2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株式】日経平均終値、479円00銭安の1万7218円96銭で終了=6日続落 (1/12) ★2

1 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 17:11:59.90 ID:CAP_USER*.net
〔東京株式〕大幅に6日続落=中国懸念で全面安(12日)

時事通信 - 1/12 15:08

 【第1部】日経平均株価は前営業日比479円00銭安の1万7218円96銭、東証株価指数(TOPIX)は45.37ポイント安の1401.95と、ともに大幅に6営業日続落した。

中国景気が今後、停滞色を一段と強めるとの懸念や為替の円高・ドル安で全面安となった。出来高は26億3516万株。

 【第2部】6日続落。ラオックスが急落し、アートスパーク、理経は大幅安。半面、サイオス、技研製が急伸した。出来高1億2924万株。
 【外国株】全面安。出来高62万6900株。

▽一時500円超の下落
 12日の東京株式市場では、前日の中国株の急落を嫌気して朝方から売りが先行し、午後も売りが止まらなかった。
日経平均株価は下げ幅が一時500円を超え、終値は2015年9月29日以来およそ3カ月半ぶりの水準に下落した。

 為替が1ドル=117円台の円高・ドル安となったことも株価下落に拍車をかけ、「売りが売りを呼ぶ悪循環に陥った」(中堅証券)。
自動車をはじめとする輸出関連株や銀行株、情報通信株といった主力銘柄には長期運用型の海外機関投資家が売りを出したとみられ、
「当面、海外勢は売りを続ける」(銀行系証券)との見方が出ていた。

株価指数先物に海外の短期売買ファンドとみられる大量の売りが出たことも、投資家心理を一段と冷え込ませた。(了)

1の立った時間: 2016/01/12(火) 15:03:05.45
※前スレ
【株式】日経平均終値、479円00銭安の1万7218円96銭で終了=東京株式 (1/12)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452578585/

2 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 17:12:15.85 ID:CAP_USER*.net
ソース
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160112-00000181-jijf-market

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:59.33 ID:HsuUn+WY0.net
感激で声を詰まらせるパヨクたち

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:10.13 ID:5QFBH5K70.net
【衝撃】
http://goo.gl/srWtLjにありえるメアドを入力せよ。

すごいことが起こります。。
お試しあれ。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:13.67 ID:bu3ynVSP0.net
もうだめかもわからんね

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:20.69 ID:EIBqhgMN0.net
そろそろ買い?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:46.49 ID:TqHDotAp0.net
どうせ選挙前にバズーカー撃つからその時買えば良いw
 

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:14:48.64 ID:EscjikrN0.net
支那のせいでアベノミクス終了

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:01.88 ID:3gFkwX5h0.net
>>987
こんな事実はウィキにも書いてないw
もっとキチガイサイトじゃないとだめなんじゃない?
事実じゃないんだからw

659 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/12(火) 16:24:49.79 ID:PPFk1fsd0 [22/35]
>>633
尖閣は?
中国にあげちゃいそうでしたよ???

その件について自民は完全にゴミだよ?
で民主はどうなのってなると尖閣譲ろうしたゴミじゃん

だから民主の方がマシって成り立たないんだよね

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:16:25.13 ID:AT6wW/4D0.net
もう


 日本が世界の中で浮上するのは無理なんで


  国内でいかにオカネを分け合うか考えたほうがいいよW

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:16:32.93 ID:3LfQE0u30.net
今年に入って毎日下落してるww

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:16:44.90 ID:1hbHBc5O0.net
>>8
【三橋貴明】安倍総理の言ってることはメチャクチャ!デフレ
脱却してねえじゃねえか!中国共産党並に信用できない!
https://www.youtube.com/watch?v=D4aVcDwv0xI/

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:00.19 ID:vpxF+F110.net
>>3
麻生政権末期並に株価が落ちたら
先物の購入単価安くなってボラで稼げ安いっていってたら
何故かブサヨ扱いされたんだけどこれどういうことなのネトウヨさん

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:07.41 ID:qjvtcQr+0.net
「ついた値段は正しい」 相場の格言だそうです。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:15.22 ID:TqHDotAp0.net
>>11
まだ300日以上あるんだが・・・ (;・`ω・´)
 

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:23.90 ID:b+cKIXAx0.net
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 上がればいいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  騰がるといいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえの頭の中は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  うんこでもつまってんのか
       \≧≡=ニー   ノ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:44.32 ID:pWdjZKww0.net
売る時期はもう過ぎたし、
選挙前のなりふり構わない介入時、つまり買い時までは静観するっきゃないな。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:51.31 ID:7CLnZvlk0.net
まだパヨク達が嬉しそうだからだめだ
パヨク達が脱糞しながら
「早く助けろよ!」ってファビョるぐらいでないとだめだ
中国の暴落は、人血で補てんしないと購えないぐらい深刻だ
また大量死する。万単位で死ぬ
それでも中国にとっては大都市のほんの隅っこが消滅した程度の、ささいな犠牲

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:51.95 ID:UYkP5dsQ0.net
まだ高い
もっとさがれ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:03.30 ID:yuGDWz1U0.net
チナチョックだよな
株もドルも日本経済に関係ないんだろ
なら静観って事だよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:41.90 ID:4al06weA0.net
数年前まで平均株価10000切ってたんだしまだまだ w

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:16.53 ID:HuNkPy7d0.net
全っっ部売っぱらって含み損消し飛ばしてやった。
資金は1/3になったが明日からは含み益に返り咲きだぜ!チョロすぎる。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:50.36 ID:CNLbuRnO0.net
>>20
でも上がった時はアベノミクスの成果なんだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:09.97 ID:VbRv/OJD0.net
俺たちの麻生の時に日経平均は7000円割ったんだよな
さすがだぜ俺たちの麻生

25 :takara:2016/01/12(火) 17:21:11.13 ID:FHiS7dyl0.net
馬鹿しかできない総理大臣 馬鹿でもできる総理大臣 馬鹿にはできない総理大臣
安倍の場合は どれかな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:35.00 ID:/qKEAm2e0.net
政府は株価に一喜一憂しないという姿勢でいるならいいが
株価上昇をアベノミクスの成果として時に誇っちゃったりするからな
日本の実体経済を一切反映してないのに

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:47.13 ID:d9ndlNp90.net
>>15
そぅいぅ忍耐力は、ディーラーに必要な才能だよね

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:51.68 ID:YL3mVz2V0.net
中国は、下がらないアルよ!

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:01.29 ID:Bpv8XnlF0.net
欧州は上げてはじまったが、さてww。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:03.45 ID:OeZoUmwF0.net
株を売るやつは売国奴!

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:03.88 ID:CguWWT4E0.net
企業の持ち株の含み益がこのままだと相当程度削られるから
企業決算が悪くなりそうだな
そうなるとまた株安材料にされて更に下がる
年金や日銀が頑張らないと底割れするぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:08.75 ID:HsuUn+WY0.net
>>13
おれもボラには世話になってます

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:14.01 ID:g802lpLD0.net
中国ガー中国ガー!(軽減マスゴミ)
上海上がってるけど?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:33.52 ID:6WSMOsaO0.net
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
https://t.co/2jndkFdr0a
もうだめ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:22.00 ID:+diOEMgd0.net
電車内アナウンス(え〜新小岩〜新小岩〜次は三途の川渡って終点です〜)

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:28.14 ID:z9J1S7h10.net
明日は中国が3000元切るだろうから、それにつられてまた下がるは

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:34.36 ID:qVTLsUIB0.net
現物組だけが息してる状況だなw

売国ゲリノミクス終了

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:25:31.00 ID:1dwjDOxB0.net
安倍「とりあえずGPIF職員の給料はアップで」

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:25:53.51 ID:u5lnCKIH0.net
マーケットは売り買えするモノと知らないアホが多過ぎ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:25:59.89 ID:hGvIEaB6O.net
1990年の年明けの値動きに似ている。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:14.07 ID:cglSYDhv0.net
中国は間もなく債務不履行デフォルトで破産する
元は単なる紙切れになり、円高になる
日経平均は、もちろん10000円は切り、やがて8000円台になるだろう
アベノミクスは水の泡
日銀も手の施しようがないデフレ復活

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:16.22 ID:aCc6kluR0.net
17280で下がるよ。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:36.78 ID:+0CYDyxt0.net
>>37
先物、1日100円以上のワープ乱高下の往復ビンタを何発も浴びせてるからなあ

大人の遊びにしちゃ度が過ぎるよ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:27:28.79 ID:R72dCdzf0.net
>>6
落ちるナイフをつかむ自信あるの?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:27:38.34 ID:Wj86TMbA0.net
> ラオックスが急落
爆買い株ワロタw

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:20.89 ID:bamHEH66O.net
年金が利確してるだけだろ(適当

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:21.30 ID:1dwjDOxB0.net
ひたすら高値掴みした年金が終了w

安倍「年金は75歳支給にしようぜ!」

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:32.50 ID:+0CYDyxt0.net
>>43
訂正50円程だわ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:43.87 ID:nMokV0EJ0.net
空売りは?
ウリ玉はいつ仕込めばいいんですか?
一万円割れまでいくならまだまだいけるよね?

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:20.47 ID:BNrK7lSJ0.net
今夜のNYは平穏だろうな
ところが夜半ごろ血相かえて1000ドル暴落する
と妄想してみる

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:22.41 ID:1dwjDOxB0.net
ユニクロだけ終了間際に買いまくり(必死のGPIFだろw)

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:25.06 ID:xs0hpY320.net
昨年の夏より上なんやから慌てる必要無し。明日は日足陽線。断言する

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:27.95 ID:eFKq9Oh10.net
年金の損は安倍の財産で補填しろよ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:28.61 ID:pWdjZKww0.net
>>24

リーマンショックをすぐに立て直せる人が日本いましたかねぇ・・・中川昭一さんでも無理だったと思うよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:44.69 ID:yuGDWz1U0.net
アベノバブル終了か、意外と早かったな

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:47.59 ID:+diOEMgd0.net
佐野はモルジブに逃げた
中共のエリートは海外資産移動完了!国外脱出モード
安倍の背中には脱出ロケットがすでに装着済み

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:31:15.85 ID:ctxRvvFzO.net
中国しだいだけど、明日は上がるだろ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:07.76 ID:vyYkFEzp0.net
株やってない人にとっては、なんにーも感じない。上がっても下がっても関係ない。

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:28.79 ID:d9ndlNp90.net
やっぱり、詐欺ノミクスだったのか?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:35.81 ID:8SG4VuVi0.net
>>6
今はやめとけ
時期が悪い

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:09.88 ID:elUvb4Bm0.net
原油価格も下がったし、当分日本経済はデフレが続くな。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:17.64 ID:xs0hpY320.net
為替は月曜セリクラの動きやったからな。底打ったんちゃうか。今年最大のオシメやで

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:18.72 ID:oJYUIw/c0.net
日本の投資家も、”高めの球”が打てないと駄目ですね、いい加減に。

パッシブ運用なる乞食運用は死語です。

それ以前に、まず検察が”コルクバット”を厳しく取り締まらないとね。

藤巻とか、もろコルクバットを使用してたンでしょ? しょぼすぎなんですよ、チームジャパーン(笑)は。

どうせ偽日本人ばかりなんだろうがね。

黒田氏が全て証明したからねw

NOMURAかDAIWAかなんか知りませんが、乞食ばかりである事を恥じ、

精進してもらいたいね。後、すぐですからね、私の移民に全面協力ください。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:27.09 ID:g6mn5Bbp0.net
今日の上海のチャートで不思議なことがw

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:37.13 ID:nX5URuVl0.net
1ドル115、日経15000なんじゃないか

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:08.98 ID:qTdtffCs0.net
最後の往復ビンタw

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:17.77 ID:SbulIZSL0.net
安倍蚤屑終了wwwww

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:34.02 ID:BNrK7lSJ0.net
67年の東証で初日から6連敗の確率は
P=1/4288
7連敗は考えられんけど、起こったらもうだめだろ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:35.08 ID:xTNsnbK10.net
上がった時は安倍のミクスの成果
下げた時は中国のせい
安倍ちゃんよかったね

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:52.43 ID:N33qy3gE0.net
>>49
16500ぐらいが買いかな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:06.70 ID:n8tBCDeZ0.net
落ちるナイフは掴むんじゃなくて
避けるもんだぞ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:38.62 ID:aSVqktpj0.net
俺はまだ社会経験ゼロの大学生だし、将来的に日本が立ち直ると信じて過ごしてるよ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:36:08.80 ID:d9ndlNp90.net
             _
            f彡ミュェ、           /⌒i
           /´     ヾミ、    r-、   l   l  イェ〜イ!
          /:(   __  ィ=- ヾ、    ヽ \ |  |__  明けましておめでとう
          ヾ::|  _   /  ヽ   __\ V  、  ヽ\   軽減税率適用のキャビアでも食って
            '| ´ ,.  。) ィ、 }_/´ :::〉::::::::::::: ヽl  || |    みんなで楽しくやろうぜ♪
            ト  ノ`,‐-ァ  r'   / ::{    ,ィ─、! |`-'
            \.  ヽニノ /ノ    l:: ::\  ̄  ノ:`‐'\
         _ r、f' \ 、__,ィ/ |     ヾ :: ヽ、_ィ'::::ノ;;;;;;;;;;;\
        __/:: ::ヽリ:: :ヽ ` ̄/:: :|  :: :: :: ::ヽ :: ::  ̄\ );;;;;;;;;;;;;ヽ
   r、   /‐-、:: :: :: :: ::ヽ:::/:: ::l :: :: :: :: :: :::\:: :: :: :: :`‐-、;;;;;;;;;;;;|
ヘ  l l /⌒ヽ:: :: :: ;; :: :: ::V:: :::l :: :: :: :: :: :: :: :::\::: ::: ::: ::: :::  ̄ ̄ ̄
 ヽ,ノ |、:: :: :: :: :: :: ;; ;;;;; :: ::/ :: ::| :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :\:::::::::::::::::::::::: ::: :::
> .:  `ヽ::\;;;、::: ::: ;;;;;;;;;;;:: ::: ::l ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    f´ `,:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ::: :: :: :: :: :: :: i::: ::: ::: :::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ、ィ‐' _ノノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :: :: /リ;;;; :: :: ::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
\_(_,ィ'r‐、;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、__l/;;;;;;;;;;;:: :: :|;;;;; ;;;;; ;;;; ;;;/:::l

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:36:34.20 ID:rHlJ4LhT0.net
落ち着くまで損が少ないうち少しでも利益があるうちに売って待ちだな
当分復活は望めないだろ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:36:52.24 ID:++ZLKTsw0.net
買ってない人は株価なんて気にしなくてもよろし。
民主党時代は低くて死にそうだった?お前がだろ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:01.25 ID:mAwWPbLt0.net
ほらみて
先物ぐんぐん回復中
http://nikkei225jp.com/cme/

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:24.46 ID:vpxF+F110.net
>>72
ネトウヨ思想になんて絶対かぶれんなよ
社会でたらマジ後悔するし
社会でたら子供が想像するような立派な大人なんて誰一人いないってのがよくわかるから

78 :自業自得:2016/01/12(火) 17:37:35.86 ID:gi8Wh94N0.net
>>41 のようになる可能性はある。 とかく30年以上日本人を嫌いに嫌って
   ほぼ全産業が中国に人モノ金技術を手取り足取りで与えた結果、
   中国依存症 アル中国になってたから それを取上げられたら禁断症状で
   年明けの株価のこの有様 笑える 根は深い 余りにも根は深い

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:36.36 ID:mMiFRmKS0.net
上海上げてるやんけ
死ね安倍

80 :反日教育推進財団:2016/01/12(火) 17:37:54.89 ID:6nIp8ICY0.net
確かに欧米はアジアを植民地支配したが

ジャップと違ってアジア人2000万人を虐殺などしていない(ㅋㅋ,ㅋ

大東亜共栄圏(=残酷な猿が支配する)ㅋㅋ#ㅋ


http://i.imgur.com/ywBG4eB.jpg

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:18.73 ID:LDOsl/ry0.net
今日は上がるって嘘をつきまくってた安倍チョン信者がいたよね・・。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:34.95 ID:HkKp/nuc0.net
>>22
資金は1/3になったが

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:39.06 ID:qTdtffCs0.net
>>81
明日は上がる。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:54.11 ID:oJYUIw/c0.net
パッシブ運用とかいう幼稚な投資ほど”無責任な投資”はなくてね。

そんな運用ばかりだったらチームジャパン全滅ですよ。日本はいい加減に学ぶべきでね。

乞食が必死になって”株価をあげろ!あげろ!”とうるさいからね。

自分たちだけ勝手に宇宙のかなたに飛んでいけばいいんですよ、そんなに高いところが好きなんだったらね。

武者とか、雑魚ですよ。あんな苗字で恥ずかしくないかね?ホント。

HVBもSAPのみなさんもご協力くださいね、私の方が”ホンモノのサムライ”ですからね、

武者という男がホンモノかニセモノかなんて知ったこっちゃない。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:57.93 ID:yRRNyMgl0.net
アベノミクスってのは単に中国の好調に乗っただけってことかよw

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:10.47 ID:yxxr7tdq0.net
先物、現在孕み陽線

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:11.92 ID:ky2Omx1T0.net
欧州株も米国株も日本株もいってるから中国どうにかしないと世界の株が死ぬ現状(´・ω・`)
加えて中世中東帝国は内ゲバしてるし、中東と中国一回潰したほうがいい

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:22.80 ID:yhvqNf2J0.net
アベノミクス=失敗
安倍チョン=売国奴

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:54.17 ID:eFKq9Oh10.net
今日中国上げてるのにマイナスだからな
単純に下痢蔵が信頼できないってことで売られてるだけだね

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:03.97 ID:vpxF+F110.net
>>78
そら嫌いになるだろうな
奴隷として丁稚奉公しろってのイヤっていったんだから
中国人は技術教えて貰うまでは従っただけ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:08.63 ID:K7GUWvL0O.net
安倍 無能

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:21.21 ID:uI5QOCsi0.net
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |   ┌┐      |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | |    .    |
 ┃      /    /         ヽ   | |         |
  ・    /     /          /ヽ | └――┐    .

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:32.00 ID:x5LtOuTN0.net
まさにゲリノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:40.49 ID:yhvqNf2J0.net
>>87
アメリカと日本も潰れた方がいいよ
あと自己中ヨーロッパ人も
てかもう地球やりなおしでいいんじゃね?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:45.81 ID:ROoLEp/q0.net
安倍はもう喋るな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:41:23.93 ID:AE2fBal20.net
まだ下痢がブリーフから滲み出た程度だよ。
あともう少しでブリーフに穴が開いて
下痢がだだ漏れになる。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:41:59.15 ID:BNrK7lSJ0.net
為替が円高にふれたままだから
ひょっとすると明日も下げかも知らんで

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:01.44 ID:Wj86TMbA0.net
ここでまた大地震でも来たら最悪だなぁ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:12.13 ID:7CLnZvlk0.net
>>58
死体と変わらんな、それは

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:19.06 ID:n+HiviX10.net
>>94
7人の天使がラッパの用意を・・

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:31.61 ID:MRSxo62g0.net
これで明日も下がるようならもう底なし沼に入り込んだと見ていいだろう

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:18.51 ID:vpxF+F110.net
>>101
先物のナイトセッション次第だな

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:34.39 ID:KOTWAPCz0.net
今日の下げは蛇足だと思うんだけどな

信用空売りした人間はいないよな?

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:38.69 ID:++ZLKTsw0.net
>>99
死にかけみたいだし手伝ってやろうか?

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:41.93 ID:4JFXcSjs0.net
最初の下落の追証祭りが始まるから当分下だろ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:19.35 ID:lENRUxxk0.net
>>101
去年のチャイナショックの底値を割ってリバらなかったら当分駄目だろうね

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:30.28 ID:A+Zrz52S0.net
マジレスすると明日は+800〜900
ただし2月初めには余裕で安値更新して16600くらい

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:31.56 ID:32BEvseQ0.net
産油国の将来的な見なし資産が目減りして負の債権となっているな。
株価の意味でのオイルショック来るぞ


109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:03.21 ID:vpxF+F110.net
テクニカルで見ても下げ圧力優勢なんだから下がるだろ
そんなに自民の大本営発表が信じたいのなら政府が買ってる関連株を全力で買い支えればいいじゃん

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:37.43 ID:BNrK7lSJ0.net
118円がヨタとかキャノンとかの想定ラインだから
これ以下でへばりつかれると株は上がらんかも知らんな

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:37.79 ID:4JFXcSjs0.net
テクニカル的には,滅多6連敗って無いんだろうけど,
ドーピングしているからしようがないか

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:06.12 ID:QDtZgRWW0.net
しばらくこのままグダグダ行って
下げ下げ上げ下げ下げ上げ繰り返し
16000前後迄行って、今税収がよいから
財務省が、将来の消費税増税を
安部と密約して、「消費増税再延期」を
突然発表し、株価V字回復
衆参同日選挙で自公大阪維新圧勝
3/4議席獲得で憲法改正。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:19.43 ID:hjLWDNHU0.net
>>111
戦後初らしいよ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:41.77 ID:4JFXcSjs0.net
まぁ,長期でみたら17000の下に窓が開いてるからそこまでは試すかな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:56.37 ID:eXUybbWa0.net
去年の年末の踊り場で売払わなかった緩い個人なんているのかよ?

