を差し込まないと開かない
金庫に入れるものだ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:41:05.71 ID:RKiIueoc0.net
これもう半分内部犯行だろ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:41:16.47 ID:GpwFVI1w0.net
>>714
サンキュー。三階に玄関があるような感じね

721 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:42:04.85 ID:uT+jzqfG0.net
>>713
志賀高原に限らず長野県人は全てそんな感じだぞ
住んでたから分かる

722 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:43:49.77 ID:ZhDxYSJS0.net
>>25みたいなコピペは、オリジナルが一番面白くて、書き足されるとつまらなくなる。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:44:32.62 ID:n3nsDzjo0.net
長野は空気が住んでて俺は好きだな
移動に困るってのは一番しんどかったが、まぁそこは仕方ない

724 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:45:03.60 ID:xKzqGAgE0.net
だからさ、通報時点では財布はダンボールの中にあったんだよ。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:46:23.17 ID:6/3c2MlJ0.net
YouTubeでもピッキング動画が
簡単に見れる時代
どんな鍵を使ってたのかね?

726 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:46:49.97 ID:SkCQ/GO90.net
監視カメラがセンサーに反応があった時だけ動く方式だったらしいな。
セキュリティーがザルだらけ。
そもそも前回の犯行だってダンボールの中に貴重品が入ってるって知ってるのは
従業員くらいだったろうし、一番に疑わなきゃならない対象なのに
従業員なら簡単に破れるセキュリティしか施してないっておかしいだろ。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:49:47.50 ID:GpwFVI1w0.net
奥の部屋に隠れていて、盗んだものを窓から仲間に渡した。
朝になりフロントのカギが開くと、何食わぬ顔で室外に。

じゃね?

728 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:57:08.37 ID:JJeKQXuM0.net
迷宮界入りかな
逮捕の気配なし

729 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:58:15.49 ID:kn7XkmC10.net
>>700
哀牙「振り返ったその刹那、怪人☆マスクのきやつめがマユアイをどうたらこうたら」

730 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:58:19.98 ID:Uzk3kK6O0.net
見方を変えると、荒手の宣伝という気もしてきた。

今回の事件を知って、宿のHPページを検索した人→日本中に多数。
今回の事件を知って、この宿に泊まってどんなか確かめようと考える人→少数のもの好き。

意外と、そのうちすべて雪の中から見つかるかもしれない。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:00:32.55 ID:JUWna46d0.net
あんまり疑ったらダメなんだろうけど
俺らみたいにネットとかテレビしか情報ない奴らからしたら
ホテルの内部に犯人いるって思ってしまうんだが・・・

732 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:02:01.26 ID:M0eD29b20.net
携帯取られてるんだったら追跡できそうなのに…

733 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:06:16.93 ID:JJeKQXuM0.net
被害総額が事件当初の80万から100万以上に地味に上がってるのはJKたちが多めに申告してるのか?w

734 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:08:34.92 ID:yq85il8UO.net
預かって部屋に入れる時も数人で確認してるのかね?鍵の管理はどうなってんのかね?
カメラは部屋の中にもないと意味ないし、センサー式とか金庫買わないとか、やっぱ安かろう悪かろうだな。
多少高くても志賀高原でもチェーンホテル位あるだろて。

735 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:10:20.60 ID:yq85il8UO.net
>>733
五千円までとか決まりあっても高めに持ってたり、携帯代とかそんなんかね?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:10:37.35 ID:NkeZD9YlO.net
>>732
やな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:10:50.37 ID:kHIR77Pk0.net
>>400
USBはコネクタ規格のことで、記録媒体のことはUSBメモリだと何度言えば…

738 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:13:49.22 ID:WJZKWIrLO.net
長野バカ県警、前の時こんな当たり前の捜査しなかったのか。さすがオウムのサリンを見逃し、東京でばらまかせた事やっただけあるな。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:14:24.68 ID:40TTJdGc0.net
>>1
警備の穴の作り方といい、防犯カメラの死角といい、
そういう部分に口出せる立場の奴が仲間の一人っぽいな。
素直に警備会社にプランニングさせた上でのセンサー設置もせず、
ホームセンターのセンサーカメラとか設置しただけなんだろ。
ロクなホテルじゃねえな。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:15:51.95 ID:N0UGv5E90.net
普通に貴重品保管場所に防犯カメラつけりゃいいのに
これじゃ盗みやるためにわざとカメラの位置ずらしてたと疑われちゃうね

741 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:15:59.20 ID:ARcUhUgw0.net
>>733
80万は現金だけの被害額と報道されてたよ
総額じゃない

742 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:17:47.62 ID:pA59n5j+0.net
素人探偵にも内部犯行だろうってわかってたよ

743 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:18:00.32 ID:JJeKQXuM0.net
>>741
総額280万、現金の被害額100万になってるだろ?>>1

744 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:18:13.57 ID:UR/ZuV1c0.net
事務所のドアは監視されてた!って報道ばかりだが、事務所には外への非常口あんだろ?意味ないじゃん!バカばっかし

745 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:19:17.21 ID:kHIR77Pk0.net
>>721
善光寺商法なんて言葉があるくらいだからな。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:19:38.76 ID:JJeKQXuM0.net
>>743
訂正
財布など貴重品の被害額280万、現金の被害額100万
総額380万以上

747 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:21:51.74 ID:jQ/uUmo70.net
現金の被害額なんぞはっきりわかるわけもない

748 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:24:05.88 ID:I28YNK0T0.net
警察「よくわかんないから、とりあえず自殺ってことで終わりましょうか」

749 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:24:25.38 ID:OQGEUOIT0.net
23時まであったならカギを使って入るかカギが無くても出入りする方法があるだけだろ
要するにカギで入れる所が全部映るならカメラの意味がないって事だろ

750 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:24:34.99 ID:pBBOcT3f0.net
前回は段ボール残して中の袋だけ盗んで今回は段ボールごと盗んでるんだよな

751 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:24:47.64 ID:h9MOSwPm0.net
犯人が動物だったらワロス

752 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:25:45.17 ID:YaocSWRG0.net
むしろ、これで内部犯じゃなかったら奇跡だろwww

753 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:28:41.74 ID:FkWInOkk0.net
お前ら従業員疑ってるようだけど、ルパン三世とか怪盗キッドの犯行とは思わないの??

754 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:28:49.69 ID:mZdegAi20.net
自分の携帯かスマホに電話をすれば一発で居所が分かるはずなんだが
生徒たちは気付いていないのか?

