2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】防衛省「中国の軍艦が尖閣に侵入したら海自が対応」→中国外務省「対話で問題解決を」「緊張のエスカレート見たくない」★2

1 :シャチ ★:2016/01/12(火) 22:53:30.03 ID:CAP_USER*.net
日本テレビ系(NNN) 1月12日(火)18時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160112-00000059-nnn-int
2016/01/12(火) 20:18:52.07
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452597532/
 中谷防衛相は12日、沖縄県の尖閣諸島の周辺などで中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合には、
海上自衛隊の艦船が対処にあたる可能性があるとの認識を示した。

 これに対し中国外務省の報道官は、
「東シナ海の緊張状態がエスカレートするのを見たくない」と不快感を示した上で、
「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」と述べた。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:54:30.97 ID:qR6fKk+h0.net
お前らが緊張状態作ってるんだろ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:54:41.30 ID:jQ8m7T+n0.net
中国は知恵遅れかよ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:54:44.90 ID:axiDF0Ol0.net
ヘタレ中国

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:54:52.37 ID:skvsBVAf0.net
チャイニーズジョークアルヨ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:11.02 ID:IN2pUsz80.net
そもそも領海侵犯するなって話。クソワラタw

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:16.08 ID:mhatQfXr0.net
機関砲を装備した船が尖閣に侵入したじゃん

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:16.45 ID:nTdSJSmyO.net
対話ではなく火力による解決を!

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:16.95 ID:zOT65Hqa0.net
おまゆう

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:21.15 ID:h8XfZ0Kc0.net
対処=見てるだけ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:55:48.93 ID:L8RmgpyL0.net
稀に見るものすんごいおまゆう見せてもろた

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:56:12.12 ID:9gtVwuri0.net
中国の対話しましょう発言は時間稼ぎか猫だまし。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:56:36.66 ID:Kh2wG4pa0.net
まぁ、向こうが軍を出してきたらこっちも引きさがれんわな。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:56:38.93 ID:0QA7RQ/W0.net
朝鮮に弱腰で中国に強硬なのはアメリカ様の命令

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:56:41.81 ID:+3CWp/lk0.net
ぷぷぷ

ヘタレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍と日本にびびってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

効いてるわwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:56:48.57 ID:pcU5xhzS0.net
謎の爆発で沈めればいい。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:57:05.15 ID:l+VdDDA30.net
対話に応じる気あんのかよww

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:57:33.91 ID:SPeVzh2B0.net

sssp://o.8ch.net/5zof.png

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:57:54.16 ID:2S/VYtqX0.net
これでビビったなとか思ってるやつは頭の中お花畑な

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:10.96 ID:MMz5+Awl0.net
中国正規軍が侵入してきても ほっとけと

中国正規軍が手ぶらで帰ってくれると

思ってるのか〜w

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:13.91 ID:lTF6YiRR0.net
★世界で唯一「ジョーズ」が泳ぐ水族館 沖縄美ら海にホホジロザメ

映画「ジョーズ」のモデルになった最も凶暴なサメ、
ホホジロザメの展示が5日、本部町の沖縄美ら海水族館で始まった。

飼育が難しく、現時点では世界唯一。過去にも米国で数カ月、
島根県で4日間の二つの例があるだけだ。
https://www.youtube.com/watch?v=zTx2sUZLCQ8

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:30.66 ID:+3CWp/lk0.net
泣きが入ったwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:44.56 ID:oUwP0hfK0.net
嫌なら入るなよw

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:48.21 ID:Ay8xgqwD0.net
白く塗って海警とペイントしてある「軍艦」なのに報道用語は「機関砲搭載船」www
死ねよNHK

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:58:52.70 ID:cxmTdMZG0.net
シナチクヘタレすぎやろwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:00:17.50 ID:+3CWp/lk0.net
>>19
いや 明らかにびびってるよww
尖閣関連でシナがこう言うのは たぶん初めて
やり過ぎたと思ってるだろう

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:00:30.13 ID:xrKE0vft0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/eB4JrYmKyN

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/Zv64bu0Lwf
⊙ˍ⊙aa0⊙ ⊙︿

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:00:35.54 ID:c3lnQ5h70.net
ではSEALDs派遣しよう

鮭でも酌み交わしたまえ(´・ω・`)

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:00:59.18 ID:am8pKzUA0.net
やっぱり攻めの外交が効いてんだよ
弱腰のシナ従属民主党とは違うな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:00.31 ID:LfV4hhDf0.net
中国株かとか下がってきて本格的にまずくなったか?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:02.26 ID:d5G531DB0.net
ちょっと中国が好きになった
日本のお笑い芸人も見習ってほしい

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:20.48 ID:LzhtpLVZ0.net
イモ引いてるんじゃねーーよ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:33.97 ID:EWEpq8WN0.net
人を殴りながら「対話を」という気か? 
支那は。何処まで厚かましいんだよw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:50.94 ID:HZEkwpS70.net
中国では共産党が最高権力なのであって、外交部には何の権限もない。

報道官の言いぐさに騙されたらダメ。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:11.33 ID:+3CWp/lk0.net
■ ホルムズ海峡封鎖に現実味 政府・与党は安保関連法視野に対応検討、野党は先見性のなさ露呈 ■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452066516/597-646

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:11.77 ID:BNOpmAxy0.net
折れたフリが出来る分中国の方が性質が悪いな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:44.84 ID:iiHdEQ8Z0.net
一回本気で日本がブチ切れたらどうなるか見せないと。
中国経済は即刻終わるだろうなw

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:49.24 ID:6WSMOsaO0.net
イスタンブールの観光地区で爆発、10人死亡 爆発の瞬間 爆発に巻き込まれた人たちの肉片が散乱
https://t.co/zSYRKrHPHE
緊張

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:54.53 ID:ENpHcjsd0.net
下痢心臓の負け戦ww

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:55.60 ID:fUexfpUv0.net
日本なんか逆らっても中国の核ミサイル1発で終わるわ。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:04.82 ID:tqZezj8d0.net
中共も安倍の背中押してる連中の挑発なのは承知だろ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:20.34 ID:Dgg5+t3O0.net
日本人は黙って中国軍艦を受け入れろ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:29.50 ID:+3CWp/lk0.net
限界ギリまでやったけどに日本に怒られたw

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:29.91 ID:qLvnWo2x0.net
ぐぐってみたけど、2014年に中国軍艦2隻が尖閣に最接近
なんてことがあったっけねぇ・・・
その後はどうなんだっけか・・・・・・・・・・・・・

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:36.41 ID:L3jQxeUJ0.net
ヘタレw
さすが大トンスラーw

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:55.20 ID:80mmTA740.net
>>25
中国はヘタレなんじゃなくてどこがギリギリのラインか探ってるだけなんだよ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:57.20 ID:QW7HgSNV0.net
センゴク37が一言!

   ↓

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:04.01 ID:OINsZ+S+0.net
尖閣は、さっさと東京都に所有させて、
「沖ノ鳥島」で続けてるような整備拡張をやらせとけば良かったのに・・

もし中国が暴発しても、日本政府側は
『 一自治体のやってることに内政干渉すんじゃねぇ! 』と
中国批判を国内外にアピールできたのに、
野田が横から根回しもせず国有化したせいで
この構図は一生不可能になり、「” 国” 同士の領土問題 」に
直結させる印象を与えただけ。

その後、野田政権はリスク回避のために
尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除するわ
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたりして、
最後に初の領空侵犯まで許してしまったが、この負の遺産は大きい。

■石原氏 「野田は尖閣を強引に取得して一切手を付けず万死に値する」と批判
→民主党長島防衛副大臣 「日中の衝突材料になるから無理だった」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:10.05 ID:r/44/+rkO.net
シナ畜如きは、さっさと撃沈して差し上げろ

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:13.26 ID:UQ59x02W0.net
また中国台湾の大船団がくるのか
ムネアツ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:19.47 ID:0ohr7PpJ0.net
>1

当たり前のことを言っただけ 自衛隊は好き好んで出したくないが,ださざるを得ないケース

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:26.49 ID:HH7M6Ey70.net
来なけりゃ良いだけなのに・・・

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:38.77 ID:z7RNOfoz0.net
これは明らかに実際に試してくるな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:51.30 ID:NO+QygBS0.net
弱気な中国なんて見たくない

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:59.85 ID:N0HKbewU0.net
速攻ヘタレてワロタ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:29.12 ID:+3CWp/lk0.net
    ___          ;∧   ∧;
    /    \        ;./ ゙i─/ ,ヽ;
  /ノし   u;  \     .;/   支   \;
  | ⌒        )  、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
  |   、       ); .;; ̄;/ ─  u ─ \ ̄ ̄;
  |  ^       |  ;;/u \    /  \;;
  |          |  ;|   ┏(__人__)┓ u |;;
  |  ;j        | /:\-^^n___,, ノ、゚,; /; 話し合うアル
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; ;   話し合うアル
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;;/
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:35.82 ID:teCMHk+80.net
このビビりは中国らしくないな

アメリカがなんか言ったのか?

武力衝突の場合確実に武力介入すると

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:42.72 ID:1yzIoOGD0.net
次の世界大戦は中国侵略合戦の予定だわけ
ロシアは領土のほとんどが北海道よりも緯度が高く
寒過ぎで経済活動に支障有りまくり
しかし隣に北から南まで伸びてる中国という
未開の地があって一箇所にお金も集まってる
一方世界中に16億人(2010年)と散らばってるイスラム教徒は
世界で一番数の多いキリスト教徒で成り立ってるアメリカのように
イスラム教徒の国を建国したいつまり広い土地が欲しい
アメリカもイスラム教徒が世界中に散らばってるより
一箇所にまとまっててくれた方が都合がいい
こうやって世界中の利害が一致しているわけ
今ある中国の産業もそのまま戦勝国に引き継がれるよ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:46.24 ID:iJQGd74m0.net
>>1
>「東シナ海の緊張状態がエスカレートするのを見たくない」
> 「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」と述べた。


エスカレートするのを見たくないなら 、領海侵犯するなって言ってんの!
中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合には
海上自衛隊の艦船が対処するって言ってんのに、何が対話と協議だよorz
強硬な姿勢で向かって来るヤツには、強硬な対応されてもしょうがないだろ?
人の話してる言葉の意味が分からないのなら
そっから先の対話も協議も意味を成さないんだよ
だって言葉が通じないんだもの

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:06:00.92 ID:synIDVam0.net
俺が許す

撃っていいよ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:06:47.96 ID:9PuQj1e50.net
え、なんでこんなんでビビるの?
遺憾の意ですらないぞ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:07:45.97 ID:zLYvV8ZB0.net
今までは海自が近づいたことはないのでしょうか?

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:08:19.28 ID:wb287dXa0.net
とっとと沈めちゃえばいいんだよ
一人っ子だらけで沈められたら困るんだから来なくなるさ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:08:33.37 ID:jIeSD0gR0.net
日本の領土なんだから海自が出て来るのは当たり前だろうに。
何でこんな当たり前のことを一々言わなきゃならんのだ?
ついでに尖閣に米軍基地とコンビニとショッピングモールと遊園地を作ってしまえ!
普通に、これらの事が出来ないのはオカシイだろ、日本領なんだから。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:08:55.54 ID:OINsZ+S+0.net
安倍はこれ  >>1


■ 史上初 海自と海保 “グレーゾーン事態”で初訓練 領海に侵入した外国の軍艦に対応へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436253176/
■ 安倍内閣、沖縄石垣島にも自衛隊配備増強  日本版海兵隊「水陸両用団」の編成計画も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1448424066/
■ 竹島・尖閣など領土問題で政府広報予算を民主党政権よりも倍増し中韓と対抗
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424787389/
■ 安倍政権、海保の尖閣警備体制を民主党政権から倍増 続々と沖縄へ新巡視船を配備強化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449980773/

■ 米・日・豪・印が「安保密着」〜中国を包囲する日本
http://i.imgur.com/bQM2MQT.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413386221
 (日米印が合同軍事訓練、安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環・・・中国牽制も)

■ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍戦闘機と自衛隊機との共同訓練や防衛装備品を融通
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452319724/
■ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438862010/
■ 安倍首相、インドと経済投資・安保軍事で連携強化、レアアース輸入支援や海自飛行艇の輸出など促進
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409405258/
■ 「中国〜ミャンマー」の国際鉄道計画が頓挫、「安倍政権がミャンマー支援策で妨害した」と中国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406093113

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:09:02.95 ID:Jb1IUkSP0.net
ある程度のところで戦争になりますよ、ってことを中国にわからせる必要がある
でないと、どこまでも中国はつけあがるだけ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:09:29.22 ID:WbStBP2W0.net
まあ、そう言っとけば問題ないわな。
正解!!

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:09:38.48 ID:kIOGBnYs0.net
日本の領土領空領海を侵犯した不審者なんて警告無しで殺して良いんだよ
どこの誰にも文句を言われる筋合いは無い

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:10:23.89 ID:hDyNjHhf0.net
中国は尖閣諸島の領有権に関する話し合いのテーブルに就きましょうって言ってるんでしょ
ふざけんなっての
時代が時代なら戦争になってるじゃん

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:10:27.06 ID:+IFWvOlf0.net
>>57
だって経済傾いてるからw
このタイミングまで我慢してた日本はクールだおw

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:11:13.17 ID:/D1KXJXw0.net
じゃぁ初めから対話だけにしとけw

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:11:26.86 ID:HH7M6Ey70.net
ここで日和るとスプラトリーの方でも関連してる国々からの猛攻を浴びるかもしれないから中国割とピンチじゃねえの

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:11:32.77 ID:guLu0XbT0.net
>>57
捏造GDP、AIIB出発すらできないなど中国経済が深刻なので、逃げ回っているだけだよ
そのうち棚上げを持ちかけてくるよ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:11:48.85 ID:kzhhTaVD0.net
護衛艦「たいわ」発進。
2番艦は「たけぞう」

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:11:56.87 ID:kL9KU3iB0.net
【沖縄】 誤り
【国防】 正しい

たろ?

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:12:26.51 ID:ODmMlE2U0.net
支那はまだアヘンやってるのかよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:12:34.07 ID:QwekcMJ80.net
そこはいつもみたいに“我が国の〜”だろw
チキンすぎるわwww

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:13:18.67 ID:9OL2G5GsO.net
散々領海侵犯しといて何舐めた事言ってんのよゴキブリ 撃沈しちまえ支那船なんか

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:13:33.68 ID:TKonY7Co0.net
クシャナ「クロトワ、おまえはどう読む?」

クロトワ「ハ、ハイ!?」

クシャナ「 巧みだが、これは明らかに戦略的撤退だ」

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:13:45.79 ID:67Vk9ej10.net
やるなら、東シナ海と南シナ海の両方で同時開戦がいいだろうな。
隙を見てチベットと中東も攻め混むべき。
米軍は核施設へのピンポイント、抜かるなよ。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:14:15.82 ID:AK4BQm4J0.net
軍備増強の時間稼ぎだよ

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:14:27.52 ID:puQfmkxK0.net
見たくはないけどしたくはある

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:03.26 ID:/Q9tCkik0.net
嘘つきチャンコロと対話しても意味ない
ハニトラあてがわれるだけ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:06.04 ID:qkNghMcT0.net
空母戦やるべき

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:13.90 ID:O8u4wIkH0.net
これ以上近隣諸国に侵略を続けるならアメリカの中国経済潰しが始まる。
中国は儲けた金で軍事費を増大させるだけだからな。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:23.37 ID:+IFWvOlf0.net
>>81
まあそうかも、油断は禁物だな。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:24.97 ID:FSm2xaRT0.net
竹島と尖閣を拡張工事してそこに米軍基地を移設しようぜ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:29.81 ID:MQ7vXzul0.net
軍艦が領土侵犯すれば宣戦布告だからな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:32.25 ID:JZAZqRLS0.net
>>1

民主党の右派>>>中道>>>民主党の左派(旧社会党)>>>反日朝鮮カルト自公

尖閣: 民主 と 自民 の対応の違い
★尖閣諸島の領海侵犯
民主:裁判までやり切る前提で逮捕。日本人人質を中共に取られて裁判は断念。
自民:最初から釈放を前提として“偽装逮捕”。ろくな取り調べもしないまま釈放。
(今回は千億円単位の被害が出ているので、スケープゴート要員として数匹確保)
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20120315/p1

【亡国自民盗】サンゴ密漁の中国漁船乗組員、笑顔で日本側に手を振る…こういうバカには直接発砲!」の声も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416009034/

【亡国自民盗】日本の領海内で不法に略取されたサンゴ 多い場合1隻で20億分密猟 一時200隻操業 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416017751/

【亡国自民盗】中国人船長「日本のサンゴで39億円儲けたったwwwww」→サンゴで一攫千金を夢見る中国人が急増©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415461033/

尖閣諸島沖の日本の領海に入って操業する中国漁船の数
4年前   年間8隻   ←民主党政権
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3年前    88隻   ←親韓sengoku38とグルの
2年前   200隻以上 ←朝鮮ゲリゾー自民盗政権
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/197101.html

【朝鮮自民盗】sengoku38、妻は韓国籍 妻の両親は米国籍コリアン
http://archive.2ch-ran☆king.net/archive_i.php?board=news&time=1290000274
>sengoku38の38は38度線のことでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【売国自民盗】要拡散 安倍政権売国の証まとめ
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2716.html

【売国自民盗】安倍内閣が対中国ODAを復活
http://www.youtube.com/watch?v=L_5Tfxmktlg

【売国自民盗】中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393237356/

【売国自民盗】自民・二階氏、3000人引き連れ中国へ 安倍首相の親書も携え©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432115594/

【亡国自民盗】思想も調べず韓国人中国人に参政権を与える国賊自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141201#p1
>安倍の選挙区、山口4区では、自民党から参政権を得た韓国人がプサン門
>を建設

【亡国自民盗】安倍「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380441303/

【売国自民盗】中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449340065/
 

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:01.15 ID:ilwCJGXQ0.net
対話ならシールズに任せようや

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:01.96 ID:3QoxMBvk0.net
満州の領有権についても話し合おう

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:04.87 ID:5f4eRzTH0.net
目にモノ見してやんよ。
海自がな。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:05.38 ID:WqrGSakc0.net
中国式の『対話』なw
チベットに対して長年続けた『対話』

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:13.63 ID:JZAZqRLS0.net
>>1
【朝鮮自民盗】安倍政権になってから外交敗北しすぎやろ インドネシア新幹線、軍艦島の強制労働(自爆)、南京大虐殺の世界遺産登録©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1444718931/

米中韓に弱腰服従、360度売国土下座の在日特権党である朝鮮自民盗より
非道い反日売国極左キムチ盗は他に存在しない!

【朝鮮自民盗】 竹島問題 「独島は韓国領土」米外交委員長が宣言、米国初の公式文書作成[08/15] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439647501/

【在日自民盗】アメリカが在日を使って日本を支配している件
http://www8.atwiki.jp/youtheshock/m/pages/118.html
【在日自民盗】安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wjf-project.info/?no=198

【朝鮮自民盗】安倍「竹島はもう日本じゃない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
>「現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある」と答弁。
>日米安全保障条約第5条が「日本の施政下にあるすべての領域に適用され
>る」としていることから、現況が施政下にない竹島は除外されることを示
>した。

【朝鮮自民盗】★竹島の侵略国に大金の献上と技術支援を続けた、反日政党自民党の真実!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141128#p7
>民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批判して
>足を引っ張ったのが国賊自民党です。

反日南鮮の実効支配を定着させるために竹島領有権問題を長年棚上げしてき
たのが、嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨの安倍糞チョン下痢三が副幹事長を
務める日韓議員連盟↓

日韓議員連盟・売国議員(衆参・在籍計)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
朝鮮自民盗 225匹 ← 嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨの安倍糞チョン
↑民主党の5倍以上    下痢三はじめ反日統一協会の帰化チョンだらけ

【朝鮮自民盗】安倍政権、竹島の単独提訴を当面見合わせ…韓国が実効支配、日韓関係修復に向けて前向き姿勢を引き出したいと韓国に配慮[02/24] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424755112/

【朝鮮自民盗】自民党の売国を美化・賛美・正当化し絶対に自民党に抗議しない売国奴たちの愚
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150724/p1
>民主党が改善しましたが、中国製品の関税0化をおこない、金儲けさせて
>来たのが自民党です。
>民主党が、ODA削減提言をしましたが「ODAを削減されると外交が出来な
>くなる!」と民主党にケチをつけたのが自民党です。
>韓国ガー! 在日ガー!
>と言うのなら、反日左翼自民党は、韓国に7から8兆円も献上して、技術
>支援もして来ました。
>在日特権を長年に渡り交付しているのは、反日左翼自民党です。
>左翼安倍政権で、特権の緩和もなされています。

【売国自民盗】●安倍内閣が対中国ODAを復活
http://www.youtube.com/watch?v=L_5Tfxmktlg

【在日自民盗】誰が「安倍は在日と戦っている」という嘘を必要としたのか
http://wjf-project.info/?no=373
> 在日の人々が、日本人の右翼や保守になりすまし、日本人の愛国心を煽
>りながら、安倍晋三を救世主として神格化し、日本人に傾斜・信奉させ、
>安倍政権を批判する日本人が現れると「左翼」だの「反日」だのとレッテ
>ルを貼って批判の口を封じてきたという奇怪な実態が見えてきます。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:23.63 ID:XGniDDZK0.net
相変わらず中国の外交部は頭が悪いか笑いの達人だな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:31.40 ID:rBoiF3ug0.net
>>40
中国自慢の核兵器で一発攻撃しただけでも今まで中国が貯めてきた金なんか一瞬で吹っ飛ぶくらい金かかるんだぜ?中国が日本に勝って喜ぶ暇もなく他の国が金使い果たした中国に押し寄せるわ。

中国が大物面できるのは金も軍もしこたま維持してるからってだけでもし本当に戦争になったらそんなもん一瞬で使い切るってのはさすがの中国も分かってる。だから戦力を誇示して相手がびびって降伏するのを中国は狙ってるのさ。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:39.68 ID:/D1KXJXw0.net
変に手綱を緩めようとすれば、即座に噛みつこうとしてくる猛獣だからな
サクッと切り落としてもらいたい所

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:49.88 ID:oi0tLbMJ0.net
>>19
今までに無いくらいにトーンダウンしてるよ、よっぽど経済がヤバイんだろうな

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:50.51 ID:Qo254hp+0.net
笑えるやつらだ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:55.07 ID:JZAZqRLS0.net
>>1

【朝鮮自民盗】ODA、場所は途上国、支払いは日本、受注して儲けるのは中国韓国
 現地住民は中韓からの援助と認識! ←“ココ重要”
http://ameblo.jp/evening--primrose/entry-12065704523.html
>安倍総理が世界中でお金をばらまいています。
>それが日本の安全保障だと言って。

【朝鮮自民盗】AIIBをバカにしている場合か 「ODA」日本も焦げ付き2兆円超 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432435355/

外務省「我が国の債務救済措置」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html

【朝鮮自民盗】安倍晋三「ミャンマーに5000億円貸してるけどチャラでいいよ!910億円のODAも始めるよ!」
http://sp.log☆soku.com/r/poverty/1396581804/

ミャンマーで KDDI が落選
http://ircon.blog96.fc2.com/blog-entry-375.html
> ミャンマーを公式訪問した安倍晋三首相も首脳会談で援護射撃した。
> KDDI・住商は当選後の記者会見も準備していたという。
>
> 他国に先駆けてミャンマー向けの債権5千億円を全額返済免除し、新たに
> 910億円の政府開発援助(ODA)を決めた。
> その4割超は返済不要の無償協力だ。
    ↑     ↑     ↑
カネ(日本国民の血税)だけ取られて、KDDI・住友商事入札惨敗

↑嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三の税金強盗顛末

【朝鮮自民盗】安倍の得意顔を許すな! ODA債権帳消し積もり積もって2兆円
http://www.asy☆ura2.com/13/senkyo148/msg/460.html

【朝鮮自民盗】誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄〜ミャンマー会談を受けて
http://agora-web.jp/archives/1538346.html

日本国民の困窮をよそに、KDDI・住商が携帯事業に参入するための追い銭↓

【朝鮮自民盗】通信網整備に105億円=日・ミャンマー外相会談[8/9]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407573215/
 

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:17:24.61 ID:pZmP0P6/0.net
勘違いしてる人が多いけどあそこの領空は日本のものではなく
アメリカのものだから、あそこを領空侵犯すると日本以上にアメリカが激怒する。

だからそれを理解していない中国は、なんでアメリカがあそこまで怒るのか分からない。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:17:24.62 ID:43CxzRWp0.net
中国も外務省と軍は別の思惑なんだよ

103 :(東京都) (ワッチョイ 77d1-k/gz):2016/01/12(火) 23:17:46.04 ID:gdV58B/X0.net
海自の連中が田舎海軍ってバカにしてるよw(^o^)
ソビエト海軍もそうだったけど、チャンコロ海軍の何割が泳げるの?
8割以上泳げないだろwww
チャンコロの小学校にプールあるの?ないわwww

そんなのが海軍やってるんだぜw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:17:47.26 ID:PuOvgfTn0.net
>>57
それはたくさんある理由の一つに過ぎんだろうけどねw
思いつくだけでも経済・金融は毎日綱渡りで、頼みの綱のAIIBもショボショボ。
内政はキンペー悲願の腐敗根絶どころか、暗殺か失脚かの危険が出てきた。
外交的にも「孤立国家連合の紅組」確定だし、その紅組のロシアまでピンチを迎えているところで


日本政府が静かにキレているアピールだw
そりゃ、今までにないコメントも出るさwww

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:01.28 ID:2QX/ohmW0.net
まあ、シナの海軍が一番海上自衛隊の実力を知ってるからな。

原潜が追い回されて恐怖地獄を味わってるし。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:07.69 ID:IItBLpSZ0.net
中国は平和を愛するよー
暴力的なのは日本だよー

と宣伝したいんだろうな

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:20.86 ID:IbN+aBnP0.net
日本のパヨクと同じこと言ってるねー。
なんでだろうねー。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:32.37 ID:tjhAIhEc0.net
欲しくなったら理由をでっち上げて他人の懐に手を突っ込んでくるのが中国人
狙われたら覚悟を決めて戦うしかない

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:45.56 ID:Cpxc6+Qi0.net
話し合ったら「日中間には領土問題が存在する」ってことになるんだろう?

