2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】鹿児島の高校生、修学旅行を英国から秋田に変更

693 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:23:31.33 ID:K418ohgm0.net
秋田は女子が美人ばかりだからだろ。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:23:44.94 ID:LSwK3MDr0.net
新型インフで新幹線乗り場で解散した高校生たちは元気だろうか?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:26:33.65 ID:O3se3i1c0.net
>本当はロンドンで英語を試したかった。

ジャマイカ訛りやインド訛りの英語に慣れたところでどうする
という気はする。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:29:11.00 ID:Sd0f1pmo0.net
大学ならオープンキャンパスでいいじゃん
なんで修学旅行にわざわざ秋田の大学行って英語漬け?w

697 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:29:53.75 ID:BX2ytPf40.net
秋田といえば
日本一の親韓県

698 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:31:55.00 ID:HcM9F67I0.net
冬の秋田かぁ。比内鳥できりたんぽ鍋がいいな。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:37:59.98 ID:4OvcM/3P0.net
鹿児島より暖かいんで驚いてる
この大学は日本語禁止だから大変だろうけど
進学先に考えてみるのもいい機会だ
海外留学は強制だから行きたい国を探しておくようにな

700 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:40:21.92 ID:sjU4y1VzO.net
>>699
去年は入学生激減しただろ?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:57:39.41 ID:gARldwBq0.net
なんで秋田なんだよwwwwwこのナマハゲ野郎!

702 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:59:02.10 ID:sZXLdC/C0.net
がっかりすぎるww

703 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:59:34.27 ID:gARldwBq0.net
修学旅行で、
  秋田女の買春ツアー(旅館セックス・露天風呂セックス)
なら男子生徒大喜び

704 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:05:23.18 ID:vhEzwhml0.net
>>90
鹿児島市民はたまに分かってない奴いてビビるわ
ちょっと移動すりゃド田舎なのに

705 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:43:02.48 ID:iWKcKtrY0.net
>>693
美人は三日で秋田って昔っから言うけどな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:25:08.62 ID:A6DIQ9nq0.net
就職率、求人率が異様に高い大学だっけ?

707 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:52:37.45 ID:CrKrpDha0.net
>>90
恥っかしかで、そげな井の中の蛙大海を知らずんよな
こつ言うのは止めっくいやい。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:51:13.44 ID:fp7IEVeM0.net
>>90
鹿児島県内で人口が増えているのは姶良市と霧島市のみ。
特に姶良市は旧姶良町時代、1960年に2.1万人だった人口が2000年には4.7万人迄増加している。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:12:23.92 ID:g86gk9Qb0.net
うちの秋田営業所に東京から所長が赴任すると通訳つくよ。現地人同士の会話は理解不能だよ、マジで。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:17:54.88 ID:RDPZV4v50.net
簡単な足算すらできない遅れた宗教原始人の国に行く理由が分からない

711 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:34:16.65 ID:KVTAq6hs0.net
>>673
取り上げやすいひとがまた目立ちやすく記録に残されるってことじゃ
ないかな
木曽川の治水もデレーケは有名だが
薩摩は薩摩藩士でひとくくりだ。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:20:51.35 ID:TmD3YUlv0.net
偏差値最初71だろ
秋田なのにレベル高いね

713 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:24:18.34 ID:ZiL0HUSX0.net
>>706
いま人手不足の時代。残念ながらこの大学は
ドメドメな日本企業にしかいけてない。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:29:10.34 ID:FuR13O/S0.net
修学館なら系列の国際大にでも行けばいいだろ。
車で30分もかからないだろ。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:33:11.46 ID:W6x3jLRT0.net
普通にグアムあたりに行けばいいのに

716 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:38:17.03 ID:TmD3YUlv0.net
>>713
主要な進路だって。悪くないと思うけど
 
日立製作所、神戸製鋼所、東北電力各3、三菱マテリアル、日産自動車、東レ、全日本空輸、
三井住友銀行、豊田通商各2、トヨタ自動車、三菱地所、三菱重工業、日本郵船、川崎重工業、
旭化成、東海旅客鉄道、東京海上日動火災保険、日本放送協会、朝日新聞社、帝国ホテル各1など。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:01:33.79 ID:ZiL0HUSX0.net
>>716
田舎の人から見たら全国展開の企業だから悪くなかろうが、
首都圏からみたら日本企業ばかりで驚くレベル。
人気外資ほぼないじゃん。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:06:38.61 ID:ACUwequO0.net
>>657
秋田弁と合わせれば中和されて標準語になったりして

719 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:12:32.33 ID:n3pcDxU80.net
英国から秋田!?