755 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:30:07.09 ID:VNkmFLOp0.net
>>751
こち亀で同じような話があった。両津が全部カラスのせいにし
て、オチはカラスが寝ている両津の部屋を爆破した。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:31:16.79 ID:OpiM5CZq0.net
>>732
iphoneを探すは電源切られたら使えないらしい
電波発信調べるのは、失踪事件とか人とセットで消えてなきゃやってくれないとかあるのかね

757 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:31:57.70 ID:iW5mnv0k0.net
学校生徒の団体客が入った時には貴重品をまとめて預かるという慣例を知っている
人物による犯行。つまり同業者などホテルのことを知っている人物。
90%は内部犯行だとは思うが、非常階段と事務室・応接室との間の構造次第では、
外部からの侵入も可能なので、外部の可能性も残る。

758 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:32:26.75 ID:yq85il8UO.net
少なくとも段ボール映るカメラあったらわかっただろうに。
部屋の前に一台って。

759 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:34:08.53 ID:yq85il8UO.net
夕方写真うぷしてる人いたけど、段ボール置いた部屋の窓って、格子みたいなのあったよね?

760 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:34:44.56 ID:jQ/uUmo70.net
生徒の荷物だけを一直線に狙いにきてるところからしても内部犯なのは確実
外部に協力者がいた可能性はある

761 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:35:11.00 ID:RyB2tyzR0.net
前回とちがって今回はホテルが預かったんだから金はホテルが補償するんでしょ
部屋で盗まれるよりは、ホテルに預けておいてよかったんじゃない

762 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:40:19.99 ID:iW5mnv0k0.net
>>759
昨日の動画を見ただけだが、寒気による霜の模様かブラインドの映りのようだ。
格子には見えなかった。
窓が施錠されていなかったら非常階段側から入ることも可能かもね。
それと、非常階段側から内部へ通じるドアの先はどこなんだろうか?
まさか、応接室とか事務室ではないよな?

763 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:42:57.33 ID:/31Nx7SmO.net
犬が食べた

764 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:43:08.36 ID:pA59n5j+0.net
>>745
善光寺は、金金金で、びっくりしたわ

765 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:43:41.64 ID:vv3DBqqK0.net
もうめんどくさいから従業員全員に石を抱かせろよ
きっと盗人宿だったんだよ

766 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:46:07.61 ID:hY7z1w090.net
どんだけカメラ解析してんだよ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:46:47.95 ID:nOQtcava0.net
>>764
いやいや成田山に比べればまだまだ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:47:09.09 ID:OQGEUOIT0.net
窓から出て窓のカギはかけられないからもしも窓なら単独じゃないよな
ただ通報までの時間が長すぎて後でカギかけてるかもだから完全に言ってる事信用する前提だけの話だけど
そうなると普通にカギが必要になるわけだけど
本当に23時に財布あったのかな
それか本当にカギは全部かかっていたのかになるでしょ
言ってる事が本当なら単独だろうが複数だろうがカギは閉めなきゃいけないわけで

769 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:48:28.64 ID:uKQo1Vso0.net
>>25
ボケが長くてくどい

770 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:49:38.82 ID:mCsm522O0.net
もう犯人わかったからいいって
あとは警察の逮捕待ちでしょうよ

771 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:50:51.18 ID:nhQAmHyL0.net
パチンコで借金ある奴が犯人

772 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:50:59.12 ID:kn7XkmC10.net
>>747
もし日本人の学校じゃなかったらとんでもない額になってただろうなw
ウリは10万入れてた!いや50万だった!とか本気で言うw

773 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:52:00.86 ID:hY7z1w090.net
リメンバー西友の肉

774 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:52:09.53 ID:HAm+k3FD0.net
マジックでよくあるな。実は最初からダンボールの箱はすり替えられていた。
もしくは、最初から何も入っていないダンボール箱を保管した。

犯人はロン。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:53:44.20 ID:iW5mnv0k0.net
フロント外側の話し、
カメラは4回反応したという記事。
社長、先生、板前、もうひとりは誰だろう?
犯人がわかっていて時間がかかる場合は、未成年が多いらしい。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:53:55.03 ID:NKREO/Oq0.net
なに?まだ捕まらないのこれ?
従業員早くゲロっちゃえばいいのに

777 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:56:13.39 ID:iW5mnv0k0.net
レスとレスの空間がやけに大きいのは不可視コマンドでも入っているのかな?

778 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:57:27.61 ID:6XDa/H0F0.net
.


           泥棒が出るお宿



               ホテルサニー志賀


.

779 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:58:49.18 ID:71kxmN2m0.net
カメラ止めます。盗みます。カメラ動かします。以上

780 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:02:16.69 ID:4Y/G+u840.net
犯人逮捕できなかったら警察やばいだろ

781 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:05:16.07 ID:jQ/uUmo70.net
食堂に放り投げてた前回はともかく今回はな

782 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:07:48.13 ID:P9CW17Ot0.net
こじ開けた後がなくても
従業員が窓のカギ開けといて仲間に盗ませたんだろ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:10:57.60 ID:YBcp8d2a0.net
貴重品預かりました。
金庫にいれませんでした
貴重品いただきました。

金庫開ける必要ないしw

784 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:13:42.62 ID:pMrcF/3o0.net
この事件まだ犯人見つかってないのか。
なら外野からニュースを見ている一庶民の俺が犯人の手掛かりがあると思う場所は
1、ホテルの施設内(屋根裏やじゅうたんを剥がしてでも 中身のない財布を探し出すべきだと思う。
  もしくは釜戸などがあったら灰=財布の破片などないかしらみつぶしに探せ
次に怪しいと思う場所は
2、このホテルから半径2キロ内の山林内(たぶん地面に埋めたと思う。

とりあえずゴミとして出したら即なんらかの証拠となるだろうからゴミに出したとは考え難いし
ホテル内を1番に探して次に施設から財布を埋めに行けそうな中を探すべき。
だいたい財布約170人分なんて推定ポリ大袋で2〜3つ分くらいだろ?
外に捨てにいくってやっぱ考え難いよな。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:14:24.20 ID:oDAT+Aa90.net
金よりスマホがかわいそうだわ
記念写メとか、保護ってたメールとか

786 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:14:55.80 ID:9eKqFE440.net
前科のあるホテルを選んだ学校の責任だろ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:16:08.59 ID:jKr9fdiI0.net
物量からしてマスターキーの類がないと不可能なことだろう

788 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:18:14.45 ID:PzxBuryr0.net
写真とかメールはiCloudかiTunesでバックアップされてるよ
アンドロイドにも同じようなのあるだろ?