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:18:47.80 ID:aiPWd38G0.net
そうか、

ではエスカレートしないように、尖閣に侵入しないようにしてくれたまえ、中国よ

w

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:19:01.57 ID:whdMMsd60.net
国際司法裁で解決、この最後の侵犯は
変わらないことでないの
国際信用力は真の民主主義が下から
突き上げられている。一方日本は・・

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:19:15.57 ID:udsEIp/10.net
>>84
空母ないし

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:19:39.17 ID:PNwBGTK80.net
某国にアジアの盟主国家が中国だと認めてもらう工作をするための時間稼ぎだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:20:00.86 ID:b9W2O4rP0.net
まあ日本と戦争始めたらロシアやインドが黙って見てないだろうな。
日本、ロシア、インド、ベトナム、フィリピン、ウイグル族を同時に相手するなんて出来っこない。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:20:15.67 ID:X5j0jYb60.net
今年は大荒れになりそうだな
本当に戦闘に突入ありそうだな

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:21:21.98 ID:DE6flolB0.net
核兵器がなかったら、中国なんて全く敵ではないな。日本にも核兵器が2000発位あれば、中国は今までのような挑発は全くしないはず。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:21:27.11 ID:tjhAIhEc0.net
環境汚染やらバブル崩壊やらで中国もお困りだが情けは無用
手を差し伸べるのはバカのすること。中華は滅びればいいのよ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:21:47.70 ID:07w+gny70.net
こんな当たり前なこと何おどろいてんの?
軍が出たら軍で対応するのが当然でしょ。
馬鹿言ってんじゃねえよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:23:08.61 ID:tR1eHM4g0.net
領海に軍艦入れて対話もなにもないだろ。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:23:16.30 ID:TBFLzkM20.net
B52の後ろにはF22が隠れてる。
護衛艦の下には海自潜水艦が隠れてる事をお忘れなく。
まあ先に撃たせるなら巡視艇の下に潜水艦もアリですねw

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:23:22.64 ID:qmjFf0Bw0.net
      
もう入ってるが

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:23:59.03 ID:pBK0Sz/x0.net
とりあえずスプラトリーのようにはいかんからな。
相手は腐ってもアメ公とガチでやりあった日本だからな。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:24:09.77 ID:t7u7B2gq0.net
>>1
いやいやw
侵入してくんなよw
日本船が中国に侵入しまくったらお前ら話し合いで解決するか?
いきなり撃ち込むか体当たりするだろうがwwwwww
中東欧州並みに派手にやろうぜ!
おまえらそれが望みで侵略しまくってんだろうがよwwwww
かくごぐらいしとけやw

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:24:11.07 ID:78XV842/0.net
そろそろ灯台だけ建てておけば?
海自が巡回するならあったほうが良さそうだし港や基地は宮古か石垣で良い

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:24:35.11 ID:F3OI5WWR0.net
日本の本気度を試してくるだろ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:24:45.04 ID:DEV0mN1u0.net
中国、日本を舐めてるなw
外交がカスだからなあ、どんなヘマやるかも分からんしねえ
欲しいと思ったら、止まらないねこいつら
話し合いとか必要ないから
問題の無い事を問題にされてもね、時間の無駄と突っぱねとけw

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:25:13.39 ID:wi6aaCJv0.net
上海市場対応で手一杯なんだな

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:26:02.04 ID:MfE4TpND0.net
押し入ってきた泥棒に対して
対話で対応!緊張のエスカレートいくない!

キチガイが

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:26:55.13 ID:tqZezj8d0.net
習がイラン行くみたいだし尖閣は棚上げしときたいんじゃ

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:27:08.61 ID:whdMMsd60.net
>>115
BRICS外務情報リサーチ局中国本部
が正しいんでないの

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:27:12.28 ID:t7u7B2gq0.net
日本人はブチ切れてるからな
戦争上等だ

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:27:29.56 ID:D+Pww+Jx0.net
南シナ海のあちこちで緊張を煽っている国が、よく言う
厚顔無恥もいいところ

聞く耳持つ必要なし

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:27:44.08 ID:aznjBeoF0.net
中国のこの反応見れば、
 日本は中国を刺激するな
 武器を持つな
が如何に頓珍漢かわかるな

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:27:50.20 ID:nX/Oyn4V0.net
日本は竹島以外で戦火の口火は切らない。
朝鮮半島に7000万人の経済難民を発生させ
中露朝韓を大混乱に陥れる。
中露は粉々に分裂し、国連崩壊。
難民の津浪はユーラシア大陸を西進し、中東・欧州の
欺瞞に満ちた一神教世界を崩壊させる。

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:28:08.49 ID:hVMnqo5l0.net
と言いつつ日本が設置してる各種センサーを破壊してるんだろ?

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:28:47.04 ID:k1nX2Ntb0.net
あれ!中国ひょっとしてビビッちゃってる?

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:14.19 ID:wYLWMDyf0.net
突撃はオレが一番先に行く、止めるなよ。
残った家族を頼むよ。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:15.66 ID:lTLBIkn90.net
他国の領海に軍艦進入させる事の意味が分かってない国はこういう事言う

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:15.72 ID:3kT1+eX50.net
4Kテレビに慣れてしまうと、ブラウン管には戻れない。
生活レベルを落としたくない中国人は、相当数いるだろう。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:35.32 ID:dp+JG/O20.net
日テレや読売経由のニュースは割り引いてみなきゃな

まるで中国が弱気になってるかのごとくの記事
国内向けに粋がった報道しても、向こうは核保有国だからな

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:41.92 ID:WIpu4rFL0.net
日米の連携に中国がビビってるな

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:31:44.76 ID:9vvqlB/5Q.net
放火犯が不法侵入するから警備強化するって言ったら放火犯が緊張を煽るのはよくないと言ってきたな

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:33:09.76 ID:NRQSfqyt0.net
>>57
偽物経済発展がモウムリポ状態になってきてるから
今年はいよいよバブル崩壊待ったなし

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:34:07.64 ID:cgOcDClH0.net
ふざけた連中だ
徹底的に叩くべきだ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:34:19.87 ID:i0kKHOgY0.net
人民解放軍の船が領海侵入→自衛隊投入→中国外務省「対話するアル」
あいつら意味不明すぎww

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:34:43.89 ID:uOY1SrifO.net
あれ?いつもと逆じゃね?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:11.59 ID:XKb8PD1T0.net
中国株式バブルはもう去年の夏に崩壊しました
今は経済の全体の崩壊に向かって加速中
今年は政治体制に大きな変化がある可能性も

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:14.69 ID:IItBLpSZ0.net
国際世論を味方につけるための方便だよこんなの
日本にビビってるなんてまともに捉えたらいけない

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:39.75 ID:kj07dabl0.net
強盗に押し入った犯人が「対話を」と言ってもなあ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:41.89 ID:qZxrcWHg0.net
いつもの中国ならもっと強気の発言なのにしおらしいな。

さすがに南シナ海と東シナ海で一気に戦闘になるのは嫌なのか。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:59.00 ID:LwE2ze8M0.net
久々に笑った

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:37:04.73 ID:1K4yWW5E0.net
恐らく集金Payの代で中国共産党の歴史は終わる
チャウセスクやカダフィーのようにライブで処刑シーンが見られると思う
歴代TOPや幹部も国外に逃げきれていなければ一緒に処刑されてるかも
裁判にもかけないでどうしていきなり殺したのかと世界中から非難は一応来るとは思うけど
これと同時に世界中にいる中国共産党のスパイリスト、各国の協力者のリストが出回り
中国の臨時政府は世界各国に向けてリストに乗ってる者の中国送還を要求するでしょう

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:37:07.62 ID:e1ihfQLS0.net
マッチポンプ過ぎるわ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:37:23.84 ID:AK4BQm4J0.net
日本は絶対に撃って来ないと思ってるから軍事力に差がある今のうちに1発打ち込んでおくべき

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:37:45.44 ID:ujpSFP6Q0.net
そりゃ軍艦出してきたら戦うしかないわな
覚悟して掛かってこい

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:41:51.98 ID:Ga3jcymo0.net
いっかいマジで強気にでないとなめられとるで本多

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:41:52.59 ID:XJeS2c9O0.net
海上警備行動やりますね〜ってなると中国も困るんだな

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:42:18.20 ID:fvF+f6zb0.net
尖閣諸島で実弾演習やればいいのに。
どうせ消費期限切れの弾薬が沢山あるだろうし。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:43:02.96 ID:SPeVzh2B0.net
        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /   支  ヽ              _, 、     /
   , ‐'"´_______``'‐.、          ,〃´ヾ.、  /  アフリカに投資して回収不能でアル
    ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄        /〃   ',
     / !||! (゜\iii'/゜) \      _r'´  ||--‐r、 ',  時間がないアル 早くスワップするアル
    |  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |    _ r '~    l',  '.j  '.
     \  u ┃Y~ω~.yi.┃/ r '´        ',.r '´   !| \   早くしないと中国が破たんするアル
     ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
   /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u  ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
   | u   l u ヽ.ニニニニ>    (  _ミ
   |     \          ,r'´ i

 [東京 12日 ロイター]

 日銀と中国人民銀行が、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉していることが明らかになった。

 今回の交渉は、どちらの国から提案したか今のところ不明だが、米利上げを背景とした人民元の急落など
為替市場が不安定化するなか、中国市場で活動する邦銀や、円資金を必要とする中国企業などに対し、
セーフティネットの機能を提供する意義があるとみられている。

 有事に日本円と人民元を交換する通貨スワップは2002年3月、アジア通貨危機に対応する形で構想された
「チェンマイ・イニシアティブ」の一環としてスタート。安倍晋三政権下の日中関係悪化を背景に、2013年9月に
期限を迎えた後は更新されていなかった。

(竹本能文 編集:田巻一彦)

ロイター 2016年 01月 12日 20:15 JST
http://jp.reuters.com/article/jp-china-currency-swap-idJPKCN0UQ19P20160112

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:43:24.31 ID:C3eW3jG40.net
ロシア海軍なんて海賊船撃沈してるレベルなのに
甘いよ中華
日本だって状況によりけりだよ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:44:20.47 ID:iUN6vyjF0.net
軍艦で領海突っ込んで来て、対話も糞もないだろ、ミサイル打ち込んでおいて対話で解決をと言ってるようなもんだ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:44:24.89 ID:FtdHVnws0.net
なんでケツ穴にぶち込まれてる状況で
対話で対応しろと言い放つかねぇ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:45:30.97 ID:ELIZHgol0.net
経済が弱くなると途端にトーンが弱くなるな
信用度ならない国だな

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:45:43.23 ID:yLUIPik60.net
>>150

金がないのだろ。w

AIIBで詐欺って金も取れなかったし。w

上海が楽しみだね。w

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:46:14.47 ID:85c07KeF0.net
武器輸出大国のアメリカ様の指示(GOサイン)だ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:47:10.89 ID:HBYU0ScQ0.net
なんかここ見てると太平洋戦争始めたのもわかる気がする。戦力で劣っててもたとえ核が降ってこようとやられるぐらいならやらなきゃな

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:47:21.01 ID:1aeQ9tOc0.net
会話がアベってるな

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:47:32.49 ID:JjPTwhlZ0.net
   


日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに、放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。



金利を上げれば利回りがよくなるので、

中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。



金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、

日本から中国・韓国・台湾へカネが出て行かなくなる。



中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を

はじめとした経済日本負けの状態から

かつての日本経済復活へと、移行していく。

   

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:48:03.17 ID:IItBLpSZ0.net
一方でこんなことも目論み始めた

日銀・中国人民銀、通貨スワップで交渉=関係筋
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14W40120160112

どうせ日本政府はこれに乗っかっちゃうんだろうなー

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:48:08.17 ID:1K4yWW5E0.net
共産主義国家の素人が資本主義国家の真似事でこっちの土俵に上がってきてマネーゲーム始めたら何れ負けは見えてんだよ

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:48:17.63 ID:yssx/d8S0.net
最初から自衛艦出しとけばよかったろう

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:48:58.25 ID:j75qjonZ0.net
なんというおまいう

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:49:05.53 ID:PgreFsCm0.net
中谷防衛大臣の言ってる事は正しい。是非言行一致で、お願いします。
中国の報道官も、攻撃されたら血祭りにしてやるとか言って欲しい。経済界
の人達は、平和に慣れてボケている。危機感が無いのは、平和ボケだろう。
頭は良いんだけど、使えない。大損して死んでしまえ・・・・・・w

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:52:14.68 ID:G7eXECOI0.net
ポカーン(AA略

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:52:28.79 ID:A7CEWKGk0.net
だから早く引き上げればよかったのに・・身一つで逃げる羽目になりそ>大陸〜

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:53:04.28 ID:SD+gua3G0.net
この発言で中国の軍事・外交を侮ってる奴はホントにお花畑並みの奴だぞ。

あいつらの次のコマは
「東シナ海の軍事的緊張は日本のせいアル。
中国は平和国家なのに日本の軍事化に攻め立てられてる被害国で可哀想アル。
よって国際社会は日本を糾弾すべきアル。」
っていうパフォーマンスに出ることだからな。


あいつらは「勝ちが見込めない」となったら
「同情を引くために弱者を装いつつ、裏で子分国家に圧力掛けて世論作り」ってっいう
卑怯でナンボが常套手段だからな。

ここはキッチリと南シナ海での軍事拡張行動を非難して
中国の海洋侵略政策が元凶であることを
確実にアピールしておくべきところ。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:53:39.71 ID:FBhnKMkc0.net
このあと軍高官みたいな奴の強気コメントが出てくるところまでワンセットだよね?

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:54:17.78 ID:+IFWvOlf0.net
>>18
イラストが効果的に使われてるのはじめてみたw

179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:55:06.87 ID:/yPoX2ul0.net
1千隻の薄汚れた中国漁船が尖閣を埋め尽くすんだぞ、
そんなの見たくはないだろ

180 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:55:39.59 ID:VSM1tnHx0.net
>>176
そんな中国の主張を頭から信じるアホ国あるだろうか?
少なくとも超軍事大国のアメリカは無視するぞ。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:56:35.70 ID:j7xxQR0b0.net
こんな中共はいやだスレ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:56:45.43 ID:UlTfufBl0.net
>>180
おとなりのくにかんこくなら

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:56:46.85 ID:qyPhx1QE0.net
>>169
スワップ締結したいから支那側が引いたんだろうな

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:58:02.41 ID:OJEAEwU9O.net
羅将軍のアホコメントまだあ?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:59:52.42 ID:AGfVc3Kd0.net
ちょっと脅しかけたらヒヨったw

186 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:00:39.11 ID:AFrds9HF0.net
軍レベルまでエスカレートすると文官ではコントロールできなくなるから
そりゃ外務省はいやがるだろうな

187 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:01:11.68 ID:7jpDBnev0.net
>>169
日本企業の撤退費用、支那企業の支払い用など緊急時に必要な用途があるので

188 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:01:22.33 ID:GgBX9dFk0.net
>>149
コントですねw

189 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:02:53.54 ID:2AircJFW0.net
民主党政権下だったら

中国様 友愛の海へようこそ 

だった

190 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:03:48.21 ID:S17A9UEe0.net
すわっぷは二千年先まで使わないんだよねーあの国ー

191 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:05:28.05 ID:MvlpAY4j0.net
>>159
さんざん日本を悪者にしておいて、いまさら甘えるな
って感じだけども・・・

192 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:05:59.80 ID:IqEi5UBn0.net
>>180
信じる信じないじゃなくて、中国が恩を着せたり弱みを握ったりしてる国に
「そう言わせる」んだよ。

そんな単純な信義則で世界が動いてくれると思うところが
見せ掛けだけイケイケドンドン言ってりゃいいと思ってる「右側のお花畑」なんだよ。

これは日本の勇み足を誘い出すためのブラフにすぎん。
戦争は軍事力だけでやるもんじゃない。
奴らが便衣兵と戦闘させて
後から「あれは民間人だったアル〜」なんて被害者面してきたのぐらい知ってるだろ。
また同じ手にハマるようなバカでいるな。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:07:20.97 ID:IFsF0xbk0.net
>>180
いやー意外と多いかもよ
というか海外へのアッピールは日本より中国の方が上手い
実態は中身スカスカで張りぼてなのにここまで
世界的プレゼンスを押し上げのし上がってきた手腕は侮れない

194 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:11:47.57 ID:7F4bXHJd0.net
海軍力じゃ自衛隊は圧倒的だから中国はビビるわな

195 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:13:31.84 ID:i51K9vmK0.net
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / / スワップで中韓の生存権を握ったぜ
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

196 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:14:03.92 ID:gTZQoRZI0.net
他人の家に押し入った強盗が、話し合いをしよう?
キチガイすぎて理解できないw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:15:12.41 ID:i51K9vmK0.net
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       スワップしてほしいと中韓言ってきてるけど
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  朝日の目の前で握りつぶしてやってもいいんだぜ?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

198 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:15:43.62 ID:FIwZp4qD0.net
中国が対話とかwwww
日本の右傾化が酷いなwwww

199 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:18:28.46 ID:f6Pr3mwz0.net
>>104
中国軍の領海侵犯 → 日本政府の遺憾砲 → 関係者が対話(中国軍に領海侵犯して欲しくなければ金出せ)
という作戦だったのが、海自が出てきて思惑が外れた…とかだったりして

200 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:19:04.21 ID:IqEi5UBn0.net
せめてお前ら、「自分たちにとっての常識が世界にも通じてくれるはずだ」なんていう
甘い思い込みは捨てろよ。

サッカーで言うと中国はボールの支配権を保ちたいがために
一旦自陣に引いただけたからな。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:19:12.68 ID:M9kJqQ7J0.net
有無を言わさず撃て

202 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:19:55.89 ID:GWR6palA0.net
>>1

中国お得意の引き伸ばし棚上げ作戦だろ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:20:23.19 ID:rlcxuTkI0.net
嘘と捏造で誤魔化している、そちらの世界が現実に出てしまうのが早くなるからな

そちらがとんでもなくなったからと、こちらへ来る方法などない。
こちらは唯一無関係の世界だから。
脅されようが、どうにもできないようになっているから無駄なことぐらい、そちらは知っていてやっているから大罪である。

そちらがどうなろうと、こちらの景色まで変わることはない。

モーニング娘「わがまま 気のまま 愛のジョーク」の歌詞はメッセージ。
つんくが自分で作詞作曲もしていないと噂される根拠は歌詞。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:20:41.67 ID:TLkxpIAj0.net
集金Payわろたwww

205 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:21:14.58 ID:6ckU+T+G0.net
中国が尖閣に近づかなければ一発解決。
海洋&埋蔵資源は一切渡さないし尖閣は日本固有の領土です。
二度と来ないで下さい。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:21:38.95 ID:fnF8nP8S0.net
支那は言葉がうまいな。
領海侵犯は支那の方なのに、
まるで日本が暴走してるみたいに聞こえてしまう。
日本は政治家の言葉尻をとらえて
揚げ足とりなんぞしてる場合ではないな。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:21:40.01 ID:XORmW+Rp0.net
キンペイちゃんブルブルで草

208 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:22:11.85 ID:+AbR6E8wO.net
中国から対話という言葉をどの顔で言うてる? 言う事とする事が違うからなぁ信用出来ない

209 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:23:06.00 ID:f6Pr3mwz0.net
>>192
それなら中国は先に軍艦出しちゃダメじゃね?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:23:07.21 ID:EMqu81Fr0.net
俺は太刀を持って行ったとしても、おまいは丸腰で対話な。
真剣勝負はしたくないからな。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:23:11.71 ID:dmBKUN500.net
>>204
ネーミング争ってた奴等、見る目有ったろ?w

212 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:23:12.02 ID:2KDTV9290.net
ホント中国人って腰抜けだな。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:24:07.23 ID:8Lz6PFLz0.net
産経「中国はしたたか!中国はしたたか!」

分析ゼロ。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:25:13.04 ID:o15jFj8Q0.net
南沙への米介入で急に弱気になったなw

215 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:25:41.32 ID:eAhwvf440.net
頭おかしいんか志那畜

216 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:25:53.22 ID:y3g/R9ng0.net
安心してください!攻めてきませんよ!

217 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:25:55.90 ID:ekM6w8Vp0.net
自衛隊とことを構えて、米国が乗り出して来るのが怖くて仕方がない今の中国共産党も
4年後はわからない

218 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:26:02.86 ID:EMqu81Fr0.net
われわれには空母遼寧しかないが、
おまいラニは『九条』という伝家の宝刀があるじゃね。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:26:58.80 ID:VvxqJrNf0.net
沖縄を買ってくれたら万事解決なんだけどね
もちろん互いに納得できる、それ相応の値段でさあ

220 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:27:12.04 ID:SF38Gikv0.net
何だコリア、ヘタレか…?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:27:26.11 ID:V3+ocO3m0.net
これ支那の統制取れてないだけだろ?

222 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:28:06.18 ID:njNDEcWc0.net
可能性があるってなんだよ
海自が対処にあたる。でいいだろ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:29:06.02 ID:MbLFClhb0.net
>>221
シナも攻勢限界にきてるのだろうな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:29:22.33 ID:oNOa8u6o0.net
ダメージコントロール能力低そうだから、核魚雷で意外と沢山始末できるかも。
最初の核兵器はこれかなと思う。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:29:32.45 ID:SF38Gikv0.net
>>219
米国が許すとでも思っているのか。
何のために日本に返還されたか考えたら分かるだろ。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:30:45.16 ID:zAGXwPbu0.net
今日のお前が言うなスレはここですか?

227 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:30:56.46 ID:VvxqJrNf0.net
>>225
だったらアメリカが買ってくれよお
お荷物なんだもんもう・・

228 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:31:05.27 ID:Ejmffsts0.net
はーいしーるずさん紹興酒持って出番ですよwww

229 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:31:07.46 ID:IqEi5UBn0.net
>>209
世界はこっちの視点だけを見てくれるわけじゃないぞ。
中国はその海域を自国領土と主張しているんだから
その脈絡からいえば軍艦を出すのは向こうにとっては「国家主権」の範囲内の行動になる。


とにかく今中国に騙されない・騙させない外交が重要な局面。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:32:20.22 ID:arkQ38gT0.net
>>227
中露を海に出さないための土塀の意識が足りないな

231 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:34:33.99 ID:oQO7KXmh0.net
どの口が物言ってんだよ
そりゃこっちのセリフ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:35:56.55 ID:lIHQYkaP0.net
自衛隊が動けるの見せておかないとなあ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:36:16.14 ID:s1GHzEK50.net
領海侵犯しながら「対話で解決を」て何やねんwwwwwww

234 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:36:22.47 ID:EZdCjMQk0.net
自慢の遼寧で領海侵犯してくればいいのに

235 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:36:29.68 ID:IqEi5UBn0.net
>>227
沖縄を明け渡

236 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:37:14.13 ID:N+rmR8620.net
軍隊を 

動かす国は

景気が 悪い

237 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 00:41:08.84 ID:AlNDold1Y
支那豚賊が挑発している。
かまわん 今後は一隻残さず撃沈せよ!!
領海防衛自衛権の発動である。問答無用。

もたもたするな 下痢便とりもろす小僧!!

