2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】パートは月収25万? 首相答弁に野党「ずれた感覚」 ★2

1 :海江田三郎 ★:2016/01/13(水) 10:45:02.59 ID:CAP_USER*.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ1D4JD4J1DUTFK00G.html

 12日の衆院予算委員会で、実質賃金をめぐる安倍晋三首相の答弁について、
民主党の西村智奈美氏が「感覚がずれている人に雇用政策は取れない」と批判。首相とやり合う一幕があった。

 首相答弁は8日の衆院予算委での答弁で、実質賃金が下がっているとの指摘に対し、
「景気回復の過程でパートが増える。1人当たりが低く出ることになる」と説明。
その後、例え話として「妻は働いていなかったが景気がよくなって働くことになり、
私が50万で妻が25万なら75万円。2人で働くと平均は下がる」と述べた。

 西村氏は12日の予算委で「パートの現状がわかっているのか。25万円のパートがあったら教えて欲しい」と批判。
これに対し、首相は「『パートで25万円』とは申し上げていない」「『パート』と言ったのはその前の説明だ」
と反論したが、西村氏は「そういうふうに読み取れる。
総収入30万円、手取り25万なら、時給は1900円だ。そういう仕事がどこにあるのか」と指摘した。

関連

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452561368/

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452610834/

190 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:12:17.12 ID:24950szB0.net
>>189
タクシー会社なら中高年でも即時採用だよ。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:16:05.22 ID:PSM5OmyF0.net
>>188
アクロバットミンスガーが乱舞してんぞそこ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:34:07.19 ID:NX8igiFQ0.net
>>189
警備員・清掃夫・中小のパチ屋、、、等々、色々あるじゃん。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:35:41.23 ID:cl3YLYTy0.net
>>188
ひさびさに発狂してるスレみたは

194 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:41:51.87 ID:E70DALf90.net
>>145
そそ
アベの主張は認めた上で
それ以外のところで例えば〜
という突っ込みをすればいい。
それができずにパート25万に拘るのは
何も調べてないからだろね。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:43:52.28 ID:PQyz8hMb0.net
給料上がらんやつのヒガミを
民主は利用
利用されてる自覚のない奴も同類

くだらん民主は

196 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:47:10.53 ID:caQ0aoiB0.net
安倍ちゃんみたいにちゃんと調べてパート25万円って例えないとな。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:20:46.97 ID:+e+RWmeF0.net
>>181
ネトウヨ=ネット右翼(ネットだけでいきがる引きこもり右翼)
ネトサポ=自民党ネットサポーターズ(自民党のネット上の公式応援団、工作員)

とか、意味が判れば腹も立つし言われたくないが、パヨクってなんだ?
お前の思いつきの造語だろ。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:25:06.95 ID:PSM5OmyF0.net
>>197
パートウヨク=パヨク=ネトサポ

らしいよ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:30:13.79 ID:+e+RWmeF0.net
>>198
サンクス、左翼の意味かと思ってたが、ネトサポの下っ端のことだったんだな。
それなら、ID:Mj4Hg2if0 は使い方間違っているみたいだな。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:37:36.55 ID:5LOzkfOdO.net
僕ロー○ンのパート時代、1日10時間勤務(うち1時間休憩)の月26日勤務+有給7日消化で
25万円になりました。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:39:33.03 ID:El+yvm+i0.net
>>198
それは本当なのか?

>>199
俺は馬鹿左翼の略かと思っていた。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:40:07.30 ID:y2IUB8Fg0.net
とりあえず〜。東京は〜。バカばっかり。(笑)
SMAPが解散するらしいよ?
面白い裏側を僕が書いておいたから僕の掲示板に見に来て下さい。
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

