2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日銀と中国人民銀行、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/01/12(火) 21:34:08.43 ID:CAP_USER*.net
日銀と中国人民銀行が、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉していることが明らかになった。

今回の交渉は、どちらの国から提案したか今のところ不明だが、
米利上げを背景とした人民元の急落など為替市場が不安定化するなか、
中国市場で活動する邦銀や、円資金を必要とする中国企業などに対し、
セーフティネットの機能を提供する意義があるとみられている。

有事に日本円と人民元を交換する通貨スワップは2002年3月、
アジア通貨危機に対応する形で構想された「チェンマイ・イニシアティブ」の一環としてスタート。

安倍晋三政権下の日中関係悪化を背景に、2013年9月に期限を迎えた後は更新されていなかった。

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14W40120160112

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:34:31.83 ID:kqapbFno0.net
絶対やめろ!

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:34:56.99 ID:xh6VgHh50.net
馬鹿?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:35:01.64 ID:daGTCfFO0.net
あれ、チョンはいいのか?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:35:10.41 ID:C/PJIfY00.net
安倍「もちろん、日韓スワップもやりますよ!中国とやるくらいですからねw」

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:35:19.19 ID:6HCy5eqA0.net
ふざけんな。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:36:16.71 ID:GqNJvTJs0.net
ネトウヨは、保守派、右翼じゃ無くて

たんなる自民党マニア。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:36:17.96 ID:fd+lcbq/0.net
金をどぶに捨てるようなもんだ・・・

【経済】中国市場“大暴落” 錬金術破綻、世界株安元凶 AIIBも失敗の可能性大[1/07]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452170418/

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:36:23.89 ID:abEvjo5D0.net
【話題】韓国の次期経済副首相「日本との通貨スワップ再開を検討」=韓国ネット「情けない」「韓国だけが不安を抱えることに…」[1/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452595143/

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:36:56.63 ID:CGnKHTvW0.net
えぇ? 日銀がスワップ交渉?

なにか肝心の内容が抜けてるんじゃね?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:37:16.94 ID:vM1hm1rj0.net
結局アジアは日本が助けろってのが世界の常識なんだろ
すんなり中韓を潰してやれよ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:38:24.48 ID:5bfzP/tu0.net
  ∩∩  一 緒 に 日 本 を 破 壊 し よ う ぜ V∩   
  (7ヌ)                              (/ / 
 / /                 / 支 \  (/_~~、ヽヽ ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`ハ´ #)    ひ` 3ノ ||      
\ \<丶`∀´>―-< `∀ ´ > ̄      ⌒ヽ ヽ°イ  //   
  \  韓チョン /⌒在日 ⌒ ̄ヽ、支那 /~⌒安 倍⌒ /

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:38:45.71 ID:sJb4sxs20.net
なんで反日のシナチョンに協力するんじゃ
バカなのか

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:38:52.29 ID:TM+Dt74X0.net
中国側から仕掛けて、破談になったら
「日本のせい・・・。」
というパターンっすか?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:38:53.45 ID:EM3pZhR/0.net
>>7
自民支持するとも安倍ちゃん好きとも日本大好きとも言った覚えはない
単に民主とお前が嫌いなだけだ
そのためならネトウヨ呼ばわりなんて屁でもない

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:39:04.87 ID:9HYoeXJR0.net
頭おかしいんじゃねーかw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:40:06.07 ID:C/PJIfY00.net
>>8
馬鹿か?
ドブに捨てた方が遥かにマシだ
日銀の金が日本へのミサイルに化けるんだぞ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:40:40.56 ID:msKxwI+y0.net
最低限の被害回避逃走準備システム構築www
韓国は関係ないsからww

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:42:22.09 ID:/tW2KDW00.net
米中スワップ米韓スワップの進捗をみながら

決して日本が前のめりにならないでほしい

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:42:22.77 ID:6HCy5eqA0.net
慰安婦詐欺でせしめた手切れ金10億で十分だろ。
もう関わるな。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:42:38.30 ID:UfODJ+V70.net
>>2
で結論は出た
止めろ
ついでに韓国に関わるのも止めろ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:43:29.21 ID:7r6mTYcx0.net
泥船に手を差し伸べても無駄

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:43:41.21 ID:/N6VlJOW0.net
どこまで虫がいいこといってんだ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:44:35.03 ID:XKd93VnL0.net
世界第2位の経済大国なんだろ、ほおって置けよ!

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:44:36.44 ID:DsyJDJdQ0.net
中国と心中する気か

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:44:54.77 ID:hiS0D1Bs0.net
>>7 ネトウヨは自民党嫌いなんだが…

ネトウヨと自民党ネトサポの区別できてるの?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:02.43 ID:psfmHypyO.net
     ___
   / ―\ ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
 /ノ  (@)\ ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
   \     _ノ   l   .i .! |  ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
   /´     `\ │   | .|  ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
    |       | {   .ノ.ノ  ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ
    |       |../   / . ミンスよりマシ ミンスよりマシ ミンスよりマシ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:04.80 ID:GjX26Txp0.net
馬鹿じゃないのかw
中国とかどうしたって沈むの止まらないし
韓国も中国に引きずられて一緒に沈む
どうしたって止まらない

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:09.28 ID:IN2pUsz80.net
>>17
とてもいい事いった!

この感覚を財務省・外務省職員に徹底認識させたい。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:15.43 ID:cTCYu+nS0.net
南京記念館つぶせと要求しろ!

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:19.24 ID:oKLmsk0r0.net
なんだと?!

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:45:32.99 ID:HsKls8JUO.net
安倍ちゃんはコレだけはしないシリーズww


絶対にやりますからww

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:46:38.34 ID:JHNdUfN60.net
結局、アジアはアジアでどうにかしろってのが世界の認識なんだろう。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:46:50.02 ID:Z01MTABr0.net
元とかニセ札がバレたら3割は棄損される通貨なのに

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:47:18.85 ID:gDGMCyD40.net
中国暴落を少しでも和らげるために中国側が急遽お願いしてメディアに流させたただの噂話レベルな気がする。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:47:22.83 ID:W5Mzko9y0.net
中国死ぬの確定なのにアホなの

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:47:34.90 ID:XKd93VnL0.net
スワップを結ぶイコールその国の経済状況の影響をより受けやすくなる
こうしてますます抜き差し難い関係になってしまう。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:48:36.21 ID:cTCYu+nS0.net
スワップにならない、レイプだろ!
元なんか通貨じゃねえよ、子供銀行券なみ

 
 

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:48:43.97 ID:GqNJvTJs0.net
ネトウヨとネトサポを使いわける奴が何かを書き込む。

支那人が逮捕された時、私は、日本人と言うあれと同じ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:48:49.32 ID:10h+tlq/0.net
これや日韓通貨スワップ再開に驚く人はもう政治を偉そうに語らないで下さい。
何のための慰安婦合意なんだよと。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:48:50.51 ID:jkJ1Grvq0.net
さすが黒田ちゃん

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:49:30.89 ID:hiS0D1Bs0.net
黒田は先見の明があるね。

トランプがFRB弾圧するから、嫌でも日銀が世界を主導することになる。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:14.91 ID:Qs+jtrCn0.net
シナが崩壊したときには1兆円やそこいらのスワップなんか焼け石に水だろうし、この状況で好き好んでシナに居座ってる企業の救済なんかしったこっちゃないわ
本当に誰得だからやめてくれ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:20.31 ID:O1bbSdMH0.net
シナチョンは
日本が助けてやらないと何も出来ないのかよ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:36.04 ID:HsKls8JUO.net
反対なら安倍に文句を言えよ

俺はずっと前からそうしてる

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:38.03 ID:6HCy5eqA0.net
あ、これ中国とか。余計に論外だわ。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:38.14 ID:2nXxS/RN0.net
>>17
スワップの意味がわからない見本

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:48.48 ID:PIQ3n6rX0.net
恩を仇で返されるだけなのに売国政策
通貨でも負けそうなのに、本当に日本を壊すことだけしかしないのな

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:51.58 ID:KgQD845O0.net
余計な事すんなよ。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:51:23.94 ID:8JxI9iJy0.net
外貨が欲しいんでしょ?
高官に持ち逃げされた海外資産を取り上げればいいんじゃないかな

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:51:35.07 ID:OG4IF15G0.net
支那チョンとは距離を置け!!!!

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:51:39.08 ID:XKd93VnL0.net
>>40
何のための合意だ?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:52:11.10 ID:9xtGhp8N0.net
いいんじゃね?
人民元の下落にあわせて円が下がるような状態になれば、比較的安全な円が買われ〜なんてことは少なくなるし。
中国側も、いざとなれば元を円に交換できますよって言えば下落に歯止めがかけられるだろうし。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:52:48.65 ID:zHb2pNER0.net
>>1
外交関係の修復が進んできたね

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:53:44.13 ID:xTT8ECkd0.net
本当に欲しいのはドルなんだろうなー
仮に、スワップ締結して発動したとしても速攻でドルに換えるでしょ?

AIIBも貸し出すのは人民元なのに、出資はドルなのは何故だろう? 不思議だなー

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:54:01.86 ID:XKd93VnL0.net
>>53
いやそうはならないよ。韓国と結んでいてそうはならなかったんだから。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:54:29.57 ID:bjagPxOP0.net
シナはAIIBとか言ってる余裕があるんだから好きにやらせて放置でええやん。
こんなモン受け入れてたら折角地獄行きのバスを回避した意味がねーだろ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:54:30.03 ID:by54Rd3a0.net
バカ・・・シナチョンに関わるなってー

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:55:35.73 ID:Jr9pr4nk0.net
中国は国際法すら守らないのに、日本政府は何を期待しているのやら
それとも、一方的に中国が利するように、工作しているスパイが日本政府内にいるのかな?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:56:26.09 ID:HsuUn+WY0.net
中国のメンツを守るため、日本から申し出たことになってるんだろう
ばかばかしい

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:56:41.12 ID:Tn59e57y0.net
( `ハ´) これは安倍ちゃんGJアルネ!

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:59:26.57 ID:A+upaKa80.net
馬鹿か?
明日、偶発戦争おきて資産凍結とかあるかもしれない国だろ?
キチガイ沙汰

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:59:49.98 ID:SlPvOrY40.net
チャンコロ土下座してスワップ頼み込んだんだろうw
表向き日本が申し出たことにしてな
今のチャンコロ市場ヤバすぎだろ
背に腹変えられまいw

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:02.56 ID:xOBZ94j60.net
【話題】韓国の次期経済副首相「日本との通貨スワップ再開を検討」=韓国ネット「日本は日韓通貨スワップを終了させた前科がある。反対だ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452595143/
韓国のネットユーザーのコメント

「通貨スワップは日本が要求してきた時に考えればいい」

「日本は国家債務に苦しんでいる。日韓通貨スワップを結んだら、韓国だけが不安を抱えることになる。
結局、『何かあった時に韓国を犠牲にし、日本の安全網を確保してあげたい』と考えているのでは?」

「日本は経済的問題を政治的問題と結びつけ、日韓通貨スワップを終了させた前科がある。反対だ」

「また韓国が譲歩することになる。絶対に日本と交渉するな」

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:08.29 ID:JviseqIx0.net
反日を忘れた中韓カナリア

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:14.89 ID:2nXxS/RN0.net
>>56
ウォンなんて対ドル相手じゃ紙屑や

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:28.93 ID:OZ2JCLNB0.net
>>1
アホなおいらでも
わかりやすく説明してくれ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:40.39 ID:JviseqIx0.net
苦しいときの日本頼み

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:41.29 ID:A+upaKa80.net
SDR通貨バスケットだしな
スワップいらんだろ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:00:42.08 ID:mdNnIeU90.net
>>59
官僚にジミン、公明、その他野党にたくさんいるだろ。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:01:00.94 ID:QGMBw5Bb0.net
>>1
やめろ!ふざけんな!

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:02:19.12 ID:kIOGBnYs0.net
あのさー天変地異が起こっても日本が元やウォンを必要とする事なんて有り得ないじゃん?
日本が損するだけの有害な事はもう辞めろよマジで

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:02:19.92 ID:6zJqJPAo0.net
交渉役人がハニトラ漬けにされてまとまっちゃいそうだな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:02:44.68 ID:lgl82PLh0.net
なにを交換条件にするかだな
日本の提示した条件を中韓が呑まないならば、ご破算だ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:02:53.20 ID:SlPvOrY40.net
>>64
チョンは真っ先に逝ってしまうwww

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:03:57.18 ID:hR7+r3Xv0.net
なんで日本ってこんなにマゾなんだろう・・・

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:04:06.16 ID:A+upaKa80.net
>>67
スワップってのは、金がなくなったら、融資するって約束なのよ
この場合、中国にドルを貸す
それで、中国と取引してる会社は助かるかもしれない
でも、それは本来中国と取引拡大してる会社のリスク管理の問題
政府がどうこうする話ではない

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:04:13.88 ID:lGKiPakt0.net
>>10
中国経済不安定で世界中に波及してるからな
わからん話ではないが

まぁ結んだところで実際に発動はしないと思うぞ。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:04:54.13 ID:w7u8fAxo0.net
>>67
いまだに中国相手に取引している日本の企業のために、中国が金なくなったら、日銀がというか、税金で補填してあげますよー
ということ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:06:48.00 ID:lGKiPakt0.net
>>77
>>1に円を必要とする、と書いてあるから人民元と円の通貨スワップでしょ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:07:10.87 ID:ExO9HupB0.net
外国全部と仲良く経済発展なんて出来ないんだよ
潰して搾り取れ

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:07:11.55 ID:2nXxS/RN0.net
>>77
住専ほか、護送船団の維持こそ財務省の存在のすべて

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:07:31.12 ID:+lVSXKvJ0.net
熱湯風呂にスポイトで水かけてもなんにもない変わらねぇんだよ馬鹿

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:08:37.78 ID:OWZ/GDw90.net
ブラックホールと好んで接続したがるとはドMにもほどがあるわ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:09:25.91 ID:slRASurY0.net
なんで、外国の偽札銀行とスワップするの?

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:09:47.71 ID:Ky2v/W4+0.net
朝鮮はおろかその弟子にまで何を言わせとんねん

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:10:03.93 ID:feuYPJM+0.net
紙屑になった人民元と円を交換するの?
日本に何のメリットがあるんだよ?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:10:08.41 ID:A+upaKa80.net
>>80
ああ、円スワップか
でも、中国に金貸して、中国に突っ込み過ぎてる会社を助けるのは同じ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:12:16.81 ID:6zJqJPAo0.net
日本が困った時に助けてくれそうにもない国とスワップ組んでどうすんの?
門前払いでいいじゃない

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:13:30.11 ID:lafTl6A30.net
こんなん笑うわ
意図的なデマだろ
年明けから上海の株価がだだ下がりだから
全然、具体的なものが一つもない
雲みたいな話ぶち上げてんだろ
来週くらいに山下財宝がみつかるんじゃないのw

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:14:53.95 ID:dCOi83Tj0.net
ウォンとか元とか糞みてぇな通貨とスワップとか嘘だろ

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:15:53.75 ID:zEfmOf9NO.net
>>80
間接的に円を介しての実質的ドルスワップだと思うよ。
円とドルは無制限スワップだし。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:16:19.78 ID:OZ2JCLNB0.net
>>79
それはダメだ!
人民銀行は外貨準備を取り崩せ!

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:17:05.09 ID:fd+lcbq/0.net
【社会】機関砲装備船3日連続航行 尖閣周辺で中国 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452391963/

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:17:24.98 ID:2llC5jiA0.net
踏み倒す絵しかみえない

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:18:13.37 ID:/N6VlJOW0.net
スワップなんかあったところで救える規模じゃないだろ

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:18:22.60 ID:iK2q2A9n0.net
>>26
「ネトウヨは自民党嫌い」
個人的意見ですね

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:18:22.88 ID:cLAqznLc0.net
>>1
もう完全に中国の属国じゃないのw

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:20:12.82 ID:/D1KXJXw0.net
確実に今時点は駄目だな
外貨準備や色々なモノを取り崩させるのが最低限、あくまで最低ライン

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:21:00.30 ID:FfoSQlJf0.net
これやったら自民に入れないからな

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:21:10.16 ID:c7spZ9ss0.net
南シナ海から撤退、尖閣諸島の領有権を主張しないこと、南京大虐殺などの反日プロパガンダを中止、中国国内の言論の自由化etc..
まぁ、無理だな。

中国共産党を延命させる気なのか?
伊藤忠、ユニクロ、イオン、トヨタetc..中国に投資した企業の自己責任でしょ。日経新聞に賠償させろ。
敵国をどうして助ける? バカか?
これやっるなら、国会を封鎖すしかないよね。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:21:16.53 ID:ahVoqBkA0.net
ODAやめろ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:21:49.92 ID:SS1XDAuR0.net
いいことではないか
韓日でもそうだが、過去の侵略と残虐行為への贖罪意識と後ろめたさを思えば、被害者から手を差し伸べてくれているのだから一も二もなく受ければ良い

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:22:14.89 ID:2nXxS/RN0.net
>>99
中国が米国債を売りに出させないための迂回圧力やし

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:22:26.77 ID:quR91+5N0.net
事実上の敵国と何故?