238 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:37:31.19 ID:omoPYU0P0.net
なんでヘタレてるんだ?と思ったが、外務省や財務省の裏でこそこそやってるのがいるんだろうな


日銀と中国人民銀、通貨スワップで交渉=関係筋[1/12]
ロイター 2016年 01月 12日 20:15 JST
http://jp.reuters.com/article/jp-china-currency-swap-idJPKCN0UQ19P20160112

>日銀と中国人民銀行が、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉していることが明らかになった。

>今回の交渉は、どちらの国から提案したか今のところ不明だが、米利上げを背景とした人民元の急落など
>為替市場が不安定化するなか、中国市場で活動する邦銀や、円資金を必要とする中国企業などに対し、
>セーフティネットの機能を提供する意義があるとみられている。

>有事に日本円と人民元を交換する通貨スワップは2002年3月、アジア通貨危機に対応する形で構想された
>「チェンマイ・イニシアティブ」の一環としてスタート。
>安倍晋三政権下の日中関係悪化を背景に、2013年9月に 期限を迎えた後は更新されていなかった。

239 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:38:18.29 ID:f6Pr3mwz0.net
>>229
>中国はその海域を自国領土と主張しているんだから
>その脈絡からいえば軍艦を出すのは向こうにとっては「国家主権」の範囲内の行動になる。

もしそこが中国の領海だったら、海自を撃沈させてもおkだったんじゃね?
他国だと、領土領海領空侵犯されたら容赦なくやってるよね

240 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:39:19.17 ID:4S4MruNH0.net
中国ってこういうこと本気で言ってそうなとこがすごいよな

241 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:39:21.97 ID:i51K9vmK0.net
海自=潜水艦

242 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:39:42.87 ID:zabW5wRuO.net
>>1
ヘイヘイ ビビってる?
被害者ぶってんなよ支那

243 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:41:30.58 ID:dd9Zwcvw0.net
戦後日本でやって来た事をゲロってからなら聞いてやるぞw
日本のメディアとの関係もなw

244 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:41:56.47 ID:IqEi5UBn0.net
>>239
そこが「中国がバカじゃないところ」なだけ。
お前、中国が「尖閣はやっぱり日本領でした」って言ってくれるなんて信じてるの?

245 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:42:38.74 ID:0FDr2Ile0.net
中華人民共和国とのスワップなら、条件として為替の市場相場に従うことを要求するべきだ

ついでに、中共の解体とチベット・ウイグル・内蒙古を独立させることも条件に追加しよう

246 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:44:13.17 ID:cPllx3Wr0.net
何が不快感やねん
はらわたが煮えくり返りそう

247 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:44:48.30 ID:r+YcZ2gV0.net
シナが「エスカレートするのを見たくない」とか臍で茶を沸かす

248 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:45:31.60 ID:++pfiyuX0.net
入ってこなきゃいいだけだろ
アホか

249 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:45:49.06 ID:5I7C6Y5B0.net
漁船や海保相手なら無双できるんだが、やはりチキンのチンクだな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:46:09.42 ID:MsbpcmsN0.net
新年早々盛大な「お・ま・え・が・い・う・な!」
ってやつだべな。まず軍艦が入ってきたらって話なのになんで「対話」とか
馬鹿じゃねーの?w

251 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:46:19.34 ID:DTGSBBYx0.net
日本が強く出ると中国はビビって引っ込むんだけど、それを中国の全てと見るのは危険
対華21ヶ条要求なんかは完全に中国の外交に敗北してる

252 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:46:34.04 ID:PWRItRlv0.net
中国「南沙諸島が片付いた後で可愛がってやるよ」

253 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:46:54.65 ID:qVmKSXH60.net
外務省と違って防衛省は日本の仕事してるな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:47:33.51 ID:pRjcBIab0.net
ビビってる〜フェイフェイフェイ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:47:42.91 ID:f6Pr3mwz0.net
>>244
そんな釣り針じゃおもしろくないよ
もっと頑張ってトンデモ理論かましてよ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:47:54.05 ID:s4USHWjx0.net
軍艦が来る前にクギを刺しておかないとな

257 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:47:56.13 ID:XYO3R0Gg0.net
>>245
あれだけの反日、抗日されて黙ってる愚かな日本人って
自民党員?

じゃなくて役人だろうな
やっぱり国家公務員が自国を滅ぼしてるんだよ
中共党員と同じ思考なんだな

258 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:48:15.69 ID:XXL3UEKl0.net
ビビってるビビってるwww

259 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:48:57.53 ID:1gjMbCNeO.net
ほな逆に日本が中国領海内に進出しても話し合いやな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:49:46.91 ID:vCaiLYKj0.net
こんなの当たり前じゃん。
たかがこの程度で安倍を褒めるからつけ上がるんだよ。
尖閣に自衛隊常駐するまでゆるさん。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:50:19.52 ID:SF38Gikv0.net
>>227
敗戦国に発言権無し、文句は米国に戦争で勝ってから言おう。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:50:28.58 ID:cqF3DGCb0.net
支那朝鮮人はキチガイ
これを肝に銘じて外交しないと

まともにやり合っても無意味

263 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:51:01.47 ID:OQM4EpoPO.net
一番良いのは尖閣を要塞・軍事基地にすれば良いよ

いちいち敵が来てから駆けつけるより速いし
そもそも抑止力で来なくなるだろ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:51:31.64 ID:yeSv689OO.net
弱い者虐めしかしない漢民族と韓民族

265 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:51:42.08 ID:u7/7zpBf0.net
まあ表面は現代風でも中身は第二次世界大戦末期頃の技術だからなw
本気でやりあったら出港する前に沈められるわw

266 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:52:27.44 ID:zFRH69DL0.net
とか言いつつしっかり空母建造中です

267 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:52:41.79 ID:Vz43AwMV0.net
無意味に緊張高めたのは中国、もう中国側が武器を捨てながら後ずさりしないと
平和な海は戻ってこない。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:53:00.11 ID:dd9Zwcvw0.net
>>261
戦争ではアメリカには勝てないよw
日本には日本のやり方有るでしょう?

269 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:53:10.83 ID:PhKsHHi80.net
>>219>>227
お前底抜けに馬鹿だろ。
そんなことしたら西太平洋が日本のものじゃなくなるし、中東からオイルが運べねえよw
またアメリカからでも入れる気か?それこそ戦前通った道じゃねえかw

270 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:53:26.61 ID:vCaiLYKj0.net
>>180
おいおい。アメリカ世論は左翼が主流なんだが。
最大手のNYタイムズが中国の肩を持つことは決定してるだろ。

>>192
いや、勇み足こそ必要。さっさと自衛隊が基地を作るべき。
作らない安倍は売国。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:53:44.66 ID:MfE9fd530.net
じゃあ米が台湾に基地作って日本が尖閣に基地作っても話し合いな!

272 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:54:11.67 ID:bvjoWVNC0.net
NYタイムズなんて1地方紙だろw

273 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:54:38.08 ID:HngBnfRZO.net
チャンコロは日本が怖いんだよ
戦後の日本はおとなしいがキレたら国民性もあり団結力あるから怖いんだよチャンコロは

274 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:54:45.45 ID:RuyPKEC8O.net
対話に応じてないですけど

275 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:54:55.47 ID:MfE9fd530.net
米人のキチガイ愛国心しらんのかwww

276 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:57:19.07 ID:bvjoWVNC0.net
カリンはサクラには勝てないだろうけど強い女の部類か

277 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:57:30.33 ID:vCaiLYKj0.net
>>272
あ〜負けた
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4775.html
でもアメリカの知識階層に信奉されてるからやばいよ。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:58:35.76 ID:3+nIJeA+0.net
尖閣に侵入されたら、中国の原発とダム、ミサイル発射基地にスパイで対応がいいです。
ちっちゃい事はどうでもいいです

279 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:59:59.00 ID:dd9Zwcvw0.net
>>267
結局、収まるところに収まって
崩壊させたアジアの軍事バランスを妥当な所まで戻して
中国人民に出来る限りの良い政治をすれば良いだけなのに
それがもう難しいところまで突っ走ったから大変な事になってる。

280 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:00:21.09 ID:I0WAqq9c0.net
中国とスワップなど結ぶなよ。20万人しかいない南京で40万人も虐殺できるかボケ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:00:39.97 ID:b5IOeD+S0.net
よし、じゃあ海自が話し合いをしてやろうw

282 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:01:39.11 ID:PhKsHHi80.net
ホントくだらねえわ。
このタイミングで基地作っちまおうぜ。
どこかの国が埋め立てたみたいになw

283 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:03:39.94 ID:i51K9vmK0.net
>尖閣に自衛隊常駐するまでゆるさん。

海自の潜水艦がうようよしてるから大丈夫なんじゃ・・・

284 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:04:26.08 ID:fwkXH3j3O.net
話し合うような問題は有りません。尖閣諸島は沖縄返還の時にアメリカから日本に返還されてますから。中国には関係無いんだよ。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:04:58.92 ID:OYF+4GWI0.net
>>18

乙、仕事速いな、おもろいわ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:06:02.55 ID:aoJ18p/Q0.net
集団的自衛権が確立した以上日本領土領空領海内に侵入して来る航空機艦船等は全て米軍の標的となっている。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:06:41.23 ID:uE7hCrN30.net
中国は、早いうちに叩いておかないとだめだろう。
尖閣に自衛隊駐屯基地を置くことを望みます。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:10:09.37 ID:GbGQRUADO.net
夏に成立した安保法案の運用が3月から始まる予定だから中国も今までみたいに中止のれないよ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:10:49.36 ID:03pzR64x0.net
仲良くしてはいけない女の特徴
https://t.co/IkrOYEhso8

男性の「好き」と「ヤリたい」の違い
https://t.co/QyZ5Oxv0WX
dd ffs
( ಠ_ಠ)┘(͡๏̯͡๏)

290 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:11:31.21 ID:HHatzioyO.net
中国は何かあれば内乱が起きるからな

291 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:12:40.73 ID:SF38Gikv0.net
>>268
まずは憲法改正だな。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:12:49.86 ID:z2f3PQK20.net
「見たくない」

目をつぶったら猟師が消え失せるという、伝説のダチョウ護身術でしょうか

293 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:13:35.99 ID:4ALZLlib0.net
冬場に撃沈した方が良いよ。20分ぐらいで海に落ちた奴らは死ぬから。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:14:15.39 ID:uE7hCrN30.net
>>1

安倍が先日の慰安婦問題で失態をごまかそうとしての、目くらまし100%。

それが、高村副総裁をロシアに派遣して北方領土返還につなげるのも失態隠しの目くらまし。

それらは、夏の参議院選挙で自民党勝つための目くらまし。

そこで自民党勝ったら、安倍自民党の隠す1000万人移民計画法案の強制可決で日本は壊れる。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:18:20.42 ID:y3yp8ESm0.net
>>19
今までだったら対話とか言ってない

296 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:20:54.74 ID:io1CI3MI0.net
北朝鮮の不審船も撃沈したし、シナから不審船が来ても粛々と対処すべき
警告後撃沈でまったく問題ない

防衛大臣は国会で原稿を手にするよりも
前線にでて勲章を手にするほうが合っている

297 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:22:55.30 ID:NLg4sfHV0.net
可能性があるとかじゃなく、実際に対応すればいいのに
弱腰だから我が物顔で入ってこられる

298 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:24:09.88 ID:a06YBiDF0.net
息を吐くように嘘を吐く民族の宗主国

299 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:27:33.67 ID:mgYEJvl70.net
いや、お前らのせいだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:30:57.37 ID:/afTS1MgO.net
>>286
アメリカは中国に対しては日米安保条約外の国と、国交正常化交渉の席で明言したっきりなんだけどね
尖閣に対しても、日本の施政権を認めただけで全ての主権は認めてはいない
アメリカは何もしないと中国にシグナルを送り続けてるから。日本がそのシグナルを理解してないだけ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:34:18.89 ID:oQAQ2PfT0.net
つーか日本も対話の姿勢は見せておけよ
一方的に日本が対話を無視したなどと言われないようにな

302 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:35:29.02 ID:b29bBM0zO.net
だったら領海に入ってくるな。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:38:30.19 ID:hMLrxBsN0.net
海自といってもどうせ拡声器で警告するだけだろ?
ドンパチやれよ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:42:55.46 ID:N+rmR8620.net
スワップ締結した途端掌返しそう

チョロイなぁ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:44:47.03 ID:/bdregaW0.net
日本が悪いんやで⁇

306 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:45:33.02 ID:5ULeDTN40.net
アメリカやる気だな。海自エサに開戦するわこれ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:00.57 ID:jdoLkFxi0.net
だったら、まず
おまえらが軍艦なんか送ってくるなよ、中国さんw

308 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:50:15.90 ID:dgfsSyxQ0.net
魚雷であぼーんしてお魚さんの家を作りましょう

309 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:51:22.68 ID:dhFTbZjb0.net
いつもと逆の構図で日本の印象が悪い

310 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:51:26.19 ID:8vDjsm/G0.net
「侵入しない」って選択肢はないのか中国w

311 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:54:02.20 ID:ZEERy4Ry0.net
>>1
さて、こっちに解説しちゃったけど、軍人が乗った船がすでに
尖閣に入りまくりなんだけど。どう言い訳するんだ?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452562298/98-105

312 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:54:24.52 ID:uETH4HRA0.net
日本 「泥棒が出たら警察が対応」
中国 「不快感を示した。泥棒が出ても見逃せ」

313 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:56:20.71 ID:B/0laZ+U0.net
アジアが白人に植民地化されてる時に白人と全く戦わなかった中国人
白人と命をかけて戦った日本人 インドやインドネシア多数のアジアが
独立で来た。すべて日本の力  汚い中国

314 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/13(水) 02:00:50.87 ID:DycO2eg6O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

急に、「防衛省」と「(いわゆる一般)自衛官」のバック(背負っているもの)が全然違うような気が、(今さら)してきた俺も気になるニュースだぜ

315 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:01:54.50 ID:PKKuQlBz0.net
次のステップだから
中国も焦るよなw

316 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:03:07.26 ID:ZEERy4Ry0.net
>>300
>アメリカは何もしないと中国にシグナルを送り続けてるから。

どこのウリジナルファンタジーか知らんが、副主席だった頃のキンペーを直に
脅しに行ってるんだが。安保の対象だとして。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:03:21.27 ID:N+rmR8620.net
北朝鮮に学んだんだろうな

人のふり見て我がふり直せ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:07:08.01 ID:gTZQoRZI0.net
対話を望むなら対話でこいや
軍艦突っ込んどいてなに言ってやがる

319 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:07:10.99 ID:JyONUeG80.net
日本も自衛隊の艦船や戦車に「たんかー」とか「ぱとかー」って書けば
他国に行き放題だね!

320 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:07:29.58 ID:uUWkN/Ba0.net
軍艦送り込んでおいて
相手には対話で解決とか脳みそ腐ってんな。

そんなに日本の軍艦が恐いなら、ひっこんでろよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:08:07.73 ID:6+3yFUyT0.net
>>40
不正軽油で飛ぶのかな?

322 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:14:38.06 ID:5hXw7uyF0.net
これがチャンコロ。
威勢の良いことを言うけど相手がちょっと強く出たらすぐにへ垂れる。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:16:15.25 ID:LkiPd1Ww0.net
無抵抗の相手しか殴れないのが中国

結局、詐欺し相手の話し合いは無駄。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:17:51.20 ID:PjXUcC1z0.net
今日本に強硬な態度に出られるのもマズイくらい内情が切羽詰ってるのかね

325 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:18:01.71 ID:SRLL09PV0.net
>>318
そもそも尖閣に関しては領土問題自体が存在しない。対話すら不要。

326 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:21:19.08 ID:KRyYPVu60.net
面の皮が厚くなければ中国人は務まらないあるよ。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:21:25.88 ID:Q/YUzOXf0.net
>>325
いやいや、中国相手に領土問題は存在するって認めちゃったじゃん

328 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:35.71 ID:gDWAYMSn0.net
>>296
確かあの時は追い回して沈めて
扇さんが国民に見てもらうべきだってことで
晒しものになったw

329 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:29:02.48 ID:MqH++Y7G0.net
口ではそう言いながら
手は尖閣に伸びてる

330 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:29:05.78 ID:fM2rX/DBO.net
胸ぐら掴んで殴りかかりながら「落ち着けよ君、冷静に話し合うべきだよ」とか言ってくるキチガイ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:37:30.70 ID:BU2KqXmJ0.net
台湾も面白い事になりそうだし、シュウちゃんも中々上手くいかないねw

332 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:39:36.42 ID:9y8xlM3R0.net
>>19
アメリカの許可が出たんだろ
そんな事は支那人にでも分かる

333 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:42:32.37 ID:6WVgobqR0.net
サンデーモーニング「ほら、対話で解決を」

334 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:43:04.75 ID:9RTDsglE0.net
ベッキーは今年絶対密会すると思う

335 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:54:14.15 ID:4q/ipsj10.net
武装艦で沖縄侵攻してるシナが言うな

336 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:54:56.28 ID:OFBTh4Z/0.net
ま、日本政府もようやく腹を決めたんだわな。
海自も身の引き締まる思いだろう。
戦後では多分初の実戦になる可能性がある。
中国が攻めてくれば、大いにこれを撃退するべし。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:02:04.75 ID:ZEERy4Ry0.net
>>327
あれ、原文みりゃわかるが「お前(中国)がそう喚いてるのは知ってる」
ってだけ。
中国側の文章もそうなってる。

338 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:05:09.40 ID:/XFM4q9e0.net
まあ言葉が通じないなら殴り合いが対話になるわな

339 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:12:03.28 ID:WRy9G8eI0.net
やっぱ軍事力って大切だわ
つくづく思う

340 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:13:22.34 ID:cr8XSEbU0.net
殴ってから対話とは珍しいな

341 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:17:30.69 ID:VNurhotp0.net
>>2
立ったばかりのスレ終わらせるなよw

342 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:17:46.90 ID:brT5/Gzm0.net
へいへいビビってるwwwwwwwwww
いつもの強気はどうしたオラオラ
攻撃レーダー照射する元気はもうねーのかwwwwwwwwww

343 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:19:51.48 ID:NZKSKSZG0.net
>>101
へー(´・ω・`)

344 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:20:15.96 ID:SmlCVMbF0.net
対話無視して好き放題やってきたのはどっちなのやら…
まぁ経済状況よろしくないから事を荒立てたくなくなったって感じなんだろうけど

345 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:21:26.05 ID:dU+TxfIu0.net
海自はやる気満々です。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:00:04.61 ID:6rAr9p2EO.net
>>1
侵入しなきゃいいだけだろ。
死刑廃止論者と同じイカれた論法だなwww

347 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:02:08.76 ID:+V2jW6Ji0.net
年末からの初機関砲積んだ海警が来てて、何も遺憾砲を撃たなかったろう。
11月にシナに通告済みって、2ヶ月近く日本は何してたんだ??シナと協議してたのか?辻褄が合わんだろ。

親中親韓の売国奴の多い政治家官僚に、実力行使する根性があるのか?
口先だけ?
アホ経団連は労働移民がほしい。
国防動員法ゲリラの対策しないで、観光客の人民元がほしい。国防がチグハグ過ぎ。

実際に殺るかどうか??まぁぁ様子見だなー

348 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:03:57.80 ID:7RD5fRFN0.net
これは酷いなw
日本の領海に侵入したら海自で対処する、それだけの話だろ
何で中国は不快感を示すんだ?領海侵犯する気が満々なのかよw
対話で解決、とは対話により領海侵犯を認めさせるって事か?
何か無茶苦茶だ

でも海自に何ができるんだろう・・・

349 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:18:21.88 ID:UX+yIa1J0.net
軍艦出したら洒落にならんだろ

釜石にいる巡視船に魚雷山盛りで派遣すれば
境港のでもいい

350 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:25:35.14 ID:P2EVF1xk0.net
ナイフ持ったおっさんが庭に入ってきて
『話し合おう!』
無理だろw

351 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:28:35.62 ID:BDG1K2bsO.net
海上警備行動に合わせて念願の尖閣諸島公務員常駐も実現させろよ
今のうちにインフラの無い南国の島でサバイバル生活したい公務員を募集しとけ
エアコン付きのコンテナ部屋くらいはヘリで空輸サービスしといてやるから
食料は増えすぎた野生のヤギでも食っとけ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:29:58.79 ID:+V2jW6Ji0.net
躊躇して口先だけと見破られたら、シナからの挑発は更に悪化すると思う。

仮に少しマシになっても、日本の漁民は付近で漁ができない。
 チャンネル桜のチャーター船も近づけない。
尖閣近海からシナ漁船を追い出さないかぎり、別の既成事実化は創作される。

結局は尖閣に基地造ればいいのだがヤラないだろうし、戦争の火種は残る。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:30:39.25 ID:9g3IxzeL0.net
みすみす尖閣を中国に譲り渡すなら、自衛隊がいる意味が無い

日本を守れないなら、もう自衛隊は解雇すればいい
そんな自衛隊なら、みんな無職になればいいよ
政治家も全員クビな

354 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:37:40.45 ID:dLNRPX6z0.net
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ

 中共のまま中国が存続したら

 世界の危機だよ


 欧州EUは遠距離だから、問題を地政学的に無視して入れ込んでる

 あるいは世界の支配者の意向
 

355 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:39:47.94 ID:nGXp4oXJ0.net
>>313
すべて日本の力

これは嘘

356 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:40:58.30 ID:nqvjA3Et0.net
威嚇射撃とかで逃げ出すんじゃ無いの?中国弱いから。

357 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:42:49.16 ID:R4bSWyQu0.net
集団的自衛権行使容認したらアメリカが逃げ出して海自が戦うしかなくなってしまった

358 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:43:40.17 ID:+CIKIVGx0.net
軍艦が相手国の了承なく領海に侵入したらそれは軍事行動っていうんだよ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:44:55.10 ID:+V2jW6Ji0.net
領海最大12海里(約22.2km)に近づくなだけだろう。
今はたった3隻くらいだが、海警の船増やして外側をグルグルするのでは?
  一隻だけでなく大量の漁船と乗務員ゲリラで再上陸が現実味を帯びてきたなー

ま〜だ甘々過ぎる警告だろー。なーんの解決にもならないだろ〜

360 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:45:48.52 ID:PgSqiXhy0.net
>>40
戦争になっても上層部ぜんぶに金ににぎらせて国外退去保障すれば
簡単に占領できそうw

核撃ってその後世界中から袋叩きor金もらって外国で隠居

なら後者を選ぶのではないか

361 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:46:56.30 ID:GXlI37m+0.net
>>91
餃子の?

362 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:54:12.52 ID:G0t0K/VX0.net
日本はどんパチやってもいいけどその前に最低限度の核武装くらいしろよ。
日本人は節操なさすぎなんだよ。竹やり持って突っ込んでいく癖なくせ。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:56:17.24 ID:rZuMI+780.net
なんというヘタレw

364 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:56:21.21 ID:0rM7vg7G0.net
南シナ海で手一杯だからな

365 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:57:42.59 ID:60jLJ/Gq0.net
強大な中国軍に正面から戦っても勝てない
機雷と潜水艦を使って戦わないと

366 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:59:29.84 ID:CU9KFvua0.net
>>365
それ使わないと思ってるの?

367 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:00:10.91 ID:rZuMI+780.net
日本の海上自衛隊と対戦すれば、中国が勝利する可能性はゼロに近く
2時間以内に壊滅状態に陥る

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economic_exchange/385513/

368 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:03:15.44 ID:OJqVVfTL0.net
あれだけ軍事に力入れている奴のコメントがショボすぎ
何にびびっているんんだ、シナ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:11:17.33 ID:G0t0K/VX0.net
尖閣なんかどうでもいいから、実際。
大陸攻めようぜ。そっちのほうが3国志的なロマンがあるよ。
チベットも開放してヒーローになろう。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:11:58.18 ID:L7/u5uZc0.net
>>367
希望的観測じゃないか?