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:57.29 ID:+0CYDyxt0.net
>>102
今はナイト、欧州ともにあげてるけど、ダウ先が相変わらずだしなあ
恐いなあ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:03.61 ID:NNa4G67f0.net
売国するからだブサヨが
ブサヨ自民のおかげで株が下がった

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:06.00 ID:aSVqktpj0.net
>>77
既に理不尽だらけの汚い社会だとは思ってる

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:49.64 ID:vpxF+F110.net
>>113
太平洋戦争中も株式市場は一応開いてたのをあまり知る人は少ないが
沖縄戦で壊滅惨敗〜原爆投下祭り〜終戦間際くらいだな6営業日連続で落ちたのは
そういう意味では戦中以来二度目って書いとけばよかったのになw

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:50.44 ID:3lfOe7qm0.net
先物上がりだしたら書き込み減りだしたな
もう哀れすぎる

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:49:18.50 ID:lENRUxxk0.net
結局、アベノミクスの三本の矢自体が金融政策だけで後は掛け声だけのポーズで終わったからなあ
去年経済より安保を優先したのが今後響くんじゃないかと思うな

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:49:19.58 ID:rPcTw4/c0.net
ゲリノミクスざまぁあああああああああああ

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:49:29.20 ID:1zaWWBei0.net
実質賃金(前年同月比)

12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
7月   +0.5%
8月   +0.1%
9月   +0.3%
10月  +0.4%
11月  −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/artiC1000000/35677

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:21.28 ID:aCc6kluR0.net
>>120 75線でなんどもぶち当たって下がり続けるだろうよ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:23.13 ID:A+Zrz52S0.net
本当に結果論でしか語らないなお前らわw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:29.04 ID:KOTWAPCz0.net
今日売ってる人間は、相当突っ込んでると思うぞw

127 :自業自得:2016/01/12(火) 17:50:40.00 ID:gi8Wh94N0.net
>>90  自暴自棄なってんのか お前? 

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:53.10 ID:zKzqhhR60.net
戦後初の連日下落を達成したアベノミクスに乾杯

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:51:46.29 ID:CQ0C8Qks0.net
これはあべちゃんさすがだね

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:52.56 ID:xFR0rs4b0.net
安倍チョンのおかげで商売繁盛www

      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|.  〇 [新小岩]┃|   
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|   
     |┃|__||______|┃|  日経アホルダー&ドル円ロンガーwww
     |┃               JR ┃|     ↓
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |   [特急アホノミクス]  |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:05.33 ID:PY8srxrn0.net
安倍信者「真面目に働く奴は馬鹿」
安倍信者「国策なんだから株買わないやつは馬鹿」

こう連呼して、
労働者を叩いてた安倍信者はどこ行ったの?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:12.94 ID:W+KkOdej0.net
>>119
お前何歳だ?
生きているのか?

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:35.32 ID:wh8SRwZI0.net
月内の15000割れは確実だな

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:54.39 ID:AUKdTX+y0.net
今年の飼い葉なんて
11月過ぎにあるかないかの下げトレンド一直線なのにw

ここで買ってるヤツは馬鹿なの?

と、前にも書いたはずだが・・・

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:11.61 ID:DiqSfPT80.net
l]┃ 」@三] |\   ∧,,∧ ∬    ..  /./._Λ┃| Λ_Λ∧
 ┃ミ・ー・彡|  \ ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  ..</  ∀` )┃| (゚Д゚ III)Д
 ┃⊆⊇⊂│    \   ~,,,ノ_. ∀ / ||━━━┛| (   Λ_
 ┣━━━┷━━━\/~),  .| ┷/.   ||____| ||(゚Д゚III
 ┃二 〔.モナー観光 〕 二\∧∧∧/  .. ||____| (_)(
 囗[][][樹海ライナー][][][< 臨 >| 樹.海||  □■. |    ||
 └──‐[二二]─── < 時 >     || ̄ ̄ ̄ ̄|\   (_)
──────────< 増 >────────────
   /         ・・・・<  発 >Λ       _.|― _ ||||||| ||
  /●   ●  MONA < !!!! > ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||
/         _      ./∨∨∨\  |      ( / ~丶) ||| |||| _
| ▼      |_|・・・・/ .Λ_Λ /\ |      ||    || || |||
|_人_  (-_-)ヽ( /∩(; ・∀・)<大.\     ||   |」
\   (∩∩)(_/…(つ    |   \  .\".;" | し |

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:22.27 ID:PI/4FNJK0.net
自殺者たくさんいるねきっと

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:48.81 ID:nhhol1Wj0.net
トリプルダウン

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:54.49 ID:vpxF+F110.net
>>132
経済史の資料なんかであったろ、どうせネトサポやネトウヨなんて
大学にすらいってない馬鹿とか多いだろうから理解出来ないだろうが

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:09.56 ID:vH7lZ8i+0.net
日本の独り負けだな
http://sekai-kabuka.com/

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:30.29 ID:805OY6lX0.net
総悲観じゃないな
まだ下げられる

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:34.45 ID:yxxr7tdq0.net
6連敗とかいうけど、陽線挟んでいるからRSI的には大した感じはしない。8月の下げはRSI 14で20割ってた。
今回は緩い下げ方だからリバウンドはあると思うが鋭い上げ方はしないと予想。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:57:50.66 ID:ZESrbXV80.net
大量につきこんだ年金資金を守るため、皆で株を買おう

安倍支持者は、そのぐらいのことをしないと

恐れる必要はない、おれが保証する

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:57:59.04 ID:YjXNiKbV0.net
上海上げてるじゃん
もう中国のせいに出来ないけどどうするのw

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:33.32 ID:pqkLQY+y0.net
夏に中国暴落の前兆が表れて冬から一気に来るってじっちゃんが言ってた
17000で終わりなはずない、中国に依存している国ばかりだから皆爆発に巻き込まれちゃう

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:39.44 ID:DiqSfPT80.net
      ________________________
      | ∧_∧             今が旬!よく冷えた雪山の旅 |
      | ( ´∀`)モナー観光(株) ==========================|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      |  ||       ||          || みとりの窓口          .||
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          || 格安パック旅行      ||
      |  |||   !|    l.||          || 各種航空券           ||
      |  |||   !|    l.||          ||                ||
      |  |||   !|    l.||          ||                ||
      ∧∧   !|    l.||          ||                ||
      /⌒ヽ).   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄/三. U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (/~∪

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:50.13 ID:6knX7qI00.net
しかしなんで株でとんだやつは電車でグモるの多いんだ。
大人しく樹海行けよ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:02.16 ID:w0r+nbha0.net
成長戦略・・・・・・・3年待っても打ち上がらず

アベノミクス2.0・・・そろそろ本気出してもいいですよ

ロケットスタート・・・方向は逆だが素晴らしい勢い

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:05.96 ID:PY8srxrn0.net
米国が上げても中国が上げても
日本だけ下がり続けてるからなw

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:19.63 ID:rTi456Js0.net
神は乗り越えられる試練しかあたえない!

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:33.44 ID:onVM2nLt0.net
日経平均続落日数記録
http://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/record

1位 15日
・・・
7位 9日
15位 8日

安倍さんただいまランク入りへの挑戦中

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:36.05 ID:bYpVl7Cm0.net
まんがでわかる株価政府介入
http://i.imgur.com/twEoUp7.jpg
http://i.imgur.com/ALhU9W1.jpg
http://i.imgur.com/V7cxCIz.jpg
http://i.imgur.com/pZHmwOF.jpg
http://i.imgur.com/0VGKNi0.jpg
http://i.imgur.com/hP9WAHM.jpg

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:50.21 ID:A+Zrz52S0.net
下がるにしてもリーマンみたいに一気に底は付けない。
アメの利上げに付き合いつつ、1年半程度かけて
ジグザグしつつダラダラ下がると思いまぁす

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:07.33 ID:1dwjDOxB0.net
日経平均 17,218.96▼2.71% ←ユニクロ寄与率が12%のインチキ指数

東証TOPIX 1,401.95▼3.13% ←相場全体の動き

結論

日経平均より実態ははるかに悲惨だわww

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:16.59 ID:BzH6Ku830.net
株価「ぶりぶり」
GDP「ぶりぶり」
原油「ぶりぶり」
安部「ぶりぶり」

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:34.47 ID:vH7lZ8i+0.net
大引け間際に「誰か」がユニクロを猛烈に買ってる
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9983

216000も株買ってる
https://pbs.twimg.com/media/CYgJF0lU0AEvBbu.jpg

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:07.37 ID:Y6/u+Dax0.net
ふほほ、これはまたネンキンガーの人が元気になってきましたね

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:18.01 ID:+tCLRb+L0.net
株価下がって支持率上がる

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:24.70 ID:+0CYDyxt0.net
>>143
上海は絶対に3000割らせないマンがいるのにね

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:26.52 ID:1zaWWBei0.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------● 22位 (安倍)
 2008年---● 23位 (麻生)
 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 2013年● 24位 (安倍)
●2014年 29位 (安倍)


日本の一人当たりGDP推移(ドル)
2010年 42,916.74
2011年 46,175.36
2012年 46,661.32
2013年 38,632.96
2014年 36,331.74
2015年 33,223.36
ソース↓
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html788900

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:28.22 ID:A1tbahBF0.net
>>149
その言葉嫌いだわw

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:30.26 ID:PHljYXFy0.net
株を買うということが現在、中国の政策を信用するのと同義になってる
中国人でさえ共産党信じてないのに
そりゃ投げ売られるわな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:02:01.21 ID:JOsdlC610.net
>>80
色盲壊死グロ(笑)

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:02:59.23 ID:lDKrtDR70.net
ゲリノミクス崩壊じゃああああ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:03.97 ID:4KhG5+O70.net
どうせなら日経平均続落記録更新してほしいな

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:07.44 ID:fujvG8qF0.net
>>141
何でRSIに陽線関係あるの?
関係するのは終値だけだろ?

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:13.72 ID:HmeFJFZ60.net
>>128
http://i.imgur.com/tF9ql9T.jpg
http://i.imgur.com/CAV0NtF.jpg
http://i.imgur.com/EAXQeUl.jpg

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:04:10.91 ID:ypIrpQ7N0.net
明日は太陽系初キチャうのかw

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:04:33.81 ID:L98jOPuI0.net
配当と譲渡益の無税化を急げ。このままだと日本は三流国になるぞ。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:04:48.20 ID:RNFvF+720.net
長州繋がりでユニクロを贔屓してるだろ。

あと、ダッサイもな。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:04:54.50 ID:1dwjDOxB0.net
>>155
>大引け間際に「誰か」がユニクロを猛烈に買ってる


“日経平均”だけでも釣り上げたいGPIFだろ
ユニクロ買えば日経平均上げられる

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLR4MS0UQVI901.html
ユニクロ高騰にゆがむ日経平均、投機温床−指数正当性に疑問

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:05:00.17 ID:sCXLyPbh0.net
株ってどこで買えるの? コンビニ?

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:10.39 ID:dyhUdQkc0.net
金玉男尺八ががぜん元気を出してきたな

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:14.77 ID:SYID75YO0.net
これって、絶好の買い場なんじゃないの?

円高になってるから、もう少し下げるのかな?

29日の日銀会合で円安に戻るだろうから、それまでに輸出関連を拾っとこ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:24.17 ID:KOTWAPCz0.net
欧州系もいい感じだし
ダウがどうなるかな

昨日のダウに連動してない日経は、なんだろうな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:29.17 ID:c38TMRP30.net
>>54
日銀がIMF傘下の反日組織だから無理

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:41.99 ID:CguWWT4E0.net
年金と日銀で買い支えてるから暴落しての底打ち感ってのがまるっきりないのよね
ジリジリ下がり続けて反騰なく年末まで逝くんじゃねえの
年金や日銀を湯水のように注ぎ込んでも上がらないのを見たら
まともな投資家は当分株には手を出さんだろう
バクチ好きのデイトレダーが丁半バクチで上げ下げを予想して買うだけ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:59.55 ID:tZndu3vD0.net
小泉のときもそうだったし
日本独り負け、これがCR東証の通常営業ですからwwwwwwwww

官製相場の呪縛から解き放たれた
真の日本株の姿!!

9割の個人投資家が退場する
ジェットコースター・マネーゲーム市場へようこそw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:37.33 ID:aUaZXmda0.net
今まで中国人が買ってたけど、お金がなくなったから日本の株も大量に売ってるだけでしょ。実際の株価は1万円前後しか本当はないでしょ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:46.23 ID:jkJ1Grvq0.net
【経済】外国人、日本株売り越し 昨年12月、4649億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452565183/

180 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:50.71 ID:c38TMRP30.net
>>72
日本復活は内需が良くならないとありえない
つまり安倍や自民党が政権だと一生無理

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:13.29 ID:86amhe2F0.net
消費税8%で歴史に名を残したけど、
今度は戦後初の大発会後6日連続株価下落で歴史に名を残した。
次は何で歴史に名を残すのかな?

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:29.40 ID:PY8srxrn0.net
下り最速のゲリノミクス相場
安倍そっくりだな

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:45.74 ID:PHljYXFy0.net
>>168
日経は今や日本人がメインで取り引きしてる訳じゃないから関係ない
ライブドアショックで痛い目見て日本人のシェアはガッツリ落ちた
国内の景況感さえも今では関係ない

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:53.11 ID:+UfwDBf90.net
アベノミクスバブル崩壊

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:58.85 ID:tZndu3vD0.net
9割の個人投資家が退場する
ジェットコースター・マネーゲーム市場

CR東証へようこそw

さー、真のスーパートレーダーは
こういう相場で連勝してこそだw 空売りを使わずにwww

我こそというスーパートレーダーは買いのみで挑戦せよ!!w

186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:02.71 ID:2Lgitvux0.net
いよいよチャイナボカンの締めくくりか

187 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:09.59 ID:c38TMRP30.net
>>96
福島かよw

188 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:42.80 ID:HR2r9N/f0.net
為替に介入だろ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:45.14 ID:CguWWT4E0.net
上海株は今日は官製相場で無理矢理上げたから明日は下がると思うぞ
日本株もそれにつられて下がるだろうから7日連続下げ確定

190 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:52.54 ID:4NSddZkr0.net
トルコでテロきたああ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:58.16 ID:MFJj7UYh0.net
>トルコのメディアによると、
>最大都市イスタンブール中心部で12日、爆発が発生した。
>犠牲者が出ているもよう。

ありゃまぁ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:13.73 ID:xt19tShV0.net
これくらいの下げは想定内なのかな
まだまだ余裕あるな

193 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:24.58 ID:QQ1tPQns0.net
マジレスなんだが
やった事ある人、電車は痛くなかった?
他に楽な方法ある?

売 国 奴 安 倍 が

194 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:55.26 ID:qTdtffCs0.net
>>155
なりふり構わGPIFww

195 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:52.82 ID:ZESrbXV80.net
ネンキンガー
ネンキンガー
ネンキンガ―

196 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:57.62 ID:nYWLMlxU0.net
日銀が株全部買って国家社会主義に移行w
sssp://o.8ch.net/5ynn.png

197 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:16.70 ID:KOTWAPCz0.net
日経なんて、為替と先物抑えれば、どうでもコントロールできる

198 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:37.04 ID:CguWWT4E0.net
ユニクロって値上げしてから消費者離れが起こって業績落としてるのに買ってるバカは年金か?
マクドナルドの二の舞い一直線だぞ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:02.76 ID:Gu9JKZro0.net
おそらく、中国が日本に戦争を仕掛ける日が差し迫ってるんだろうな。

株価の下落はそれの証左だ。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:09.07 ID:xt19tShV0.net
中国のこと馬鹿にしてるけど、日本もどっかで死守するときが来る

201 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/12(火) 18:13:46.07 ID:SzuE6IqU0.net
>>193
>>193
電車飛び込みは悲惨だぞ

なにより痛い

そして、しんだあとも
毎日 通勤をみることになる

202 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:50.01 ID:w+X7CB/d0.net
年金はユニクロ買うな。

203 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:59.10 ID:c38TMRP30.net
>>200
既に安倍がやってるだろ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:09.99 ID:jYRKocil0.net
17000円切ったら

買いまひょw

205 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:52.51 ID:Apq8SAzh0.net
今日が海馬でしたわ。明日は手遅れ。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:59.33 ID:K7Xmz0k80.net
なぜ新小岩は自動ドアを設置しないのか?
早くつけろよ。また電車止まるだろうが。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:19.95 ID:HNM9r03S0.net
>>127
なってるけど何か?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:20.52 ID:ERAwwCQn0.net
>>1
バッカジャネーノww

209 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:49.19 ID:86amhe2F0.net
>>198
ユニクロは昔、安かろう悪かろうで消耗品って感じで買ってたけど、
今は価格上げて品質はさらに落としてきたからね。
季節はずれ品の特売でやっと悩むレベル。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:00.09 ID:LihmWO8j0.net
上海と微妙に連動しなくなったってことは、それ以上に為替の影響が大きくなってきたってことかな?
上海のガラパゴス化が進んだとも受け取れるがw

211 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:36.91 ID:lGqKNGja0.net
アベチョンにっこにこ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:41.04 ID:Tke7DMRo0.net
はえーとこ中華が破綻すればいいんだよ
(チョンも即死な)
俺らはそれから買えば良い。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:05.34 ID:3dDnZkih0.net
紫ババア信者が歓喜のお漏らししてるスレと紹介されてきました!

214 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:07.95 ID:CguWWT4E0.net
外資ファンドの中身ってほとんどがオイルマネーと中華マネーだからな
原油暴落でオイルマネーが縮小して中国のバブル崩壊で中華マネーもすっ飛ぶから
いずれ外資ファンドの叩き売りが加速するぞ
外資頼みの東証完全崩壊だわ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:16.31 ID:onVM2nLt0.net
リーマンショック
2008年6月 14000円台
→2008年10月末 7000円割れ!

2016年1月 19000円台
→20×6年●月 1万円割れ   

216 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:21.97 ID:Gu9JKZro0.net
株が上がったら外国人のお陰、株が下がったらアベのせいってwwwwwww

217 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:37.85 ID:K5/ZPVVa0.net
>>191
トルコってサウジアラビアと対立してるとこだっけ
訳ワカメ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:50.52 ID:+0CYDyxt0.net
>>174
昨日のシンガポールの日経先物の終わってたからしょうがない

219 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:54.23 ID:Gu9JKZro0.net
6日連続下がっても民主党政権時代の株価の2倍以上あるんだから、いかに民主党が

酷かったかという事だなwwww

220 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:07.29 ID:BO3MY2d10.net
>>216
株価上がったの、俺様のおかげってアベが言ってたよwww

下がったら言い訳するのかねwww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:15.97 ID:oNkDL1rx0.net
まあ安倍の土下座の時はとっくに売ってたけど、もしあの時点まで
持ってたとしても、韓国と競合する日本企業の株は安倍の土下座見て
売っただろうね。
あの土下座は韓国企業を助ける流れに繋がるからね。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:21.37 ID:AaLFV2PhO.net
>>146
他人を巻き込まないと気がすまない。
株やらん人にまで迷惑かける。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:22.26 ID:MFJj7UYh0.net
>>209
裸で生活してる君が言っても説得力がなぁ・・・・・・

224 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:26.40 ID:hWUwKNMe0.net
まだ九月より高いのに驚いた

225 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:29.17 ID:jYRKocil0.net
日経先物

現物より上がってるわ

ツマンネw

226 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:44.33 ID:g6mn5Bbp0.net
>>191
サウジとドバイの相場が凄いことになってるw

227 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:57.53 ID:e6Djoe4f0.net
青山、上念、高橋洋一はアベノミクスマンセーしてたけど完全に外れだな。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:26.49 ID:k3ThpzIi0.net
>>8
調子いいときは自分のおかげ
暴落したら中国のせい

それがアベノミクスww

229 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:06.51 ID:Gu9JKZro0.net
>>220

安倍総理が株価下げたのか???

どうやって下げるんだ???www

230 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:17.62 ID:CguWWT4E0.net
>>219
そんな高値になってから株に年金を湯水のように注ぎ込んでるバカがいるのが凄いよねw
誰が考えてもこれ以上上がねえだろうって段階になってから年金の株式運用比率を爆上げしたバカがいるんだから

231 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:18.30 ID:+hiBJIXU0.net
. 安倍首相;
「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

232 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:01.19 ID:SRCaMTTDO.net
年金いくら溶かしたんだ?野党は追及しろよ。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:11.66 ID:Gu9JKZro0.net
安倍総理は中国株式市場の責任も取らないとダメなのかよwwwww

さすがにワロタwwwwwwwwwww

234 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:19.92 ID:rt1Vr87G0.net
今回の下落は百パーセント中国のせいだから
さすがの民主党とかもこれで安倍を批判したりしないだろうな

235 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:25.30 ID:RaJRVWbd0.net
>>230
そいつは何者だね!?