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:23:28.73 ID:U0pvTygS0.net
日韓は不要だけど、日中はある程度は必要なんじゃないかな?
問題は適切な金額かどうかでしょ。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:25:34.06 ID:zEfmOf9NO.net
チャンコロは外貨準備ドルを売って元の買い支えで溶かしとるらしいのぉ、
元など屑紙幣で信用出来ないからチャイナの裕福層、中共政府高級官僚などドルに交換して海外にドル流出しとるらしいし、今更、屑紙幣の元と通貨スワップするなよ。
日本にゃあメリットねーよ。
(羊頭狗肉のチャイナに資本ぶっこんだ日本企業は自業自得)

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:26:09.06 ID:SlPvOrY40.net
日本はチョンは完全無視しとけよ
アタマがオカシイ民族だからな
チャンコロには土下座させるレベルでそこそこやれw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:26:14.58 ID:Iz7t7eZY0.net
わりとマジで担当者が全員死ね

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:26:17.06 ID:ephnr0LJ0.net
普通の国なら、通貨スワップの交換条件を取引するけど
日本政府は無能だから、ホイホイ聞いて言いくるめられるだけ
今までと何も変わらない

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:26:57.38 ID:I/3f5zXT0.net
日韓は別にいらんが別に日中はあってもいいだろ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:27:11.94 ID:7MtsD70b0.net
偽札融資されても困るんですがwww

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:27:17.24 ID:/D1KXJXw0.net
>>104
担保に使ってて崩せないだろうと思うが?
帳尻の面がね、恐らく合わない事になるかと
なので加えさせずで進めさせて頃合い見計ら方が良いと思うよ

まぁそちらも何がしか理由があって言ってるとは思ってるけどね

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:30:16.91 ID:QUaBKieU0.net
韓国の時と同じで、お願いしてきたのをバラす→
支那側「そんなもの頼んでないアル」
日本側「向こうが頼んで来るなら検討してもいい」
こんな感じかね

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:30:21.64 ID:w7u8fAxo0.net
>>104
いや、全く気にせず売っているじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:31:10.76 ID:P4Xab/A00.net
米国債は世界中の保振り機関が保有者情報付き合わせてるから、
保有額ごまかしようないよ。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:31:17.45 ID:OWZ/GDw90.net
>>111
チャイナバブルが弾けてなかったらな

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:32:22.26 ID:we4zFpyZ0.net
北朝鮮の水爆の脅威から身を守る為なら、中国韓国と運命共同体になるのも仕方ないよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:33:07.12 ID:lafTl6A30.net
ドイツに助けてもらえ、ドイツに
尖閣にフラフラ来てる大型船のエンジンは
ドイツ製だってな

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:34:46.12 ID:aWyn3c8i0.net
日本の元凶チョンジミン「今まで中国に投資した金がヤバいからな
シナチョンはワシが育てた(笑)」

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:35:07.85 ID:ED9f3s950.net
ついでに大好きな謝罪もしとけw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:35:50.61 ID:drmPcn4p0.net
円元スワップじゃ、中国がj足りなくなったとき意味ないんじゃないか?

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:37:16.16 ID:NBeyCW5T0.net
ネトウヨ困惑のアニメ視聴

対中包囲網とはいったいなんだったのか

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:37:38.48 ID:oH1Ev9hH0.net
結局は日本経済は中国頼みなのが露呈した格好だな
つまり中国の属国

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:39:54.16 ID:aWyn3c8i0.net
気づいたかなみんな
ジミンこそがシナチョンに金を送っている元凶だと(笑)
腐敗政党ジミンをよろぴくぴく(笑)

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:41:26.90 ID:drmPcn4p0.net
>>123
お前、もしかして俺らネトウヨは中国の経済崩壊を望んでる!とか妄想してんのか?

そんなことがあったら、世界中が巻き込まれて大混乱になるぞw
徐々に弱ってくれないと困る。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:42:33.38 ID:EsPzSChU0.net
チョンとチャンコロは外貨無くてヤバイからな

株や元が暴落すると
日本も影響受けるしなあ

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:44:43.07 ID:Spo1uf2HO.net
原因

中国の元安が止まらない為
中国政府の介入なかったら30%下がる
元安は物価上昇 大不況
中国政府の外貨準備実際上30億ドル?しかない

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:47:24.84 ID:JEgNeclmO.net
しなくていい

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:49:45.10 ID:d8GjI2a+0.net
>>128
そのままはでも今年は持つ。
さっき日中のスワップの話が流れたから、もっと持つよ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:50:23.87 ID:apH2Y6NC0.net
安倍って実はとんでもない売国奴なんじゃないか?
鳩山超えたわ

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:53:52.32 ID:0rlxRojR0.net
暴落まであとXX秒の元とスワップとか正気か?
関係者はスパイだから逮捕しろ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:59:33.50 ID:9hF+F+Tz0.net
アメリカは中国と心中する気なんてないだろ
アメリカは日本の中国との心中スワップ締結にあきれて自国が助かるために中国と共に沈んでいく日本とのドルスワップを切るんじゃないか?

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:02:07.22 ID:9hF+F+Tz0.net
日本が中国と心中スワップ結んだらアメリカは自国が助かるために日本とのドルスワップを打ち切るよ!!

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:03:01.73 ID:HSCI5TiM0.net
中国とスワップなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:04:16.60 ID:i/RSxks10.net
脳アル鷹は、

腹の裏を、

悟られない。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:00.28 ID:QGMBw5Bb0.net
SDRは10月1日からか

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:42.82 ID:yLUIPik60.net
質の良いハニーちゃんがトラップしかけたのかな?w

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:07:30.72 ID:3Z0Wd5Vp0.net
日銀バズーカを他国に使わせることになりそう。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:08:44.14 ID:xrKE0vft0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は? ​(画像)
https://t.co/eB4JrYmKyN

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/Zv64bu0Lwf
ˋˍˊ ˋ0ˊ ˋ︿ssss

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:09:37.53 ID:yssx/d8S0.net
人民元なんて信用できない通貨とスワップなんて危険すぎる

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:09:54.26 ID:tlaw1hwh0.net
韓国とのスワップ同様にただの支援金?

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:10:25.41 ID:i5zQq5hZ0.net
単なる、仲良しごっこ、ブラフにしか過ぎない

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:12:42.40 ID:aODT1Zr40.net
日銀ふざけてんの?

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:14:11.03 ID:OWZ/GDw90.net
日銀関係者もハニトラにあったのか

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:29.05 ID:r/44/+rkO.net
ハニトラ?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:15:47.31 ID:CO7om1sF0.net
あらら、外貨準備をもう全部使い切っちゃったの?
これから先どうするの中国?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:16:23.52 ID:R+ERZ0Xb0.net
中国、韓国は日本にたかってばかり
いい加減にしてほしい

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:19:15.71 ID:tlaw1hwh0.net
3月20日には黒田東彦氏が日銀総裁になります。安倍首相もとんでもない売
国奴を選んだものです。彼はアジア開発銀行総裁として中国の走狗になって
動いた男です。彼はアジア開発銀行を通して中国に7兆円迂回融資した功労
者です。

彼は東アジア共同体の提唱者で、中国を中心にした「ブロック経済化」を
進め、欧州共同体に匹敵する地域連合を成立させようとする構想をもって
動いています。そして東アジアの通貨を統一して労働者が自由に出入りで
きるようにしようとしています。

日本国に中国人や韓国人が自由に出入り出来るなど、考えるだけで身の毛
もよだちます。彼は以前「中国は覇権国家ではない」と公式の場で言明した
男です。彼は間違いなく中国に取り込まれた売国奴です。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:20:48.62 ID:SKLM9JBl0.net
安倍も調子に乗り過ぎじゃないか
これで選挙勝てると思ってるんだろうか?

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:24:55.06 ID:1aeQ9tOc0.net
従軍売春婦謝罪で10億そしてスワップ再開か
安倍晋三お前本当に日本人か

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:25:47.67 ID:tlaw1hwh0.net
ドルを下落させたいアメリカ

 ADB会議では、中国とアメリカの代表の間で、興味深いやり取りが交わされた。
中国代表の李勇財政次官が「市場で、ドルは25%下落するといううわさが(米当局によって)
流されているが、本当にそんなに下落させられるとしたら大変なことだ」と述べたのに対し、
アメリカ代表のティム・アダムス財務次官補は「(もしドルが本当に25%下がったら)
貴国はどうするつもりかね(実際に下落しそうなのだから、聞かせてくれよ)」と切り返した。

 アメリカは以前から「人民元は切り上がるべきだ(ドルは切り下がるべきだ)」と言い続けており、
ADBの議論でも、アメリカはドル安を容認もしくは誘導し、アジアがそれに対処すればよいという考え方を示した。
 4月下旬のG7とIMFの会議で「ドルはもうダメだ」というメッセージが発せられたのも、米政府の意図に基づくものである。
ドルを壊滅的に下落させることを目論んでいるのはアメリカ自身であり、それを何とか止めようとしてきたのが日本や中国など
アジア諸国であるという、常識から逆転した事態が起きている

 アメリカ中枢の意志に基づくドルの下落に対し、アジア勢も今回のADBを機に抵抗をやめる方向に動いた。
ドル下落は、もはや止められない現象になった観がある。ドルの基軸性の喪失は、アメリカの覇権失墜につながる。
日本にとっては対米従属が続けられなくなり、中国や韓国などのアジアを重視しなければならない時期が近づいている。
しかし日本と、中国や韓国との政治関係は今、非常に悪い。
 この先、アジア諸国の通貨や経済が統合されていきそうな中で、日本は孤立を深めるのではないか、と心配する人が多いかもしれない。
ところが実際には、日本は意外と健闘している。アジア開銀は歴史的に、日本の財務省(大蔵省)が主導してきた組織で、
そこでアジアの通貨統合の構想を考え、推進してきた主力は、日本の財務省の国際金融局などの官僚たちである。
今回のADBの会議で、アジア通貨単位について世界のマスコミに説明したのも、財務省から出向している日本人たちである。
今後も日本は、アジア通貨統合の牽引役であり続ける可能性が高い。
 日本の財務省には、1980年代に浮上したが消えた「円の国際化」の構想以来、アジアの通貨統合について検討している人々がおり、
1997−8年のアジア通貨危機の際は、短期間で消えたものの「アジア版IMF」の構想を出したりしている。
 アジアの通貨や経済の統合には、東アジアの二大国である日本と中国の戦略的な連携が不可欠である。
今のように日中の政治関係が非常に悪い中で、日本がアジア通貨統合を主導することに対し、中国は不快
に思って敵対してくるのではないかという懸念も湧くが、どうも実際にはそうではなさそうだ。
むしろ中国政府は、通貨統合で日本に花を持たせることで、日本の面子を立てつつアジア統合に協力させようとしているように感じられる。

田中 宇

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:26:38.21 ID:63HsruEx0.net
>>150
ほんとにな
このまえの韓国との慰安婦合意といい、迷走してるな
やっちゃいかんことばかりやろうとしてる
一体なにがしたいんだ、安倍は

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:26:57.42 ID:nL2E4DGX0.net
え?

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:31:13.02 ID:ETt78APE0.net
また安倍主導だろ…
行動力以外全部大した成果もなく日本人に痛みと屈辱だけ与える

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:31:17.07 ID:tlaw1hwh0.net
 国際政治の世界における今の中国のあり方は、1971−72年にキッシンジャー大統領補佐官
とニクソン大統領が相次いで訪中した時期に始まっている。このときアメリカ側は、中国側に対し、
経済開放政策をすれば欧米も中国に資金や技術を入れるので経済発展が実現され、中国は世界の
強国になれるという道筋を示した。

 その後、米中国交正常化の動きは、アメリカ側の政界内で、軍事産業と台湾ロビーなど「冷戦継続派」
の反撃を受けて8年間止まったが、1970年代後半にアメリカの製造業の構造的不振が明らかになり、
世界経済の全体的な成長のためには経済の多極化が必要だという考えが米中枢で支配的になり、
この流れの一環として、1979年に米中は正式に国交を回復し、同じ年に中国側は「改革開放政策」
を本格的にスタートした。

(同時期にアメリカは、ドイツと日本に呼びかけて「三極委員会」を作り、アメリカだけが
世界経済を牽引する従来の態勢から、米欧日の三極で世界経済を引っ張る多極的な新体制を作ろうとした。
日本はアメリカからの覇権の委譲に消極的だったが、ドイツは冷戦後にEUの中心となり、
世界の極の一つとして返り咲いた)

 こうした流れを見ると、中国側(共産党政権の中枢)は、1972年にニクソンの訪中を受けて以来、
アメリカと連携した世界の多極化の動きを把握していたことがうかがえる。
今の権力者である胡錦涛も、中国が経済発展によって世界の極の一つになり、その間にアメリカはしだい
に覇権を失墜していくという世界の多極化の動きの中に自国がいることを、十分承知しているはずである。

 アメリカ中枢には「中国を世界の極の一つにしたい」「中国を経済発展させ、アメリカ企業を儲けさせたい」
という考え方をする勢力が100年前の「門戸開放宣言」あたりから存在し、1950年の朝鮮戦争勃発直前には、
米国務省が中国での共産党政権の成立を容認する内容の「中国白書」を発表する動きもあった
(その後、朝鮮戦争の勃発により、米中枢では反中国派が強くなり、親中国派は「赤狩り」によって冷や飯を
食わされたが、1990年の冷戦終結以後、形勢が再び逆転した)。

 アメリカで、100年前からの親中国派として知られるのがロックフェラー財閥で、キッシンジャーは同財閥の番頭である。
彼らは「多極主義者」の元祖である。デビッド・ロックフェラーやキッシンジャーは、近年もよく中国を訪問し、
胡錦涛政権にいろいろとアドバイスをしている。日本では「共産主義などという時代遅れの教条を信奉する中国政府に、
世界の動きがきちんと把握できるはずがない」と考える人が多いが、これは間違いである。中国の中枢はここ30年間、
アメリカの中枢から、親密なアドバイスを受け続けている。

 今の石油高騰が始まる直前に「これから長期にわたって石油価格が高騰するから、世界中の油田を買っておきなさい」
と胡錦涛に忠告したのも、キッシンジャーかもしれない(ニューヨークで石油価格をつり上げている投機筋の中にも、
キッシンジャーの盟友が多そうだ)。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:32:49.54 ID:uIPLLSRn0.net
普段から 中国様が仰る通り、小日本と人口13億だかでGDP第2位の大国様とは、つりあいませんですわー 。

スワップなど、とてもとてもー(笑)

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:54.68 ID:5Rvjj5Sg0.net
チェンマイ、中国は切って韓国は継続してたのか

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:38:35.23 ID:GKOw8OKC0.net
日本にとって中国共産党が崩壊することが最大の安全保障になる
共産党の延命に手を貸してはいけない
チベット、ウイグルの惨状を見よ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:41:34.01 ID:9iIT3ANz0.net
安倍は最近酷いな

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:43:05.82 ID:C/PJIfY00.net
>>160
台湾への漁業権進呈の頃からぶっちぎって酷いけどな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:47:39.42 ID:GKOw8OKC0.net
中国の緑化支援に日本政府が100億円出すとか
小渕の頃から毎年恒例に出してる
外務省は何考えてんだ、GNP世界2位の国に何で金出すんだ、バカバカしい
スワップやるのは、裏からAIIBに入るようなもんだ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:49:20.79 ID:xTT8ECkd0.net
>>122
調達した円を売ってドルを買うんじゃね?

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:49:38.47 ID:C/PJIfY00.net
つーかいい加減売国奴の温床の外務省をなんとかしろよ
東アのエセじゃなくて
本当の右翼は日本にはいないんだな

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:54:54.57 ID:1lTqdzQm0.net
為替介入国と通貨スワップとか、あたまおかしいんか?
まだ韓国のほうがアメリカのグリップ効くだけ安全だろ。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:56:10.70 ID:1lTqdzQm0.net
とにかく、中国、韓国、ロシアとは何もやるな。
利益も機会も与える必要はない。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:57:26.36 ID:elUvb4Bm0.net
どうせまた関係悪化するんだから、スワップ協定なんかいらんだろ。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:57:32.46 ID:7SURAtmu0.net
【韓国】 日韓スワップ復活に意欲の韓国、なぜか上から目線〜ウォン救済策なのだが…[01/12] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452609724/

169 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:04:03.92 ID:cc1C3daK0.net
投資先としてロシアと中国は火中の栗だろ。

中国爆買い目当ての投資もこけると思う。ホテルなど固定資産投資は危険だと思う。常識か。

ケツに火が付いているからこその爆買いなんじゃないかと思う。
刹那的な。

中国経済が低迷している状況で、普通に「爆買い」は期待できないでしょ。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:07:39.16 ID:3Tx1SaPC0.net
「協定するする詐欺」とかでなければ到底許容できない。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:15:36.85 ID:VeLMi5iV0.net
中国の日本企業救済用か
円と元なら

ドルじゃないからな

172 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:16:42.86 ID:XqwK1BA80.net
そんな協定を結んではシナの経済破綻の際
日本が被害を受けた時は暴動が起きるぞ。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:18:37.88 ID:GmVSLHrm0.net
去年中国は輸入が15%も減ってるのに経済成長してるわけがないと高橋洋一は言ってるしな。
アメリカはリーマンショックの時、輸入が15%減ってGDPは4%のマイナスだったらしい。
中国はアメリカよりも貿易依存度高いんだから俺はマイナス5%でもおかしくないと思う。
これはやめとけ。元なんかいらねえ。これやったら自民支持やめるわ。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:20:11.27 ID:ISmYUMWZ0.net
>1
ありがとう民主党野田


【日韓経済】 1997年通貨危機や、2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本。
・・だが2011年(野田政権)は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694
さらに野田政権は、韓国国債の日本初購入まで検討
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335521401

【韓国】「通貨スワップ5兆円の延長は必要ない。日本より国債の格付けも上になったし」(野田政権)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575
その後、日韓の通貨協定で「 また必要なら日本が協力する 」と
野田が合意文をとりかわしたので、いつ日本がまた巻き込まれてもおかしくない状態に
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg

175 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:20:41.98 ID:Ayr6Mqeq0.net
どうせ沈没するなら日本を道連れにするつもりなんだろ
日銀、官邸に抗議しよう

176 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:21:05.22 ID:ISmYUMWZ0.net
民主党ひどす  >1

・ 岡田代表: 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に

■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談
菅政権:松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主政権: 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」

◆野田内閣: GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・デフレ爆進・日本のみ株安で1人負けだけど『 消費税10%増税 』を世界公約!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
 ・ 製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ 
 ・ 100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
 ・ 民主党政権で日本の株価は11・7%下落 時価総額46兆円減少

■安倍政権
・ 正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
 ( ※実質賃金低下と非正規社員の増加は団塊世代の大量定年が影響)
・ 13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・ 人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・ 14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・ 倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

177 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:28:45.07 ID:59VfBsn50.net
中国に首つっこんだ売国企業は自己責任やろ
中国と共に沈め!!