371 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:16:01.42 ID:dmBKUN500.net
>>367
そうあってほしいが、それ以前にそういう事態が無い事を祈りたいが、
戦争という物は蓋を開けてみないと分からん
油断無きよう

372 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:19:29.48 ID:FODcvnlE0.net
お前はピストル大名か

373 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:19:37.05 ID:5eyAOUDf0.net
中谷防衛相は
「機関砲を装備した船は軍艦と見做す」と付言すればいい

374 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:22:08.80 ID:d7GFEBSHO.net
何だよこの「饅頭怖い」はw
そんな態度をとって見せたからって、日本側からブッ放す事なんか絶対無いからよ!w

つーか、反日外務省とヘタレ自民党が絶対出来る訳ないし、サヨク共が一斉に「違憲だー!」って発狂するに決まってるしな。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:26:03.92 ID:DrkTNq030.net
>>351
あそこに常駐するなら、食料プラント付きの地下施設でなきゃ厳しいわ(((^^;)

376 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:27:20.82 ID:QJrp0cey0.net
能書きはいいから、日本は自国の安全を守るために、
いち早く核武装しよう!!
能無し外務省は、近隣諸国に働きかけ、中国包囲網完成させる
外交をしろ!! 
日本の外交は、まるで赤子同然だからな。
下らねぇ、ODAで利権のために、1兆円ドブに捨てやがって。

対中ОDA概要   平成27年10月7日
・日中友好環境保全センター(104.99億円)
・中日友好病院(164.30億円)
・内陸部・人材育成事業(888億円)
・湖南省湘江流域環境汚染対策事業(31億円)
・北京市下水処理場整備事業(26億円)
・上海浦東国際空港建設事業(400億円)
・北京市首都空港整備事業(300億円)
・蘭州中川空港拡張事業(63億円)
・武漢天河空港建設事業(63億円)
・西安咸陽空港拡張事業(30.9億円)
・北京−秦皇島間鉄道拡充事業(870億円)
・貴陽−婁底鉄道建設事業(300億円)
・重慶モノレール建設事業(271億円)
・北京市地下鉄建設事業(197億円)
・大同−秦皇島間鉄道建設事業(184億円)
・杭州−衢州高速道路建設事業(300億円)
・梁平−長寿高速道路建設事業(240億円)
・河南新郷−鄭州高速道路建設事業(235億円)
・貴陽−新寨道路建設事業(150億円)
・黒龍江省黒河−北安道路建設事業(126億円)
・秦皇島港拡充事業(674億円)
・青島港拡充事業(597億円)
・河北黄力港建設事業(154億円)
・深セン大鵬湾塩田港第一期建設事業(147億円)
・大連大窯湾第一期建設事業(67億円)
・天生橋水力発電事業(1,180億円)
・江西九江火力発電所建設事業(296億円)
・五強渓水力発電所建設事業(252億円)
・三河火力発電所建設事業(246億円)
・北京十三陵揚水発電所建設事業(130億円)
・渭河化学肥料工場建設事業(269億円)
・内蒙古化学肥料工場建設事業(214億円)
・九江化学肥料工場建設事業(214億円)
・上海宝山インフラ整備事業(310億円)
・環境モデル都市事業(貴陽・重慶・大連)(307億円)
・寧夏回族自治区植林植草事業(80億円)
中国の緑化を支援する「日中植樹支援事業」 ⇔ NEW
(計 1兆 171億円)

●バカの極みだ。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:28:55.08 ID:wnfZPexm0.net
領海侵犯するからだろうが!

378 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:43:38.14 ID:rZuMI+780.net
>>370
支那は自国の潜水艦が完全に日本に察知されていてとてもショックだったらしいw
支那は日本の潜水艦を探知できない
あっという間に負けるだろ

379 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:54:58.29 ID:F3RvocDL0.net
話し合いも糞も、日本の領海なんですが。
話し合いなら堂々と、国際司法に提訴でも何でもすりゃあ良いよ。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:56:09.96 ID:6lu+c5+40.net
まず、「海警が軍かどうか」について日本政府は見解を示せよ。
「軍が来たら自衛隊出す」って、海警は年明けから何度も来てる。どうするんだ?

現状、尖閣防衛は安保関連法の切れ目に落ち込んでいる。

参考
海自幹部学校のコラム(個人の見解)
「海警は軍」
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-071.html

中国のニュース記事
「海警が台湾海峡で実弾訓練」
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150729005749-260407

381 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:56:45.30 ID:B9b3MhAhO.net
中国の侵略行為には断固とした対応をする。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:59:03.77 ID:y0xyctIA0.net
(´・ω・`)早く開戦しろや

383 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:00:35.64 ID:wQLiMOuP0.net
中国は策士だよ!弱気を見せてJAPの強硬策を誘い、狙い待ち構えてるのさw

384 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:00:37.81 ID:mdMVVsLV0.net
>対話と協議を通じて問題を解決
日本のどこかの政党とまるで同じ事言ってるな。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:02:47.87 ID:3PCtQnBv0.net
>>1
よほどお困りのようで。

軍艦は通れなくなったからな(笑)

386 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:04:11.41 ID:I20EM2Y/0.net
軍部を制御できてないのか

387 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:14:50.40 ID:ZBVh66Jf0.net
対話は望むところ
まずは申し出に乗ろうや

388 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:15:58.87 ID:abtDRAYwO.net
酒飲んで腹を割って対話して平和に解決してみせるっつーてドヤってた学生さん団体、出番だぞw

389 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:25:26.99 ID:Jb3mBaNgO.net
海自が対応ってもせいぜい威嚇射撃までだろ
実戦経験のないヒヨッコ日本人にゃ戦争なんて100パー無理

390 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:26:02.64 ID:vDVGEUxl0.net
>>1
イモ引いてんじゃねえよ!チャンコロ!!

緊張状態はオマエ等が作ってるんだろ

殺す!!

391 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:27:40.23 ID:TjT/bws50.net
次、中国が何か大きなアクションしたら。やり返して、尖閣に建造物まで建てる
プランとかちゃんと作ってあるんだろうな??????????

392 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:28:34.23 ID:wLamga1DO.net
噂の日本近海用の3,000t級本格的ステルス護衛艦はいつできるの?

393 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:34:34.21 ID:ufZAw6wH0.net
近寄るな!ってのを、中国軍側が煽る様に近付くから緊張状態に成るんだろ。
緊張状態にしようとしてるのは、中国側だろw

394 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:38:13.99 ID:SeD7ioPx0.net
ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップ
ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップ
ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップお断り、ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


395 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:45:39.97 ID:k39jwr9r0.net
>>1
なら尖閣諸島と南沙から手を引けば良いだけの話。
日本は話を聞く必要ない。粛々と行動あるのみ。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:50:31.15 ID:l5Uvc9590.net
日本の外交は変わったね。もう日本を袋叩きにすることはできないよ。
首相のアメリカ議会演説と安保改正で、戦後は終了した。
これを書くと、頭にウジ湧いてるだろ〜と罵倒する工作員がいるけど、現実を受入れてほしい。

397 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:51:24.60 ID:XkqLX+DO0.net
日本が自衛隊護衛艦の派遣をすると言っているのは、場合によっては戦闘になることも仕方ないと言っている
その覚悟があるなら入ってこい。つまりは、アメリカのお墨付きも貰っているということだ。
もしも、日本がやられるようなことがあるならアメリカも黙ってはいないって意味だ

398 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:53:03.00 ID:ntsfwnTz0.net
最近お前が系のニュースが少なかったから久しぶりな感じ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:53:16.39 ID:WJ2pNrtT0.net
尖閣のEEZに機雷を撒いて、侵入した船が中国のものだと識別したら
民間だろうが軍用だろうが構わずスイッチが入って自動的に爆破するようなシステムを作れよもう

400 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:01:21.78 ID:cvqTq3Qc0.net
いやいや
軍艦が侵入しなきゃ海自も出ないからさ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:04:56.57 ID:gI4kurMJ0.net
そもそも軍艦で進入するなやハゲ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:05:17.23 ID:ljy85yoC0.net
中国は引かないよ、いや引けないよ。
中国国内では、政府は中国領土、領海と言いながら、なんで周り回ってるだけなんだ、日本がそんなに怖いか、と批判されてる

403 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:06:56.02 ID:S17A9UEe0.net
>>378
潜水艦が潜れる深い海域、ちうごくには無いんだっけ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:13:16.12 ID:rZuMI+780.net
>>403
音のほうが大事
自衛隊は通常機関なので何時でも停止可能、完全無音潜行が可能
一方シナの潜水艦は銅鑼www

405 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:14:41.53 ID:2nuUKlms0.net
韓国という難民爆弾を日米が起動させようとしてるからだ。
日米が断交すると5000万人が政治的孤島に押し込められる。
日本に南シナ海を封鎖されると、中共は黄海を跨いで物資を
供給し続けなきゃならない。
諦めたら北主導で半島統一、日米の協力が得られないから
核で北京を脅すだろう。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:18:41.05 ID:MltvC2LL0.net
>>402
中共は自分等が墓穴深く掘った側面もあるのよ主権回復騒動の時は社会科学院が
思い切り墓穴に落ちかけたw

扱い方間違うと東シナ海はパンドラ開く

407 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:18:43.66 ID:fslx58ORO.net
射撃レーダー照射してて何が今さら対話とかぬかしてんだコラ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:28:18.02 ID:Z0Od10e10.net
おまらがwww

409 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:33:50.01 ID:F1PmIcjO0.net
>>1
その手に持っている、バールのようなものを置いてから喋れよ。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:34:54.40 ID:JFPqDX2RO.net
例えるなら刃物持って他人の家の前をウロウロしている奴が家人に通報されそうになって、
「事を荒立てるのはよくないので話し合いましょう」って言ってるようなものか
そりゃ説得力ねーわ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:35:22.44 ID:NxdgmDDU0.net
>>1
予想以上に効いてるなw
これが正しい中国に対する対処法だったってことだ

もっと早くに気付いて実戦、おっと失礼、実践すべきだったな

412 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:37:41.52 ID:Vda4C1c2O.net
プ‥
不様だな糞チャンコロ

だったら
最初から粋がるな特亜猿

413 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:38:05.49 ID:Zi6u1EDP0.net
暴力ふるいながら、「平和を守れ」とかぬかしている9条真理教徒と変わらんな。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:38:34.64 ID:l5Uvc9590.net
核弾頭を搭載(してるかもしれない)B52が朝鮮半島に展開したのも効いてる。
いきがってみたものの、相手が本気になると途端にヘタれるのが中国文化。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:39:09.85 ID:qcS8gc/R0.net
変な国だな

416 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:39:17.75 ID:xKotnP/KO.net
日本の領海であることを認めて無害通行権を主張すれば
海保しか対応できなくなるよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:40:14.05 ID:P63PT63Q0.net
嘘ばればれ

速攻戦艦改造機関砲搭載巡視船を尖閣に投入し安ほ倍おちょくっとるわ
軍艦ではないぞ海警だぞとなwww
https://www.youtube.com/watch?v=GLyB5TiRPEY

418 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:40:22.46 ID:P9agUmi00.net
>>397
ということだよな
俺もそう読んだ
で、中共はなにマジになってんだよ、ふざけてただけじゃないかよて取り繕ってる感じ。ビビってる。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:40:38.20 ID:XkqLX+DO0.net
どの時点でかはわからないが日本も潜水艦に核弾頭付きのトマホークを装備しますよ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:41:53.74 ID:gEh6pyq10.net
はあ?
尖閣は南沙諸島かよ?

421 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:42:00.84 ID:yCqyjZ5XO.net
軍艦入れといて対話とか頭おかしいw

422 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:42:30.44 ID:f3SAbTdwO.net
中国の言う対話って銃口を向けた恫喝なんでしょ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:43:29.28 ID:8ZUX//rx0.net
尖閣国有化を朝鮮ミンス党にしてもらったジミン党(笑)

424 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:43:45.48 ID:gEh6pyq10.net
盗人猛々しい。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:44:24.61 ID:2nuUKlms0.net
「アイヤー『対話』って切り出せばいいって聞いてたのに、真逆アル」

426 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:45:03.96 ID:SgUCZ8pP0.net
国内には、尖閣は中国領で
沖縄も頂こうとして活動してるからなぁ

日本に向けてどう発表しようが、向こうでは都合の良いようにしか報道されないから問題ない

427 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:46:30.10 ID:ChXWGSDA0.net
>>1
中国の奴らってなんなの?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:47:45.23 ID:Zi6u1EDP0.net
「次は、対話って名前の軍艦を送るアル」

429 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:48:12.99 ID:2SqD9tDkO.net
相手がヘタレ無能であれば有るほど本気になり、相手が本気になれば瞬時にヘタレる。
それが事大主義の親分中国。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:48:39.79 ID:VdHVXkFs0.net
だから始めからやっとけっての

431 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:49:43.19 ID:EivvtLnZ0.net
自分で大砲積んだ船で威嚇してるくせに
よく言うわ ふんっ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:49:43.38 ID:ZTiJYI1A0.net
>「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」

は?なんだこの応答は。意味わからなさすぎ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:53:29.73 ID:CpOSpL+h0.net
中国が侵略してきてるのに「対話で解決を」って言う奴は中共の手先だって
ことが明らかになったな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:53:36.51 ID:ljy85yoC0.net
>>414
台湾がそうだったみたいね。 中国が台湾を攻めたのに、
米軍が台湾に武器供与するって言ったら、
今回はこれくらいにしといたるわ、と宣言、一方的に停戦w 今に至る

435 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:55:21.13 ID:jNXCp1VW0.net
世界のガイジ中国
早く滅ぼせよ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:56:34.18 ID:dvx0kxuv0.net
舌の根も乾かない内に軍艦でくるぞ。
それが中華外交だ。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:57:20.29 ID:0h4joCR20.net
機関砲搭載された船に領海を侵犯され(実質的な武力侵攻)
対話を拒否してるのは中国だろ
国家として当然の権利。中国領海に自衛隊を侵入させないだろ?
当然軍艦を出してくるだろうね。で?

438 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:58:29.23 ID:y/Shm3O50.net
尖閣は日米安保のお墨付きを貰ったからな
そうそう軍艦を侵入させるとも思えんが
軍閥の暴走や挑発を抑える自信が今ひとつ無いからの発言かもな

439 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:59:32.65 ID:2SqD9tDkO.net
中国が嫌う相手とは、中国の挑発には乗らないが、自衛力が強い相手。
思考、国力がある相手。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:00:29.90 ID:cGms9T0x0.net
戦争しても、一般国民は被害受け、
結果的に、相手も自国も最終的には嘆くだけなんだけどな
中国人民は泣いてばかりのように見えるけども(日本に来てるのを除いて)

実際、戦争しなくても、
仲が悪いのなら、お互い往来禁止で、入国止めましょうと、
何とか人を入国禁止にすれば、かなりの打撃なんだがな

北は核実験でそうするみたいだけど
実際、一党独裁の相手は痛いと思うぞ
金入ってこない訳だからな

441 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:00:51.90 ID:DRRdrYZD0.net
中国を擁護する奴はシナ畜認定あるいはバカチョン猿認定されても文句は言えない。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:01:01.71 ID:y/Shm3O50.net
ようは人民解放軍を完全に掌握できていない
からこそ
こういう物言いになる

443 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:03:31.41 ID:l5Uvc9590.net
防衛大臣は海自が対応する、とは言っていない。海自の対応を検討する、と言っただけ。
で、このヘタレよう。
今まで散々小日本とバカにしてきた手前、中国内では報道出来ないだろうな。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:04:39.53 ID:0h4joCR20.net
中国が武力で対抗できる訳がない そこは日本国の主権が及ぶ場所で尖閣は日本領土(実効支配中)

445 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:06:03.15 ID:sRnt6uYn0.net
>>6
それな

446 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:07:59.04 ID:cGms9T0x0.net
実際、尖閣って実は台湾が一番近いんじゃないの?
F-15を飛ばして、領空侵犯毎回出撃するだけの
価値ある地域なのか、いまいち不明・・・

それよりも、アキバとかの中国人を
一度、お帰り頂いた方が、
効力あると思うんだけど
中国系社長だらけだしと言うか、
殆どあちらさんだらけなのだけども・・・

447 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:09:31.45 ID:BoaO2ErR0.net
中国ビビってる!ヘイヘイヘイ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:09:44.84 ID:Kh0YY7EE0.net
もうすぐ空母できるから、それまでの時間稼ぎだな。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:10:16.74 ID:0InCfqZv0.net
何言ってんのかよくわからんぞ、くそチャンコロ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:11:34.42 ID:ZFqYA0zZ0.net
中国がチョッカイを出さなければ、緊張状態にすらならないし、対話をする必要もないんだけどな。
海軍だけではなく、海警や民間を装った軍人にも海自が対応しろよ。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:12:35.69 ID:niUPkhq40.net
>>446
シーラインって知ってるか?

452 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:15:12.74 ID:5aHR3WudO.net
弱杉内w

453 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:15:51.67 ID:ERXIF8yi0.net
「軍艦が、来たら自衛隊出す」でなく、「海警が、来たら自衛隊出す」と伝達しろよ。

尖閣に来てるのは中国海警だから。

軍艦の話しても意味ないだろ・・・。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:16:19.94 ID:pSAxNTPO0.net
よりによって日本の海軍が仮想敵の中国海軍もそりゃ苦労するのう

455 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:16:27.23 ID:ERXIF8yi0.net
単なる安倍のネット世論対策にホルホルしてる奴は、あほか?

年明け以降の中国海警の連続侵攻を目の当たりにすると、既に無効化された話だな。

まず、日本政府および自衛隊は、「中国海警=軍」かどうかはっきりしろ。

話はそれからだ。

「軍がきたら自衛隊を出すぞ」と言っておきながら年明けから海警きても自衛隊ださない。

完全に中国に舐められているだろ?

出来ないこと言うなよ。

それとも、「海警は軍艦じゃない」と定義したのか?
ならば、海警対策は、安保関連法の穴だから埋めろよ。
だったらそう公表しろよ。

アホだろ?

456 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:17:24.89 ID:PIUfgQnw0.net
あれだろ
相手が大人しい臆病者だと思ってやりたい放題
だんだんエスカレートしてきてとうとう一線を超えかけたドキュンに対し
俺今度お前がやらかしたら家から刃物持ってくるわって告知され
ビビってる感じじゃんwww

457 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:18:14.31 ID:Fy4G+mnj0.net
何も言わない平和団体

458 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:18:56.55 ID:5aHR3WudO.net
>>455
はい、9条改憲の為に自民党に投票ちまちょうね〜w

459 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:19:30.57 ID:ERXIF8yi0.net
チャーハンに例えるとこんな感じだか?流石だな。 全く無意味な会話だなw

「我が国日本はチャーハンをどうやって作るかは決めていない。しかし、電子レンジでチャーハンを調理出来ない場合は、一般的には、包丁と火を使用する事が普通だ。」

そして、中谷大臣は、中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合の対応について、新たな対処方針は決定していないとしたうえで、
「海上保安庁などで対応が困難な場合には、海上警備行動を下令して、自衛隊が対応するのが一般論としての原則だ」と述べ、海上警備行動を発令し、自衛隊を派遣する可能性があるという認識を示しました。

http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368411000.html

460 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:19:36.95 ID:a0kWE0kDO.net
中国 「武力揃うまで待ってろ、そうなれば壊滅してやる」

461 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:19:54.31 ID:Scn3uDwpO.net
>>1
じゃあ領海侵犯した船は撃沈しても良いという話し合いをしようか

462 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:20:24.61 ID:DtxC65Tk0.net
もっと居丈高な発言するのかと思いきや、想像以上にへタレなんだなシナってw

まさか日本側が自衛隊対応するなんて言い出すとは想定外だったようだw

所詮ワイロ・横領・横流しの不正やり放題の張り子のトラの糞軍隊w 
自衛隊単独でも限定海戦なら余裕でKOだよw

463 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:20:24.67 ID:YyZ9GKp30.net
ズケズケ暴力ヤメルアルズケズケ暴力反対アル

464 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:20:25.59 ID:ERXIF8yi0.net
>>457
責任転嫁だなw

野党や知事やマスコミの怠慢より安倍の怠慢がよほど問題だよ。

ネトサポネトウヨは極端な馬鹿なのか?

日本では、自衛隊と海上保安庁の最高責任者は安倍だ。

また、日本政府は国民に武装や民兵や地方自治体の州兵(県兵)をゆるしていない。

つまり、尖閣防衛は中央政府の長である安倍の責任分野。
県知事に軍事に関連した権限も責任もない。
シールズでもない。
テレビ局でもない。

5兆円の防衛費を使っても、安倍は国防の責任をおえないなら辞任せよ。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:21:07.73 ID:ERXIF8yi0.net
>>461
対話か?馬鹿だな。領土問題認めるのか?
領土問題でないなら、問答無用で臨検しろ。

一番の問題は、日本政府が尖閣での日本の漁船の操業を死守してないこと。もはや日本船は操業できてない。

一方、中国は漁船を出して更に臨検している。

つまり、実効支配している。

中国は尖閣海域で管轄権、この場合司法権の行使を意図的にしている。

例えば、尖閣海域でのサンゴ密漁の中国船の臨検や逮捕だ。
だから、サンゴ密漁船も入れてはだめだ。

これは国際司法裁判所のマンキエ・エクレオ事件の判例を踏まえものだ。
このままでは、早晩、尖閣は国際司法裁判所で争っても負けるような状態になる。

マンキエ・エクレオ事件とは
国際司法裁判所は、エクレオに対する主権が英国に帰属すると結論づけた。

理由は、マンキエは17世紀の初めジャージーにおける封土ノワールモンの一部として扱われ、裁判権が行使された記録があり、また、
エクレオについて提出されたものと同一の性質の様々な証拠から、英国は19世紀のかなりの期間と20世紀において、マンキエに関して国家的機能を行使してきたと認められる。

http://www.icj-cij.org/icjwww/idecisions/isummaries/ifuksummary531117.htm

http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2013-09_004.pdf?noprint

466 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:22:04.36 ID:ERXIF8yi0.net
実は尖閣防衛は簡単なことだよ。米軍とフィリピンが、南シナ海でやっていることやれよ。

あと、ソウルや南沙でやったように爆撃機飛ばせよ。

だいたい、尖閣の一部は米軍の演習場なんだろw


撃沈するまでもない。簡単なことからやれ。

安倍の取りうる現実策は簡単な順に次の5つ。

1尖閣海域での日本船の臨検
2尖閣海域での日米共同訓練
3尖閣海域での中国漁船の臨検起訴
4尖閣海域での日米共同警備
5尖閣に公務員常駐

どれもやらないなら安保関連法に米軍や他国を巻き込んだ近所付き合いの抑止力はなしで決定。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:22:55.83 ID:l5Uvc9590.net
>>457
九条部隊は安全な時しか出てこない。この件はガチってことだな。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:23:03.78 ID:ERXIF8yi0.net
おーい。おーい。


ネトウヨや安倍信者のみなさーん。

逃げるなよ。

尖閣に中国船また来てるけど
現実見てるー?

尖閣に行って「日本にはご近所仲間が沢山いて、もうすぐ助けに来るぞー。怖いなら早く逃げろ」って言ってこいよ。

世界中の国が安保関連法を歓迎してるんだろwwww

安保関連法で抑止力高まったか?

安保関連法案を夏までに通すのは尖閣防衛のため時間がないからじゃなかったのかw

安保法の同盟なしの友好国同士の「助け合い」で抑止力が出るとかナイーブ過ぎるだろ。
9条信者並みにお花畑の善人だなw

土下座した「友愛の海」のポッポ並みに平和ボケしてんの?

そうだよな。土下座する相手が違うだけだもんなw

469 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:23:36.27 ID:CZ97c3Is0.net
こっちはリアクションの話をしてるのに、何を言ってるのか

470 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:24:05.76 ID:ERXIF8yi0.net
ネトウヨネトサポは馬鹿だから説明してやるよ。

尖閣の中国海警の船を臨検出来ないのは法律がないからではない。

法律でなく、国際法の解釈で対応できる。または、安保関連法で対応しても良かった。

安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。

多分、意図的だろうな。ヒゲの隊長も安倍も何年も領海法を議論してきたから領海法の必要性は理解している。

外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。

このあたりはこのレポート読めよ。
http://jump.2ch.net/?www.canon-igs.org/event/report/report_121218/pdf/121218_abo_presentation.pdf

日本防衛ならまず、中国の海警から尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。

安保関連法は、欠陥法だよ。

中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:24:32.25 ID:TTcqO8yW0.net
国際法に照らし合わせて撃沈か拿捕しろ

472 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:25:20.42 ID:ERXIF8yi0.net
あほか?

