2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

1 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 15:05:59.18 ID:CAP_USER*.net
ロイター 1月12日 14時29分配信

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁。

首相は、本来は「為替一定の水準でドル建てでもGDPが伸びるのが望ましい」としつつ、ここまでは円安進行による雇用拡大や倒産企業数の減少などの成果があったと強調した。

(竹本能文)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:48.67 ID:1yzIoOGD0.net
ダラーしない奴はいるけどな

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:50.81 ID:J6Wds2sB0.net
賞与をドルでもらってるひとはいるだろう

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:51.44 ID:p/Ezom510.net
正論な部分は正論

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:58.95 ID:YJR8v2eM0.net
アホかよ
食品は相当上がったわ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:02.27 ID:FUyFGae90.net
外資とかドル建てのところあるだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:02.63 ID:wQherXaO0.net
原油はドル建てだろうが。w

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:13.72 ID:OB3lp4+G0.net
ドルで貰ってる人居るだろう
ただ、絶対数から見れば極一部だから
考慮する必要性は無いとは思うが

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:34.94 ID:CgXa5Efa0.net
今年は円高進むから心配すんな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:52.13 ID:BO8xSm4q0.net
そのとおりだと思うわ。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:17.59 ID:R+2+leLF0.net
何時から日本は鎖国したんだ。
製品の大半が輸入品なのに。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:30.51 ID:vpxF+F110.net
その理屈で言えば日本は江戸時代を超える完全鎖国をしてるってことになるんだが
国のトップがネトウヨレベルの経済知識ってマジ終わってるな

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:34.97 ID:ZhmPJ0TR0.net
その給料を貰う会社がドル建てのところもあるんでないの?

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:39.16 ID:BYXRJuKG0.net
これは安倍ちゃんBAKAだね

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:57.16 ID:rkMAO+vMO.net
日本売りだろう…

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:08.67 ID:X8QXl0Te0.net
物差しに文句をつける馬鹿かよ

日本の生産力が落ちてるって証拠だろw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:23.90 ID:XytsbckU0.net
>>1

えっ?????
経済、解ってる?

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:25.62 ID:2RCLnP+t0.net
>ドルで給料をもらっている人はいない

ボーナスの分だけドルで貰ったことがある・・・(´・ω・`)

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:31.13 ID:BO8xSm4q0.net
ドル建てで給料もらってる奴の心配なんかいらんだろ。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:40.93 ID:XbvVA64a0.net
>>1
これはその通りだわ。
さすが俺たちの安倍ちゃんだわ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:44.36 ID:rkMAO+vMO.net
国民はアホでいてろ発言?

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:55.11 ID:wQherXaO0.net
期待を裏切らないバカ総理大臣

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:55.21 ID:BYtseoyq0.net
実質のGDP減少も気にする必要はないというなら、それはそれでいいんだけどね。
でも好景気とか二度と言うなよ。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:58.21 ID:iYv8qGe40.net
   


日銀金利を、アメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。



金利を上げれば、利回りがよくなるので、

中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。



金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、

日本から中国・韓国・台湾へカネが出て行かなくなる。



中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を

はじめとした経済日本負けの状態から

かつての日本経済復活へと移行していく。

   

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:05.98 ID:C+ezyTil0.net
擁護不可能

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:06.26 ID:jxp/MRID0.net
>>3
アスペだらけだなwww
GDPの指標をドルにせんでも良いだろって主旨。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:27.39 ID:vkM/M8p30.net
マイナス成長の説明になってないよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:38.49 ID:Msprviz50.net
TPPは円決済なのか

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:45.17 ID:Pu62t9h+0.net
自分たちは円ベースで生活しているのだからドルベースなど関係ないと思ったら
大間違いです。


世界的な標準はドルですよ、あなたの資産はここ数年どうなりましたか? ドルベース
で見れば明らかに減っているでしょう! ところが何故株が上がったか、日本企業は
ドルで商売をすることによって円での価値に換算すると大きく儲けが出ることになって
結果的に株価が上がったのです。これって本当の利益ですか? これって本当の株価
の上昇なのですか? 違うでしょう、単にドルを持っていたから、ドルで商売できたから
得られた利益ではないですか! 

要するに 何もしなくたってドルさえ持っていれば良かったのです、ドルが持てなければ
ドルで商売している日本の多くの企業の株式を購入していれば良かったのです。
その結果が日経平均の2.5倍化ということなのです。

あなたの資産は減っているのです。世界標準であるドルベースで見れば間違いなく
減っているのです、あなたは財産を減らしたのです! 株さえ持っていれば、株に投資
さえしていれば、あなたは資産を減らすことはなかった! これが現実だ!

デフレ時代ではない、インフレが到来するのです。国内でインフレになってなくても、
ドルに対して、諸外国に対して日本円は価値を失い、インフレが起こっているのです、
日本人はみんなして貧乏になっただけです、となり近所も皆同じように貧乏になったので
わからないだけです
http://member.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/asakura/0003.html

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:49.96 ID:BebUWaD30.net
ドルで給料もらうような非国民のことなど気にしなくてよい
日本人なら円を握りしめて死ね

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:54.84 ID:wdreRGeD0.net
これにはネトサポも赤面

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:02.23 ID:CgXa5Efa0.net
そりゃシナからの工作費はドル建かも知れんが、
ドル建なら益々円安のほうが良いだろ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:11.01 ID:s4PIpOQJ0.net
>>5
インフレ率で見ても2%程度しか上がってないから
円安で物価高見るってあほか?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:13.51 ID:BO8xSm4q0.net
>>26
そのとおりだな。物価の話をしていない。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:25.45 ID:Pu62t9h+0.net
自国通貨が安くなって良いことは1つもない

円安が企業にもたらす真の影響
 通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
議論の余地はありません。
 では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130604/249107/?rt=nocnt

 最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
な役割です。

ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。

 例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:26.01 ID:1SjAmYQU0.net
食品とかパソコンとか輸入品は本当に高くなったわ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:32.33 ID:/2acre050.net
先の事考えても仕方無い刹那みたいな?
首相としてどうかと思う発言

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:34.92 ID:EFVW0FQd0.net
ネトウヨの言い訳と同じwww
恥ずかしすぎ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:44.24 ID:zWVC98xG0.net
>>1
このバカもう殺せよ。

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:49.94 ID:EfTQ7lIN0.net
給料のうちかなり大きな部分を占めるエネルギー、食料などはドル建てじゃねーか
こいつの発想はパンがなければケーキを食えと全く同じだろ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:54.56 ID:0gJEZsxl0.net
ドルで物を売り買いする人は居ると思うんですが・・・

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:07.87 ID:Pu62t9h+0.net

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。


また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。

国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。

誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは


・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)


・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)


・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)

今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081



43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:09.43 ID:wQherXaO0.net
>>33
実質賃金は見てないのか?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:11.69 ID:RA5DlwDT0.net
そういう問題じゃねーだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:15.53 ID:wKjlD6e10.net
言い逃れすんな。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:19.39 ID:WkHbg61Y0.net
チョンモメン、正論言われてイライラ〜イライラ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:28.36 ID:wU5OE0fT0.net
円で貰ってるけど給料上がんないんだけど

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:36.32 ID:TGQhR6je0.net
もう言い訳が言い訳になってないよね
いい加減適当な嘘で国民欺く癖止めろや

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:37.40 ID:uTZLehZQ0.net
物価との関係があるのでそれを考えなくてはいけない
のではないだろうか

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:45.39 ID:OINsZ+S+0.net
駄目すぎた野田政権 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた >1
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg

  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 

野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg


◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。

★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

■安倍政権 13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:57.06 ID:FUaOun3l0.net
>>1
あほ貰う給料が『円』で

消費する買い物が「輸入の円依存」だから困ってるんだろ


変動するドル建てを気にしないなら、なんで円安誘導を
金融政策の柱にしたのかと小一時間
言い訳の都合で取るべースの物言いと円ベースの使い分けで
だまされるとでも思っているのか

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:05.19 ID:vpxF+F110.net
為替の指標や換金率を自国通貨にしてもいいのなら
俺に100兆円くれよ安部ちゃん
為替を無視していいのなら、理論上は無限に金刷れるじゃん!なんて天才的な発想なんだ自民党は!

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:07.19 ID:tJoh4dDU0.net
円安の差額を増収扱いにしてる企業の悪口はそこまでだ!

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:11.36 ID:wdreRGeD0.net
>>13
安倍総理にそこまで考えて発言しろと?むりむり

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:16.83 ID:s/EnAzLk0.net
意味不明すぎてワロタ
進退窮まってるから答弁テンパってるな
世界の恥だわこりゃ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:20.03 ID:U7o8q+M50.net
頭のねじのゆるいかっぺだますような真似しやがって

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:25.75 ID:zidnS0gl0.net
ドルでの計算が絶対でもないし、円での計算だけが絶対でもない
それだけだろ

指標には何が相応しいのか正解なんてないだろ
色々組み合わせて考えることなのに
ある指標を切り出して、俺の政策は正しいとか、あんたの政策は間違ってるとか言うのが変なんだよ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:44.12 ID:401dgcnC0.net
これは珍しく安倍が正論

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:48.98 ID:JcIqs4jb0.net
グローバル化推進の旗振り役みたいな人がそれ言っちゃいかんでしょ。
TPPとかどうすんだよ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:50.52 ID:Iz2+PQLo0.net
朝鮮人は日本語が不自由

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:01.00 ID:rkwGQWaB0.net
アベチョン「ボクちゃん悔しいぃ!!んもー、経団連のおじちゃん達や、ウジテレビとゴルフ行こうっと」

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:02.03 ID:Pu62t9h+0.net
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。

外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、

●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、

●1ドル117円なら、1709ドルで満足してもらえる。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
 
日本人は、払う金額が3分の2以下なっていても気付かず、満足してもらえる。
安い賃金で、日本人を雇えるから、雇用が増えている。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。

日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:07.98 ID:2mM3WyoW0.net
高橋洋一とかは馬鹿を騙す気でこういう詭弁を使うけど
安倍は本当にそう思ってるからなw

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:09.40 ID:BebUWaD30.net
これでドル建てGDP連呼バカがおとなしくなってくれればいい
日本で生活する日本人は円基準で経済を語るべきだよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:10.86 ID:dXOwDuo+0.net
世界に日本しかなければね

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:14.72 ID:NrRbSGHx0.net
資源価格が低い状況ではこの発言は正しいだろ。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:15.92 ID:Msprviz50.net
これは応援せざるを得ない

ネトウヨがんばれ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:18.33 ID:wKjlD6e10.net
ジャイアンのアイスクリームの話みたいなペテンやろ。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:27.71 ID:1Du29sfX0.net
日本は飼料も肥料も自給できないからな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:37.38 ID:zWVC98xG0.net
>>26
おまえがアスペ
ドルのレート無視して原材料や燃料の輸入ができるか

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:38.56 ID:DiqSfPT80.net
>>1
ものの輸入はドルベースなんだが。
都合が悪くなるとごまかす手口はネトウヨや韓国そっくり。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:52.89 ID:T2QtSyOb0.net
でも裕福かどうかてドルでみるでしょ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:56.11 ID:H1FsxLm80.net
2chで見たぞ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:05.00 ID:kLCSzDtR0.net
>>1
2ちゃんの安倍アンチと同レベルの国会質問した議員がいると?

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:09.03 ID:bQikIX3p0.net
「中国がGDP世界二位」

これがニュースになった日から「GDP」は国民生活と無関係な存在になった。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:10.29 ID:J6zLfK7X0.net
なw
知的障害があるだろ?

自己中なんだよこのおぼっちゃんはw

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:10.57 ID:7Bl9rLu90.net
ドルを円に交換して貰ってる

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:14.15 ID:ewkqOaUp0.net
ごもっともですが格差に対する何らかのテコ入れしておかないと後々足引っ張る形になりそうですな

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:14.30 ID:s/EnAzLk0.net
>>64
何を基準にしようとマイナスはマイナスじゃ
現実逃避は程々にな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:17.48 ID:401dgcnC0.net
実際その通りだから
これにケチをつけるのはただの何でも反対坊や

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:29.95 ID:n+HiviX10.net
鎖国中かな?
それとも詐国か??

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:32.41 ID:BIg0aTAr0.net
これは正論
批判の為の批判としてドル換算でGDP減少を言う奴が居るけど
大半の人間は日本円だけで生活してる
じゃあ円高時、民主党政権時は国民は豊かな生活をしてたか?
デフレ不況地獄だったよ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:32.97 ID:6ULfwlcf0.net
円高で儲けてた売国企業は苦しいわな
真綿で首を絞められるようにゆっくりタヒねw

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:35.60 ID:P5oT8xvj0.net
井坂って、維新に行っちゃったのか ヘタこいたものだなあ・・・・
大阪維新に残っておけばよかったのに

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:36.81 ID:unjJLc6s0.net
安倍はだからアホって言われるんだよwwwwwwwwwwww

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:58.46 ID:vpxF+F110.net
>>70
ドルと円のレートを日本側が一方的に決められるのなら理論上それも可能
ネトウヨブレインではそういう世界になってるんだろ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:02.31 ID:02J0Tf1hO.net
糞ワロタ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:16.17 ID:u953jydH0.net
円だとどうなん?増えてんの?

89 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:16:32.28 ID:TwLi62f40.net
ネトウヨと同じレベルかよw

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:33.19 ID:KhXx/+EH0.net
給料をもらってなくても海外から物は買ってるんだから気にする必要はおおいにあるだろ
ネトウヨみたいなこと言い始めてんなこいつ
マジでヤバげ

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:37.04 ID:1dwjDOxB0.net
ジンバブエ礼賛キターw



安倍なら人民元を通貨にするなwww

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:39.41 ID:ng55Xyl50.net
移民にとっての魅力の話ならわかる

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:47.58 ID:YH0Fl9UJ0.net
在日米軍基地の売店や食堂で働く軍属はドルで受け取るはず

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:01.32 ID:s/EnAzLk0.net
>>82
円高円安問題とGDPは似てるけど同一の問題ではない
お前のは単なる詭弁や
はい次

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:02.04 ID:oSVy/6iY0.net
へー、じゃあ1ドル1万円にして、全員に毎月30万円給料出せばいいね。
その30万円はドル換算で3000円の価値しかないので飢え死にするけど。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:05.86 ID:+XqIa+RA0.net
海外と少しでも取引あるなら基本ドルベースだしな

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:06.44 ID:AIOUDDmL0.net
アメリカ人はドルで給料もらってるだろ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:08.01 ID:XZObGudq0.net
外貨建て日本国債なんてどれだけあるのか知らんし円単位の絶対値で国債発行してるわけで
GDPも円建て重視で問題無し

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:13.21 ID:iG4Wh6mo0.net
あかんやん 完全にルーピー超越した馬鹿だ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:19.06 ID:J6zLfK7X0.net
こんなんでグローバル主張すんなよ安倍信者どもw

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:21.87 ID:P5oT8xvj0.net
どうして、こうも日本の左翼は経済音痴なのか

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:24.54 ID:i1SOZrdR0.net
安倍政権の3年で日本のGDPは3分の1に
http://www.recordchina.co.jp/a125388.html

バカすぎる

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:24.89 ID:54VvqF9c0.net
ネトサポと一緒で安倍は白痴

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:29.18 ID:5y6Mv3DL0.net
民主は、円高株安マンセーだったらな。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:31.72 ID:lFMdwRB60.net
こいつマジかw

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:35.46 ID:2YUt9t7B0.net
>>72
じゃ円高の時代に国民が豊かになったかと言えばそうでも無いだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:58.94 ID:oSVy/6iY0.net
ドル換算するのはグローバル社会であたりまえ。
ってかいまどきドル換算で日経見てない人もいないくらい。
日本は資源がないので輸入にたよるわけで、国際価格が非常に大事なわけだしね。

そして円安なら借金も減るとか言ってる馬鹿もいるけど、
日本は海外には借金より貸し付けのほうが多い。
つまり、円の価値が低くなっていく円安では、その貸し付けている金額の価値も落としていることになる。
外国に貸していた1兆円は、いまは5000億円になってしまった、みたいなもの。

さらに、日本の借金の大半は日本国内でのものであり、その価値が円の価値の減少によって減っても国民負担は変わっていない。
むしろ、その負担をさせられている真っ最中と言える。海外への貸付価値の減少と、現在保有している円の価値の減少という結果で。
この状態で物価がこれから1.5倍にまで上がり始めれば、ようやく馬鹿にも何が起きていたのかの意味が分かることでしょう。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:12.79 ID:to5h01so0.net
でも円安誘導して輸出で稼ぐってことはドルで稼いでることになるんじゃないの?

俺アホだからよく分からんわw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:17.80 ID:R+2+leLF0.net
中国人に元建てで給料払ってるだろ。
中国から輸入するってのはそういうことだ。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:23.12 ID:0SXqm/SY0.net
ドルでもらっている人は、それなりのメリットもあるのだからデメリット
だってあるさ。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:26.50 ID:d2FMKr7C0.net
居酒屋の雑談レベル

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:29.39 ID:J6zLfK7X0.net
井の中の蛙理論w
死んでくれw

頭の中が北朝鮮だわw

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:29.88 ID:1dwjDOxB0.net
為替差益はガッポリ内部留保ww

給料は安い円でww

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:40.37 ID:vpxF+F110.net
>>90
そりゃネトウヨ程度の経済知識が無いから通貨安で輸出で儲かるとか今時中学生でもいわねーようなこと言う訳だ
ドル円1京円くらいになりゃ、そりゃネトウヨが夢にまで見た米10kgを10京円で売れるから大儲けだわなw

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:40.83 ID:Nr1ePV9E0.net
>>82
資材も資源も輸入に頼ってるんだけど

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:45.10 ID:Msprviz50.net
安倍総理に良い提案がある
今こそ金本位制にするのだ
もしくはジンバブエのように卵本位制にするのだ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:45.79 ID:GTpVaBw90.net
ジンバブエ「ドルで給料もらってる人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:49.60 ID:DSbiALoR0.net
日本は鎖国していたのか

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:58.18 ID:T2QtSyOb0.net
農業、資源大国だったらよかった

モノを海外から買えなくなりつつあるてことでしょ

アメリカにしかモノを売れてないから、いいのかもしれんけどさ...