789 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:18:58.82 ID:Pb2JxpHS0.net
>貴重品は段ボールに入れてフロントで保管

鍵もかけられないとこに置いておくのになんで預かるのかね

790 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:20:03.30 ID:0ut20IUb0.net
これはアレだな、盗んだのが地元民だから「自首」するように説得してるんだろ
犯人の田舎者がバカだからゴネてるんだよ
痴呆議員の知り合いとかツテ頼ってさ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:20:16.12 ID:Md+T7XY20.net
http://i.imgur.com/P6SZEXg.jpg

792 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:24:54.96 ID:oDAT+Aa90.net
>>782
それな
スキーホテルなんて季節労働者の巣だろ
外面だけの底辺がウヨウヨしとる

793 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:26:21.20 ID:uw+f4xRI0.net
捕まらなくてイライラするな、2回目ってのが尚更ムカつくわ
潰せよこんな宿泊施設

794 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:27:36.60 ID:BBfrPisC0.net
フロントに運び入れる前にすでに中身は抜かれていた。
だからカメラにも侵入者は映っていない。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:36:17.19 ID:Py7n8zJR0.net
ほんとに捜査してるの?w

796 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:36:31.07 ID:kSIoWMKcO.net
きっと長野県は警察がないんだよ

797 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:39:01.82 ID:FFVP/ZmH0.net
警察なんてどこも酷いもんだ
誠実な警官なんて全体の3%くらいしかいないんじゃね
一人もいない1とは言わないよ。もちろん。

798 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:39:53.26 ID:HuLf2ZIw0.net
犯人見つからなかったらホテルが全額保証すればいいだけだろ
貴重品預かりがサービスに入ってるんだから

799 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:41:09.32 ID:00nZkUEC0.net
あー今年ももうだめだめ、見つからずっ
来年また盗まれて、また来年の捜査でがんばろう〜!

っていう全国に推理させるのを売りにするホテルなんじゃね?

800 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:42:55.29 ID:uw+f4xRI0.net
知恵遅れのチンピラ従業員の親が警察とかなんだろね

801 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:47:20.40 ID:Hpn4sHrA0.net
オリエント急行パターンじゃないだろうな
関係者全員が口裏を合わせて預けたと言う

802 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:48:16.70 ID:rJnvqy7K0.net
壁か床を調べろ
天井もね

803 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:50:40.07 ID:+/FP4W+tO.net
ホ〜テルは〜♪サニー♪志賀〜♪

804 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:51:06.61 ID:SSEA70wU0.net
早稲アカ?の事件?去年て

805 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:51:23.67 ID:rOVNdUV/0.net
このホテル気味悪い
ちゃんと捜査してんのかね

806 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:57:14.52 ID:Ddp+VeON0.net
フロントに全部まだあるよ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:57:17.42 ID:gRr1L1r/0.net
警察から指導されるんだよな
今度また同じようなの起こしたら、さすがに商業認められないわな

808 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:15:36.74 ID:ipYvpOeU0.net
逆転裁判シリーズのBGMを聞きながら>>22の見取り図を見ると、何とも言えない味わいに…

809 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:25:08.14 ID:P3Ge2BoOO.net
え?まだ解決しないの?生徒さん達可哀想

810 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:25:59.70 ID:WFcB+YgiO.net
これさ、盗られた子達はショックだったろうね。額は大したこと無いけどさ、引率者の指示に素直に従って貴重品を渡したら戻ってこなかった。いわば正直者がバカを見る構図だもんね。これは本当に教育上まずいよ。

私はどちらかというと教師なんてハナから信用してないひねくれ者だったから貴重品なんて持ってきてないよと言って差し出さず自分で管理してたけど、高校生の女の子なんか純朴で真面目な子が多いから従っちゃうんだよね。
犯罪はしちゃあかんけども、法律なんて国が勝手に言ってること、校則なんて学園側の都合で決めてるだけくらいに割り引いて相対化してるくらいで丁度よいんじゃないかな、今の世の中じゃさ。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:35:57.59 ID:FFVP/ZmH0.net
もう与えられた情報や指示を盲目的に信じるのは危ないんだろうな

812 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:40:48.54 ID:gRr1L1r/0.net
スキー合宿と夏季講習か
大人たちが勝手に決めることだから、宿泊先が妙に安かったら怪しむことをしないとな
それを見抜けるのは親しかないんだわな

813 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:40:51.55 ID:uw+f4xRI0.net
従業員や社長も被害者面してると思うとすげー腹立つわ

814 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:50:44.45 ID:QXWbyGVa0.net
これ事実上運搬した教師怪しくね?

815 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:54:38.27 ID:uPNGWkp/0.net
被差別同和地区人口 (1993年)
01位 兵庫県 437071人
02位 長野県 213818人
03位 福岡県 206105人
04位 埼玉県 122650人(1967年)195,556人
05位 愛媛県 121011人

816 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:57:32.70 ID:BZVVPh9A0.net
犯人はフロント女Aと板前B

817 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 04:01:31.61 ID:1kqr/tHs0.net
松本サリンでその名をとどろかせた長野県警だからな
真犯人を庇うぐらい造作もないこと

818 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 04:13:26.70 ID:/hUkfZIA0.net
>>814
他の記事だと集めてから、ダンボール3箱フロントかホテル側の担当に預けたそうだから、
財布抜くタイミングは、この時とホテルの人だけなんだよね。不思議

819 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 04:13:31.26 ID:RuBSIhLa0.net
迷宮入りかも知れないけれど、ここまでチャネラを楽しませてくれた長野県警には感謝しよう。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 04:50:23.18 ID:yq85il8UO.net
多分足跡でわかるんでない?