236 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:39.96 ID:AaLFV2PhO.net
>>131
空き缶拾いに行ってる。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:48.34 ID:jYRKocil0.net
為替も円安やん

つまんねw

238 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:02.30 ID:BO3MY2d10.net
>>229
じゃアベが株価上げたのか???www

239 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:15.94 ID:Gu9JKZro0.net
民主党の円高政策のお陰で中国に逃げた企業業績に嫌気がして株価下げてるんだから

民主党の負の遺産じゃんwwww

240 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:19.87 ID:1zCgVnJd0.net
>>231
海外で働いてる日本人は、ドルでもらったりしてるんだが。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:13.04 ID:Gu9JKZro0.net
>>238

実際、民主党政権の株価8000円から上げたじゃんwwwwwwww

242 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:19.19 ID:/AgYSbBg0.net
野党がしっかりしないから安倍ちゃん暴走しまくってるんだろ
野党の皆さん死ぬ気で頑張ってください!

243 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:38.60 ID:SRCaMTTDO.net
>>237
円安?為替介入したんか?

244 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:46.69 ID:BO3MY2d10.net
国民の金を博打に使うのだから責任はアベにあるだろ

違うのか?

中国株価暴落なんてわかりきった事すら予測出来ないのかwww

245 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:08.72 ID:x9cXLQRu0.net
株価がどうなろうが、GDPリセッションだろうが、
来年は消費税10%強行だからな

246 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:09.24 ID:CguWWT4E0.net
>>233
中国バブルが破裂するなんて何年も前から言われていたことで
中国バブルが破裂すれば日本経済に悪影響が出て株価も下がるだろうなんて誰が考えても解ること
にも関わらず年金の株式運用比率を爆上げした池沼がいるのよねw
外資に売り場を作って上げて年金を溶かすだけの売国政策

247 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:18.15 ID:BO3MY2d10.net
>>241
アベが上げたんじゃないよ、バーカwww

248 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:35.12 ID:Gu9JKZro0.net
>>244

それでも民主党政権時代の株価の2倍以上あるんだけどなwwww

249 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:36.31 ID:zxKFKG6J0.net
>>229
それなら株価を上げたのも安倍ではない。
結局安倍は何もやっていないのだな、国債を積み上げた以外は。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:40.71 ID:ZmtKr58h0.net
今こそ政権交代ではないだろうか?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:45.37 ID:bUI0hIZM0.net
アベノミクスの効果で株価が上がりましたああああああああああああ


海外要因で株価が下がりましたああああああああああ



安倍晋三です^^

252 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:50.01 ID:hWUwKNMe0.net
東証はだめだよ、オジャンになっちゃう

253 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:55.67 ID:KOTWAPCz0.net
株の関心話題がでるのはいいことだ

1万以下時代なんて、スレあっても過疎って、ちっとも話題に出なかった

254 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:15.25 ID:zxKFKG6J0.net
>>248
民主党時代の株価は自民党の置き土産。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:16.18 ID:1SjAmYQU0.net
天井で外人から年金にバトンタッチしました

年金が株の運用比率を25%に引き上げ

2015年、外国人投資家7年ぶりに売り越し

256 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:18.31 ID:jYRKocil0.net
欧州株価も

上がっちゃってるじゃねえかよ

5,898.21 +26.38 ▲0.45%  [18:24]

つまらんw

257 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:34.74 ID:Gu9JKZro0.net
>>247

安倍が上げた訳じゃないけど、安倍が下げた訳じゃないんだがwwwwwwwwww

258 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:44.28 ID:cJdcMGJ30.net
カネ印刷するだけなら、アホでもできる

259 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:11.89 ID:sfseM14l0.net
「下痢止まらず」に一瞬見える。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187284

260 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:24.53 ID:CguWWT4E0.net
株を持っていなければ株価に一喜一憂する必要がなかった
しかーし、年金の大半を株式投資に回したバカのせいで株価の暴落が即年金の消滅を意味するようになってしまった

261 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:26.75 ID:PY8srxrn0.net
>>238
そうだよ
年金つぎ込んで黒田と共謀して
株上がったのも円安も自分のおかげだとな
挙句にはアベノミクスは買いだ!
とかドヤ顔してたな

262 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:12.55 ID:BO3MY2d10.net
>>257
きみは矛盾してるな、株価上げたのはアベだって自分で言ったじゃん

アベ本人もそう言ったがね、バカ総理

263 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:16.86 ID:bUI0hIZM0.net
>>256
欧州は昨日もこの時間あげていたな。つられて先物も上げた。


んで、夜にドーーン。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:20.41 ID:eTr2yIEr0.net
ゲンユヤスガーーーーー
チュウゴクガーーーーー
カッコ下痢

265 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:27.90 ID:uE16fcr40.net
もうはまだなり

266 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:34.41 ID:Gu9JKZro0.net
>>261

ソース出そうねwwwwwwwww

267 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:15.84 ID:+0CYDyxt0.net
金男が日本株買い推奨してるってよ
お前らどうすんのさ
乗るしかないだろ、このビッグウェーブに

268 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:37.89 ID:CcLsUeoQ0.net
>>240
ドルで給料もらってる人は日本に帰ってきたら豪遊できるな

269 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:38.33 ID:SRCaMTTDO.net
安倍信者ではないが、
正直、消費税を上げなかったらもっと上がっていたかも。
いや消費税増税+株価下落→年金収奪はシナリオ通りなのかな?馬鹿な安倍はシナリオ通りに日本を売っていると。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:58.66 ID:dt9NAU960.net
株って為替で上がってるように見えただけだろ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:45.69 ID:4KZ6El3h0.net
この局面で株高になる方が不気味だろ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:54.61 ID:PY8srxrn0.net
>>266
ニュースくらい見ような
バイト君もそれくらい努力したほうがいいぞ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:56.76 ID:jYRKocil0.net
大証日経平均先物

17,360.00 +270.00 ▲1.58%  [18:27]  

上がっちまってるよ

つまらんw

274 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:45.17 ID:Gu9JKZro0.net
今の株価の半分以下だった民主党時代の株価の低迷は誰のせいなんだ???

答えろよアンチ諸君wwwwwwwwwwwwww

275 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:46.14 ID:GEZj/uNr0.net
アベノミクス=金余り中国人の買い

276 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:46.87 ID:Gu9JKZro0.net
民主党時代の株価下落は良い下落とかwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:58.26 ID:h8XfZ0Kc0.net
ネトウヨの信仰心が試されてるなあ。
もっと壺買ってやれよww

278 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:06.29 ID:nYWLMlxU0.net
>>274
年金や日銀が買い支えるのってどうなのよ?

279 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:06.63 ID:ILhc7mhS0.net
>>85
むしろ北米の景気に乗っかってただけと言える
特に円安で輸出に恩恵のある車メーカーの好業績

北米は金利安で家計が再び爆ローン組んで車・家を買う動きがあった
所謂サブプライムローンだ 耐久消費財以外にも恩恵は大きかった
ところがFRBの金利上げで、逆回転が始まった
好調は単に先の需要を食っただけだから、逆回転は強烈になるだろうな

そんなわけで今年は円安にいくらしようと輸出は伸びない
つか、もう昨年11月からそんな感じだけどな
日本の12月貿易収支は黒字だったかい? 赤字じゃなかったっけ?
要するに製品輸出増えてないんだよ

アホノミクス終了の鐘だよ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:38.23 ID:PHljYXFy0.net
今の日経は世界景況感指数ETF
海外含めて悪材料出たら円高と相乗効果でトコトン売られる

281 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:50.21 ID:bYpVl7Cm0.net
この二年間に年金や日銀が買った株、全部損
https://pbs.twimg.com/media/CYflaVeUkAEw19D.png

282 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:08.07 ID:ffnXfB2e0.net
民主時代というより、底は自民麻生のときの6千円台だろが。
あと、日銀や年金に株価操縦させて株価だけ維持して、
GDPマイナス成長とか、誇れるのは頭大丈夫か?

283 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:09.54 ID:0pXQufi70.net
             ...三晋晋晋晋晋ミ
            ...晋三 晋晋晋晋三
             晋晋   三晋晋晋
             I晋 ◆/)||(\◆晋   / 時 .あ ま ヽ
            丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ  |  間 .わ だ  |
             I│  . ││´ .u.│I .| じ て    |
             `.| U .ノ(__)ヽ  .|´.  .|  ゃ る     |
               I    │  I   .I  ....|  な よ     |
              i   .├─┤ ./    .ヽ い う    /
              \ /  ̄ ヽ,ノ.-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:16.21 ID:3lfOe7qm0.net
去年は1570で全勝だった。今年は1月4日は負けたが全部売ってスッキリ。
今日再び参戦。また勝ちだな

285 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:27.34 ID:3lxL/ITA0.net
>>274
アンチではないが、日銀総裁の白川のせいだろ。
安倍さんもマクロ経済にとって効果のあることは、
積極的な金融緩和をする日銀審議委員の選定以外のことはやっていない。
むしろ緩和効果を帳消しにする失政、消費税の増税をやったバカ宰相。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:29.03 ID:A+Zrz52S0.net
間違いなく14000までは逝く。
ただしそれは来年だな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:36.47 ID:Gu9JKZro0.net
アンチ安倍勢力が「ぐぬぬぬ・・・・」になってるのがワロタwwwww

288 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:48.36 ID:MFJj7UYh0.net
>>274
麻生

289 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:49.01 ID:HEEp5nhJ0.net
大発会から連続値下げ相場、市場が委縮している

290 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:34:54.85 ID:oJYUIw/c0.net
>>246
>中国バブルが破裂すれば日本経済に悪影響が出て株価も下がるだろうなんて誰が考えても解ること

誰でも分かってんならちゃんとやれって、おい。

事後の”口だけ野郎”はうんざりなんだよ、おい。

君たちみたいな口だけのクソ野郎がのさばってるから日本の未来は暗いんだろ。

やる事はコストカットだけ、東大で何を学んだのか。 珠算でも学んでたのか?

本当に口だけ乞食はうんざりだよ。いつまでもポジションにへばりつく。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:06.21 ID:ZzO3N/MB0.net
ネトウヨの願い通り中国崩壊して良かったなw

292 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:13.23 ID:bq7sTPtK0.net
買いのチャンスやん。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:15.49 ID:Gu9JKZro0.net
>>285

思いっきりアンチですがなwwwwwwwww

294 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:44.75 ID:nYWLMlxU0.net
まあ下げ相場でも株価が動けば金になるからな

295 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:55.63 ID:jYRKocil0.net
>>280

日本に限らんわw ハゲw

296 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:26.52 ID:lENRUxxk0.net
上海の株価が下げ渋っても日本はお構いなし下げたからなあ
この流れが続くなら中国要因じゃなくて単なる日本売りでは?

297 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:28.02 ID:cFeIK4IC0.net
なんで日本だけ暴落してるの?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:47.48 ID:SRCaMTTDO.net
>>276
やはり安倍信者は日本人じゃないのかな?311地震を知らないのか?

そういや小泉政権で大暴落してたな。ありゃ竹中平蔵のせいだが。麻生の暴落はリーマンショックだから仕方ない。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:55.81 ID:4DDaZ8kS0.net
世界中で暴落してるからだよ。

300 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:09.62 ID:HEEp5nhJ0.net
典型的な逆張り相場だよ、儲ける奴は今動くだろう

301 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:12.46 ID:PHljYXFy0.net
ぶっちゃけ昨年の年末の日銀政策決定会合の失敗が尾を引いてる
あれでガイジン、日本株買う気相当無くした
円が突出して強くなったのもこれが原因

302 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:32.69 ID:Gu9JKZro0.net
>>296

上場銘柄の60%の取引停止させてる中国市場と同じにしてどーすんだよwww

もっと勉強しろよwwwwwwwww

303 :安倍下痢三は無類のバカ宰相:2016/01/12(火) 18:37:35.35 ID:KW3LWhY00.net
明日17000円割れ確定

304 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:39.26 ID:5C18GIJc0.net
シカゴ先物日経比率+111円

7日連続は免れそう

305 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:54.78 ID:BO3MY2d10.net
麻生政権は株価7000円割れwww

306 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:00.92 ID:yLUIPik60.net
明日は、寄りで上がるが、上海が始まり暴落すると、引きずられて、日経も下がる。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:13.37 ID:9+tM0oHk0.net
>>274
1.リーマンショックのダメージ
2.原油高による原材料費の高騰
3.東日本大震災

付け加えて言うと民主党が円高を進めた(放置した)御陰で
海外製品が安く入り庶民の生活はさほど悪くなかった
また、日本の根幹産業である製造業も円高の御陰で原油高や原材料費の高騰が相殺され
未曾有のリーマン&震災不況を乗り切ることができた

当時の株価もドルベースで計算すると現在の1万5000円相当であり
民主党政権下の経済状況はさほど悪くは無かった

困ったのは株配当で汗ひとつかかず懐を暖めていた上級国民のみ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:16.44 ID:1YmE1a/50.net
俺は明日上がると思うけど

309 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:35.45 ID:bUI0hIZM0.net
>>304
ダウが動いてからじゃないとわからんよ。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:40.02 ID:Gu9JKZro0.net
>>297

暴落って、2,7%下げただけだけどなwwwww

311 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:41.52 ID:3lxL/ITA0.net
>>293
民主=金融緩和の無い消費税増税=うんこ味のうんこ
自民=金融緩和ありの消費税増税=カレー味のうんこ

どちらも庶民にとっては「うんこ」。
「恐慌」よりは「不景気」のほうがまだまし。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:42.53 ID:oJYUIw/c0.net
本当に未だに震え声で”ネトウヨ”とかうざいんだよ、クソのような朝鮮人は。

どこまでも乞食のクソのような集団ですよ。それで平気で恩を仇で返す。

大体”日本株”とか言ってる時点でおかしいんですよ。

クズ企業もあれば優良企業もあるんだからね。

313 :安倍下痢三は無類のバカ宰相:2016/01/12(火) 18:39:29.88 ID:KW3LWhY00.net
今夜のダウ下がるから明日よりは必ず寄りは下げで始まる
そしてちょっとしたリバウンド相場に入る

314 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:33.35 ID:ZzO3N/MB0.net
ネトウヨwwwwww

315 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:34.96 ID:Sih1hSWL0.net
大恐慌にならないかなー
そうすると気が楽。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:47.06 ID:lENRUxxk0.net
>>168
株の軽減税率は復活して欲しいね

317 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:53.47 ID:MFJj7UYh0.net
>>301
いいじゃねぇか
日銀黒田もさすがに今以上に血税ぶち込む根性はなかったんだろ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:57.03 ID:Gu9JKZro0.net
>>305

民主党政権では総理全てが1万円割れwwwwwwwwwwwwww

319 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:21.78 ID:cFeIK4IC0.net
>>307
これわかりやすいな
でも俺たちみんな株やってる上級国民なんだよなぁ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:29.81 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>318
麻生が下げた株価を戻したのが民主なわけだが・・・
現実をきちんと受け止めろよw

321 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:39.58 ID:Gu9JKZro0.net
>>314

淡路島連続殺人乙w

322 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:40.11 ID:c38TMRP30.net
>>233
これからは海外と言っていた結果だろ
株重視政策しているんだから当然

323 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:44.29 ID:oJYUIw/c0.net
乞食サムスンの関係社とか絶対にごめんだからな。

チョニーも今じゃ乞食の会社ですよ。

とにかく私は移民でね、洒落にならないからなこの朝鮮人に毒された乞食ランド。

心身状態も回復しないとね。

324 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:45.25 ID:KW3LWhY00.net
>>318

だからw??

325 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:59.90 ID:nYWLMlxU0.net
今時民主党と比較してどうすんだよ、朝鮮と比較して喜ぶようなもんだぞ

326 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:06.19 ID:9+tM0oHk0.net
>>312
朝鮮人なら日本国民からしこたま巻き上げた税金を慰安婦にばらまいてくれる
安倍様まんせーだよw
日本国民は売国奴首相に対する怒りで満ちている

327 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:26.65 ID:OQUmHnDT0.net
年頭記者会見で「経済再生、ロケットスタートで臨む」とか言ってたけど、見事にその真逆を行ったな。


正月明けの国会で気が触れたみたいにブーメラン連呼してたけど、とんだ特大ブーメランが自分に返ってきたねwww


安倍って精神年齢が子供っぽいってつくづく思うわ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:27.56 ID:D0x+S2860.net
原油安がリスクオフなのかどうかは意見が分かれるな。必ずしもそうは言い切れない
つい此間まで、原油はリスクオフ商品で原油が買われるって事はリスクオフだったのにw
上海も耐えて欧州株もアゲアゲだし、明日の日経は派手にぶち上がりそうだけどな。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:34.48 ID:3lxL/ITA0.net
>>317
日銀が行う金融緩和に税金なんて一円も使っていない。
むしろ買いオペした国債の利払い分、我々は税金を納めなくて済む。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:35.03 ID:Gu9JKZro0.net
>>320

7000円から8000円にwwwwwwwwwwwwww

そしてそのまま停滞wwwwwwwwwwwwwwwww

331 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:35.92 ID:HkKp/nuc0.net
>>201
ワラタw

332 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:42.40 ID:2tgEFN9J0.net


はやく


GPIF

ジャンク債への投資から引き上げないと   もっと溶ける!!!!!!!!!

333 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:58.87 ID:eTr2yIEr0.net
下痢の詐欺っぷりもそろそろ終わりが見えてきたかw

334 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:03.02 ID:SoZDPNEA0.net
正月早々、なんと¥12兆溶かしたアベチョン

335 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:19.63 ID:+hiBJIXU0.net
シンゾー・アベ、 ジャップランド首相 国会発言

「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

336 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:20.05 ID:9+tM0oHk0.net
>>319
そ・・・そうか・・・まぁ何と言うか・・・早めに株は手放しとけ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:28.23 ID:3lfOe7qm0.net
おまえらがいつまでたっても貧乏な理由が分かった気がする

338 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:35.60 ID:c38TMRP30.net
>>239
海外頼みのアベノミクスの結果だよバイト君

339 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:44.04 ID:dt9NAU960.net
>>279
輸出?w
現地生産で稼いだおかげです
輸出量は民主時代から対して変わってない

340 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:48.08 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>330
で、麻生が株価ぶっ壊したのは理解できたの?

341 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:51.51 ID:Gu9JKZro0.net
7000円の株価を8000円に戻したとドヤ顔の民主党工作員ワロタwwwwwww

さすがだと思うわwwwwwwwwwww

342 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:53.29 ID:bUI0hIZM0.net
>>327
安倍ちゃんは上に向かって飛び立つとは一言も言っていないぞ。
下に掘る宣言だったんだよw

343 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:56.40 ID:4pJXj9VX0.net
バブル崩壊だね

344 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:02.77 ID:2tgEFN9J0.net


だいたい

GPIFを 格付けダブルBのジャンク債に投資して  ・・・・・・・・・・・


完全に
常軌を逸している


もう
世界中 パニック売り。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:10.66 ID:lENRUxxk0.net
>>200
日銀の追加緩和も次が最後だろうし、何とかしようにも弾がないんだよなあ
官製相場のツケだな

346 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:18.34 ID:VtE0dZSz0.net
逆に言えばこんな時のために、これまで2万以上とか馬鹿みたいに上げてたとも言えるよな

347 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:29.13 ID:AgjHhZn70.net
まあ予想通りだわ
明日は上がる
金曜日の午後に上海下がって3000切るなんて流れだったらつまらない

348 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:41.72 ID:iY+PthfY0.net
日経-500でイン
引けの下げは死ぬかと思った

349 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:45.46 ID:SoZDPNEA0.net
甘利  ¥13000異常はバブル

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:52.53 ID:vm+FdWXL0.net
去年の上海株爆下げの時には
「日本は中国市場に依存してないから影響ない」「高みの見物」なんて
言ってるネトウヨがわらわらいたけど、さすがに今回はもういないな。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:58.91 ID:c38TMRP30.net
>>260
今すぐふっとんで老人が我にかえってほしい

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:06.07 ID:9+tM0oHk0.net
>>342
スタートから逆走フルブーストとは誰が予想しただろうか?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:20.81 ID:Gu9JKZro0.net
安倍批判を批判されたら、何故か麻生批判に切り替えたミンス工作員にワロタwwwwwwwww

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:24.14 ID:F+GDiS910.net
下り最速ゲリノミクスの真価はここからだぜ!!