貧しくなることで競争力高めてる状況

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:18.79 ID:uprlbFOz0.net
また、馬鹿な失言をしたんですか。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:22.15 ID:eMWuKMht0.net
こいつ早く下痢で再起不能にならねーかな
国民の願いだろ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:26.63 ID:oSVy/6iY0.net
デフレは給与の縮小スピードより、物価の減少と円高のスピードがはやければ国民にも日本にもいいことだ。
しかし残念ながら、成長がある程度まで行った日本、そしてグローバル化で製造業賃金が世界で平坦化する現在にそれを望むのは無理。
こうして雇用も給与も縮小していったので、「デフレは悪」ということになった。
しかし、それがそもそもの間違いだった。
デフレを問題だとしてこの状況でインフレにして物価をあげても、
経済の成長余地自体は変わらないし、グローバル賃金平坦化も変わるわけではないし、
金じゃぶじゃぶにすると格差はむしろ広がって社会に出てくるお金が減り、国民生活は悪くなった。

デフレは雇用と給与が穏やかに縮小していたが、
円の価値は上昇し、物価も安かったので全体ではそう生活は悪くなかった。
しかしアベノミクスによるインフレは、雇用も給与もわずかに上昇するのみで、
それ以上に物価高と円安がすすんでしまい、
相対的にデフレ時代より国民が受け取っている給与価値は減っており、生活は苦しくなったわけだ。
低成長&グローバル賃金平坦化の時代に、20世紀の古い経済理論での金融緩和によるインフレは悪手でしかない。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:27.59 ID:kLCSzDtR0.net
>>89
逆だ、アホウ。この質問した議員が安倍アンチと同レベル。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:29.11 ID:s4PIpOQJ0.net
>>75
チョンモメンが曲解してるだけな

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:30.76 ID:WkHbg61Y0.net
>>51
アホサヨクは、賃金だけドルベースにして、円安によって日本企業が収益上げてることはスルーしまくるからなw


民主党の経済クソ政策
円高で日本人の賃金高くし、企業を国内から追い出す政策!

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:36.28 ID:m50HOJVO0.net
???
何を言ってるんだか全然分からねーぞ・・・

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:36.47 ID:zWVC98xG0.net
>>57
資源の無いこの国では国内でものを売ってもその価格のほとんどは国外に出て行くことになる。
ドルで考えるのは当然。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:43.01 ID:i1SOZrdR0.net
  __________   
  | ________  | 
  | |.    ,、        | |            .____
  | |   / l        | |           ./ノ^,  ^ヽ\
  | |   / |         | |          / (・))  (・)) ヽ
  | |l,  /  |         | |         / ⌒(__人__)⌒::: l
  | | 'l/   |__     | |    ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|     <_ノ_ \   `ー'´    / < GDPガタ落ち
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄          ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
.         |                  /日銀 黒田/ /
.         |                 /____,、ノ /
          |                /    (__/
          |                (  (   (
          |                 ヽ__,\_,ヽ
          |                 (_/(_/

  __________
  | ________  |
  | |.    ,、        | |
  | |   / l        | |
  | |   / |         | |             ___
  | |l,  /  |         | |          ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
  | | 'l/   |__     | |         ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|        ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄        ./::::::==         `-:::::ヽ
.         |                .|::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
          |                i::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
          |                .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          |                . i ″   ,ィ____.i i   i //
          |                 ヽ i   /  l  .i  i /
          |                 .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
          |                    ヽ  ` ̄´  /
          |                      ` "ー−´/

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:44.98 ID:1dwjDOxB0.net
ジンバブエ「そうよ USドルなんて関係ないから」



ジンバブエ「人民元を通貨にします」

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:55.22 ID:s4PIpOQJ0.net
国会議員が2ちゃんのバカサヨレベルとは

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:04.87 ID:OV4i2U0w0.net
マジかよ
やっぱ2世ヤバイな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:13.84 ID:wdreRGeD0.net
ところで安倍の地元ではウォンが使えるってマジ?

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:15.92 ID:54VvqF9c0.net
安倍は救いがたいほどの馬鹿だな。ネトサポと主張が一緒w

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:17.70 ID:XJxLmujN0.net
おれ将来アメリカの年金ドルで貰う予定だ

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:25.62 ID:CFk8bHra0.net
>>117
レスの主旨にとってはどうでもいいことだが
ジンバブエは米ドルと南アランドが流通してるので
ドルで給料もらってる人いるぞ多分

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:27.32 ID:oSVy/6iY0.net
GDP 税収 日経平均 GPIF収益  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用 過去最高益
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ 
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。
アメリカは緩和じゃなくITで成長した。緩和はその後押しでしかない。シェールも湧き出てますます強い。実態がある。
しかし日本はまったく成長していない。同じ緩和でもまったく違う。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:31.05 ID:J6zLfK7X0.net
安倍は薄っぺらいんだよ。
アホのボンボン。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:40.25 ID:dXOwDuo+0.net
それならGDP600兆も簡単だね

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:41.68 ID:ephnr0LJ0.net
これはちょっとひどいねw

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:03.63 ID:NsTp81JS0.net
バカ安倍
ほとんどの物が輸入品だろ

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:07.48 ID:oSVy/6iY0.net
人々は物価は上がらないほうが暮らしが楽になる。
物価上がって経済回ると思っているのは愚か。
20世紀の成長時代の経済モデルを21世紀の低成長時代にそのままあてはめてる愚行。
成長→物価もあがるという循環だったのに、物価を上げれば成長もするとか思ってそう。
物価を上げたけりゃ消費税あげて、その分を企業への還付金として戻せば一瞬で上がる。
だが消費税あげれば消費は急激に落ち込んだろ。つまり物価だけ操作しても景気を悪くするだけ。
むしろ物価が上がれば上がるほど低成長時代では財布のひもをしめるので景気は悪くなる。
物価があがるときにいち早くお金を使おうとするのは、
成長時代にはあとで使ったお金よりまたお金をふやせるっていう算段ができたから成立していたわけで、
低成長時代は、お金を使ったら、それを回収できない恐れがあるので、物価上がれば上がるほど、お金使わなくなるんだよ。
それに低成長時代に加え、現在は人口減少も相まって需要がもうすくなくなっている。

金融緩和で自国通貨の価値を落としてまで低成長時代に無理して20世紀型インフレ&経済成長モデルをするのがダメだ。
日本は貿易より内需の国だったのだから、一部の輸出企業(トヨタとか電機製品つくってるところなどの輸出)のために国民全体が苦しんでいる。
20世紀のような電気や石油のような爆発的に文明がひろがる時期と違って、21世紀の経済低成長時代は、そのような考え方を変えなきゃいけない。
金融緩和をやめ、消費税を撤廃し、自国通貨価値を増して1ドル50円みたいな円高にし、
デフレにして国民は低賃金で楽に生きれるようにし、
そのあいだに諸外国の資源を円高いかして買いまくって国内に20年分くらいの資源をためこんでから、
金融緩和をして円安にしないと。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:11.70 ID:AyLvD7+70.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

29-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7---5--4--3--2--1
 2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 2007年------● 22位 (安倍)
 2008年---● 23位 (麻生)
 2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 2013年● 24位 (安倍)
●2014年 29位 (安倍)


日本の一人当たりGDP推移(ドル)
2010年 42,916.74
2011年 46,175.36
2012年 46,661.32
2013年 38,632.96
2014年 36,331.74
2015年 33,223.36
ソース↓
http://ecodb.net/count

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:13.27 ID:Nr1ePV9E0.net
>>132
マジだよ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:15.85 ID:snM/7AGS0.net
やっとガソリンが110円切ったんだから100円切るまで待ってくれw

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:16.29 ID:02J0Tf1hO.net
成蹊脳の経済通の安倍ちゃんはジンバブエを目指してんだよw

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:18.03 ID:T2QtSyOb0.net
>>106
もちろん
モノ売れてなかったからな
豊かどうかなんて単純な指標じゃはかるのは難しい

でも第一の指標はやはりドルベースでしょ
600兆円目指すとかいいながら、ドルベースでは維持、もしくは減少になったら...

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:31.85 ID:J6zLfK7X0.net
インタゲ政策は絶対に正しい。
安倍がダメ。

安倍信者が池沼すぎて笑えるw

148 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:21:32.31 ID:TwLi62f40.net
真剣に

馬鹿なんだな

安倍って

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:36.97 ID:KhXx/+EH0.net
鎖国でもしてろよこういうこと言うなら

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:43.57 ID:KvaGfD8+0.net
円高でもうけてた売国って何が売国が理解してねえな
日本人を貧しくして外国人のだんなさまに買ってもらうってのが
輸出や爆買い頼みの円安だぞ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:45.49 ID:vpxF+F110.net
物々交換経済に戻れってことをいいたいんだろうなw
革ジャンに汚いイヌ連れて歩いてるメルギブソンみたいなオッサンが
「ここにガソリンがあるから何か飯と交換してくれ」とか言う時代がこれからの美しい日本なんだろネトウヨ的に
それともコカコーラのキャップか?

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:46.22 ID:oSVy/6iY0.net
ありがちな間違いとして、
デフレ→物の値段が下がる→お金の価値が上がる→富裕層有利→格差拡大→景気悪化
インフレ→物の値段が上がる→お金の価値が下がる→富裕層不利→格差縮小→景気向上
というのがある。

だが現実は、収入や資産に対する支出の割合が高い人、つまり所得の少ない人ほど、インフレ政策はきつい政策。
インフレで物価が上がるので、収入の多くが支出にまわる人は、物価上昇の被害を直接うけることになるからだ。
一方、金持ちは、生活必需品を買うお金は資産や収入あたりでの割合が低い。
残りの資産は株などの、インフレでも減価しないところに移しておくことで、インフレ被害は0(場合によってはプラス)になる。
つまり、インフレは金持ちほどおいしい政策なわけ。
政府は、20世紀の経済成長&人口増加時代に、インフレで消費量加速させて景気が良くなっていったという、
旧世代でのみ通用する経済理論で動いている。
トリクルダウン理論はピケティによって否定され、
インフレ時に経済成長したのは、単に人口増加と経済成長余地があっただけと証明されているのにね。

金融緩和で金すってのインフレは、金持ちにとってはダメージはないどころか実はプラスになる。
金融緩和で株などに資金が入ってくるので、その値上がりにより、
インフレによる資産価値減少速度以上に資産額自体が上昇するから。
インフレは金持ちほど楽で、金持ちほどより金持ちになる政策でしかなかったとさ。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:49.70 ID:+sHS5J6P0.net
じゃあ税金なんて集めないで円をドンドン印刷して海外から輸入すれば良くね?

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:02.43 ID:1dwjDOxB0.net
安倍
「主婦がパートに出れば 25万ウォン稼げるぞ これからはドルよりウォンだ!」

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:04.85 ID:wdreRGeD0.net
>>125
んじゃあ自民の円安政策は中小企業を中国に買収させるためだな

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:14.57 ID:e9jw+lRc0.net
ここまでアホな首相は史上初めてじゃ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:21.46 ID:WkHbg61Y0.net
>>62
こういう馬鹿には、
「だったら、円高で日本人が豊かになったのかよアホ」と言ってやればいい

日本国内で失業率は改善せず、平均年収は下がるだけの経済政策しか出来なかった民主党なんて
世界中からしたら、馬鹿扱いだけど
アホは民主党工作員はそれを知らない

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:22.97 ID:lfrhw9i8O.net
なんでこんなに馬鹿なの恥ずかしいよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:23.77 ID:5O94g0UG0.net
ドル換算厨はドル換算だと安倍政権になって日本の借金が大幅に減った事は無視するか火病る

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:28.53 ID:9qJuEMFB0.net
食品の値段は変わらなくても中身は減る
通貨が弱いと全体が貧しくなる
資源の少ない島国が仕入れに買い負けしたら国民生活に影響あるに決まってるだろうが

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:30.32 ID:jpO9bncn0.net
こういう事言って許されるのは鎖国してた江戸幕府だけ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:53.69 ID:eMWuKMht0.net
>>141
やっぱ安倍、麻生は政界から消えるべきだな
数字は嘘つかないから

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:59.22 ID:unjJLc6s0.net
円で給料もらってるから困るんだろ
ドルで給料もらってたら円安大歓迎だわ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:04.88 ID:snM/7AGS0.net
金持ちの老人に支持されてるんだから当然の政策と言うしかほか無い

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:06.75 ID:Nr1ePV9E0.net
>>150
その輸出品の原材料は外国から輸入してるわけだが

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:18.46 ID:zWVC98xG0.net
>>125
実際、製品の値段が上がっても下請けの納入価格は据え置きで材料輸入してる下請けが材料高に苦しんでるだけだがな。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:19.14 ID:1+KeqLhV0.net
自ら自爆していくスタイルかよ
資源の貧しい日本は一体どこからその資源買ってるんですかねぇ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:25.42 ID:flKHCTl8O.net
純粋な国産品のみで生活している人はおらんじゃろ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:33.19 ID:N4xlOZPN0.net
>>1
ネトサポ理論ワロタw

早く緩和バズーカで円の流通増やせよw

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:33.69 ID:s/EnAzLk0.net
>>157
ミンシュガージミンガー言ってる場合じゃねぇから
マイナス成長止められないという現実を見ろ
はい次

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:35.47 ID:XJxLmujN0.net
やっぱ薩摩じゃないとダメだな

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:45.55 ID:WkHbg61Y0.net
>>63
オバマでさえ、ドル安政策してリーマンショックから復活させようとしたんだけど
こういうアホは知らないからなw

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:50.66 ID:54VvqF9c0.net
安倍は知能がヤバスギw白痴レベルw馬鹿かよw笑われるぞ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:53.41 ID:0b3YYKgQ0.net
せやな。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:58.31 ID:VgnVJMfoO.net
アホアベ売国血民党!マンげー!

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:59.70 ID:c23FncpL0.net
>>159
ドル換算だと税収も大幅に減ってますやん
池沼かな?

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:01.88 ID:9NoLzqhJ0.net
安倍に首相は無理だったな
アホすぎる

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:02.89 ID:oSVy/6iY0.net
自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円安
(1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。
グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。)
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●残業代ゼロ合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●公務員給与給与アップ→その後GDPマイナス発表
●公務員ボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ 
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
    ↑                    ↓
    ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
http://iup.2ch-library.com/i/i1553956-1448875738.jpg

庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。
この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。

GDP 税収 日経平均  失業率  就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.

赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:07.08 ID:jUNUTAM20.net
そりゃ給与とGDPは関係ないが
為替で比較検討しないならGDPの数字を出す意味がないだろうよ
それこそジンバブエすれば数字は増えるんだから

180 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:10.06 ID:FUaOun3l0.net
>>125
アホウ
円安によって日本企業が決算で収益上げてるのは見かけだけ

それこそ企業が貰っているのがドルでの給与(取引)でドルベースなので
実際は売り上げが上がらなくても円ベースの決算がよく見えているだけ
タコが自分の足を食っているようなもん
だから東芝はじめトヨタも史上最大の利益でも、海外投資すれば
史上最大の投資額になって差し引きマイナスだw

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:10.11 ID:EfTQ7lIN0.net
円安と株高で国民の目をくらまし、
円安で割高になったエネルギー費や食料費を通じて、
アメリカ様へ日本人の蓄えを献上するのがサギノミクスの正体だからな

実は円安による輸出企業の売り上げ増加は、為替市場を通じて、家計の負担増が転嫁したにすぎない。

トヨタの売上           20兆円(80円)
家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円)

トヨタの売上           30兆円(120円)
家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円)

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:22.17 ID:J6zLfK7X0.net
関係性の重要性が分かってない。
自分だけ国内的には絶対強者であり続けたボンボンの池沼思考。

日本の政治が池沼のおもちゃにされてるw

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:26.46 ID:KvaGfD8+0.net
円高の時代に国民生活が苦しかったのは企業業績のせいじゃなく
人あまりで企業に足元見られて働く羽目になってたことだからな

派遣とか間接雇用なくさないとね

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:37.13 ID:DSbiALoR0.net
>>159
円刷りまくって1ドル=1000兆円にすればいいんじゃねwwww
うはwwwww俺天才wwwwwwwwwwwww

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:37.14 ID:oSVy/6iY0.net
バカでも分かる例をしてやろう。

国債は問題ないといって、日銀がセッセと国債を購入して済むなら、
日本は、税金をすべて無くし、毎年500兆円の国債を刷って日銀がすべて買い上げ、
それによって国家予算を組んで、国民すべてに1世帯あたり50万円の生活保護を支給すれば、
もう、日本は、全国民が労働から解放されて遊んで暮らせる夢の国となる? 
ねえよw

「じゃあ誰に借金してんの? その債務をいっさいがっさいチャラにしたら誰が困る? 」
未来の国民。 未来の国民から借りて、チャラにしたら返してもらえない未来の国民が困る。
国債発行でお金調達とは、未来に返す価値を先に使っていく行為だから。
でも未来の国民は過去(つまり現在の俺たち)に取り立てに行けない。
こうして未来の国民(子供や孫たち)が苦しむ。

「未来の日本人に借金が残ると言ってる人も居るが
それに見合ったインフラや設備も残るだろ」とかいう馬鹿もいるが、
現在の国債発行により賄われているのは、公務員の人件費と、健康保険など経由した社会保障費。
つまり公務員と医療関係者の資産(インフレで消えます)と老人の健康(やがていなくなります)。
未来に何も残りません。