821 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:15:15.09 ID:yvJCMZiz0.net
どうせ短期バイトが盗んだんだろ。
このホテルはもう終わりだな。いや志賀高原自体ヤバイか。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:20:42.87 ID:Db3diEd80.net
職員調べてるのかねぇ

823 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:31:41.88 ID:kSv4JzJQ0.net
完全に内部犯行だな
布団の回収業者なんかと組んであっさり持ち出したんだろう

824 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:32:51.52 ID:P3Ge2BoOO.net
関連スレより
79 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2016/01/11(月) 22:24:16.77
志賀高原は昔から「泥棒高原」という別名があり、宿泊客の財布やカメラがよく消えることで有名
現地の警察に届けても「世界からいろんな人が来るから」、「犯人見つけたら来てください」と全く相手にされない

825 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:41:10.52 ID:EXgbTDT50.net
前回は塾側が全額補償したんだろ。
今回もそれを期待してるんじゃないかな。

だが,正直な所,宿主の言うことがすべて本当なら,なくなるはずないんだよね。

宿主が確認した後,全部かぎがかかっていて,防犯ビデオにも怪しい人は映っていない。

前回は会議室で48袋盗まれたわけだけど,今回は人数半分とはいえそれなりの量になる。
怪しまれずに持ち出すことすら難しい。

ホテル内に隠してあると考えるのが妥当だよね。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:51:42.34 ID:359yFoD20.net
大量のサイフをどこに隠してるのか

827 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:57:39.72 ID:EXgbTDT50.net
金庫だったら笑える.....


ってか,泥棒高原で検索するといろいろかかれてて面白いな。

#61 2016/01/13 00:08
防犯カメラは電源切ってあったそうな。そりゃ犯人映ってねーよwしかも事件当日の映像は前の週だかの録画記録らしい。内部犯行バレバレですなぁ

[匿名さん]
#62 2016/01/13 00:09
あっちゃ〜

[匿名さん]

#77 2016/01/13 19:27
まず340人の昨年の事件、犯人は警察も分かっていたみたいです。ここでどんなやり取りがなされたかは不明ですが、あくまでも地元の噂です。
また、オーナーの身内にホテル経営を辞めた方がいますね、もちろん従業員として働いたとか今は辞めたとか。
真相は不明ですが、中野警察も早く公表しないとこれだけの事件ですからまずいでしょうね

[匿名さん]

828 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:58:00.21 ID:HYg+p/GL0.net
間違いなく味を占めた従業員の仕業だね
まぁ超ド田舎の警察じゃ捕まえられないと思うけどね

829 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:59:15.12 ID:om+4lyma0.net
長野って泥棒し放題なのか

830 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:00:29.81 ID:EXgbTDT50.net
>>827のつづき

このホテルじゃないけど、オレも志賀高原で被害に遭ってる 少ない小遣いで買ったMDウォークマンとか盗まれたわ
当時はチェックアウトした客の荷物は宴会場とかにまとめて置かされてたからな

被害届は出したけど、警察からは未だに連絡はない

匿名 より:
2016年1月10日 1:07 AM
ここらの昔からのホテルの人達ってちょっとおかしいんだよね
特に家族経営で殿様商売になってるとこ昔のバブルが残ってるのか客にも従業員に対しても扱いが酷いんだよね
近くのコンビニの経営者のおじいさんかな、偉そうな人に除雪車で幅寄せされたんだよね
本当頭おかしい

831 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:05:40.09 ID:9xYwPQne0.net
まだやってんのかよ
もう全員逮捕しとけ

832 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:09:24.93 ID:mM/xianU0.net
今日は何かしら進展見せろや
無能警察

833 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:13:33.42 ID:FeKk/QKEO.net
明日は事件発生から一週間になるな
なのにまだ進展も何もないのかよ
やっぱり犯人は関係者や身内だよな

834 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:14:13.06 ID:gNpWwWBh0.net
>>824
>>827
泥棒高原なんてスス板の書き込み以外に見つからねえじゃん

835 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:18:42.53 ID:/zhpGjE20.net
携帯電話とか預けてたら誰かしらのGPSで追跡できないものか……
100台以上の携帯の電源を切るだけでも相当なロスになるだろうから
すぐに動けば犯人は見つからなくても、モノは見つかったんじゃないだろうか?

836 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:26:29.08 ID:QUf8PFGV0.net
内部犯の可能性が高いが、外部犯の可能性も僅かにある。
犯人は単独もしくは複数人である。
年齢は10歳以上の男性もしくは女性、またはその両方。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:31:02.56 ID:mM/xianU0.net
ダンボール5箱に社長の死体が…

838 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:35:17.29 ID:8bJilnrcO.net
>>824
長野県警が片棒担いでる状態だね。
そりゃ逮捕出来ないわけだわ

839 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:37:34.90 ID:BTxw9Wi+0.net
>>835
自動復旧するスマホが幾つかあるはず

840 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:37:53.61 ID:XK95cBf40.net
女子高生の財布ってどんなんだろう
それぞれ違って色々想像できて楽しめそう

841 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:38:09.99 ID:mM/xianU0.net
マスコミか警視庁から圧力かけないと解決しない

842 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:39:38.98 ID:9PBLzSNJ0.net
口裏合わせて証拠隠滅
完全犯罪だな

疑わしきは罰せずw

843 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:41:26.42 ID:eRNN1++80.net
犯人は検討ついても、証拠がみつからないんだろうか。
もう、遠くか山奥に運ばれている。
時間が経つほど財布がみつかる確率下がる。

まさか、ネットでオークションにかけられ待ちとかじゃないよね?

844 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:41:37.66 ID:CNSuy57m0.net
長野県警は能無しの、
無駄飯喰らい…。

仕事しろよホントに、頼むからさ…。

845 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:42:28.84 ID:SKhbxmGk0.net
現金約100万円分と貴重品で総額380万円相当も盗む泥棒宿w

846 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:44:06.51 ID:pfNHFi1I0.net
>>844
頼まれたって仕事なんかしねえよw

847 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:44:32.71 ID:eRNN1++80.net
まずダンボールに貴重品入っているのを知る人間に限られる。
外部の犯行なら足跡やタイヤ跡があるはず。

848 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:48:48.87 ID:4tRSgGQA0.net
>こじあけたりしたような痕は無かったことが捜査関係者への取材で分かりました


こうゆう場合は大体犯人の目星がつきました、ってことだよね

849 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:51:23.75 ID:eRNN1++80.net
>>848
なんで、「ゆう」と書くんだろう。

850 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:52:09.24 ID:n3E08J/c0.net
私の財布見つかった?

851 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:52:13.06 ID:8ATVcCEz0.net
さすがに、この事件はマスコミも大きく取り上げてるし
解決できなかったら、県警は警察庁にどやされるぜ

852 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:52:48.71 ID:XFxbpGXj0.net
これに史上初の完全犯罪かもしれんな
こんなのは本当に初めてだ

853 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:53:00.08 ID:Ad0qlh950.net
そうか!
キツネ目の男は現在、長野に居たのか!