720 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:15:29.01 ID:ZiL0HUSX0.net
イギリス訛りの代わりに秋田訛りを勉強

721 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:16:44.72 ID:60I6NsaS0.net
英国に行っても日本人で群れてるんだから勉強にはならないよ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:17:58.36 ID:47tVN1SCO.net
テロのせいで海外旅行はしばらく無理だな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:18:13.68 ID:pWCyK/yN0.net
鹿児島の高校生が、英語を学ぶ為に秋田に行った(笑)
コントとして面白いと思う。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:31:46.61 ID:xLJpawK20.net
大英帝国相手に勇敢に戦った薩摩がなかったら今の日本はなかったですたい

725 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:39:39.56 ID:BmUmZPXy0.net
とうの秋田は反日、朝鮮マンセーな知事やサヨク先生たちのせいで学生は韓国旅行を強いられてからな.....
金払って敵対国の反日宣伝施設回らされてんだぜ、ほんと可哀相

726 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:08:09.47 ID:ZiL0HUSX0.net
>>723
それほんとだから、笑

727 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:28:40.43 ID:dipzZpW70.net
>>1
秋田だって危ないよ
キリストの墓があるからね

728 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:58:27.30 ID:8Ra/kGyR0.net
知らない土地への旅行自体も楽しいんだからいいだろう

729 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:08:33.71 ID:qgwaZYHT0.net
外資は成功しなかったら奈落の底に落ちるだろ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 23:26:55.37 ID:ZiL0HUSX0.net
>>729
奈落の底?国内産業は一通り奈落の底を経験してるが。
安定求める発想が昭和すぎるわ。時代はイノベーション、
起業だよ。サラリーマン発想はオワコンにリストラ。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:10:08.28 ID:EKrn9AGF0.net
外国人留学生の受入数上げて生徒数捏造してる大学よりまし

732 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:27:23.19 ID:+1OPVPNL0.net
雪しか見るものないんじゃない(´・ω・`)
あったかくして来いよ

733 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:50:21.41 ID:Tb9wECTC0.net
>>725

お前の脳ミソのか可哀想だわ(笑)

734 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:52:38.14 ID:4FUHcW7O0.net
北海道にしてやれよ
秋田じゃ中途半端過ぎる!
美瑛とか台湾人とか香港人だらけだから英語の実践ができる

735 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:55:45.83 ID:lI+N+x5aO.net
修学旅行って旅行が終わった後に原稿用紙5枚以上の作文の作成、提出を強制されるんだよな
まあ頑張って秋田の思い出書けよww

736 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:03:31.78 ID:4FUHcW7O0.net
英語よりも夕張に行って日本の将来を考えるのが意義あるのでは?
12月に乗り鉄で行ったが色々終わり方が日本の将来に思えた、日本もいずれ財政破綻してこうなるんだと
夕張メロン貰えるからふるさと納税してやったが

737 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:08:51.17 ID:1BW+vuui0.net
海外とか行って楽しいか?いずれ都会に出て行くんだろうが地方の人間なら海外より東京とかの方が楽しいだろう

738 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:15:27.49 ID:4FUHcW7O0.net
東京なんてなんも楽しくない
スカイツリーと浅草上野と高尾山でも行くの?ついでに新宿のゴジラと都庁展望台。
あとお台場か?後は東京駅と皇居外苑か
時間があったら最高裁判所と国会議事堂前見学

739 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:23:19.88 ID:vKhyiTeV0.net
>>738
適当に作った顔の西郷像に対面して落涙するイベントを忘れてる

740 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:46:16.92 ID:4FUHcW7O0.net
>>739
上野公園の奴?そういえばなんで上野公園に西郷隆盛なんだろうか

741 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:57:31.13 ID:XERXx+H50.net
なぜ上野に西郷像なのか?
西郷さんは両刀で男もOKだったから。上野はホモの街。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:16:07.54 ID:V4NKXO8x0.net
わざわざ秋田に行って英語三昧って意味不明だよな
そんならサイパン・グアム・ハワイに行ったほうがまだいいんじゃね?

あの村で除雪ボラとして金払って地元民にこき使われるなんて旅行
なら世の中の理不尽さを体験する貴重な学習かもしれんがw

743 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:26:52.05 ID:CVXavukb0.net
>>738
お台場とディズニーと原宿は楽しいだろ
DK!