178 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:35:19.27 ID:m4RShtkA0.net
中国と関ったものは滅亡する

これ歴史が証明してるからね。
自ら、底なし沼にはまるバカはいないよね?
テストの点数が良くても「中国と関る物は滅亡する」というエッセンスを理解できなければ
大企業のえらいさんになっても意味が無いばかりか余計に害悪ですからね。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:39:41.53 ID:IW69zYTPO.net
りそな、伊藤忠大勝利だろう…
許せへんな…

180 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:42:55.21 ID:FSKi57Zu0.net
必ずどこかでしっぺ返しを食らうから大陸との関係を強化することには正直反対だわ
しかも問題が起きた時それを誤魔化して物事を矮小化させて見せようとするから
バイアスが掛かって結局取り返しが付かなくなる
前者は支那の問題で後者は日本国内の問題ではあるんだけど

181 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:44:22.73 ID:3et97I1f0.net
ついこないだいきなり中韓スワップ発動してなかったっけ?
いまの状況でやるなんて中国にタダで金くれてやるようなもんだろw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:54:04.33 ID:b5IOeD+S0.net
あーあ、馬鹿安倍信者はどうすんの?

この勢いだと韓国とのスワップも復活だろうけどまだ支持すんのかねえ・・・?
どこまで裏切られりゃ気がつくんだか

何かに心酔して客観的に状況判断できねえ馬鹿は救いようがねえな

183 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:58:30.36 ID:+/h+ZPln0.net
中国の国際的孤立、敵対を防ぐために
クリンチに持ち込む安倍首相の高度な外交戦略だろ。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:00:43.57 ID:fwkXH3j3O.net
俺は100年先に日本は無いと思ってるよ。

185 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 01:05:58.82 ID:EsoFZ9CKt
なんだこの偏向記事
民主党政権から尖閣侵略と反日暴動で十分日中関係悪化してたろうが

186 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:02:35.32 ID:LGFuygzt0.net
韓国どころか中国とスワップwwwwwww

安部チョンの売国が止まらないwwww

187 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:03:15.51 ID:gENIXXel0.net
AIIBが無理だからストレートに来たな
どうしても中国バブルの後始末を日本の金でやらせる気か
露骨すぎる

188 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:03:56.77 ID:JUaymU000.net
はあ?
日本の島取られそうになってんの忘れたの?黒田ボケたの?

189 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:04:45.06 ID:LGFuygzt0.net
>>円資金を必要とする中国企業などに対し、
 セーフティネットの機能を提供する意義がある

中国企業にセーフティネットとかw
安部の売国世界一w

何が意義だよてめーの売国意義だろ安部チョン
頭イカレてる

190 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:05:33.29 ID:Rhgudgza0.net
>>189
円での決済って相手が欧米じゃないでしょ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:06:22.44 ID:Q/YUzOXf0.net
>>35
だといいけどな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:06:56.64 ID:2KgjoGWw0.net
ああ、これで南朝鮮がクリンチして来たわけかw

193 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:07:32.32 ID:gENIXXel0.net
つか、EUと仲良いんだから、そっちとやれよ

日本の金目当てなのがバレバレなんだよ

194 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:11:26.41 ID:Xi5uyJSe0.net
中国外貨準備、11月末は3.44兆ドル 13年2月以来の低水準
http://reut.rs/1IOXot8

>中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した11月末時点の中国の外貨準備高は
>3兆4400億ドルで、前月末時点と比べて872億ドル減少した。
>2013年2月以来の低水準であり、1カ月の減少幅としては過去3番目の大きさとなった。

>>1

195 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:11:53.39 ID:gENIXXel0.net
自国の企業は見捨てるが、中国企業にはセーフティネットを設ける売国奴、安倍晋三

196 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:13:41.98 ID:Q/YUzOXf0.net
>>159
それは違うな
あの国が民主化しても、日本にとって最大の脅威であることに変わりはない
なにしろ、日本を征服しろってのは人民の意志だからね

むしろ、共産党が土人どもを抑えつけることで、何とか戦争にならずに済んでる
土人に政治の自由を与えちゃだめ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:13:46.65 ID:YwLe+Fx00.net
アジアインフラ投資銀行の基軸通貨は、
人民元じゃ無いのかw。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:14:23.69 ID:Xi5uyJSe0.net
>>194
要するに872億ドル減った分を、日本からぶん取れってこったろ。
日本から中国にスワップ交渉をもちかかけるわけがない。
どう考えても話を持ち込んだのは先方。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:14:35.39 ID:Rhgudgza0.net
>>195
普通に日本企業への債務不履行や貸倒れ等の防止だろうに

200 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:15:24.83 ID:NLg4sfHV0.net
アベノバイコクが加速していくな

201 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:17:24.52 ID:LGFuygzt0.net
>>195
あふぉかそんな理屈で中国企業助けるとか異常だよ異常

大体高リスク企業と取引してるのは経営者が無能だからだろ
しかも闇金融蔓延ってる国にスワップとかw
なぜ日本がスワップでセーフティネット設けなきゃならないんだ?w

言い分滅茶苦茶だわ

202 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:17:56.66 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>1
これアナウンスメントしていいの
中国が金融危機だと宣伝してるようなもの

203 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:19:51.86 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>199
それかぁ
安倍ちゃん黒ちゃん グッドジョブ!

204 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:21:26.45 ID:MjBeyWXp0.net
絶対やめろ!これ、やるんだったら、安倍政権打倒に回る

205 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:21:30.42 ID:BbKzbqvl0.net
今の日本は指導者が馬鹿しかいない不幸な時代

206 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:21:39.98 ID:XjWX3P3O0.net
アホか売国日銀

207 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:22:14.53 ID:XjWX3P3O0.net
経団連だろうな

208 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:23:17.13 ID:Rhgudgza0.net
>>207
そりゃ円スワップなら、そちら方面でしょ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:23:19.94 ID:CuNdKxQ80.net
シナに進出した企業が悪い、ほっとけ。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:24:49.69 ID:6Bz5nE5h0.net
進出した企業はバカだけど
中国経済が急降下したら日本が影響出る
韓国の分を中国にまわして
本気でやるなら賛成かな

211 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:25:02.80 ID:LGFuygzt0.net
>>207
自民党に賄賂献金送ってるからね

確実に経団連が要望してる
そして賄賂献金貰ってる朝鮮自民が実行

賄賂政治も甚だしい最低の構図

212 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:25:07.64 ID:6ZNK8pwS0.net
こりゃ、ひでえなw
紙切れになる通貨とスワップって、どんな理屈やw

213 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:25:13.99 ID:Rhgudgza0.net
この手の話は好き嫌いやイデオロギーでは全く動かないし、アジア通貨危機で酷い目に有った企業ほど慎重になってるのに

喉元過ぎてる人が多いね

214 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:25:43.03 ID:kf3iOs3b0.net
安倍、黒田、伊藤忠はもう見捨てろ!
お前らも共倒れするぞ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:25:50.96 ID:I61H4KfQ0.net
また自殺するのか

216 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:26:01.70 ID:gj/5vPB50.net
敵国に進出した企業の責任
マジならアホとしか言い様がないな
安倍自民も流石に終了

217 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:26:25.02 ID:UQU1kFT40.net
今までせっせと助けてきた金で何をやったか考えろ!それはチョンも同じ。また振りだしに戻る、の無限ループじゃんw

218 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:27:08.97 ID:n71gGhFt0.net
せっかく中国潰ししてる
のにアメリカ怒るだろw

219 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:27:35.48 ID:pjQTOarR0.net
日本側にどんなメリットがあるの?

220 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:28:05.54 ID:c/Ao6CuJ0.net
こらはやるしかねーじゃん
中国企業も日本企業もつぶしちゃダメ
大人だったらあたりまえのこと

221 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:28:18.80 ID:n71gGhFt0.net
売国奥田だなこりゃ
安倍と仲間だし

222 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:28:50.55 ID:gj/5vPB50.net
>>220シナに帰れ鼻糞

223 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:28:58.32 ID:anWIK7BF0.net
その金が核弾頭になって日本に向けられる

224 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:29:08.41 ID:Ayr6Mqeq0.net
途中でリークされたのは
日中スワップを潰したい人がいる、
もしくは観測気球だな

どっちにしても反対の意思を日銀や官邸に伝えるべし
尖閣領海を侵犯し、核ミサイルの照準を日本に合わせてるような
中国とスワップなど論外だ!と

225 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:29:29.55 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>219
日本企業の貸し倒れが減る

226 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:30:09.17 ID:6ZNK8pwS0.net
スワップって日銀が決めるんか?

227 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:31:02.82 ID:xPxFYTeb0.net
こんなアホな国はないわw
敵国助けてやんのw

>>223既に日本企業が中国肥やしてその、兵器が日本に向いてるがなw

228 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:31:08.50 ID:yWATF32O0.net
>>1
韓国どころか中国までもが日本円にひれ伏すのか…

こちらとしては国の借金が1000兆円も有るのに勘弁してよってのが本音なんだが

229 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:31:38.75 ID:a06YBiDF0.net
もうねぇ、民族として根本が違うんだから、こんなことしても絶対恩に着ないし、
むしろこれをうまく利用して何とか日本の国力を削ごうとか考える連中なんだってば

230 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:32:43.20 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>226
中央銀行間の協定

231 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:33:04.32 ID:pjQTOarR0.net
てか前に日中韓で妙な協定結んでたよな?通貨危機に陥る前に助け合うような内容の

232 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:33:09.68 ID:QcfzGwoz0.net
経団連なんて日本人を
中国の奴隷にしたいくらいだろ

国土は中国の一部に献上したいくらいだしな。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:33:30.98 ID:29wweRsi0.net
ずる賢い悪友にたかられ、騙され続けるお人好しの友人みたいだ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:34:34.21 ID:OXkUlYU70.net
今から協議はもう時間的余裕無い気がするけど

235 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:35:12.49 ID:L+1/P8Ga0.net
別に中国に金あげるわけじゃないんだから。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:35:18.10 ID:Dp+d+DSE0.net
企業の中国進出は完全に自己責任 通貨スワップは不要

237 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:35:36.01 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>228
国の借金関係ない

238 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:36:08.91 ID:uE7hCrN30.net
チャイナスクールの官僚と媚中議員らの後押しだな。

239 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:36:18.12 ID:Q7Ujg79D0.net
こんな事マジでやるなら

救い様ないアホ国家確定

何が経済と政治は別だ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:37:25.37 ID:Rhgudgza0.net
しかし、円のスワップってよっぽどヤバイのかな?

241 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:37:45.42 ID:Q7Ujg79D0.net
日本の財界て馬鹿の集まりだからな、こと、中国に関してはね、

242 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:38:40.74 ID:6ZNK8pwS0.net
>別に中国に金あげるわけじゃないんだから。
日本企業に限定してなんてできるのか?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:39:23.92 ID:sUXDqlTh0.net
>>232
しかし、俺たちは経団連に関して、何の指示する権限も無い
しかし、日本国民の代表である政治家は、指導できる立場だ
だから!選挙に行け

244 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:39:50.57 ID:kf3iOs3b0.net
特アは乞食しかいねーのか?
でも甘やかしてる日本と日本が敗戦国だからと言ってアメリカの負の部分を全て日本に押し付けたアメリカが悪いね

245 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:40:03.40 ID:6ZNK8pwS0.net
>>230
そうなんか。
官邸に怒りのメール送ったが、まあええか

246 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:40:28.16 ID:falMr5KN0.net
日本国民は大損だが、援助利権がある政官界の売国奴の懐にはシナからワイロが入ってくる
韓国への援助も同じ

日本軍とは関係のない毒ガス処理を名目とした資金の垂れ流しとか
環境問題を名目とした資金の垂れ流しとか
みんなキックバックが目的

247 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:41:10.39 ID:Rhgudgza0.net
>>241
中国以上の代替地やら産業をおまえさんの天才的な頭脳で創出して利益を与えたら


愚かな政治家や経営者も天才的なおまえさんの言うことを聞いてくれると思うぞ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:41:14.78 ID:B5yue4GB0.net
中国に関してはグローバルなんて言葉で進出した企業に
全ての責任取らせるべき

尖閣問題も小笠原の珊瑚もな

249 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:41:18.10 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>242
スワップだっちゅーの

250 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:41:48.00 ID:SS1iF7xM0.net
連座制

251 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/13(水) 01:42:13.31 ID:DycO2eg6O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

日中韓の間には人種や国境を軽々と超越した、(上級国民間の)固い絆で結ばれた相互協調信頼関係しかない所が、過去の歴史を上書き上書き清算しまくりモードで、圧倒的な爽快感さえ漂ってるような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:42:21.26 ID:8hhUYS2g0.net
このスワップの規模は数兆円程度なら、お付き合いということでいいかな。
中国が本格的に崩壊するときは焼石に水でしょ。

これが、中国に輸出したり進出した日本企業対象と考えていいの?

253 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:43:01.16 ID:6ZNK8pwS0.net
>>249
だから、中央銀行間のやりとりだから、
限定できないんだろ?

254 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:43:25.53 ID:B5yue4GB0.net
>>247こういう中卒並の
高学歴エリート気取りが
今の日本の財界のアホさ。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:44:12.73 ID:gi2QJgPx0.net
何でこういう事するかなー

256 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:44:48.71 ID:gj/5vPB50.net
>>247
奥田のケツなめたら甘かったか底辺社畜のカスめ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:44:49.87 ID:NNOFglQw0.net
元外資のプロディーラーが言ってたけど「国家で管理してる通貨で為替取引しちゃダメ」って言ってた

258 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:44:54.80 ID:6ZNK8pwS0.net
>中国が本格的に崩壊するときは焼石に水でしょ。
あとこれだよな
こんなの効果ねーだろ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:11.33 ID:I0WAqq9c0.net
尖閣に近づいたら破棄できるならOK

260 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:12.96 ID:bz/J+w4N0.net
こういう事で中国や韓国と関わるのは止した方がいい

261 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:16.18 ID:Rhgudgza0.net
>>254
あなた様みたいな天才に私は敵いませんよ?

はやくお仕事見つけてくださいね

262 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:21.21 ID:CgW6OxH50.net
AIIB(大失敗)の尻拭いさせられるだけだからやめとけ。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:34.78 ID:Xe86ZrOh0.net
ウソ発表ばかりの中国とはやめろ
すでに崩壊している

264 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:46:48.70 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>253
限定はできない
でも円のスワップでしょ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:47:34.96 ID:4YoCYD9Y0.net
日本の政治屋財界て
全く戦略がないな。

強かさが丸でない。

敵国肥やしただけだし。
大責任だわな。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:48:26.74 ID:gLSjm7lJ0.net
年明け早々に中国バブルが崩壊してよかったな
危ない橋渡るところだったぜ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:49:06.85 ID:uE7hCrN30.net
>>1

で、日本はどんな見返りがあるんだ?

媚中派の国会議員と経団連だけが、中国からのバックマージンがあるだけで、

トリクリダウンのない日本国民はどうなるのか?

268 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:49:50.96 ID:TmC9tt2P0.net
何かもう日本はおかしな奴等に支配されちゃってるな

269 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:49:57.59 ID:4YoCYD9Y0.net
>>261オマエが一番底辺確定じゃんwシナをアテにしてる時点でw

270 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:50:05.46 ID:6NGk2o2w0.net
>>255
中国に進出している邦銀や大企業などの上級国民が、
中国経済の凋落によって大損害を被らないために絶対必要なのです!

271 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:50:32.13 ID:Rhgudgza0.net
>>265
中国って旧ソ連と違ってアメリカの経済圏に完全に飲み込まれてるよ

既に食料自給もエネルギー自給も自国だけでは賄えないレベルだし

272 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:50:42.59 ID:6ZNK8pwS0.net
>>264
だから、人民銀行が円もらって、ドル交換してもわかんないってことだろ?
それで、日銀の手元には、紙切れが残るとw
こんなん許されるのか?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:50:50.18 ID:uE7hCrN30.net
.

次は、AIIBに参加する予定の安倍晋三。

.