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:50.94 ID:c38TMRP30.net
>>269
今更感
むしろ株自体が一般人から金を巻き上げる八百長システム

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:51.26 ID:KW3LWhY00.net
株価が高かったらいい総理っていう発想がそもそもネトウヨの短絡的な発送

無理やりあげるバカ総理より実体経済を反映させた株価のままの方がよっぽどいい

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:58.00 ID:HkKp/nuc0.net
>>219
麻生政権はもっと酷い

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:21.65 ID:Gu9JKZro0.net
>>354

いや、メクラ岡田の真価には及びませんよwwwwwwwww

何せ株価8000円政権の人達だからwwwwwwwwwwwwww

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:25.19 ID:oJYUIw/c0.net
ドイツ企業の日本支店は猛省すべきだろ。

迷惑じゃ済まない事をご理解くださいね。

ゴミクソのような不正中国人や不正朝鮮人と一緒に沈むのは勝手だがね、

それを日本でやるな。

とにかく、一部の在日ドイツ人が私の社会的迫害の協力者だった事は偽りないことですので

ご協力いただくか、もしくはご覚悟ください。

俺はドイツに命をかけるほどの義理はないからね。

いざとなったらインド人の侍チョーラにでも頼ればいいだろう。

あんなうすのろ詐欺師に弁護士立てられただけで1億出すんだからね。

武者なんて詐欺師を雇い続けていたのも頷ける話です。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:03.21 ID:Gu9JKZro0.net
>>356

くやしいのぉ くやしいのぉ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:05.71 ID:lENRUxxk0.net
>>227
方法論としては間違ってはなかったけど、景気がよくならなかったから失敗といえるかな

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:22.44 ID:aqpD68m/0.net
ほんま株なんて、お遊びやわ

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:38.21 ID:ubVB9zQ60.net
GPIFが利確してるせいだろ
恐慌の原因になるかもな

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:46.68 ID:HkKp/nuc0.net
>>230
ホンコレ
氏ね安倍
日本の年金制度完全崩壊だわ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:49.28 ID:1zCgVnJd0.net
>>262
だったら下がったのも安倍のせいだな。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:50.73 ID:SaL3Jmaz0.net
落ちきったの?
最後嫌な感じだった

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:31.42 ID:Gu9JKZro0.net
>>364

もともと崩壊してるじゃんwwwwww

お前の好きな民主党ですら何も出来なかったんだぜwwwww

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:33.76 ID:XJKEBuTZ0.net
心配するな
株は上がったり下がったり下がったり下がったりするもんだ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:36.81 ID:bUI0hIZM0.net
>>352
さすがに6日続落は予想外だったねw

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:39.69 ID:DiqSfPT80.net
>>358
第一次安倍政権末期からなんだが。
リーマンショックで株価下落は自民政権下なんだが。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:48.13 ID:2tgEFN9J0.net


GPIF

溶かした責任

誰がとるわけ??????????????????????????


安倍
ヘラヘラ笑って 慰安婦や北朝鮮問題で 国民 騙すのが精いっぱい。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:51.09 ID:F+GDiS910.net
>>358
その岡田でもできなかった連続暴落記録おめでとう^^

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:11.57 ID:eyww1YOuO.net
新小岩でビデオカメラまわしてればおもしろいぞ。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:29.23 ID:PHljYXFy0.net
民主の時代なんてダウや欧州がリーマンからのリバウンドで
ガンガン上げてたのに日本だけ円高で逆行してただろ
円高信者の藤井をドバイショックを口実に馘してようやく反転したぐらい
ちなみに欧米ではドバイショックなんて3日で折り込んだ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:31.14 ID:Gu9JKZro0.net
>>365

安倍総理は中国の面倒も見ないとダメなんかwwwwww
さすがにムリだろwwwwwwwwww

376 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:44.35 ID:lENRUxxk0.net
>>260
参院選どうするんだろうか
三万円配って誤魔化せるレベルではないと思うがなあ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:52.90 ID:WawI7wPk0.net
安倍ちょんどおおするのおおおお? 

378 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:18.38 ID:c2Wevk7l0.net
先物上がってる、やっぱり底だったようだな、ブサヨ涙目www

379 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:33.99 ID:nPTvwEWz0.net
ネトウヨ毎日負けているけど
恥ずかしくないの?

380 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:41.59 ID:9+tM0oHk0.net
>>369
FRBが利上げした時点で借金して株買ってるアメ公の投資家が
利息払うのを嫌って株手放して借金返すのは予想できたから
下がるとは思っていたが、戦後最悪の6営業日続落は想定の範囲を越えていた

381 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:47.73 ID:Gu9JKZro0.net
>>372

それでも民主党政権時代の株価の倍以上と言う高いレベルの世界w
民主党が偏差値28なら自民党は偏差値80レベルの話だなwwwwwww

382 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:49.53 ID:x9cXLQRu0.net
年金が数兆円溶けようが
株価が暴落しようが
GDP低下だろうが
実質賃金低下だろうが
非正規雇用4割越えだろうが

来年は消費税10%強行だからな
安倍さんに貢げよ一般国民のザコども

383 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:55.37 ID:HR2r9N/f0.net
明日は少々ageて来るから休養やな

384 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:58.79 ID:2tgEFN9J0.net


ドルの

世界からの引き上げで

投資が世界的に収縮してるのに  まだ  GPIFでジャンク債 買っているんだから  もう 安倍晋三  


死へのダイブ やってる。


ハゲタカや
中東のオイルマネー  手仕舞いの売り加速させている。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:59.48 ID:HkKp/nuc0.net
>>234
株価では批判しない 安倍には責任がないから
年金を株に無茶苦茶投入して実質的に崩壊させたことが歴史に残る超大罪

386 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:04.36 ID:D0x+S2860.net
今が不況となると、何を以って好況とするのか?って具体的な意見は聞いたことがないけどな。
中小企業でも実質賃金は上がったし。でもまあバブルの時でも貧乏人はいたみたいだし、そいつらから言わせたらあの時代も不況だったんだろうな。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:38.94 ID:3aCdALx/0.net
17500円あたりが底かなとちょっと前まで思ってた

388 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:40.44 ID:Gu9JKZro0.net
>>379

毎年負けていた民主党工作員に比べればまだまだですなぁwwwwwwww

389 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:44.00 ID:9+tM0oHk0.net
>>376
集計操作して自民議員の票を水増しするに決まってるだろ
その為の機械ももう買ってある

390 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:19.51 ID:SRCaMTTDO.net
しかし年金はどうなっているやら。やはり上限無視してぶっ込んでるのかな?
姑息な安倍のいつものごとく、後で分かって後の祭りか。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:24.20 ID:aBEMr95B0.net
日本政府は大口の売りを禁止にしろ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:45.26 ID:2tgEFN9J0.net



だいたい


公的年金
株バクチに使う国 って 日本だけ。  公的年金は国民の老後の大事な資産なのに


安倍晋三が
勝手に
国民の同意を取ることなく  株バクチって これ 犯罪そのもの。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:02.63 ID:jYRKocil0.net
先物

17,340.00 +250.00 ▲1.46%  [18:49]  

爆上げw

つまんねー

394 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:14.78 ID:SoZDPNEA0.net
株価が不景気の隠れミノだったのに・・ 終わったなww

http://i.imgur.com/VLpinsn.jpg 

395 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:18.92 ID:GcEb5vdY0.net
>>119
ばか発見
おまえ株買ったこともないだろ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:21.72 ID:Gu9JKZro0.net
年金を株に投入したと怒ってるブサヨだが、同じように年金を中国株式市場に
投入して1日で70兆円失った中国は批判しないというwwwwwwwwwww

397 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:41.56 ID:bUI0hIZM0.net
>>380
為替が円高方向に振れたしね。
日銀年金の弾が尽きたと外人さんにも見切られたのかもね。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:43.17 ID:9+tM0oHk0.net
>>385
それも充分歴史に残る大罪だが、
それ以上に制御不能になった福島原発をアンダーコントロールと全世界に大嘘を吐き
東京五輪を誘致して人類の宝である世界トップのアスリート達を被曝させようとしている事と比べたら
些細な罪だな

399 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:43.31 ID:wmnQGQrr0.net
欧州と先物が噴いてきてますな
明日はうって変わって大幅値上がりになることが決まったようなもんだ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:48.45 ID:HR2r9N/f0.net
>>387
二段底とか三段底とかだろ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:10.23 ID:xt19tShV0.net
>>315
わかる

402 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:20.29 ID:D7HZN3Ws0.net
史上初めての快挙だそうな
さすがアベチョン!

403 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:34.87 ID:Ouy39zgj0.net
>>379
負けてるのはウヨだけじゃない、サヨクのわたしも連日目減り。
パートで25万稼いでも追っつきませんわw

404 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:36.03 ID:MqwC2tov0.net
もはやアベノミクスは完全に崩壊したな、日銀にあれだけ資金を投入させて

このザマか?実体経済と乖離し過ぎてる吊り上げ株価なんか脆いもんだな。

頼みの綱の株価すらこの惨状じゃどうにもならんでしょ。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:40.78 ID:MFJj7UYh0.net
麻生も鳩も経済観念は狂っていたが観念自体はあった
安倍にはそもそも経済観念が無い 困ったもんだ

406 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:45.50 ID:dt9NAU960.net
中国の金がなくなろうがなんか困るのwww
お前中国人なのかw

407 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:03.46 ID:bUI0hIZM0.net
>>393

さっきも言ったが、昨日もこの時間は上げた。

ダウが始まるまでは方向はわからんよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:09.86 ID:bUu3yT0M0.net
どんどん下がれ 株なんかで大金稼ごうという根性が卑しい

409 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:41.33 ID:UKCdKPYb0.net
今日は寄りがダウ比高すぎた

410 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:01.21 ID:5avXj04y0.net
なんだかこの1,2年続いてきた下落とは質が違う気がする。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:11.98 ID:2tgEFN9J0.net


もう
アメリカの利上げ 決まっている

世界中から ドル引き上げるから  ハゲタカなど リスクの高い国の株や債券  必至で売っている


なのに
なのに

安倍だけ

国民の老後の年金で
ジャンク債 大量に買っている????????????  完全にこいつ ダダで済まされない。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:13.93 ID:AE2fBal20.net
>>187
フクイチと同じかもw
後先考えずに紙幣刷って、
年金を相場にぶっ込んでの
これだから底が見えない。
日本経済は放射能汚染で
当分ペンペン草も生えないかもな。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:19.16 ID:9+tM0oHk0.net
>>403
早めに海外脱出の準備をしておいた方がよさそうだな
そのうち国民の預金に手をつけるぞ安倍は

414 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:23.88 ID:HkKp/nuc0.net
>>254
その通り
だから政権交代となった

415 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:00.77 ID:HkKp/nuc0.net
>>255
年金オワタ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:03.32 ID:apvjSqmb0.net
損したからもう株はやらない
あしたから真面目にパートで働いて、月収25万もうらうわ(´・ω・`)

417 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:10.43 ID:1YmE1a/50.net
本当にジャンク債なの?
とりあえず銘柄挙げてもらえないか

418 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:12.86 ID:qf8f98Ge0.net
>>6
証券会社「賛成です」

419 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:36.27 ID:s4pzqDf20.net
先物が反発してるし、底打ちっぽいな
安倍ちゃんグッジョブ(^_^)v

420 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:47.19 ID:Gu9JKZro0.net
福島原発を爆発させたのは民主党の管総理の責任じゃんwwwwwww

何をいまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:49.37 ID:4KhG5+O70.net
先物上げてんのか、ツマンネ

422 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:13.69 ID:bUI0hIZM0.net
>>416
パートで25万稼げるのは上級国民様だけやで(´・ω・`)

423 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:23.98 ID:8NZvNuse0.net
まだ空売り間に合うかな
どうせすぐ戻すんだろうと真剣に見てなかったわ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:31.91 ID:ISRy7SVf0.net
>>413
さっさと出ていけ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:36.38 ID:lENRUxxk0.net
>>404
日銀と年金の金を突っ込んでしまったからなあ
株価を上げ続けないことには地獄だわ
安倍がその辺のことを理解してるように見えないのが恐ろしい

426 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:38.31 ID:Gu9JKZro0.net
中国の年金は昨年の暴落時に70兆円投入して一瞬にして蒸発したアルwwwwwwwwwww

427 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:39.07 ID:VirAChqm0.net
もうアカンか日本国、、、
全てが悪循環や

428 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:49.67 ID:brq9SOxW0.net
今日から買い参戦した俺、大勝利みたいだな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:50.53 ID:MyOwtEa20.net
>>393
これもうチャート見ながら、「バカな、早すぎる」とか
「奴らめ、ついに動き出したか」とか
「俺も覚悟を決める時が来たな」とかつぶやく遊びするしかねぇな

430 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:54.26 ID:2tgEFN9J0.net


安倍

たった
6日で  年金  6兆 ちかく  溶かしまくり。  新記録です!!!!!!!!!

431 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:05.48 ID:kOuWDLDu0.net
あべのせい

432 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:53.21 ID:ebB1EVFBO.net
>>392
年金を株で運用するのは、どこの国でも普通ですが何か?
2ちゃんとは言え、もう少し勉強してから書き込みした方が良いよ。
恥の上塗りだよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:56.96 ID:9+tM0oHk0.net
>>424
じゃあ渡航費用よこせ
外国行く金があればこんな国、さっさと見切りつけてるわw

434 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:58.23 ID:Gu9JKZro0.net
年金払ってないお前らが、年金崩壊を憂うってのも凄いなwwwwwwww

435 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:43.60 ID:Gu9JKZro0.net
国民年金も厚生年金も払えないお前らが

何で年金の心配してるんだ???wwww

436 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:45.27 ID:HkKp/nuc0.net
>>278
ホンコレ
日銀は仕方ないにせよ年金大量購入は滅茶苦茶

437 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:49.76 ID:W3waFpY+O.net
安倍は増税と慰安婦のことしか頭にない
景気対策は選挙前にちょちょっとやるくらいだろう

438 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:54.53 ID:bUI0hIZM0.net
>>432
どこの国の国民年金が50%も株を買ってんだよwww

439 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:01.50 ID:jYRKocil0.net
>>407

昨日とだけ比較w

バカか少年だろw

440 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:20.72 ID:HR2r9N/f0.net
為替介入(-。-)y-゜゜゜

441 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:24.24 ID:2tgEFN9J0.net
公的年金は

株バクチ

してません 普通の国は。 民間のファンドだけ  。公的年金は 株バクチしていません。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:27.39 ID:9+tM0oHk0.net
>>432
ただし国民の了承を得ず勝手に株に手を出したのは安倍のみ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:36.84 ID:s4pzqDf20.net
買い遅れがたくさんいるこの雰囲気

長期波動の予感がする

444 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:41.15 ID:4DDaZ8kS0.net
>>320

リーマンショックで下げただけだろ。
その後の世界中の回復基調から、日本だけ取り残されたのが民主党のすばらしい成果だよ。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:50.78 ID:cFeIK4IC0.net
>>341
民主は無敗だな
毎年1000円上げが10年続くとどうなる?
大事なことは下げないこと

446 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:51.16 ID:MyOwtEa20.net
>>433
大使館の門叩いて亡命希望しろ
アメリカでもロシアでも中国でも行けよ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:55.67 ID:SRCaMTTDO.net
>>425
少しは理解しているのでは。子供ニーサとかも始めて何とか買わせようとしてるだろうw

448 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:56.32 ID:Gu9JKZro0.net
年金運用を怒るお前らって、今の年金収入で恩恵被れると思ってるん???wwww

449 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:57.61 ID:bUI0hIZM0.net
>>439
昨日の動きもみないで語っているバカに言われてもなあw

450 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:30.04 ID:kOuWDLDu0.net
>>428
明るい材料ねえだろ
日本は不安材料だらけだしな
円高の振れ幅以上に株安進行してるのは日本も黄色信号が灯り出したって事だ

451 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:36.21 ID:bq7sTPtK0.net
別に日本がアホなことをしていないから
すぐに20000円に戻すよ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:58.08 ID:c2Wevk7l0.net
株価上がリ始めたぞ!逆神ブサヨ息してないw

453 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:04.60 ID:Gu9JKZro0.net
>>441

アメリカは州単位で運用してるし、中国も昨年に上海市場に投入したんだがw

454 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:10.25 ID:bKpACIbT0.net
まあ、あれだ・・・・
冷静に考えれば、
日本かなり厳しいな。

あらゆる意味で。

原発事故。
急激な少子高齢化。
天文学的な国の借金。
技術・商売・頭打ち。
未だに跳梁跋扈する腐敗した利権システム。

どんどん離れていくのか?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:15.56 ID:lENRUxxk0.net
>>437
残念ながら、外交と安保しか興味ないようだね
経済のほうは日銀丸投げの金融政策以外はほとんど手抜きだし、もう少し何とかならないかね

456 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:44.32 ID:kOuWDLDu0.net
ここまで
お金返して!のAAなし

457 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:52.30 ID:9+tM0oHk0.net
>>446
何を理由に亡命申請するのさ?
年金が溶けて老後野垂れ死ぬ事が確定したのでお宅の国で面倒見てください
とか言って通ると思うか??

458 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:07.86 ID:MFJj7UYh0.net
>>455
嫁の商売が悪くなったら何かやるんじゃね

459 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:15.91 ID:Gu9JKZro0.net
年金の株式運用を怒る共産主義勢力がいてるのにワロタwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:16.20 ID:bUI0hIZM0.net
>>453
アメリカで株に突っ込んでいるのは国民年金ではないねw


あ、中国様は株価を支える為に年金資金を突っ込んでいましたねww

461 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:49.67 ID:HkKp/nuc0.net
>>291
ワラタwww

462 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:50.29 ID:nYWLMlxU0.net
日本が本当にヤバいなら円安になるからまだ平気

463 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:50.25 ID:s4pzqDf20.net
公的さんがドル買い円売り注文を出してるらしいだから瞬間的に円高になるかもしれないけど、そこが底だな

464 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:57.59 ID:GbD3eLAy0.net
>>448
あんなもん詐欺というかテロリストが人質取って立てこもってるようなもんだから人質ごと容赦なく潰してしまえと

465 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:04.56 ID:jYRKocil0.net
>>449

本物のバカだったかw

466 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:07.64 ID:h4ecpqMd0.net
日足ボリンジャーバンド−3α 明日は全力買いしかない!

467 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:20.03 ID:Gu9JKZro0.net
民主党政権時代の8000円時代に株投資してた奴は、今でも儲けまくりwwwww

468 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:35.49 ID:A+Zrz52S0.net
為替は118超えるかどうかか・・・

469 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:57.92 ID:3lfOe7qm0.net
リバ来ちゃったね

470 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:04.94 ID:MyOwtEa20.net
>>457
知るかそんなもの。お前の問題だろ勝手に自分で考えろよ
できればニュース沙汰にでもなってくれ。面白いから

471 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:07.02 ID:3VDgCi9Y0.net
アベノミクス3本目の矢は「農協改革だ〜!」

と言った時点で、この結果は見えてたw

472 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:27.15 ID:cLAqznLc0.net
さすがのアンコン状態のNHKでも報道せざるを得なくなったかw

473 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:27.83 ID:9+tM0oHk0.net
>>460
中国様は国民の生活なんて知ったこっちゃ無いからな
あの国の人の命は紙切れより軽い

474 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:37.59 ID:bUI0hIZM0.net
>>465
 
 
昨日の動きもみずに今だけを見て語っているバカが申しておりますw

475 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:39.88 ID:S2iVdT7D0.net
>>22
なんとか致命傷で済んだか

476 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:47.22 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>471
いや、まだ「攻める林業!!」が残ってる

477 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:56.72 ID:vQy+ii59O.net
下がり続けたらまた安倍ちゃんが上げてくれるんでしょ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:13.32 ID:0k2B0uJ70.net
明日は上げるだろうから、午前中に買って午後売れば儲かりそうw

479 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:28.75 ID:c2Wevk7l0.net
財務省が安倍を降ろそうとしているのか?

480 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:30.41 ID:bq7sTPtK0.net
英国FTSETMが上がってきた
ようやく底かな?

481 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:37.89 ID:p/QJljnP0.net
安倍の詐欺ハリボテ経済が完全終了のお知らせです

482 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:43.24 ID:bUI0hIZM0.net
>>473
どうやら、安倍ちゃんと中国様は気が合うようだねw

どちらも年金資金で株を買い支え。

483 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:47.62 ID:9+tM0oHk0.net
>>470
お前が亡命しろと言ったんだろう?
自分の発言には最後まで責任持てよ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:57.13 ID:abLQhLG40.net
空売りで最終的に4700万円儲かったぁ!
約定時ドキドキしたが、結構なお年玉になったわ。

いまは空売りしか手が無いよ。あと必要なのは空売する勇気だ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:59.09 ID:Gu9JKZro0.net
中国政府の年金資金の株式市場投資は良い投資

日本政府の年金資金の株式市場投資は悪い投資

これがアンチのメンタリティですwwwwwwwwwwwwwwww

486 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:03.98 ID:/ehusAf40.net
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋  賃金が上がるより
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i  株価が上がる方がいいに決まってる
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/

487 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:14.11 ID:HR2r9N/f0.net
>>454
原因が官僚制だって事がよくわかるだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:30.80 ID:I+xjYzyl0.net
追証自殺激増予感w

489 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:33.34 ID:9+tM0oHk0.net
>>482
最終的には日本と言う国を中国様に進呈するおつもりだからね

490 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:58.29 ID:Gu9JKZro0.net
ゴメン


中国政府の年金投資の溶けた金額は1日で150兆円だそうですwwwwwwww

訂正の上お詫び申し上げますwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:09.08 ID:bUI0hIZM0.net
>>485

安倍ちゃんは中国様と気が合っていいですねwww

年金資金で株の買い支えw

492 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:48.11 ID:I+xjYzyl0.net
>>478
明日も500円以上下げるぞw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:55.87 ID:6O0akVD70.net
ID:PHljYXFy0
自公安倍政権サポは、そんなに円安インフレがいいのか?

じゃあ、いますぐ、日本を、
ラノベ「とある」の、閉鎖実験都市・学園都市みたいに、
銃刀法は完全廃止、日本国憲法も完全停止して、
また、リベリアやリビア、パキスタンやウクライナあたり
みたいな
応化戦争記やハルビンカフェみたいな
モヒカンヒャッハーワールドにしろ!

