2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】文科相が電事連に協力要請 「もんじゅ」受け皿探し

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/13(水) 02:27:56.05 ID:CAP_USER*.net
文科相が電事連に協力要請 「もんじゅ」受け皿探し
2016年1月12日 11時51分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016011201001599.html

 馳浩文部科学相は12日の閣議後の記者会見で、高速増殖炉もんじゅ
(福井県敦賀市)の新たな受け皿探しをめぐり電気事業連合会の八木誠会長
(関西電力社長)と会談し、協力を要請したことを明らかにした。

 もんじゅ問題で馳氏と八木氏が会談したのは初めて。馳氏は「電事連として、
できることとできないことがあるだろうから、そこを見極めながら話し合いを
進めたい」と述べ、今後、電事連と継続的に協議する意向を示した。

 馳氏や文科省によると、会談は今月7日、八木氏ら電事連幹部が馳氏を訪ねる
形で行われた。馳氏の協力要請に対し、八木氏は「できる限り(協力する)」と返答したという。

(共同)

2 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:30:19.36 ID:H2GvlAnS0.net
もんじゃの受け皿ならあるが・・・

3 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:30:45.72 ID:pTiYndGH0.net
受け皿はいらん。
税金垂れ流しのゴミは完全に廃炉にしろよ。

4 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/13(水) 02:31:30.56 ID:DycO2eg6O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

急に、電車連、電車好き2ちゃんねるやってる変質者連合会の会員になりたくなってきた、特に電車に強い関心があるという訳でもない俺も気になるニュースだぜ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:32:34.01 ID:J4GFOeKX0.net
廃炉にしろ。
決断力がないな、馳は。
へたれ。

6 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:33:53.25 ID:3hboN7jO0.net
仲良くしてはいけない女の特徴
https://t.co/IkrOYEhso8#cddd

男性の「好き」と「ヤリたい」の違い
https://t.co/QyZ5Oxv0WX#vcdd

( ಠ_ಠ)┘(͡๏̯͡๏)e

7 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:34:49.40 ID:zQ/c2Drg0.net
一周回って、元の鞘に収まるだけなのが分かってる癖に弄るだけで働いている振り。
他に代用出来る専門なんて無いし、利益もなければ誰も引き受けない。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:40:15.46 ID:fl5h4n200.net
廃炉
ついでに責任者逮捕しろよ
何兆円無駄にしたんだよ
ダメなの分かってたくせにズルズル続けやがって

9 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:43:22.08 ID:3hboN7jO0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/eB4JrYmKyN

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/Zv64bu0Lwf
>ˍ<d

10 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:50:14.46 ID:yiHy0SIC0.net
もんじゅはいったん廃炉にして新たに作り直せよ。
フランスや中国と共同研究持ちかけてはどうだろうか?
そしたら費用負担済むし国内に作る必要なくなる。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:09:13.79 ID:6t544HFE0.net
中央から地方へのトリクルダウン(笑)
出来ようが出来まいが金ずるとして残したい一心

12 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:26:58.21 ID:WJrrkWTL0.net
潰すしかないのに潰せない。日本が抱えてきた矛盾の塊のような存在

13 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:28:12.90 ID:FCN3re3N0.net
日本の原子力の要なのに潰せとか寝言いってんのかカスども

14 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:30:01.06 ID:I8pLKkPx0.net
もんじゅなんて、馳と森元と高木を人柱にして石棺工事で埋めてしまえよ。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:30:49.24 ID:I20EM2Y/0.net
政府にやる気がないのに民間が引き受けるわけがないという

16 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:32:13.76 ID:FTGgGanc0.net
看板と組織の長を変えるだけで澱んだ空気や弛みきった体質が治るわけではない
楽がしたいと学生が思ってもここには入らないだろうし
出世コースから外れた出向者を全国から集めるのが関の山

17 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:00:22.89 ID:C3nIVJt80.net
> 八木氏は「できる限り(協力する)」
八木氏「『できる限り静観する』といった気がするんですがね

18 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:31:11.92 ID:b29bBM0z0.net
地元の お金の沸く 玉手箱だから 永遠に
存続します 。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:32:58.58 ID:Z8qFdsWl0.net
バケツでウラン
東芝をクビになった人が派遣としてバケツでウラン運んだりするのか?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:41:30.67 ID:tdJzt8Bd0.net
「電車通に協力要請」にみえた。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:42:50.18 ID:adzv2yCP0.net
デンジマン

22 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:53:35.21 ID:LAcur2Uh0.net
ロシア高速増殖炉の進展箇所はなんや?