274 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:51:28.81 ID:8YbvIlvw0.net
日本の金が意味のない中国株式市場へ流すの?
いみねええええええええええええええええええええええええ
いらねえええ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:51:36.54 ID:M7FIzir00.net
おい余計なことすんなよアホが

276 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:51:45.34 ID:Rhgudgza0.net
>>269
はいはい、底辺の私には天才的なあなた様には全く敵いません


はやくお仕事見つけてくださいね

277 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:52:05.38 ID:bhevwRvK0.net
さんざん指摘されてることだし
もう疑いようがないけど
外貨が尽きちゃったみたいだね
取り繕う余裕もなくなったと見える

278 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:52:08.35 ID:3EwMKCQi0.net
早く崩壊しろ中国

279 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:53:33.85 ID:gj/5vPB50.net
確実に崩壊だな中国はwそれは確定した

280 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:54:00.23 ID:qtgj+cCe0.net
ODAは?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:54:39.14 ID:F6RxGKC/0.net
幾らか分からないが今の中国は泥舟だろ

しかも日本企業がデモで破壊されても修繕もしない国とスワップとか常識的にありえんわ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:57:59.16 ID:Y5Edgep/0.net
>>271
アメリカからも
何も買えなくなるんだ。
自業自得だけどね

283 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:58:37.01 ID:I0WAqq9c0.net
なめた恩知らずの中国を叩きのめせ。絶対助けるな

284 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:00:24.49 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>272
それ極論

285 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:00:27.55 ID:Y5Edgep/0.net
まあ日本の財界人なんて

アホばかりと言う証明

表向き偏差値高めだが

中身は中卒DQN並だな

286 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:00:40.33 ID:B/0laZ+U0.net
親中の売国共が隠れてやってんな
あんな新聞紙以下の元とスワップするなんて信じられん

287 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:00:58.07 ID:uUWkN/Ba0.net
これ、日本側が中国の経済崩壊を確実視し始めたな。

現在韓国で仕事してる馬鹿は自己責任でいいが、さすがに中国は影響受ける中小企業が多すぎる。
それにワップしとけば日本企業が確実に中国からお金を持ち出せる。これで中国から逃げるに逃げられなかった中小企業が逃げやすくなるぞ。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:01:00.53 ID:p1M5UULw0.net
世界有数の安全通貨をわざわざリスクにさらす愚行

289 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:01:26.47 ID:N+rmR8620.net
中国が擦り寄ってくるってことは‥

苦しいんだね

290 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:01:43.77 ID:J2gVU+lJ0.net
中国に進出したアホ企業を中国のバブル崩壊時に受ける被害を最小限に済ませるためってことかねぇ。

まぁ正直そんなうまくいかないと思うけどw

291 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:01:51.32 ID:+8w25LF/0.net
これもアメリカの差金なんだろう。
敗戦国は辛いね

292 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:02:10.68 ID:gj/5vPB50.net
中国進出に関してだけはグローバルなんていう
のは大きな間違いだからな、本来タダの敵みたいなものだからな。
政治と経済は別だとか誤魔化すことばかり抜かすタダの守銭奴だけの話

293 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:02:22.78 ID:gLSjm7lJ0.net
中国のハニトラ部隊はものすごく優秀らしいからなw
馬鹿官僚や政治家が不自然な協定も結んでしまうかも

294 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:02:32.83 ID:lxvfoUNP0.net
冗談だろ?冗談だろ?
冗談だろ?
冗談だろ?冗談だろ?
冗談だろ?冗談だろ?
冗談だろ?
冗談だろ?冗談だろ?
冗談だろ?冗談だろ?
冗談だろ?
冗談だろ?冗談だろ?


冗談だって言えよ!日本政府!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


295 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:03:30.38 ID:TF5i83aS0.net
また安倍ちゃんに騙されたんか
本当に低学歴は馬鹿だな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:03:57.00 ID:QVN/8yxz0.net
スワッピング?
クーニャンとナデシコ お断り!
大陸梅○ウツルがな

297 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:04:13.75 ID:WTijGA+j0.net
日本はマスゴミまで糞財界の
犬だから批判すらしないw

298 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:04:43.06 ID:kf3iOs3b0.net
なんでてめぇーで好き勝手に中国行ったバカを助けなきゃならんのよ?
ソニーも伊藤忠もトヨタも勝手に死んどけ糞が!

299 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:05:27.05 ID:03pzR64x0.net
仲良くしてはいけない女の特徴
https://t.co/IkrOYEhso8

男性の「好き」と「ヤリたい」の違い
https://t.co/QyZ5Oxv0WX
ssdd
( ಠ_ಠ)┘(͡๏̯͡๏) ssdss

300 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:06:01.73 ID:BIRyL/ZG0.net
>>290
それなら企業に直接人民元以外の外貨を融通すればいいだけだよな。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:06:47.55 ID:+iaeTCJx0.net
頭おかしい
止めてください

302 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:07:41.63 ID:ZYdwstze0.net
こんな事したらアメリカ敵に回さない?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:08:09.70 ID:bhevwRvK0.net
>>291
それは、ありそうだなぁ
中国は米国債いっぱい持ってたから
まだ残ってるかどうか知らないけど

304 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:08:19.22 ID:gj/5vPB50.net
アメリカいっきに利上げしろ早く早く

305 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:08:56.35 ID:amtVU2jv0.net
心情的にはふざけんなだが
今の株式・為替・商品・債券等各市場の
動向をみてると仕方ないとしか言えないな。
中国がハードランディングすると
その衝撃で下手すりゃこっちが重症を負う。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:09:31.64 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>294
政府関係ない
上場企業の日本銀行の話

307 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:09:43.81 ID:rpL4AROg0.net
ここ通貨スワップを理解した上で批判してる人がどれくらいいるんだろう

308 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:11:06.60 ID:E5J22FCG0.net
>>305俺も株は持ってるが
中国崩壊するなら大歓迎

数年下がったままでも結構だわ 借金で、買ってないからな。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:11:15.93 ID:LMrAYfcO0.net
AIIBに加入しないのに
スワップはおkな理由を教えてほしい

310 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:12:18.30 ID:e6ftDI7y0.net
>>305
ないわ
中国みたいに日本以上のでかい市場が潰れるのに巻き込まれるだけ
潰れるまでに距離をおいて潰れてから他国家間でどうにかすればいいだけ

311 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:12:48.53 ID:6ZNK8pwS0.net
>>305
だ・か・ら、幾らつっこむのよ?
中国経済なんて、誰もどうしよもないんだよ
ほうっとくしかない

312 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:13:22.70 ID:6ov9gaPd0.net
なんで敵にエサを与えようとするかなあ・・・w
まあ、このエサをちらつかせて譲歩させたうえではしごを外すってんなら分からないでもないけども・・
相手が特亜ならこんなことをしても何の義理も恩も感じんぞ。やめとけ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:13:31.77 ID:3Iuyp+Cr0.net
こんなもんハイハイ受け入れたら安倍政権は終わりだね。
どっちにしろもう俺は自民に投票しないけどね。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:14:06.17 ID:vyiHNCwT0.net
今、中国にカネ突っ込むのは
自殺行為のような気が

315 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:14:14.42 ID:E5J22FCG0.net
>>307
理解した上で言ってるよ
そもそも敵国の中国に行った自体が 間違いなんだし、粗悪品ばかり
だしな。心情的にも企業の信用も堕ちたわな。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:14:21.82 ID:IW69zYTPO.net
問題は金額?
韓国のスワップは駄目だがな。ドル建てスワップとかあり得んだろう。スワップと言えんよ…

317 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:16:49.59 ID:+7Vlnrqa0.net
どうにもならないんだから首を突っ込むなって。

今度は誰が泣きついてるのか、さらに増えてるみたいだね、なきついてる乞食が。

東レも調べたけどやっぱり”爆発銘柄”だね。ホントにクソだよな、あの顔はクソの顔だとよく分かった。

318 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:17:27.05 ID:IW69zYTPO.net
一千億円ぐらいなら有り…
少な過ぎても効果ないからな。兆円単位は無理。
韓国とは絶対無理… ウォンなんていらねーし、またドル建てスワップとか訳わからん事言ってくんだろう。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:17:28.24 ID:c/Ao6CuJ0.net
安倍政権関係ない
民間の日本銀行の話

320 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:17:53.68 ID:KJvNemO60.net
中国にある日本企業助けるため?

チャイナリスクも覚悟して中国で商売してんじゃないの?

321 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:18:23.44 ID:ZEERy4Ry0.net
>>1
これ、本当に中国企業救済の意味しかないよな。
日本側の融資とかで円が手に入らない日本企業なんかないわけで。

邦銀とか外資系銀行なんか中国当局から規制されててロクに
展開できてないし、
日本円が手に入らないなんてありえんからさ・・・。
http://jp.reuters.com/article/china-yuan-bank-idJPKBN0UM0D420160108

322 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:18:39.13 ID:WzwZBTDI0.net
>>305
実質固定相場を続けられると思うのか?
例えばアメリカが利上げするならば中国も利上げしないと歪みが大きくなる
小手先の誤魔化しではクラッシュして終わるよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:18:43.52 ID:OFBTh4Z/0.net
また二階とかが中国人に金積まれて
暗躍してるんだろ?
親中派を粛清しろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:19:03.97 ID:e6ftDI7y0.net
元国際通貨化、AIIB、冬季五輪特需

これだけあって崩壊するなら日本レベルの国の一国だけの通貨スワップなんて焼け石に水だ
無駄だから触らない方がいい
経済崩壊した後に救済措置を多国家間で早めに考えておく事の方が重要
経済崩壊から軍事強行路線に行く可能性が高いから
大事なのは崩壊の後の救済

325 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:19:32.06 ID:IW69zYTPO.net
黒字倒産よけ…
少しぐらいなら…

326 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:19:55.88 ID:B/0laZ+U0.net
米の映画会社もシナに買収されたし、これから益々反日映画つくるというのに
経済援助のスワップやるなんて自殺行為だわ

327 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:20:08.33 ID:+7Vlnrqa0.net
柳井&榊原コンビは涙目で”未曾有の危機!”とか叫んでるらしいがね。

未曾有の危機なのはあなたたちだけだから、安心してください。

というか、何をやってたの? こいつら。 中国馬鹿買いとか馬鹿じゃないの?

ね? 世界中のみなさんにもご理解いただけたでしょ?

有能なリーダーは他人のミスを全体のミスとして気を引き締めさせる。

無能な詐欺師は自分のミスを全体のミスのように思わせて責任逃れをするんです。

本当にこいつらとんでもないよ。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:20:29.36 ID:4yHgvc4t0.net
>>318アリと言ってる時点で
お前シナ人確定だよ
日本人なら1円たりとも嫌だからなw

329 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:20:53.91 ID:TF5i83aS0.net
これどうみても円高のフラグじゃん

330 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:22:31.08 ID:6ZNK8pwS0.net
中国側からすると10兆円ぐらい要求してくるぜ?
もう、こういうのは話し合いにのってる時点駄目なんだよ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:22:42.92 ID:ZEERy4Ry0.net
>>322
今でもバブル抑えるために上げた金利が高いままで、
しかも貸し渋りで資金調達困難な企業が理財名目向けに債権連発してるわけで、
中国企業で死ぬところが増えそう。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:22:55.67 ID:IW69zYTPO.net
韓国とのが無意味… 中国はあり得る。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:23:02.71 ID:9EjT63zE0.net
日中韓スワッピング・パーティーですか? わかりません! ><

334 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:23:04.15 ID:xqOR4SWh0.net
日本の自称エリートてアホばかりかよ。

その辺の世間知らずのDQNと
変わらないレベル。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:23:34.31 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>321
中国企業がつぶれたら債権回収、資本回収できないじゃん
それで日本の企業がつぶれたら日本の企業が連鎖倒産

336 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:23:45.43 ID:V+tt+7520.net
大陸で商売している企業も
国内で起業している実業家も
通貨交換の意味があるんだからさ
韓国とやればお情けになるがこれは取引でないのかな

337 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:23.72 ID:l9v/jmnt0.net
>>72
ほんとこれ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:26.36 ID:KJvNemO60.net
中国共産党は打倒日本なんだから
協力したからといって感謝するどころか
つけこめるアホな奴だと思って
とことん骨までしゃぶられるぞ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:40.25 ID:9EjT63zE0.net
尖閣から引かせろ!

話はそれからだ!

340 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:43.05 ID:gj/5vPB50.net
>>335それは自己責任じゃん
誰も困らないよ其処の企業勤めてるリーマンも裸の王様にした責任が有る

341 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:24:45.17 ID:6ZNK8pwS0.net
まあ、官邸に怒りのメール送っとけ
日銀に送ってもしょうがないだろ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:25:02.88 ID:ZEERy4Ry0.net
>>335
今までも踏み倒しが横行してるからリスク管理してないアホ企業は
倒産していいんじゃね?

中国企業の踏み倒しなんて、大陸はもちろん、
台湾系の旺旺とかも含めて日常茶飯事。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:25:17.73 ID:w3gPTnAV0.net
韓国の次は中共かよ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:25:29.17 ID:TF5i83aS0.net
スワップなんて経済政策なんだから内閣関係ないとか誰も信じないしな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:25:33.94 ID:gAGc5Fzz0.net
ドエッタチョン自民痘 ドエッタチョン黒田w
ガンバレヨ糞ジャップ 極東三馬鹿ww

346 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:26:16.27 ID:6ZNK8pwS0.net
>>336
だから、幾らつっこむか、って聞いてるんだよ?
しかも、何に使われるかわかんないのにさw
日本企業には、中国撤退条件に、日本政府が援助した方が
まだ納得いくわ
*まあこれも変な話だけどな

347 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:26:17.37 ID:VeGSPCcu0.net
円高進行による貸し倒れ防止、円高進行抑制策じゃねーの

348 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:26:19.08 ID:gj/5vPB50.net
>>334
まぁマザコンの世間知らずだからこそ
強かな国には何時も騙されてるわけ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:26:36.98 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>340
日本が大不況になったら日本人みんなが困る

350 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:27:45.51 ID:u4DZ4mqP0.net
日本の方が辛抱できるだろ
軍事力なしでチューカつぶし
やってみるべきでは

351 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:27:52.01 ID:6ZNK8pwS0.net
>>335
だから、スワップだと、金の使い道のコントロールができないだろ?
お前は、中国人の何を信用してんだ?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:28:01.60 ID:ZEERy4Ry0.net
中国を知らない奴がアメリカ気分でスワップとか言ってるのか。
社長が旅行に行ってて社長の机のカギが開かないから、
金庫開けられないっす等、意味不明な言い訳での支払い遅延が
常識の国で・・・(マジ日常)。

普段から健全企業でさえ払わんので、何度かやられたところは
中国系との取引の時は避けるか、どうしてもやる場合は
直接取引しないようにしたり防御線張ってる。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:28:16.81 ID:+7Vlnrqa0.net
安心して爆発して構わないんだって、東レもファーストリテイリングも。

”日本の部分”だけは財閥系が引き取るでしょ。だから日本国内の雇用は問題ないです。

偽グローバリストはさっさと出て行けって日本から。”来る金は拒まず”のシンガポールなんかいいんじゃないの?

354 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:29:05.17 ID:iKt80mZb0.net
あらら、こりゃ日本も中国と一緒に
経済いっちまうな
金にでもしとくしかないわ
まぁ、少しのあいだは円安になって
いいかもだが

355 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:29:17.40 ID:VRFJ9Bh00.net
>>349最初から
国民にはメリットないじゃん
リ―マンもなw極一部の大手の
役員レベルまでだったなw

中国産の粗悪品ばかりだったしな。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:30:01.50 ID:ZEERy4Ry0.net
>>355
だよなぁ。その分の円を日本国内や別の景気が良さそうなところに
突っ込んだ方がマシ。

税金突っ込むんだから。

357 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:31:29.75 ID:c/Ao6CuJ0.net
>>356
これ釣りか?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:31:31.43 ID:IFsF0xbk0.net
日本終わった…

359 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:31:45.44 ID:kWoH07vr0.net
人民元とスワップとかアホなん?
しかも中国経済が下向きな今ありえんだろ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:32:09.23 ID:59VfBsn50.net
>>310
だよなw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:32:13.47 ID:pDGFHrfQ0.net
お前らが”日本の経済”とか言って脅してくるのはシナリオ内だよ。

損正義も伊藤忠もな。

安心していい。お前ら偽グローバリストのサイコ原始人がいる方が日本の経済に悪いから。

どこにでも逃げるんだな、金をもって。

この3ヶ月で手を打たないって、どれほどの間抜けだよ、ホント。

”中国大本営”のスパイだろ、こいつら。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:32:30.45 ID:bHPjYg+x0.net
元なんてもう偽札塗れの紙屑も同じ 
そんなゴミとスワップとか日銀はテロリストかよ

363 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:33:43.41 ID:gj/5vPB50.net
>>357
横だが釣りは誰が見ても>>349

企業の自己責任を庇うアホ景気悪くなっても仕方ないのにね
その企業を責めろよ。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:34:08.79 ID:TF5i83aS0.net
IMFも発言内容みるとどうみても中の息掛ってんだろ
結果責任とれな事をするなよ屑

365 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:34:44.07 ID:pDGFHrfQ0.net
中国が日本より大きな市場? それも張ったりだって。

ゴールドマンサックスのアナリストも警告してただろうにね。

ゴールドマンサックス”日本支店”じゃないよ。

ホント、吐き気がするよね、こいつらは何で日本が嫌いなのに日本にへばりつくのか。

お前らの本望だろ、敬愛なる中国様と一緒に爆死するのは。往生際が悪いね、本当に。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:35:38.41 ID:59VfBsn50.net
>>327
ユニクロと東レは潰れればいい
柳井や榊原の資産を守る為に売国されてたまるか

367 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:36:24.43 ID:QVN/8yxz0.net
総理以下閣僚の靖国神社参拝即実行
中韓のスリヨリ防止

368 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:37:16.56 ID:gj/5vPB50.net
人件費安い頃の中国で
タダみたいなコストで粗悪品作って
日本ではソコソコの値段で売るボッタクリ商法で暴利稼いだだけだったからな

駆逐されればいいのそんな企業はw

369 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:39:30.95 ID:pDGFHrfQ0.net
世界中の善人たちは、お前らクソのような拝金主義者の犯罪者が”大爆死”して

逃走するのを楽しみにしてるんだから、期待を裏切るなって。

東南アジアにでも逃げるんだろ?w それかスペインか?w

江沢民と仲良くやればいい。日本には君たち”拝金デビル”の居場所はなくなるからね、これから。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:43:35.94 ID:WzwZBTDI0.net
>>331
米ドルと元に価格変動がなく固定とし
米ドルの方が金利が高かった場合において、どちらの通貨が欲しがられるか?
考えるまでもなく米ドルだ

米ドルに固定する側の通貨は金利を高めにしないと苦しい
コスト負担は中国なわけだし金融政策を放棄しているに等しいので、いつまでも続かない

371 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:43:46.58 ID:EmCT1a680.net
中国進出してる企業で
グローバルだから!
なんて言ってた企業は
アホ。といか詐欺師レベル

中国だけは日本にとっては
そういう国じゃないの。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:46:40.11 ID:gAGc5Fzz0.net
ミンスの野田が神に思えてくる

ドエッタチョン安倍 ドエッタ黒だww

373 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:46:52.54 ID:V59eEgUO0.net
人民元の急落で向こうが焦っているんだろ。だが、通貨スワップとか馬鹿バカしい。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:47:23.12 ID:8itANiYv0.net
で、安倍信者はまだ付いていくの?