854 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:56:21.42 ID:ZMLg1C1Y0.net
恐らく捜査する気なんて更々無いのだろうな
実際に何もやってねーだろ?

855 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:56:36.58 ID:XpsWKr5e0.net
忍者屋敷のカラクリが解き明かされる

856 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:58:15.23 ID:0mw7/5hm0.net
客のものは俺のもの

857 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:00:28.54 ID:eiuXTxqU0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

858 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:04:00.67 ID:moh9qI9G0.net
もう犯人はわかってるけど証拠が無いだけなんだよね

859 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:04:12.95 ID:8ATVcCEz0.net
解決できないと、犯行グループに警官の息子がいると思われても仕方ないわ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:05:23.60 ID:4tRSgGQA0.net
地回りのいる温泉宿とかは意外と窃盗少ないんだよなw

861 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:10:45.15 ID:5pNDmXX10.net
返して、、、返して、、、財布返して、、、、、

862 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:23:14.74 ID:fcbZQwpcO.net
>>314
アホちゃいまんねん
パーでんねん

863 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:29:41.72 ID:EXgbTDT50.net
なんか調べると,色々ある地域なんだな。

・奥志賀高原は皇室御用達
・策道協会談合
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/feb/140219.html

864 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:30:34.21 ID:ZqzQkUmk0.net
こんなの、警察犬で追跡すれば逃走ルートと監視カメラ映像から犯人はすぐ特定できるだろうw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:33:08.56 ID:vpLUjmj30.net
>>849
マジレスすると、「こういう〜」を漢字で書くと「こう言う〜」となる。
んで、「言う」という漢字は「言う(ゆう)」とも読めるんだなこれが。
このことからあながち間違いってわけでもないと言える

866 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:33:45.27 ID:rKrpY9gy0.net
>>863
長野県 山ノ内町差別撤廃と人権擁護に関する条例
ttp://www.blhrri.org/old/kenkyu/data/jourei/nagano/jourei-nagano-46.htm

867 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:39:03.62 ID:EXgbTDT50.net
>>864
カメラは狂言なんじゃね?

カメラが事実なら,無くなっていない筈だし。

これだけ盗まれているのに,事務室のレジは手付かずなんだよ。

868 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:39:18.84 ID:1aaaZrrR0.net
まだ捕まってないのか内部犯だろ

869 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:40:34.28 ID:UakTY2Se0.net
こういう状況を少しずつ出してくる場合は、犯人判ってて自主を促しているんだと姪っ子が言ってた
将来はコナンになりたいそうだ 楽しみだ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:40:35.65 ID:mwL1EVvV0.net
ツイッターで自己責任とか喚いてた従業員を殺せばどれか当たりがいるだろ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:42:46.30 ID:2Fex1GoB0.net
スマホとかの方が損害大きいのでは
前回の盗難ってまだ何も戻ってきてないのでしょ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:43:13.94 ID:tNB3bfwt0.net
財布がいちまーい
財布がにまーい

873 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:43:58.62 ID:xMBcBW3B0.net
とりあえず「長野県警」と打ち込むと予測に「無能」って候補に出るくらい書き込みまくろう。
そうでもしないと動く気ないだろ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:44:34.09 ID:yhjbooWt0.net
鬼女板では社長の息子で解析班が動いてるね。
もう出ると思われ。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:46:16.87 ID:VNLPY6H40.net
DQNか社長か

876 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:46:48.59 ID:TaTXZ9rn0.net
長野警察じゃ迷宮入りだな
この人達、現行犯でしか犯人捕まえられないんでしょ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:49:49.73 ID:vQvyC1T5O.net
なんでこんなホテルにしたのか

878 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:50:48.74 ID:oDAT+Aa90.net
回収後に、金庫だか保管庫に入れてないんだろ
窓から外へポイして仲間が受け取って終了
鍵なんか関係無い

879 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:52:29.21 ID:2oaahhQ00.net
まだいけるなサニー千葉

880 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:53:58.21 ID:oj8da3qF0.net
>>874
これまた微妙な立場のやつがw

881 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:54:37.45 ID:rKrpY9gy0.net
>>861
財布、財布って馬鹿だよねえ
あんたらもっと凄いもの撮られてるんだが
女子高生は金になるんよ
こんな町に娘を泊まらせる親も危機意識低すぎ

【在日朝鮮人】大学生が盗撮で逮捕、ネット投稿 盗撮した画像をサイトに投稿して販売し、およそ300万円を得たか・NHK©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452720029/

882 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:55:28.83 ID:Ad0qlh950.net
もし従業員の誰かが犯人なら、相当動揺しているだろうに
もう何日も経っているから、多少の言動・行動にも変化がとってみられるだろうに
おかしいよなぁ〜
もしだよ実際そんな事やっておいて、通常何食わぬ顔して普通に勤務出来るものだろうか?

883 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:56:12.76 ID:bBciznKY0.net
まだ解決してなかった事に驚き

884 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:57:53.16 ID:oDAT+Aa90.net
ID被ってる

885 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:59:41.06 ID:o/ptiKpV0.net
>>77
毎日がドキドキどうしよう日〜♪だな

886 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:00:06.41 ID:HQCFoonc0.net
内部犯行もしくは外部犯行

887 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:00:38.02 ID:EXgbTDT50.net
今更どきどきもないだろ。

初犯じゃないんだし。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:07:17.26 ID:54HdpG5J0.net
なんでフロントを映す防犯カメラないの?

889 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:09:01.17 ID:EXgbTDT50.net
あっても電源OFFにしてるよ。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:09:30.58 ID:rqKhbR3/0.net
>>835
電源切ってから預けさせるんじゃね?

891 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:11:38.94 ID:yTJVF70O0.net
>>865
> 「いう(言う)」を「ゆう」と書くと、バカだと思われる
http://suzumi-ya.com/epub/post-1379/

892 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:12:58.20 ID:vPws8A3v0.net
妖怪のしわざだな

893 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:13:04.08 ID:EXgbTDT50.net
>>890
預けるほうはそうでも,盗んだ側は確認しなくちゃならない。
普通に考えたら,全部壊すか,金属製の容器に移すか,井戸みたいなところに保管するか
だろう。携帯電話だけでも,館内にまだあるんじゃないかな。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:15:37.59 ID:qOV3wMg6O.net
段ボールに財布があることを知っているのは社長と教師だろ
社長は二度も盗難騒ぎがあったら廃業のリスクがあるから盗まない
ならば消極法で教師になるなあ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:17:54.56 ID:xvHccyHU0.net
>>894
ホテル従業員も知ってるだろ

896 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:18:19.40 ID:Jc/4Acq80.net
ほぼ身内の犯行じゃねーかwww

897 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:18:59.17 ID:hDZvVbM50.net
盗んだ犯人がホテルから逃走した形跡も無いんでしょ?