1月12日の朝のBSNHKで鎌倉大仏の観覧を二ヶ月中止にしたらしいです。僕のギター上達が早過ぎる為にSMAPの木村拓哉が恥晒しレベルだったと分かり中止にしたいらしいです。(笑)
それでも裏では連中は粘着をしていますが。(笑)
因みに僕のギターはMartin M-38です。SMAPの木村拓哉はこのギターは使ってないでしょ?(笑)
更に「BLUE EYES BLUE」の僕の持ってるスコアが古い為に廃版の為に相手側には無いんですって。(笑)
明らかに相手側の成りすましの辻褄が合わなくなっちゃってるから二ヶ月観覧中止にして必死こいて僕と同じスコア探しているかプロに聴いてるんじゃないかな?って感じです。(笑)
これが、正しい時系列に事実を並べたら相手側の揉み消し工作が露見する一例の一つです。(笑)
本当、コソ泥のダリオ・ブランドー臭い連中だったぜ。クズだな?(笑)

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)
マジでジミー大西レベルの知的障害者だよな?SMAPの木村拓哉って。(笑)
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。

別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
あと、あまり書いて来なかったから分かってない人達が居るみたいですけど、僕は中居正広も木村拓哉と同じくらい嫌いなんですよ?何度か書いて来たんですけど。

前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
あと、SMAPの木村拓哉が自身のラジオで陰毛を剃った事はないって言ったらしいですが、陰毛の脱毛をした事はないとは言っていないようですが実際にはどうなんでしょうね?(笑)
SMAPの木村拓哉の大恥晒しな過去


□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)

あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。SMAPの木村拓哉はダリオ・ブランドーです。真顔

203 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:40:15.67 ID:yXUhaNwB0.net
各国の一時間あたりの最低賃金

最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本

最低賃金 1534円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1160円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 1917円、平均 ????円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1072円・・・・・・・・・ ◆ NY(2018年〜1850円) 
最低賃金 1287円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(2020年〜1850円)
最低賃金 1348円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(2017年〜1850円)
最低賃金 1502円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州

204 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:42:38.59 ID:PSM5OmyF0.net
>>201
関連の元スレのほうでそう教えてもらったよ

ほぼ本当、米軍情報

205 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:43:41.05 ID:knJLsUUD0.net
  
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        富裕層は 更に豊かに
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll       中間層は 貧乏人に
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll       貧乏人は 更に貧しく
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/       貧乏人は SHINE!
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

206 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:46:54.34 ID:hTCEhoX90.net
>>200
10時間?
それは・・・

207 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:49:49.82 ID:PSM5OmyF0.net
>>206
暗黒面に堕ちてるね

208 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:50:10.03 ID:+e+RWmeF0.net
パヨクは25万ももらえてんのかな?
それなら、安倍を擁護してもおかしくないな。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:56:32.35 ID:aLIHIV5t0.net
>>208
確かに

210 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:02:20.51 ID:mGpDx20/0.net
これ、一般と感覚がズレてるって話だよな?
今までそこがズレてない政治家がどれだけいたんだ?と思うところだが

んで今回はお前ら大喜びで阿部叩き側なの?それとも変な擁護して遊ぶ側なの?

211 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:02:53.92 ID:pbT2nubI0.net
例え話じゃん。
安部の給料50万円ってのも実際の数字じゃないのに、嫁の数字は具体的な数字言わないといけない理屈はない。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:11:36.07 ID:+e+RWmeF0.net
>>211
安倍は、へんな例え出さずに総務省が出してる実質賃金と雇用者数と世帯収入のデータを出して説明すれば良いんだよ。

質問内容はあらかじめ安倍には伝えられているんだから、おかしな例えをした安倍に問題が有る。
総務省の労働力調査の結果を出せばどちらが正しいかすぐに判ること。

これまでさんざん指摘されたが、実質賃金は下がり実質世帯収入は下がり総実質賃金も下がっている。
それを誤魔化すためにこんな変な例えを出すしかなかったんだろうよ。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:11:50.11 ID:qT+o0h1D0.net
くずホルモンはほんとバカだからな・・

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

214 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:23:55.49 ID:knJLsUUD0.net
あべチョンに経済の話など無理に決まってるだろ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:33:38.77 ID:5LOzkfOdO.net
>>206
ブラックであり労基法違反なのは分かってるが現実にあった事。
現状でパート月25万円になるには労基法違反が前提。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:45:53.08 ID:PSM5OmyF0.net
>>215
あとそれパートタイム労働法にも違反してると思うよ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:52:17.29 ID:QoiB6iv00.net
>>212
50万が50+25で75万になるのに実質世帯収入はなぜ下がるの?