744 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:35:10.38 ID:e8ugs2m60.net
まあ東京に行ったらテロに遭う可能性もあるからな
ジャカルタに行ってからアウトだったかも知れん

745 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:51:41.26 ID:CVXavukb0.net
渋谷は世界の若者に愛されてます

746 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:31:21.85 ID:RoWTivCC0.net
犯罪者ばっかりで治安が悪いワキガクッサいキリスト教土人国に行くより国内で安全にと言う方針は間違いではない

747 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:04:22.88 ID:4FUHcW7O0.net
>>43
横浜のみなとみらい行った方が楽しそう
それとディズニーランドは千葉な

748 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:05:57.32 ID:kBXEhYeT0.net
よく生徒が暴動起こさないな。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:11:25.64 ID:IAOk3zgyO.net
修学旅行は国内にすべき
ハワイに修学旅行の日本の高校生が目茶苦茶多くて問題ばかり起こしてて恥ずかしかった
ABCでタバコ買おうとして揉めてたりレジに横入りして白人のオバチャンに怒鳴られてたし
深夜にホテルのプールで生徒が暴れてても先生達は早々にバーで飲んでたし

750 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:13:43.74 ID:BJSe8tK10.net
まぁ韓国じゃないだけマシか
せめて北海道にしてやれよ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:15:45.54 ID:kBXEhYeT0.net
国内切り替えは仕方無いにしろ、せめてもっと楽しい思い出作れそうなとこにしたれよ。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:21:47.46 ID:qJth/XUy0.net
いやオックスフォード大学に行く方が
普通に100倍良かった

753 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:26:23.90 ID:rRaHdCQo0.net
>>741
他スレに以下の様な物があるが、事実なのだろうか?

0028 日本@名無史さん 2014/12/09 12:05:53
鹿児島は、神や仏より西郷どんや島津の殿様を上位に置く。
ID:(608)

0090 日本@名無史さん 2015/09/29 02:55:38
学校では教えない(教えられない)薩摩藩の真実

藩主は在日
藩士は全員ホモ経験者
領民はリアル奴隷
郷土料理は犬
娯楽は死体摂食

754 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:33:01.17 ID:pGauN2piO.net
イギリスから秋田行きとか美少女に告白失敗して隣のブスに告られて付き合う事になったみたいな喪失感

755 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:39:37.31 ID:/OZp97uq0.net
>>677

秀吉が出兵したときに朝鮮半島でも暴れまわったんだよな薩摩が

756 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:43:48.89 ID:/OZp97uq0.net
トウホグかわいい子多くね?
フグスマとかイバラギは北関東か
垂れ目の狸顔好き

757 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:47:52.37 ID:EF8xSQhH0.net
そりゃあ国際教育大はすげーよ?
だが、論点が違うだろう?とw

758 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:52:45.76 ID:/dbp/gx00.net
おれは九州に修学旅行に行った
別府温泉や指宿温泉で同学年の女風呂覗いたりして
楽しかった思い出がある

759 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:56:56.39 ID:0vDHBXPN0.net
公務員は民からむしり取った税金でチャイナ旅行してるんだっけ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:59:05.01 ID:nyhQc6kH0.net
鹿児島の子にとって雪は楽しいだろうしいいことだ
英国行きたいなら留学生として行くべき
旅行で行ってもサッカー以外に何もない

761 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 05:00:07.88 ID:q5B+jzDN0.net
長野でスキーバス事故、少なくとも6人死亡らしい。

762 :澤田の兄貴:2016/01/15(金) 09:56:41.99 ID:nJuPnZEIO.net
意味不明だな。

ワイハとかグアムとか、英語圏ならいくらでもあるだろ。せめて沖縄ならわかるが。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 12:51:04.65 ID:a9XYJ65C0.net
>>601
山形から上京した者だが
都内の美人は化粧美人、
秋田の美人は本物の美人だから
本物を見に行く価値はある。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:55:27.63 ID:+1oCi62e0.net
秋田とか見るところなんにもないやんw

765 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 21:14:19.91 ID:yCOWsqQp0.net
いいことだ

766 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:16:47.27 ID:hTt1W1eU0.net
最北端の北海道か青森にしとけよ
何で中途半端な秋田なんだよw

767 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:26:47.85 ID:5fw5KI0YO.net
いやいやいや
これはないw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 01:29:27.29 ID:U/7yigTf0.net
>>1
修学旅行で勉強させられるなんて最低〜〜〜〜〜w

総レス数 768
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200