「日本全体でみれば世界有数の債権国。 赤字大国なんて大嘘。」とかいう馬鹿もよく見る。
日本の海外資産のほとんどは、民間資産。
国家財政に何の関係もなく、国が予算で使えるものじゃない。
たとえば、破綻しかけてるギリシャにしても、民間では、世界有数の富豪が腐るほどいるわけ。
デフォルトしてもその金は使えない。だから国民は苦しむ。金持ちは金持ちのままで。

「自国通貨建て国債でどうやって破綻するの?
日銀が全部国債買えば破綻しようがないのに
円建国債をどうやったらデフォルトできるの? 」とかいう馬鹿も時々いる。

破綻もデフォルトもしないが、ハイパーインフレ(現在の通貨無価値)でデフォルト以上にやばくなるってこと。
円を大量に刷って破綻の出来ない地獄になるね。
そんなレベルで日銀が買ったら、日銀が発行する「円」の信用が毀損されて終るので、
中央銀行はそんな馬鹿な事はせず、通常はデフォルトの方を選択するが。

自国通貨建て内国債は、そういう理由で過去に散々破綻している。
日本も過去に自国通貨建て国債発行で実質破綻をやってる。
自国建て通貨発行権もあり、円建て国債しかなかったのに昭和21年に
預金封鎖、円廃止して実質デフォルトしてます。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:43.71 ID:3KXrvbyu0.net
民主時代が良いように見える指標はこれがカラクリ
1ドル1円になれば世界一のGDPになれる

187 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:48.14 ID:vpxF+F110.net
>>166
それどころか競争力ある産業は全部自国に残ってやってくれてるから
この通貨安はそれに対する破壊でしかないっていうなw
こんなネトウヨレベルの経済知識の奴が首相やってんだから
その内マジでキリンビールのキャップが円を超える通貨になるかもねw

188 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:50.35 ID:iuAnExyX0.net
こんな狂った奴いつまで遣らせておくんだ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:51.17 ID:oSVy/6iY0.net
「1京円札をすって、銀行が持ってる国債を買い取れば借金は0になるので問題ない」とかいう馬鹿もいる。
そんなことすれば当然日本円が暴落するから。
国の借金はなくなって、国民生活が実質デフォルトになる。
現在はその先延ばしをしているだけ。


「破城する国の通貨がリスク回避マネーになるかよw
もし破綻するならなんでそんな国の通貨や株を買うかね?
価値があると思われているならそれは破綻しないと思われているのと同じだろ」っていう人がいるけど、
まだ破綻するその時じゃないからってだけの理由。
中国だってバブルだけど海外投資家は中国に投資していただろ?
まだ上昇するとにらんで。
タイミングの話だよ。


「へぇー日本は借金まみれなのか、でも貸してるの日本国民でしょ。問題なし。」
「赤字国債=国民の資産でもある。日本の借金は外国とは違って何の問題もない。」とかいう愚か者がいる。
このミスリードは、
赤字国債の分の恩恵を受け取るのが現在の国民で、
赤字国債の分の価値をとられているのが未来に生きている国民、
ということで成り立っている。
つまり、どちらも同じ日本国民ではあるが、
借金の価値を受け取るのは現在の国民で、借金の価値を前もって取られているのが未来の国民。

政府が国債を発行して、日銀が買う。
政府は、その金を公務員の給料や社会保障費経由で医療関係者へのばらまきや、大企業や宗教団体などの利権団体に分配している。
未来の日本国民が受け取るべき資本を前借り(赤字国債発行)して、
現在の一部の国民に分け与えて運営しているのが日本。
で、「その貸し手は国民だから問題ない。」とか言ってるバカがいるわけだけど、
その借金を返すには、それと同等の価値生産をどこかで行わなければいけない。
しなくていいのなら、いくらでも国債発行して、それだけで国民は全員遊んで暮らせることになるが、
そんなことしていれば日本円の価値がなくなって、日本国民は生活できなくなる。
それはできない。
だとするなら、あとは借金の価値そのものを減らすしかない。
現在の1000兆円の借金を、100億円ぐらいの価値にしてしまうというもの。それならかえせる。
つまり、インフレで大きな円安にし、日本円の価値そのものを失わせること。
これは国民が諸外国にくらべて大幅に貧しくなるってことを意味する。その先延ばしをし続けているのが現在の日本。
(実際日本は、終戦直後にそれをやり、それまで持っていた全員のお金は紙切れになった。
不動産とか金とかに変えてもっていた金持ちだけが資産を維持できた。
それを防ぐために、現政府は全国民の資産を把握できるマイナンバー制度を作った。)
又、「そもそも資本主義では借金ありきで成長していくもの。どの国も借金で運営している」とかいう馬鹿もいる。
国債発行は、0からお金を作る行為なので、過度に借金をすることは、日本円の価値を薄めるということでもある。
それをいつまで先延ばしできるかっていうと、日銀が国債買えなくなるまで。
理論上はお金発行できるから無限に買える。だが、お金発行し続けてある程度まで円安が進むと、
日本円に価値が無くなり、そうなると日本もただのアジアの弱小国の一つになるわけなので、
わざわざ成長しなくなった日本の国債じゃなく、他の国の国債のほうが魅力的になる。
その時点で誰かが日本国債売り出すと、一斉に売られて暴落し、現在の生活レベルを国債で支えるという構造が破綻する。
そういう危機が上がっていくことと引き換えに、現在の日本は今の生活できてるわけ。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:00.25 ID:u+ODKS3S0.net
もっともだな
円高の時はGDPが増えたと喜ばなかったわけだから
逆でも黙っているべき

191 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:25:02.45 ID:TwLi62f40.net
平沢が定規で叩きすぎておかしくなった

安倍チョン

192 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:03.40 ID:dTYmHEqZ0.net
GDPと給料を比較対象して言うとか頭いかれてるね精神異常者かな

193 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:10.85 ID:wKjlD6e10.net
そらスタグフになるわな。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:16.56 ID:me+0WaZyO.net
財務省は分かってて原稿書いたんでしょ 悪いやつらw 二人羽織りみたい

195 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:20.46 ID:oSVy/6iY0.net
破綻した時に何が起きるか具体的に言えば、
手持ちのお金(銀行や外貨預金などすべて)は全額0になります。(1家庭1万円くらいは残してくれる)
ごみ収集されなくなったり、
医療費がべらぼうに高くなったり、
教育費の免除などもなくなり、
年金がなくなったり、
警察や消防が減って治安が悪くなったり、
公共施設やサービス、運輸機関の値段が何倍にもなったり、
と国家や地方が運営するサービスは大幅に悪化します。
消費税が40%になったりもします。

日本の借金はほとんど日本国内のものなので、「踏み倒されるのは日本人だけ」な分だけ、
外人の借金を踏み倒して逃げれるギリシャよりも深刻。
日本国内だけで影響が出るということはすなわち、外国は日本の破綻危機をそれほど回避する理由がないということです。
日本が破綻するならそれはそれで結構ということです。
ちなみにアメリカ国債は売れません。売ればアメリカが中国につき、
アメリカ国債を売らねばならないほどに弱体化した日本は、その時に中国から攻められるからです。
そしてその時、アメリカは国債売られたひきかえに安保解消しているので守ってくれません。
仮に強引に売り抜けても借金の5分の1以下にしかなりません。

自国通貨発行権があっても預金封鎖して実質デフォルトに陥った大日本帝国という国があってだなあ。
破綻5年前には「国債は国内で回してるだけだから大丈夫」とか言ってたんよ。
戦前から「赤字国債=国民の資産。日本の借金は外国とは違って何の問題もない。」とかいう愚か者はいた。
http://i.imgur.com/LjpV5ER.jpg
http://i.imgur.com/YFPjMRa.jpg

196 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:25.10 ID:r4SihWYC0.net
こんだけ円安にして国民終わらせて経団連の輸出大手だけ儲けさせたのにドル建ては気にする必要ない?

197 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:36.20 ID:BebUWaD30.net
日本のドル建てGDPは民主党政権時と比べて最大で約30%落ちています
それでお前らの暮らしは−30%貧しくなったの?

半年前と比べると円高が進んで7%程度ドル建てGDPが伸びてるけど
それでお前らの暮らしは+7%ほど豊かになったの?

ドル建てGDPバカはどの世界に生きてるんだろな

198 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:44.59 ID:1dwjDOxB0.net
>>159
>ドル換算厨はドル換算だと安倍政権になって日本の借金が大幅に減った事は無視するか火病る

日本の借金はみんな日本人が円で持ってるからそれこそ関係ないだろww

199 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:49.62 ID:2YUt9t7B0.net
>>146
失業率、消費者物価指数とか色々あるだろ

デフレ、で倒産件数が増えて、失業率が高くなっても
円高でドルベースが上がれば豊かだって?
仕事が無ければいくら物が安くなっても意味が無い

200 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:52.38 ID:oSVy/6iY0.net
国民が支持しているから自民党が勝ったわけなので、これは国民の選択だしとか言ってる馬鹿がいるけど、
自民党が勝つのは、大企業と公務員と宗教団体とパチンコ関連と医療関係者の組織票があるからだよ。
それらの人々は既得権を強化するアベノミクスで潤っているから。
どの政党でも結果はよくならずで変わらず、選ぶ政党もなく、
政治不振が渦巻く中で投票率がくんとさがるわけだけど、
そのときでも組織票数は一定なわけだから、
分母となる数が少なくなる中で、分子となる組織票の数は同じままってことだから、
結果として全体の中で組織票が占める割合が多くなり、以前よりも組織票側が大勝しちゃうわけ。
自民党得票率50%以上とかいっても、前より自民支持者が増えたのではなく、
投票率自体が落ちているのだから、組織票側の割合が増えているだけ。
実際は投票数が40%とかなので、国民の20%以下しか自民党を支持していないことになるのにね。
こうしていつまでたっても組織票側だけがおいしい政治がおこなわれるので、
庶民にはいい政治にならないまま、ますます政治不信になって投票率が落ちるので、ますます組織票側が有利になる。
あほな政治家は当選したのだから我々が民意であり、皆が支持していると勘違いする。
こうして腐敗した構造が固定されてしまうスパイラルが続いている。

大企業と富裕層と外人への市場を通しての年間100兆円以上のばらまきに使われ、
宗教団体への税金の減額にあてられ、
日本の総税収とかわらないまでに膨らんだ公務員人件費につかわれ、
社会保障費として医療関係者に年間数十兆円ばら撒かれている。
あとの国民がそのお金分、損している(将来的に公共サービスや年金など受け取れなくて損していく)ことになる。
さらに円安でこれから稼ぐお金の価値も3分の2になった状態。

この腐敗した構造。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:53.64 ID:kLCSzDtR0.net
>>152
インフレは失業率低下、賃金上昇とイコールなのでね?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:54.36 ID:5O94g0UG0.net
>>176
そうだね。
で?
俺はドル換算厨が自分の都合の良い数字をどう出すかしか考えてない事を指摘したんだけど。

203 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:01.59 ID:KvaGfD8+0.net
>>152
最悪金融でお金を増やすのが苦手でも、億万長者レベルなら
プライベートバンクとかあるしな

一方数百万とか老後の退職金レベルだと手数料稼ぎに
利用されるけど

204 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:03.48 ID:JwySCVbiO.net
正しいかどうかでいえば正しいが正当性のない話。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:03.52 ID:zX1kxSQ80.net
こいつは誤りを認めない

206 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:05.03 ID:jKKI0Arw0.net
ドル建てで減ったら買える物が減る
つまり消費は落ち込むし生活レベルは落ちる
安倍は馬鹿そのもの

207 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:07.80 ID:tVYEOAhR0.net
景気が良くなるに越したことないけど「景気を良くしろ!」と叫ぶばかりの民主党に他人を批判する権利はない。
ってか民主与党の時の不景気は一体アリャなんじゃ。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:16.59 ID:1k/LDJ14O.net
ダメだわこの人・・・

209 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:17.50 ID:ZDPpEuAd0.net
グローバル経済においてこんな理屈通用しねえぞw

どこの国だってドルを基準に考えてる

210 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:18.66 ID:8KvxiG9s0.net
今は原油安のおかげで何とかなってるけど、円安と原油高が重なってたら完全に日本逝ってた

211 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:18.79 ID:s8ZZmOJ50.net
日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年
過去最低の20位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Z_V21C15A2EE8000/


安倍が首相をやってるのが日本の不幸

212 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:23.14 ID:P5oT8xvj0.net
>>142 その民主党時代って、円高放置のせいで
日本の国内企業ボロボロになった時期じゃん
中小企業の延命措置で、本来倒産するはずの企業潰さなかったから
表向きは企業倒産も少ないけど、経済をボロボロにしつくした期間だったな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:30.06 ID:54VvqF9c0.net
GDP600兆円可能だわwジンバアベミクス。ネトサポやってんの?

214 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:32.59 ID:a6hlO00V0.net
安い労働者になった方が働きやすいのに真逆の事を言う
労働者の敵がいるね

215 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:36.93 ID:rhLKF4310.net
ふっふっふ外資系だからドル契約だぜ
会社で日本語使うと罰金千円だし
社長がヒザに乗せた黒猫がニャーと鳴き

216 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:38.74 ID:M8lYOH2n0.net
まあこれはその通りの話やでw

217 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:01.08 ID:Wj86TMbA0.net
輸入ウィスキーがメタクソ高くなってる
4000円越えが当たり前になってて
家のみだからいいの買おうとか言ってられない状況

218 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:01.84 ID:j1LiS7N70.net
バカ回答の見本だね

219 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:07.60 ID:u+ODKS3S0.net
>>206
円高の時は日本人は金持ちになった万歳と言ってたのか?

220 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:14.17 ID:oSVy/6iY0.net
>>157
円安で平均年収価値をさげて失業率を改善しても意味ないでしょ。非正規が40%超えて失業率改善とかもひどいでしょ?
っていうか庶民は円高の時の年収のほうが楽だったでしょ。円の価値が1.5倍だったんだから。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:15.40 ID:p/Ezom510.net
円高の民主党政権はヤバかった
国が危なかった

222 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:22.94 ID:LWOc26CT0.net
民主党は本当に新だほうがいい

223 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:24.25 ID:wdreRGeD0.net
最近思うが、安倍がバカなのは成蹊卒だからだと思ってたが
それは成蹊に失礼だな

224 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:25.22 ID:s4PIpOQJ0.net
>>133
野党がバカサヨなんだよ
円高にすれば好景気なんてバカサヨ経済学は存在しない

225 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:34.56 ID:39KU2m2K0.net
輸入全否定かよ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:39.73 ID:5O94g0UG0.net
>>198
その理屈だとまさに>>1みたく給与が円で支払われているなら関係ない事になるぞ。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:41.57 ID:KvaGfD8+0.net
円安で日本人の生活をひもじくして中国を打倒するぞなんて
欲しがりません勝つまではと何が違うんだ、先祖と同じように
国と偉い人に騙されてカミカゼ派遣アタックで散って行くんだろうね
これからの日本人は

228 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:41.63 ID:FZG61JfD0.net
野村の欧州法人、日本人、外国人問わずドル換算で給与支払われてた筈(受け取り通貨は3択制ユーロ、ポンド、米ドル)
国内も専門職は一部ドル換算で(受け取り通貨は日本円)

まあ、事実誤認という程の事ではないな

229 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:42.07 ID:4yu0e3yY0.net
倒産企業数なんてリーマン後はずっと減ってるわ

230 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:43.75 ID:R6nYR+rx0.net
金本位制廃止ドル基軸通貨 はい論破

231 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:53.47 ID:d2FMKr7C0.net
さすがは稀代の天才政治家やで

232 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:53.67 ID:P5oT8xvj0.net
>>213 それでいいのよ 借金も返済することも計算ずくだから

233 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:53.86 ID:3FtBfGcQ0.net
アベノミクスの円安で輸出増やす、という政策で
アメリカやEUが円で代金払ってくれるわけもなくドルやユーロなんだから
日本人に還元するにはその外貨を円に換えて
はじめて日本人に還元できるんだけどなあ・・・

234 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:55.28 ID:0b3YYKgQ0.net
あー首相がこんなアホなこと言ってるなら明日も下げだな

235 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:59.43 ID:kRanODJF0.net
リフレ厨ですね

236 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:59.54 ID:G8d2XpN10.net
>>1
日本が鎖国してるならその論法も成り立つ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:00.94 ID:s4PIpOQJ0.net
>>219
バカサヨ経済学ではそうなるらしいぞ
不況だ不況だ言われてたけどな

238 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:05.09 ID:pYxqViyA0.net
ドルベースとか言ってるやつは日本の借金をドルベースで見てみろよ
安倍政権で激減する事になるぞw

239 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:14.89 ID:vpxF+F110.net
>>212
そうだな、民主党よりはるかに企業に補助金出しまくって
ゾンビ企業に貴重な新卒・若年労働者をエサとして放り投げまくって
履歴書荒れた状態の、職歴カタワ状態にして捨てまくってるのを繰り返してるなここ2年の自民って

240 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:22.40 ID:WkHbg61Y0.net
>>70
大丈夫
原油は値下がりしてるからw


もっと突っ込んでやると
民主党政権で超円高になってたけど、ここまで、ガソリン安くなってねーし

馬鹿なお前らは、円安だと輸入品高くなる!とか言うけど
奴らは決して安売りなんてしねーし

当時でさえ、ベンツ売ってるヤナセ社長が「ベンツの安売りはしません」とハッキリ答えてる


マスゴミの報道ばかり信じてると、こういう風に馬鹿になる

241 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:23.16 ID:T2QtSyOb0.net
>>199
俺は色々あると入ったのだが..