23 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:00:59.91 ID:fBwk4vPL0.net
ババの押し付け合い

24 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:07:35.74 ID:tN61v5Jl0.net
高速増殖炉の受け入れ先は防衛庁技術本部でいいと思う、周辺諸国の
情勢を見ると、日本も正々堂々と核技術の軍事利用について研究するべき
段階に来ている。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:08:57.63 ID:+tCl7puv0.net
>>24
防衛省の管轄か

被爆して死ぬ自衛官が出てくるな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:16:51.25 ID:2aCg9q2+0.net
もんじゅの存在は、核爆弾の材料のプルトニウムを確保するための理由付けだけ。

稼働できるかどうかは関係なく、国が税金垂れ流してくれるから、喜んで引き受ける団体は、いっぱいあるだろう。

真面目に稼働させようなんて、バカなことを考えるところにならないことを祈る。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:57:37.03 ID:LzV1kH890.net
>>17 脳筋は失せろって言ったんだよ。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:58:41.74 ID:LzV1kH890.net
>>24はネトウヨを拗らせて精神疾患を抱えるようになった気に毒な方のようですね。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:38:56.88 ID:12FJgM9c0.net
デンジマンスレのつもりで来たら違った

30 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:39:22.86 ID:VkDt68Vc0.net
もんじゅを引き取る代わりに再稼動を許可しろと代案請求したんだろ?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:05:24.81 ID:ICOxAn1H0.net
アベシじゃ無いけど誰もここまで終わってるとは思って無かったと思うよ。
常識的に考えてもここまで終わってる報告内容自体が縣が体を張ったコントじゃん。
当初から言われてる通り子供が子供とおままごとじゃね?
今現在を見てもかなり無理じゃね?それにみんな話題は違うところだよ。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:09:39.10 ID:eAhwvf440.net
ヤフオクに出せばいい

33 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:10:55.24 ID:EYrzXnal0.net
あれ、解除に1兆円とか天文学的数字の掛かる時限爆弾なんでしょ?
燃料棒が途中で引っかかって取れないとかいう無理ゲー

34 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:38:42.92 ID:ICOxAn1H0.net
ニブラー

35 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:07:47.78 ID:HInTa7Sv0.net
ロシアでは成功したらしいな
同じメルトさせたクズ国家でもロシアの技術の方が上だった

36 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:18:11.30 ID:TPfZrThN0.net
施設も設備も残念ながら使い物にならないね
廃炉しながらシミュレートして、全く別の高速増殖炉を作るデータを取るしかない
人間、どうすればここまでミスを積み上げれるのか、貴重なデータが取れる
失敗に学ぶことだ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:39:09.89 ID:EYrzXnal0.net
2011年7月12日、分解点検作業を終了した。分解点検の結果、炉内中継装置の全構成部品293点の回収を確認した[43]。
ここで回転ラックの「駆動軸ジョイント」部(ユニバーサルジョイント側)の平行ピン1本が切断されており、
他1本の平行ピンに約8mmのずれがあること、また回転ラック軸下端部のすり傷及び回転ラック軸受台下面の縁に
摩耗痕があることを原子力研究開発機構は確認した


とあるから、おそらく点検項目はこの汚染された交換装置の点検なんだろうな
高濃度で汚染されているから、点検するにも大量の人員が必要で、確保できないとか
そういう理由じゃねぇかなと邪推

どっちにしろ無理ゲーっぽい

38 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:33.26 ID:P19SMW790.net
こうそくじょうしょくりょもんず

39 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:09:55.17 ID:qT+o0h1D0.net
バカが

もういい加減あきらめろ

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

40 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:21:32.88 ID:TqzghOyl0.net
てかさ、電気自由化になって、マジで原発どうすんだろう?
参入してくる海外の会社とかが「安い」原子力発電やりたいといったら
審査通ったら作らせるのかな?
ロシア系が北海道で原発とか・・・やらせないならやらせないで
「自由化」じゃないし

既存電力会社が競争に負けて、原発を売却とか言い出したらどうすんだろう

41 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:23:22.82 ID:TqzghOyl0.net
株式会社形態の民間企業に専権事項として核を弄くらせてて

そこが自由競争を始める意味がホントに分かってんのかな?

ま、自由競争じゃないのにこんだけの生活必需品を生産する会社を
利益重視の株式会社形態でやらせてた、ってのがそもそも
驚くような話ではあるんじゃねーのかと思うけども

42 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:27:00.90 ID:zCCfio670.net
規制委員会を無視すれば済むこと

43 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:22:16.64 ID:cjK+ITZy0.net
あたまおかしい
税金だから無駄遣いでもゆるされてるのにw
誰がゴミを買うんだw

44 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:11:57.63 ID:cnBNhX1bO.net
死せるもんじゅ生ける馬鹿どもを走らす

45 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:08:08.34 ID:+Fp0b/XB0.net
死亡フラグ立ってる

46 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:28:57.74 ID:fHWHRQgZ0.net
くずは文殊とともに黄泉の国へ行け!

47 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:12:34.12 ID:yYqAPYv50.net
                        ノヽ、  ,....、
                   __〈    Y、::::::ヽ
             ,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
            ,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
           〃::;::''イ   〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
           {:{:,'‐、 {   {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::}   ,':::::::::l
             ソ  `   リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
          _ノl⌒j     ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ
.    r‐、     {    .  ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
    〉 丶.    ゙、    r‐ァ  `ー゙´  レ-y'´〃!レ'
    {  と )    丶.  ∨     ,ィ、_j_ノ 〃 リ  「でんこ」も忘れずにね
    ゝ_ノ      `'' ー ‐ ''´  丿

48 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 14:31:08.08 ID:LEdZU2uo0.net
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

http://i.imgur.com/VKNhlEo.gif

さしす

49 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:05:51.35 ID:NNmbYHIz0.net
動かしたら爆発するんだから廃炉にできるわけないだろ

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200