898 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:19:54.83 ID:lYCY2Yzf0.net
内部犯で、犯人の身内か親戚に議員だか警察関係者がいるのだろう。
長野県警がちゃんと捜査してるか、警察庁(国の機関)の監察官ラインが監査すべきだろ。
皇子山中学校リンチ事件では、滋賀県警がのらりくらりだったのが、警察庁近畿警察局の監察官ラインが乗り込んで、やっと強制捜査になったのだし。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:21:22.88 ID:tNB3bfwt0.net
普通の人間なら盗んでたら眠れねーし多弁になるから、
そこをガン攻めすればなんとかなるわ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:23:39.16 ID:MyD2CCly0.net
バカッターで多弁になって盗られたほうが悪いとか書いてただろ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:23:42.45 ID:EXgbTDT50.net
>>894
1回目は,ロビーの隅に置いていたのを取られた ってのが,
会議室の奥においていたことになり,学習塾が泥被って被害者賠償を行ったので,
ホテルは無傷。

廃業のリスクを犯したというより,リスクに鈍感になっている可能性がある。
教師は合宿から逃げられないから隠す場所がないし,第一義的に責任を取らされるわけだから,
ちょっと無いかな。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:25:06.33 ID:pAra2wD5O.net
無断で合い鍵を作っていたヤツがいるんじゃないの。
合い鍵が事件の鍵を握っている。
誰か座布団くれ。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:25:23.85 ID:1i+d6WxG0.net
防犯カメラの動画が偽物とか

904 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:26:22.99 ID:6kjtZchY0.net
どう贔屓目に見ても従業員で確定

905 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:28:19.63 ID:eRNN1++80.net
>>891
ホントその通り。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:28:45.41 ID:YZn/domM0.net
ホテルの信用に関わる事を社長がやるわけないから頭のイカれた従業員が犯行に加わってるんだろうな

907 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:28:58.29 ID:q9PBS5i/0.net
なかなか従業員がやったっていう証拠が見つからないのかね

908 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:22.19 ID:s6KtPbIw0.net
昨日の保護者説明会で社長はまともな謝罪もしないで、自分も被害者みたいなスタンスだったって
「管理してたのは自分ではない」ぐらい言ってたらしい

909 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:38.39 ID:lW2h7DUN0.net
>>514
ガキだとすると、いろいろと辻褄があうね

910 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:40:56.60 ID:ARMVui730.net
これでもし生徒が犯人なら、下手な小説より面白いな。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:45:09.21 ID:+57Afn800.net
今頃スケープゴートを用意するので一生懸命なんじゃないの

912 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:46:27.65 ID:xKzqGAgE0.net
携帯はIMEIの特定はできるから、盗まれた携帯のIMEIが圏内に入ったらそこから特定できそう。
というわけで、長野県警は携帯キャリアと連携しろ。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:46:37.25 ID:XmjXwYks0.net
>>22が最新なんだけど、当初の報道は>>360なんだよな
>>631を想定する犯行なら、従業員も社長も何か隠しているのがわかるわ
>>638が出るくらいだしな

914 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:56:16.27 ID:Y8kaGBao0.net
もう埋め工作員だらけだ
続報来たら見立ての続き書くわ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:56:46.84 ID:s6KtPbIw0.net
>>912
被害額が少ないし人命もかかってないし情報開示は無理らしいよ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:58:39.07 ID:tNB3bfwt0.net
財布保管場所の令状取れるか
捨てる瞬間を押さえるかだよなぁ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:00:15.44 ID:vpLUjmj30.net
>>891
縦だったけど、それ最後まで読んだ?w

918 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:01:14.61 ID:isz4q0ms0.net
なぜか財布や金品が失くなる不思議なホテル。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:09:47.81 ID:ecImUFyi0.net
今回はiPhone1台かも知れないけど前回は大量のスマホが盗られて見つかって無いんだろ?
大量のスマホの居場所の痕跡を消すって相当手間掛かるぞ

920 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:15:01.44 ID:UR/ZuV1c0.net
長野県警が無能なんだったら、桐光学園はなんでサニー志賀を告訴しないんだ?短期バイトの奴らはすぐ辞めてどっか消えちゃうぞ?

921 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:15:12.08 ID:FnzWljW60.net
犯人が合鍵を使ったとしたら部屋の鍵はどんなんだったんだろ?
何処でも複製可能な鍵だったとしたらここから辿るのは困難だろうな
もしかしたら暗証番号を押して開錠されるタイプかもしれないが

922 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:18:04.37 ID:k6AvIb6jO.net
土曜ワイド劇場
「温泉若おかみの殺人推理・信州志賀スキー合宿事件簿
生徒全員の財布消失に仕掛けられた密室トリックを暴け!
雪景色に消えた真犯人は誰か」

おかみ…東ちづる
大おかみ…岡田茉莉子
引率教師…金田明夫
引率教師2…中山忍
ツアーコンダクター…三浦恵理子
ツアーコンダクター…滝藤賢一
モンスターペアレンツ…山下容莉枝
モンスターペアレンツ…野間口徹
長野県警刑事…内藤剛志

923 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:19:23.16 ID:Zd0/azrQ0.net
犯人は社長か

924 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:20:18.95 ID:ikB0BEVB0.net
これくらいの規模だと年商10億円くらいあるだろ。社長一家だって月収数百万とか。
金には困ってないだろ。社長一家が盗む理由がない。
従業員にしてもこの規模なら相当な給料出てるだろ。
カメラにも映らず、ドアや窓をこじ開けた形跡もなし・・・さっぱりわからないな。裏口とかはあるのかな?