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=00m20s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=KJma4FpD7W0
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0

494 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:56.14 ID:y+zQZuE00.net
そもそもだが、働かずに金を儲けようという考え方自体がが日本人らしくないと思うの

495 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:01.76 ID:xKmfO+vZ0.net
自民党政権終了

496 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:02.34 ID:HkKp/nuc0.net
>>302
そんな意味で書いてないだろ
日本独歩安になるのは何か原因があるんだろうってこと

497 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:08.21 ID:2tgEFN9J0.net


GPIF

株バクチで溶かす  キチガイ  安倍晋三 氏系 にしろ



アメリカには
全国民を対象とした日本の厚生年金と国民年金に相当する最低保障年金の積立金がある。

しかし、この全額が非市場性の国債で運用されている

498 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:13.80 ID:Gu9JKZro0.net
>>491

じゃあ、アメリカ含め世界中が気があってるなwwwwwwwwww

499 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:38.89 ID:lENRUxxk0.net
>>459
運用というよりも株価を買い支えるのが目的だったからなあ
安倍の責任は相当重いと思う

500 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:45.14 ID:3lfOe7qm0.net
今日売ったヤツはPTSで買っとけW

501 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:50.38 ID:bUI0hIZM0.net
>>489
外遊するたびに金をばらまいているしね。

お金をばらまいたのにインドネシアの新幹線は中国にもっていかれたね。

間接的に中国に金をあげたようなものだ。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:59.86 ID:OHZmh8SE0.net
明日上がったとしても明後日はまたそれ以上に下がるだろ
中長期では上がらないと思う

503 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:32.63 ID:9+tM0oHk0.net
>>494
新自由経済主義ではそれが絶対正義なんですよ
汗くせ働くヤツは負け犬
俺はコツコツやっていきますけどね、他に取り得も無いから

504 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:38.83 ID:A+Zrz52S0.net
>そもそもだが、働かずに金を儲けようという
>考え方自体がが日本人らしくないと思うの

社畜だが全くそうとは思わん。
っていうか働く=水商売でも良いのかね?

505 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:45.44 ID:Gu9JKZro0.net
おい、シナチョンブサヨ工作員!!

弾幕薄いぞwwwwwwwwwwww

もっと頑張れwwwwwwwwwwwww

506 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:57.59 ID:I+xjYzyl0.net
もう年金砲は野党に監視されてるから使えないんだろうねw
笑えるw

507 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:59.92 ID:bUI0hIZM0.net
>>498
へ????


アメリカが国民年金の資金で株を買い支えている????


ソースプリーズw

508 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:29.38 ID:jzgIcaH80.net
17000円の壁でいったん止まるのは想定済みだろ。

そこからもみ合って昨年のチャイナショックの暴落時より下がれば底が見えなくなる。
先物が少し戻しても全く油断できない。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:34.68 ID:2tgEFN9J0.net


アメリカ

当時のグリーンスパンFRB議長は

『積立金の一部を株式に投資することは間違いなく資本市場と経済の効率性をリスクにさらすことになる。

どんなに手を尽くしたとしても、積立金を政治的圧力から遮断できるかは疑問である。

陰に陽に圧力がかかり、積立金の生産的な利用とは異なる資産構成になってしまう』と批判




年金が毀損するだけではなく、

政治家に利用されることで健全な資本市場にも悪影響を与えると指摘しているのだ。



金融先進国アメリカですらも国民共通の年金は堅く守られているのに対し、

日本の場合は運用成績しだいでは基礎年金も影響を受けることになる。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:42.06 ID:kc1aJueD0.net
年金またぶち込むのかな。
官製相場が失敗すると
年金が激減するんだろうな。
それより原油が馬鹿安なんだから
福島の汚染地帯に巨大な穴掘って10年分ぐらい備蓄しろよ

511 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:44.66 ID:rKM00xeI0.net
麻生財務相は「日本経済のファンダメンタルズは悪くない。騒ぎ過ぎ。」と言ってる。
安倍総理も「株価の動きに一喜一憂しない!」と悠然と構えてればいいんだよ。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:02.02 ID:44QyKF060.net
これはどうして500円くらいら下がっただけで騒ぐんですか?500円くらいなくなっただけで自殺とか本当なんですか?

513 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:09.35 ID:p/QJljnP0.net
>>494
その考え方はむしろイスラム教なんだが

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:08.65 ID:xYZfrsHu0.net
新小岩発行、特別入場券

いまなら、六文銭の豪華イラスト入り。

NHKさん、大河ドラマとのタイアップ企画にどうですか?

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:33.37 ID:9+tM0oHk0.net
>>512
FXで悲惨な目に遭ったヤツに同じ事を言ってみろ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:55.70 ID:SRCaMTTDO.net
>>507
そいつ法螺吹きだから聞いても無駄よ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:16.36 ID:DM7jqhaC0.net
水爆ショックぽいな

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:23.41 ID:MFJj7UYh0.net
>>511
麻生は芝居が上手い
安倍はきょどって芝居がかっていうからさぁ

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:23.48 ID:3lfOe7qm0.net
おまえらは市場の肥やしです
売ってくれてどうもありがとうございました

520 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:44.46 ID:Nfwho2EJ0.net
こんくらいのボラで騒いでるんじゃないよぉ
おれの資産株であるトヨタが6000割ったら騒いでくれ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:55.60 ID:Jssmm/d90.net
明日は史上最大の空売りの利益確定買いで日銀平均は1500円上げかな。

そろそろ売り豚なぶり殺しだよ〜。

いつまでも下げると思うなよ、カスども。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:57.62 ID:2tgEFN9J0.net
日本だけ

GPIF
年金で 株バクチしている国。

これで
大損して  こいつら 私刑だけで済むのでしょうかぁ?????????


協賛
読売新聞社
日本経済新聞社
フジ産経 893.・・・・・戦争法案 特定秘密保護法 TPP 国民総背番号制マイナンバー

全てに
賛成した
安倍の犬 メディア  絶対に潰すから。




アメリカには全国民を対象とした日本の厚生年金と国民年金に相当する最低保障年金の積立金がある。

しかし、この全額が非市場性の国債で運用されている

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:02.63 ID:pFrr5E6X0.net
先物+310

を見て書くのはやめなさい。
そう、簡単にはいかんよ。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:23.04 ID:bUI0hIZM0.net
>>516
きっと脳内ソースなんだろうねw

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:39.14 ID:1x+qvlaS0.net
俺のキムラタンは不動だな

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:36.76 ID:jYRKocil0.net
>>474
昨日とだけ比較してるバカwwwwwww

FTSE100もしらねえようだな ハゲw

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:49.57 ID:K1uEFiHJ0.net
株やってないから高見の見物だわ
もっと下がればいいのに

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:10.06 ID:wglAJ4EY0.net
明日は史上最大の空売りの利益確定買いで日銀平均は1500円上げかな。

そろそろ売り豚なぶり殺しだよ〜。

いつまでも下げると思うなよ、カスども

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:23.12 ID:S2iVdT7D0.net
キムラタン(*´д` *)

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:52.14 ID:2f9EQdLG0.net
年明けから毎日ずっと日経は上がる戻すって言ってた馬鹿ども息してるかな
厚顔無恥のカスだからまた明日はなんて言ってるか

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:23.04 ID:qBJvo4iK0.net
先物どう?

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:57.32 ID:9+tM0oHk0.net
>>530
全部中国が悪いんです!!私は悪くありません!!!
だろ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:09.28 ID:bUI0hIZM0.net
>>526
今上がっている!今上がっている!

爆上げw 爆上げw 爆上げw

FTSE100も知らないだろ!!




ワロタwwww

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:20.15 ID:B+JToDyI0.net
空売りしかけてたからまた大儲けだわ、早めに利確すべきなんだろうかねえ
去年からかなり儲けてるけど、金を使う暇がない。金がないときはよく使うんだけど
金がたまってきたらあまり使わなくなる。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:55.23 ID:9+tM0oHk0.net
>>531
17377
欧州株も上げてるが金相場が下がってるので
多分中央銀行の市場介入上げだろな

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:12.63 ID:I/3f5zXT0.net
誰だよ 日経平均2万円超えるとか言ってたホームラン級のアホ共は 出てこいやw

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:15.67 ID:kOuWDLDu0.net
株価なんて一旦ゼロにしろよ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:25.79 ID:SlPvOrY40.net
先物戻してきたな
今日引け間際にいろいろと買っといたから
明日が楽しみだわ
そしてまた下げるだろうけどなw

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:42.96 ID:HkKp/nuc0.net
>>332
ホントこのご時世にジャンク債だけはやめて欲しいな
自殺ですやん

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:12.46 ID:Gu9JKZro0.net
「株価が下がった時だけ安倍のせい」の人達が弱ってきたwwwwwwwwwww

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:16.74 ID:bUI0hIZM0.net
>>534
裏山

俺なら利確して外から相場を眺めているな。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:30.16 ID:iLaKSjGS0.net
大名行列
シターニシターニ
かな

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:18.63 ID:SRj0bZjP0.net
中国や欧米の動きと違うから、日本のせいでおちてるよな

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:41.84 ID:MFJj7UYh0.net
>>538
駅には行くなよ最後の金でタクシーで樹海だぞ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:52.42 ID:HkKp/nuc0.net
>>344
こんなのいくらでも国会やマスコミが追求できるだろ
マスコミは官房機密費と提言税率でアンコンされているとしか思えない

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:00.03 ID:Gu9JKZro0.net
先物が上がった途端、アンチ安倍が消えたのがワロタwwwwwwwwww

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:39.91 ID:MyOwtEa20.net
もう一あて、あると思うんだけどな

1月4日 中国で8日大株主売り解禁を見越しての大量売り&中国サーキットブレーカー導入。即発動、パニックの始まり
1月5日 売れなくなる恐怖に、上海即死
1月6日 19号、水爆実験。全世界驚愕
1月7日 8日からの大量売り禁延期。SB無期限停止
1月8日 SQ。3連休前にポジ整理の売りが降り注ぐ。ようやく陽線引け
1月12日 景気ウォッチャー調査(DI)好調にも反応薄。とにかく売れ売れの雰囲気

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:51.11 ID:SlPvOrY40.net
>>544
現物主義のオレにソレはないw

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:06.47 ID:Gu9JKZro0.net
>>545

提言税率って何だよ、ブサヨwwwwwwww

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:13.69 ID:SoZDPNEA0.net
>>540
40投稿オーバー   ヒマな下痢サポw

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:45.18 ID:yT/7E2J30.net
先物が上げたのは調整だろう
ニューヨーク時間が始まってからが本番

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:45.47 ID:9sBkfHEb0.net
今年の年末辺りはまた世界的な不景気かいの
消費増税問題と成長戦略まったなしでしょう
どうすんだろ?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:01.25 ID:nYWLMlxU0.net
>>550
エサやり禁止

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:12.08 ID:jYRKocil0.net
>>533

大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

等質だったかw

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:22.15 ID:7i0mU+Ix0.net
経済を知らない奴が政治をすればこうなる。
政治は安定が第一なのにね。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:32.27 ID:Gu9JKZro0.net
>>550

それを監視してるヒマなメクラオカラフォロワーw

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:14.91 ID:fM97GwAY0.net
ダウ先の日足を見てるならわかるけど一回反発あるでろん

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:17.46 ID:9sBkfHEb0.net
>>555
安定はしてるでしょ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:32.69 ID:oHq2Hvjs0.net
なお、アンコン下においても1/3の国民は政治を見捨てた模様
http://i.imgur.com/4suuzES.jpg

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:46.78 ID:jYRKocil0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:bUI0hIZM0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:03.79 ID:pDGpAVxZ0.net
今日売った奴はザコだろ?

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:05.29 ID:2tgEFN9J0.net

【年金】安倍総理、国民のカネを一週間で5兆円溶かす 株価急落 ...
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452580193/l50

4 時間前

安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の年金運用を巡り、 GPIFの ... (火)

15:32:17.07 ID:X51Q+GCb0:
緩和マネーで海外ジャンク債買うくらいなら国民に配ったほうが消費も上がったのにね

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:17.18 ID:s4pzqDf20.net
もし産油国がデフォルトを発表するとしとら金曜日だと思うから、超短期のリバくらい取れるんじゃないかな

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:34.03 ID:HkKp/nuc0.net
>>375
上げたの中国Bヴァブルのお陰なのにドヤ顔するから

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:59.55 ID:kxZJfI/90.net
欧州はバンバン上げてるな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:00.69 ID:ysBVyUDR0.net
これで消費税あげたら笑える

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:43.10 ID:bUI0hIZM0.net
>>554
欧州の動きをみて爆上げと騒いでるアホのレスが、


>大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>等質だったかw



その前が、

>FTSE100もしらねえようだな
>FTSE100もしらねえようだな
>FTSE100もしらねえようだな


ぼくちゃんFTSE100知っているもんねwwwwワロンwワロンw

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:44.84 ID:9+tM0oHk0.net
>>566
何事も無かったかのように上げるよ
今のうちに海外に逃げる準備をしておく事だ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:56.14 ID:Apq8SAzh0.net
絶好の仕込み場やね。明日、定期預金解約して全力投入して参戦するわ。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:04.42 ID:9sBkfHEb0.net
マジで消費税上げたらどうなるのか未知の世界だな
歴史に名を残すのか・・・

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:20.07 ID:FjcrX1Wx0.net
ザマ〜  

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:20.08 ID:0TV8+0iQ0.net
今日仕込み場だったな

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:27.58 ID:Gu9JKZro0.net
逆に消費税上げなかったら、自民党が単独で参議院で2/3議席確保だなwwww

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:10.03 ID:yJYBlLTF0.net
>>522
嘘ばっか。
アメリカとか他の国は40%近く、株で運用してんじゃん。
国債だけで運用するほうが危険。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:19.51 ID:UACMp5Ih0.net
>>561
確かにもう、売った後だわな。普通は。
ただし、今日買ったのなら更にアホだわ。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:20.07 ID:oNkDL1rx0.net
>>566
財務省と自民とは日本の成長を常に抑え込んできた。
民主党は日本を潰しに来てたが能力が足りなかった。
俺は正直民主党に日本を壊させて明治維新からやり直したかった。
安倍は必ず消費税を上げる。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:59.49 ID:wglAJ4EY0.net
>>575
ブサヨ 現実が見えないw

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:22.02 ID:Gu9JKZro0.net
リスク分散で株式市場に年金投資するのを怒るブサヨwwwwwwwww

お前ら、どうやって増やすつもりなんだよwwwwwwww

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:33.99 ID:HkKp/nuc0.net
>>398
日本という国の側面や闇を世界に知ってもらう良い機会かもな
世界に誇るべき素晴らしい麺も多かったけどな
自民党ってか日本の政治で良かったのはなんとか中曽根まででそこからは無茶苦茶になったな

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:57.55 ID:ruFap8RW0.net
>>566 普通にあげると思うよ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:01.76 ID:bUI0hIZM0.net
>>574

>嘘ばっか。
>アメリカとか他の国は40%近く、株で運用してんじゃん。
>国債だけで運用するほうが危険。


自分で調べてみ。
株に資金を突っ込んでいrのは国民年金じゃないから。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:06.11 ID:Gu9JKZro0.net
まぁ、ブサヨが株式市場の事がわからないのは仕方無いんだけどwwww

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:07.69 ID:MyOwtEa20.net
>>552
まずね、どうでもいいから求人倍率あげたい。これは叶った
まずとにかく全員に職を当てる。賃金を上げるのは、この後でないといけない。この順番は非常に重要
逆をやってしまうと、求人倍率は下がる。雇いたくなくなっちゃう
今年からは賃金の底上げをやるはず。どうやるか、どのぐらい上げるかは、ワリィんだけどこのスレに居る大先生様方にでも聞いてくれ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:46.21 ID:qBJvo4iK0.net
戻してきたか
さすがに7日連続はなかったか

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:14.98 ID:1yErX1mH0.net
>>579 蕎麦かよ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:17.80 ID:kOuWDLDu0.net
欧州反発でNYダウ押し目買い上昇
オメエらサッサと買えw
円高リスクにビビってんじゃねーぞw

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:42.36 ID:MyOwtEa20.net
>>572
間に合うよ。3日は底板フガフガだから

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:35.11 ID:UACMp5Ih0.net
>>578
現実問題、溶かしてるんだけど

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:35.65 ID:jkJ1Grvq0.net
>>566
今日の国会でも上げると言ってたよ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:07.39 ID:9+tM0oHk0.net
欧州反発と同時に円安に振れてるよ
がユーロが横ばいなのが気になるな

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:24.69 ID:ruFap8RW0.net
流れはさておき 急騰 急落には反発がつきものだってばあちゃんが言ってた

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:38:25.62 ID:Gu9JKZro0.net
>>588


じゃあ、民主党政権時代はどう評価するんだ????

今の半分以下の株価だぜWWWWW

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:07.25 ID:7i0mU+Ix0.net
こんなのみんな知ってた。株をやるヤツらは世間知らずの世捨て人。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:40.76 ID:HkKp/nuc0.net
中曽根は悪さもいっぱいしたけど安倍と圧倒的に違うのは教養と哲学
やっぱり国の最高指導者には原文で営所を読めるくらいの教養は最低限必要
いくら教養あっても鳩みたいな理系脳では難しい
古典の素養も必要だと思う
言語でなくてもいいからマルクス・アウレリウスの『自省録』くらい読んでて欲しいわ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:41.70 ID:9+tM0oHk0.net
>>592
1.リーマンショックのダメージ
2.原油高による原材料費の高騰
3.東日本大震災

付け加えて言うと民主党が円高を進めた(放置した)御陰で
海外製品が安く入り庶民の生活はさほど悪くなかった
また、日本の根幹産業である製造業も円高の御陰で原油高や原材料費の高騰が相殺され
未曾有のリーマン&震災不況を乗り切ることができた

当時の株価もドルベースで計算すると現在の1万5000円相当であり
民主党政権下の経済状況はさほど悪くは無かった

困ったのは株配当で汗ひとつかかず懐を暖めていた上級国民のみ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:45.65 ID:Gu9JKZro0.net
20000円の株価が17000で溶けたと騒ぐブサヨなんだが、何故か民主党政権時代の

株価8000円時代は沈黙するニダWWWWWWWWWWWWWW

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:57.69 ID:Qm7t6Kdh0.net
税金で支え切れればいいけどな…

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:22.89 ID:qb2g9aVJ0.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                /::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
               .|::::::/ ::////⌒⌒ ''i.::ヾ
              .|:::::/      し  |::::|
               |::/.  .\   /.  |::| .  
               .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥    
              l .!:;  ⌒´.し.`⌒  .::|. l   
               ゝ.ヘ         /ィ  
             __,. -‐ヘ  ヾニ二ニ!  /─- __
         _-‐ ''"   / !\  ̄  /!\    ゙̄ー- 、
        ハ      /.  |ヽ  ̄ ノ  |  ヽ       ハ
        |  ヽ     く     ! ""ハ  !    .>     / !
          |   |    _>  .|./η V .|   <_     /  !
         .∧   !   ヽ     | / ヽ :|    /    i  .∧
      / \  |    ヽ    i i ζ i   /      | / ハ
      ハ   ヽ |    ヽ    !    !   /      ::|   /ヽ
     /  \   |     ヽ.  | .  |  /       :|  // \
    /    \ |      .ヽ  i   i /        | /- '    ヽ
    /, -──‐-ミ」       , ‐''二二⊃、      |/  / ̄`ヽ!
   レ′   ̄ ̄ ̄`ー---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ  |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 報道ステーション  日経平均6日続落 年初からの続落記録更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:27.84 ID:jkJ1Grvq0.net
外国人に買う理由を与えろよ

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:51.90 ID:3lfOe7qm0.net
ほれほれ先物上がりっぱなしだぞ
悪いことは言わん。早く買っとけ 

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:57.39 ID:Gu9JKZro0.net
>>594

原文で営所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:01.15 ID:AaLFV2PhO.net
>>592
頑張ってるみたいだが「書き込み代」
いくら?w
それで株買えるの?w

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:16.31 ID:9+tM0oHk0.net
>>594
少なくともあの人は政治家の矜持を持ってたわな

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:18.79 ID:hWUwKNMe0.net
9月の方が低かったってことは、
9月はもっと騒いでたの?

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:22.29 ID:GqNJvTJs0.net
安倍が辞任したら
何時もの御祝儀相場で上がるよ。
暫くは。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:25.30 ID:GbD3eLAy0.net
>>592
国民のほとんどは株もっていないのでどうでもいいです。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:46.97 ID:Gu9JKZro0.net
>>602

論破されたからって泣くなよwwwwwwwww

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:53.13 ID:Yq6exUK70.net
ブリブリブリブリブリブリ!!!!!!!!!!!