375 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/13(水) 02:50:17.68 ID:LbHQV0KnO.net
あはは、死ねよチャンコロww

376 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:50:48.86 ID:WzwZBTDI0.net
>>362
生産能力からして過剰で整理縮小が必要と思われる中国

それなのに雨後の竹の子のような価格上昇がある
良く語られる中国の経済云々ではイマイチ腑に落ちないことがある
ニセ札の蔓延によることなのかもしれず裏経済の視点が必要かもね

377 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:51:42.82 ID:gAGc5Fzz0.net
チュン チョン ジャップ

極東3馬鹿w

378 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:52:12.11 ID:Gj9zklEb0.net
平然と領海侵犯する国との通貨スワップなんてあり得ないだろ。アホなの?死ぬの?(´・ω・`)

379 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:53:42.05 ID:gAGc5Fzz0.net
アベチョンとかドエッタ黒ちゃんあんて自分の事しか
考えてないお ヒニンはトコトンw

380 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:55:51.18 ID:gAGc5Fzz0.net
保身の為のなら敵ともつるむ〜
美しいなぁ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:57:12.29 ID:6ZNK8pwS0.net
>>376
別に不思議じゃねーよw
コンペイトウの終わりには、経済やばいって本人がいってたのに、
キンペイが7%成長計画つくって、その数字達成のみが優先。
本来潰れるべき企業は、共産党員だから、つぶすのにハードル高い。
価格上昇は、単なる元のすりすぎのインフレだろw

382 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:59:02.22 ID:kwia61v80.net
日韓のスワップもお話再開で、今度は中国ともかよ。
何なんだよ。
中韓に関わるといい事がないのに。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:59:02.83 ID:EMqu81Fr0.net
ここで、レスキューすると、鴻門の会で劉邦を、会稽山で勾践を
助けたみたいなもので、中途半端に苦しめたことになり、
後にこちらが窮地に立つことになるだろう。

樊噲や伍子胥が進言したように、ブレークスルーすべし。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:59:13.47 ID:lpmJPaRA0.net
中国ってお金持ちだから
韓国みたいに人民元とのスワップって事?

385 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:59:17.44 ID:zpeSwE2n0.net
>>1
今、この時期にやるのは馬鹿だ

386 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:02:19.02 ID:iIm0Mvxd0.net
やめろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あほ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:02:29.13 ID:IW69zYTPO.net
ユニクロ救済か?

388 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:02:55.13 ID:gAGc5Fzz0.net
お前等もう一緒になれよ 極東3馬鹿

エタチョン自民党と共に沈め 猿www

389 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:03:57.85 ID:AFrds9HF0.net
3兆ドルの外貨準備を持ってて決済通貨が足りなくなるなんてことはありえないだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:04:21.86 ID:WzwZBTDI0.net
>>381
実質的に固定相場だから外貨に見合う量の元が国内に供給される
元を刷りまくりとかとんでもですよ

391 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:05:20.76 ID:95Owx8MO0.net
安倍が暴走しはじめた

392 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:05:24.12 ID:whnTCXuX0.net
あれ、日中関係って、いつ改善したんだっけ?

393 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:06:11.08 ID:7YUc8Tbh0.net
中国の脅威を煽って国民に重税を課して置いてコレ
安倍の売国奴っぷりが良く分かる

394 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:06:23.17 ID:EMqu81Fr0.net
樊噲じゃなかった、范増だったスマン。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:06:54.97 ID:V59eEgUO0.net
>>389
彼らはもうスッカラカンだよ。キャピタルフライト。
人民元を買い支えてたしな。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:07:17.37 ID:gAGc5Fzz0.net
沈み逝く者同士 助け合う構図

エタチョンJAPなんて民主主義国やないし 3馬鹿は同じに見えるぞぅ
エタチョン糞JAPwww

397 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:07:21.28 ID:e6ftDI7y0.net
>>390
ところが本当に刷りまくってるんだなこれが
偽札も官製で同じ型の機械で地方政府が刷っていると言うぜ

398 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:08:32.44 ID:lxvfoUNP0.net
支那工作員ウザイ!

399 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:08:48.26 ID:FOadDGwY0.net
戦争やっているのに何処まで日本政府はお花畑のバカ揃いなんだ
人百倍給料貰っているならもっとしっかり仕事しろ!!!

400 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:08:54.19 ID:EMqu81Fr0.net
上海総号指数から見て、資金は乏しいだろう。

ここで助けたら、あとでひどい目に遭うぞ。

401 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:09:01.64 ID:jjxGxxgR0.net
止めろ
関わるな

402 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:09:48.13 ID:UtdUTWCS0.net
チャンネル桜がどんな超理論で安倍擁護するか見ものだな
どうせ最後は変わりが居ないから安倍支持とか言い出すんだろうけど

403 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:09:55.20 ID:zLAt/x2qO.net
日銀なにやってんの
いい感じで中国と仲悪くなってるのに

404 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:10:03.67 ID:gAGc5Fzz0.net
エタチョン糞猿銀も刷りまくってるダロ
猿札にキンペー札か 良い勝負w

405 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:10:06.95 ID:Y5rF3p3g0.net
>>395日本のマスゴミや
保険会社や銀行の総研みたいなところの専門家は中国は
そんなに悪くないなんて
昨日もホザイてましたが?

406 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:10:09.42 ID:lzTNc1XF0.net
国際市場での記号は\と\だからややこしいな

407 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:11:29.02 ID:5i3ynLXw0.net
日本政府日銀は自殺願望でもあるのか?
それとも特亜の工作機関なのか。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:11:56.58 ID:whnTCXuX0.net
いやでも安倍ぴょんて、ネトウヨの星とみせかけて、どっぷり親韓なのは
間違いないと思うけど、親中ぽいところは、あまり見えないんだよなあ。
その安倍ぴょんが、中国の助けとなるようなことをするかな?

409 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:12:45.81 ID:V59eEgUO0.net
ところが本当に刷りまくってるんだなこれが
偽札も官製で同じ型の機械で地方政府が刷っていると言うぜ

その通り。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:14:00.87 ID:/2kA/uMg0.net
>>1
>竹本能文 編集:田巻一彦

また反日工作員の願望記事かよ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:14:15.76 ID:EMqu81Fr0.net
向こうが勢いあるときに、スワップなんて一言も言ってこなかっただろう。

何故今スワップという話がでてきたか、上海を見れば分かる。
つまり資金繰りに行き詰まって。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:15:22.36 ID:Cqnh8a8c0.net
シナチョンはダメに決まってるだろ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:17:31.65 ID:V59eEgUO0.net
これは中国が危ないということだ。止めろ。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:18:12.03 ID:gAGc5Fzz0.net
しっかしJAPの猿札なんて SWApなんのかよw
幾ら手持ち$ないてもwエタチョン糞JAPて貧乏神だし アホアホキンペw

415 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:18:22.40 ID:R1AInhWa0.net
いい加減敵に餌やるのやめろって…
必要なのは通貨スワップじゃなくて新COCOMと新鉄のカーテンだろ?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:19:10.31 ID:QBHwSQKk0.net
そんな事はしなくて良いです

オバマは周近平さまに謝罪すべき
9月25日、履行できない約束をしたのはオバマだ

オバマは議会で政治をしろ
被差別民は弱いものいじめしか出来ない
差別されるのには、理由がある
差別されて当然の人間だから仕方が無い

417 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:20:23.99 ID:gAGc5Fzz0.net
ミンス野田はちゃんと線ひいたのにね
エタチョン猿JAPが選んだチョン安倍 エッタ黒田のコンビ
良いよ いいよぉ w

418 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:20:41.39 ID:QBHwSQKk0.net
日本いじめしかできない黒人に
差別を訴える資格は無い

オバマよ
キング牧師の夢は、より弱い者から奪うことで叶うのか?

419 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:20:59.71 ID:vww5z85U0.net
>>402
自らを少数派と名乗っているのなら、もう安倍支持やめればいいのに、社長さん。
でも、政権が弱かった時代の海外の露骨に舐めた対応を思い出すと、それに共感する部分もあり。
TPP、財政出動緊縮、消費税増税、慰安婦合意等、ろくなことをしてくれないアベエーですが。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:22:00.98 ID:gAGc5Fzz0.net
WINWINの反対ですか そーでつか
離れとこ・・・・

421 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:22:32.32 ID:5i3ynLXw0.net
SMAP → 解散
SWAP → 再開

422 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:30:07.94 ID:6ZNK8pwS0.net
>>408
とりあえずは、日銀が勝手に動いてんじゃねーの?
でも安倍がどうかは置いといて、
政治家、官僚に親中派なんて腐るほどいるからなあ
安倍ももう、慰安婦協定で信頼がゼロ状態だからな

423 :san:2016/01/13(水) 03:31:20.44 ID:7+MNOgh80.net
やめろ。日本にとって何のメリットもない。支那を助けて何の意味があるのか。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:32:05.59 ID:0mBT9+8m0.net
何だ? また朝鮮人工作員が沸いて来たなw

ホント、こいつらそればっかりだな。

「世界は朝鮮が支配してる」んじゃなかったのか?

日本人を大量に殺しておいて今更謝罪もクソもないだろうにな。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:33:33.55 ID:7RD5fRFN0.net
コレはヤバいだろ、日韓スワップの比じゃねぇぞ
額をそうとう絞るなら判るけど、相手は中国だしなぁ・・・

426 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:33:41.50 ID:wiw4+RleO.net
中国の外貨準備が本当ならスワップは不要なはず
何が本当なのかデタラメだらけの中国とスワップなんて無謀過ぎる

427 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:34:19.02 ID:yLz30jSM0.net
人民元普通に変動相場でFXに参入したほうが良いだろ
新興の銘柄が貸借になったら案外安定したりするのと一緒で
毎日10:15の発表とかで相場変わるとかおかしいわ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:36:15.06 ID:vVGj+W4N0.net
だがしかし支持率は落ちないのであった
民主よりマシ民主よりマシ
とお題目唱えてるうちに安倍ちゃんがどんどん売国

429 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:38:06.79 ID:D1lP7imE0.net
おいばかやめろ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:40:45.58 ID:7RD5fRFN0.net
米国様からの指示なのかな?
中国が外貨準備の為に米国債を売ってるだろ
日本に保証を付けさせて、米国債を売るのを止めてくれるのに期待してるとかw

431 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:40:52.90 ID:UtdUTWCS0.net
ただあまりに民主が国民から嫌われてしまったんで
ミンスよりマシのお題目がまだまだ効きまくってるのも事実

432 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:44:18.55 ID:whnTCXuX0.net
>>431
それな。
民主党の罪は本当に重い。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:44:26.25 ID:/UYdox+A0.net
ドルペッグしてるとこが、なんで円スワップするんだ?

434 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:44:30.71 ID:V+tt+7520.net
周辺諸国も案外助かるんでないの
大国同士がビジネスであろうが対立を避ける姿に
反対する国があったらそのほうが危険ってことでないのかいな
あまりでしゃばるのはやめたほうがいい
文化交流はほどほどがいいなぁー中国人好きでない

435 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:44:59.84 ID:sbhsD5MP0.net
お前らそんなに日本のことを思いやるとか完全にネトウヨだな

436 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:45:30.80 ID:6rAr9p2EO.net
>>430
日本も米国債売りに出して一気に潰してやればいいのにな。
もうアメリカみたいなワガママ坊やの面倒なんか見たくないね。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:46:10.80 ID:6BZbCrV50.net
これは絶対やめておけ。
大変なことになるぞ。

438 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:47:21.39 ID:6ZNK8pwS0.net
アメリカも関係ねーよw
いくらつっこむのって話。
いくらつっこんだら、中国経済立ち直るのって話。
100兆でも無理だぞ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:48:04.05 ID:9UpuosN9O.net
記事を読む限りは日本政府に取材した形跡がない。
これは余りにも不自然ですね。普通は政府に確認取材するものなのに「政府関係者」の話すらない。

飛ばしか、中国の意向を受けて書いた記事っぽい。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:48:10.17 ID:6ZNK8pwS0.net
これでもなあ
中国が20兆ぐらい要求してんじゃないの?
話し合いしちゃてる時点でなあ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:48:40.54 ID:6ZNK8pwS0.net
>>439
だから、日銀なんだろ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:49:30.90 ID:pRKTo92b0.net
アジア通貨危機みたいなことはもうないからスワップ協定なんぞ必要ないよ。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:50:08.62 ID:7RD5fRFN0.net
>>436
核の傘から外されても良いならなw

444 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:52:32.73 ID:vVGj+W4N0.net
民主の馬鹿な売国より自民の賢い売国のほうが質が悪い

445 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:59:07.12 ID:J1VBmVkX0.net
この国まじで終わってる・・

446 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:00:08.22 ID:5axRFGK90.net
AIIB加入並の大参事起こそうとしてないか?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:01:23.46 ID:EMqu81Fr0.net
だいたい、向こうのやっていることは、粉飾決算もどきとか、
ありとあらゆる出鱈目をやっているのに、そんなことしたら、
日本が詐欺の片棒を被いたことになる上に
中抜きされてしまうに決まっている、信用も資金もなくす。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:02:00.92 ID:np8RpV2N0.net
スワップ解散って聞いた

449 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:05:05.52 ID:Fu+qx+TQ0.net
おい安倍さんよ、こんなの絶対に受けんなよ!

450 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:13:04.67 ID:pRKTo92b0.net
世界第2位の経済大国の中国でバブル崩壊したから、これから中国経済が低迷するだろ。
そうなると中国への輸出が減り、各国の企業のダメージは大きい。
これから世界経済大混乱になるだろうな。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:14:56.73 ID:V59eEgUO0.net
ドルペッグしてるとこが、なんで円スワップするんだ?

正解。ペッグしてるから必要ない。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:20:25.17 ID:kwJxVzdc0.net
>>1
スワップは日中も日韓も必要ないって、こんな事許さないよ。

根本的に、どっちが言ったのか?ハッキリさせろ。日本にとって必要が無いスワップなのに。
それに、明確に中国側韓国側から公式にお願いしていますって
頭を下げさせて発言をさせないとスタートラインにつく事すらおかしい。

未だに尖閣で領海侵犯を繰り返す中国に、何がスワップな訳?日本に得が何もない
中国は尖閣は日本の領土ですって公式に発表して、今迄の言動を謝罪する。
韓国は竹島の不法占拠を止めて、竹島は日本の領土だって認めさせて今迄の言動を謝罪する。
外交やろうよ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:21:10.42 ID:yPNrnDXB0.net
中国から輸入できるなら受けなくていいんじゃね
それが出来ないというなら全部素材高くなるからなんともなぁ…

454 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:21:23.78 ID:pyJ7SfOZ0.net
何か日本にメリットあるの?