925 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:20:44.14 ID:Ad0qlh950.net
>>922
あははっはははっ・・・・
ありがとうございます。
ご苦労様でございます。
楽しませて頂きました。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:24:46.81 ID:YZn/domM0.net
>>924
なんせゲレンデに近いから大した営業をしなくても客がくる
そんなホテルを経営者が捨てるわけないんだよな

927 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:28:13.00 ID:MyD2CCly0.net
こんなDQN連中集めてるんだから給料なんてコンビニより低いぐらいだろ
料金観ても分かる通り安かろう悪かろうの典型例だぞ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:34:06.79 ID:ROlGuVRI0.net
スキー場近くのホテルなら乾燥室とかあったり
色んなところから出入りできるんじゃないのかと思うが
ホテル内にまだ大量に置いてあったりして

929 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:35:55.53 ID:ikB0BEVB0.net
>>926
犯人・・・わかっちゃいました。
社長、従業員以外で取れる人間がいます。
カメラ設置業者!
メンテですー、と止めて中に入る。それなら大量の財布や携帯をもって出ても従業員は誰も不審に思わない

930 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:40:23.84 ID:WhOYJG610.net
転送電話問題解決した?w

931 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:42:13.90 ID:WhOYJG610.net
>>929
どうやら糞ショボカメラのようですぜ。
業者ならそんな糞ショボカメラを設置しないようですぜ。
おっさんが通販で適当に買った奴を従業員に設置させたんだろ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:45:27.78 ID:Sxtldlb40.net
警察が無能なだけなような気がしてきた。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:49:45.06 ID:PtzqesbY0.net
ホテルは生徒に弁償したの?

934 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:51:35.53 ID:N1oGp0610.net
最後に確認したのは社長
最初に発見したのも社長  つまり・・・

935 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:53:36.44 ID:rrAvwcjg0.net
>>77
焦らしプレイ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:55:07.06 ID:Sxtldlb40.net
人感センサーのカメラだったら映像の編集は簡単じゃないの?

937 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:55:23.45 ID:FKuWJTLo0.net
貴重品集める→段ボールに入れる→別に用意した空の段ボールを部屋に運び入れる→カメラに何も映らない→段ボール開けたら空だった。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:56:21.77 ID:mTdmp9WjO.net
鬼美濃は信濃の志賀郷の残党に襲われて命を落とした

939 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:02:37.70 ID:rrAvwcjg0.net
>>201
犬HKは自分とこのガサ入れの時の映像を流せ

940 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:03:47.76 ID:rDBwSzL/O.net
>>922
何故かラストは福井の東尋坊で犯人との掛け合いになるんだよなw

941 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:05:07.51 ID:WtWwns+B0.net
全員目を瞑りなさい
盗んだ人は正直に手を上げなさい

942 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:07:42.91 ID:UR/ZuV1c0.net
スワップやベンキーより面白いのに伸びないな!2ちゃんもコナン君が減ったのかな?

943 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:08:01.01 ID:Gp8nav840.net
犯人は支配人

944 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:09:57.63 ID:iDWZh8C80.net
まだ捕まらねーのかよ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:10:02.97 ID:Gp8nav840.net
そもそもなんで部屋内に監視カメラを置かないのか?

946 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:10:07.40 ID:rrAvwcjg0.net
>>260
中野警察署は刷毛水車だよ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:10:41.67 ID:qOV3wMg6O.net
犯人は未成年

948 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:11:19.85 ID:Gp8nav840.net
二度とこのホテルが使われることはないだろう

949 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:13:22.54 ID:pqwqOuGO0.net
24時間の監視カメラじゃなくて人感センサーなんだろ?いくらでも細工出来る。
何で24時間の監視カメラにしなかったのかね?金をケチったのか?

950 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:14:55.34 ID:dwtfReai0.net
それでも泊まる人は泊まる。
今も大繁盛だよ。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:16:30.83 ID:SZxy8BnQO.net
>>949
お値段は一緒よw

952 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:17:13.16 ID:kHIR77Pk0.net
>>945
犯行に及べなくなるから

953 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:21:14.86 ID:nOQtcava0.net
従業員が犯人

954 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:40:17.53 ID:gGq2qnE20.net
>>894
>ならば消極法で教師になるなあ

  お前、犯人の一味だろw 逮捕されるのが不安なのか www

955 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:43:16.02 ID:HIHTPnVe0.net
発覚してすぐ携帯の電波調べりゃすぐ居所わかると思うんだけどな

956 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:45:54.99 ID:Y8kaGBao0.net
>>937
だろうね。
寝ずに番してた社長が開けたら空っぽ。
施錠前にブツはホテルから運び出されてる。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:50:20.32 ID:WyQHo3Dk0.net
あー、これ迷宮入りだわー、迷宮入りだわー

958 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:52:35.66 ID:/msWTFo50.net
ドアや窓じゃないなら天井からだろ

959 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:52:41.72 ID:eRNN1++80.net
2020年のオリンピックまでに財布にもGPS埋め込みタイプやキーホルダーが必要かも。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:53:33.19 ID:Y8kaGBao0.net
貴重品を回収し、段ボールに入れ、封をし、事務所に保管するまでの間に犯行が行われている。
そのプロセスに関与した人物が犯行を手引きしたのは明白。
未明に社長が最終確認したのは段ボールの外観ににすぎない。
で、社長は奥の応接室で宿直、朝になって開封したら箱の中身は空っぽ。
こんなところだろう。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:54:48.08 ID:UR/ZuV1c0.net
しかし、スキー中に財布預けるとかバカだよね!ジュース飲んだりせんの?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:57:18.85 ID:eRNN1++80.net
>>960
え?箱ごと盗まれたんじゃないの?

指紋とか残るものわざわざ置いていく?
手袋していても髪の毛や服の繊維などが残っていたら。

963 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:57:28.61 ID:MrS7Bjin0.net
こんなに時間掛かるわけないのに、示談交渉中なんだろうな

964 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:00:20.38 ID:iGOIu+t/0.net
そんなに頻繁に確認するかね

965 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:01:21.56 ID:Y8kaGBao0.net
>>962
最初から空箱を置いて、財布の入った箱ごと持ち去ったのか、或は中身だけ盗んで再び箱に封をしたのかいずれかだろう。
また、それがどこで行われたのかはわからないが、当然防犯カメラに映らないエリアであろう。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:02:14.81 ID:ZvBQ2ZAC0.net
内部確定しました

967 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:02:16.38 ID:KvhqliLR0.net
ツララを使ったトリック。

968 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:03:12.83 ID:yq85il8UO.net
一体誰がどこで受け取って保管したんだよと。
受け取った時も保管場所置いた時もちゃんと段ボールの数も中身も確認したんだろうか。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:03:26.92 ID:MN8Vvfe60.net
馬鹿従業員のツイッター出てたろ?
あいつ以外ありえないわ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:05:19.22 ID:YZn/domM0.net
>>967
それに間違いないな

971 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:06:05.92 ID:K8/nN2PY0.net
自殺で処理するか