それらの指標も大事だけど、それを第一の指標にしてる資料なんてないだろ
第一の指標としてはドルベース

絶対指標なんてないが、現実第一指標はドルベースなのだから、俺に文句言われても困る

242 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:30.75 ID:XytsbckU0.net
>>1

まずインフレの意味がわかってないでしょ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:38.16 ID:9U8IrT0T0.net
グローバルっぽくてカッコよい
ドル建ては滅茶出来る人向け

244 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:43.49 ID:Qx6i0+Iv0.net
鳩山以下、管と同レベルの知能
戦後最悪の総理

245 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:28:46.21 ID:TwLi62f40.net
日本の食料依存率は金額ベースで7割

日本のエネルギーはほぼ100%輸入に頼っている

そのすべてはドル建てなのにな

小学生以下の馬鹿だわ

安倍は

246 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:57.45 ID:u+ODKS3S0.net
日本国内の給料も貯金も円なんだから為替レートなんて関係ない
安倍の言ってることはもっともだ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:58.70 ID:ukz2IWpV0.net
>>86
為替市場の金額で取引する馬鹿も少ないと思うw

248 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:59.91 ID:na0scaD50.net
こんな詐欺まがいの言い訳言っちゃいかんよね。ドルが基軸通貨なのに

249 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:02.50 ID:WkHbg61Y0.net
>>77
収入増えて良かったな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:02.98 ID:+azozw5p0.net
ドルベースで下がると、安倍さん大好き国際貢献でお金を出せなくなるんだよ。

そして中国に出し抜かれる。

安倍さんは昨年身を持って体験しなかったのか?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:04.85 ID:KvaGfD8+0.net
インフレを起こすのに、通貨を擦りまくるっていうのを
選らんだあたりがどうしたいのか透けてず見えるというものだ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:07.09 ID:s/EnAzLk0.net
第一本当のところは仕事減ってるで
何十年か先精査する時が来たらデータとして間違いなく明らかになるだろうけど
過度な円高は癌だが過度な円安も癌だから
こっちが得しすぎても仕事もらえないしこっちが損しすぎると仕事どころではない

253 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:08.07 ID:gnQUCdbl0.net
ネトサポは安倍と一緒に慰安婦に謝罪でもしてろや

254 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:10.02 ID:wKjlD6e10.net
>>219
下請けは大企業に単価を値切られたら円高もクソもないね。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:27.15 ID:LCgriPbL0.net
日本で働いてても給与がドル建てはいますよー

256 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:28.36 ID:pQl3xd7o0.net
通貨安にしておいてドルで給料貰ってないとw
ドルどころか円も貰ってない大人が3分の1おるんやで

257 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:47.19 ID:bQikIX3p0.net
「通貨安で輸入価格が上がる」は詭弁。
ガソリン価格を見ればいい。ミンス政権の時は円高でも原油高で
ついでに震災でジャパンプレミアムまでついてガソリンべらぼうに高かった。
今は円安でも原油も安いからガソリン安くてみんな喜んでる。
コモディティの輸入価格が完全に為替と連動するなんてのはまやかし。
ブランドバッグやウイスキーとでは話が違うんだよ。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:52.35 ID:1dwjDOxB0.net
円で1%昇給するより
ドルで同じまんまがいいけどw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:01.31 ID:wRDPuSLD0.net
税収不足 不景気の原因がアベチョンの増税
なの解かるアタマ無い

260 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:06.07 ID:3FtBfGcQ0.net
>>226
アベノミクスって通貨安で輸出増やして「外貨を」得る政策のはずなんだけど
日本人に支払う円の給与の原資はその「外貨を円に換えて」初めて出て来るんだよな・・・?

261 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:07.97 ID:PIQ3n6rX0.net
輸出入に頼らない、もしくは円が決済通貨として高い割合を維持してるならね

262 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:12.88 ID:snM/7AGS0.net
今、俺のドル資産が目減りしてんだよw

早く円安にw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:20.48 ID:BWCBmLGJ0.net
馬鹿だろ
知ってたけど

264 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:21.05 ID:68aNrOHv0.net
安倍ちゃん、まーたバカ晒したのかwww

265 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:29.55 ID:kRanODJF0.net
問題は円安誘導しても名目GDPがさほど変わらなかった点なんだけどね
むしろ円ベースでも減りそうな勢い
輸出も増えないし、貿易赤字も改善しないし、国内への回帰も起こってない
つまり、リフレ厨も詰み

266 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:32.52 ID:BebUWaD30.net
ドル建てGDPをことさら強調して日本経済を語るやつは安倍ちゃん以下の頭脳
恥を知れ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:43.97 ID:vpxF+F110.net
>>240
お前アホじゃねえの
民主党時代は円高だったお陰で世界の異常な原油高を不幸中の幸いでどーにかなってたんだろうがw
逆にここまで経済破壊しても何とか今の日本がここ2年食えてるのは原油安のお陰だぞ
これで原油高になんてなってたら、マジ日本が崩壊してるわ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:44.63 ID:oSVy/6iY0.net
「民主党の時より」っていう無知が時々出るけど、
民主党時代よりGDPランクも、成長率も落ちてるんだけど。
民主党も売国政権だけど、自民党は既得権政権。

自民=既得権者利権
民主=韓国利権
共産=中国利権
公明=宗教利権
その他=地方利権
無所属=無力

どっちみち一般人は苦しむ。
確実にギリシャ化していってる 高度経済成長のときに貯めた金だけでつないでる日本
赤字の原因を切ってからの増税という維新が一番正解に近かったが、
マスコミと、調子に乗った勇み足で自爆した。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:44.85 ID:6Co6PMxT0.net
国内景気の問題にドル建てGDPの話を出してきた時点で変なんだよ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:45.43 ID:IGQQmbNk0.net
ドル決済している輸出入商社しねよ
日本人の冨を搾取して高い給料得てるんだろ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:46.16 ID:Xc8aa1rA0.net
思考放棄を奨励する愚民か政策キター(;´Д`)

272 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:48.22 ID:u+ODKS3S0.net
>>245
じゃあ、円高になればなるほど良いということだな
お前は円高の時にそれをちやんと言ってたのか?
言ってないくせに

273 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:53.90 ID:J4ZG2ZfZ0.net
この発言はマズイですよ!

274 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:55.13 ID:Nr1ePV9E0.net
>>240
ベンツの特殊例出してどうしたの?

275 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:57.09 ID:j9Fs5/Gx0.net
一般国民の収入もよく分かってないのに
よく言うわ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:01.26 ID:zWVC98xG0.net
>>238
その借金を貸してるのは俺らの年金や郵便貯金だけどな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:01.54 ID:s8ZZmOJ50.net
日本の1人当たりGDP、過去45年間で最低の20位にまで転落
http://news.livedoor.com/article/detail/11001583/

過去最低ですね
このアホは

278 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:01.74 ID:KvaGfD8+0.net
わかりやすくいうと、アベノミクスはイミョンバクのころの韓国の
新自由主義路線とおなじ、財閥や貴族のために国の資産を売りまくって
外資の鵜飼の鵜にしてるだけ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:09.11 ID:Ffm8D0uU0.net
本当に都合の悪いことは認めない人だね

280 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:16.09 ID:oSVy/6iY0.net
インフレにすれば景気が上がるとかいう需要&発展余地があった20世紀の理論を元にしているのが間違い。
需要&発展余地があった時代はちゃんと消費と発展が生まれるからインフレになっていただけであって、
インフレにしたから消費や発展が生まれるわけじゃないのに。
こんなこと政治家も分かってるはずだから、
実際は、政治家は見かけ上(数字上)のGDPを増やして、「私の力で経済成長していますよ」っていう体裁をとって支持率集めて当選して甘い汁を吸うために、
金融緩和をどの国でもやってるだけ。
これは自国通貨の価値を減らしているので、庶民は給料や資産が微増したところでだんだん保有資産は減っていることになり、
一方、金融緩和によって投資資産をもっているひとたちだけが入ってきたマネーによって相対的に得をしている。
最悪の国民詐欺構造。
安倍の場合は理解しておらず、素で景気対策していると思っていそうだけど。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:23.52 ID:/HjqwPAy0.net
年末に韓国にすり寄ってから株価も何もかも法則発動だね

282 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:25.25 ID:TczeP/Rm0.net
>>240
円安で輸入品はかなり影響受けてる
たいして影響ないなんて脳内に蛆虫でも沸いてるとしか思えんな

283 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:29.19 ID:54VvqF9c0.net
ネトサポは安倍がやってるのか?反論が一緒w白痴かよ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:30.30 ID:PaJjVGxY0.net
こいつバカだあああああああああああああああああああああ

285 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:31.76 ID:1dwjDOxB0.net
安倍
「慰安婦への補償は10億ウォンじゃなくて1000000000円にします」

286 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:31:31.84 ID:TwLi62f40.net
かりに日本がドル貿易をやめたら

明日から

どんぐりとしじみで生活しなければなんなw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:38.70 ID:haT/p/HfO.net
ドル建てGDPだと円高にするだけで
GDPが増えちゃうからな

円で考えないと駄目

288 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:39.18 ID:+azozw5p0.net
>>229
倒産件数は朝生で竹中が言っていたが、悪企業は淘汰されるべき。
今残っているのが問題。

だから、安倍政権の経済ブレーンは倒産件数が少ないことが構造改革に
弊害と言っている。

そして倒産件数が減っているのは静香ちゃんがやった徳政令のおかげ。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:49.91 ID:5hA0LC5n0.net
ビッグマック指数でええやん
日本の1人辺りのビッグマックは年間○万○千○百個です

290 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:51.17 ID:9rsMnG0N0.net
ドル建て無視していいなら
国債と円をじゃぶじゃぶ刷っても問題ないってことだよね
でも、実際やらないよね
わかってるくせに安倍ちゃん〜

291 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:53.30 ID:S4qZbTQS0.net
ほしい物ことごとく海外製品なんですが
タイミング逃したから数年手が出ない物もあるんですが

292 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:56.66 ID:soZ+eyDp0.net
え?これマジで国会で答弁したの?
さすがにネタでしょ?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:00.58 ID:3g1rHxiS0.net
円高でドルベースが上がれば豊かだって?
仕事が無ければいくら物が安くなっても意味が無い



円安でドルベースが下がれば豊かだって?
仕事があっても物が高ければ意味が無い

294 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:02.99 ID:pTvgGwNp0.net
出張手当はドル建てだな。
国際化が進んでいるから、ドル建ての企業も、増えてると思うぞ

295 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:06.53 ID:u+ODKS3S0.net
物価も上がってないし、為替レートなんてお前ら関係ないだろ
馬鹿が脊髄反射で貶してんじゃねえよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:09.24 ID:ftBJ0nTE0.net
話題そらしに必死か

297 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:10.34 ID:T2QtSyOb0.net
>>277
GDPは誰がやっても関係ないと思うがね、正直
労働人口減ってるのになんとかなるわけないもの

298 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:12.92 ID:2YUt9t7B0.net
>>252
今の為替レートはここ30年の平均レート110円から比べるとそこまで高くない
民主の時代が異常な円高だったから、大幅に円安になってる感じだけど

299 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:16.66 ID:jpO9bncn0.net
GDP600兆円にしますって言ってる張本人がドル建てGDP激減気にしないってんだから
昼も夜も365日経済回し続けて火の車なのに遊んでばかりのイタリアよりも
日本のGDP下がっちゃうよ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:23.25 ID:TUT8H8la0.net
公務員と議員の給料を先進国並にいつ下げるのか

301 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:38.67 ID:jKKI0Arw0.net
>>238
その通り、借金してるなら借金は減って見えるよ
ただし、貯金も減って見えるし収入も減って見える
つまり、政府の税収や資産も減ったというワケ

302 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:39.78 ID:zWVC98xG0.net
>>240
原油が永遠に値下がりしてくれるように祈っとけよアホが

303 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:40.18 ID:J6EAgTCN0.net
すべてがドル換算するわけじゃないが、
食品なんかは基本ドルに影響されるものも多いだろうに。
輸入に頼るものはみんな値上がりしてるだろうに。

給料をドルでもらってないから、といってすべて否定する安倍のほうがおかしいぞ。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:41.57 ID:LCgriPbL0.net
>>243
ても円高の時は大変だったらしいぞ
額面はドルで固定されてるからドンドン価値下がるし

305 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:43.83 ID:YBdKLRus0.net
最近スーパーでもやしが値上がりしたし
鈍感な貧乏層もそろそろ気付き始めそうだ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:48.82 ID:ukz2IWpV0.net
>>278
為替操作国ってこと?w 君面白いね

307 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:54.48 ID:BBGpXspa0.net
国のトップがこんなこと言ってたら株売られるわw

308 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:57.43 ID:EDTVtVnz0.net
韓国が5年後にGDPで日本を追い抜く予測 実際はどうなのか
http://www.news-postseven.com/archives/20151116_364255.html

5年かからないかもな
ここまでアホだと

309 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:03.33 ID:5O94g0UG0.net
>>260
日本人の給与全てが「外貨を円に代えたもの」なの?
輸出増える事によっての内需活性化は?

310 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:03.35 ID:BfR1Rz1V0.net
安倍ちゃんは2ちゃんねるの代弁者なんや

311 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:12.59 ID:ztNZo+/L0.net
ポポ

312 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:15.34 ID:1dwjDOxB0.net
>>282
ネトウヨはアップル製品買わないんだろうね
メチャメチャ値上がりしてるのに

313 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:18.51 ID:qQZAVLKH0.net
その通り。
円圏内で流通する資産以外の交換能に目を向けても本来いまの意味はない。
あるいはその総資産を気にするべき。
円全体の価値なんだから。
ドルに買わせてから$で取り戻すつもりなら別だが。

314 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:33:24.24 ID:TwLi62f40.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】
29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .     2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
 .     2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
 .     2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
 .     2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
 .     2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
 .     2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
 .     2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
 .     2007年------● 22位 (安倍)
 .     2008年---● 23位 (麻生)
 .     2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
 .     2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
 .     2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
 .     2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
 .     2013年● 24位 (安倍)
●------2014年  29位 (安倍)← 今年は韓国に抜かれましたw

日本人の平均月収、韓国に抜かれる
http://imgur.com/fYZvNkz.jpg

リーマン・ショックを上回る実質賃金25ヶ月連続マイナス
http://i.imgur.com/yeLktNc.jpg

60%も円安になったのに民主党時代の8割まで減った輸出数量
http://i.imgur.com/RZdabAZ.png

世界から見た日本のGDP(ドル)

2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代
2013年:421,636.1 (20%減)
2014年:367,244.9 (30%減)
2015年:317,015.5 (40%減)← いまここ

たった3年で日本のGDPを40%もマイナスにした糞馬鹿売国奴

安倍晋三

315 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:29.97 ID:E8OAhY6l0.net
マジでオツムがネトウヨレベルなんだが?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:31.33 ID:9qJuEMFB0.net
海外の優秀な人材はドルベースで考えるので日本に高度人材はいらないといってるようなもの
安倍アウトー

317 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:34.21 ID:hdgo+mb50.net
円高の頃は逆のこと言ってたんだろうな
たぶん

318 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:35.42 ID:jUNUTAM20.net
原油価格が下がらずに円安+増税だったらガソリン価格がどうなってたか
サポーターの人はなぜか
安倍の功績でガソリンが安くなったと思ってるらしいが

319 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:35.90 ID:Q0U0EOcj0.net
>>295
生鮮食料品は2%以上も上がっていますけど?

馬鹿なガイジはさっさと死ねよ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:40.22 ID:vpxF+F110.net
通貨安にしてゾンビ企業退治してるとかネトサポは偉そうにいってるあ
失業率隠す為にそのゾンビ企業に民主時代以上に補助金漬けにしてるのしらねーの?
設備投資その他諸々

321 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:46.53 ID:MUmCp4P/0.net
安倍総理の甥はフジテレビにコネ採用されました
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいい

322 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:52.22 ID:u+ODKS3S0.net
物価は上がってない
日本人の給料も貯金も円だ
要するに日本人は何も困ってない
韓国は困ってるみたいね
叩いてる人は・・・
つまりそういうことだ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:52.53 ID:Ffm8D0uU0.net
歴史認識も現代の認識も無茶苦茶
どこに生きてるんだこの人

324 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:53.38 ID:+ROKNGQr0.net
下痢便のミックス

325 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:55.19 ID:Dhy28GFx0.net
円高と円安の違いも分からない知障が↓

326 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:00.80 ID:LCgriPbL0.net
>>302
まあ、昔の20ドルくらいにはなってもいいはず

327 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:03.53 ID:j3jEi3tc0.net
まーたジンバブエ最強伝説か

328 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:10.22 ID:IB5sctYN0.net
>>1
資産の目減りはハッキリさせないと
自分でやったんだからw

329 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:13.67 ID:jxp/MRID0.net
>>70
あ?
元からそう言った話しろって事がわからんからアスペなんだよ。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:18.54 ID:3KXrvbyu0.net
給料24万円の人

1ドル120円では2000ドル
1ドル80円なら3000ドル

世界から見たら日本人の給料は2/3になってるけど実態は変わらんからな

331 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:19.65 ID:+azozw5p0.net
経済では円安の方が良い。
しかし外交では円高の方が良い。

日本は1ドル100円がちょうど良いだよ。

安倍黒田が余計なことするから、円安になりすぎ。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:24.69 ID:IJfws694O.net
エネルギーはドル立てなんですけど

333 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:27.56 ID:PaJjVGxY0.net
おいおいガイジ無双もいい加減にしとけよ
安倍ちゃん釣りうますぎだろ
syamuさんくらいうまいわ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:28.76 ID:u+ODKS3S0.net
>>319
二%w
外国人に言ったら笑うわ

335 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:47.36 ID:vpxF+F110.net
>>319
肉とか果物は2%じゃ利かないくらいあがってるよなw

336 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:48.90 ID:vx5ZsKt50.net
新年早々、安倍ちゃん壊れとる。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:48.97 ID:9HYoeXJR0.net
ドル建ての電気料金も減ってるしな

338 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:51.13 ID:Y98RZapq0.net
安倍が無能なせいでPCが高くなったわ
糞が

339 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:57.90 ID:ukz2IWpV0.net
>>305
もやしは無農薬野菜として超人気商品だからね

卵も値上がりしてるの知ってるよね?