バブル崩壊した中国経済の支援としか思えないだが

455 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:26:11.57 ID:+ICaOolB0.net
>>431
世界遺産売国と慰安婦謝罪という
あの民主さえ成し得なかった売国したせいで
効きまくるどころかいつも総ツッコミくらってね?w
俺も最近、民主よりマシ!はネタみたいに見えて笑っちゃうわ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:27:07.81 ID:b4B5amkq0.net
ほう なかなかやるな。 いろいろウヨサヨ共に涙目政権

457 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:28:16.71 ID:jqyn12y80.net
中間を潰してくれるとまでは言わないが中間と関わらない政党に投票したい

458 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 04:53:01.78 ID:MPU07pSOO.net
中国、韓国、北を信じるな。今までに何度騙されたか。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:06:47.10 ID:vSiifqSO0.net
こんなところでぐちっていずに
官邸のご意見メイルに投書しろ。
話はそれからだ。

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

460 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:07:59.45 ID:cqGX+Ig10.net
結局、爆買いって日本の税金で奴等をもてなして大量のお土産持たせて返してんだよ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:11:12.47 ID:d7GFEBSHO.net
AIIBの時に「バスに乗り遅れるな」なんて騒がれて戸惑ってたら、今度はバスに轢き殺されそうなのか…w

462 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:12:40.24 ID:YTWdFjlI0.net
あんな湯水のように無駄金をばらまく中国の通貨を、
どうして日本が支えなきゃいけないんだよw

中国国内に金があるわけで、しっかり増税して、支出を抑えて、
自国通貨を支えればいいんだよ

日本には中国の通貨を支える余裕なんてある筈ないだろ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:13:07.57 ID:T3/6YaQa0.net
米国に利用され中国に利用され韓国に利用され、日本って国はアホな子なのかな?

464 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:14:05.27 ID:aEPKnW5d0.net
なんでたかが朝鮮人ごときに決定権があると思い込めるのか不思議でならない

465 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:15:26.14 ID:Perru+qh0.net
アホ過ぎるやんけ
もうクーデターレベルやろ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:17:39.55 ID:YTWdFjlI0.net
>>1
>中国市場で活動する邦銀や、円資金を必要とする中国企業などに対し、
>セーフティネットの機能を提供する意義があるとみられている。

説明がむちゃくちゃじゃん
優良な企業なら、普通にお金借りれるだろw

467 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:20:34.13 ID:VTGQiux20.net
スワップ解散か。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:29:10.71 ID:wo3oNMyD0.net
ロイターの飛ばし記事だろこれ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:34:25.65 ID:3bIG2YRr0.net
まあチョンと違って中国はマジで経済的に重要な国だからな
これは安倍ちゃんナイス

470 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:40:21.63 ID:un9iAem80.net
前回のスワップの時は、中国はずいぶん助かったんだろう。でも、関係は悪化
した。中国は日本ディスカウントに動いた。今回は、日本がどう出るかは判ら
ない。ヘッジファンドの元締めのアメリカがどう出るかで、日本の行動が決まる。
日本は、前回のスワップも良心で行動した訳でもない。日本はどうやったら生
き残れるか懸命に考えて動いている。w

471 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:40:23.82 ID:CveYL/dM0.net
>>
日本から交渉を持ちかけたとしたら、外務省の中国族が中国の命令で始めたんだろう

外貨準備は豊富なんだし、通貨スワップはいらないはずだけどねー

472 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:41:58.18 ID:OIM+IDM70.net
中国はほっといて崩壊させろよ


これしたら最悪の愚策だぞ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:47:42.01 ID:M/+wW3p00.net
このタイミングで自殺行為だろ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:50:20.22 ID:VVvXH0MC0.net
今日もまた 売国三昧 安倍自民

自民党ネットサポーターズクラブは必死に擁護してみろこのゴミ

475 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:56:48.10 ID:KTk2RbdxO.net
香山リカ「バカ野郎、豚野郎、ウァー」

476 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:57:23.22 ID:y0xyctIA0.net
(´・ω・`)盛り上がってきた!

477 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:58:11.22 ID:YTWdFjlI0.net
中国がどれだけ無駄金を使ってるかを考えただけで、
スワップなんてありえないだろ

あんなデータもめちゃくちゃな国の通貨を、
あんなにバカみたいにバンバンお金を使っちゃう国の通貨を
どうして日本が支えなきゃいけないんだよ
無理だろ 無理

478 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:04:06.78 ID:BDG1K2bsO.net
中国の人民元よりソ連のルーブルのほうがはるかに信用できた
為替操作や通貨供給調整を牛耳ってる中国共産党がどれだけ欺瞞的か

479 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:07:58.55 ID:a0jaLV0PO.net
中国と通貨スワップなんかしたら中国と共倒れになるんだぞ
冗談じゃねえよ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:10:19.49 ID:QU5Mt70f0.net
中華様が倒れたらアメリカ様が困るからなぁw
アメリカ様の命令なんだろうな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:15:30.86 ID:VHxmXPiDO.net
シナと南北朝鮮は潰れないな
慰安婦問題あっても南京問題あっても必ず日本が助けるから

自民支持者は何を期待しても無理だよ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:16:44.19 ID:CveYL/dM0.net
そろそろ、中韓と通貨スワップを結ばない事を理由に、
安倍政権叩きが始まるな、まずはネットで

483 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:17:18.65 ID:cqGX+Ig10.net
>>481
重みに耐えられずに先に潰されるのは日本の方だな

484 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:24:03.42 ID:V59eEgUO0.net
>>481
臭いものに蓋かよwww

中国が危ないからこんなスワップの話がくるんだよ。
大国だからとかいう腐った目ではなく、現実を直視しろ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:27:36.66 ID:FdGxPrUR0.net
アメリカの命令であれば仕方がない。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:32:18.02 ID:rNlS3Bhx0.net
バカだねぇ
バカとしか言いようが無い

487 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:36:53.76 ID:I+hQCRCi0.net
>>484
うん、だから敗戦国だからこうやってたかられるってこと。
戦争の悲惨さって、人を殺しあうことじゃないんだよ。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:43:14.00 ID:kf/s9GfS0.net
このスレ見てると日本人って結局は感情的な人ばっかりなんだとよくわかる

489 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:45:45.17 ID:rZuMI+780.net
一方習近平は去年末から軍改革に余念がなかった
何考えてるかわかるよな?
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2677761.html

490 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:46:26.83 ID:aFoqUVCT0.net
ネトウヨまた負けたのか  

491 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:47:25.21 ID:cqGX+Ig10.net
>>488
日本が凋落しつつある中国とわざわざ今スワップする利点を教えてください

492 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:47:55.66 ID:k39jwr9r0.net
お断りします。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:49:02.20 ID:MsBTbuOAO.net
落ち目の中国と交渉とは、頭が悪いのか?
GDPは抜かれたかも知れないが国家が粉飾決算しているから、いつ巻き添えになるか分からない。

494 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:50:02.00 ID:kf/s9GfS0.net
>>491
普通に円なら対日系企業向けの決済でしょ
ユーロや米ドルじゃなくて円が必要になるのは日系企業との取引だよ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:53:04.87 ID:WBAOEKtP0.net
>>491
おまえが答えを出してる

496 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:54:13.41 ID:rLQ+Lezg0.net
いまの首相に何を期待しても意味ないな
少し前の不自然な反応も思い出そうか

合意前の反応
安倍さんは韓国に金も出さないし謝罪もしない!韓国と合意や話合いも無い!
解決済みの話だ!

安倍が慰安婦に謝り日本が謝罪と金も出す事を表明

反応が一転
安倍さん良くやった!今回の日韓合意は日本の勝利!反対してる奴は極右や極左!

自民も安倍もいつまでこんな事を続けるんだろうな

497 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:56:42.60 ID:V59eEgUO0.net
安心しろ。
スワップしてもしなくても崩壊するものは崩壊する。

498 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 07:00:01.04 ID:30dHzl/4G
?円安になるからいいんじゃないかな?ウォンならともかく元なら将来的に価値が上がる可能性あるし。
別にドルを融通するわけじゃないんでしょ?

499 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 07:02:25.98 ID:9lrWE44p6
極貧と見栄優先の「韓国」とのスワップには絶対に反対する。

500 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 07:02:57.20 ID:JwaLUGNg0
悪かったら自民党と支持者のせいだよね

501 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:17:16.36 ID:XkqLX+DO0.net
>>488
感情的というよりも日本にとって得にならないって思うからだろう
便利屋になるべきじゃ無い。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:18:22.96 ID:0lJgmhDM0.net
ネトウヨ年末から裏切られ杉だろ

503 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:22:22.25 ID:fnSVJywY0.net
為替も株価も国家権力がやりたい様にやる国の通貨とスワップなんて勘弁してくれ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:23:08.05 ID:SAQBjyD10.net
これもリップサービスなんだろ?馬鹿ウヨ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:24:25.87 ID:kf/s9GfS0.net
>>501
不渡りが害で無いと言う人なら、何も言うことは無いかな

506 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:24:29.05 ID:aMjeYsjw0.net
外交カードにしろや
外務省は俺と代われバカタレ

507 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:27:53.02 ID:kf/s9GfS0.net
この期に乗じてむしれるだけむしれば良いのに、感情的になってるのか説明されても理解出来ないのか、ネタなのか

508 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:27:56.95 ID:o/FhCmDfO.net
ドル建てGDPネタでバカサヨクが発狂してるんだかま全く必要ないな 断固反対しろよ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:28:39.36 ID:PvggqDCh0.net
また中韓に対して性善説で協力かよ
馬鹿なの?

510 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:30:30.13 ID:9bKULB1d0.net
ふざけんな!!!
売国死刑にしろ!!!

511 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:30:44.15 ID:ILkh1RXt0.net
人民元ってそんな窮地なん?
外貨の目減りが・・・

512 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:34:11.95 ID:bcWQgkck0.net
無駄遣いするなら税金安くしろ

513 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:34:33.87 ID:tLPzltt00.net
安倍さんは俺たちの懐から1500億円ほど
「地球の裏側」「ヨーロッパの穀倉」のウクライナに上げたからな
返って来なくても問題ないと思ってるんだろ

中華様はその万倍も重要なお国だぞ
つべこべいうなカス

514 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:37:14.82 ID:15aQwdZp0.net
>>1
これ日本からは声掛けてないよね
沈みゆく泥舟を眺めるのも悪くないよ?

515 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 07:43:31.87 ID:30dHzl/4G
人民元が暴落したら中国依存の日本もかなりの大ダメージを被ると思うんだけど。。。
まして円とのスワップなら輪転機回すだけでどうとでもなるし。。。
日本にとってもメリットなのでは。。。
ただしドルスワップ要求の韓国は論外で。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:43:20.30 ID:/kXKjgaLO.net
安倍に言わなきゃ意味なくね?

517 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:47:48.58 ID:TPfZrThN0.net
半年前の上海暴落の時、中国が手放した大量の米国債を買い取って危機を防いだ
でも今回はさすがに日本も資金難、これ以上の米国債は買い受けられない
だから通貨スワップで人民元の目減りを防ぐしか手は無くなる
こういうことかな

518 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:48:41.72 ID:Q/YUzOXf0.net
>>516
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

投稿するなら、真面目に考え抜いた意見を

519 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:50:07.97 ID:tzkO9RkYO.net
ゲリゾーならやるよ(笑)

520 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:50:14.45 ID:i0mTPjCr0.net
>>97
じゃあネトウヨが自民党信者ってのも個人的意見だろ…

521 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:52:57.47 ID:1HhkjO6M0.net
日経株価に反映されましたね
このまましばらく低迷だな

522 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:53:48.04 ID:cTsWop710.net
日銀の独断?

523 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:55:28.81 ID:89Jcmo350.net
すっかりスマップに話題をさらわれたな

524 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:56:10.52 ID:/kXKjgaLO.net
安倍と黒田がやってんだろ?
支持層からの強い反対がない限りやるでしょう

525 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:58:18.17 ID:AWZlnwQP0.net
難しい問題だね。
中国の飛び方次第では、日本経済も多大な被害がでるから。
「スワップしてるから中国大丈夫ですよ」で済めばいいんだが。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:58:27.54 ID:kf/s9GfS0.net
>>524
リセッションからの回復を望まないのは
イデオロギー的には支持層なのか不支持層なのかどっちなのかな?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:00:57.03 ID:/kXKjgaLO.net
>>526

じゃあやるんでしょうな

安倍と黒田がさ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:01:16.15 ID:+6BdAEdW0.net
中韓と関わるなよ!
株が下がるだろ馬鹿!

529 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:02:08.57 ID:IOA0pEFj0.net
慰安婦合意に加えてこれが本当なら自民党負けそうだな。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:02:36.43 ID:sRnt6uYn0.net
>安倍晋三政権下の日中関係悪化

え?日本が悪いの?

531 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:03:50.23 ID:MvlpAY4j0.net
経済不安な国通しがスワップ協定結んでも
意味あるの?

532 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:04:11.59 ID:6LRugsBC0.net
日本企業は撤退汁!

そのままいる奴は事故責任だぞ!

533 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:05:37.41 ID:dtbXOoxV0.net
>>526
そもそもそんなギリギリまで残って稼ごうとして
チャイナリスクを取りにいった奴の回復を望む方がどうかしてる
ハイリスクなのを容認して分け入ってるわけで

534 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:07:22.99 ID:WKVABPHb0.net
これはぜひやるべき
円より人民元のほうが強いし、国際的信用度も格上だし

535 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:07:23.64 ID:52kRd0wZ0.net
バブルはじけても13億人の潜在能力があるから
経済は日本より下にはならねえよ
大英帝国が新幹線より明らかに安全ではない
高速鉄道選んだのも後ろにある市場込みの買い

ウォンみたいなカス通貨はともかく
IMFがハードカレンシー認定した
通貨量世界3位の元とのスワップなら
別に日本負けでも何でもない

536 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:08:17.48 ID:vJ4e0tRN0.net
自民党が売国政策始めたか、選挙前なのにいい度胸だわ。
中国であれ韓国であれ締結したら覚えてろよ。
思い知らせてやるわw

537 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:08:24.62 ID:MFI//9vd0.net
日本もAIIBに参加するらしいな

538 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:08:38.77 ID:5DQ7X+/d0.net
なんで国民の意見を無視するかねえ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:09:31.59 ID:vJ4e0tRN0.net
>>538
なにやっても(選挙では)勝てると思ってるからだろう
なめくさりやがって

540 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:09:37.09 ID:SxOQneRJ0.net
>>538
ネトウヨ=国民の意見 じゃないんだが・・・w

541 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:10:13.41 ID:QiXpGWKT0.net
アベチョンが売国奴過ぎて
GJニダ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:10:17.57 ID:dtbXOoxV0.net
しかも、不渡り企業があるとして
米ドルなら沢山持っている筈の中国相手に
枯渇するかもしれない円建てで決済とか
ギリギリまで何考えてるんだろう

543 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:12:14.08 ID:FpTXURb/0.net
>>488
まぁ、努力もしないで過去の栄光にしがみついてる老害ばかりだしな、中国がー韓国がー
現実では年齢が高い方しか言わないからわかりやすい

544 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:12:34.26 ID:E9/HJLJy0.net
イジメっ子に協力させられるイジメラレっ子か?情けねぇ。ふざけるな!

545 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:13:28.83 ID:1HhkjO6M0.net
もう中国に習うしかないんだよ
巨大に肥大した勢力は周りを巻き込まないと運営していけない
日本はもう中国に頭上がらない

546 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:14:48.51 ID:Fu+qx+TQ0.net
ふざけんな、馬鹿日銀め。

国内の金融緩和のほうが先だろうが!o(`ω´ )o

547 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:15:26.85 ID:OG8b+F+H0.net
また嫌自民政策

548 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:19:22.83 ID:8IqS36MQO.net
おそらく南京虐殺に関する条件付きと見た

549 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:22:07.23 ID:72jiOUnT0.net
やめろや
せっかく2013年で切れてたのに!

550 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:23:59.37 ID:kf/s9GfS0.net
ここで鼻血もでないくらいにむしりとるって考えが浮かばず、感情論で正否を考えてる時点で 

WW2の米陸軍将校向け広報の日本人分析から変わってないよね

551 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:24:30.54 ID:oUFHxbx80.net
好き勝手為替操作をする国とスワップとか
まだ相手は全然日本の産業の10分の1も困ってないで、日本国内産業の方が困るんですけど

552 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:28:13.68 ID:fb5PnaxM0.net
>>536 あふぉ?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:43:36.76 ID:ZN80aJJWO.net
昼間五毛党出てくるノシ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:43:38.88 ID:XfmymYgpO.net
>>534
釣り針が大きすぎて見えてますよ(笑)
有事の円に勝る程に信用されている通貨は、他に有りません。

元に対して日本がスワップを検討するのも、IMFが国際通貨と認め様とするのも理由は同じ。
単に破綻されると災いが降り掛かるから。

力でねじ伏せられているだけだから、それが無くなれば、
元みたいな共産党の気分次第で明日紙屑になるリスクがある通貨なんて誰も相手にしない。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:44:34.93 ID:mAYKLxbwO.net
外貨準備を順調にへらしてる通貨の国と
協定を結ぶ必要はない

556 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:52:44.97 ID:qptcwvWa0.net
この状態で元が基軸通貨になってAIIB発足とか
一体どうなるんだ?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:54:58.42 ID:HMnYA7LA0.net
>>556
日本経済が中国に飲み込まれるんだろう

558 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:00:09.70 ID:I4I6tqe80.net
基軸通貨はドルだぞ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:00:22.89 ID:pKqOeNgyO.net
>>511
日本株、売り払ったらしいよ?高くなる前にww

560 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:05:18.50 ID:rl1OZC1k0.net
是は絶対に乗っては駄目
南チョンへのスワップとは違い天文学的な損害が出るからである
アジアインフラ銀行に入る1000倍酷い。
こんな政策とられたらもう税金払わないぞ。
支那畜チョンは精神病である、こいつらに付き合うな。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:07:50.88 ID:1HhkjO6M0.net
中共は周辺のアジアの国なんて自国に毛生えたくらいにしか考えてない
南沙みたいに自国領土扱いだわ
どうにもならんよ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:08:19.71 ID:hB7+heMp0.net
中国助けたって感謝されねーんだからやめとけ
韓国もそうだが輸出産業丸被りというか丸パクリなんだから潰れそうなら放っておけ
中韓潰れて損するのは一時的で長期的に見たら確実に得

563 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:14:54.47 ID:tWFelsTC0.net
中韓の経済が崩壊して日本にメリットないだろ
阿呆か君ら、、、

564 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:15:53.92 ID:fb5PnaxM0.net
>>560は頭がおかしいね。

565 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:21:13.82 ID:BELfzp3y0.net
目の前の中国を助けて、将来の日本を見捨てるのか

566 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:24:01.07 ID:vV4RZc9P0.net
>>565
来年の夢を見れる奴は明日生き残れた奴だけや

567 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:25:14.59 ID:haugnjyn0.net
これ制度は作っても、中国側が「円貸して」って言ったとたんに信用不安で上海株爆下げ
使わないことを前提にしたセーフティーネットだな

568 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:27:25.43 ID:MvlpAY4j0.net
爆下げ中にそうだスワップ結ぼうって、使うこと前提の交渉とか
信用ガタ落ち加速させる気かよ

見直すべき場所が違うんじゃないですかねぇ・・・

569 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:27:54.35 ID:egN0O8m20.net
つか、日本円が暴落したとき(笑)に韓国はウォンをよこすわけ?
外貨準備で持っているドルをよこすわけ?
結局、何もよこさないわけ?

