2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【非正規雇用】「非常勤の有休少なすぎ」で判決 大分県中津市に支払い命令[共同通信]

1 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/12(火) 21:35:42.98 ID:CAP_USER*.net
2016年1月12日 19時46分
 1年ごとの契約更新で33年も働いたのに有給休暇が増えなかったのは違法として、大分県中津市の元非常勤職員の男性が、足りない有休日数に当たる賃金など約427万円を市に求めた訴訟の判決で、大分地裁中津支部は12日、男性の請求を一部認め、約22万円の支払いを命じた。

 労働基準法は、継続して勤務すれば年数に伴って有休を増やすと定めており、1年契約の男性が継続勤務に当たるかどうかなどが争われた。

 大垣貴靖裁判長は判決理由で、1979年度から33年間同じ中学校で図書館司書として勤めた点を挙げ「勤務実態は同一で、任用形態は職員定数の制限を回避する便宜的措置」と指摘した。

引用元:http://this.kiji.is/59594382706606082?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:40:02.36 ID:QIcKkF110.net
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

派遣法改正で将来の希望である正規雇用の道を閉ざされた。。。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

宅間守や加藤智大に感化されテロを思いついた。。。

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:43:31.33 ID:395H6mBw0.net
宅間イズムは秀逸だからな
加藤はクズ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:28.20 ID:N29zLPRQ0.net
有休取得したくても人手不足(会社側の原因)で全然消化できない民間リーマンも
訴えればなんとかなるんだろうか

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:49:17.16 ID:b2Hn/p7c0.net
弱者を狙ったクズを擁護する気にはなれんわ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:52:19.02 ID:POh/48jL0.net
契約中に訴訟起こすと更新されないので辞めた後に後出しか。
33年で22万(年6600円)、訴訟費用引くと手取りはアーッ!!!。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:53:50.46 ID:GjX26Txp0.net
22万て、実質負けみたいな判決だな

総レス数 62
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200