「軍艦が、来たら自衛隊出す」でなく、「海警が、来たら自衛隊出す」と伝達しろよ。

尖閣に来てるのは中国海警だから。

軍艦の話しても意味ないだろ・・・。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:26:31.32 ID:5aHR3WudO.net
>>464
安倍以外だと安保どころか、中国を熱心に擁護する屑しか居ないんですがw
てか中谷くんが、自衛隊対応の可能性を示したろ?
で、中国はびびって時間稼ぎした
こういった穴を塞いでも、中国は別の穴をついていきがるぜ?
解決の為には9条改憲しかないだろう。


はい、今期の参院選には、憲法9条改憲を目指す自民党へ清き一票、お願いいたしま〜すww

474 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:27:48.32 ID:PIUfgQnw0.net
だがこれを期に軍事演習やるなり
正式に自衛隊配備するなりやっとけよな

バカ犬と同じで大人しい=弱腰だと解釈する相手に対話は通用しない
こちらの力を誇示するそれなりの示威行動って大事よ?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:28:20.42 ID:Zi6u1EDP0.net
>>64
話し合いで解決できるっていってる連中を移住させればいい。志位ルズとか。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:28:21.26 ID:/MIHqQVN0.net
海上保安庁の艦船ならぶつけても沈めても問題ないが
海上自衛隊の艦艇なら戦争に繋がるからね
海上保安庁舐められ過ぎ

477 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:29:20.91 ID:CZBjtWn30.net
眠れる獅子とか言われてたのに、いざ日清戦争が始まったら、それまで見下していた小日本に対し、惨敗に次ぐ惨敗で、自慢にしてた艦隊も次々と敗走し、終わってみたら、日本軍の圧勝。
この経験があるから、中国は心底ては、日本に対して苦手意識がある。
日本はもっと中韓に対して毅然と対するべきだ。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:29:21.94 ID:7qRQhNwu0.net
中国も韓国もロシアも交渉すると損する

479 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:29:30.48 ID:ERXIF8yi0.net
>>473
マジに安倍やネトウヨは屁理屈の「精神勝利法」を駆使する天才だな。

清末の支那人の民度と同程度かw

時代が清から中華民国へ変わろうとする辛亥革命の時期、中国のある小さな村に、本名すらはっきりしない、村の半端仕事をしてはその日暮らしをする日雇いの阿Qという男がいた。

彼は、働き者との評判こそ持ってはいたが、家も金も女もなく、
字も読めず容姿も不細工などと閑人たちに馬鹿にされる、
村の最下層の立場にあった。そして内面では、「精神勝利法」と自称する
独自の思考法を頼りに、閑人たちに罵られたり、日雇い仲間との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく取り替えて
自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:30:14.56 ID:nAjye9vK0.net
常に自衛艦を走らせておけよ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:30:19.77 ID:ERXIF8yi0.net
>>475
責任転嫁だなw

野党や知事やマスコミの怠慢より安倍の怠慢がよほど問題だよ。

ネトサポネトウヨは極端な馬鹿なのか?

日本では、自衛隊と海上保安庁の最高責任者は安倍だ。
日本政府は国民に武装や民兵や地方自治体の州兵(県兵)をゆるしていない。

つまり、尖閣防衛は中央政府の長である安倍の責任分野。
県知事に軍事に関連した権限も責任もない。
シールズでもない。
テレビ局でもない。

5兆円の防衛費を使っても、安倍は国防の責任をおえないなら辞任せよ。

482 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:31:25.06 ID:qLshURa20.net
こういう時のための自衛隊 現場の交戦規定の再徹底もしておいてくれよ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:32:30.79 ID:ZTiJYI1A0.net
>>367
>「日本の海軍力はハンパないよ。でも、空軍はね。30年以上も前から運用されている古いF15Jが
>ここ数年の間に生産されたJ−10やJ−11にかなうと思っている?」

とっくに一機10億円も掛けて最新装備に変ってるぞ。
それに日本のパイロットの完全主義的な技量が加わるとどういうことになるか。
半世紀ぶりに世界はまた知るだろうな

484 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:32:33.76 ID:ERXIF8yi0.net
>>473
これで中国海警が尖閣領海に来なくなったら
自民党に投票するよ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:33:25.85 ID:vxA4A0+o0.net
>>1
土人だな土人。

あ、中国じゃなくて安倍と取り巻きのほうな。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:33:36.37 ID:kEn3AWzT0.net
>>481
国防費5兆円(GDP比1%前後)って圧倒的に少ないよな
アメリカみたいに5%使えとは言わんが、EUでも2%をノルマにしてるのにな

487 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:34:45.97 ID:ERXIF8yi0.net
>>486
オスプレイとか半島用機材を買うから足りないだけ。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:34:53.48 ID:QwcmWwAP0.net
>>485
中国のほうがよほど理性的で文化的だよなぁ

489 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:35:20.92 ID:UPk2Suo30.net
中国は言うことが大嘘でアメリカもブチ切れてるくらいだから
まったくもって発言を信用しない方がいい

490 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:35:21.57 ID:kFhHOaS00.net
>>483
安倍がアメリカから3機1500億で買った無人機もあるしなw

491 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:35:56.37 ID:KvB71x1S0.net
軍が独断先行で動いていて、
中央の制御が利かなくなってきてるのかな。
戦争は避けないといけないよ、絶対に。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:36:05.98 ID:MvlpAY4j0.net
>>488
サンゴ泥棒のどこが理性的で文化的なんだ?

493 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:36:39.51 ID:QkhuQ3yi0.net
段々日本も戦力アップさせるのは分かりきってただろうに、
何かの罠かな

…孔明の罠?

494 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:37:02.73 ID:z9PNqP+Q0.net
中国の、ためにも

沖縄に米軍を、もっと作るべきだな

495 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:37:11.92 ID:FdGxPrUR0.net
やはり自民党は中国シンパの議員が多すぎてちょっと不安だ。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:38:04.86 ID:dwE5VX/T0.net
海自が「田舎海軍」とバカにしているシナ海軍の実力を見ようじゃないかw(^o^)
大体シナ海軍の連中は泳げないだろwww

シナチョンの小中学校にはプールはないぜw
欧米の人間でさえ高校にプールがある映像に「いいなぁ日本のハイスクールは」とか言ってるレベルだw

497 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:39:15.30 ID:ERXIF8yi0.net
17機もオスプレイは要らんな。
オスプレイは陸上兵力の輸送用だから基本は、半島有事の陸戦前提だ。

オスプレイ2機で潜水艦1杯建艦できる。

日本国内の島嶼防衛なら海軍力。
制海権があれば上陸した陸上部隊は兵糧攻めで潰せる。これが太平洋戦争での島嶼攻防のお勉強。

日本防衛を主眼にした対中国では、まずは半島放棄を決めて、海軍力増強が大事。

半島での陸戦では中国と戦うのはアメリカでも不可能。
海で決戦するしかない。
第二次日本海海戦だ。

必要な事は下記。

1潜水艦を16杯から32杯に倍増。
中国は78杯。ボロいが。
2三峡ダム破壊のための巡航ミサイルの開発。
3ビザの厳格化 。

これらなしでは中国には抑止力にならない。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:39:19.69 ID:MvlpAY4j0.net
白塗りしてるけど、あれ軍艦だろうって注意したのか
名実ともに軍艦入れてきたらこっちも対応するぞって注意したのか
どっちなんだろう

499 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:41:09.61 ID:ERXIF8yi0.net
あほか?
「軍艦が、来たら自衛隊出す」でなく、「海警が、来たら自衛隊出す」と伝達しろよ。

尖閣に来てるのは、中国海警だから。

軍艦の話しても全く意味ないだろ・・・。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:42:41.48 ID:ERXIF8yi0.net
まず、「今来てる海警が軍かどうか」について日本政府は見解を示せよ。
「軍が来たら自衛隊出す」って、海警は年明けから何度も来てる。どうするんだ?

現状、尖閣防衛は安保関連法の切れ目に落ち込んでいる。

参考
海自幹部学校のコラム(個人の見解)
「海警は軍」
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-071.html

シンクタンクレポート
「軍事面で他国の活動を排除するのが海警の最大の目的」
http://islandstudies.oprf-info.org/jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/3-2_sample_takeda.pdf

中国のニュース記事
「海警が台湾海峡で実弾訓練」
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150729005749-260407

501 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:42:49.25 ID:S5uHv+DE0.net
戦争始まってから街で中国人に会ったらどうすりゃ良いんだろう?

502 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:44:49.47 ID:dwE5VX/T0.net
>>501
監視すりゃいいだろw(^o^)
何か怪しければ警察に通報w
WW2の時と同じ、、、

503 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:45:17.65 ID:ERXIF8yi0.net
チャーハンに例えるなら、こんな感じだな。流石だな。 全く無意味な会話だなw

「我が国日本はチャーハンをどうやって作るかは決めていない。しかし、電子レンジでチャーハンを調理出来ない場合は、一般的には、包丁と火を使用する事が普通だ。」

そして、中谷大臣は、中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合の対応について、新たな対処方針は決定していないとしたうえで、
「海上保安庁などで対応が困難な場合には、海上警備行動を下令して、自衛隊が対応するのが一般論としての原則だ」と述べ、海上警備行動を発令し、自衛隊を派遣する可能性があるという認識を示しました。

http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368411000.html

504 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:45:31.26 ID:cEnafjW80.net
>>373
それだと海保の巡視船も軍艦だと宣言したことになっちゃう。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:45:33.45 ID:FdGxPrUR0.net
>>501
逃げるしかないだろ。奴らは銃器を手にしてるのだから。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:46:31.15 ID:z9PNqP+Q0.net
今では沖縄県民が、全員賛成してる
沖縄米軍をふやすことを

沖縄米軍のためにも、沖縄に米軍をふやすべき

余命ブログで

判断するのがいいな

507 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:47:16.06 ID:kDMvgrG+0.net
盗人もうもうしいな

508 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:48:10.93 ID:MhX4uSnN0.net
>>1
お前が他国の領海に入らなきゃいいだけだろうが

509 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:48:40.16 ID:R38+iBuL0.net
日本外交は韓国、中国はうそ吐き外交だらけだと認識した方がいい

510 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:11.85 ID:xLFS8z8N0.net
>>501

511 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:22.34 ID:+kPk/VPX0.net
やるとなったらガチでやってくれよ
漫画いぶきの潜水艦みたいに国民の財産を体当たりさせるなんて半端なことしないように

512 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:24.10 ID:ERXIF8yi0.net
>>504
世界的には沿岸警備隊は軍だよ。
日本は国内法的には自衛隊も軍ではないし、
戦時でも、自衛隊の指揮下に入らない海保は軍ではないとしている。
中国は、法的には明確にしてない。あえてグレーなるように
海警を作ったといえる。海警できだの最近なんだよ。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:29.31 ID:8jkAIytD0.net
こういうときは強気に限る.正義はわれにあり.

それにそても中東は完全に戦争状態にあると認識しているのかね.
これヨーロッパ大陸に波及するのは火を見るより明らか.
東トルキスタンも例外じゃない.中国は海に出てくる余裕はないぞ.

この戦争,アメリカが誘いをかけても出たくないね.義のない宗教戦争だもの.

514 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:47.86 ID:Ko07Ym7+0.net
(あれ、これ日本負けじゃね・・・?)

515 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:50:09.92 ID:KTk2RbdxO.net
いやいやw侵入すんなよw

516 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:51:19.08 ID:ERXIF8yi0.net
>>504
世界的には沿岸警備隊は軍だよ。
日本は国内法的には自衛隊も軍ではないし、
戦時でも、自衛隊の指揮下に入らない海保は軍ではないとしている。
中国は、法的には明確にしてない。あえてグレーなるように
海警を作ったといえる。海警できたのは2013年、最近なんだよ。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:51:59.57 ID:xLFS8z8N0.net
>>501
帰化した中国系日本人じゃなく在日中国人の場合、戦争始まったら保護?して強制送還になるんじゃないかな。
ボーダーレスの今時は戦争するのも大変だな。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:52:25.01 ID:rFEoaZ8y0.net
>>1
人民の皆さん。
政府が弱腰ですよ。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:54:22.91 ID:+kPk/VPX0.net
ちゃんと中国包囲網たる東南アジア諸国にも日米中開戦の時は参戦して
陸海空の連携でやっつけようぜって根回ししとかないと

520 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:57:00.33 ID:ERXIF8yi0.net
半島の陸戦で、中国と戦うのはアメリカでも不可能。
海で決戦するしかない。
第二次日本海海戦だ。

また、次の3つは至急実施すべき。個別的自衛権の範囲だからすぐできる。

1潜水艦を16杯から32杯に倍増 3200億
2三峡ダム破壊にも使える巡航ミサイルの開発 2000億
3ビザの厳格化 プライスレス

これらなしでは、集団的自衛権で抑止力ある中国包囲網などできない。
特にビザ規制をしないなら安倍の集団的自衛権は対中国ではない。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:57:09.13 ID:+V2jW6Ji0.net
>「東シナ海の緊張状態がエスカレートするのを見たくない」 ・・・・ 白々しい。 

>「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」・・・・・ 軍拡整って侵略準備完了するまでの時間稼ぎ。



第二列島線まで分捕って、グアムで米中で太平洋分割支配がシナの最終目的なのに・・・・・

シナは日本侵略する気満々のヤクザ。
 必要なら核弾頭でも何でも使うだろう。
日本が軍事衝突したくないと思っても絶対無理ムリ。

実際のシナは、屁とも思わないだろうなー

522 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:58:33.88 ID:DjpmWkfi0.net
>>1
日本人は、まず、知能皆無の、
円安傾向とインフレ誘発、日本人総貧困化しかできない、
自公ワタミノミクス政権は、今すぐ
すべて、
明治維新、ソ連崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊、アラブの春みたいな、
激しい内戦をしてでも非合法化すべきだろw

昭和の自民党ご自慢な、
円安とインフレ誘発で、
暴動多発でモヒカンヒャッハーぎみだった、高度経済成長。
1973年 オイルショックで終了w

自民党ご自慢な、昭和の異次元の金融緩和で、
インフレ誘発の東証株価粉飾でのバブル経済
1989年、1990年に、湾岸戦争、
総量規制で、バブル経済破綻。
西成暴動で最大の第22次暴動誘発。
新進党への政権交代誘発w

自公長期政権
円安インフレ誘発のいざなぎ景気
派遣法大幅緩和で、日本人総貧困化へw
自公麻生政権は、
リーマンショックを、ハチのひとさしと軽視、西成暴動再発、日比谷大派遣村。
平和友愛民主党へ地滑り的な政権交代誘発。


自公安倍ワタミノミクスマゲドン

東芝、シャープが連鎖破綻へ
株価粉飾のための異次元の金融緩和と円安とインフレ、
各種増税という、支離滅裂な経済政策がバレて、
日本経済が急激に失墜。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:59:55.31 ID:kFhHOaS00.net
>>492
中国…理知的なコメントを発信(実際はえげつない)
日本…土人的なコメントを発信(実際は何もできい)

圧倒的に中国の方が理性的だな。
韓国の徴用工や慰安婦に関してもな。
無能なら何も言わないやらない、これすら安倍には出来ていない。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:01:19.25 ID:MvlpAY4j0.net
>>523
理性的に信用下げて破綻してなにが面白いんだ?

525 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:02:16.58 ID:Q5dkjD3x0.net
うわさばかりが先行してる「そりゅう式」潜水艦の威力をみせてくれよ。
つか、見たい。
プロモーションにもなるぞw 成果を上げたら。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:02:45.67 ID:+V2jW6Ji0.net
>>510
   国民が知らない反日の実態  ヨリ

        -  中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体

国防動員法のまとめ

簡単にいうと、国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する

つまり、中国が、

         沖縄侵攻を決定するや、

         日本国内にいる、全中国人が、

           日本人大虐殺の為、

        兵隊として、決起するということです。

上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収。
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収。


中国の国防動員法要旨
産経新聞

一、国家主権、統一、領土が脅威に直面するとき、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
一、国務院、中央軍事委員会が全国の動員工作を指導する
一、18〜60歳の男性、18歳〜55歳の女性は国防勤務を担当する義務がある
一、個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
一、金融、交通、マスコミ、医療施設などは必要に応じて政府や軍に管理される
一、各地方政府は国防動員の宣伝や愛国主義教育を積極的に展開すべきだ
一、国防の義務を履行せず、また拒否する場合、罰金または、刑事責任を問うこともある


               【有事】

70万人在日( `ハ´) <  南京大虐殺の復讐で、日本人をころせーアル (国防動員法) 

80万人在日<丶`∀´> < 従軍慰安婦の仕返しで、日本人をころせーニダ (シールズ朝鮮進駐軍)

 単純合計 150万人テロリスト

   (´・ω・`) < 通州事件 通化事件 文化大革命 天安門事件虐殺 終戦時の朝鮮進駐軍 & 三国人暴動

            賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。  以上

527 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:02:59.03 ID:vxA4A0+o0.net
>>524
安倍の事だよなそりゃ、まさにその通り。
中国に完全にやられてるわ。

528 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:03:37.08 ID:kFhHOaS00.net
>>524
まさに安倍政権だなそれ

529 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:04:48.94 ID:bfXQIYIq0.net
>>486
国防費は世界筆頭みたいだけど
5兆円ドル? 統計に算出されるのって

530 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:04:58.61 ID:ERXIF8yi0.net
佐藤栄作も安倍も朝鮮系帰化人。
鹿児島の朝鮮系帰化人の窯元である14代沈壽官に渡した佐藤栄作の揮毫という物的証拠がある。

以下2006年の韓国の雑誌から翻訳。

このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、
壬辰の乱(訳注:韓国では、文禄の役と慶長の役を、それぞれ壬辰倭乱および丁酉再乱と呼び、これら二つの戦乱を壬辰倭乱の名で総称する場合もある)
直後の1598年日本に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューする過程で明らかになった。
「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました
か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので
す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口
に定着した、という話だったです。」

14代沈壽官は佐藤元総理が自分の家に密かに伝えられて来たこのような来歴を明らかにし、その席で書いてくれた揮毫を30年以上まさに彼と会った部屋に今でもかけている。

佐藤は彼に「言葉にせず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。
「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)
に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉だ」と言った。(後略)

ソース(★佐藤栄作の揮毫写真あり★):プレシアン(韓国語)2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は韓国系
http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
http://megalodon.jp/2015-0224-2210-39/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423

531 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:05:47.41 ID:ERXIF8yi0.net
世界各国の皆さんへ。
日本の歴史の真実を知って欲しい。

外務省の帰化人血脈が慰安婦問題をつくりだしたし、日本を敗戦させた。
何百万もの日本人が殺された。
何万人も日本人女性が陵辱された。
日本人こそが朝鮮人によるマイノリティー支配の被害者。


◆東郷和彦、元外務省条約局長 「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403363843/l50


◆東郷和彦
外務省 元条約局長、祖父は「東郷茂徳」(朴茂徳)
慰安婦問題で外国との交渉を担当。

この東郷和彦の実の祖父が、日本を対米戦争に誘導した外務大臣だった東郷茂徳(朴茂徳)

東郷家

     (朴)
朴寿勝━━東郷茂徳
      ┣━━━━いせ  ┏東郷茂彦
     エヂ    ┣━━━┫
         東郷文彦  ┗東郷和彦
        (本城)次官


 周知のことだが、東郷茂徳は、秀吉の朝鮮侵略の際に薩摩の島津公が連れ帰った朝鮮陶工の末裔である。父親の陶工・朴寿勝の長男として鹿児島県の苗代川に生まれ、
父親が士族株を購入し「東郷」を名乗ることになったため、5歳で朴茂徳から東郷茂徳になった。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/hosenka/2006/post_1030.php

532 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:05:50.80 ID:MvlpAY4j0.net
フィリピンの鉄道工事の後始末
インドネシア高速鉄道の遅延
いいかげんにしろ中国って癌はよ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:06:11.10 ID:TTcqO8yW0.net
>>406
チャンコロには地獄をみせなきゃダメだろう

534 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:08:17.12 ID:D+n5me7I0.net
領土紛争などなく、ただ一方的に支那が領海侵犯を繰り返しているだけ。
だから、警告と実力行使を以って領海を護るのみ。

対話など入り込む余地はない。

つうか、紛争地だと日本や世界に認めさせたい支那の謀略ですよ。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:09:05.31 ID:9fnZLZoD0.net
尖閣諸島は韓国の領土権の説もあるよし安陪は話し合い3ヵ国でしないといけないますます日本人は世界に孤立する

536 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:09:56.30 ID:HPWl77H5O.net
相手はちょっと知恵のある基地外だから余計に質が悪い

537 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:10:13.98 ID:D+n5me7I0.net
>>535
もう少し日本語勉強するニダw

538 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:10:35.64 ID:bfXQIYIq0.net
台湾が一番近いけど

539 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:11:10.64 ID:p7HpO1tQ0.net
じゃあ入ってくんなよと

540 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:11:55.04 ID:ERXIF8yi0.net
東郷茂徳は靖国に合祀されている。

帰化人の東郷茂徳がルーズベルト親電を握り潰し開戦になった。宣戦布告も遅れ日本が騙し討ちしたことになった。

因みに東郷の嫁はユダヤ人。
娘婿は外務省次官。
双子の孫は外務省と朝日新聞。
外務省の東郷和彦は、外務省で慰安婦問題担当。
朝日新聞の茂彦は、ちびくろサンボ問題提起記事執筆、雅子妃殿下ご成婚スクープし、
少女に痴漢で逮捕実刑。

外務省は7日、昭和16年の真珠湾攻撃直前にルーズベルト大統領が昭和天皇に宛てた親電の伝達が遅れた経緯に関する連合国軍総司令部(GHQ)国際検察局に
よる調査実態の記録を含む外交文書ファイル72冊を公開した。国際検察局が終戦後、外務省担当者らに事情聴取を行い、詳細な経緯を調査していたことなどが明らかになった。

 外務省が作成した昭和21年8月1日付の文書によると、国際検察局は親電が早期に届けられれば戦争回避が可能だったと認識しており、
開戦当時の東郷茂徳外相が伝達を遅らせたとして開戦責任の証拠固めをしたと分析している。

 ルーズベルト親電をめぐっては、平成16年に元ニュージーランド大使の井口武夫尚美学園大教授(当時)が、グルー駐日米大使に配達される前に東郷外相が解読していた可能性を指摘。
親電の内容を受けて日米開戦の最後通告を修正したため、開戦通告は真珠湾攻撃の約1時間後になったとしている。国際検察局側の認識は井口氏の議論と重なっており、対米通告遅延の論争に一石を投じそうだ。

 国際検察局の職員2人は昭和21年8月1日、外務省の電信官2人を尋問した。国際検察局の2人は東郷外相の名前を出しながら、親電配達が遅れた経緯や、
事前に外務省が解読した上で陸海軍に送付した事実の有無を質問した。電信官2人は「本件親電には何等関係がなかった」「斯かる事実ありたるを知らざる」と回答した。

 文書では聴取を受けた印象として、国際検察局側が「東郷外務大臣は親電を解読したものを事前に見ているに違いない。この電報が天皇陛下に渡されたならば戦争は避けることが出来た」と認識していると指摘。
さらに「検事(ママ)局側の同大臣の開戦責任に関する証拠固めを目的とするものの如く観取せられた」と分析している。

 東郷外相は終戦後、極東軍事裁判でいわゆる「A級戦犯」として禁錮20年の刑を言い渡され、服役中の25年7月に死亡。53年10月、靖国神社に合祀(ごうし)された。



ルーズベルト親電 日米開戦直前に昭和天皇に宛てた親電で、日本に和平を呼びかける一方、日本軍の仏印からの全面撤退を要求する内容。
日本時間12月7日正午、東京電報局に到着。グルー駐日米大使に配達されたのは10時間以上遅れの同日午後10時半だった。親電は8日午前0時半にグルー大使から東郷茂徳外相に手渡され、
東條英機首相が同2時半に昭和天皇に親電全文を読み上げた。産経新聞2013.3.7
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
http://megalodon.jp/2015-1105-0511-25/www.sankei.com/smp/politics/news/130307/plt1303070007-s.html

541 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:12:57.11 ID:QZBvsIkP0.net
南砂諸島なんか中国を漁船を人道的に助けたらそのまま居座って乗っ取られたらしいし
日本の領海に侵入にしてる時点で話し合いとかムダ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:14:27.01 ID:mTBqlrhs0.net
海戦やったら中国に負ける気はしないもんなw
ハープーンミサイルの威力を実戦で見てみたいわー

543 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:15:43.32 ID:FVrjmdDIO.net
尖閣エスカレーション〜今夜はハードコア〜

544 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:16:30.83 ID:jDJ/L8Yo0.net
なんかセリフが逆になってきたな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:17:03.55 ID:fM3TwV6E0.net
緊張をエスカレートさせてるのはどこなのよ?中国は強盗入ったら警察呼ばずに話し合うの?