218 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:53:02.25 ID:Gf+jKeqc0.net
ハロワで最低50万の仕事があると勘違いしてた馬鹿も居たよな

219 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:55:11.22 ID:ISmYUMWZ0.net
それでも駄目すぎた野田政権 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた >1
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg

  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 

野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg


◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。

★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

■安倍政権 13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

220 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:56:59.78 ID:PSM5OmyF0.net
>>217
25万円の雇用が新たに発生する裏付けがないからだよ
単純化して言えば、通貨量と物価を1.5倍以上にして円の価値を薄めないと25万円新たに捻出できない

221 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:01:35.98 ID:QoiB6iv00.net
>>220
金額どころか例え話自体が嘘じゃん

222 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:02:32.11 ID:QC4CZMXj0.net
景気がいいから主婦がパートに出るという認識がおかしい
普通は生活苦からパートに出るんであって

夫の収入だけで経済的余裕があれば二人目や三人目を生める主婦が
生活苦からパートに出て生まないのだから
少子化も進む。

こんな簡単な話が想定できないのに、国会で声を張り上げて答弁している。
明らかに、普通の程度の理解力や思考力に大きく欠けている。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:03:39.07 ID:PSM5OmyF0.net
>>221
だから実質賃金の質問に平均賃金(名目)しか答えてないのがまず詐欺だろうと
しっつこく指摘されてる

庶民感覚とか枝葉末節の話の方がクローズアップされてしまっているだけ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:07:21.91 ID:QoiB6iv00.net
>>223
なるほど。
安倍の話しは根本的に矛盾してるわけか。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:09:21.76 ID:hJpUvNkZ0.net
>>222
違う
他スレにも書いて来たけどそこは安倍がハッキリ説明してた

不景気な時は求人自体がなくて働こうにも働き先がなかった
だが今は景気が戻って来て有効求人倍率も上がったので働き先が見つかり働きに出られるようになった人が増えたと

まあ生で中継観てるとこの辺は普通のニュースだとバッサリカットされてるし
古舘ステーションなんかもっと悪どい編集してるのも分かるから
NHKの国会中継を観なけりゃ知らなくても仕方ないかもしれないけど

25万云々を得意げに突っついてる民主ちゃんが滑稽にしか見えなくて気の毒になるわ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:10:13.63 ID:PSM5OmyF0.net
>>224
そういうこと
ただ自分が言った例も単純化しすぎているので
本当に物価が1.5倍になったわけでなく、あくまで例ね

消費税のダメージの方が大きいかもしれないんだし、これも一種のインフレ税だからね

227 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:11:22.64 ID:t6N3gQTT0.net
妻が25万とはいったけどパートなんて誰も言っていないわけだが
どういう脳内変換したの?この民主議員は?
馬鹿なの?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:12:19.69 ID:+xr13VyO0.net
他に突っ込むところ無いのかよアホ野党ども

229 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:13:35.53 ID:t6N3gQTT0.net
妻の25万が経済的な指標からおかしいと言っている奴もいるけど
なら私の50万はどう突っ込むのよw

まるで話にならない。
それを実質賃金だの名目賃金だのわけのわからんことを言ってもしかたがないだろう。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:15:58.86 ID:4zZZfovQ0.net
>>225
質問の趣旨さえ理解できない知能程度の総理大臣ってのが
一番の問題なんだよねぇ。
でも、例え話にすりかえてギャーギャー騒ぐことで、そこ
(安倍の知能レベル)が話題に上らずに済んでる。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:17:46.24 ID:KNyX4kSc0.net
>>222
別におかしくないけど?