972 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:06:47.95 ID:hIQ1YNmY0.net
全部で100キロオーバーだぜ
中身が入ってるかどうかなんてすぐわかる
中身を入れ替えてたんならあとでばれるしな

973 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:06:57.64 ID:Y8kaGBao0.net
まあ、そもそも財布入りの巾着袋が5個の段ボールに入れられたのか、すら怪しいところなんだがね。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:06:59.38 ID:Vgs5RBHK0.net
>>967
つらられてしまった

975 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:07:22.47 ID:yq85il8UO.net
去年事件あったのに、部屋の中にも常時撮れるカメラ置かないとか、けちりすぎだわ。
危機管理能力がないか、わざととしか思えないわ。
従業員が犯人と疑いもしなかった事になる。
季節毎のアルバイトだらけなのに。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:08:29.23 ID:owc4K/sDO.net
まあプラズマだろうな
たいていのことはプラズマで説明ができる

977 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:08:41.83 ID:Y8kaGBao0.net
>>972
何なら書類でも入れて封すれば外からはわからないでしょ。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:09:22.36 ID:eRNN1++80.net
>>965
その細工をする必要ある?
外部が犯人ならわざわざかさばるダンボールを持ち込むはずもないし。
内部にしても空のダンボールが常にあるはずもないし。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:10:06.44 ID:yq85il8UO.net
犯人捕まったら、去年のも補償させられるだろうね。けちったせいで、余計な出費馬鹿だな。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:11:47.10 ID:i3WzHqWO0.net
金庫に入れとけ。暗証は社長と支配人だけ。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:11:53.28 ID:eRNN1++80.net
犯人は単独ではなさそうな感じがする。
仲間に遠くに運ばせたのかも。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:12:37.88 ID:hIQ1YNmY0.net
>>977
あとで戻すときにばれるだろ
人知れず中身を抜き取れるならそのときに盗めばいいんであって入れ替える意味が無い

983 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:12:39.70 ID:Y8kaGBao0.net
>>978
本当に普段から貴重品を段ボールに保管する規則が定着してるなら、新品の段ボールが常備されていても何ら不思議ではない。
それを利用すればいいだけ。
まあニュース映像に実物が出てこないから何ともいえない。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:13:39.00 ID:Y8kaGBao0.net
>>982
だから朝、バレたじゃんw
しかし、時既に遅しだ。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:13:56.20 ID:sgawJfES0.net
犯人がどいつにしても大量のブツはどこにいったのかがわからん

986 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:14:25.54 ID:enQwLNX20.net
これは怪盗の仕業ですね

987 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:14:45.48 ID:hIQ1YNmY0.net
>>984
意味不明
社長が朝確認した時は中身は空っぽだった

988 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:14:59.22 ID:VxQUHXPR0.net
保管前に中身を全て抜いていればいいだけだからな。
途中調べたって言うけど、どうせ箱が開いていないのを目視しただけだろ。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:15:53.28 ID:yq85il8UO.net
鍵2つ以上ないと開けられない金庫に、部屋にカメラが必要だわ。
欧州でセーフティボックスないホテルですら自分が行った所で預けてなくなった事ないわ。
安全管理がお花畑すぎて最低だな。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:15:59.22 ID:eRNN1++80.net
>>983
ガムテープ貼れば指紋や手袋の跡が残る。
空のダンボール置く意味が分からない。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:16.92 ID:NYT30H260.net
迷宮入りで処理したらしいね長野県警

992 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:23.35 ID:vgEl6Cvm0.net
あれ、また前回と同じく取り逃がすのw

993 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:26.48 ID:hIQ1YNmY0.net
ついでにつっこんどくと誰かが急用で貴重品を返してくれと言えばすぐばれる
ザルすぎ

994 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:57.22 ID:Y8kaGBao0.net
>>987
だ、か、ら、
(おそらく宿直してたであろう)社長が盗んだみたいになってるでしょ?

まだわからんの?

995 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:18:33.19 ID:eRNN1++80.net
ダンボールに貴重品入っていることを知る人間の犯行なんだから外部はありえないんじゃない?
外部なら靴跡やタイヤ跡があるはずだし。

内部を徹底捜索しているんでしょうけど、こんなに時間がかかるものなの?

996 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:18:59.71 ID:ew3nyass0.net
>>924
宿泊費見れば、考えも変わるよ。
それに今年は暖冬だし、不景気だし、
短期的な運転資金という点から考えても、
微妙な金額だよ。
大体は、この手の金額は遊興費の補填だったりするんだけどね。
前回、あやふやにしてしまってるから、
それが通ってしまっている節がある。
宿の経営規模って点から否定するのは無理があると思う。
前回もそうだけど、結構な重さになるものを几帳面にも全部持って行っている。
わかりにくいようにすこしづつ抜き取るわけでもなく、ドアをこじ開けてレジとかもろとも根こそぎ食い荒らす訳でもなく、
客のものだけ狙っているのはどう考えてもおかしい。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:19:15.00 ID:hIQ1YNmY0.net
宿直なんて話はどこにも出てないし自分の妄想だろ?
従業員用の部屋があるから社長もシーズン中はそこに宿泊してる

998 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:19:56.53 ID:kHIR77Pk0.net
長野県警がダメならズッコケ探偵団呼んでこい

999 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:21:04.17 ID:eRNN1++80.net
客を客と思わず預ける方が悪いみたいな言い方していた従業員らしきツイッターみたけど。あんな考えの人が本当に従業員だったのだろうか?

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:21:46.07 ID:iSPo5qFj0.net
てめえらのザルを棚に上げて客をザル呼ばわりした従業員クビにしろよ

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:23:31.68 ID:kHIR77Pk0.net
>>999
標準的長野県民です。

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:23:59.66 ID:pqwqOuGO0.net
一十一(ニノマエジュウイチ)の仕業だろう。超高速だからカメラには捉えられない。

1003 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:30:17.35 ID:sXN5+1na0.net
スキーシーズン頼みの経営で薄利多売だったら冬期は満室でも経営は大変だろう。
だからと言って社長がハイリスクでローリターンなバカな犯罪起こしたとは考えにくいが。

1004 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:31:47.50 ID:mTdmp9WjO.net
内偵は既に済んでいる。
このお務めは盗人掟三ヶ条を平気で破る昨今の急ぎ働きの風潮を苦々しく思っていたものらによる犯罪で、
引き込み役は大滝の五郎蔵で、繋ぎ役は本所の銕サであったと、今際の際に相模の彦十が言い遺していた

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200