570 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:27:58.00 ID:r3zLPyr10.net
>>567
スワップ発動!ってのは、もう、そんなことは言ってられない時だよ・・・
いけるかいけないかは結果を見るしかないが、とりあえず時間稼ぎ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:31:55.64 ID:PEKIKllS0.net
またアメからせっつかれてる訳?

572 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:33:49.68 ID:egN0O8m20.net
アメリカじたいもスワップを終わらせているんでしょ。
今回はアメリカ関係ないんじゃね。
アメリカに脅されて三連続ジャンピング土下座したくせに
自分から譲歩したような顔して、今度は日本が何か譲歩
しろと言ってるだけだと思うなー

573 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:36:57.16 ID:SEZhW1qX0.net
中国を潰すことが世界の希望
それを日本は妨害してる

574 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:37:18.71 ID:iX2KK/Kq0.net
日韓の次は日中か
自民党らしいな

575 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:38:59.66 ID:5T7o2rFV0.net
もう中国は日本より大きいんだよ
助けられるか、自分でなんとかしやがれ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:55:27.40 ID:IXbJplMt0.net
一方ドイツは中国にある全ての銀行を撤退させた

577 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:58:23.16 ID:Fl7G/her0.net
無謀にも格付けなしでスタートするAIIB トリプルA以外は願い下げ!? 背景には中国政府のメンツが…
http://www.sankei.com/premium/news/160113/prm1601130001-n1.html

578 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:04:09.78 ID:rl1OZC1k0.net
仮定としてな・・・
もし米が中華とスワップしろと進言してるとするわな
日本は今度こそアメリカ国債売って世界大恐慌起こしてやろうか?
是位頭おかしい事案だよ 支那は単独で飢餓になれ。

日本は話合いの席に着くな。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:08:25.47 ID:954/09mP0.net
>>12

が、しかし市場は歓迎

580 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:12:53.76 ID:XMgh4LV/0.net
SMAP解散の話なら芸スポ板でやれや能無し!

581 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:47:44.22 ID:un9iAem80.net
英国の原発建設はフランスと中国の合併会社に取られ、インドネシアの高速鉄道
や英国北部の鉄道建設も中国と競争してる状況で、なんで一方的に中国有利な
通貨スワップ協定を結ぶとしたら、日本は敵に塩を送るって表明しとかないと、日本が
望んだから締結してやったて逆に恩を着せられる発言を中国にされて歯ぎしりす
ることになるよ。w

582 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:51:39.77 ID:COv56ikk0.net
>>572
おうすね夫!
俺様が撤退するから保証金払っとけよ!

583 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:52:07.19 ID:6ZNK8pwS0.net
日中首脳会談の実現と日中金融協力の課題
http://www.nomurafoundation.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/CCMR8-04_Wi2015-08.pdf

こりゃ首脳会談した以上、ある意味予定通りだな。
金額の問題だな。
結局、「敵国」って概念つくんないと、歯止めができんな。
日本人も馬鹿だねえ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:52:07.80 ID:Z5y0ykeb0.net
日銀は、中国に進出してる銀行を念頭に置いてんだろうな
銀行に中国支店を閉鎖するようにいってやるのが、一番いいぞ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:55:21.07 ID:6upIfHXP0.net
中国に媚びて反日一辺倒で来た韓国が、ここ
最近は片っ端から中国に梯子外されてるなw

586 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:02:25.67 ID:un9iAem80.net
中国の戦勝70周年記念にプーチン大統領と肩を並べて出席した朴大統領は、
北朝鮮の核実験以後、習主席に電話しても不在で話せないらしいよ。プーチ
ン大統領は習主席と頻繁に連絡とってる筈なのにね。だいたい中国と韓国が
戦勝70年って、朝鮮戦争開始50年式典じゃないのか・・・・・・w

587 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:15:21.54 ID:i4zr2zSj0.net
>>1
ロイターか。
ネタじゃないのか、これ。
ありえんわ。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:21:07.20 ID:lX5y/VFN0.net
売国政権なら、有りうる

589 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:23:39.63 ID:FG0fWZMB0.net
安倍さん早く辞任してください

590 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:24:27.02 ID:aLrC7bax0.net
アメリカに言われたんだろ。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:27:19.96 ID:mXtaWEdA0.net
自民党死ぬ気か。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:30:20.84 ID:FG0fWZMB0.net
武力で封じ込められないなら金融でなんとかするしか無いのに、侵略者を助けるゴミクズ
安倍と黒田は侵略者に等しい。実際慰安婦合意で日本の国益を大きく損ねた。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:31:14.32 ID:smf8HGJkO.net
お札も偽札も乱発の相手か

594 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:34:18.06 ID:dggy0t/s0.net
ヤベーな
賛成派は、先ずどんなメリットがあるのか行って見ろよ

アメリカの圧力を盾にして売国し放題じゃん

595 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:35:46.98 ID:1HhkjO6M0.net
中国という底なし沼にはまって身動きが取れない日本
AIIBは米国がいたから加入せずに済んだが
これから参加させられることになるだろう

596 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:38:44.22 ID:Z5y0ykeb0.net
もと、中国大使の丹羽って、伊藤忠だっけ?
そこを救うためのスワップだな
はっきり言って

597 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:42:42.54 ID:O71tSb2k0.net
日韓通貨スワップも問題だが、日中通貨スワップもかなり問題だ。

間接的に中韓に経済支援する動きが、どうも目立ってきたな。
一体、どこの誰が裏で画策してやがるんだ??腹立たしい!!

598 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:47:32.86 ID:l5ur/zut0.net
やべーなこれ
自民党の売国政策に歯止めが掛からなくなってる
もうブレーキがない暴走売国機関車のようだw

599 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:48:48.07 ID:bFlo9Yv50.net
必ず踏み倒されます
間違いないです

600 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:56:12.17 ID:QiaLkctW0.net
>>598
民主党の壊国政策(ブックオフで高く売るのでなく、粗大ごみとして捨てるだけ)とどっちがマシ?

601 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:13:58.82 ID:l5ur/zut0.net
>>600
もう意味ないんだってその「民主ガー」っての
現実に自民が与党で政権を運営しててそれがここまでボロボロ状態で
すべてが売国の方向へ向かっている
その責任を回避するために「民主ヨリマシー」とか言われたってまったく
説得力がないのよ
一国民としては自民も民主も拒否したい

602 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:15:31.88 ID:QiaLkctW0.net
>>601
で、民主の壊国はきれいな壊国なの?
そうでないなら、自民に代わりうる与党を挙げてみてよ。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:21:24.55 ID:pbmdF/2L0.net
スワップ合意のニュースを消す為にSMAP解散のニュースを持ってきたのか

604 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:26:43.36 ID:jZxg+S6C0.net
結ばないことこそ日本のメリット

605 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:30:10.36 ID:Q1wr/Nbf0.net
>>602
さっさと売国自民解体させろよ
そのあと安倍チョン外して保守結集すればいいだろw

606 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:32:22.00 ID:p5Xq2gbk0.net
安倍ちゃんがネトウヨの逆に向かって突っ走っててワロスwww

607 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:32:52.59 ID:Q1wr/Nbf0.net
安倍チョンの今日の売国www

韓国→共同訓練で海自の能力を伝授w
中国→スワップ締結で人民元を日本の通貨にw(ジンバブエ路線)

608 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:34:04.93 ID:Z8vBClOJ0.net
中韓は捨ておけ

609 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:36:29.47 ID:Q1wr/Nbf0.net
>>608
>中韓は捨ておけ

安倍が日本をひたすら中韓の下僕にしてるぞwww

610 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:36:39.16 ID:2WMU+cpwO.net
これは流石に国民の大半が反対するでしょ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:36:52.79 ID:4s2zWLrV0.net
ふざけるな

612 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:38:11.99 ID:Q1wr/Nbf0.net
安倍チョンの美しい日本ww


「日本全国でウォンと人民元が使えます!」

613 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:38:32.40 ID:p5Xq2gbk0.net
韓国のスワップ話はこれの前触れだったんだなwww
ネトウヨざまあああwwww

614 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:40:23.83 ID:htZqhe7H0.net
折角人民元が、制御できないところなのに助け舟w
双方の国民無視して、上級国民同士が繋がってる構図w

615 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:40:48.52 ID:CMZ3Vk1y0.net
金融の動脈硬化を防止するのは当然の措置
地域国家間の金融行政がぶつ切れになっている現状が異常なんだよ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:40:58.43 ID:Q1wr/Nbf0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all
ドル建てのGDP減少、気にする必要ない=安倍首相



安倍チョン「中韓と通貨スワップするからウォンと人民元の方が大事だ!」

617 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:41:25.79 ID:IEuQoj+n0.net
情報源はロイターか
あそことにかく煽るんだよなー

618 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:41:48.91 ID:MvlpAY4j0.net
スワップで借りた金を返せなかったら国軍解体、属国化ぐらい覚悟してるのかな?

619 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:41:52.99 ID:K8VtqatK0.net
.


  また  圧倒的に負けた


.

620 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:43:46.04 ID:Q1wr/Nbf0.net
>>618
>スワップで借りた金を返せなかったら国軍解体、属国化ぐらい覚悟してるのかな?

カネ貸すのかよネトウヨww
オマエが中国にカネ出せよネトウヨww

621 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:44:03.99 ID:u3vkpuf50.net
ハニートラップかなぁ

622 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:46:23.74 ID:Q1wr/Nbf0.net
安倍「中国経済助けるために通貨スワップ&増税します」



中国「イエーイ また空母建造するぜ!」

623 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:47:20.45 ID:Q1wr/Nbf0.net
>>621
安倍が中韓のトラップだからww

624 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:50:25.46 ID:HxXIQcJG0.net
>>1
マーケットブレイカー通貨より原始時代の石の貨幣の方がまだ信用あるわ

1円でも渡す気配のある奴は即外患誘致で斬首しろ

625 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:52:09.49 ID:LGFuygzt0.net
売国朝鮮自民は自国民のセーフティネット破壊して底辺叩いて
敵国にスワップ協定して中国企業にセーフティネットw

中国が攻めてくるだの抜かし日本人の生命と財産で
朝鮮戦争に駆り出し韓国人の生命と財産を守る法案ゴリ押し

日本人に大増税して雇用破壊して減らし
中国人のビザの規制緩和して国土や不動産安売りして
移民入れるとか安保もクソもねー内部崩壊w

朝鮮自民は経団連から賄賂献金もらって優遇政策し
日本の富を海外にばら撒くw

626 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:52:39.31 ID:66GdqgeN0.net
英国は軍隊組織の師匠だから
今度は忍者と本場策略合体を教わらねばならぬものはならぬのじゃ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:52:40.53 ID:WGrfDlha0.net
>>617
朝日をねつ造、売国奴新聞とののしっていた挙句、
日韓慰安婦合意で、安倍チョングッジョブとか言っているアホウヨしかいない、
そんな日本にはピッタリな新聞だぜ(笑)

628 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:53:54.73 ID:Wm0+z48h0.net
日本の円で南沙諸島を埋め立てるアル!!

629 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:54:42.05 ID:qH8iCp6T0.net
中韓は敵国だという認識がなさすぎる

630 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:58:49.78 ID:MvlpAY4j0.net
もしかして、中国とかぷさとかってスワップとしょうして自国通貨を毎年限度額まで
外貨に交換出来るとかかんがえてるのか?

631 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:00:46.39 ID:bHcpjTlVO.net
黒田バカ?ATMから偽札出てくる国をまともと踏んでるのか。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:02:03.24 ID:l5ur/zut0.net
>>629
そんな認識あるわけ無いだろう
自民党議員の祖国なんだから

633 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:02:52.58 ID:Tlxv5ire0.net
財務省としては絶対に締結しなきゃならんからな、これは

634 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:03:11.89 ID:66GdqgeN0.net
意識を狭く持っても仕方がないので
お互い尊厳を守りつつ中国と商売すればいいんでないの
尊厳という言葉のない韓国とは知らんがぁ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:11:06.44 ID:jUQlXjBD0.net
>>603
世界に一つだけの中華

636 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:14:50.82 ID:3cPRmbfE0.net
予算委員会で誰か
質問しないかな。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:25:14.45 ID:4p9BUtJW0.net
今リアルタイムで起きている中華バブル崩壊のリスクの規模は未知数
中華発表の情報の真偽も相まって、もう誰も予測が出来ないレベル

日本は足を突っ込むべきではない
もしこれを強行するようなら売国以外の何物でもない

638 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:34:19.44 ID:4p9BUtJW0.net
もちろんこれは断ると思うが、
今までの安倍政権の言動不一致の実例を見ると、まさかの売国がありそうでマジで怖い

639 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:37:02.56 ID:o6w5VnCR0.net
金の流れ

日本→中国→AIIB→世界各国

感謝されるのは中国
バカなのは日本

640 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:13:48.82 ID:6CNM75e90.net
>>1
アホか?日本の足引っ張ってどうするんだボケ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:15:42.16 ID:hqclhXUr0.net
中韓が落ちぶれて行くのを高見の見物したいのに
マスコミの飛ばし記事やなかったら、怒るで

642 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:32:18.69 ID:2so/8Ceu0.net
決済性資金用のスワップは日系企業のためでもあるのわかってないやつ多そうだな。中国の国家保証で支払い用の円を貸してやるんだぞ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:37:50.87 ID:Q1wr/Nbf0.net
>>642
>決済性資金用のスワップは日系企業のためでもあるのわかってないやつ多そうだな。
>中国の国家保証で支払い用の円を貸してやるんだぞ


中国進出推進する売国奴はさっさと中国に行って帰ってこなくていいからw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:43:08.00 ID:m1alYHl60.net
領土的野心むき出しの敵国に金を貸すバカがどこにいるw
尖閣は日本の領土です、と一筆は最低もらわんとな。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:44:21.54 ID:2so/8Ceu0.net
日本の工場潰して中韓を進出してる売国企業なんざどうでもいいが、流通や中国向け輸出企業など助ける必要がある企業向けの話なんだよこれは。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:50:34.74 ID:hqclhXUr0.net
スワップしたからと言って、中国様が日経企業のために使うとは思えん
身内の為に使うやろ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:57:58.27 ID:6ZNK8pwS0.net
>>645
だから、そういう用途に限定されるならいいよ
でも、そんなこと(だけ)中国が言ってくるかよwww

「先ずは、東シナ、南シナから撤退してからです」

648 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:05:15.18 ID:2oSJPfpP0.net
世界よ、これが自民党だ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:22:31.07 ID:m4RShtkA0.net
>>644

ただの一筆に意味があるのか?w
そんなものタダの紙の上の文字で拘束力なんてない
お前は守れ、俺は守らない、俺に都合の良い事は実行しろ都合の悪いことは反故にしろ
中韓をまだ理解してないぞw

650 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 15:23:59.07 ID:kq034bF00.net
また支持率上がるな

651 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:09:59.08 ID:kDK7y3z80.net
中国株がまた下がるで

652 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 16:24:56.91 ID:h2HUejHY0.net
スワップの話をスマップでごまかそうったってそうはいかねえ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:47:46.89 ID:3yxLc54d0.net
跳楼祭りはもう既に始まってる気がする((((;゚Д゚))))

654 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:14:09.63 ID:fuk0Q+9F0.net
こんな話が出てきた翌日に上海3000割れ。
いよいよ来るのか・・・?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:21:42.58 ID:GmVSLHrm0.net
はぁ?AIIBやる金あんだろ
日本を頼るなよ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:24:38.67 ID:9jnCs+ve0.net
自国の通貨の安定がその設立目的なんだから越権行為だな。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:25:45.14 ID:rl1OZC1k0.net
安倍ころせよ誰か
これやったら日本も死ぬぞ

戦争をしないで勝つには中韓放置しかないんだよ
なぜやらないか

658 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:29:25.25 ID:4GR+Th1i0.net
中国で活動する邦銀とか日本企業は自分らが勝手に中国に行ったのになんでそのリスクを税金で補てんしようとするのか

659 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:33:52.53 ID:PEKIKllS0.net
スワップしてくれなきゃ引き金引くニダ!
と韓国も申しております

660 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:38:39.83 ID:NatiRFlp0.net
中国にしても韓国にしても、ほんとうに欲しいのは米ドルであって円じゃない
からなあ。

日本が単独で円スワップ協定結んでも、どーしょうもないんじゃないの?
つか、下手に為替操作に円スワップが使われたりしたら、円高になって金融
緩和の意味がなくなっちゃうわけだし。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:43:39.96 ID:qJRZ58fu0.net
尖閣にちょっかいだすクソッタレが提案とかどんだけ図々しいんだ。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:47:20.10 ID:RLDcxbRJ0.net
どちらが言い出したか?
そんな事はどうでもいい
売国下痢鮮政府がこれを検討する事が問題
シナを牽制するための安保
安保改悪が及ぼす防衛費はシナのために増大したんだろ
その諸悪の根っことスワップだと?
気でも触れたんじゃねえか?