340 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:59.20 ID:E2NyOPcC0.net
やべえ
馬鹿だ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:02.71 ID:kRanODJF0.net
>>297
リフレ厨は円安誘導すれば名目GDPも増えると思ってたくさいぞ
名目GDPが増えなければ財政も年金も持たないから日本はお陀仏
官僚さん失敗したね

342 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:02.61 ID:LCgriPbL0.net
>>303
輸入食材は全てドル建て
どんな国から来てもそう

343 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:03.96 ID:JX+Zfm6M0.net
へー
日本はまだ鎖国してるんだー

344 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:04.09 ID:s/EnAzLk0.net
>>309
給与とかそんなん以前に日本国内だけで賄えてる業種とか生産品って相当少ないで
薄利多売を狙ったんだろうけど財布の紐握ってる奴がケチだから全然循環しないし

345 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:12.05 ID:qhmdCoUT0.net
さすがにマジキチ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:17.90 ID:2YUt9t7B0.net
>>282
リーマンショック後の異常な円高が日本の経済的におかしかっただけで
その円高だった数年間の為替で経営がおかしくなってるのなら、その経営者が無能すぎる

347 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:30.51 ID:Q0U0EOcj0.net
>>334
おまえ引きこもりなのに外国人の知り合いいるの?wwww

348 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:38.80 ID:u4/cg2gU0.net
>>1
>「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

この意見は正しい。

だか、アベノミクスの大規模総量緩和でのGDP減少は大問題だ。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:39.34 ID:oSVy/6iY0.net
借金100 貸付金30 稼ぎ力10
が1.5倍の円安になると
借金67 貸付金20 稼ぎ力6.7
これがどういうことかというと、日本自体は借金を返済する期間は変わらないが、
日本円を借りている国は、それを返す価値が少なくて済むでのでめっちゃ得をする。
じゃあその得した分は誰が損しているかというと、日本。

つまり円安は売国ってこと。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:44.75 ID:KvaGfD8+0.net
確かに民主党時代の円高もジリ貧だったけど、そもそもいまの
日本にそんな急激な経済成長をまともなやり方でなんて無理

自民がやってるのはただの種籾の先食い

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:46.71 ID:BWCBmLGJ0.net
倒産企業が少ないのはチャレンジする環境が整っていないという事でむしろ恥ずべき事だ
東芝や東電のようなゾンビ企業を活かしても国民には何の利益も無い

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:55.34 ID:0AoR+MH50.net
ドルで貰っている人いますよ

353 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:35:58.02 ID:TwLi62f40.net
やはり

偏差値28の総理大臣って最強だわ

議論が成立しないからなw

なすすべがない

とりつくしまがない

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:58.70 ID:jpO9bncn0.net
ドル建てGDPが下がるにつれて外国へ旅行等で出国する人数
どんどん減ってきてるんだよな

原油安でもうサーチャージ無いのにそれ以上に現地で使える額が
目減りしすぎだ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:58.99 ID:BebUWaD30.net
安倍ちゃんでも気づいたドル建てGDPで日本経済を語る欺瞞性

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:03.82 ID:UhNGylCI0.net
 
日本がいまだに鎖国してると思ってるアホ安倍(笑)
 

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:04.15 ID:k5hagfzk0.net
我が国のソーリは、円安で食料品も含んだ物価が上昇しても2%のインフレになる方が嬉ようだ。

今の状況で、もし原油高だったら一揆が起こっていただろう。
もっともアベは、水素自動車の普及ををここぞとばかりに宣伝していただろう。
残念なトヨタ様。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:12.34 ID:iuAnExyX0.net
世の中全般を全く理解できていない大馬鹿

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:16.55 ID:ftBJ0nTE0.net
東大卒の谷垣を総理にしとけばよかったのに
まともに
受け答えすらできてねえじゃねえか

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:17.72 ID:LCgriPbL0.net
>>338
そんなどーでもいーこと嘆いてるお前が阿呆なんだろw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:19.16 ID:vpxF+F110.net
>>309
ネトサポ理論が本当に効果的なら
そこら辺の小学生が「俺が作った俺通貨で取引できる様にするぜ」って
コピー機で玩具のお金刷りまくっても為替として交換出来ちゃう訳なんだが

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:20.49 ID:kMCfTE5L0.net
>>307
お給料で買うものは、jで決済されていることが多いのですが。それらを生産する原料/設備/資材等も。それが理解出来ないというのは痛いですねぇ。
ハンス上級大将の言葉が当てはまる。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:23.26 ID:J4ZG2ZfZ0.net
GDP600兆円という無謀かに見える目標も
ドル建てのGDP減少を気にしなればどうということはない

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:23.55 ID:mubwYkx/0.net
>>41
それで高くなった品を買って生活してるのにね

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:28.55 ID:l0G2wypG0.net
コイツあほか
日本は鎖国してるんじゃないんだし
輸入物価なんてモロ影響するからドル建てで見たほうがいいんだよ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:29.52 ID:+azozw5p0.net
>>330
日本の良い技術者が外国企業に引き抜かれるんだよ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:29.55 ID:IGQQmbNk0.net
>>269
売買代金の3分の2が外国人投資家による東証市場で“景気”を語るなよ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:32.59 ID:Y7tGwRq40.net
会社の業績は円で評価するべきでしょうか、それともどこか他国の通貨に換算してするべきでしょうか?
これを考えればわかる

去年一年に80億円の純利益が有った会社Aが今年は120億円も純利益を計上する事が出来ました
さて、この会社Aの業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

実は去年まで一ドル=80円だったけど、今年は一ドル=120円になっていました
ドル建てでこの会社Aの純利益を表示すると昔も今年も共に同じ1億ドルです
さて、この会社の業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

ドル換算は外国との大小比較などをしなければならない場合などに使うものであり、現時点と過去の
同じ会社の業績を比較するなら当然円でしなければならない

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:34.88 ID:Apq8SAzh0.net
維新の井坂信彦委員って偽維新の東京維新の方やろ?

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:37.63 ID:qQZAVLKH0.net
>>316
ドルベースで買う ということはドルを買うと言う意味になるのかな。
>>317
円高の頃、経済教育はほぼ皆無だった。あるいは ギャップになっている。
これは指摘され要求されていたが、まあOJTだ というのが全部だったのね。
でね みんなFのセーハがなぜこれでないといけないのか?体で覚える処からやってたの。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:37.99 ID:iDCU9tUq0.net
鎖国したいな
外国人の出入国は長崎の出島だけにしろ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:44.40 ID:Df7XEuWm0.net
流石は安倍ぴょん。これで安心だね!

ところで、日本の輸出入って円建てよりドル建てが多いよね?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:44.95 ID:3FtBfGcQ0.net
>>306
通貨安政策で輸出増やして企業最高益更新しても
輸出企業が受け取る代金はドルやユーロの外貨なんだから
日本人に還元するには円に換えなくてはいけないのだが
そうなると円高に振れて自分の首を絞めるから
そのまま外貨のまま外国に投資したほうが企業にとって得、
円に換えて日本に投資するのはむしろ損な政策やん
だって円の価値を日本政府自身が下げようとしてるんだから
実際絶好調のはずのトヨタが政府に「下請けに値下げ交渉始めるから支援よろしく」
と言い放ったのはトヨタの市場最高益更新のニュースのすぐ後だぜ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:47.09 ID:9rsMnG0N0.net
>>330
生活必需品を輸入に頼ってる日本が何だって?
おまえ全部国産の原料で作られた国産品しか買ったことないの?

375 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:50.85 ID:FXeO/T/W0.net
そりゃ日本が貧しくなるわな

376 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:59.81 ID:1dwjDOxB0.net
>>309
>輸出増える事によっての内需活性化は?

ガッポリ為替差益手に入れた輸出企業は
下請けに払わずに内部留保&海外投資してるからな
自動車なんか最高益で国内販売(内需)は崩壊してるだろwww

http://thepage.jp/detail/20141120-00000007-wordleaf
円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴

377 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:03.46 ID:1SD6SCN/0.net
輸入品(小麦とかガソリン、灯油とか)が高くなっても
政治家とか公務員は給与を上げるだけだから関係ないもんな。

価格増と増税だけ喰らう庶民の生活なんて関係ないもんな。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:05.66 ID:t/SK9Bs80.net
グローバル経済というものを分かってないね
基軸通貨としてドル換算してるだけなのに

379 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:06.22 ID:4KhG5+O70.net
ダメだこいつ 早くなんとかしないと

380 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:08.69 ID:p/Ezom510.net
円で痛み分けして国債減らした。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:12.81 ID:ukz2IWpV0.net
>>341
その程度で高橋是清を全力で否定してる気かよw

382 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:13.02 ID:+8Q9mDPo0.net
鎖国でもしてんのか?世界はドルで動いてるんだけど

383 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:17.77 ID:LCgriPbL0.net
>>359
東大卒とかもーいりません
てか懲り懲り

384 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:21.89 ID:EAJH1Juv0.net
>>1
安倍・・・  大丈夫かよ・・・

385 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:35.62 ID:X4eoEeK90.net
>>197

民主党時代より、はるかに家計は苦しくなっている。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:38.66 ID:PaJjVGxY0.net
>>353
大丈夫「低学歴」「下痢」が分かる程度の知能はあるから
議論は必要ないw
安倍ちゃんみてるー?wwww

387 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:40.89 ID:kRanODJF0.net
>>363
だからそれが間違ってたってことなんだけどね
一j360円時代の日本の名目GDPは100兆にも届いていない
たぶん、このまま円安が進んでいくと日本の名目GDPは縮小していく

388 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:42.74 ID:PIjRTUcr0.net
>>18
そんな所は無いな
デマで安倍さんを陥れようとするなよな

389 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:44.01 ID:0etyp23C0.net
ネトウヨのアクロバット擁護が国会答弁になりました

390 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:51.86 ID:IXGUQr/L0.net
去年までは給料はすぐに米ドルに変えてたけど

391 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:53.20 ID:wKjlD6e10.net
円高の頃はここまで庶民が疲弊してなかっただろ。
大震災からこっちはズタズタになったけど。

392 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:54.89 ID:bCI75zXF0.net
内需産業は雇用停滞、又は減らしただろw
労働人口の自然減&派遣拡大で労働分配率は下がってるだろ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:56.38 ID:ERAwwCQn0.net
>>354
メディアはもう死んでるけど
自民ご用経済紙がまったく役に立たなくなるなw

394 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:56.80 ID:NpJ4BaAM0.net
島国すぎるだろw

395 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:04.15 ID:N6IxZRib0.net
えっ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:06.90 ID:5bfzP/tu0.net
安倍は給料はウォンか元で払ってやれ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:08.52 ID:KvaGfD8+0.net
円高にすると倒産するとか失業率がとかいうが、そこででた
失業者は社会保障で守ればいい話

派遣やフリーターは無職寄りましなんて詭弁、まだハリーポッターの
作者とかお笑い芸人みたいに生活保護の中から高額納税者が生まれることを
期待するほうが人道的

398 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:09.41 ID:9HYoeXJR0.net
>>359
東大卒の鳩山は酷かったけどなw

399 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:18.99 ID:s/EnAzLk0.net
>>353
出自とか偏差値はどうでもいいけど
以前から言ってるように無敵の人感は半端じゃないな
何を言っても応えないし失言しても恥を感じない
そりゃ他の自民議員もこの人推すよな
普通の人間なら矢面に立って批判されりゃ応えるもん

400 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:27.17 ID:Yvy/B1Qb0.net
頭悪すぎだろこいつ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:29.86 ID:1dwjDOxB0.net
鳩山→無能

安倍→ひたすら有害www

402 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:31.36 ID:vpxF+F110.net
おい誰かこの馬鹿とネトサポ共に、世界の名著版の「国富論」を読ませて感想文書かせる宿題をさせてこいw
今時Fランの大学生だってこんなアホなこといわねーわ

403 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:35.08 ID:iuAnExyX0.net
最近とみに会話が成立せず 自分の殻にこもる安倍
もう限界じゃないか

404 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:40.89 ID:u+ODKS3S0.net
>>347
誤魔化すんじゃねーよ
お前なんぞ、為替レートなんてまるで関係ない生活をしてるくせに

405 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:43.07 ID:EAJH1Juv0.net
>>1
自民党が国会を開きたがらなかったのが良くわかるわ・・・
委員会開くたびに自爆だらけじゃん

406 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:44.26 ID:Iaoj8o6e0.net
これで野党は経済を勉強しろと言ってるんだからやヤバすぎる

407 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:44.45 ID:KhXx/+EH0.net
2ちゃんで安倍擁護の連中が言ってたことと同じことを総理が言うあたり
自民の工作員ってマジでいるんだな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:46.98 ID:0M2Xh+T80.net
やってらんねえ
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【大阪府】 税金私物化の実態 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公財)大阪府学校給食会 (公財)大阪国際平和センター (公財)大阪府国際交流財団 大阪府道路公社 (一財)大阪府職員互助会
(一財)大阪府教職員互助組合 (公財)大阪府保健医療財団 大阪府土地開発公社 大阪信用保証協会 大阪府住宅供給公社
(公財)千里ライフサイエンス振興財団 (公財)大阪産業振興機構 (一財)大阪府みどり公社 (公財)西成労働福祉センター
(公財)大阪府漁業振興基金 (公財)大阪府都市整備推進センター 大阪外環状鉄道(株) (公財)大阪府文化財センター
(一財)大阪府タウン管理財団 (株)大阪国際会議場 (株)大阪鶴見フラワーセンター (公財)大阪府生活衛生営業指導センター
大阪高速鉄道(株) (公財)大阪府育英会 (公社)大阪港振興協会 (公財)大阪みどりのトラスト協会 (一財)大阪府遺族連合会
(一社)大阪府タイル技能士協会 (一財)大阪府結核予防会 (一社)大阪府清港会 (公財)大阪府三島救急医療センター
(公社)大阪府理学療法士会 (一財)大阪府地域支援人権金融公社 (公社)大阪府臨床検査技師会  (一財)大阪建築技術協会
(公社)大阪府柔道整復師会 (公財)大阪体育協会  (公社)大阪府看護協会 (一財)大阪府宅地建物取引士センター
(公社)大阪府産業廃棄物協会 (公社)大阪府港湾教育訓練協会 (一社)大阪府自家用自動車連合協会 (公社)大阪府建築士会
(公社)大阪府放射線技師会 (公財)大阪府市町村振興協会  (一財)大阪府警察協会 (一財)大阪府老人クラブ連合会
(公財)大阪府危険物安全協会 (一財)大阪府消防防災協会 (一社)大阪府経営合理化協会 (一財)豊中市医療保健センター
(公財)大阪府暴力追放推進センター (一社)大阪府自動車整備振興会 (一財)大阪府交通安全協会 (公社)大阪府鍼灸マッサージ師会
(一社)大阪府眼科医会 (一社)大阪府歯科技工士会 (公財)大阪ユースホステル協会 (一財)大阪府青少年活動財団
(公社)大阪府歯科衛生士会 (一財)大阪府警察職員互助会 (一社)大阪府設備設計事務所協会 (一社)大阪府学校歯科医会
(一社)大阪府立高等学校校医会 (一社)大阪府防災通信協会 (一社)大阪府信用組合協会 (一財)大阪府人権協会
(一社)大阪府建築士事務所協会 (一財)大阪府マリーナ協会 (公財)大阪社会運動協会 (一社)大阪府野菜生産出荷安定資金協会
(一社)大阪府牛乳協会 (公社)大阪府工業協会 (一財)大阪地域振興調査会 (一社)大阪府私立病院協会 (公社)大阪府栄養士会
(一財)大阪府公園協会 (公財)大阪府消防協会 (一社)大阪府警備業協会 (一社)大阪府雇用開発協会 (公社)大阪府防犯協会連合会
(一社)大阪府建団連 (一社)大阪府医薬品登録販売者協会 (一社)大阪タオル産業振興会 (一財)大阪府社会保険協会
(一社)大阪府原爆被害者支援協会 (一社)大阪府私立幼稚園連盟 (一社)大阪府調理師会 (一社)大阪府マッサージ師会
(公社)大阪府剣道連盟 (公財)大阪科学振興協会 (一社)大阪府サッカー協会 (公社)大阪府不動産鑑定士協会 (一社)大阪府畜産会
(一社)大阪府専修学校各種学校連合会 (公社)大阪府獣医師会 (一財)大阪府警察育英会 (一社)大阪府作業療法士会
(一財)大阪府男女共同参画推進財団 (公財)大阪府レクリエーション協会 (一財)みどり健康管理センター (公社)大阪食品衛生協会
(一社)大阪府環境水質指導協会 (一社)大阪府助産師会 (一社)大阪府断酒会 (公社)大阪府鍼灸師会 (公財)大阪タクシーセンター
(一社)大阪府宅地建物取引業協会 (一財)大阪国際空港メディカルセンター (一社)大阪府LPガス協会 (公社)大阪広告協会

409 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:49.77 ID:eXUybbWa0.net
¥で油買って来いよ、やる根性あるならばなw

410 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:50.31 ID:tME1ajf90.net
アベもたいがいだか、反アベがキチガイ過ぎて
アベしかいないという現実

411 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:50.65 ID:7PvODCmk0.net
鎖国やんけ

412 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:07.76 ID:LCgriPbL0.net
>>375
別に貧しくなんかない
未だに世界一の債権国家
単にお前らが金使わないからのーなってるだけ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:08.29 ID:C/CL8yj9O.net
じゃあ世界各国全部円に換算して比較してみようか

414 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:15.66 ID:bKMRhE0g0.net
安倍は麻生と同じくらいアホだと思ってたが、
ダントツでバカだな

415 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:18.18 ID:oSVy/6iY0.net
借金100 貸付金30 稼ぎ力10
が1.5倍の円安になると
借金67 貸付金20 稼ぎ力6.7
になる。

これがどういうことかというと、日本自体は借金を返済する期間は変わらないまま。
しかし、日本円を借りている国や日本から物を買う国は、支払う価値が少なくて済むでのでめっちゃ得をする。
じゃあその得した分は誰が損しているかというと、日本。

つまり円安は売国ってこと。

416 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:19.24 ID:Go25TEg8O.net
輸入品が値上がりしてんだろ
アホかコイツ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:22.41 ID:BebUWaD30.net
最近の消費者物価指数
前年同月比+0.3%

これだけ円安でも年0.3%の物価上昇
輸入品がーって文句言ってるやつアホなん?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:29.19 ID:10iScFZC0.net
とりあえず増税まではなんとか騙しとけばいいと思ってんだろ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:31.82 ID:+azozw5p0.net
>>351
今は安倍政権は倒産件数の少なさを宣伝しているけど、
今年から倒産件数が増えてくるから、安倍はこの竹中論を言ってくるぞ。
そして安倍ラブ長谷川も言ってくるぞ。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:42.93 ID:FXeO/T/W0.net
スーパー行ったら少量品とかジワジワ上がってる時はんだよなあ。
如何に輸入に頼ってるかわかる。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:45.02 ID:ukz2IWpV0.net
>>373
何度も言うが円が安いと思うなら 円買いすればいいのに 馬鹿なの?