景気が良くなるという事は多様な雇用が生まれるという事
・時給が上がる
 →時給800円なら働きたくないが、時給1000円なら働こうか。

・短時間/短期労働が増える
 →3時間だけ働きたい、土日だけ働きたい という様々な要望が適えられるなら働こうか。

・多様な職種で求人が増える
 →自分の能力を生かせる、もしくは気になっていた職種の求人があるなら働こうか。

・近くの職場で求人が増える
→自転車でいける距離の職場なら働こうか。
 
不景気ならマッチする職場が無くて働け(か)なかったけど、希望に即した職場が出来たなら働こうか。
となるのは自然な話。
極貧ならどんな仕事でもしなければならないが、たいていは中流なんだから、死活問題じゃないけど、
働けるなら働きたいという層は結構いるだろう。
と言う点と、そもそもの論点が主婦がパートに出るだけの話じゃないという事。今回の例が主婦でパートだっただけ。
「新規に働き始めると給与が低いので値は下がりますよ」って事が話の筋。
サル並の脳があれば理解できるが、それ以下を相手にしなければならないとは総理も大変な仕事だな。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:19:39.56 ID:PSM5OmyF0.net
>>230
しかし面白いんだよな安倍ちゃんの例え話は

実質世帯収入が下がっているのに
名目では50が50+25になっているとしたら
同じ賃金(実質)で妻も駆り出されているという例に早代わりするわけだ

一億層活躍社会恐るべしw

233 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:23:08.82 ID:gPdy4vko0.net
>>231
景気が悪かったら時給や職種、場所に関係なく働くでしょ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:23:08.92 ID:lnCY0mOc0.net
景気がよくなったら旦那の収入が上がって
妻が働きに出なくてもよくなるもんじゃないんかね

235 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:27:24.94 ID:QoiB6iv00.net
だいたいダンナの収入が50万から上がらないのもおかしい。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:27:33.20 ID:w8x0aIvJO.net
正社員でも女が25万稼ぐのは大変なんだけどな

237 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:29:03.50 ID:PSM5OmyF0.net
>>234
むしろ俺は
その辺の話ってリフレ教徒の因果逆転理論にダマされてるだけだと思うんだ
インフレになれば景気が良くなる的な

主婦パートはもともと景気が悪い証拠で
労働力が安く確保できるようになったおかげで景気は良くなるんじゃないかな、普通

団塊世代が養育費や教育費を稼いでた時代って
共働き社会とバブル景気が一緒に到来した時代でしょ?
果たして、どっちが先なのか、因果関係があるのか、は不明だけど

238 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/13(水) 17:30:45.14 ID:WERfCAWu0.net
 
■ アベ過ぎる
 

239 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:31:26.63 ID:azr6/PtI0.net
25万発言の本質が、
「妻がパートで安く働いているから、世帯収入が減っているんだ!」って主張だったはずだが
これがわからん民主党は支持率なんか上がるわけない

240 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:31:58.23 ID:QC4CZMXj0.net
「安倍話法」

1. きちんと説明できないことは、ペラペラと関係ないことまで持ち出して長々としゃべりまくり、
相手のやる気を殺ぐ。
2. ほとんど意味不明の下品なヤジを飛ばすが、謝れば済むと思っている。
3. まったく根拠のないことでも、さも裏付けのある事実のように粉飾して相手を煙に巻く。
4. 「“絶対に”大丈夫」とか「“決して”起きない」などと、根拠のない強い表現を好むが、そこを
突かれると逆切れする。
5. 意味不明の言葉を新語・造語をやたらと持ち出す。その言葉の定義があいまいだから、議論がう
まく噛み合わない。むしろ、そこを狙っているのかもしれない。
6. 無知を恥じない。恥の上塗りをする。
7. 開き直る。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:32:23.29 ID:cCNMjFt+0.net
>>236
×12で300万だけど、女でも正社員なら年収それ以上だろ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:33:07.57 ID:jiDTWpJY0.net
【2016年1月 流行語大賞】
安倍ちゃん「妻がパートで25万円!」

243 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:35:49.70 ID:8qFgi0s10.net
例えば東京ドーム一杯分