546 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:18:08.78 ID:S17A9UEe0.net
近頃物騒なので西玄関の鍵も新しくするって話、それより人の庭に入るなよ>支那

547 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:19:20.58 ID:kM36jqt/0.net
>>545
強盗「に」入るから警察呼ばれたくない

548 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:20:37.14 ID:D+n5me7I0.net
敵は弱いけど、その分ズル賢い。
しかも、常人には理解不能の残虐さを持ち、更に倫理の「り」の字もないヒトの形をした何かだ。

不必要に恐れてもいけないが、絶対に侮ってはいけない。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:21:08.56 ID:UeElMQd60.net
尖閣が中国領といえる証拠があるならそれで対話すればいいじゃない

550 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:22:16.18 ID:bfXQIYIq0.net
国際連合総会や各国の反応で

551 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:22:18.55 ID:8OKHasd00.net
侵入すんな

以上

協議すること何かあるか?

552 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:25:12.79 ID:D+n5me7I0.net
「対話」という耳障りのいい言葉にまどわされてはいけない。

領海への一方的侵略を繰り返してきているのは支那だよ。

ここで必要なのは警告のみ

対話のテーブルにつくことは敗北以外の何物でもない。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:26:28.21 ID:mTBqlrhs0.net
>>550
資金援助という賄賂まみれの国連なんぞ、意味が無い
国連がISISに対してなにをやってるかが聞こえてこない
明らかに人権など無視して住民虐殺、奴隷化してるというのに

554 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:26:59.62 ID:1fzHH1sN0.net
>>538
一番近いのは日本だぞ。
連中は尖閣諸島とそれ以外の地域との距離を言うとき、中国台湾に対しては
最も近い陸地との距離を、日本の場合は那覇との距離を言うと言うレトリックを
多用している。
連中のプロパガンダに騙されすぎ。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:27:11.12 ID:BvsRoQZW0.net
シナチョンの思考回路は理解できませんよ

556 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:27:15.47 ID:Fjl29XOQ0.net
日本もイージス艦の甲板上にある主砲やミサイルを取っ払い、
船体を白く塗って巡視船を装って尖閣に派遣する
甲板下や船内のキャニスターに仕込んだ対艦対空ミサイルはそのままにして

557 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:28:33.40 ID:9fnZLZoD0.net
戦争犯罪者の日本人のそもそも軍艦所持してる事が国際法違反国連で叩かれるべき日本人に経済制裁するべき

558 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:29:14.87 ID:bfXQIYIq0.net
>>554
でもグーグルマップ観ると台湾でね?

559 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:29:57.99 ID:SNAsrPsZ0.net
>>1
中国が軍艦を尖閣にいれなければそういう事態にはならないのだけどな

560 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:30:30.69 ID:q7LFxe310.net
>>1 
侵略者のくせに。我が国の海域を侵略すんな。したらぶっ放す。対話終了

561 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:30:59.53 ID:6CvtAwriO.net
警察「泥棒を見つけたら逮捕します」

泥棒「対話で問題解決を」

562 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:31:37.09 ID:yvd2pMbS0.net
民主党政権時代だったら思いっきり叩かれてるようなことが
今はやたらと許されてる
このダブスタどもが

563 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:32:04.33 ID:1Q5xevvJ0.net
>>561
ほんとこれ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:33:01.96 ID:TP7J6cVT0.net
日本の怖さにビビるシナ畜
日本が本気で怒ると怖いのを知ってる証拠だな
だから早く憲法を改正すべきだ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:14.22 ID:bfXQIYIq0.net
>>564
自分で改正して財産と生命を
国に注いでほしい。もっとも福一が先

566 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:30.65 ID:enI7yvyQ0.net
名戦略家マハンの言葉「大国は大陸軍国家と大海軍国家に大別できるが、同時にこの二つを兼ねることは
できない。それを試みた国家は必ず失敗する。」

大陸軍国家失敗の例:モンゴルは元寇、清は黄海海戦、ロシアは日本海海戦、ナチスドイツは英国の戦いで
それぞれ失敗している。
大海軍国家失敗の例:日本は中国大陸へ、アメリカは朝鮮半島・ベトナムへ、イギリスはインド・アフリカ
へ深入りしてそれぞれ失敗している。

歴史に学ぼうとしない中国共産党政権は海洋に進出して再び失敗しようとしている。彼らのジャンク艦隊は
日米連合艦隊に完膚なきまでに叩き潰されるねwww

567 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:40.46 ID:p8ghnti/0.net
中国は海上戦は未経験だから怖いんだろ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:48.18 ID:05M95zwO0.net
こうされるのがいやだったから中国は日本のサヨクや反日連中を総動員して安保法制改正を阻止しようとした。
去年の大騒ぎもシールズとやらも全部その流れ。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:58.64 ID:mTBqlrhs0.net
中国も本音ではもう辞めたいんだろうけど、軍部がメンツで引くわけに行かないんだろ
尖閣ならF-15とかF-2の行動範囲内だろうから制空権は取れないし、海軍力では自衛隊にはかなわないのは解ってるから
しかも経済危機のいま、日本と紛争状態になったら経済が完全に終る

570 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:35:06.95 ID:ERXIF8yi0.net
>>564
個別的自衛権で敵基地攻撃ですら可能と昔からなっている。

日本政府は敵基地攻撃に付いて、1956年に当時の鳩山一郎内閣(船田中防衛庁長官が代読)が国会答弁で以下のように見解を示している。

第二十四回国会衆議院内閣委員会会議録第十五号(1956年2月29日)241ページ

「わが国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段としてわが国土に対し、
誘導弾等による攻撃が行われた場合、
座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところだと
いうふうには、どうしても考えられないと思うのです。

そういう場合には、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度の措置
をとること、たとえば誘導弾等による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、
法理的には自衛の範囲に含まれ、可能であるというべきものと思います。」

571 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:36:17.36 ID:SgUCZ8pP0.net
>>448
ぶっちゃけ戦略的には中国が空母作る意味はほぼ無いんだけどな
その分航空戦略と地上戦略させた方が良い

572 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:36:51.65 ID:05M95zwO0.net
>>569
地図みりゃわかるけど、中国は日米海軍を撃破できないで日米と戦争になったらエネルギーが入らんのですぐに詰む。
しかも日本と違って備蓄全然してねえから本当にすぐ詰む。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:36:54.52 ID:fNFbBabu0.net
自分から喧嘩を売っといて、あいてに反撃されると
「まあまあお互いに冷静に」っていうヤツと同レベル。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:37:02.31 ID:DLvtG9sh0.net
尖閣に米軍の基地を作れよ

575 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:37:27.40 ID:t6N3gQTT0.net
>>568
自分は安保法制について賛成だけど
これは別に安保法制の範疇ではないけどね。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:37:56.33 ID:bfXQIYIq0.net
>>574
米中軍は親睦を深めてるんでないの

577 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:38:38.78 ID:05M95zwO0.net
>>575
安保法制が従前のように不十分な状態だとこういう措置もとれないよ。
最悪全面戦争になった時のこともきちんと最低限の法整備がされているからこういう措置がとれるんだよ。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:38:52.23 ID:e+55lxho0.net
だったら入んなよww

579 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:38:54.94 ID:GJa/mfY40.net
「尖閣なんかくれてやれ。あんな無人島いらない」
「対話で解決を」
「九条護憲・非武装中立」


ほんと日本国内のパヨクの論調って中国からしたら最高に都合が良い言い分なんだよなぁ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:39:35.11 ID:Cp3JZr+p0.net
>>569
尖閣から最短距離の陸地に空港つくってなかったっけ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:40:08.47 ID:26J4Yti10.net
中国も軍部の暴走を止められないのだろう
だから支離滅裂な言い訳をする

582 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:41:21.11 ID:bfXQIYIq0.net
>>579
貿易依存度が高く売ってくれなくなると
お酒もカップヌードルも5倍くらいに
ならんかね?あっという間に

583 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:41:49.83 ID:NgaYC0xM0.net
中国の脅威に対抗するため
韓国と仲良くします

584 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:42:02.25 ID:WGrfDlha0.net
>>1
実際にフリゲート艦を改造された武装された船を送り込まれているのに、
中国外務省の言葉だけを信じて行動するのは、
左翼以上に愚かなことだ。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:44:49.93 ID:slS+ie050.net
弱気なわけじゃなく他で何かやる予定があるからだろう
軍部はベトナム・インド方面辺りでドンパチやるつもりかもな

日本は今までちょっと待ってといわれたらラインも上げずに素直にそのまま待ってた
そして毎回のごとく、中共側が準備万端で再開し日本が一段階押し込まれてのスタート
今回は日本は一歩も退かず、押し込まれたラインをきちんと押し返すようにしてほしい

586 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:46:08.28 ID:ddcgMVm60.net
>「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」
このような発言をすると、日本が引いてくれることを知っているのさ。
で、日本が引くと、また、サラミソーセージを切り始める。
悪辣だなあ。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:47:02.18 ID:uEUqCi9m0.net
きちんとした根拠をもとに、拿捕して対話(裁判)すりゃええ(´・ω・`)

588 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:47:59.03 ID:kLUXttNl0.net
76mm砲「緊張のエスカレート見たくない]

589 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:50:39.41 ID:BphDVCnk0.net
>>585
先ずは今の人工島をじっくりやってから尖閣諸島かな。
インドは泥沼必至だから無いと思う。先ずはASEAN弱小狙うだろうね。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:50:52.89 ID:ERXIF8yi0.net
>>577
底抜けの馬鹿だな。ネトウヨネトサポは馬鹿だから説明してやるよ。

尖閣の中国海警の船を臨検出来ないのは法律がないからではない。

法律でなく、国際法の解釈で対応できる。または、安保関連法で対応しても良かった。

安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。

多分、意図的だろうな。ヒゲの隊長も安倍も何年も領海法を議論してきたから領海法の必要性は理解している。

外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。

このあたりはこのレポート読めよ。
http://jump.2ch.net/?www.canon-igs.org/event/report/report_121218/pdf/121218_abo_presentation.pdf

日本防衛ならまず、中国の海警から尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。

安保関連法は欠陥法だよ。

中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:51:08.54 ID:z9PNqP+Q0.net
自分たち中国が

沖縄県民を侵略してるのは

無視してるな。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:51:17.35 ID:ZtGTvz0gO.net
日中韓の それぞれの国内問題から目を反らすやり方したって 何度でも、ブレーカーが落ちるぞ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:51:15.22 ID:DjpmWkfi0.net
>>582
>>529
【経済】太平洋戦争後の、日本の甘い「夢」は天文学的巨額債務に変わった 日本人にのしかかる負の遺産

元日経新聞主幹 水木揚
近未来予測ノベル 1999年 著 2055年までの人類史

21世紀前半
脳筋銭ゲバで、ゴリマッチョバカウヨかした、
諸悪の根源 中露>>1イスラムがおこす、
ユーラシア アフリカマゲドン。
加速する温暖化で、雨季と乾季しかなくなる気候変動の激化、
複数の新興感染症による、ユーラシア アフリカでの複合エピデミック。

アメリカ民主党政権での内向き化、
福祉充実政策の拡充
黒人大統領 ワシントンで衰弱した
アメリカが、日韓ASEANに丸投げしたアジア太平洋安保機構成立
での、
日本の、ユーラシア アフリカマゲドン参戦。

日本では、急激な少子高齢化加速、
全方位増税ラッシュ、
資本流出激化、治安悪化が重なり、
2014年ごろから2020年ごろにかけ、
1ドル=540円にまで、ギガ円安になる、と予測していたが、

これが当たるのかw
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=KJma4FpD7W0
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0

594 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:51:53.80 ID:4WTGtxiz0.net
海峡なら分かるけど、そこの領海は不味いよな

595 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:51:57.69 ID:fslx58OR0.net
シナの反対やっとけば大丈夫

596 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:52:06.10 ID:QVN/8yxz0.net
>>552
賛同
相手は孫子の兵法の達人 何回も騙されてきた

597 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:52:43.97 ID:b6Co5xGu0.net
もうミサイルも出来上がるらしいな。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:54:23.04 ID:a0kWE0kDO.net
中国 「ちょっと待て、対話で解決しよう」

日本 「はい」

中国 「準備出来たから殺し合いやろうか」

日本 「待てと言って嘘を付いたのか!何て事だ!(棒」

米国 「JAPはアホなの?」

日本 「増税して金を払わなきゃ日本が終わる!増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」

米中 「無料ATMウハウハですw」

599 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:56:30.25 ID:lP7YX8sC0.net
東シナ海大海戦は韓国が勝つな

600 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:57:19.40 ID:/caydujH0.net
中国のフリゲート色塗り替えてアレでOKって事は
イージス艦の色塗り替えて、海上保安庁バージョンでも良いって事だよな

601 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:58:34.27 ID:DRhXphqL0.net
いいよもう戦争しようぜ

602 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:59:18.12 ID:b6Co5xGu0.net
寝た子を何で起こすんですかね、何が気に入らにのか。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:59:34.00 ID:bfXQIYIq0.net
中国韓国で15億人規模の
元軍事経験値を積んだ人3%
現役軍事入国すると4500マソ人くらい
多国籍科学技術企業など加わると
グローバルでないの

604 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:00:31.80 ID:BhADpkoF0.net
このヘタレはなんだw
経済が相当ヤバイのか?

605 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:07:26.43 ID:nqDMzb5M0.net
中国は国内の諸問題の解を外に求めようとしている
ぶっちゃけ選択肢はそれしかない事態に陥ってるから
何らかの衝突は不可避かもしれない

606 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:14:12.14 ID:ShuOh9LCO.net
>>580
空港って民間機で何するつもり?

607 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:18:08.95 ID:ZDAIWH0M0.net
>東シナ海の緊張状態がエスカレートするのを見たくない
お前が緊張状態を作り上げてるんだろ。


効いてる効いてる

608 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:28:07.49 ID:p//PkAPZ0.net
軍艦で領海を超えるけど対話で解決しましょうか。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:29:17.75 ID:UgmMkf/b0.net
やれるもんならやってみろ国連で訴えてやるくらいのオチを期待してたのにw

610 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:37:25.76 ID:+kPk/VPX0.net
>>605
衝突が起きた時に逃げを打つ政府ではないことを祈りたい

611 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:40:26.62 ID:eLXNZ84V0.net
現在の中華人民共和国に「新疆ウイグル自治区(しんきょうウイグルじちく)」という場所があります。
もともと、この場所にはウイグル族というイスラム教を信奉する穏やかな民族が暮らしていました。略

その後、中華民国の時代に「東トルキスタン共和国」の建国が図られたのですが・・・
国共内戦後、1949に中華人民共和国が成立すると

「帝国主義からの解放」の為と称しウイグルに進駐。
その後、1955年に「新疆ウイグル自治区」として中華人民共和国の版図に編入。

1972年までに、36万人のウイグル人が虐殺された!
と言われていますが、実際の数字は分かりません。
もちろん中国政府はこの実態を公開していませんから。

さらに、ウイグル地区で行われた核実験(その回数46回!)での死者19万人。
被害者120万人とも言われています。

問題は!今、現在でも!
漢民族によるウイグル人の弾圧、虐殺が行われている!ということです。

ウイグル人が暴動を起こすと「テロリスト」と称して徹底的に弾圧。
一旦連れ去られると激しい拷問の末に虐殺され、帰って来た人はいないのだとか。

さらに!14〜25歳のウイグル人女性を強制連行!
中国の東海岸の方へ連れ去られ、極悪な環境で強制労働。
その数24万人とも40万人とも言われています。

これは、ウイグル人という民族を絶滅させるため・・・
強制連行された女性達がどういう目に遭っているのか・・・
きっと私達の想像以上のことが行われているのだと思います。
http://xn--6jwp9b1z2d.com/news2015/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E9%87%8F%E6%AE%BA%E6%88%AE%E3%80%81%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%80%81%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


612 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:41:44.02 ID:eLXNZ84V0.net
14歳から25歳までの女性を東側の都市部に強制移住させ、ウイグル民族の子供ができないようにする。
そして新疆・ウイグル自治区の南側である新疆というところに漢民族を移住させて、ウイグル民族を消滅させ、
新疆・ウイグル自治区というか、東トルキスタンというものを完全に中華化する。
そういうことが、内モンゴルやチベットでも行われている。

次は沖縄。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:41:52.99 ID:IZdRRgDU0.net
対話うんぬんじゃなくこっちくるなよ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:48:25.26 ID:QJrp0cey0.net
早く核武装するに限る。

あり余る核燃料。
核燃料、少し中国にも分けてあげればいい。
下手なODAするより、核燃料あげれば、中国は泣いて喜ぶんじゃね。 ぷぷっ。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:49:40.50 ID:xH39+Osf0.net
まだ海自の方にプレゼンテーションがあるって認識しているってだけだろ。
どうせ今建造している空母が就航したら態度が変わってくるだろ。

そんな事の無いように、中国経済をめちゃくちゃにしとかないといけないのに、
一党独裁の赤色ファシズム国家を世界経済に組み込んだ馬鹿どもがいるから・・・

616 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:49:50.64 ID:Z5y0ykeb0.net
いや、中国が領海侵犯やめて、話し合いしろよw

617 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:50:42.96 ID:bvBQFzTO0.net
中国の地方政府は公務員の給料が払えないところが続出しているらしい。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:51:24.30 ID:WVcE2BG3O.net
>>1
要約するとお互い艦砲射撃で対話するということか。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:54:40.13 ID:K8VtqatK0.net
日本がいよいよ本気を出して 中国とガチンコしたところで 普通に実力で負けるところがなんとも情けない笑

結局永遠のライバル韓国としか実力的に戦えない日本

620 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:55:40.83 ID:K8VtqatK0.net
日本が中国に勝てるわけないんだよ

なぜなら日中戦争当時の有史上最弱状態の中国にすら勝てなかったんだから

621 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:05:42.76 ID:l3qx01Oi0.net
結局殴りつけてビビらせるしかねーじゃねーかwww
動物だよあいつらwwwww

622 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:06:02.37 ID:s6FepMM90.net
中国にすりゃ、
「日本よ、戦争にはまだ早い。準備が整うまであと5年待て」って思いなのかもな。

623 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:06:51.31 ID:Q3bQkNaF0.net
>>1
軍艦乗り込んでこなきゃいいんじゃね? (´・ω・`) 分かんないのかな?
 

624 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:07:23.17 ID:ShuOh9LCO.net
>>620
勝っただろうがw

625 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:07:41.12 ID:ERXIF8yi0.net
中国とは地上戦してはだめだ。
半島の陸戦で、中国と戦うのはアメリカでも不可能。
海で決戦するしかない。
第二次日本海海戦だ。

また、次の3つは至急実施すべき。個別的自衛権の範囲だからすぐできる。

1潜水艦を16杯から32杯に倍増 3200億
2三峡ダム破壊にも使える巡航ミサイルの開発 2000億
3ビザの厳格化 プライスレス

これらなしでは、集団的自衛権で抑止力ある中国包囲網などできない。
特にビザ規制をしないなら安倍の集団的自衛権は対中国ではない。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:08:11.96 ID:1fzHH1sN0.net
>>558
お前には先島諸島は見えないのか? 馬鹿w

627 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:08:41.44 ID:Y3Eb/XNZ0.net
おまゆう極まれりだなw

そして国内のバカ新聞がこれに迎合すると

628 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:09:27.82 ID:I/KspGUa0.net
知的障害国家

629 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:09:39.42 ID:Lt2juhNa0.net
武装艦が領海侵犯すれば、警告なしに潜水艦で撃沈すべし。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:10:22.41 ID:Avbz1q6a0.net
言ってることとやってることのダブスタでのらくらする作戦か

631 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:14:47.82 ID:BjHLlRYE0.net
中国が南沙に飛行場作ってるってのに
早く、ヘリポートなりオスプレイポートをつくりやがれ

632 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:41:49.18 ID:ZEERy4Ry0.net
>>614
核抑止力を普段から口にする中国相手に戦争を避けるには
それが一番、いいんだがなぁ。

左翼どもは中国と戦争したいんで、核武装に反対するけどさ。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:43:21.41 ID:vBvYX/is0.net
中国が対話だって?脳みそが破壊されたのか?この国に対話があるわけないだろう。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:51:49.08 ID:60jLJ/Gq0.net
まあ中国には日本の潜水艦対策に、核魚雷・核爆雷っていう最強兵器があるでしょ?
これで、たとえ沈まなくても、ソナー等が使用不能になって戦闘不能になる

635 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:53:51.67 ID:IXbJplMt0.net
普通ならネタか冗談かって思うところを本気で言ってるから困る

636 :名無しさん@1周年(pc?):2016/01/13(水) 11:53:52.86 ID:6w94/nzV0.net
南沙の件で対話不能だと示してるわけだが

637 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:54:14.36 ID:cHpqLpQx0.net
通貨スワップの日中協議やってるから強く出れないんだろ
よっぽど経済ヤバいんだろな

638 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 12:02:19.37 ID:Zqdxz5smU
中国 「一緒に餃子食うアル。一緒に紹興酒飲むアル。一緒に麻雀するアル」

639 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:01:39.41 ID:Ukb1b/ja0.net
そらそやろw
いくらなんでも海上保安官に軍艦を相手にせぇ言うわけにはいかんてw
自衛隊のそもそもの目的を果たしてもらわんと

640 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:08:52.33 ID:/l1t/aAf0.net
特亜の人間は、直ぐに調子にのるよな。あからさまで、日本人から見たら滑稽。

641 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 12:13:08.25 ID:8Pw+IPMbE
日本の固有領土について、なんで品と話さないといかんのだ?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:15:02.17 ID:1guYEpUT0.net
中共は、尖閣も南シナ海も、「奪う」とは思ってない。
もともと自分らのものだったものを「取り戻す」だけだと思っている。
そう内外に向けてプロパガンダを続け、それを信じきっている。
プロパガンダというのはまったくの嘘でもかまわない。

衝突は避けられないだろう。

643 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:23:34.08 ID:rPOSwihB0.net
アメリカの脅しが効きすぎだろw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:26:48.18 ID:BoaO2ErR0.net
ハリス司令官が日系人だからな
日本を本気で守る

645 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:29:51.24 ID:SOfcl1MsO.net
海自「なら侵犯するな」

646 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:30:41.54 ID:PR5EKrCe0.net
対話=日本領土の否定

647 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:33:30.51 ID:B8z7caos0.net
>>200
お前オシャレだな。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:42:11.96 ID:l5Uvc9590.net
一旦引いて棚上げ。中国優位になったら蒸し返し。いつもの手段。
この先、中国優位になるか知らんが。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:43:38.12 ID:01k2rloq0.net
特亜と違って日本やアメリカは言ったことは実行するからな

650 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:50:44.40 ID:ZDAIWH0M0.net
こういう泣き言を言いつつ、日本が先に手を出すのを待つとか。

彼奴らは、ずる賢いからな

651 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:02:09.67 ID:JTnDTEdE0.net
米露英豪「イエロー同士早く戦え!どっちが衰退しても喜ばしい!」

652 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:06:49.82 ID:51AZUtSD0.net
>>650
だな
駆け引き外交なんてジャップの最も苦手な分野なのに急に勢い付いてて草生えるわw

653 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:08:50.44 ID:B61wdR6J0.net
おぉ!!ww

これまでとは正反対の応対じゃないかwww
さすが中谷元だ元制服組

654 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:15:11.39 ID:Bv9KXxdkO.net
そんな事言った覚えないアル

655 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:18:08.18 ID:hDsy53dk0.net
>>1
自ら原因を作っておきながら相手が抵抗する姿勢を見せるとキレイ事言って被害者面する
いつものパターン

656 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:19:31.95 ID:Q1wr/Nbf0.net
http://jp.reuters.com/article/jp-china-currency-swap-idJPKCN0UQ19P20160112
日銀と中国人民銀、通貨スワップで交渉=関係筋

安倍ちゃん「中国怖いから通貨スワップでお金出します」

657 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:20:05.77 ID:ciiI4B/d0.net
まっ。中国も9条の力を知っているから、怖いんだろうよ。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:21:05.72 ID:MvlpAY4j0.net
通貨スワップで一方的にお金を差し出すみたいなカキコするひとってどういう神経回路してんだろ

659 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:21:27.88 ID:8niH20nY0.net
不利と見たら子孫の知恵に預けようなどと言い出すいつもの手法
チャンスと見たらなりふり構わず出張ってくる
歴史上一度もタイ外国相手に勝ったことのないシナのずるがしこい戦法
引いたからと言って手を緩めたり日本国内のシナの手先の口車に乗せられてはだめだよ
自衛艦による見せる意思表示が必要

660 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:22:28.73 ID:NJe9Rv630.net
中国の歴史そのもの
強いものとは喧嘩せず
しかし弱いとみたら寄ってたかってボコボコにする

661 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:22:30.82 ID:7lhmqZOv0.net
>>658
安倍政権になんとかダメージを与えたいパヨクの方々でしょうなぁ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:23:30.50 ID:l5Uvc9590.net
>>658
アンチは異常者ばかりって認識が浸透してるよ。

663 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:23:34.29 ID:K/G/dV+I0.net
支離滅裂を通り越してサイコパス

664 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:25:50.27 ID:X58g/YrL0.net
砲弾でする対話ですね
拳で語るってやつ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:26:51.33 ID:gV51RRE80.net
「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」

=「対話と協議を通じて南シナ海を制圧するまでの時間稼ぎをしたい
それが終われば武力を通じて尖閣を占領する」

666 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:31:27.69 ID:WGrfDlha0.net
>>661
スワップって安倍政権はもう再開視野にいれて、
韓国や中国と交渉しているだろw

667 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:32:24.09 ID:Q1wr/Nbf0.net
http://jp.reuters.com/article/jp-china-currency-swap-idJPKCN0UQ19P20160112
日銀と中国人民銀、通貨スワップで交渉=関係筋

安倍ちゃん「中国怖いから通貨スワップでお金出します これで人民元も安心です」

668 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:34:24.68 ID:7lhmqZOv0.net
>>666
それはお前がそう思ってるだけかもな
もっと具体的な話が出てから判断するべき

669 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:34:55.30 ID:I+NRBYHC0.net
>>1
お前らが人のエリアに入って来なきゃいいんだよ

670 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:35:22.74 ID:6YWjy6Lo0.net
アホか
じゃぁ対話以外の侵攻全部やめろや
留学生のデータ持ち逃げとか

671 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:53:22.25 ID:B61wdR6J0.net
これ面白いよなぁ

今までなら中国側が牽制し掛けてきて
我が国側が「徒に緊張させるな」という流れだったのにw

672 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:57:10.98 ID:oNeExidv0.net
せっかくミンスが国有化したのに
未だに何も対抗手段をとれない安倍ってさw

673 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:03:13.84 ID:B61wdR6J0.net
>>672
国有化以降なにか進展したのか?民主党時代にw

674 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:06:59.72 ID:dgKHHFux0.net
海自相手はさすがにヤバイと思ったのかw

675 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:08:50.05 ID:/XFM4q9e0.net
>>501
3.11の時のことから考えると戦争になりそうになったらあいつら一斉に帰るぞ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:17:18.97 ID:ShuOh9LCO.net
>>501
強制収容所が出来るだろ?