その逆だとj買うじゃん?  ドルが安いと思うから皆がドル買ってドルが上がるわけだよね?

君一人が円が安いと暴れても市場は見向きもしないって

422 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:53.36 ID:/ZV9wg+Y0.net
つまり、俺らの将来の年金はドル換算で大きく目減りしても知ったことではないw

まあ、そうなるわな

423 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:54.72 ID:0M2Xh+T80.net
稼いでもこいつらに盗まれるだけだし
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【大阪府】 税金私物化の実態 ..┃A
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公財)大阪市学校給食協会 (一財)大阪市職員互助会 大阪市住宅供給公社 (公財)大阪市都市型産業振興センター
(公財)大阪市救急医療事業団 (公財)大阪市博物館協会 (公社)大阪自然環境保全協会 大阪港埠頭(株) (株)大阪メトロサービス
アジア太平洋トレードセンター(株)  (一社)大阪市清港会 (一財)都市技術センター (公財)大阪対がん協会 大阪シティバス(株)
(一財)大阪市男女共同参画のまち創生協会 (株)大阪水道総合サービス (株)大阪城ホール (株)大阪港トランスポートシステム
(株)大阪市開発公社 (一財)大阪市町村消防財団 (一財)大阪市教員会館 (一社)大阪公共嘱託登記司法書士協会
(一財)大阪市青少年活動協会 (公財)大阪公衆衛生協会 (一財)大阪防疫協会 (一社)大阪市造園業協会 (一財)大阪市教育振興公社
(一財)環境事業協会 (一財)大阪農業振興協会 (一社)大阪市防火管理協会 (一社)大阪市産業経営協会 (一財)大阪市民共済会
(公財)大阪日本民芸館  (一社)大阪市ReachedRetirement厚生会 (公財)大遊協国際交流・援助・研究協会 (一社)大阪薬業クラブ
(一財)大阪建築防災センター (一社)生産技術振興協会 (一社)大阪府ペストコントロール協会 大阪ハートクラブ (一社)大阪土地協会
(一財)大阪市コミュニティ協会 (公社)大阪市工業会連合会 (一社)大阪市中央卸売市場本場市場協会 (一財)大阪労働協会
(公社)大阪労働基準連合会 (公財)大阪現代教育振興財団 (一財)大阪労働者福祉財団 (公財)大阪労働衛生センター第一病院
(一社)和泉大津地区労働基準協会 (一社)西野田労働基準協会 (一社)大阪南労働基準協会 (一社)東大阪労働基準協会
(一社)淀川労働基準協会 (一社)北大阪労働基準協会 (一社)岸和田労働基準協会 (一社)おおさか人材雇用開発人権センター
(公財)大阪成人病予防協会 (公財)河内長野市勤労者福祉サービスセンター (公財)藤井寺市勤労者互助会
(公財)堺市勤労者福祉サービスセンター (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構 (公財)大阪市中小企業勤労者福祉サービスセンター
(公財)八尾市中小企業勤労者福祉サービスセンター (公財)学びと心のふれあいセンター (一財)アジア・太平洋人権情報センター
(公財)大阪人権博物館 (公社)泉佐野市人権協会 (一社)東大阪青年会議所 (一社)豊中市薬剤師会 (公財)東大阪市文化振興協会
(公財)東大阪市学校給食会 (一財)東大阪市雇用開発センター (公財)東大阪市公園環境協会 (公財)豊中市スポーツ振興事業団
(一財)豊中市職員厚生会 (一社)豊中市歯科医師会 (一財)豊中市住宅協会 (一財)豊中交通安全協会 (一財)豊中こども財団
(一財)とよなか男女共同参画推進財団 (公財)とよなか国際交流協会 (一財)花すみれ教育振興会 (公財)堺市学校給食協会
(一社)大阪自治体問題研究所 (一財)大阪セルロイド会館 (一財)大阪住宅センター (一財)大阪スポーツみどり財団
(公財)堺市文化振興財団  (一財)関西空港調査会 (一社)堺市医師会 (公財)堺市公園協会 (公財)堺市就労支援協会
(公財)堺市教育スポーツ振興事業団 (公財)堺市産業振興センター (一社)堺・北堺自家用自動車協会 (公財)堺市救急医療事業団
(公財)堺都市政策研究所 (一社)堺建設業協会 (一社)南堺交通安全協会 (一社)堺市薬剤師会 (公社)堺観光コンベンション協会
(公財)都市活力研究所 (公財)大阪交通災害遺族会 (公財)叡哲奨学会 (一財)地域地盤環境研究所 (一財)大阪消防振興協会
(公財)高槻市都市交流協会 (公財)高槻市文化振興事業団 (公社)高槻市観光協会 (公財)高槻市みどりとスポーツ振興事業団

424 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:55.95 ID:n7okr/UP0.net
なんで反日勢力はまったく内実のない因縁しかできないのかね。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:56.01 ID:5O94g0UG0.net
>>361
とりあえず、誰が後ろ盾もないものに価値があると主張しているのかレス番教えてくれる?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:57.05 ID:pQl3xd7o0.net
もし、各国GDPを国内通貨で計算してイイとしたら、その国の政府が自由にGDPの値を操作できるんやで
基準通貨で比べないとアカンよアベちゃんw

427 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:57.54 ID:u+ODKS3S0.net
>>391
俺は疲弊してないよ
お前が少数の下層階級だというのに気付け

428 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:58.96 ID:qQZAVLKH0.net
>>317
損益分岐の意味が分かったのはつい最近のことだ>
削除 Lv.1_up84332.jpg Lv_1_up81314.1592.999996☆GAP commonImage ChurchScales&F-CtempScales Persue.jpg 2.0MB 16/01/12(Tue),15:39:12
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up84332.jpg

429 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:59.21 ID:Cgzo+qmj0.net
これね、だんだん安倍は財務省に洗脳されて言いなりになってしまってるね。
財務省には洗脳のプロがいるらしい。
歴代の総理は次々と洗脳されているね。
菅直人や野田豚も洗脳されていたね。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:59.25 ID:KvaGfD8+0.net
まあ自民党からしたら、おまえらはやがていなくなる存在
おまえらは子孫なんで残さなくていい

安い賃金で派遣で働いて中国人や石油王に買ってもらえはいい
ということやね

431 :248:2016/01/12(火) 15:40:18.54 ID:Q+laPT3m0.net
物価の話じゃなくて
GDPの話だろ?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:20.70 ID:54VvqF9c0.net
安倍とネトサポ同レベルw白痴集団。憲法改正ってヤバスギ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:26.46 ID:XNrtOOI70.net
いつまで過去の借金が減るとか言う馬鹿に騙されるのか
それ逆に言うと新たな借金はどんどん増えるってことなのにな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:30.80 ID:kRanODJF0.net
>>407
2chの+やってると政府の人の本音が良くわかる
氷河期はそのまま消えろとか

435 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:31.28 ID:npKStO0M0.net
>>1
その発想はなかったわ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:48.35 ID:urEV3uG50.net
>>407
マジも何もNHKで宣伝してたし
http://i.imgur.com/CUA6Z3j.jpg
http://i.imgur.com/ddrtsGw.jpg
http://i.imgur.com/783ARQQ.jpg
http://i.imgur.com/7eumMsc.jpg

437 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:51.00 ID:vpxF+F110.net
てか自分たちの事資本主義者だ新自由主義だ偉そうに言ってるが
ネトサポや安部の主張ってただの重商主義じゃねーかw
400年前からタイムスリップしてきてんのかよ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:54.66 ID:2YUt9t7B0.net
>>397
その財原はどっから取ってくるんだよ
生活保護や失業者一人支えるのに、14人の平均的なサラリーマンの税負担が必要なんだぞ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:59.94 ID:EAJH1Juv0.net
>>429
これ財務省関係なくね?
たぶん財務省の連中も安倍の答弁聞いて笑ってると思うぞ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:01.80 ID:LCgriPbL0.net
>>414
今まで学歴高いやつを上に据えて大騒ぎしてたナントカ党はどーなってたよ?w

441 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:03.63 ID:J4ZG2ZfZ0.net
>>401
ほんこれ
無能と対を成すのは有能じゃなくて有害だったんだよ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:29.93 ID:iu/eZQnq0.net
国が力入れてるニーサのCMも酷いけどな
「投資をためらう人っていますよね?」

443 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:31.11 ID:0M2Xh+T80.net
民間が必死に稼いでもこいつらに盗まれるだけだし
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【大阪府】 税金私物化の実態 ..┃B福祉天下り やばすぎww
┗━━━━━━━━━━━━━┛
社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 大阪府社会福祉協議会 大阪市旭区社会福祉協議会 大阪市阿倍野区社会福祉協議会
大阪市生野区社会福祉協議会 大阪市北区社会福祉協議会 大阪市此花区社会福祉協議会 大阪市城東区社会福祉協議会
大阪市住之江区社会福祉協議会 大阪市住吉区社会福祉協議会 大阪市大正区社会福祉協議会 大阪市中央区社会福祉協議会
大阪市鶴見区社会福祉協議会 大阪市天王寺区社会福祉協議会 大阪市浪速区社会福祉協議会 大阪市西区社会福祉協議会
大阪市西成区社会福祉協議会 大阪市西淀川区社会福祉協議会 大阪市東住吉区社会福祉協議会 大阪市東成区社会福祉協議会
大阪市東淀川区社会福祉協議会 大阪市平野区社会福祉協議会 大阪市福島区社会福祉協議会 大阪市港区社会福祉協議会
大阪市都島区社会福祉協議会 大阪市淀川区社会福祉協議会 大阪市城東区榎並社会福祉協議会 堺市社会福祉事業団
大阪市住之江区太陽地区社会福祉協議会 池田市社会福祉協議会 和泉市社会福祉協議会 泉大津市社会福祉協議会
泉佐野市社会福祉協議会 茨木市社会福祉協議会 大阪市社会福祉協議会 大阪狭山市社会福祉協議会 貝塚市社会福祉協議会
柏原市社会福祉協議会 交野市社会福祉協議会 門真市社会福祉協議会 河南町社会福祉協議会 河内長野市社会福祉協議会
岸和田市社会福祉協議会 熊取町社会福祉協議会 堺市社会福祉協議会 島本町社会福祉協議会 吹田市社会福祉協議会
摂津市社会福祉協議会 泉南市社会福祉協議会 太子町社会福祉協議会 大東市社会福祉協議会 高石市社会福祉協議会
高槻市社会福祉協議会 千早赤阪村社会福祉協議会 高槻市(ボランティア・市民活動センター)社会福祉協議会 豊中市社会福祉協議会
豊能町社会福祉協議会 富田林市社会福祉協議会 寝屋川市社会福祉協議会 能勢町社会福祉協議会 羽曳野市社会福祉協議会
阪南市社会福祉協議会 東大阪市社会福祉協議会 枚方市社会福祉協議会 藤井寺市社会福祉協議会 松原市社会福祉協議会
岬町社会福祉協議会 箕面市社会福祉協議会 守口市社会福祉協議会 八尾市社会福祉協議会 箕面市東小地区社会福祉協議会
高槻市社会福祉事業団 '東大阪市社会福祉事業団 (公社)貝塚市シルバー人材センター (公社)阪南市シルバー人材センター
(公社)大阪市シルバー人材センター (公社)松原市シルバー人材センター (公社)寝屋川市シルバー人材センター
(公社)枚方市シルバー人材センター (公社)守口市シルバー人材センター (公社)交野市シルバー人材センター
(公社)箕面市シルバー人材センター (公社)吹田市シルバー人材センター (公社)門真市シルバー人材センター
(公社)池田市シルバー人材センター (公社)四條畷市シルバー人材センター (公社)豊中市シルバー人材センター
(公社)大東市シルバー人材センター (公社)泉南市シルバー人材センター (公社)泉佐野市シルバー人材センター
(公社)高槻市シルバー人材センター (公社)岸和田市シルバー人材センター (公社)泉大津市シルバー人材センター
(公社)八尾市シルバー人材センター (公社)大阪狭山市シルバー人材センター (公社)高石市シルバー人材センター
(公社)藤井寺市シルバー人材センター (公社)柏原市シルバー人材センター (公社)和泉市シルバー人材センター
(公社)茨木市シルバー人材センター (公社)河内長野市シルバー人材センター (公社)東大阪市シルバー人材センター

444 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:34.48 ID:qVTLsUIB0.net
売国移民アホノミクス終了w

445 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:35.33 ID:HsKls8JUO.net
毎日バカ発言してるなww

446 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:35.91 ID:IwYddDRG0.net
>>441
そりゃ無能な働き者は銃殺せよって話もあるぐらいですし

447 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:39.08 ID:KvaGfD8+0.net
日本は巨大なタコ部屋、労働をどんどん貧しくして
逃げたくても逃げられない
逃げないから経営者になめられまくり

448 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:39.85 ID:+azozw5p0.net
中国包囲網とか言っている、政権がドルベースでGDPが下がってどうする。
だれも日本の話を聞いてくれなくなるぞ。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:46.24 ID:kMCfTE5L0.net
>>359
彼、旧司法試験にも合格している。ただし、仙石・瑞穂等も合格しているから統治能力の証明にはならないが。
この試験が極めて疑うに値することは↑で分かる。では旧国Iは?というと、片山さっちんという例がある以上答えは同じ。
かといって学習院/成蹊等が優秀とは言わないが。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:54.18 ID:ukz2IWpV0.net
>>420
値上がってる卵なんて99%国産ですけどね

>>422
それなら戦前からドル換算してみるか?w

451 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:56.18 ID:vH7lZ8i+0.net
独り負けしてる
http://i.imgur.com/C2ppfRj.jpg

452 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:01.60 ID:bkvLKhTf0.net
正論
円高で給料下がってるのをごまかしてきたから失敗したんであって

馬鹿左翼が30年前の平均年収は600万円だったのに
今はその頃よりはるかに低い!とか言ってるけど
円高でごまかしてデフレやってかたからだろ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:06.15 ID:IGQQmbNk0.net
>>426
比べなければ負けることもねえよ

 国際通貨基金(IMF)がまとめている国別の1人当たり名目国内総生産(GDP)の統計がある。それをみると、
がくぜんとする。14年、日本は世界で27位に沈んでいるのだ。東アジアでは香港に抜かれ、4位になってしまった。
その上にはシンガポール、ブルネイがランクしており、韓国がすぐ後の30位に迫ってきている。

 1990年代半ばには3位を維持、90年代を通じてずっと10位以内だった。アジアではもちろんトップ。
00年代に入ってから10番台になり、あっという間に20番台に転落した。

 もちろんGDPがすべてではないが、もはや日本は世界の中位国でしかない。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:09.18 ID:Ein4mHJp0.net
>>70
これ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:11.86 ID:kLCSzDtR0.net
安倍スレで経済論じるくらい虚しいことはねえなあ。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:15.19 ID:bCI75zXF0.net
>>197
これから増えるだろうね
ウチは外貨で原材料等を輸入することがほとんどだから
超円安では納入先も生産調整するし

だから、安倍の言ったことは詭弁
為替で円高になると内需産業は対外購買力が上がり、
労働分配率をアップさせる原資が確保しやすい
つまり、先々の給料アップ要因ってこと

457 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:23.28 ID:Ein4mHJp0.net
>>71
これ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:30.16 ID:856SmZn80.net
バカウヨの言い訳と全く同じじゃん
台本書いてる奴信者と教祖に同じ本渡してどうする

459 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:31.34 ID:vpxF+F110.net
>>438
偉そうにいってるが税収的に見たら年収500万以下の奴等なんて
国にとってはナマポと変わらんくらい福祉に対して払ってる税金すくねーんだよ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:39.45 ID:o2FyLGmd0.net
世界的に見たらどうなのかって視点がないのか
ダメだな、このアホ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:44.38 ID:kRanODJF0.net
>>439
アベノミクスは経産省の官僚が作ったんでしょ
まあ、みんな自公と官僚が一緒に作ったと思うけど

462 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:48.15 ID:8TxvAeJX0.net
スターリン「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はないww」

463 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:48.45 ID:mubwYkx/0.net
GDP  単位10億USドル

2010年:5,498.72(前年比↑)民主党
2011年:5,908.99(前年比↑)民主党
2012年:5,957.25(前年比↑)民主党
2013年:4,919.59(前年比↓)アベ
2014年:4,602.37(前年比↓)アベ
2015年:4,116.24(前年比↓)アベ
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
http://i.imgur.com/Cf0rr2v.jpg
http://imgur.com/6SUO2cA.jpg
http://imgur.com/jLCkeCD.gif
http://i.imgur.com/Z7x8MvG.jpg

464 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:49.15 ID:u+ODKS3S0.net
>>448
韓国応援団は失せろ

465 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:49.44 ID:ftBJ0nTE0.net
あのさあ
アホのネトウヨやネトサポは知らないだろうけど

ほとんどの国家資格試験は、合格率が20%や10%以下だよ
誰でも持ってそうな国家資格でも試験はすげー難しいよ
つまり
国民は、みんな、必死に勉強してるということ
逆に言えば
バカを容認しない時代

466 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:54.88 ID:FXeO/T/W0.net
>>412
物価、特に食料とか上がると庶民には堪えるだろ。お前が金持ちなら関係ないが困る人はいるんだよ。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:58.68 ID:vH7lZ8i+0.net
>>452
主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

468 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:02.12 ID:PIjRTUcr0.net
>>403
野党のボンクラがクイズばっかり出して、審議の邪魔ばかりしてるからだろ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:03.41 ID:Q0U0EOcj0.net
>>404
ちゃんと影響が出てますけど?