ってたとえに
そんなねーよwって言うことがどんだけ的外れでそこじゃねーってなるかわからない
コミュ症しか批判しないよ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:37:14.98 ID:QC4CZMXj0.net
「小学生時代から嘘つきだという証言」
で検索願います。
http://lite-ra.com/2015/05/post-1145.html

 安倍の性格は、どうやら生育過程で培われたようなのだ。そのヒントになるのが元共同通信記者で政治ジャーナリストの野上忠興が「週刊ポスト」(小学館)に連載している
「深層ノンフィクション 安倍晋三『沈黙の仮面』」だ。
安倍家取材40年の野上が安倍の幼少期からの生い立ちを追い、その人格形成の過程を描いている。
 問題の平気でウソがつける性格は、実は小学校時代からのものだったようだ。
安倍には2歳年上の兄がいる。この兄弟の性格が対照的で、夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが、安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても、本人がやらず、安倍の養育係だった女性が代わりにやってあげていたというのだ。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。ところが、安倍にはその経験がなかった。罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。

 野上のリポートには、他にも興味深いエピソードが
数多く出てくる。
例えば、安倍の成蹊大学時代の恩師のこんな言葉だ。
「安倍君は保守主義を主張している。思想史でも勉強してから言うならまだいいが、大学時代、そんな勉強はしていなかった。ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった。

何の基礎も学ばず、御用学者が考えた経済政策を大きな声で語っても、
安倍の頭の中はスカスカ。

だから、何をしても行き当たりばったりだから、国民に理解されない。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:40:36.92 ID:KNyX4kSc0.net
>>233
それでも働く人はもちろん働く。
ただ世の中、なんらかしらの理由をつけてそれは自分の仕事じゃないと働かないもんだよ。
不景気でも介護職などはいつも人で不足だった。
低賃金、重労働では結局働き手はいない。

>>234
そういう側面もあるでしょう。
ただ景気が良くなると買い物がしたくなるから、収入を増やしたくなるのもまた事実。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:51:01.94 ID:PSM5OmyF0.net
>>245
パートをすると(世帯の)景気が良くなるので買い物をしたくなるんだよ

サラリと因果逆転しないでくれ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:56:33.05 ID:PSM5OmyF0.net
あと
景気が良くなると働きたくなる
とか
景気が良くなると買い物したくなる
って奴は無用な仮定を含むのでオッカムのかみそりに反するぞ
自説の反証可能性をアドホックな仮説で不当に下げている

248 :エスカレーター・バカ:2016/01/13(水) 17:57:08.63 ID:A6LZH5ll0.net
こいつの正体は苦労知らずのバカだ!!

バカボンボン!!いい年して、世間のきびしさも
しらねえ「バカな坊ちゃま」だ!!

コイツを支持しているやつらもバカだ!!
オレはバカの相手はしない!!
こいつの正体は、大学を無試験で入学した
「エスカレーター・バカ」だ!!

249 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:59:38.41 ID:GqsQaJwt0.net
民主党ならこんな間違いは冒さない

250 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:00:57.35 ID:elpZJ1Ux0.net
衆議院予算委員会でこんな議論がなされていることが
国民からしたらずれているとしか・・・

251 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:03:02.39 ID:1uw9uHNn0.net
消費支出が増えてないんだから、景気よくなったから消費増やすために働いてるわけじゃないだろう
GDPがほぼ横ばいで企業収益も税収も増加、ならどこかに皺寄せがいってるはず。賃金上がらないのは平均がどうとかじゃなくそういうことだろ。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:08:49.40 ID:KNyX4kSc0.net
>>246-247
欲しいものがあるから収入を増やすのか
収入があるから欲しいものが出来るのか

個人としてきっかけは前者だろう。

景気が良くて働き口があれば収入を増やしやすい。
社会全体としては、会社の利益(売上)が上がるから働き口が増えるとういう事になるが。

500万(旦那)の世帯収入が、景気上昇で550万(旦那)になって良しとするか、
500万(旦那)の世帯収入が、景気上昇で550万(旦那)+100万(妻)の650万になって良しとするか。
それは自由だ。
ただ不景気の時には選択肢がなかったというだけ。