677 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:32:03.15 ID:9TPcMIex0.net
もう中国にまともな外交を期待するのは間違い
いつも人の上げ足を狙うような事しかしていない

678 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:38:45.10 ID:3X37Ng+i0.net
騙され巧妙な米中の戦略に陥るJAP!

679 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:40:51.75 ID:ywQonhYSO.net
>>1
今日の
おまえが言うなスレ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:42:36.73 ID:Q1wr/Nbf0.net
日銀と中国人民銀行、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14W40120160112


安倍ちゃん「中国怖いよ 通貨スワップするから許して下さい」

681 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:42:53.67 ID:LEHFeJP00.net
経済やばくなってきたからかw

682 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:44:51.68 ID:Q1wr/Nbf0.net
日銀と中国人民銀行、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14W40120160112

安倍「これで人民元は安泰です!日中友好バンザイ」



中国「さっそく空母建造するわww」

683 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:46:50.73 ID:hW7iNjDK0.net
いわゆるグレーゾーンで事を進めるのが、中国の戦略だからな
そりゃあ、戦略と違う動きになりそうなら、焦るわな

684 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:49:41.34 ID:QbwN9JBD0.net
日本人であることが恥ずかしい
予算目当てに尖閣問題を紛争化させようとする自衛隊と
それを黙ってみてる政治家、国民
共産中国の方がよっぽど政治が高度じゃないか

685 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:50:33.88 ID:l5Uvc9590.net
>>684
お帰り下さいませ。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:51:08.68 ID:ciiI4B/d0.net
中国に今こそ、9条の力を見せつけるとき。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:53:14.00 ID:4KzlPgFO0.net
これ本気で侵略してくるだろ
本当にできるかな

688 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:53:53.04 ID:QbwN9JBD0.net
>>686
中国の方が先に9条精神を発揮してしまったな
国民の生命・人権にかかわる問題でなければ戦争に訴えて解決する
ことはしないというのが本来の平和憲法だからな

689 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:54:23.85 ID:MPmoQEjF0.net
(ただでよこせ)

690 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:55:50.96 ID:wdtyOmq10.net
中国が経済失策から国民の目を外に逸らすように
安倍も中国の脅威を煽りネトウヨの目をそっちに逸らさせているな

691 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:56:01.27 ID:i3o6JfNe0.net
>>682
建造始めて引き下がれよなくなってから破棄するんだな。策士すぐるww

692 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:57:49.68 ID:i3o6JfNe0.net
>>688
残念!
軍がある時点でアウト!
兵役がある時点で平和主義ではないよ。
国に帰りなさいな

693 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:57:59.26 ID:IEuQoj+n0.net
前提条件で軍艦が領海侵犯したらとあるのに
なんで日本が話し合いで解決したくないみたいに言ってるの向こうは

694 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:58:18.08 ID:PUs3F5m80.net
先に軍艦つっこんで来ておいて、こちらには対話で対応しろと?
「帰ってくれ」と言ったら帰るんかい?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:58:18.24 ID:l5Uvc9590.net
>>690
役立たずのネトなど誰も相手にしない。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:02:13.56 ID:NQva8G6VO.net
やる気満々で領海侵犯して来て対抗措置は取るなとか

盗人盲々しいとはこのことだ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:04:37.49 ID:fTDIxpjs0.net
>>1
他人の敷地に悪意を持って踏み込んでおいて、話し合いで解決だ?
ふざけるなよ

698 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:04:58.41 ID:O/qOa4Nz0.net
>>658
韓国は放っておくと10年毎に財政破綻しそうになるし
日本がスワップを使う可能性はほとんど無いから。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:05:15.18 ID:QbwN9JBD0.net
>>693-694
日中双方が領有権を主張していて、海保・海自が尖閣付近を
哨戒してるなら、中国側も同じことをしなければ日本の
実効支配を認めることになるだろ

700 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:12:27.26 ID:QJrp0cey0.net
★日本が本格的に『核武装』するまで、中国の挑発は止まらないし、
   挑発はエスカレートするばかりだ。

 中国は相手が弱小国とはっきりわかれば、すぐに強奪するヤクザ国なのだ。

★ベトナム・フィリピンを見てみろ。

 米軍撤退したとたんに、南沙、パラセル・ミスチーフ諸島を即座に強奪。
 今では軍事拠点化されている。

★日本は自国の領土・領海を守るためには、一刻も早く

         『核武装』

         する事だ。


★米軍を沖縄から撤退なんてありえない。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:14:24.41 ID:NCLHnrnG0.net
対話拒否してきた国が何言ってんだ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:15:02.63 ID:QbwN9JBD0.net
>>700
核兵器を持ってる中国に対して日本が挑発を繰り返してるが

703 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:15:37.87 ID:GzNOqmOA0.net
自衛隊出動でビビってんじゃねーよ
良いから自慢の空母出して来いよwww

704 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:21:14.32 ID:QbwN9JBD0.net
>>703
いや小艦艇で定期的に哨戒をするだけで実効支配を認めない姿勢を
示すには十分なんだろ
自衛隊で尖閣を守るっていうなら自慢のニセ空母で撃沈しなきゃ
意味ないな

705 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:22:31.38 ID:taSWRknR0.net
いつも強気の中華が珍しいな
裏に何かあるな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:24:20.96 ID:ReokbcGT0.net
軍艦で領海侵犯した側が「まあまあ、とりあえず話し合いしましょう」って、
それ完全にコントじゃねーかw

707 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:25:28.08 ID:fTDIxpjs0.net
>>705
中国から日本に対して、スワップを申し込んでるからな、その関係でしょ、
そういう立場なら一切の侵略行為やめろよと思うけど、内部の不満そらしでやってたから止められないという自業自得の状況
全部が中国側の失策による自滅なのに、日本に泥をかぶせようとするんじゃねーよと言いたいわ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:27:13.84 ID:QbwN9JBD0.net
>>705
中国は常に抑制した姿勢を取ってきた
2009年に防衛省が与那国島への部隊配備を発表したときも
「(自衛隊が)地域の安定に寄与することを望む」と反対しない
コメントをした
それでも野田政権が尖閣国有化によって、棚上げの約束を
反故にする決定をしたから紛争化しただけだろ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:31:16.02 ID:QbwN9JBD0.net
>>707
自分からケンカ売った(尖閣国有化)くせに、その後の外交戦で
日本を支持する国は一つもなかったから、安倍政権がひそかに
領土問題の存在を認めていつ戦争になってもおかしくない状態
だったのに一応けりをつけたんだろ
公式に領土問題の存在があることを認めて実効支配を放棄したん
だから日本の負けじゃないか

710 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:33:20.05 ID:l5Uvc9590.net
>>705
取りあえず引っ込めて、スワップだの経済支援だのとりつける。
経済が立ち直ったら、領海侵犯再開〜。

711 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:37:03.45 ID:QJrp0cey0.net
>>708
尖閣国有化した事は日本にとって大正解であった。
本来は海の航行の安全を守るため、灯台などを設置すれば、なお良かった。

アホで、無能な、事なかれ、外務省がリラクタントしたのが、間違いだ。
早く中国包囲網外交を展開しろよ、クソ外務省。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:40:45.62 ID:ShuOh9LCO.net
>>709
日本の民間人から日本政府に変わってなにがケンカ売っただ、笑わせんな。それ言うならお前らの領海法制定のほうが先に一方的にケンカ売ってるだろうが?

713 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:45:06.38 ID:/XFM4q9e0.net
>>708
棚上げの約束を反故も何も最初に地権者に島を売れとか
中国人が言い出さなければこんなことにはならなかった

714 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:45:15.93 ID:fTDIxpjs0.net
>>709
中国内でしか通用しない理屈を持ち出されてもね

715 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:48:30.82 ID:ShuOh9LCO.net
>>713
高齢の地権者にシナが近づいたのが始まりだったよな。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:03:32.27 ID:7lhmqZOv0.net
上海3000割って2949.60もう金がないようだwそら態度変えるわなw

717 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 16:24:30.00 ID:9/ytGOkfm
ここ見てると、日本語が上手な外国人が沢山いることに感心する

718 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:33:13.79 ID:XkqLX+DO0.net
>>669
人のエリアにって わろた
まるでゴキブリがちょろちょろしてるところを連想したよ
ホイホイ仕掛けて捕まえてほかしたいねえ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:54:12.85 ID:Ijfh9RcG0.net
>>714
イギリスのマスゴミも日本側が悪いって言ってるけど。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:03:39.70 ID:U+Fvw7KP0.net
万引き人にもいるいる

捕まってるのエラソーな態度取ってるくせして
警察呼ぼうとすると急に低姿勢になる奴

721 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:54:36.39 ID:jUmQv9wB0.net
いよいよ海戦か?

722 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:55:02.35 ID:yjC9A0160.net
対話の余地なく突撃してきてるのはだれですか

723 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:17:58.62 ID:hf+MINcL0.net
どうせ口だけなんだろ ぶつけられてオシマイなんだろ

724 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:24:38.75 ID:0WPTnQ/w0.net
>>714
イギリスにも朝日新聞のようなマスコミが居るんだ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:30:10.76 ID:0WPTnQ/w0.net
>>690
連呼リアン、うぜーーー

726 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:38:41.19 ID:6CNM75e90.net
>>1
そもそもお前らに権利などない

727 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:42:15.16 ID:yWf5MwG30.net
海自の船に憲法9条を書いた幟を立ててくればいい

日本が憲法9条を守れば相手も戦争を仕掛けないらしいから

728 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:44:43.84 ID:e2rgo3HfO.net
じゃあ南沙諸島に支那が作ってる軍事施設に海自が戦艦で乗り込んでも、
中国共産党は話し合いで済ませてくれるんだね。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:50:55.80 ID:6WWSOiRC0.net
スワップやめてー
はやく逃げてー
って早く逃げられないから時間稼ぎっすか

730 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:59:01.10 ID:xT7iI73f0.net
>>1
お前ら支那が海軍捨てれば済む話

731 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:02:27.88 ID:vCAYD2za0.net
こないだの日米合同演習での日米連合艦隊のすごい動画をようつべで見て
中共幹部がgkbrしてたりw

732 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:04:05.22 ID:ZOU3oOMf0.net
アメリカのユダヤに尖閣の資源渡してるのだから中国に取られてもいいだろ

733 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:05:11.29 ID:AnlIEnnE0.net
チャンコロ何言ってんだ、あたまおかしい

734 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:27:51.96 ID:puUkHgGZ0.net
情勢の変化を把握できない日本人あわれ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:36:15.30 ID:cHpqLpQx0.net
自衛隊のP3Cが南シナ海で定期パトロールするらしいなw
来月は日米豪で南シナ海で軍事演習するらしいし

中共は人民抑圧軍を抑えられるんだろうかwww
あいかわらず吠えまくってるけど(棒
【尖閣問題】「日本が自衛艦派遣なら中国艦は必ず釣魚島に向かう」「中国は負けない」-中国共産党系機関紙©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452671802/

736 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:41:59.26 ID:vDVGEUxl0.net
>>1
うるせえ!撃沈だ!!

チャンコロを殺せ

チャンコロを殺すんだ

チャンコロを殺してしまえ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:49:25.38 ID:dmBKUN500.net
戦争という惨劇を避けようと懸命になる世界各国
戦争という惨劇が生まれる事に歓喜する半島

既に、世界VS半島 という図式になっている事に気付きもしないまま歓喜する半島人

738 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:51:40.49 ID:8wFUwO0G0.net
どうせ国内向けなんだからさ、チャンコロも全くのデマカセで尖閣を警備してるアルーって国内で宣伝すりゃいいだろ
日本が違うと言ったら、小日本には探知できないステルス巡視船アルーって言っとけばいい
文句言う奴は戦車使えば良いわけだしw

739 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:53:17.98 ID:JfPgtgma0.net
>>667
それ逆。
中共はドルが欲しい。
日本は元は要らない。後から返してもらえばいい。

どういうことか、分かるね?

740 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:57:20.94 ID:0mHxw3BX0.net
はあ?意味わかんね
中国の軍艦が侵入しなければいいことじゃんw

741 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:09:34.04 ID:puUkHgGZ0.net
>>738
いや実際きてるじゃんw

742 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:06.63 ID:efp5QavE0.net
水爆作って

北京におとそう

743 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:37.18 ID:FSCOdzqu0.net
>支那外務省「対話で問題解決を」

そういうステップを踏んだ後に開戦なんですね。> 支那

744 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:32:02.06 ID:idxs1wD20.net
入ってこなきゃいいだけよ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:33:20.43 ID:k9R2koLm0.net
中国と戦争するなら早いうちの方が良い
今すぐ戦争を仕掛ければ1億人くらいの中国人はすぐに殺せる

746 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:37:04.45 ID:XkqLX+DO0.net
>>705
中国っていつも孫子の兵法を使っているんだよ
押したら引く 引いたら押す
その関係で相手が焦れて崩れる瞬間を待つ
だって、戦ってた相手が引き上げると一瞬こっちが優勢だって思うでしょ?
でも、意図的に引いて途中まで引っ張られると、引っ張られた側は前と後ろが間延びするの
すると前は戦力手薄になってむこうの総攻撃に遭ったらあっという間に潰されるわけ
後から来た連中は味方がぼろぼろになったところに到着するから自分たちも戦力そがれた状態で戦う

こんな感じで昔からの戦い方をここでも使っているわけ。 だから日本は惑わされてはいけない

747 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:41:07.07 ID:ri5aprKl0.net
ネトウヨジャップなんか国連が原爆落とせば終わりじゃん

748 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:50:43.29 ID:5oATBBQJ0.net
反撃されるのが怖いのならそもそも侵入してくんなよ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:51:20.21 ID:Rs5OTQvJ0.net
>>260
違う違うw
お前みたいなアホが安倍叩きするから支那が調子こいて、結果海自が前に出なきゃならなくなったの。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:02:09.85 ID:dmBKUN500.net
>>746
ははwそういう細かいのはやってないよ
その買い被りも彼等の術中だよ
殆どを「虚というハリボテ」を用意するのが彼等の方法だから

殆どがハリボテな駒、この布陣に対峙するという型を想定してごらん?
全部がハリボテではないって所がミソなわけだ
ハリボテに翻弄される相手に「隙が生まれる時」を待っているんだよ、じっとね
しかし要点だけはシッカリと守る、
そこに馬鹿正直に突っ込めば痛い目を見る

やる気無いフリしながら牽制してるだけでいいんよ
そうされると困るから「日本は猫を被っている」って言うわけよ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:07:53.99 ID:bHcpjTlVO.net
で、当地の沖縄のバカ知事はなんと言ってるのよ。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:11:06.18 ID:ShuOh9LCO.net
>>719
ウソつくなチャンコロ、シナが悪いって論調だろうがw

753 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:12:20.93 ID:qT+o0h1D0.net
だから、中華にえさやるなって

http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

754 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:17:38.62 ID:Ax+zTjkPO.net
国内の経済もガタガタ、人民解放軍を統率する力が落ちた。そんな状況と思われる。
支那にしては弱気な発言だ。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:19:41.06 ID:cHpqLpQx0.net
>>719
尖閣国有化の頃の海外の論調を過去スレで見ると・・・こんな感じ

【英FT社説】尖閣は日本が無人島であることを確認し、1895年に合法的に組み入れた。中国の狙いは野心実現と歴史的報復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385970376/
【尖閣問題】英FT紙「中国の国益は釣魚島や南シナ海にあらず、反日より人と制度を守り社会を改善せねば国は守れぬ」[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359205603/
【尖閣問題】ロシアの国営ラジオ局「ロシアの声」調査…尖閣諸島の領有権「尖閣諸島は日本領、中国は要求を放棄すべき」49%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353226102/
【尖閣問題】パナマ大統領「日本の立場を支援」発言、中国が批判「他国は手出しするな」[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350989189/
【尖閣国有化】日本不支持の中国報道にオーストラリア政府が反論 「事実と違う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349471208/
【尖閣】「中国は100年前の帝国主義。反日暴動の責任は中国政府にある」 ドイツ紙が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348497867/

756 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:26:31.75 ID:44aeaHkJ0.net
だったら、侵入なんてしないで対話しろよw

757 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:28:18.85 ID:R86YLPcu0.net
な?中国人ってのは強気に出ると日本人の常識じゃ考えられないほどヘタレるんだよ

生麦事件で侍に斬り殺されたイギリス人は日本に来る前に上海にいた
そこでアジア人は強気で上下を分からせると従順になると学んで日本に来た
で、日本でやったら一発でぶっ殺されたwwww

中国は強者としか仲良くする気無いDQNなんだから真の日中友好はまず中国を殴る事から始まる

758 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:40:41.22 ID:R86YLPcu0.net
異文化人とやりあう時は先に相手の価値観を理解して合わせた方が勝つ

日本人の認識

 強者: 自分を支配しに来る警戒すべき敵
 弱者: 優しくして引き入れると得する味方

中国人の認識

 強者: 媚びると得する親分
 弱者: 何を奪われても文句言えない子分

お互いこのズレを認識しないまま中国は秋波を送るつもりで強さを誇示し日本の警戒を誘い
日本は優しさを示すつもりで謝ったり援助したりして中国の増長を招いてる
先に日本を許してガッポリ援助引き出した周恩来は本当に頭が良かったね

759 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:14:54.97 ID:OENYjgTZ0.net
中国は日本を馬鹿にしてるな。臨検せよ。

中国公船、尖閣沖領海に一時侵入…機関砲搭載か
読売新聞 1月13日 20時36分配信
 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、13日午後3時5分頃、中国海警局の公船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に相次いで侵入し、いずれも約2時間後に出た。

 うち1隻は機関砲のようなものを搭載。2隻は午後7時現在、同諸島・南小島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)を航行している。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:20:18.64 ID:dmBKUN500.net
銃刀法違反容疑で逮捕でいいんじゃね?と適当な事を言ってみるw

761 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:21:15.75 ID:aSSN3I4z0.net
中国は武力衝突を覚悟したな。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:24:16.79 ID:k7ZkHlHE0.net
戦いたくないと先に言ったのがキモ
これで中国が先に攻撃しても
なんとでも言い訳出来るようになった
みたいな作戦だったりして

763 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:24:36.02 ID:ShuOh9LCO.net
>>761
何を今さら?

764 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:27:15.04 ID:tO3rQaOg0.net
潜水艦で追い回してやれ。
アクティブソナーを連打すればビビるんじゃね?

そしたら、機関砲じゃなくて魚雷や機雷装備の艦船が登場するかな?
そんなのが断りもなく領海に入るのは、宣戦布告するようなものだが。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:58:16.79 ID:dxV2Gw8o0.net
ホントバカだなぁ支那

766 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:02:07.12 ID:W1gziP2p0.net
中国の軍艦が沈められるところ、早く見たいなー

767 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:09:38.68 ID:OE9uVWyD0.net
ブチ切れた日本人がどれだけ恐ろしいか一番わかってるのはアメリカ。
中国はこれから骨身に染みることになるかもなw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:39:10.34 ID:tZzzHA0s0.net
>>764
思うにソナーを打ちながらスクリューをネチネチ追い回す無弾頭魚雷とかないのかな
いつまでも追いかけられ続けたらさすがに泣き出すんじゃね

769 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:03:08.97 ID:6KrQRSJu0.net
中国なんて竹槍で十分よ

770 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:49:18.00 ID:MiKU2dGs0.net
「対話と協議を通じて問題解決を…」


日本に向かってじゃなくて、
チベットに向けても言ってあげてよ (´・ω・`)

771 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 03:57:36.61 ID:p8mu7EVq0.net
>中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合
発端が対話じゃねーし

772 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:40:53.84 ID:/hMyY2rK0.net
完全に馬鹿にしてるな。

中国公船、尖閣沖領海に一時侵入…機関砲搭載か
読売新聞 1月13日 20時36分配信
 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、13日午後3時5分頃、中国海警局の公船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に相次いで侵入し、いずれも約2時間後に出た。

 うち1隻は機関砲のようなものを搭載。2隻は午後7時現在、同諸島・南小島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)を航行している。

773 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:51:28.73 ID:DbkYvNt10.net
何度も対話で解決しようとしていたのに軍艦で領海侵犯をしたら他の国と同様に軍艦で対応する意志を示したら
対話で解決しようか...。 中国はマジキチだな。

774 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:51:31.18 ID:I+AJPM9C0.net
無慈悲なチャーハンに例えるとこんな感じだな。流石だな。 全く無意味な会話だなw

「我が国日本はチャーハンをどうやって作るかは決めていない。しかし、電子レンジでチャーハンを調理出来ない場合は、一般的には、包丁と火を使用する事が普通だ。」

そして、中谷大臣は、中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合の対応について、新たな対処方針は決定していないとしたうえで、
「海上保安庁などで対応が困難な場合には、海上警備行動を下令して、自衛隊が対応するのが一般論としての原則だ」と述べ、海上警備行動を発令し、自衛隊を派遣する可能性があるという認識を示しました。

http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368411000.html

775 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:53:06.95 ID:iutEwX/T0.net
面白いですなぁ支那はw

776 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:53:07.76 ID:I+AJPM9C0.net
単なる安倍のネット世論対策にホルホルしてる奴は、あほか?