一番、身近な例で取り上げると食品類
急激な円安によって原材料が高騰して値上げしようにも国民の給与が追いついておらず
内容量を減らして価格を据え置く実質値上げをお前も味わってるだろ
輸入する時の決済を日本円でやってるとでも思ってんのか?

引きこもりだから外に出ないのかな?ww

470 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:04.36 ID:sTgkQJfQ0.net
これまじ?

471 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:04.72 ID:lncMaEU+0.net
安倍ちゃん曰くドル建てで給料もらうやつは日本人じゃないってさ

472 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:09.63 ID:wRDPuSLD0.net
国際経済とリンクしてるので
GDPと国の所得はリンクしてるのは解かるアタマ無いのが
アベチョン

473 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:12.48 ID:s/EnAzLk0.net
>>449
司法試験制度の合否はこれからはさておき以前のはアテにならん
不正が露見したのは去年のたった一件だがその一件が持つ意味は限りなく大きい

474 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:12.86 ID:54VvqF9c0.net
ドルベース関係がなくてグローバル化wなんなの白痴総理
馬鹿すぎて死んで欲しい

475 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:19.33 ID:WkHbg61Y0.net
>>155
中国が世界中で買収しまくってることは知らないんだな
去年でさえ、アメリカのホテルを中国が買収しようとしてるって話題になったのにw

>>166
それでも、超円高で安い輸入品が大量に入ってくるよりはマシなんだけどな
円安によって輸入品が高くなるから、相対的に原材料高くなっても物は売れるようになる

基本的に超円高で国内企業に勝ち目はない
いから原材料安くなったって人件費の高さはカバー出来ないから輸入品に価格で勝てないからな
今の円安ドーピングで、いい勝負出来るって感じだ


超円高の方が儲かるなんて言ってる奴らはユニクロやクソイオンみたいな海外輸入品ばかりの企業だけ

こういう企業で買い物してる人の金は殆ど海外に抜けてる
国産品を買う場合は、殆どが国内で循環するから、円安になると景気が上向くことになる

>>187
アホサヨク「金融緩和でハイパーインフレになるー!」

俺「いつになったら、ハイパーインフレになるんですかアホサヨクさん?w」

>>180
決算の通貨がわからんアホやね
お前の論理だと、超円高で収益悪くても株価は上がり続けるはずなんだけど
超円高での株価は、たった8千円だったぞw

本社が日本にあるのに、円安なのに全然儲かってない
なんて言ってる社長いたら笑われるだけ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:28.86 ID:5O94g0UG0.net
>>455
そりゃ叩く側がゲンダイの記事そのままの主張だからね。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:31.48 ID:0M2Xh+T80.net
円ベースでこいつら盗ませるのだから文句言うなよ。あきらめろ。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【大阪府】 税金私物化の実態 ..┃C地方公務員の天下り利権酷過ぎ
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公社)大阪府シルバー人材センター協議会 (公社)摂津市シルバー人材センター(高齢者生きがい公社) (一財)民団大阪韓国人福祉協会
(公社)熊取町シルバー人材センター (公社)富田林市シルバー人材センター (公社)堺市シルバー人材センター (一社)関西年金福祉協会
(公社)羽曳野市シルバー人材センター (一社)大阪市視覚障害者福祉協会 (一財)此花福祉会 (公財)寝屋川市保健福祉公社 
(公社) 大阪市ひとり親家庭福祉連合会 (一財)大阪障害者母子寡婦福祉事業協会 (公社)大阪社会福祉士会 (一財)富田林市福祉公社
(一財)大阪府視覚障害者福祉協会 (一社)大阪市老人クラブ連合会 (一財)西六福祉会館 (一財)野中福祉会館 (公社)大阪介護福祉士会
(一財)大阪民間社会福祉事業従事者共済会 (公社)大阪府精神障害者家族会連合会 (一財)大阪府地域福祉推進財団
(公財)大阪特別支援教育振興会 (一財)大阪府身体障害者福祉協会 (公社)民間総合調停センター (一財)大阪港湾福利厚生協会
(一財)箕面市障害者事業団 (公財)大阪腎臓バンク (公財)大阪認知症研究会 (一財)吹田市介護老人保健施設事業団
(公財)吹田市健康づくり推進事業団 (公財)吹田市国際交流協会 (公財)吹田市文化振興事業団 (公社)大阪介護老人保健施設協会
(一社)関西環境開発センター (公財)大阪アイバンク (公社)大阪介護支援専門員協会 (一財)大阪市身体障害者団体協議会
(公財)枚方市文化国際財団 (公財)枚方体育協会 (公財)枚方市文化財研究調査会 (一財)茨木市保健医療センター
(公財)茨木市文化振興財団 (一財)摂津市施設管理公社 (一財)摂津市保健センター (公財)守口市スポーツ振興事業団
(公財)守口市国際交流協会 (一財)大阪国際児童文学振興財団 (公財)箕面市国際交流協会 (公財)八尾市国際交流センター
(一財)向丘文化交流センター (公財)守口市文化振興事業団 (公社)泉南青年会議所 (一財)大宝文化会館 (一財)和泉市文化振興財団
(公財)箕面市メイプル文化財団 (一財)貝塚市文化振興事業団 (一財)松原市文化情報振興事業団 (公財)大阪狭山市文化振興事業団
(公財)八尾市文化財調査研究会 (一財)いけだ市民文化振興財団 (公財)河内長野市文化振興財団 (公財)富田林市文化振興事業団
(公財)八尾市文化振興事業団 (一財)和泉市公共施設管理公社 (一財)羽曳野市施設管理公社 (一財)池田市公共施設管理公社
(一財)苅田土地改良記念コミュニティ振興財団 (公財)藤井寺市地域サービス公社 (一財)富田林市公園緑化協会
(一財)岸和田市公園緑化協会 (一社)松原市緑花協会 (一財)もりぐち緑・花協会 (一財)関西グリーン研究所 (一財)服部緑地振興協会
(一財)泉佐野みどり推進機構 (公財)黒田緑化事業団 (公財)河内長野市公園緑化協会 (一財)大阪府こども会育成連合会
(公社)子ども情報研究センター (一財)交野市体育文化協会 (公財)八尾体育振興会 (公財)シマノ・サイクル開発センター
(公財)八尾市清協公社 (一財)先進医療推進機構 (一財)高石市保健医療センター (一財)箕面市医療保健センター (一財)新医療財団
(一社)大阪宣伝センター機関紙会館 (一財)杉本教育福祉財団 (一財)田中記念大阪健康推進財団 (公財)熊西地域振興財団
(一財)健康管理・開発センター (一社)大阪中国帰国者センター (一社)全大阪みんよう協会 (一財)大阪商業振興センター
(公財)住吉隣保事業推進協会 (一社)枚岡交通安全自動車協会 (一社)大阪駐車協会 (一社)平和と自由と繁栄の会館
(一財)大阪デザインセンター (一社)阿倍野産業会館 (一財)山崎豊子文化財団 (公財)大阪武道振興協会 (一財)大阪保育運動センター

478 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:33.42 ID:Ein4mHJp0.net
>>125
他党dis乙

479 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:33.51 ID:gJigvq/60.net
原油安に助けられてるからこう言えるんよ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:33.88 ID:SEAV0LZ30.net
バカノミクスw

アホノミクスw

ウヨノミクスw

481 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:42.57 ID:XbgEwft80.net
>>1
などと意味不明な供述しており、捜査当局では安倍容疑者の精神鑑定の必要性を慎重に見極める姿勢です

主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

482 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:44.32 ID:jKKI0Arw0.net
ドル建てで貧乏になってしまった日本国内の個人法人は
これまでと同じように生活しようとするとより多くのお金を使うことになってしまう
つまり会社の経費が利益を圧迫したり、家計の可処分所得が減るようになる

これを心配しなくていいのは税金で食ってて金が有り余ってる連中だけ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:45.86 ID:kq4/bDx10.net
ドルで給料もらってたら円安で笑いが止まらんのでは?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:47.23 ID:Q+laPT3m0.net
>>429
洗脳のプロではないよ。
あの立場になれば問題山積みでうまい話は信じてしまう。
本来は、専門の大臣に丸投げして重要事項だけ決断する
処理装置であるべきなんだよ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:50.02 ID:Rpl4yDiJ0.net
>>1
バカなの、こいつ馬鹿なの?
経済知らず、詭弁ばかり。
民主党と変わらんな。

486 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:52.91 ID:AxkylPs+0.net
コイツ、ほんまもんのアホやなw

487 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:54.21 ID:vH7lZ8i+0.net
iPhoneが11万円になった
ツノガエルも高くて買えないよ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:55.64 ID:fByY5KQh0.net
ウォンも頑張ってるなw

489 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:01.72 ID:HsKls8JUO.net
これ北朝鮮がまんま同じこと言ってたよな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:02.37 ID:MBo+wZ2Y0.net
日本人なら気にしたことないしな
大正論

491 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:05.00 ID:ksrWIcyb0.net
ネトウヨがよく言ってるやつだw
2chとかいうところで見たことある

492 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:07.30 ID:IB5sctYN0.net
今まで年金もらってるやつの30万は
俺たちの世代ではさらに目減りして
10万の価値もない。

これじゃハワイに永住の夢も絶たれるw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:09.46 ID:1IlqoOq10.net
安部は経済の知識が浅いから突けば、立ち往生になるなぁ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:16.63 ID:CF4jT2ph0.net
よう、馬鹿チョン安倍チョンゲリピーよ、
竹島はどこの国の領土だ?答えてみ〜

495 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:18.99 ID:FjSWOl7I0.net
バカだ
小国みじめすぎる

496 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:33.08 ID:jpO9bncn0.net
海底からメタン取り出す算段もついてない中で油もガスも
円建てで売って貰えるならいいけど余所の国に依存してる燃料も
TPPで自給率ガタガタになる食い物もみんな決済は外貨やろ

2年3年で購買力3割4割落ちるローカル通貨で受けとりたくないもんな

497 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:45.61 ID:RqOBcg+a0.net
【朗報】 ジンバブエ実は最強だった

498 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:54.23 ID:Ein4mHJp0.net
>>133
国家以外でもこうやって国民に「説明という名の調教」ですからね
熱心で素晴らしいww

499 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:55.89 ID:Z01MTABr0.net
これは本当の事だけど
企業や国家単位となるとドル建て決済は膨大な数字

500 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:56.10 ID:t+QIcVYE0.net
頭空っぽ系男子(朝鮮系小梨)

501 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:56.42 ID:WkHbg61Y0.net
>>252
お前に教えとく
1ドル120円なんて
リーマンショック前の為替に戻っただけなんだよ


マスゴミは、それをひた隠しにして円安は日本にとって良くないとかデマ流してるけどなw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:57.40 ID:Bpv8XnlF0.net
あたりまえのことじゃん。質問するほうが馬鹿。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:01.91 ID:ukz2IWpV0.net
>>467
ほんとにお前らって馬鹿の集まりだよねw


ドルガーって言うなら ドル預金すりゃいいのにw

504 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:02.87 ID:u+ODKS3S0.net
先日知り合ったノルウェー人の女の子が日本に移民したいと言ってたよ
日本は物価も安いし便利だし治安もいいし、凄く良い国だって

505 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:04.28 ID:0M2Xh+T80.net
日本円でこいつらに法外な年収払わないといけんの。文句いわんで
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【大阪府】 税金私物化の実態 ..┃D
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公社)北納税協会 (公社)枚方納税協会 (公社)港納税協会 (公社)岸和田納税協会 (公社)東納税協会
(公社)門真納税協会 (公社)大淀納税協会 (公社)生野納税協会 (公社)西納税協会 (公社)茨木納税協会
(公社)西成納税協会 (公社)豊能納税協会 (公社)浪速納税協会 (公社)東大阪納税協会  (公社)東成納税協会 
(公社)旭納税協会  (公社)城東納税協会 (公社)吹田納税協会 (公社)東住吉納税協会  (公社)南納税協会
(公社)西淀川納税協会 (公社)東淀川納税協会 (公社)天王寺納税協会 (公社)富田林納税協会 (公社)住吉納税協会
(公社)大阪福島納税協会 (公社)泉佐野納税協会 (公社)堺納税協会 (公社)八尾納税協会 (公社)阿倍野納税協会
(公社)泉大津納税協会   (一社)羽曳野・藤井寺交通安全協会 (一社)平野交通安全自動車協会
(公財)千里リサイクルプラザ (一社)泉佐野交通安全協会  (一社)大阪地中線協会 (一社)関西不動産経済研究協会 
(公財)大阪府私学総連合会  (公社)大阪聴力障害者協会 (一社)化学繊維振興会 (一財)ヒューマンライツ教育財団
(一財)大阪クリスチャンセンター (一財)大正沖縄協会 (一社)大阪府調査業協会 (一財)大阪乗馬協会
(公財)平野区画整理記念会館(一財)若さの栄養学協会 (一財)世界平和記念協会 (一社)大阪工業団地協会 (一社)大阪建設業協会
(一社)西淀川工業協会 (一社)メディカル・フィットネス協会 (一社)大阪ニュークリアサイエンス協会 (一社)大阪外食産業協会
(公財)藤田美術館 (一社)大阪ビルメンテナンス協会 (一社)大阪工芸協会 (一財)岸和田農友協会 (一財)大阪水泳協会
(一社)大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会 (一社)大阪精神科病院協会 (一社)東淀川工業協会 (一社)大阪流通情報協会
(公社)大阪精神科診療所協会 (一社)大阪陶業協会 (一社)大阪市肢体障害者協会 (一財)大阪ボーイスカウト振興協会
(一財)小西朝陽館 (一社)大阪ビルディング協会 (一社)大阪空気調和衛生工業協会  (一財)大阪市北区商業活性化協会
(一社)大阪木材コンビナート協会 (一社)大阪賃貸住宅経営協会 (一社)大阪府トラック協会 (一社)港産業会 (一財)大阪文紙会館
(公財)泉州会館 (一財)大阪布帛会館 (一財)福島会館 (一社)大阪商工振興会(一財)二葉会館 (一財)守口文庫
(一財)大阪毛織会館 (一財)浜寺元町公民館 (一財)矢田部交友会館 (公財)天門美術館 (一社)鐵鋼會館
(公財)湯木美術館 (一財)小谷城郷土館 (一財)未生流會館 (一財)弘洲会館 (一財)羽衣会館
(一社)大阪市北区商工会館 (一財)中山文甫会館 (一財)山崎歯学振興財団 (一財)皆見教育振興財団
(一財)服部振興会 (一財)浪速振興会 (一財)大阪漢方医学振興財団 (公財)昭和教育振興財団 (公財)森教育振興会
(公財)ナインティナイン・アジア留学生奨学基金  (一財)大阪教育再生支援協会 (一社)関西河川スポーツ振興協会

506 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:06.67 ID:c0xI86rP0.net
>>494
現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある

507 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:12.77 ID:bYzIrB110.net
ネトウヨの天カスどもが自民に票入れた結果がこれだよw

ネトウヨはほんとギャグがうまいのおw

508 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:20.53 ID:9HYoeXJR0.net
>>479
シナが死んだからなw

509 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:22.12 ID:NoYthRN50.net
こりゃネトウヨも苦労させられっぱなしだなw

510 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:28.73 ID:BebUWaD30.net
消費者物価指数・・・前年比+0.3%

これだけ円安にしても物価は上がらないんだよな

511 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:32.69 ID:vH7lZ8i+0.net
うわ日経先物が!
http://sekai-kabuka.com/

512 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:34.99 ID:Ein4mHJp0.net
>>166
はい

513 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:40.46 ID:EpS1CM4Q0.net
終わってる。。。

経済が全く分かっていない。。。

批判する言葉も出ないわ。。。

確実に歴史に名を残すだろう、馬鹿首相として。。。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:41.97 ID:kRanODJF0.net
>>449
国1よりも司法試験のほうが難しかったよ
短答すら受からないキャリアなんてザラ
逆に両方合格してる人間は数えるほどしかいないだろうねぇ
財務省とか経産省にはそれなりにいるかもしれないけど
3流省庁とかになると・・・

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:55.10 ID:XUvUT4Fy0.net
>>309
海外にお金をバラマかなきゃこの国の中で売るものは作れないんやで?

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:06.35 ID:LCgriPbL0.net
>>466
ま、取り敢えず、パソコン部品を食い終わったら起こしてくれw

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:07.89 ID:RtLUwxpx0.net
安倍って、小学生よりバカだろwww

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:09.23 ID:iNTMlvHz0.net
あ〜あw

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:12.10 ID:I5tmfHNs0.net
チョンコはウォンでも貰ってトンスルでも飲んでろよ!