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:59.25 ID:kOuWDLDu0.net
>>590
余計な事言うな
決心が鈍るだろw

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:13.51 ID:HkKp/nuc0.net
>>396
中国財政がどうなろうと知ったこっちゃねえわ
お前中国人かよw

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:19.85 ID:7i0mU+Ix0.net
限りなくゼロに近づく日経平均。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:35.11 ID:9+tM0oHk0.net
>>602
1レス20円らしいよ
50レスで1000円だから無理だね

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:43.14 ID:DiqSfPT80.net
>>592
第一次安倍政権、麻生政権で半値に下がってるじゃないか。
民主党は無能で低空飛行しかできなかったんだろ。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:45.75 ID:hWUwKNMe0.net
早くも中曽根がほめられる時代になったのか。
安倍も30年後は、名首相扱いだろ。
30年後の首相との比較で。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:59.76 ID:A+Zrz52S0.net
『株は上がったり下がったりするもの』
『投資の王様は国債』

BY 麻生

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:59.93 ID:h8XfZ0Kc0.net
NGID:Gu9JKZro0 は、まず自分の取引履歴をうpすべきだろうな。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:09.84 ID:GbD3eLAy0.net
民主党は下げも上げもしなかったろ(w

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:33.84 ID:2tgEFN9J0.net




第2のリーマン・ショック


それはアメリカのジャンク債から始まった


10月1日から運用されてる年金はジャンク債(原油関連)=紙くず=アメリカの投資銀行の焦げ付き融資 公的年金を運用する


「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」


年金は10兆円の損失: ...

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:42.94 ID:5a9rqQ5w0.net
日本経済は原発が爆発した時点で死んでたんだそれを盛ってやったんだから感謝するんだな

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:06.25 ID:HkKp/nuc0.net
>>585
側面→負の側面
麺→面
マジレスごめん

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:10.41 ID:BqmD+bSs0.net
くそ〜40円下がった・・

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:43.68 ID:9+tM0oHk0.net
>>617
上げてくれなかったから当時株やってた連中は恨んでいるんだよ

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:46.02 ID:x9+Smt/FO.net
国民の9割は株やってないので 関係ないよ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:04.27 ID:kgM91ltz0.net
>>499
裸の王様、アベノミクス。

もうすぐ誰かが「王様は裸だ!」と叫ぶ。

それでアベノミクスは終わる。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:06.02 ID:Gu9JKZro0.net
中曽根の教養誉めるのに、英書を営所と書いてしまう学力不足なアホがいてるなwwww

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:25.30 ID:bTHumFZ60.net
>>578
ちゃんと利確してるかを調査しないと困る
何を買ってるかは言ったらイカンけど
官制相場で安部が下げるな!とか命じていた場合に年金が消える

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:45:54.12 ID:2tgEFN9J0.net


安倍は

GPIFで  アメリカのジャンク債  シェールオイル企業の株 買っている たぶん


もう
原油価格の下落で

すべてのジャンク債  溶ける。


TPPも
戦争法案も

すべて アメリカの奴隷・・・・・・・・・・・日本の年金も すべて差し出す  安倍晋三。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:00.18 ID:BxfecFha0.net
>>607
>>595に反論忘れてるぞ
わざとスルーしてんのかな?w

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:07.72 ID:7i0mU+Ix0.net
原発を稼働する限り日本への投資は誰もせんわ!

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:18.17 ID:lENRUxxk0.net
>>623
年金の運用成績に関わるから関係ないというのはないね

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:39.23 ID:0TV8+0iQ0.net
先物上だね
さて切り返したか単なる逃げ場なのか

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:12.09 ID:yOVGKP5S0.net
株なんて上がったり下がったりするから儲かる
相場が落ち着いたら全力買いしたら大儲け
アベノミクスの恩恵なかった奴は今回大チャンスだぞ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:13.17 ID:Gu9JKZro0.net
>>629

どこに投資するんだ????

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:52.87 ID:9+tM0oHk0.net
>>629
逆に原発廃止してシェールガスで発電しますとか言えば
アメリカさんの好感を得る事が出来て株価も上がりますね^^

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:52.96 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>630
年金溶かしまくってる今、なんの擁護にもなってないけどなw

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:54.73 ID:HkKp/nuc0.net
>>420
ネトサポしか賛同しない
管はドイツでは地球を救った英雄扱いだった

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:55.77 ID:2tgEFN9J0.net




年金で

株バクチやってる  ==========  国民全てが 株バクチやっている事と 同じって こと。


老後の年金で
日本人が株バクチやっているのです。

安倍晋三が GPIFを株に 大量に投入しているので。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:59.15 ID:4KhG5+O70.net
仮に明日反発してもまた中華ショックやら原油安やらで倍返し喰らうで

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:16.86 ID:kOuWDLDu0.net
去年の7月で終わってたのにまだやっとるバカがいるのが驚き

株価チャートを一年通じて見てみろ
戻りが鈍い山が一つ出来てるだろーが
明るい材料はなく不安材料しかない中投資する意味があるかよーく考えろ
キチガイバクチ野郎ども

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:48:34.30 ID:5a9rqQ5w0.net
年金溶かすのと原発が爆発して下がるのどっちがマシ?

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:49:28.18 ID:elUvb4Bm0.net
>>623
お前は国民年金払ってないのか?
そのカネで株の運用してんだからメチャクチャ関係あるだろ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:03.29 ID:Oqz6BqM70.net
  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | |
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
         |                .i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
         |                 |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         |                 . i ″   ,ィ____.i i   i //
         |                  ヽ i   /  l  .i  i /
         |                  .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
         |                     ヽ  ` ̄´  /
         |                       ` "ー−´/
         |

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:16.40 ID:9+tM0oHk0.net
>>641
人様の財産を勝手に博打に突っ込んだ安倍自民を俺は許さない

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:19.29 ID:HkKp/nuc0.net
>>438
これが全てです
安倍は日本の年金制度に止めを刺しました
永遠に歴史に名を残しました

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:50:26.02 ID:nyKFcGZR0.net
現在の年金の運用資金なんぞ0になっても受給額では十数%しか変わらん
年金は全部溶けてからが勝負の時

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:01.76 ID:C6dGfojw0.net
>>595
なにいうてんねん。
円高いき過ぎて、さすがに会社赤字になってもうたからボーナスカットされたわ。

スーパーの食材も野菜まで中国産が溢れてる状態はいき過ぎや

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:03.08 ID:BxfecFha0.net
>>636
そもそも安倍は全電源喪失はあり得ないと言ってたからなw

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:04.16 ID:lENRUxxk0.net
>>645
年金生活者にはきついだろ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:20.71 ID:2tgEFN9J0.net


日本だけ

公的年金

すべて  基礎年金部分もすべて  株バクチに、しかも  ジャンク債に 大量にながしているのは

日本だけです。


老後の年金で
株バクチ

楽しいですかぁ?????????????  安倍晋三。読売 日経・・・・お前ら絶対に許さない。潰してやる。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:21.39 ID:NhLk4T980.net
欧州は上げてるな。さすがに底を打ったか。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:52:27.52 ID:5a9rqQ5w0.net
原発爆発して70円代まで下がったミンスに比べればマシ

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:14.01 ID:Gu9JKZro0.net
安倍政権をいくら批判しても、民主党政権の株価8000には勝てませんwwww

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:33.93 ID:MFJj7UYh0.net
まぁ基礎年金の半分を鉄火場にぶち込むのは美しい国ではないな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:49.46 ID:9+tM0oHk0.net
>>646
それは円高に対応し切れなかった君の会社の経営陣を恨みたまえ
ウチの会社はきっちり利益出して乗り切れたからな
中国産野菜でも口に入れられる物が手に入るだけマシ
そのうち米粒一粒すら口に入れられなくなるぞw

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:51.68 ID:HR2r9N/f0.net
問題は明後日の市況だが

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:36.65 ID:lENRUxxk0.net
>>651
自民も民主よりマシというレベルの無能政党だからなあ
まともな野党が存在しないというのは不幸なことだわ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:55:44.05 ID:HkKp/nuc0.net
>>487
民主主義国家では珍しい中央集権制もね
まあ官僚制と同義ではあるが

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:01.18 ID:Gu9JKZro0.net
>>653

それでも民主と政権時代より利益出てるし、年金全てを突っ込んだシナに
比べればマシwwwwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:11.47 ID:v9RC8tDx0.net
ほれ欧州も為替も戻してきてるから明日は全力買いしなくちゃ乗り遅れますよ

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:22.20 ID:yIqWPmuB0.net
>>651
70円って何?
ドル円なら下がったではなく、上がっただろ。
だいたい、日本に信用が無くなったら、明らかに円安になるはずだが?

何が言いたいのか?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:56:42.32 ID:BxfecFha0.net
>>652
麻生をそれ以上虐めんなw

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:00.10 ID:bTHumFZ60.net
円安誘導してる時点で、人の貯金を勝手に減らしてるのと同じだけどな
その利益を株を運用してた連中が瞬間的に貰っただけ

言わば資産の付け替え
祭りが終われば価値の下がった円と物価高が残る

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:01.07 ID:TryEYJyn0.net
>>650
昨日の今の時間帯も上げてたけどね
NYまで様子見ないと…

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:02.73 ID:GPp8tomT0.net
お前らこれからどうするの?
俺は買いに回るけど

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:57:23.93 ID:Gu9JKZro0.net
>>661

じゃあ、民主党はどーなるの???wwwww

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:20.27 ID:9+tM0oHk0.net
>>661
麻生さんはねらーに虐められたからあんなに人相悪くなったんだなw

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:37.87 ID:+DSJ0Zrg0.net
べつに節目でもないところで、落ちるナイフを掴むな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:58:45.60 ID:BxfecFha0.net
>>665
民主も糞だけどどうした?
まともな日本人なら自民も民主も批判する
民主だけ擁護するのがブサヨ。
自民だけ擁護するのがネトウヨ。
こいつらそっくりじゃんw

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:08.08 ID:Gu9JKZro0.net
民主党の円高親中国政策のお陰で自民党が苦しんでるんだよな。


これも民主党の負の遺産だな。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:43.55 ID:HkKp/nuc0.net
>>485
中国の年金なんかだれも興味なんかねえよ
お前は中国人かw

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:54.79 ID:HR2r9N/f0.net
>>664
死ぬなよ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:59:58.58 ID:lENRUxxk0.net
>>659
今晩のアメリカ様次第だね
まあ他が上げても日本だけ何故か沈むというのもあり得るけど

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:17.91 ID:Gu9JKZro0.net
>>668

おいおい、民主党がクソって、評価が高すぎるだろwwww

お前はミンス工作員だろwwwwwww

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:24.04 ID:jkJ1Grvq0.net
>>668
そいつらってどっちも増税推進派だからわかりやすいよな

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:34.26 ID:yIqWPmuB0.net
>>652
>2008年10月28日に日経平均株価は最安値6995円をつけていますが、この時は自民党・麻生政権時代ですよ
>2009年に入っても株価は7000円台を低迷し続け、政権交代直前の衆院が解散した2009年7月21日朝には9513
>円でした。政権交代選挙翌日の8月31日朝には10608円になっています。民主政権時代になってからは大体
>1万円前後をキープし、ギリシア金融危機や東日本大震災の頃に8000円台に落ち込んだものの民主政権末期
>の2012年11月には9500円前後に戻っています。

二度と民主党政権時には株価が低かったとは言わないように。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:38.79 ID:lIrrwClt0.net
 
これのせいで自民党の民主叩きが
エスカレートしてんのかいな

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:39.92 ID:KkCJw4xB0.net
まだまだ。もっと下がれ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:52.50 ID:XCpCvopp0.net
前スレ754より
>週刊ポスト 2016年1月22日号
>日本経済は絶好調!こんな「大相場」は2度と来ないかもしれない
今年から御用仲間入りしたポスト赤っ恥!!

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:55.11 ID:d9ndlNp90.net
>>566
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::..ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i. 
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i / 消費税を10%にしたら退陣します
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  責任は取りませんが、何かw
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ.` "ー−´/、

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:21.32 ID:EzBePCqS0.net
10000円切ったら買うわ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:33.76 ID:NhLk4T980.net
>>664
もうちょっと様子見じゃないかな。まじレスすぎるかw。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:01:44.69 ID:lIrrwClt0.net
 
増税前に悲惨やな
 
まあ7800円あたりが実力相応

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:02:12.86 ID:5a9rqQ5w0.net
中国に国を売る民主党とまで騒がれたからな1ドル70円代でw

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:02:15.46 ID:lENRUxxk0.net
>>676
実際、民主よりマシ以外褒めれるところがないからな

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:02:21.39 ID:BxfecFha0.net
>>673
でたー!持ちネタの透視wwwww
政党の次は国籍かな?

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:02:22.79 ID:d9ndlNp90.net
>>578
リスク分散で、リスク背負いまくってどぅするんだよww

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:20.55 ID:ieLwuM4x0.net
4万円手前まで上げてた肉茎がその後ダダ下がりしたバブル崩壊も正月明けからだったよな(遠い目

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:41.62 ID:y43hcZxz0.net
まー、買うのは上がってからでいいけど、少し戻してまた下落も普通にあるから

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:51.90 ID:KSZ0TjnH0.net
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
     ‖      /つ┳つ
     ‖     (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   17200    |           ‖  ヒ
                     ‖   ュ
                     ‖   |

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:53.57 ID:HkKp/nuc0.net
>>509
日本心底終わってるな
吉田茂や池田勇人が泣いてるわ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:04:22.07 ID:l7co8p8M0.net
ざまぁ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:04:29.22 ID:jYRKocil0.net
ほれ

ダウ先物

16,387.00 +100.00 ▲0.61%  [19:52]

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:04:42.11 ID:TryEYJyn0.net
明日辺り一旦リバるだろうけど下げ相場だから
今買うのはリスキーだね。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:05:04.76 ID:5a9rqQ5w0.net
胡錦涛は人殺しと叩いておいた甲斐があったな

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:05:41.39 ID:MyOwtEa20.net
>>675
2012年11月は、野田が解散総選挙に追い込まれた時で、政権交代確実視したバカ買いが入り始めた時だ
事実上の自民による株上げ、かつ、民主が死んだお祝いだ
相場張ってた俺らが忘れると思うか?あそこからどんだけ上げたか、どんだけ儲けたか俺らが忘れると思うか?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:05:41.83 ID:PaJjVGxY0.net
ありがとう国賊ABちゃん
断頭台の上に立つ日ももうすぐだね!

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:05:49.21 ID:c2Wevk7l0.net
日経モリモリ回復、チョンモメン涙拭けよw

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:05:53.38 ID:ZQ1ZQInl0.net
ブリブリブリブリブリィ!!!!!!!!!!!!

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:02.32 ID:XCpCvopp0.net
>>420
未だにゲリゾーの流したデマに縋り付きたいネトウヨ惨め!

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:30.70 ID:vAerIm+e0.net
本当は通貨安こそ売国政策なんだけどな
まぁいまだに、ミンスが〜とか言ってる
経済音痴には判らんかw

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:33.24 ID:lIrrwClt0.net
 
この大事なときに年金使いきりましたー
ってサインくらい読めないバカは相場なんてやめろな

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:35.82 ID:o5pyvmhh0.net
>>25
馬鹿が総理やってる、が抜けてるぞ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:56.62 ID:yIqWPmuB0.net
>>695
で?株価が最も低かったのは自民党政権時で良いな?

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:06:59.65 ID:LLKeOAFi0.net
先物上がりすぎだろ。今年の相場はわからんなー。
おまえら一か八か賭けてみろ。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:10.47 ID:2DgWIVsp0.net
明日も荒れそうだな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:33.16 ID:kOuWDLDu0.net
まあ、17000円割り込んだら下げトレンド確定だろ
昨年の7月から8月にかけての暴落を下回る事になる
戻りの鈍い山がぽこっと出たのは投資に不安をもたらす
しかも支えてたのはGPIF
GPIFの下支えがアテにならないデータが出たわけで
日本は明るい材料が一つもないし
円高リスクが高まってるし
1円、円高になっただけでトヨタなんか400億円吹き飛ぶ
下方修正せざるを得なくなる
株価だけ頼りの綱だった日本の崩壊が始まる

昨年6月に手を引いたオレ正解

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:34.09 ID:18A4uos00.net
たぷんまた上がるだろうと高を括ってる奴がいるかもしれないけど
もう無理だよ
大資産家のソロル卿が日本株を手放し始めたから

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:35.30 ID:HZhdI2ch0.net
>>595
リーマンショックのダメージなら麻生政権も受けてるし
原油高なんて今の安倍政権は14年の夏まで1バレル/100ドルまで上昇したんだがw
東日本大震災で何が分かったかというと地方は製造業種で食ってるってこと
サプライチェーン寸断+民主党の人為的な円高誘導政策によって
国内製造中小企業は完全に民主党の不作為によって殺された

>付け加えて言うと民主党が円高を進めた(放置した)御陰で
>海外製品が安く入り庶民の生活はさほど悪くなかった

基地外か?w
それが国内経済を疲弊させたのに生活は悪くなかっただぁ〜?w

貿易額推移
名目輸入(単位:10億USドル)
2009年・・・551.98
2010年・・・694.06
2011年・・・855.38
2012年・・・885.84
名目輸出(単位:10億USドル)
2009年・・・580.72
2010年・・・769.77
2011年・・・823.18
2012年・・・798.57
GDPデフレーター推移
2009年・・・96.23
2010年・・・94.15
2011年・・・92.41
2012年・・・91.55

おまえこれの何処が生活悪くなかったってぇ??
適当な寝言こいてるとマジで潰すぞ?バカ工作員さんよぉ!

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:43.76 ID:LLKeOAFi0.net
>>702
馬鹿でも総理ができた。しかも立て続けに何人も。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:07:48.90 ID:3QoxMBvk0.net
これはね、キーボードの変換を「かな」から「英文字」すると謎が解けるんだよ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:02.47 ID:d9ndlNp90.net
イラクの連続自爆テロに続いて、トルコでも自爆テロがあったなぁ
地政学的要因はまだ出尽くしていないようだ
上海相場も相変わらず不安定で下げ基調だし
明日の相場が見ものだな

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:15.50 ID:jYRKocil0.net
ドル円

117.82 +0.06 ▲0.05%  [20:06]

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:15.69 ID:KkCJw4xB0.net
選挙や署名のたびに飲み屋のママが奔走by銀座
直近では憲法改正1000万署名でした。こんな事する暇あるなら内需拡大しろよ。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:50.19 ID:lIrrwClt0.net
ここからは徐々にでは無く一気に下がるからな
まあ見とれって

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:51.99 ID:A1tbahBF0.net
>>688
…と思い続けて買えないこともよくあるなw

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:59.68 ID:d9ZFrMeF0.net
大引けで売ったのに明日上がるのはやめてもらいたい。
ダウに期待する。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:09:08.78 ID:3lfOe7qm0.net
おまえら 息してる?

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:09:17.96 ID:9+tM0oHk0.net
>>709
利口な人はCIAに暗殺されるか汚職を捏造されて失脚したからな

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:09:23.47 ID:bHadHPAF0.net
そろそろ買いだな

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:09:26.98 ID:LLKeOAFi0.net
円が下がらないとどうしようもないな。糞ニガーCHANGE TO SAY!

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:09:54.72 ID:SlPvOrY40.net
今週は戻すだろうが来週がワカランな
下げると思ってるんだがなw

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:05.28 ID:HZhdI2ch0.net
>>643
何が人様の財産だクズがww

その人様の財産を円高で粉々にしたのは紛れもなく民主党政権だわ

あの地獄の3年3ヶ月という期間の『国内需要デフレーター』の推移出してやろうか?
笑うぞマジでww

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:18.64 ID:jYRKocil0.net
FTSE100

5,959.57 +87.74 ▲1.49%  [20:08]

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:23.59 ID:hVdhC/qi0.net
株価だけのアベノミクスのメッキが剥がれてく

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:37.17 ID:TZpWCBTQ0.net
アベノミクス崩壊
選挙終わったな

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:06.04 ID:VHIw+Uw90.net
どうかね、ちょっと一段階下がった感はあるが。16000までさげたときが狙い目かな?

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:14.67 ID:MyOwtEa20.net
>>695
むしろ、そこから上げたわけだよ。バカ民主はよくもまぁ叩きこみやがって。下から上ならいいよ、上から下だお前らは

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:29.93 ID:yIqWPmuB0.net
>>722
おう!出せ出せ。
民主が最悪だった証拠を出してくれ。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:45.71 ID:lENRUxxk0.net
>>716
騰落レシオ60未満という水準で売るのは無謀すぎない?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:55.55 ID:jYRKocil0.net
大証 日経先物

17,440.00 +350.00 ▲2.05%  [20:09]

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:09.40 ID:xir0va760.net
おまえらが期待すると逆のことが起こるからな。
明日は日経全面上げじゃまいか。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:26.17 ID:LLKeOAFi0.net
3月には19000円戻すよ。2万は行かないだろうが。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:37.04 ID:Gu9JKZro0.net
安倍批判をいくらした所で、全てが民主党にブーメランのように返ってくるwww


焦る民主党工作員は、ゲリがートウイツガーと呻くだけwwwwwwwwww

734 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:37.45 ID:lIrrwClt0.net
 
安倍擁護が何だかよくわからんレベルで発狂してるな
 
国民のみなさんポカーン

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:44.40 ID:9+tM0oHk0.net
>>722
捏造データ出してドヤ顔してるだけやん
まずはソース出してソース

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:12:47.62 ID:PmQ/9P650.net
>>643
博打じゃねーだろ。馬鹿のくせに勝手にキレてんな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:13:15.30 ID:4KhG5+O70.net
ここで買えないやつは金持ちには成れんよ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:13:29.94 ID:S9F00Bhv0.net
さすがに明日は上がるだろ
今日買った奴はいるんじゃない?