年明け以降の中国海警の連続侵攻実績により、日本からの通告は、既に無効化された話だな。

まず、日本政府および自衛隊は、「中国海警=軍」かどうかはっきりしろ。

話はそれからだ。

「軍がきたら自衛隊を出すぞ」と言っておきながら年明けから海警きても自衛隊ださない。

完全に中国に舐められているだろ?

出来ないこと言うなよ。

それとも、「海警は軍艦じゃない」と定義したのか?
ならば、海警対策は、安保関連法の穴だから埋めろよ。
だったらそう公表しろよ。

アホだろ?

777 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:54:11.39 ID:I+AJPM9C0.net
まず、「今来てる海警が軍かどうか」について日本政府は見解を示せよ。
「軍が来たら自衛隊出す」って、海警は年明けから何度も来てるし、今も来てる。どうするんだ?

現状、尖閣防衛は安保関連法の切れ目に落ち込んでいる。

参考
海自幹部学校のコラム(個人の見解)
「海警は軍」
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-071.html

シンクタンクレポート
「軍事面で他国の活動を排除するのが海警の最大の目的」
http://islandstudies.oprf-info.org/jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/3-2_sample_takeda.pdf

中国のニュース記事
「海警が台湾海峡で実弾訓練」
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150729005749-260407

778 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:56:03.24 ID:I+AJPM9C0.net
ネトウヨネトサポは馬鹿だから説明してやるよ。

尖閣の中国海警の船を臨検出来ないのは法律がないからではない。

法律でなく、国際法の解釈で対応できる。または、安保関連法で対応しても良かった。

安保関連法では、日本領海での外国公船に対する警察権行使を認める部分が欠損している。

多分、意図的だろうな。ヒゲの隊長も安倍も何年も領海法を議論してきたから領海法の必要性は理解している。

外国公船の領海進入対策は、スウェーデンなどでは国内法で解決、米軍ならマニュアルで解決している問題だ。

このあたりはこのレポート読めよ。
http://jump.2ch.net/?www.canon-igs.org/event/report/report_121218/pdf/121218_abo_presentation.pdf

日本防衛ならまず、中国の海警から尖閣を守れるようにするべきだったのに一番大事な部分を安保関連法から自民は外した。

安保関連法は欠陥法だよ。

中国はこれをわかって海警で管轄権を行使している。
そのうち管轄権行使実績が積み上がり尖閣は中国になる。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:57:16.98 ID:I+AJPM9C0.net
一番の問題は、日本政府が尖閣での日本の漁船の操業を死守してないこと。もはや日本船は操業できてない。

一方、中国は漁船を出して更に臨検している。

つまり、実効支配している。

中国は尖閣海域で管轄権、この場合司法権の行使を意図的にしている。

例えば、尖閣海域でのサンゴ密漁の中国船の臨検や逮捕だ。
だから、サンゴ密漁船も入れてはだめだ。

これは国際司法裁判所のマンキエ・エクレオ事件の判例を踏まえものだ。
このままでは、早晩、尖閣は国際司法裁判所で争っても負けるような状態になる。

マンキエ・エクレオ事件とは
国際司法裁判所は、エクレオに対する主権が英国に帰属すると結論づけた。

理由は、マンキエは17世紀の初めジャージーにおける封土ノワールモンの一部として扱われ、裁判権が行使された記録があり、また、
エクレオについて提出されたものと同一の性質の様々な証拠から、英国は19世紀のかなりの期間と20世紀において、マンキエに関して国家的機能を行使してきたと認められる。

http://www.icj-cij.org/icjwww/idecisions/isummaries/ifuksummary531117.htm

http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2013-09_004.pdf?noprint

780 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:57:40.05 ID:vuR/CX1MO.net
対話で尖閣諸島の領有権を主張しますって意味か

781 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 05:58:58.49 ID:I+AJPM9C0.net
中国は、海警を法的には明確にしてない。あえてグレーなるように
海警を作ったといえる。海警できたのは2013年、最近なんだよ。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:03:09.10 ID:CFKiGRQ20.net
中国は対話で解決しようと言ってるのに日本が軍事力を誇示してきたアル

783 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:07:13.63 ID:22bekDrV0.net
>>6
尖閣諸島を領土問題にしたい中共の策略だよ。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:08:02.51 ID:I+AJPM9C0.net
この発言の後にこれじゃ、完全に日本を馬鹿にしてるな。

中国公船、尖閣沖領海に一時侵入…機関砲搭載か
読売新聞 1月13日 20時36分配信
 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、13日午後3時5分頃、中国海警局の公船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に相次いで侵入し、いずれも約2時間後に出た。

 うち1隻は機関砲のようなものを搭載。2隻は午後7時現在、同諸島・南小島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)を航行している。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:09:14.03 ID:MnbbUkYY0.net
最初に軍艦送り込んだ中国が悪いのに、なんで対話?????
上記のシチュエーションだと、悪いのは中国であって日本は悪くないじゃん

786 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:11:23.26 ID:hSO5jV+B0.net
洋平も一緒に沈めてやれ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:15:56.61 ID:9OUBxtI10.net
>見たくない

現実逃避乙www

788 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:17:29.85 ID:vZqj09Ye0.net
安倍首相でよかったと思える。
民主党政権だったら、何もできない

789 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:27:04.03 ID:6Y3Gf0w70.net
改憲は最後のカード。日本は使ったら開戦しかなくなる。日本は改憲を
諦めるべき。逃げるが勝ちってあるだろ?平和が一番だよ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:27:52.70 ID:R3XFtLqd0.net
安倍の対応をチャーハンに例えるとこんな感じだな。流石だな。 全く無意味な会話だなw

「我が国日本はチャーハンをどうやって作るかは決めていない。しかし、電子レンジでチャーハンを調理出来ない場合は、一般的には、包丁と火を使用する事が普通だ。」

そして、中谷大臣は、中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合の対応について、新たな対処方針は決定していないとしたうえで、
「海上保安庁などで対応が困難な場合には、海上警備行動を下令して、自衛隊が対応するのが一般論としての原則だ」と述べ、海上警備行動を発令し、自衛隊を派遣する可能性があるという認識を示しました。

http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368411000.html

791 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:35:30.89 ID:tK22a2Ak0.net
沈黙の9条信者

792 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:41:16.00 ID:1i3mA3U00.net
>>789
逃げ場なんてどこにも無い
嬲り殺しにされたきゃ1人でされてろ

793 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:52:06.13 ID:k/ZpME430.net
ネットにもいるよな、イキナリ罵倒して煽る奴。コチラがキレるとすぐスルー。で、他を相手に罵倒開始。
奴等の文化だな。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:32:52.71 ID:R3XFtLqd0.net
日本防衛には半島放棄と海軍増強しかないんだよ。

陸戦では米軍でも人民解放軍には数で敵わない。
だからアメリカは陸戦を半島でやる気がない。
日本が、半島で陸戦なんて馬鹿だろ。

また、第二次大戦ですら本土決戦はやれ無かった。
国土が狭く都市に機能が集中してるから本土決戦したら瞬間で継戦能力を失うから。

日本は海軍国しか選択肢はない。
日本海で決戦だ。

で、海軍は徴兵では動かせない。

また、抑止力として核はアメリカが許さないから代替として、三峡ダム破壊にも使える巡航ミサイルが必要だ。

だが、安倍は朝鮮半島で陸戦する為と日本人イジメのため徴兵したいだろうがな。

コストの掛らない国民武装と民兵は認めるべきだが、これは真の国民主権の民衆蜂起になるからやらんだろう。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:33:34.90 ID:R3XFtLqd0.net
おーい。おーい。


ネトウヨや安倍信者のみなさーん。

逃げるなよ。

尖閣に中国船また来てるけど
現実見てるー?

尖閣に行って「日本にはご近所仲間が沢山いて、もうすぐ助けに来るぞー。怖いなら早く逃げろ」って言ってこいよ。

世界中の国が安保関連法を歓迎してるんだろwwww

安保関連法で抑止力高まったか?

安保関連法案を夏までに通すのは尖閣防衛のため時間がないからじゃなかったのかw

安保法の同盟なしの友好国同士の「助け合い」で抑止力が出るとかナイーブ過ぎるだろ。
9条信者並みにお花畑の善人だなw

土下座した「友愛の海」のポッポ並みに平和ボケしてんの?

そうか、土下座する相手が違うだけだもんなw

796 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:36:36.31 ID:dhXOAEqJO.net
このチェンバル語を翻訳するとだな
『身の代金をよこせ、でないところーす!(満面の笑みで)』
だそうです。

797 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:43:25.82 ID:6lw/7tuK0.net
けんか売ってきたのは、中国じゃん
しかも、国際法で認められた国の行う行為を批判するとは
内政干渉もいいとこだろ!!!!

798 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:43:58.08 ID:mw9Gqfld0.net
いくら防衛を強くしても中国には負ける。
改憲で強気に出ても中国には負ける。
人口で10対1、しかも日本は高齢ww
日本の中で強気に言っても中国では土下座外交w

799 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:46:25.11 ID:AZPqsFBU0.net
黙って撃沈しろよ

800 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:47:22.33 ID:N1nUGv/U0.net
>>798
以前は20対1でも蹴散らされてましたね

801 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:49:10.61 ID:9dHCxH/r0.net
                    【 五郎丸 】  自民党の核開発  【 AKB48 EXILE 】


    もう茶番劇は終わりですか?「北朝鮮水爆実験」騒動。北朝鮮国家の実態は統一教会。安倍も統一教会。

               下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
          国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/680111906061856769

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
          安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、
        反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
     私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
  ツイッター社に私の個人情報を勝手に掲示しているアカウントを削除せよと20回以上求めたのに応じませんでした
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

      安倍晋三は民主党鳩山政権時代に、一度、田母神をトップに据えた軍事クーデターを企てている
  習志野空挺師団が幕張を占拠、軍事クーデターによって政権奪取、安倍を首班とする計画 曝露されて田母神は失脚
    「神社本庁が安倍の地元で鎮守の森〔「四代正八幡宮」〕を(中国電力・上関)原発〔用地〕に売り飛ばし!
                        反対する宮司を追放 その後、不審死
                  https://twitter.com/toka iamada/status/685925040341176320

  日本政府は海外からの人道援助を、ほぼ全て断っていたと記憶しているが・・・イスラエル軍が入り込んでいるか?
                 https://twitter.com/AmboTakashi/status/681468677972074500

20キロ圏に数百の遺体。事故直後に双葉町大熊町に、猛烈に放射能汚染された遺体が放置されているという報道記事も削除
             ウクライナ チェルノブイリ犠牲者150万人の47ニュース記事も削除されています
                  https://twitter.com/Tanisennzo/status/683025683619053568

東電が「カネがかかるから、株価が下がるから」という言い訳で遮水壁やフクイチシールド石棺を拒否し除染料の支払いも拒否、
      今年は5000億円の純利益、社員給与は50%増額。自分たちの置かれてる運命をまるで理解してない。
              勝田清隆死刑囚が逮捕後、免許の更新に行かなきゃといったのを思い出す
                  https://twitter.com/tok aiamada/status/685648357134438400

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



     ロンブー田村淳 「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

路線バス事故直前に運転手あおむけ状態/認知症で運転免許取消し急増/阿藤快69心不全の一押しすし店『海味』の大将も9月に死去

  報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:54:42.04 ID:R3XFtLqd0.net
政府はまず、「今来てる海警が軍かどうか」について日本政府は見解を示せよ。
「軍が来たら自衛隊出す」って、海警は年明けから何度も来てる。どうするんだ?

現状、尖閣防衛は安保関連法の切れ目に落ち込んでいる。

参考
海自幹部学校のコラム(個人の見解)
「海警は軍」
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-071.html

シンクタンクレポート
「軍事面で他国の活動を排除するのが海警の最大の目的」
http://islandstudies.oprf-info.org/jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/3-2_sample_takeda.pdf

中国のニュース記事
「海警が台湾海峡で実弾訓練」
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150729005749-260407

803 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:55:41.31 ID:bm34UrBL0.net
むしろどうして今まで海自じゃなかったんだ
海猿じゃ荷が重かっただろ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:58:41.21 ID:R3XFtLqd0.net
チャーハンに例えるとまあ、こんな感じだな。流石だな。 全く無意味な会話だなw

「我が国日本はチャーハンをどうやって作るかは決めていない。しかし、電子レンジでチャーハンを調理出来ない場合は、一般的には、包丁と火を使用する事が普通だ。」

そして、中谷大臣は、中国の軍艦が日本の領海に侵入した場合の対応について、新たな対処方針は決定していないとしたうえで、
「海上保安庁などで対応が困難な場合には、海上警備行動を下令して、自衛隊が対応するのが一般論としての原則だ」と述べ、海上警備行動を発令し、自衛隊を派遣する可能性があるという認識を示しました。

http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368411000.html

805 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:02:46.60 ID:CHIvaMs90.net
チャイニーズジョークはわろえない

806 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:11:12.63 ID:qmUt1U4JO.net
キチガイに対話は通じないだろ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:24:33.07 ID:44vFGief0.net
こんなこと言うから軍艦並みの巡視船作りやがったなw

【国際】中国の巨大海洋監視船「海警3901」が完成 76ミリ機関砲や対空砲装備 南・東シナ海で警備か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452643407/

808 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:29:11.66 ID:XF9ocUjo0.net
トルコがロシアにやったみたいに対処すべきだな。日本は撃ってこないと思ってるから舐められてんだよ。領空や領海侵犯したのはちゃんと警告した上で、無視したら攻撃でいいんだよ。

809 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:30:41.03 ID:enQwLNX20.net
対話ってどの口が言ってんだよ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:30:49.72 ID:SchvqnPL0.net
対話する振りをしてる間に人民軍で実効支配する予定アル

811 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:31:48.71 ID:sFbXUUvU0.net
いやいや尖閣に中国軍艦が来る時点で

対話越えてるから

812 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:34:00.86 ID:SchvqnPL0.net
民主党はいつも通りの阿呆な反対の為の反対で海上保安庁に貧弱な装備で死んでこいと言うのかな

813 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:35:49.45 ID:u3Udyx0R0.net
「東シナ海の緊張状態がエスカレートするのを見たくない」と不快感を示した

要は中国が軍艦で日本領海を侵略しなければいいだけじゃないか
バカな話だ

814 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:37:11.16 ID:LXVxCTbZ0.net
>>811
日本はいつまでも対話してればいい。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:41:15.49 ID:SYNChn7g0.net
>「対話と協議を通じて問題を解決していきたい」と述べた

あのね、なんでテメェがひらきなおっているのかね。そもそも連日領海侵犯の上、大型武装上陸艦まで投入しているぞ。

あれはどうみても軍用艦だろう。 近づいたら即時撃沈しないと、南シナ海みたいになるぞ

816 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:33:01.68 ID:7k5E/pQCO.net
>>798
日本以上の高齢化進行中のクセにwww

817 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 13:37:32.05 ID:7awof8NZ0.net
P-1「ちょっと対話と協議してくるわ」
F-2「ちょっと傍聴してくるわ」

818 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:16:16.80 ID:EJBf1idD0.net
やれんのか?

819 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:01:34.79 ID:sudu5MbL0.net
早く戦争しよう

820 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:23:24.21 ID:WtlemDHz0.net
>>2
スレ終了

821 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 20:45:51.56 ID:rEKju3We0.net
日本の軍艦って英語名をローマ字で読んだりせんの?

漢字の当て字ではなく 英語名の日本語読み

822 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:06:50.47 ID:+DyA8UqU0.net
>>821
日本の艦船の名前は、日本の地名が付いてるのが多い。
日向、出雲、金剛、愛宕、etc
旧海軍だと
大和、武蔵、赤城、加賀、etc

823 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:32:35.18 ID:T4aogXY60.net
SH-60Kのヘルファイア試し撃ちに期待

824 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:36:49.37 ID:i+lDw6i00.net
尖閣に領土問題は存在しないので対話はありえない

825 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:38:59.09 ID:4XPm9tac0.net
>>813
この発言は,そういう意味じゃなくて,領土であることの主張だよ。

中国が軍艦を派遣するのはともかく,日本が軍艦を派遣するのは話し合いで決めましょうってこと。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:40:49.32 ID:TCXwN/TC0.net
今はもう中韓に甘い顔したら国内の不満が一気に爆発して政権が成り立たないからな

827 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:16:33.22 ID:NW3Dwmdn0.net
泥棒が武器もって他人の家に侵入してきて、住人がゴルフクラブで応戦すると言ったら「なんて野蛮なんだ!話し合いすべきだ!」とか、ナメてんのか?
コントか?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:23:17.35 ID:4Ja5dvDl0.net
日中間で戦端が開かれたら株が大暴落してオモシロいのに

829 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:28:12.10 ID:4OY85WlIO.net
>>824
共産や民主は「尖閣問題を棚上げにしてきた自民が悪い!」
って突き上げたけど、中国が最近「尖閣問題を棚上げに」って言ったら
なんか共産も民主も急に黙ったな

830 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:17:25.97 ID:tkzRaqVp0.net
http://okinawa.mapwp.link/

831 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:34:07.83 ID:eedTm4oh0.net
じゃあお前らが軍艦で侵入しなきゃいいだけの話だろw

832 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:14:24.60 ID:b6NFLKrB0.net
>>811
拳で語り合いたいんだろう

833 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 04:14:30.43 ID:T/5LFbSI0.net
>>821
海自の命名基準で旧国名、地名、気象、海象、瑞祥動物などと決まってるから、そういうのはないね。
また艦種ごとに旧国名ほヘリコプター護衛艦とミサイル護衛艦、山岳名はミサイル護衛艦、半島名は輸送艦、島名ほ掃海艦などと決まりがある。

あと日本の軍艦名は、大日本帝国海軍時代から一貫して人名をつけないのが特徴。海外によくある将軍や元首の名前をつけた軍艦がない。もしあったら、帰化した外国人の名前からとった英語名のカタカナみたいな艦名がありえたかもね。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 07:08:56.20 ID:kyQi0yA60.net
 
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   さーて!来週のサザエさんは?
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) | 「安倍さん、本気だす」
 (  (6     つ    | 「兵隊さん、やる気まんまん」
 ( |    ____ | 「近平、怖くておしっこをもらす」
    \   \_/ /
     \____/   の、三本でーす♪ ンガング

835 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:23:03.36 ID:3W45ZHRr0.net
中国人の衛生概念は近年極めて飛躍的に向上しつつある。
そろそろ日本人と同様に名誉白人に列するべきだ。
だが、その生存権を断じて許容できないのは出稼ぎベトコンやネパールの奴らだ。
あいつらは汚い。汚らわしい。病原菌を撒き散らすために日本に来ているのだ。
奴らはバイキン人間だ。手足の生えた病原菌だ。
中国はベトコン国との対立を深め、またネパールの隣国チベットの民族浄化を進めている。
日本はただちに日中軍事同盟を締結しベトコン国絶滅戦争を積極的に推進し
人間エボラベトコンどもを一匹残らずブチ滅ぼさなければいけない。
またネパールのバイキン原住民を滅ぼすついでに、チベットの野蛮人どももかたづけてあげればいい。
自衛隊が近代装備を積極的に活用してベトコン・チベット・ネパールをブチ滅ぼす姿に
かつての南京大虐殺を行った日本軍が、中国のみならず全世界への衛生浄化貢献のために大虐殺をおこなう姿を
中国人民たちは永遠に尊敬の念を以て崇めてくれることだろう。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:27:13.67 ID:PVU9K66L0.net
何言ってるんだかわからん
舐めてるのかな

837 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:27:50.34 ID:TIJQ5+dV0.net
散々、ピンポンダッシュで挑発を繰り返している武装サンゴ泥棒団が何か言っているようだが?

838 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:32:22.45 ID:QOj/3fiQ0.net
何が対話だよw
自分たちの方から挑発しておきながら日本が対抗措置を取ると言い始めたら
「まあまあ落ち着いて話し合おうぜ」って何様だ。

中国外務省が不快感を示す先は日本じゃ無くて人民解放軍だろ。
自分の飼い犬ぐらいキチンと躾けて欲しいものだな。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:36:16.10 ID:YSMZf7nC0.net
お前らが領海侵犯しなければいいだけだろ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:38:10.72 ID:EGe3rXtZ0.net
どんだけ海自の方が強かろうが国内のブサヨどうにかしない限り日本に勝ち目ないんだよなあ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:40:09.60 ID:Bym/1NJe0.net
>>1
この前は応戦するって言ってただろ
もうヘタレたのかよ?
始まってねーぞ?

842 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:47:25.69 ID:u8BqxZ1Y0.net
>>835 うるせえ、日本語使うなチャンコロ工作員が。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 08:48:20.60 ID:u8BqxZ1Y0.net
>>840 あんなもん破防法でしょっぴけや。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:21:40.72 ID:ShWbtQNy0.net
>>835
たて読みにすらなっとらんゾ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 09:59:17.14 ID:VqV8Umwo0.net
民間船には海保、軍隊には自衛隊。
何も変わってないのにね。

「そして武装している艦艇は、いかなる外見でも軍隊として扱う」
が続いて出てこないと意味がない。

でも、何も変わらない当然の内容の再確認に噛みつく中国はもっと意味不明。
逆に中国は自国領海に他国の軍艦が「侵入」してきた時にそうしないのか、と。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:09.96 ID:GpEIK+iR0.net
要約すれば、日本に喧嘩を売れば
米軍が出てくるので、恫喝込みの話
し合いで、合法的に侵略する。

と、言っているわけだな?

847 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:57.81 ID:tuXypbK30.net
海保に魚雷装備してもいいと思う

848 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:54.83 ID:KG0TAezG0.net
戦争したがってるのは中国ではなく安倍である事がよく分かる

849 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:26:35.53 ID:XX6BLV2mO.net
中国が日本側の領海へ一歩踏み込んだ状態で日本が対話をしたら、中国は毎回日本領海内へ入り込み、それを常習化させて日本側が後退するのを着々と繰り返す

悪意のある者を善意で迎える土下座外交の自民党、普通の国なら武力で万倍返し

850 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:32:40.72 ID:NPP+m0+CO.net
>>848
シナ工作員乙w

851 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:37:52.82 ID:BHCJwZUU0.net
まず、「今来てる海警が軍かどうか」について日本政府は見解を示せよ。
「軍が来たら自衛隊出す」って、海警は年明けから何度も来てる。どうするんだ?

現状、尖閣防衛は安保関連法の切れ目に落ち込んでいる。

参考
海自幹部学校のコラム(個人の見解)
「海警は軍」
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-071.html

シンクタンクレポート
「軍事面で他国の活動を排除するのが海警の最大の目的」
http://islandstudies.oprf-info.org/jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/3-2_sample_takeda.pdf

中国のニュース記事
「海警が台湾海峡で実弾訓練」
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20150729005749-260407

852 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:48:17.26 ID:xAG8Uc0B0.net
お舞ら、これでも見てもちつけ
「世界の隊員募集ポスター」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/21536680.html

853 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:53:05.61 ID:yxMs3Xij0.net
中国に対して何で国際司法裁判所に提訴しないの?っていう質問をすると話が終わっちゃうんだよねw
二国間だけで話し合いをすると中国側は軍の行動ちらつかせて日本国内の左派を動かすのは明白
日本の左派って扱いやすいよね色々と

854 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:14:33.83 ID:+1oCi62e0.net
稀に見るものすんごいおまゆう見せてもろた

855 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:19:49.84 ID:KY1B3UNg0.net
>>842

非衛生的出稼ぎに病原菌をバラ撒かれて汚物まみれで死ぬよりは
衛生的な中国人民軍の戦車に轢き殺された方がよっぽど綺麗な死に様だ。
我々文化的日本人はベトコン出稼ぎを受け入れるよりは中国軍の侵略を喜んで受け入れるよ。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 17:22:49.85 ID:UMi/ZQGH0.net
>>853
左派っつうか朝鮮系などうしても東シナ海で戦争の口火をきるのに
必要なのよ。朝鮮半島は生かして置かないと軍事力行使の正当性
が確保出来ん。強引に行けると観ればお構いなしだろうがな

857 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:57:26.21 ID:XCSLPMhj0.net
経済落ち目になった途端韓国も台湾も反支那なっちゃってこの世に愛はないのかい

858 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:58:11.47 ID:BMI5PoIZ0.net
愛など要らぬ‼

859 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 19:00:07.56 ID:hyucWaf40.net
緊張を高めてる側が何言ってんの

総レス数 859
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200