だいたい似たような世帯のご近所さんがパートに出ました。
それを大変ね〜と見るだけか、私も働いて稼ごうとなるかは、その人次第。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:09:08.81 ID:oNgYcf2q0.net
低所得者の現状を理解してないボンボンは、どこの世界にもいる。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:18:17.75 ID:PSM5OmyF0.net
>>252
それ景気関係ないだろ
欲しいものがあれば(例えば子供の将来の学資)主婦はパートに出るんだよ
むしろ逆にもとが不景気な(貧しい)方がそういう動機は生まれやすい

世の中が好景気だろうが不景気だろうが雇用情勢が良い方が良いのは当たり前だ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:30:34.03 ID:KNyX4kSc0.net
>>254
いや、景気直結の話だから。
話が振り出しに戻るが不景気の場合は選択肢が無いだろ。

もちろん必要最低限に達していない家庭ならどんな仕事でも探して働くだろうが多くはそこまでじゃないんだよ。

働きたいが、介護職などの低賃金重労働は嫌だ。長時間労働も出来ない。遠くの職場までも行けない。
じゃあ、どうするかと言えば、車を買い替えるのは控えよう、家電を買うのは控えよう、旅行へ行くのは控えよう って事になる。

働き口が多様にあれば、収入も増えるし、働いて車を買おう、家電を買おう、旅行へ行こう となりやすい。ほんとこれだけの話。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:46:22.17 ID:PSM5OmyF0.net
>>255
パートの選択肢がなくなるほどの就職難は高度経済成長期以降無いでしょ
日本は雇用の超優等生だから
90年代からの氷河期でも仕事はあった、特にパートなら

257 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:58:50.78 ID:IjrrLt8e0.net
安倍信者必死のスルースレ

【宗教】献金の組織的関与認定、旧統一協会に3400万円賠償命令 東京地裁「男性の意志に反して寄付」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452659511/

258 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:09:07.17 ID:yZNGLZg40.net
>>257
こっち

【宗教】献金の組織的関与認定、旧統一協会に3400万円賠償命令 東京地裁「男性の意志に反して寄付」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452675004/

259 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:15:06.94 ID:XuZ8JYC6O.net
過去の成功体験を捨てられないのは哀れ
民主党、今のあんたらに求められてるのはそれではない
いい加減わかれ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:15:42.25 ID:M/KLlOH80.net
>>258
これはゲリ信者も擁護のしようがないな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:18:25.95 ID:XuZ8JYC6O.net
こういう枝葉末節を取り上げるのはもうやめなさい、民主党
正々堂々、真っ向勝負しなさい
生きる道はそれしかない
わからないなら消滅しろ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:18:36.78 ID:iNHrreND0.net
>>38
まさにこれ。
馬鹿には例え話は通じない。
小学生男子がする揚げ足取りを民主党さんは国会で総理大臣に向かってするんだぜ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:20:22.87 ID:xBJK977I0.net
俺は警備員で11時間拘束の日給8千円なんだが
その25万のパート紹介してほしいわ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:22:55.92 ID:fTDIxpjsO.net
ま、たしかに揚げ足取りっちゃ揚げ足取りだけど、
安部も安部で、庶民感覚なさすぎだな…



パートなら、月15万でも多い方だからな

265 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:25:24.92 ID:WFWtd6Eb0.net
ゴルフと高級天ぷらにしか興味のないあべチョソにパートの収入など分かる訳ないよ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:26:02.19 ID:IhJrvhDs0.net
舐めとんのか安倍

267 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:26:52.97 ID:XuZ8JYC6O.net
国民がこういうのにあきれ果てたから見放されたのにまだやってるというバカさ加減に更にあきれるという悪循環
いい加減、わかりなさい

268 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:27:43.73 ID:91+KsSSD0.net
  
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==       `-::::::::ヽ
    |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    黎庶収奪に邁進するお
    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     おまいら、上級国民様の為に低い賃金で懸命に働け!
    (i ″   ,ィ____.i i    i //
      ヽ    /  l  .i   i /
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
     |、 ヽ  `ー'´ /
  /\/ ヽ ` "ー−´/、