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:00.84 ID:TZpWCBTQ0.net
ここで年金
全弾投入ぐらいしてみせろよ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:07.39 ID:Gu9JKZro0.net
世界中が安全な日本のエン買いに動くと言う、この日本の信頼度の高さが良いねwwww

シナチョンブサヨ工作員の書き込みは全て妄想wwwww

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:22.73 ID:kEW/FOTg0.net

sssp://o.8ch.net/5zbp.png

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:40.69 ID:lIrrwClt0.net
 
苦しいときに痛いところ突かれると
そりゃバカバカ言って発狂もしたくなるもんだよな
 
嘘つきアベサポのオマヌケちゃん

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:43.57 ID:xidS1Kxw0.net
これ追証スパイラルに入るんじゃね?底がみえない

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:47.15 ID:Gu9JKZro0.net
>>734

ザイニチだけがポカーンwwwwwwwwww

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:14:56.64 ID:TryEYJyn0.net
>>737
証券会社の方ですか?お疲れさまですw

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:02.98 ID:9+tM0oHk0.net
>>736
株運用なんて只の博打よ?
会社の将来性見込んで融資のつもりで株を買うなら話は別だけど

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:05.22 ID:RkdogdJM0.net
ID:Gu9JKZro0 [59/59]

なんだこれ・・・

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:16.33 ID:zASpvMaz0.net
株価下げてる証券取引所って売国奴だろ
少しは政権の味方をして板操作位しないか?
馬鹿正直に取引させて国を衰退させるとか売国奴だろ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:18.51 ID:Gu9JKZro0.net
>>739

それ、中国だしw

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:44.92 ID:d9ZFrMeF0.net
>>729
利確だから儲けは出てる。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:45.04 ID:bTHumFZ60.net
>>737
電車に飛び込むか
小金を得るか
の選択?

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:57.42 ID:8s9sEIPN0.net
戦争すれば上がるぞ あの日本が?みたいな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:21.18 ID:lENRUxxk0.net
>>750
勘違い失礼

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:24.05 ID:yOr3ALRv0.net
いちかばちかで、年金全部ぶち込むとかやればいいんじゃね?w

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:33.73 ID:BYXRJuKG0.net
ただのアベノミクス大不況じゃないか

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:36.03 ID:ZVYv9qUz0.net
>>751
あのAA思い出したw

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:38.19 ID:9+tM0oHk0.net
>>748
不正取引で国際法廷の場に引きずり出されたいのならどうぞ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:38.63 ID:Bis82mCt0.net
絶好の買い時だな
どうせ30000になるんだから
慌てるな

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:39.16 ID:Gu9JKZro0.net
偏差値80の日本が偏差値75に下がったと喚いてる偏差値28のブサヨwwwww

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:17:12.61 ID:LLKeOAFi0.net
>>752
中国には負けはしないが勝てないしなあ。
核ミサイルミサイル撃ってきたら世界がガラっと変わってしまう。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:17:27.37 ID:y7WuVY0a0.net
>>709
日本が馬鹿総理多すぎるww
まぁ、東大出てあのレベルだからなぁ。
日本の最高学府卒が英語出来ないとかきついス。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:17:37.13 ID:Gu9JKZro0.net
アンチ安倍は、株価40000円が36000円になっても、安倍のせいと喚いてるんだろうなwwwww

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:02.33 ID:d9ndlNp90.net
>>737
総悲観は買い、とは言うけれど
ここまで楽観材料に掛ける相場で仕込めるのは
真の漢だな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:12.97 ID:lIrrwClt0.net
>>744

そりゃまあ苦しいときに痛いところ突かれると
ナリフリ構わずチョンとバカとか罵って発狂もしたくなるもんだよな
嘘つきアベサポのオマヌケちゃん

国民のみなさんポカーン

 

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:15.06 ID:9+tM0oHk0.net
>>760
なんで中国相手が前提なんだよ
ロシア様がたっぷり弱体化させてくれたイスラム国に仕掛けるに決まってるだろ

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:17.23 ID:z4VfZak40.net
安倍は博打なんてやってないよ
だって奴が負けることはないから
年金が溶けてなくなってる頃、とっくに安倍は辞めて嫁とニヤニヤしてるわ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:21.96 ID:h5Z2pOmI0.net
>>709
馬鹿だから総理がつとまるんじゃないか
利口だと、速攻で官僚に潰される。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:35.19 ID:Gu9JKZro0.net
>>761

習近平は英語出来ないけど?w

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:37.42 ID:HkKp/nuc0.net
>>603
大事だよね そいうの
大平も教養があった
宮沢もあったけど所詮財務官僚だったな
麻生安倍と教養全くないからな
漫画しか読まんのか
安倍は漫画すらも読まないとゆう

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:19:22.00 ID:o5pyvmhh0.net
>>266
安倍;buy my abenomics(キリッ)
これって誰でも知ってることだろ?特に安倍信者はさ

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:19:56.97 ID:LLKeOAFi0.net
>>761
アメリカだってオバマやトランプが第一候補になるんだから大したこと無い。

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:15.04 ID:G0kHUFZH0.net
今日はいっぱい買ったお ( ・∇・)

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:18.22 ID:LLKeOAFi0.net
>>765
弱い者イジメは止めろ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:20.93 ID:zASpvMaz0.net
>>757
それが馬鹿正直って言うんだよ
ばれないようにコッソリやれば問題ない

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:43.62 ID:BYXRJuKG0.net
安倍信者なんか相手にしなくても株価はどんどん下がって年金も溶けていくだけだろ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:49.87 ID:xATXURKU0.net
さすがにあしたは
反発するような気がするけどなぁ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:54.95 ID:jYRKocil0.net
>NHK世論調査 内閣支持は46% 不支持は35%

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:20:58.09 ID:v9RC8tDx0.net
明日+500だよ
本日買った人おめでとう

木金はヨコヨコで月に大暴落で−1000

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:21:37.64 ID:YwHIK0wN0.net
何故日本は世界中から愛されるのか
世界中が尊敬する日本
日本の職人技術に世界がため息
日本は本当に市民意識が高く天国のようだ
ちくしょう…なんでいつも日本なんだ

↑バカゾウ信者が毎日見てるホルホルサイトの定型句

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:21:57.30 ID:IwRUS4x40.net
>>738
多分明日は上げるけど、本格的な反発として下落前の水準近くまで回復するのか、
あるいは下落トレンドの中の一時的な調整ですぐに売り圧力におされてまた下げるか
90%の確率で後者だろうね

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:01.48 ID:HFU5Zxct0.net
これだけ上下すると誰かが大稼ぎして誰かが大損してることになるんだが。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:04.47 ID:9+tM0oHk0.net
>>774
おまえは中国か韓国の腐敗役人かww
日本でいくらばれないように工作してもアメちゃんには筒抜けだわ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:11.50 ID:HkKp/nuc0.net
>>614
安倍ですら名宰相扱いなんて日本終わってますやん

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:13.94 ID:LDOsl/ry0.net
右翼の西部先生ですら安倍チョンはアホで小学生低学年の知能すら
無いって嘆いていたよね・・。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:18.42 ID:VHIw+Uw90.net
サヨクはある意味ただしい、こいつらがはしゃぎだしたときが絶好の買い時

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:23.05 ID:zK1VlJum0.net
トレンド入り?

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:29.61 ID:jYRKocil0.net
平和だなーw

788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:41.15 ID:MyOwtEa20.net
>>760
撃てないよ。侵略するべき土地を核汚染させてどうすんだよ
戦争する意味を自ら捨てるようなもんだ
日本は中国空海軍だけ相手にすればいいから、割とのんきにしてて大丈夫。ありがとう海

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:47.89 ID:rH5UBrAr0.net
前代未聞の記録に挑戦!アベノミクスです!

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:03.57 ID:v8jCqbXc0.net
他の国上がってんのに、日本だけ下げすぎw
あほかよw
原油輸入国とかいいつつ、我先にと下がってんじゃねーよw

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:11.59 ID:lIrrwClt0.net
 
猿に近い発達障害は暗くなると早く寝たがるもんだからな
 
安倍ちゃんも無趣味なすぐ寝るタイプなんじゃね

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:33.62 ID:Loi0T2GQ0.net
日経先物、為替、欧州全面株高と材料は揃ってきた
明日はプラスと行きたいな

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:44.60 ID:h5Z2pOmI0.net
賢い奴は、総理大臣にならない。
馬鹿なボンボンがなる職業だよ、総理は。

日本の株価は、外的要因が強すぎる。
今も、英国FTSETM100が上がっているので、明日、日経平均はあがるだろう。

ただし、上海でガクっと落ちれば、日経も釣られて落ちる。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:51.08 ID:bTHumFZ60.net
>>776
根拠は?
円安くなった?

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:53.61 ID:tNb1GR6J0.net
これマジでやばいんじゃね
安倍ちゃんから株価を取ったらただの無能なボンクラになってしまう・・

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:10.15 ID:Aw7ZOsUP0.net
まだまだいくよー♪
カブカブヤース
カブカブヤース

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:18.37 ID:Gu9JKZro0.net
明日プラスしたらアベのせいですか?????

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:20.63 ID:LLKeOAFi0.net
>>788
核の放射能汚染なんか福一に比べたら屁みたいなもんだ。
中国人なら汚染後でも気にせず乗り込んでくるだろ。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:24.08 ID:dXpYzXda0.net
去年からだと15日連続ぐらい下がってね?

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:26.60 ID:zASpvMaz0.net
>>782
だからアメリカにもばれないようにやるんだよ
本来、政権が関与しなくてもそれくらい気を使って取引所がやるべき

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:41.50 ID:6gxLL0eO0.net
商社と海運を引けで仕込んだ







5%マイナスまで持つわ

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:51.73 ID:Ibsrr3u40.net
もう一段下げて17000円割れてほしいわ。
こんな雰囲気じゃそのあたりまで買いたくない。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:58.05 ID:4E99fSwZ0.net
>>21
その為にどれだけ借金増やしたと思ってんだこのハゲ。円安で自国の通貨の価値どれだけ下げたと思ってんだこのカス。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:59.09 ID:1FC5S6Kh0.net
売り手は大儲けしているんだからアベノミクス失敗とは言えない

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:10.47 ID:BYXRJuKG0.net
安倍は世界中に迷惑かけてるな

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:19.36 ID:MyOwtEa20.net
結局大して押さなかったのかな…
イナガキゴローさんは偉大だのぅ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:19.90 ID:9+tM0oHk0.net
>>788
中国は日本を征服するのが目的じゃないぞ?
日中戦争や日清戦争の仇討ちをして中国国民のガス抜きをさせるのが目的
核撃ち込んで日本人を大量殺戮したら目的達成だわ

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:36.84 ID:xATXURKU0.net
まぁ、上明日も海下がったら、どうなるかわからんで…

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:38.90 ID:/7dRxoo90.net
安倍は代わりがいないほど嫌われてる無二の存在。これこそ名宰相の証。2chが証明してる。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:59.66 ID:kOuWDLDu0.net
>>786
17000円割ればな

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:11.81 ID:lIrrwClt0.net
  
まあ売り手に年金が流れてるわけなんで
公務員的には良かった良かった

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:21.40 ID:ZJ1N+bt60.net
225底つけたぞ
少なくとも短期で買いだぞ

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:31.44 ID:OtYZEaLt0.net
よーし、日本の年金全部溶かしちゃおーぜ
 

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:31.71 ID:XCpCvopp0.net
オメーら、
60を過ぎたおっさんをあべちゃんなんて呼ぶな!
気持ち悪い!
ゲリゾーで充分だ。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:33.87 ID:LDOsl/ry0.net
アメや欧州やシナですら時々小幅に上げてるのに日本がけなぜ
一直線に落ちてんだろうね。

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:26:47.85 ID:9+tM0oHk0.net
>>800
できるわけねーだろ
アメリカの諜報機関がどれだけ日本に入り込んでて
且つ情報収集能力が飛び抜けているのか分かっているのか??

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:03.77 ID:YwHIK0wN0.net
ほらっ、株買いジャップ
シカゴで日経先物もっと買え
ダウ先物も税金で買い支えろ

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:40.30 ID:5a9rqQ5w0.net
よーし在日の生活保護も溶かしちゃおうぜ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:54.82 ID:eXUybbWa0.net
原油もバルチック指数も諸共に極端に低い
これが深刻さを表してるんだと思うけどね

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:28:07.71 ID:iK2q2A9n0.net
今日も「戦後初」を更新してしまったのか

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:28:10.67 ID:8s9sEIPN0.net
>>788
それは言えるな
ただでさえ、汚れてるのにこれ以上はねw
戦勝国となった暁には、労働力市場として活用せねば

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:28:20.05 ID:HZhdI2ch0.net
>>735
捏造?俺の出してるGDPデフレーターと貿易額推移のソースはこれだ

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html#index03
http://ecodb.net/country/JP/tt_mei.html

経済統計データを多少なりとも目を通した事があれば
おまえみたいな 「 捏 造 」 なんていう馬鹿丸出しの指摘は絶対に出てこないんだよww

823 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:28:20.92 ID:Gu9JKZro0.net
伊藤忠が溶けまくっててワロタwwwwwwwwww

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:28:59.43 ID:YU+PRes50.net
完全に中国の子分と化した日本猿証券市場

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:18.11 ID:ZJ1N+bt60.net
>>748
は? 大人はやり放題ですが なにか?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:18.36 ID:MyOwtEa20.net
>>798
ムリムリ
大体、あいつらの作るもんで、爆発しないのは爆弾とかミサイルだぞ
起爆しないまま東証アローズの天井ズガーン直撃して打ち破って
アローズでぐるぐる回ってる掲示板の株価急降下してギャグにしかならんわ

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:19.51 ID:HkKp/nuc0.net
>>651
輸入品買いまくる俺には夢のような時代だった
物価は安定して低いし
医療関係者や公務員には良い時代だったな
公務員は今でも給料アップでウマウマらしいが

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:25.86 ID:BYXRJuKG0.net
安倍じゃなければ株価30000だろうな

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:34.55 ID:LDOsl/ry0.net
安倍ちゃんてのは安倍チャンコロの略だぜ。安倍チョンよりはましだが
チャンコロもチョンコロもカスには変わりなし・・。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:30:01.52 ID:Gu9JKZro0.net
日経平均銘柄の採用銘柄をガラッと変えたら良いじゃんwwwwwwwwww

シナ関連株を全て外せば全て解決wwww

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:30:36.59 ID:Gu9JKZro0.net
>>828

じゃあ、なんで民主党では8000円だったんだよwwww

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:30:39.34 ID:9+tM0oHk0.net
>>822
どこの誰が作ってるのかも知れないネタ帳サイトをソースにドヤ顔されても

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:31:18.98 ID:oqMGT8cr0.net
なんだかんだでキンペー砲だったな今日

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:31:33.04 ID:Gu9JKZro0.net
>>817

同じアジアのイエローモンキーがジャップと書いてるのにワロタwwwww

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:31:45.83 ID:xSH2e3MO0.net
売国奴を簡単に口にする売国奴

みつを

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:04.56 ID:y0WQOXxc0.net
年金どれだけ損出してんの?

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:21.51 ID:BYXRJuKG0.net
>>831
麻生太郎現財務大臣が総理大臣の頃には誰も敵わないよな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:26.88 ID:HZhdI2ch0.net
>>832
なら自分で調べてみて違う数値があるなら出してみろ?
OECDだろうが内閣府だろうが何処のサイトで調べたって

  答  え  は  同  じ  だ  w  w  w  w

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:35.44 ID:HkKp/nuc0.net
>>658
安倍時代になってからネットでどうなんだ
風前の灯火が実態で今後はほぼ永遠にマイナスなのではないか
ちょっと調べて見るわ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:35.77 ID:USPAeJYt0.net
今日、銀行株でも拾おうかと思ってたが仕事が忙しくて買い注文出すひまがなかった。

結果的に救われた。

明日も見送ったほうが無難かな…

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:43.94 ID:lIrrwClt0.net
民主時代の安定感は特筆すべき事項だな
 
自民になってからはチョコマカ画策した変動で落ち着かんわ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:50.23 ID:9+tM0oHk0.net
欧州株はえらい好調やな

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:33:00.59 ID:oG9RlzAd0.net
なんか今日めっちゃメシうまいわ

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:33:01.22 ID:Gu9JKZro0.net
>>836

民主党寄りは相当少ないから安心しろw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:13.53 ID:9+tM0oHk0.net
>>838
なんでわざわざそんな面倒臭い事を俺がやらなきゃならんのさ
絡んできたのはお前だぞ??
お前さんには俺を納得させるだけのソースを提示する義務がある

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:36.31 ID:y7WuVY0a0.net
チョンモメンばかりだな。
奴らを嫌儲から出すなよw

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:44.27 ID:y0WQOXxc0.net
>>844
民主党って年金幾ら損出してるの?
安倍は幾ら損出してるの?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:51.73 ID:N65PydD80.net
株なんてもんはな、
どれほど損を出しても
それを打ち消して余りあるだけの
報酬が入ってくるような人だけに
やる資格が有るんだよ、本当はな
でも、そういう人はやらないんだよ、何故か
それじゃあ、どんな人が株をやるのかというと、

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:35:31.50 ID:1FC5S6Kh0.net
明日はアベノミクス勝利の凱歌

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:35:53.49 ID:Gu9JKZro0.net
中国のAIIBが15日から稼働する予定なんだが、こりゃムリだなwwwww

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:35:54.03 ID:LDOsl/ry0.net
安倍チョンの飼い犬の経済痛の青山が日経平均の棒が一本なくなるって言ってんだから
まだまだ下がるよね・・。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:36:18.75 ID:PX8G2PZ00.net
だいぶ20000台が遠くなったな

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:36:19.66 ID:ZJ1N+bt60.net
日本にとっての資源の時代は1990年に始まり2012年に終わった
これからは逆の時代になる
つまり、株安じゃなくて株高の時代
ところが、どこかの大人があまりに気をせいているせいで
この時代が続く期間はあまり長くはない
ゆっくりやればいいのにバカな奴らがやっているのか
それとも日本に得させたくない奴らがやっているのかだ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:36:41.14 ID:Gu9JKZro0.net
>>851

まぁ、民主党政権の8000円までは下がらないから安心しろw

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:03.46 ID:rH5UBrAr0.net
年金砲の威力が狼狽売りに負けててワロス曲線

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:28.99 ID:y0WQOXxc0.net
>>854
民主党って年金幾ら損出してるの?
安倍は幾ら損出してるの?

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:30.73 ID:zvWobZ0U0.net
リーマンショックで午前だけで300円、終日で700円落ちに比べれば可愛いものw

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:40.97 ID:9+tM0oHk0.net
>>855
年明けからずっと売り圧力に押し負けてたチャートだったじゃないか

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:41.15 ID:Vrt1/FS70.net
もう地方公務員改革しか‥ない

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:42.37 ID:YwHIK0wN0.net
ETF買い入れ額
2016-01-12(火) 352億円

ほらっ、株買いジャップ
ツボゾウのアナルに舌ねじ込んで
下痢便を食い止めないと!

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:48.42 ID:jWAuz3hw0.net
これでも増税とかまだほざくの安倍は。
黒幕は財務省とかゲロしちゃえよw

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:56.77 ID:rH5UBrAr0.net
>>854
まぁ、麻生政権だけどなそれwwwwwwwwwwww

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:13.34 ID:HkKp/nuc0.net
>>662
ドイツは偉かった
強いマルクを常に堅持してバカンス2ヶ月の世界でも有数の豊かな国を作り上げた
長時間労働低賃金労働の国家なんかだれからも尊敬されない糞国家だわ
途上国と同じ目線の奴隷国家じゃん

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:18.33 ID:xSH2e3MO0.net
お前らもしかして安倍ちゃん応援してるふりして逆に張ってない?

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:33.44 ID:zASpvMaz0.net
>>816
アメリカには許してもらえると思う
事前に頼めばOKだろ
今の政権のアメリカとのパイプなら出来るよ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:35.54 ID:SlPvOrY40.net
>>855
つーか年明けからそれしかないチャンコロw

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:39:13.04 ID:oG9RlzAd0.net
超長期で上げトレンドに転換したと思ったら叩かれたから17000割れこんだらもうだめだな

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:39:37.47 ID:Gu9JKZro0.net
>>862

いや、麻生政権は短かったけど、民主党政権はそれより長かったからwwww

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:08.57 ID:hWUwKNMe0.net
失われた四ヶ月?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:13.85 ID:XCpCvopp0.net
>>594
俺もそれはひしひしと感じる。
・田中角栄も悪さもいっぱいしたけど安倍と圧倒的に違うのは教養と哲学
・大平正芳はアーウーしか言わなかったけど安倍と圧倒的に違うのは教養と哲学
・小渕某は株踊りしか出来なかったけど安倍と圧倒的に違うのは教養と哲学
今更でも無いが総理大臣には他人を納得させる教養と哲学が絶対に必要だ!
それらを全く感じさせない安倍晋三は当然総理失格!

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:29.56 ID:Gu9JKZro0.net
>>860

ジャップとドヤ顔で書き込むイエローモンキーwwwwwww

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:30.43 ID:MsiOF+Qg0.net
株価よりも給料あげろや

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:41.49 ID:HZhdI2ch0.net
>>845
俺の挙げた数値が違うと思ったからこそ「捏造」だと指摘したんだろ?
だったらおまえなりの統計データを調べて出せば良いww

そんなもん絶対に無いけどな

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:43.33 ID:y0WQOXxc0.net
>>868
民主党って年金幾ら損出してるの?
安倍は幾ら損出してるの?