663 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 18:52:29.75 ID:NatiRFlp0.net
>>658
中国企業に直接融資してる邦銀は、無いはずだと思うよ。

主に、中国に進出してる日系企業向けの融資だから、融資には日本の本社の
保証を取り付けてるはず。

なんで、円元スワップ自体そんなに意味があるとは思えないし。
ほとんどの取引は米ドル建てで行われてるだろうから、スワップの本来の目的で
ある円建ての支払いのために使うなら1000億円くらいで十分なんじゃないの?

664 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:31:38.45 ID:fuk0Q+9F0.net
>>658
いやいや、歴代政府が中国進出を煽ってただろw

665 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:56:41.58 ID:24Zo+i6o0.net
>>664

中国進出 中国が契約変更 変更で日本企業赤字 そんで時の政権に泣きついた
企業があったような記憶があるんだけど 何かの本で読んだ記憶が
ウソは当たり前の奴等だからな 日本人も見習おう 日本人同志は別ね

666 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:58:07.33 ID:qXnIQt3q0.net
ネズミは、沈没する船から逃げ出す。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:05.72 ID:kp3c2nGR0.net
つか、上海市場のPKOで中国共産党は、3ヶ月で70兆円溶かしたんでしょww


やばいでしょ。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:00:56.20 ID:R5VaB6+w0.net
人民元がゴミになる日が近いのか?W

669 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:13:10.22 ID:Fl7G/her0.net
【中国】中国のホテル、チベット語使用で罰金500元(8900円) 少数民族への引き締め[1/12] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452683082/

670 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:14:43.63 ID:dhAARcC70.net
やめてえええええええええええええ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:18:03.17 ID:r3zLPyr10.net
>>664
どこの朝鮮人だよw
強制連行でもされたのか?

672 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:19:51.46 ID:2TqUJ+Z90.net
>どちらの国から提案したか今のところ不明だが、
中○だろww

673 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:20:00.47 ID:LGFuygzt0.net
安部の売国ラッシュが止まらない

日本人のセーフティネットぶち壊して貧民増やしてるのに

中国企業セーフティネットとかドンだけ売国なんだよこのクズ売国奴安部は
朝鮮自民は慰安婦にも賠償金増額
朝鮮自民の売国ばらまき政策だといくらあっても足りません

674 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:20:23.74 ID:88gfld790.net
やめろ馬鹿外夢省www

どこまでチャンコロにしゃぶられると気が済むんだゴキブリ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:22:35.24 ID:nnmh32oR0.net
いやいや、とりあえず中国へのODAをやめろよ
中国自身が他国へのODAやめろよ

んで、韓国さんよ
何時も日本に対して兄である韓国を助けるべき云々言ってるけど、中国のお兄さんが苦しんでるから助けてあげる見せ場が来たよ

まぁ、日本には兄となる国はいないけどなw

676 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:24:14.65 ID:2wwWcPZ+0.net
>>673
宗主国に逆らえるかよドアホが

677 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:05.00 ID:nX109vrp0.net
日本に三跪九叩頭の礼をすれよ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:25:44.78 ID:r0mU1KqKO.net
急激な円高に対する一時的ブレーキぐらいにしかならんだろw

こんなのマジでやろうとしてるなら、日銀は正気を疑われるぞ。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:29:19.67 ID:QmVzQvnY0.net
それでも五割が支持する日本です

680 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:46:09.37 ID:4p9BUtJW0.net
全てが虚像である中華バブル崩壊の破壊力は、過去の日本のバブル崩壊の比じゃないぞ
マジで絶対に断れよ!

681 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:47:21.36 ID:yJhyIJX10.net
ネトサポ早く擁護しろ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:57:47.26 ID:fM3TwV6E0.net
飛ばし記事に右往左往するネット民。笑

売り方が、行きすぎるから少し冷水浴びせたんでしょう。
おかげで、日経は踏み上げで爆上げじゃないの。
売りすぎなんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:01:43.00 ID:8BFCtu6P0.net
日本なんて没落してる国なんてほっとけばいいから
中国はEUとでもスワップ結べばいいよ
そしてギリシャでも助けてあげれば

684 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:06:45.31 ID:qT+o0h1D0.net
チョンははやくきれ

かすホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

685 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 21:33:09.18 ID:F2BB0Y330.net
>>679
此れまで五厘の支持を五割の支持があるかの様に
情報操作されて振り回されてきたのが日本ですわな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:06:38.67 ID:w0n+mzf20.net
国益で政治してほしい。
スワップは国益に反する。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:13:39.66 ID:erbCniCb0.net
有事にw

688 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:18:38.33 ID:Pig3U7Il0.net
なんのために?

689 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:19:23.90 ID:yl0ci82L0.net
中国ならいいけど
韓国なんてお断り

690 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:21:45.84 ID:nBOgU5g/0.net
.












こいつら、喧嘩しかけてきて、数年後には全面降伏www哀れ虫国www










.

691 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:23:54.03 ID:cEPHCIsO0.net
>>1
止せばいいのに・・・
関わるとロクなことがない。。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:32:00.78 ID:ZZsZg5ds0.net
   

賃金を上げるのは労働組合の仕事だ。

中央銀行が賃金を上げさせるものではない。

このように、日本の正社員は怠け者しかいない。


中央銀行は、金融システムの安定・インフレの抑制が任務だ。


どこの国でも、財務省は政府財政の健全化が任務。

したがって、どこの国でも財務省は、中央銀行に対して

国債を買うように命令を行っている。

どの国でも、国債は、紙幣発券銀行である中央銀行が買ったら、

政府は中央銀行に対して金利を支払わない、

満期が来ても政府は中央銀行に対して国債償還は行わない。


どの国でも、中央銀行は、紙幣を刷って国債を買うと

インフレ傾向になるので貸し出し金利を上げることが、任務だ。


どの国でも、中央銀行は、紙幣を刷るとインフレ傾向に

なるので、金利を上げるということが任務だ。


アメリカ中央銀行FRBは、現在、大量に国債を

買っているので、金利を上げている。


日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。


金利を上げれば、利回りがよくなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。


金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが流れて行かなくなる。


中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。
   

693 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:40:02.23 ID:JS71/TVd0.net
日本がテロ支援国家になってしまうじゃないか

694 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:47:05.27 ID:HC211kV+0.net
何で尖閣を侵略する資金を与えるの?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:49:00.12 ID:DPTcKrkbO.net
いや安倍さんきな臭いなこの人ホント大丈夫?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:52:16.96 ID:0iHq7fTU0.net
何処までもATM

697 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:53:34.36 ID:nqDMzb5M0.net
これ日本にメリットあんの?

698 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:14:02.86 ID:yDsILGDo0.net
これは絶対に止めさせないといけない。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:25:10.67 ID:zIi4+RTE0.net
>>1
誰か!早く自民党と政権与党を皆殺しにしてくれ!!!

手段は問わない!!!

700 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:26:13.74 ID:SGLI9kHQ0.net
スワップという名の無償供与

701 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:07:21.70 ID:WttxzCxb0.net
最近安部総理すごいな。左翼にゴマすってマスコミ味方につけて支持率上げるという楽な道ばっかり選ぶようになった。
もう駄目だわコイツ。政治理念も何にも感じられない。ただただ無難なことだけやってる。

702 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:09:55.79 ID:YgJFGF4S0.net


円高に戻るのを回避する日本の戦略です



703 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:16:56.05 ID:AB3bxyaK0.net
>>699
殺人教唆ですね

704 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 01:17:24.56 ID:d219NCWR0.net
日銀独自に動いてるのか?
これ政治噛んだ方がいいって
なんのためにAIIB見送ったんだよ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:18:59.99 ID:B5OHhcDT0.net
中国人民銀行←外資

スワップとか寝言をほざく飛ばし記事も、ここまでくると悪意ありすぎだろとw

706 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:22:16.02 ID:2lgq9Vbf0.net
>>692
タイやマレーシアに移るだけだぞ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:08:32.86 ID:cyq0tnLP0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwww

708 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:10:40.92 ID:cyq0tnLP0.net
>>502
いや安倍が総理になってから何度も何度もネトウヨ基準で都合の悪いことはいくらでもやってたよ
それをアクロバット擁護したりまとめブログではスルーされてたりだったけど
もう擁護できなくなってきて死体蹴りってか死体下痢状態だなわwww

散々今まで指摘されたことなのに聞く耳持たなかったネトウヨが今更裏切られたとかほざくんだからすごい

709 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 09:26:52.61 ID:44vFGief0.net
麻生さんしっかりしろよ!

710 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:02:45.85 ID:k9IoeXU40.net
売国安倍政権が韓国と結びたがってるらしいぞ(向こうから要請があれば確定)

711 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:38:46.87 ID:2CGsbvkn0.net
SMAP解散の次はスワップ!

712 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:42:13.09 ID:igw20pAb0.net
AIIBの原資か?

713 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:43:36.42 ID:iRIRmTKz0.net
これが自民党(笑)

714 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:47:47.11 ID:igw20pAb0.net
まったく、国を売るのが仕事と勘違いしていないか?

715 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:49:40.50 ID:Ey1k+1WX0.net
何でこんな中韓を日本に押し付けるんだ
AIIBに加盟した国が請負いやがれ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:54:07.67 ID:+gppmE+o0.net
>>715
ホントにな。
どこから圧力かかってるんだろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:56:45.57 ID:CzIg+2N80.net
去年下半期あたりから何か流れが変だよな 何が有るんだろ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:12:37.61 ID:M/FNJfkJ0.net
経済界から企業献金貰って選挙やって党運営してるから中国関連企業の為に動かざるを得ないんだろうな。
国民は代わりに金出すか、それ以外の強制力のある方法を考えないと蹂躙され続けるのだろうな

719 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:02.44 ID:hHSv8p8A0.net
シナチョンはやくしね

720 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:16:02.64 ID:auqQmmkz0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/11061560/
通貨スワップの日韓協定 日本が再締結に応じる方針

これマジ?やっぱり慰安婦問題の合意で裏取引があったんだな

721 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:17:47.27 ID:yQqUAG1aO.net
真の日本を売国奴安倍晋三から守れる政治家は自民党にも居ないのか?

722 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:18:26.99 ID:xN6FZWTg0.net
安倍ちゃんは、本当はサヨであることが明らかになりつつあるな。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:22:42.89 ID:NogfCxJC0.net
尖閣や南シナ海の対応見ろよ
中国側が損するような事態になったら絶対約束守らない

724 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 11:40:51.36 ID:xp0GZy9X0.net
なんだバスごと買わされるのか

725 :名無しさん@13周年:2016/01/14(木) 11:55:18.46 ID:Xwj0TKZkp
.



自力じゃ何も出来ない無責任サラリーマン財界の「守銭奴」達が、見え隠れする〜〜〜〜




.

726 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 12:40:47.01 ID:wlg6KvG1O.net
日本人のための野党はまだ出てこないのか。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:05:37.54 ID:3X1Upq8K0.net
株価大暴落の状況でこれは逆効果だ
偽札混じりでだだ余りの元を円で買い支えるわけだから
円安にはなるが株安にもなる

時事ドットコム:日中が新通貨協定=危機時、邦銀に「元」供給−日銀と人民銀が交渉
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011200800

伊藤忠やユニクロを助けるために、シャープと東芝を完全に潰して次を探したいのか?
AIIB拒否で株価は回復できたのに、中韓スワップから日中韓FTAじゃあ夏までに一万割れかねんぞ
株価直滑降ストリームで同時選挙したくないのなら、自民党内や政財官の親中派に騙されて犠牲羊になりに逝くな
このままじゃあ上海市場の前に東証が崩壊して、共産だけ躍進して尖閣沖縄防衛もパアだよ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:28:44.08 ID:7oefoe2d0.net
ほぼ敵国ですよ!
スワップ断固反対

中韓とは離れてください

729 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 16:58:09.98 ID:t3A3g2920.net
スワップ反対。
売国政治家には協力しない。
国防できなくなるぞ!

730 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:00:06.37 ID:6ccnaL+80.net
>今回の交渉は、どちらの国から提案したか今のところ不明だが、

えーw

731 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:49:38.73 ID:JBqsUjTd0.net
不明なわけない、日本から持ち掛けたに決まってるやんw
中国からなら大得意で>1のソース元に中国からだって書かれてるよ
そんでテレビニュースで、だからやっぱり中国崩壊と流される

732 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:55:24.59 ID:Iok583lY0.net
アメリカ住宅バブル以降、欧州債務危機に至るまで、
あちこちで色々やばかったから、クラッシュの気配感じられたら、
世界中でこの手の協定張って安全対策とるに決まってるじゃん。

今はどこかが崩れたら(今でなく、そもそもアジア通貨危機で韓国は巻き込まれた側だが)、
連鎖的にあちこちがコケるんで、こういうのは単なる自衛策なんだよ。

ネトウヨ拗らした連中は、中韓だけがコケるクラッシュを思い描いてるみたいだけど、
そんな日本のネトウヨの願望満たすようなクラッシュなど有り得ないから。

中韓は対岸の国だが、経済的には対岸の火事などと言ってられない。
中韓という隣家が燃えたら日本も燃える。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:56:03.18 ID:WH4MpB0L0.net
>>731
道理で考えてみるといい。
逆ならその通りだが、日本政府は中国に頼まれたとは言わない。

734 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:57:54.23 ID:4EukkcM+0.net
いくらでも中凶が増刷できる紙切れ同然の通貨だぞアホか

735 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 18:01:53.94 ID:pgHD5nzD0.net
国際取引紙幣様になったばかりなのに円の保証などいらないだろw ドルとユーロにおんぶしとけよチンク

736 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 19:30:00.07 ID://2+Kzea0.net
スワップ制度を逆利用して借り手が儲けることは可能かな?

737 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:40:34.46 ID:W1gziP2p0.net
>>720
それ嘘

738 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:24.25 ID:hC0DoR/D0.net
ドルペグ通貨に支援して、どんな効果があるのか?
中国との取引を安定化させるよりも、日本国内、TPP圏内の取引を安定化させたほうがいい。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:08:10.41 ID:CKyeYP0w0.net
そっ閉じかな?

740 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:28:25.30 ID:aw4IRIc60.net
【中国】全人代副委員長が衝撃発言 不動産バブル崩壊で地方政府「倒産」の現実味[1/14]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452747158/

厳しいんだな

741 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:43:52.26 ID:31rOvIea0.net
スワップ反対。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:51:31.25 ID:xMZ5ZcC7O.net
うむー。
ガースー「その様な連絡はありません。」で一蹴されるだろ。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:52:54.82 ID:+1oCi62e0.net
金をどぶに捨てるようなもんだ・・・

744 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 16:08:15.92 ID:CsSDH7rT0.net
日本製のユニットバスやら日本の工場で作ったポテトチップスも中国は買いたいらしい

745 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:03:32.80 ID:ZYpLcsrW0.net
経団連企業に抗議すべきだな
あと経済産業省
国民を舐めるなと抗議して消費税払わんぞーと言うべき
でないと好き勝手にやり始める

746 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 19:05:05.92 ID:EL4nRuIn0.net
安倍はもう正体を隠さなくなったな
まだ騙されている馬鹿はいないよな?
完全に反日首相だぞ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 02:06:35.90 ID:9p5gvjY8O.net
やめろバカ野郎

748 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 04:49:41.94 ID:6ARZRUYg0.net
これから戦争を始める国に金を出す馬鹿

749 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:01:43.25 ID:qXQqiEvJ0.net
中国がワンセグ放送システム欲しいらしいぞ

750 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 09:11:18.11 ID:5BNyawAP0.net
あれ、全然伸びないねぇ・・・・

もしかしてクソウヨそっとじ?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 12:36:04.05 ID:4VEwczM60.net
              
日韓通貨スワップ再開

   日本国民は大反対

   馬鹿を付け上がらせるだけ!

       http://goo.gl/Lp6Rng

 

752 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:08:22.93 ID:gVdKjBmjO.net
【中国失速】
DORAのブログ
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=nx3262p0yz057j&id=14130694
○○○○○○

753 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 20:47:17.31 ID:pCfuMBZo0.net
ふざけんな、コンチクショー

総レス数 753
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200