269 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:39.41 ID:MH702OCS0.net
円安で食料品価格が大きく上昇してるのに、一向に収入増えず生活苦しいです

270 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:29:44.13 ID:Ue8vHqZl0.net
バイトすらしたことない人に、分かる訳ない。世襲議員を選ぶことをやめよ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:37:33.74 ID:ODeYIboe0.net
>>1
民主党って馬鹿なんだな。
捏造発言で質問とか気が狂ってる。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:40:08.49 ID:JFPqDX2RO.net
要するに国会議員全般と、それを選ばなきゃ(選ばなくても)実質成立しない選挙システムが悪い
これらを一度完全にリセットしなきゃ、「絶対に」この国は良くならないと言い切れる
何を賭けてもいい

273 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:41:20.20 ID:NYgdJz0R0.net
>>232
実質世帯収入が下がっているという根拠は?

274 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:41:49.29 ID:20Hy81fj0.net
安倍ちゃんの感覚もずれているが、
それをひたすら叩く人たちは頭がおかしいとしか思えない。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:44:00.47 ID:PSM5OmyF0.net
>>272
俺は冷蔵庫のプリン賭けるよ

安倍ちゃんはバカ晒すほど支持を得た稀有な政治家だけど
次の選挙辺りでさすがにバカ過ぎて賞味期限切れると思う

276 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:47:03.09 ID:PSM5OmyF0.net
>>273
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/

277 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:47:48.91 ID:MsBTbuOAO.net
民主・なぜ民主党の支持率が上がらないのか分からない?
国民・そんな事も分からない民主党が嫌い。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:48:18.35 ID:B1fw5FR60.net
もういいよ、糞ミンス追い出して国会勧めろよ。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:49:46.83 ID:NYgdJz0R0.net
>>256
これによると
2012年頭までパートも求人倍率1を切ってる。
http://actnavi.com/column_0310/

280 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:50:55.01 ID:aLIHIV5t0.net
韓国語っぽいから「ミンス」というのか
なぜ嫌いな国に似せた言葉を使うのか
理解できない

281 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:25.37 ID:Ee8WCjga0.net
>>264
パートなら8万円くらいだと説明してるじゃないですか
妄想で絡むのやめて下さい

282 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:58:08.84 ID:aLIHIV5t0.net
いいよ
自民党で安倍総理大臣で
もう一度、完膚なきまでに壊れた方が日本の為だ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:58:29.22 ID:wPVQnKzj0.net
国のトップがパートの平均給料なんか知らなくても問題ないわ

国のトップは庶民感覚などわからなくてもいい全体的に国を良い方向に向けていけばいい
役がない議員がそれをわかってればいいんだ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:14.03 ID:EJm8va7t0.net
>>283
庶民感覚が全くないからおかしな方向になってるんだろ
生まれた時からなんの金の苦労もしてないんだから

285 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:01:52.36 ID:lR8Y0V6S0.net
子持ちだと正社員でも25はなかなか貰えないなあ…

286 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:03:25.48 ID:PSM5OmyF0.net
>>279
ほんとだ、氷河期と逆でパートでしのぐって言う状態ではなかったんだな
リーマンのときの首切りを最小限に抑えた反動かな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:04:43.37 ID:PSM5OmyF0.net
>>282
それは一理ある

288 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:08:17.05 ID:FwFdtqiF0.net
夫が月収50万
妻が月収25万
つまり、ボーナス合わせたら世帯年収1000万以上

安倍の言いたいのは、最低水準世帯年収1000万いってない家庭はクズということだから

289 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:12:25.97 ID:QuSsBQV/0.net
>>1
おい安倍、パートとは言ってないとか嘘抜かすな。

「既婚者」で「正規女性従業員」で「月収25万円」が世の中に何%いるんだよ。

常識的考えてそんなマイノリティをたとえ話に使うとは到底思えない。

正直に言えよ。私がやりましたと。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200