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:40:51.52 ID:USPAeJYt0.net
>>842
欧州は今時点で1〜2%上げてるね。
ダウはどう動くかな…

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:41:31.55 ID:BYXRJuKG0.net
麻生太郎が財務大臣だからだろ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:42:01.54 ID:9+tM0oHk0.net
>>865
無理だwww
安倍ちゃんが訪米した9月に冷たくあしらわれたのを忘れたか?
朴槿恵が訪米したときは下にも置かぬ歓迎ぶりだったが
これが今のアメちゃんの日本の評価だよ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:42:25.31 ID:JbDXgGJJ0.net
トリプル安でね?
円安 株安 国債安だっけ

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:42:52.56 ID:HkKp/nuc0.net
>>669
自国通貨が毀損して喜ぶのは土人国家だけ
低賃金労働しか売り物がないから
そのうち誰も円なんか受け取らなくなる
そんな通貨が理想かよ低脳
外国人に俺に円を売ってくれ、分けてくれと言わせる国家運営が王道だろうが土人

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:42:58.99 ID:XLwnSMok0.net
次はジュニアニーサで子供のお年玉砲

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:18.91 ID:Qs+jtrCn0.net
こいついつも暴落してんな

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:20.59 ID:zyCOshn0O.net
>>850
16日でなかったかな
台湾総統選挙と同じ日だったはず

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:30.05 ID:9+tM0oHk0.net
>>873
だからさ。なんでそんな面倒臭い事を俺がやらなきゃならんの?
絡んできたのは君なんだから君はちゃんと俺が納得できるソースを提示しなさい

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:48.11 ID:yIqWPmuB0.net
>>854
だから8000円台をたたき出したのは自民党政権時だって。

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:51.69 ID:5LhLtMBZ0.net
17000割れも目前だな。
業績は悪くないので、15000代になったら買った方が良い。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:53.37 ID:LDOsl/ry0.net
ミンスガーとしか言えなくなった安倍チョン信者・・。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:43:54.73 ID:+5tnr7ys0.net
中間層以下の、破滅の序章

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:44:18.00 ID:8s9sEIPN0.net
日本が目指すべき国といえば、やはり英国かな
同じ島国だし 他国が侵略しようとしてもかなり大変な訳で
主権を守る意味での武力行使は時に必要かな、フォークランドみたいな

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:44:40.82 ID:HkKp/nuc0.net
>>679
退陣するようなタマかよ
厚顔無恥の塊みたいな奴だぞ

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:44:49.92 ID:Gu9JKZro0.net
>>884

それを守ったのは民主党政権だってwwww
おまけに円高で70円代のオマケ付きで、日本のメーカー倒産しまくりwwww

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:44:55.42 ID:rH5UBrAr0.net
どうせ為替操作で円安誘導するんだから、今のうちに日本株売ってドル買ったほうがいいわなwwww

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:44:55.76 ID:zvWobZ0U0.net
>>718
死んだ農水大臣が怖い

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:24.98 ID:lIrrwClt0.net
ついに日本だけが落ちてる最悪の状況だな
 

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:29.65 ID:yIqWPmuB0.net
>>868
民主党政権時は、リーマンショック、東日本大震災があったことを考えれば、
麻生政権は。。。。。wwww

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:37.41 ID:LDOsl/ry0.net
桜の咲くころまで買うなよ。暴風の海に船出する奴はアホ。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:37.58 ID:9+tM0oHk0.net
>>878
円高は東京の開いてるうちは117切りそうなところまで進んでたから
トリプル安ではないよ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:49.71 ID:y0WQOXxc0.net
>>890
民主党って年金幾ら損出してるの?
安倍は幾ら損出してるの?

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:45:55.14 ID:Gu9JKZro0.net
  /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::..ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i. 
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i / 消費税を10%先送りで
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  参議院選圧勝しますw
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ.` "ー−´/、

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:46:00.08 ID:BxfecFha0.net
>>886
その度にブーメランで
麻生がダメージ受けてるのがじわじわ来るわw

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:46:39.21 ID:deFdUS/E0.net
>>841
ドン底でへばり付いて動きもしなかったよな。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:46:42.65 ID:Gu9JKZro0.net
>>894

民主党政権だから起きた事件なんだがw

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:46:44.90 ID:lIrrwClt0.net
 
今日は株価下落の火消しで
民主叩きがすげーなネトサポ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:46:54.54 ID:JbDXgGJJ0.net
>>896
今118近くに円安になってきてるやん

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:10.76 ID:6ma7P3VM0.net
買いだよ、今が買い時。数十年に一度のチャンス。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:26.06 ID:Gu9JKZro0.net
>>902

叩かれてるのに、有効な反論が出来ないミンスサポーターwwwwwww

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:34.32 ID:y0WQOXxc0.net
>>901
民主党って年金幾ら損出してるの?
安倍は幾ら損出してるの?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:36.50 ID:OtYZEaLt0.net
>>888
それは賛成だな、それで日本も物造りとか一切やめて、
モノやカネを右から左に動かして稼いでいく国家を目指すべきだね。
モノ作りとか職人とかは三流国家に任せるべきだわ。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:51.91 ID:LDOsl/ry0.net
ミンスガー!ミンスガー!ミンスガー!ミンスガー!ミンスガー!ミンスガー!

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:47:52.30 ID:sFrZfMmj0.net
紫婆の呪いで5000円切るところまで落ちたら買いまくる。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:48:10.32 ID:YwHIK0wN0.net
ほらっ、株買いジャップ

食事を一食減らしてを日経先物買って
安倍総統のユートピアを完成させろ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:48:20.29 ID:9+tM0oHk0.net
>>903
よく知らんのだけど市場がしまってから為替の値が下がる場合はトリプル安に入るの?

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:48:46.58 ID:Sd0SyB4/0.net
>>6
俺は引けで11月に仕込んだcfdロング
持ち株全部投げた
先物全力ショート物故んだわ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:03.10 ID:xwlBWCnX0.net
執務室の株価表示ボードは安倍さんは見てるのか?

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:06.22 ID:G/D5Lcs20.net
やっぱ紫おばさんは正しかったorz

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:28.52 ID:rIDyivZcO.net
安倍は年金基金から倍付けで株式市場に突っ込んだからな
この罪はデカいわ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:40.41 ID:0dchMQsF0.net
先物完全に上行ったぞ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:44.52 ID:e8rmHB7b0.net
明日はさすがにリバルかもだけど
その後、上がる理由がないんだよな

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:58.76 ID:9+tM0oHk0.net
>>907
オバマはそれをやって見た目の景気は良くなったけど
国民生活は悲惨な状況になって恨まれてますよ?

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:49:59.31 ID:9lWiHbJe0.net
そろそろ底だな
買うなら今か

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:50:03.17 ID:VVWSMp/w0.net
>>912
またまたご冗談を。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:50:13.54 ID:yIqWPmuB0.net
>>901
え?
リーマンショックは民主党政権だから起きたのか?
東日本大震災は民主党政権だから起きたのか?

お前はキチガイか?

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:50:57.04 ID:IuAGQQz50.net
すげーな!民主党時代の2倍以上をまだ維持できてるのは凄いわ
安倍さん頑張れ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:51:11.01 ID:lIrrwClt0.net
>>905

おまえさあ
 
そりゃまあ苦しいときに痛いところ突かれると
ナリフリ構わずチョンとバカとかミンスガーって罵って
発狂もしたくなるもんだけどよ
 
いい加減にしとけよ嘘つきアベサポのオマヌケちゃん
 
国民のみなさんネトサポの妄想理論にポッカーン
 

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:51:18.44 ID:9+tM0oHk0.net
日経先物17400
欧州に引っ張られたか
金の値崩れが気になるが

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:52:24.28 ID:02kzmDqVO.net
年金資金
ハゲ鷹ファンドに
御進呈
(安倍晋三)

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:12.49 ID:FzVjwI3a0.net
URYYYYYYY!!!

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:13.47 ID:Ouy39zgj0.net
もう買値に戻ることはないような気がしてきた
明日上がったら全部損切りするぞ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:19.78 ID:TZvOfIiL0.net
終わりの始まりwww

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:39.45 ID:HkKp/nuc0.net
>>740
経済わからんなら書き込むな

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:44.08 ID:9+tM0oHk0.net
>>921
偶然だとは思うが、新進党を中心とする連立政権時代に阪神大震災が起きた
そして御存知の様に民主党政権時代に東日本大震災が起きた
自民党が政権与党から転落するとまるで自民党を政権に戻そうとするかの様に震災が起こる

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:55.12 ID:02kzmDqVO.net
アベノミクス
底無し沼か
アベゲドン

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:53:56.20 ID:kOuWDLDu0.net
>>875
欧州株高はドイツの予算黒字が大幅に上回る事を受けてだろ
NYダウは買い戻し息絶えて下がっとるんじゃね?

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:54:29.03 ID:lIrrwClt0.net
  
今日は株価下落の火消しで
突然の民主叩きがすげーからなネトサポ
 
安倍危機によるネトサポ特需キター
本気でヤベーーって
 

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:54:56.17 ID:vAerIm+e0.net
>>927
それ、死亡フラグ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:55:22.08 ID:HkKp/nuc0.net
>>747
ヒント
統○教会 またの名をネトサポあるいは売国奴

936 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:55:24.11 ID:02kzmDqVO.net
アベノミクス
ドアホノミクス
アベゲドン

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:55:31.89 ID:vAerIm+e0.net
>>933
これが25万のパートの正体だなw

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:56:01.04 ID:vaUF7jan0.net
この相場取りやすいからデイトレには最適だわ
今日も2パーセント取れたし、複利効果で笑いが

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:56:38.72 ID:Jssmm/d90.net
これで円高、中国株安は落ち着くかもな。


[東京 12日 ロイター] - 日銀と中国人民銀行が、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉していることが明らかになった。
今回の交渉は、どちらの国から提案したか今のところ不明だが、米利上げを背景とした人民元の急落など為替市場が不安定化するなか、中国市場で活動する邦銀や、円資金を必要とする中国企業などに対し、セーフティネットの機能を提供する意義があるとみられている。

有事に日本円と人民元を交換する通貨スワップは2002年3月、アジア通貨危機に対応する形で構想された「チェンマイ・イニシアティブ」の一環としてスタート。安倍晋三政権下の日中関係悪化を背景に、2013年9月に期限を迎えた後は更新されていなかった。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:56:46.85 ID:9+tM0oHk0.net
>>937
自民サポやると月25マンも貰えるのか!?
スゲエ、どっからそんな財源持ってきてるんだか

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:57:18.49 ID:WUsQKmN+O.net
アベノミックスは貝です!

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:57:25.24 ID:XCpCvopp0.net
ネトウヨは何か勘違いしていないか?
安倍が叩かれる理由を。
安倍が叩かれているのはひとえに総理大臣としての人格だ。
それを「ミンスガー」で切り返しても擁護にならない。

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:57:54.15 ID:Vaa5d6510.net
年明け19000じゃなかった?はやすぎね?

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:57:57.44 ID:02kzmDqVO.net
年金資金
ハゲ鷹ファンドに
御進呈
(幼稚な独裁者安倍晋三)

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:58:39.39 ID:vFDDHJZ20.net
なぜ民主党の話なんか出てるんだ?
関係ないじゃん。

主治医を変えたのに治癒しないんだから、いまの主治医に問うのが正しいでしょ。
前の主治医の方がもっとヤブだったと言われても、だから何?ってなる
死にそうになってる患者を前にして、一時は前の病院よりも良くなったんです
よと言われても、そんなことより今はあんたが主治医でしょ、となる。

民主党なんかどうでもいい。
今の政策がどうなのかを論じてくれ。

もし民主党を論じたいなら、いま民主党政権だったら株価はどうなってたのか、
為替はどうなってたのかをまず言ってくれ。
何年も前の数字を引っ張ってきて比較されても、環境も条件も違うんだから意味ない

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:58:42.48 ID:9+tM0oHk0.net
>>942
俺が叩く理由はなけなしの給料から払い続けてきた年金を株に勝手に突っ込まれた事だけどな
無論、民主は無関係

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:58:51.66 ID:OG7txuYc0.net
明日は一気に値上がりするよ。世界的にそれほど深刻なことになってないし。

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:00:08.35 ID:9+tM0oHk0.net
>>943
外国人の投資家相場なんてこんなもんよ
連中は押し寄せるのも早いが引くのも早い

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:00:30.73 ID:WUsQKmN+O.net
助けて!アベノミックス

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:00:35.81 ID:y0WQOXxc0.net
>>927
明日は買い戻しの反発あるからチャンスだよね

951 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:01:03.04 ID:kK3ONhXu0.net
■■■告発スクープ!■■■

● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

● こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:01:19.01 ID:Jssmm/d90.net
よくも史上最大規模の空売り比率で空売りするよな。

日銀中銀の為替スワップが知れ渡れば、一気に巻き返すぞ。

欧州も北米も今晩は上げるから明日は日経平均1300円高とか十分にあり得る。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:02:23.38 ID:GcDdjKc20.net
欧州上げてるな
6連チャンで終わりか
きょう買った人おめ

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:02:48.50 ID:68+skWDM0.net
今株買わないでいつ買うの?
激安セール中だから玄人の俺は買い集めてるよ
あとから泣くなよお前ら?

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:03:44.64 ID:kOuWDLDu0.net
欧州株高はドイツの財政黒字が110億〜120億ユーロと予想を上回る強烈なメッセージが出たからだろ

NYダウは買い戻しあったがまた下がっとる
でもアメリカは金利引き上げに踏み切れる実体経済の牽引力があるからな
回復は時間の問題

日本は昨年の7月〜8月の17000円割れに迫る勢い
戻りの鈍い山がポコっと出来た下げトレンド危機を迎えてる
日本は株価以外頼みの綱がないからな
円高リスクがあるから非常に危険

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:03:59.64 ID:uHaYkqyC0.net
中国懸念で日本株が下がるのか?
日本って何なのさ?

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:04:27.80 ID:HkKp/nuc0.net
>>800
お前とことん土人根性だな
今時そんなのアフリカの三流国家の奴くらいだろ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:04:34.14 ID:U1esqpON0.net
>>49
16500円くらいで一旦様子見

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:04:58.46 ID:iY+PthfY0.net
明日は一旦リバるだろ
長期では下げかな

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:05:22.33 ID:ESkHbryS0.net
未曾有の経済危機だからしょうがないね

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:05:42.54 ID:9+tM0oHk0.net
>>956
実際はFRBの利上げでアメの投資家が資金を引き上げ始めただけだから

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:06:08.65 ID:dDei/yfo0.net
NHKでニュースはじまた

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:07:08.22 ID:Jssmm/d90.net
>954

同感。俺も今日たんまり仕込んだ。
年間3兆円以上日銀がETF買ってるのにPER14倍以下で225やTOPIX売ってるバカは株やる才能なし!

日銀中銀通貨スワップで中銀が円売りバンバンするのにアホだね。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:08:30.65 ID:EJIIVmxd0.net
こんだけ下がって、お買い得になってると思わないの?w

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:08:53.77 ID:ESkHbryS0.net
また中国のせいだよ。
中東マネーの引き上げは話にならないのか?

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:09:04.77 ID:3MREvv5T0.net
安倍「ハイメガ年金砲、用意!」

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:09:13.26 ID:Vaa5d6510.net
株価だけが頼りの安部ちゃん涙目じゃん
日経平均18000割ったら赤字なんだろ?年金

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:09:25.96 ID:G/D5Lcs20.net
>>959
俺もそう思う

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:09:38.73 ID:kkZ3rgFy0.net
  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | | >>949
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
         |                .i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
         |                 |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
         |                 . i ″   ,ィ____.i i   i //
         |                  ヽ i   /  l  .i  i /   アベしちゃったw
         |                  .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´  
         |                     ヽ  ` ̄´  /
         |                       ` "ー−´/

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:09:45.38 ID:n/jI+OeI0.net
また日本だけ大幅下落か

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:10:30.24 ID:kOuWDLDu0.net
>>954
昨年の6月で終わっとる
明るい材料もねえのに日本株に投資するのはキチガイだろ
一年日経チャート見てみろ
戻りの鈍い山がポコっと出来ちまったんだ
17000割ったら下げトレンドだ
外国株ならわかるが、日本株に投資するのはキチガイだろ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:10:31.12 ID:N65PydD80.net
日本の政治に不信感、が正しい解釈だよ
世界は厳しく視ている

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:10:49.41 ID:UCJHIhhTO.net
明日から爆上げくるで

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:11:29.32 ID:+DSJ0Zrg0.net
たぶん日経16900円を明確に割ったら、はじめて大きな戻りがある。
それまではリバらない。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:11:51.45 ID:saqTNis40.net
株価だけでなく、原油価格も下がっているし円高も進んでいるしで、またデフレに突入しそうだ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:13:01.37 ID:PX8G2PZ00.net
>>916
6日連続下落だぞ
そら上がるわ

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:13:06.83 ID:Vaa5d6510.net
デフレではないキリッ

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:13:18.44 ID:Jssmm/d90.net
>968

俺はそう思わない。
なんのために日銀がETFを年間3兆円以上買ってると思ってんだ?
それにこれ以上落ちれば日銀がバズーカ3撃つに決まってんだろ。
年金も郵貯も怒涛の買い入れるよ。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:13:50.09 ID:9+tM0oHk0.net
日経先物も欧州株も失速したな
利確と見るかそれとも・・・

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:14:03.38 ID:ESkHbryS0.net
>>973
日経平均プラス200は固いね!
売りの半値戻しで十分
金曜にはナイアガラ待ったなし

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:14:07.41 ID:N65PydD80.net
このタイミングで消費税撤廃したら
面白いかもしれないな

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:14:11.81 ID:lvTtec8Y0.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:15:04.75 ID:HkKp/nuc0.net
>>888
旧西ドイツみたいな強い通貨を堅持しながらも世界有数の豊かな国家を目指して欲しい
皆勉強しなくなったから無理だと思うけど

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:15:08.52 ID:Vaa5d6510.net
で、いつが買い時なんだ?

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:16:21.65 ID:kOuWDLDu0.net
>>974
戻りの鈍い山
明るい材料なし
下げトレンドの危機だろ

普通外国株に逃げるだろ
日本株に投資する理屈がわからん

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:16:33.62 ID:h5Z2pOmI0.net
そりゃ、株価が15%も落ちたんだよ。
明日は上がるんだろう。

ただ、保証はしないが

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:16:47.96 ID:dDei/yfo0.net
石油王の皆さんが株売ってるって本当?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:17:25.80 ID:sfseM14l0.net
欧州とダウ先とドル円が落ちついてるから、このままいけば明日はようやく下げ止まりするかもね。
でもチョイプラスが精一杯じゃないかな。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:17:58.57 ID:Jssmm/d90.net
>982

アホか?売国奴?

既に安部の指示で国民の年金130兆円突っ込んで今年20兆円も溶かしてるのに。

国民全員の年金が吹っ飛んでんだよ!

是正の前に年金が破綻するわ。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:18:00.71 ID:+DSJ0Zrg0.net
>>986
もちろん戻りは売り目線でみるべき。
ドル円110円つけてないのに日経が底とかありえない。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:18:14.57 ID:2M9cd5pJ0.net
株神の予想通りコツンて言うた。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:18:37.58 ID:kOuWDLDu0.net
>>978
買うなら外国株だろ
なぜ明るい材料なしの日本株?

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:18:59.69 ID:02kzmDqVO.net
アベノミクス
底無し沼か
アベゲドン

アベノミクス
ドアホノミクス
アベゲドン

年金資金
ハゲ鷹ファンドに
御進呈

幼稚すぎが
名前に出てる
アベノミクス

頭の悪い
幼稚な政策
アベノミクス

アベノミクス
ドアホノミクス
アベゲドン

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:19:16.28 ID:HkKp/nuc0.net
>>925
これが全て
報酬たんまり

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:19:32.71 ID:YjXNiKbV0.net
>>989
安倍ちょんが全責任持つって言ってるんだから
その時はちゃんと責任持って元に戻してくれるんだろ

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:19:37.66 ID:ESkHbryS0.net
>>991
コツンと音でて2発目で盛大に割れるから安心してね

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:19:58.27 ID:9+tM0oHk0.net
>>989
みんな年金貰えなくなって格差が是正されるからいいんじゃないか?
俺は死ぬまで安倍を恨むが

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:20:03.06 ID:HZhdI2ch0.net
>>883
他人のレスは簡単にケチつける癖に
自分が言われるとグズグズ文句垂れることしかしねえのか?
人間として最低の愚劣なゴミだなおまえはw

http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm貿易統計
http://stat.ameba.jp/user_images/20151030/14/akiran1969/88/cf/j/o0566040713469122765.jpg消費者物価指数
http://livedoor.4.blogimg.jp/satoki_segawa-eco/imgs/2/5/252ccd56.gifGDPデフレーター原系列グラフ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:20:59.66 ID:iaAvL5yG0.net
ゲリゾー死ね!

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:21:53.66 ID:9+tM0oHk0.net
>>998
おまえさんが最初からスルーしとけば良かったんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200