520 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:16.71 ID:jUNUTAM20.net
>>450
卵の値段のほとんどは飼料(輸入)と燃油(輸入)

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:19.34 ID:WSr7ernF0.net
ネトウヨ「これはその通り! さすが俺たちの安倍ちゃん!(白目)」

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:20.29 ID:iLkLRTJt0.net
ドルで貰ってない ああ 目指すは ジンバブエか ほら 目標は GDP600兆だな。 ほんとの バカだ。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:25.94 ID:+azozw5p0.net
こんだけ下がれば、世界は日本より中国の方を大切に
するわな。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:27.76 ID:SbulIZSL0.net
円高に振れ始めたから、タイミング的には良い質問
ドルなんて日本じゃ使いもんにならん

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:29.24 ID:vH7lZ8i+0.net
>>503
当然してる
みんなにも勧めてる

日本経済が破壊されるかもしれないけど

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:29.28 ID:Nr1ePV9E0.net
保守系のアフィやニコ生とかで騙された情弱キッズ達がネトウヨになるんだろうな

ニコ生は麻生グループが経営に関わってるのに

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:31.19 ID:02J0Tf1hO.net
そら中国爆買い様が安倍ちゃんに総理続けて欲しいって言う筈だわw

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:36.00 ID:XbgEwft80.net
>>1
などと意味不明な供述しており、捜査当局では安倍容疑者の精神鑑定の必要性を慎重に見極める姿勢です

主要国の平均年収 (円ベース)

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:40.88 ID:vpxF+F110.net
グローバルグローバルキチガイみたいにほざいてるのに
為替の基本的な概念もしらねーのかよこいつらってw
素直に金か銀で決済した方がまだマシじゃねえのか

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:41.43 ID:u+ODKS3S0.net
>>467
スイスって物価が馬鹿高いから為替レートで動く名目賃金とか意味がない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:45.95 ID:bYzIrB110.net
>>515
ないのを地道に作るために行政ってあるんじゃね

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:47.66 ID:Q0U0EOcj0.net
>>491
それネトウヨじゃなくてネトサポだよ

経済ブレーンでもあり内閣官房参与でもある本田悦郎が

「日本人は円で生活してるんです。ドルで考える必要なんかありません。アベノミクスは上手くいってる」

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:47.84 ID:hZqOsIxY0.net
ネトウヨは韓国に一人あたりのGDP抜かれても円で増えてりゃいいとか本気で思ってんのかよw

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:48.45 ID:Ein4mHJp0.net
>>196
らしいぞwwww

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:59.73 ID:GhII+Hqr0.net
まあ今は円高になってるわけだし
ドル建てのGDPは上がるわな

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:02.62 ID:zzlzwsxu0.net
>>388
安倍晋三が売国奴ってのはかくていだろボケw

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:13.77 ID:IGQQmbNk0.net
>>492
ドル360円時代から官僚はニュージーランドで家を買って老後を豊かに暮らすことができたそうだな
どうやって蓄財してたんだ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:14.60 ID:54VvqF9c0.net
こんな白痴答弁してるから先物が売られる。馬鹿すぎて投資家も
恐怖だろ。下痢で市ね安倍千恵遅れ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:21.76 ID:SaL3Jmaz0.net
それはない

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:22.43 ID:ftBJ0nTE0.net
いやさあ
ニュージーランドのような離島の国ならいいよ

日本は、アメリカ、中国、ロシアなどの大国に囲まれてんだよ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:27.68 ID:ukz2IWpV0.net
>>483
偽札も多いから頑張ってね

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:30.46 ID:FXeO/T/W0.net
>>450
円安で飼料が高騰したから上がったんじゃないの?

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:30.68 ID:XUvUT4Fy0.net
>>329
元からそう言った話だ。
次回から気をつけろやアスペ

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:32.64 ID:s/EnAzLk0.net
>>501
んな事はその時代を生きてれば誰でも知ってるわ
数字だけ見て満足してちゃあかんよ
その時以前と以降で世界経済は大きく変わった

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:35.22 ID:vbrpIrVL0.net
円安で目減りした分円換算でで増えないなら失敗

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:36.79 ID:0M2Xh+T80.net
安倍さんが正しい。こいつらに円で給料を払わないといかんし!
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【京都府】 税金私物化の実態 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
(公財)京都府学校給食会 (公財)京都市学校給食協会 (一財)京都府市町村職員厚生会 (一財)京都府職員互助会
(一財)京都市職員厚生会 (一財)京都府警察職員福利厚生会 (一社)京都府教職員互助組合 (一社)京都自治体問題研究所
(一財)京都府民間社会福祉施設職員共済会 (公財)京都府市町村振興協会 北近畿タンゴ鉄道株式会社 京都府道路公社 
(公財)京都府国際センター (公財)京都市国際交流協会 (公財)京都国際学生の家 (一財)国際日本文化研究交流財団
京都府土地開発公社 (公社)京都公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一財)京都国際文化協会 (公社)三宝莚国際交流協会
(公財)京都府公園公社 (公財)八幡市公園施設事業団 (公財)宇治市公園公社 (公財)木津川市公園都市緑化協会
京都府住宅供給公社 (公財)京都府立丹波自然運動公園協力会 (一財)宇治青少年育英会 (公財)京丹後市公園緑化事業団
(公財)青少年野外活動総合センター (公社)京都府青少年育成協会  株式会社 舞鶴21 (公財)京都青少年育成スポーツ財団
(公社)京都府少年補導協会 (一社)働く少年をたたえる会 (公財)舞鶴市文化事業団 (公財)京都市埋蔵文化財研究所
(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター (公財)長岡京市埋蔵文化財センター (公財)京都市文化観光資源保護財団
(公財)京釜文化振興財団 (公財)京都市音楽芸術文化振興財団 (公財)舞鶴文化教育財団 (公財)京都市芸術文化協会
(公財)京都文化財団 (公財)京都文化交流コンベンションビューロー (一財)竹文化振興財団 (公財)京都古文化保存協会
(公財)京都府長岡京記念文化事業団 (公財)イケマン人形文化保存財団 (公財)宇治市文化センター (公財)京都市森林文化協会
(公社)京都染織文化協会 (公財)やわた市民文化事業団 (公財)京都府中丹文化事業団 (公財)小倉百人一首文化財団
(公財)向日市埋蔵文化財センター (一財)宗教文化研究所 (一財)伝統文化保存協会 (一財)同志社日米文化財団
(公社)福知山市文化協会 (公財)京都府丹後文化事業団 (一財)宇治市文化財愛護協会 (一財)京都教育文化センター
(公社)京都府農業総合支援センター (公財)園部町農業公社 (公財)瑞穂農業公社 (公財)八木町農業公社 (公財)亀岡市農業公社
(公財)京都市都市緑化協会 (公財)京田辺市都市緑化協会 (公財)亀岡市都市緑花協会 (公財)舞鶴市花と緑の公社
(公財)福知山市都市緑化協会 (公財)長岡京市緑の協会 (公財)木津川市緑と文化・スポーツ振興事業団 (一財)京都こども文化会館
(一財)京都府民総合交流事業団 (一財)京都府中小企業センター (一社)地域企業振興協会 (公財)京都中小企業振興センター
京都府漁業信用基金協会 (公社)京都府畜産振興協会 (一社)京都獣医畜産連合会 (公社)京都府家畜畜産物衛生指導協会
丹後地区土地開発公社 (一財)京都伝統工芸産業支援センター 北近畿タンゴ鉄道株式会社 (一社)日本伝統染色工芸保存協会
(公財)京都SKYセンター (公財)京都伝統産業交流センター (公財)京都労働者総合会館 (一財)京都労働災害被災者援護財団
(公社)京都労働基準協会 (公財)京都府林業労働支援センター (一財)乙訓勤労者福祉サービスセンター (公社)京都勤労者学園 
(一財)舞鶴勤労者福祉センター協議会 (公財)京都府暴力追放運動推進センター (一財)京都府総合見本市会館
(公財)京都府生活衛生営業指導センター (公社)京都保健衛生協会 (一社)京都市食品衛生協会 (公社)京都府食品衛生協会

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:41.38 ID:uShb1A910.net
Amazonは9割輸入品です

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:44.12 ID:KvaGfD8+0.net
単に通貨が貧しくなっただけの物価高と景気がよくて
みんなの購買力があがったから物価高にるのって全然ちがうのに

わざと同じもののように語るのがそもそもの間違い

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:53.86 ID:kMCfTE5L0.net
>>377
それも事実上お手盛りで、株主(=国民)の承認も不要で、その株式を売却することは困難である、異議申立て(=株主代表訴訟)も不適法と来ているから、やりたい邦題。
しかも「暴力装置」を独占的に保有し、就業規則(=各種法令)も破り放題なのだから、北の3代目とあまり変わらないのかも知れない。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:58.93 ID:1+KeqLhV0.net
>>401
まだ鳩山の方がいいわ
二酸化炭素削減でも25%削減してやるよ、但し米や中国がしっかりやらねーならすぐに撤回するけどw みたいなやり方だったからな鳩山外交

安倍のような200兆円ポンとくれてやるような外交よりマシ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:59.43 ID:Ein4mHJp0.net
>>240
2ちゃんはもっと信用できねーよ?www

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:01.16 ID:KowCfavf0.net
その通り
ワザワザドル建てで話する奴はペテン師

欧米ではー  ドル建てではー

チョンやんけ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:05.64 ID:vH7lZ8i+0.net
>>538
東証がしまったあと物凄い勢いで日経先物が落ちてるのはこのせいか

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:06.48 ID:gbJNVu0e0.net
>>268
自爆したのは政党じゃなく国民かもな。

維新なんて居ない県だからあまり口挟まないが

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:14.21 ID:mubwYkx/0.net
>>501
実効為替レートって知ってる
http://i.imgur.com/6dMrCG3.png

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:15.84 ID:vZKM9x150.net
移民呼びたいなら、円高にしないと移民は来ないぞ
もっと円高にしろ

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:17.21 ID:Ein4mHJp0.net
>>241
はい

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:29.41 ID:O4RIAkIe0.net
>>1
輸入がいつから円建てに成ったんだ???
此処までモノを知らないとは驚いたぞ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:31.36 ID:Q0U0EOcj0.net
晒しage(笑)

504 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 15:45:02.87 ID:u+ODKS3S0
先日知り合ったノルウェー人の女の子が日本に移民したいと言ってたよ
日本は物価も安いし便利だし治安もいいし、凄く良い国だって

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:37.95 ID:yonGKP1T0.net
楽天は給料も米ドルで払うべきだな。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:40.34 ID:0M2Xh+T80.net
こいつらにドルで払うわけにいかんの。わかって!
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃【京都府】 税金私物化の実態 ..┃A 地方公務員福祉天下り
┗━━━━━━━━━━━━━┛
京都府社会福祉事業団 京都府社会福祉協議会 京都市社会福祉協議会 綾部市社会福祉協議会 井手町社会福祉協議会
伊根町社会福祉協議会 宇治市社会福祉協議会 宇治田原町社会福祉協議会 大山崎町社会福祉協議会 亀岡市社会福祉協議会
笠置町社会福祉協議会 木津川市社会福祉協議会 京田辺市社会福祉協議会 京丹後市社会福祉協議会 京丹波町社会福祉協議会
久御山町社会福祉協議会 城陽市社会福祉協議会 精華町社会福祉協議会 長岡京市社会福祉協議会 南丹市社会福祉協議会
福知山市社会福祉協議会 舞鶴市社会福祉協議会 南山城村社会福祉協議会 宮津市社会福祉協議会 向日市社会福祉協議会
八幡市社会福祉協議会 与謝野町社会福祉協議会 和束町社会福祉協議会 京都市右京区社会福祉協議会
京都市上京区社会福祉協議会 京都市北区社会福祉協議会 京都市左京区社会福祉協議会 京都市下京区社会福祉協議会
京都市中京区社会福祉協議会 京都市西京区社会福祉協議会 京都市東山区社会福祉協議会 京都市伏見区社会福祉協議会
京都市南区社会福祉協議会 京都市山科区社会福祉協議会 (公社)綾部市シルバー人材センター (公社)舞鶴市シルバー人材センター
(公社)京都市シルバー人材センター (公社)京都府シルバー人材センター連合会 (公社)亀岡市シルバー人材センター
(公社)八幡市シルバー人材センター (公社)長岡京市シルバー人材センター (公財)南丹市福祉シルバー人材センター
(公社)京田辺市シルバー人材センター (公社)木津川市シルバー人材センター (公社)向日市シルバー人材センター
(公社)城陽市シルバー人材センター (公社)宇治市シルバー人材センター (公社)京丹波町シルバー人材センター
(公社)大山崎町シルバー人材センター (公社)福知山市シルバー人材センター (公社)京丹後市シルバー人材センター
(公社)久御山町シルバー人材センター (公社)宮津与謝広域シルバー人材センター (公社)精華町シルバー人材センター
(一財)宇治市福祉サービス公社 (公財)京遊連社会福祉基金 (公財)亀岡市福祉事業団 (公社)京都精神保健福祉推進家族会連合会
(一社)京都市母子寡婦福祉連合会 (公財)長谷福祉会 (一社)京都社会福祉士会 (一財)京都府老人クラブ連合会
(公財)京都市男女共同参画推進協会 (公社)京都府介護支援専門員会 (公社)京都市身体障害児者父母の会連合会
(公社)京都市身体障害者団体連合会 (公社)京都府視覚障害者協会 (一社)京都府聴覚障害者協会 (公財)京都市障害者スポーツ協会
(公財)京都市生涯学習振興財団 (公財)生涯学習かめおか財団 (一財)京都府部落解放推進協会 (一財)京都予防医学センター
(公財)在日コリアン支援会 (公財)京都YWCA (公財)京都健康管理研究会 (公財)京都市健康づくり協会 (一社)京都ボランティア協会
(公財)宮津市民実践活動センター (一財)崇仁民生委員事業後援会 (一社)京都自由民主会 (公財)城陽市民余暇活動センター
(公財)京都府水産振興事業団 (一社)舞鶴市水産協会 (公財)宮津市水産振興財団 6 株式会社 京都総合食品センター
(一財)城陽山砂利採取地整備公社 (一財)京都市都市整備公社 株式会社けいはんな 京都市土地開発公社
(公財)京都市環境保全活動推進協会 (公財)亀岡市環境事業公社 (公社)京都府産業廃棄物協会 (一財)宇治廃棄物処理公社
(一社)京都市公認水道協会 (一財)京都市上下水道サービス協会 (一社)京都府危険物安全協会連合会 (公財)長岡京水資源対策基金

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:46.83 ID:9nvLShko0.net
つまり日本円をジンバブエドルみたいにしたいのか

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:47.25 ID:lXMtUfid0.net
>>504
池原利運くんの真似はやめよう

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:48.42 ID:/RrWOE6C0.net
>>282
PCパーツとか値段全然下がらんしなぁ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:51.38 ID:IGQQmbNk0.net
たしかに鎖国してたらドルで考える必要ねえわな
上級国民は考える必要あると思うけどさ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:52.48 ID:gnQUCdbl0.net
>>388
安倍と一緒に慰安婦に謝罪してろや

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:53.83 ID:9HYoeXJR0.net
>>550
鳩山がいいわけねーだろ馬鹿

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:56.74 ID:I6Opy8nE0.net
こいつ自分でアベノミクス否定してるの気づいてないのが?

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:57.43 ID:KvaGfD8+0.net
>>412
は勘違いしてるよな、日本人の貯蓄は減りつつあるし
使わないんじゃなくて使えないんだ

お金持ってる人がごくわずかしかいないからね

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:58.08 ID:6Co6PMxT0.net
>>367
円安になったからドルから見たGDPが減ったって話でしょ?
東証は確かに外資が売ってるけど
円安で製造業の国内回帰が始まってるよ
車なんて夏以降の国内生産は増える予定だし
部品メーカーは出来ないって騒いでる

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:03.00 ID:iu/eZQnq0.net
銀行の外貨預金商品かた無し

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:06.57 ID:FzLD+ywl0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」&9;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:06.77 ID:hZqOsIxY0.net
ドル建てっていうけど円だろうがユーロだろうがウォンだろうが経済力比較するなら同じ結果だ
アホウヨにはこれすら理解できないw

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:09.88 ID:LCgriPbL0.net
>>509
基地さよがあの手この手で叩きまくっても支持率上がり続ける安倍内閣
どーやったら苦労出来るのかとww

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:12.93 ID:vpxF+F110.net
>>553
一国の首相が、ましてや先進国のトップが「自国通貨で換算して為替は一切考慮しなくても良い」ってほざくとか
完全にホラーだろうなw

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:13.16 ID:XbgEwft80.net
>>1
ドルがドルがなどと意味不明な供述しており、捜査当局では安倍容疑者の精神鑑定の必要性を慎重に見極める姿勢です

主要国の平均年収 (円ベース)

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:23.97 ID:Ein4mHJp0.net
>>301
はい

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:37.64 ID:c0xI86rP0.net
>>567
アベよりマシ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:39.56 ID:kMCfTE5L0.net
>>398
ゆきお「馬鹿で怠惰」

しんぞう:「「大馬鹿でくそ真面目」
某上級大将も扱いきれないだろ、これは。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:39.66 ID:F005iv/70.net
極一部のドルで貰ってる奴はウハウハなんだから、気にすることは無い。

ドル換算のGDPで騒ぐ奴は本当のカスだよ。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:42.10 ID:FXeO/T/W0.net
>>516
何を意味してるのかよくわからん

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:43.46 ID:NoYthRN50.net
安倍ちゃんって株を上げる発言はしないけど、下げる発言は割とやるよなw

育児休暇3年とか、国民所得を150万円あげるとか、携帯料金安くしろとか

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:44.13 ID:bYzIrB110.net
>>559
ジャップ舐められまくってワロタ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:49.82 ID:Y7tGwRq40.net
もしドルベースで日本経済を測ると、昨日1ドル=122円だったのが今日120円になっただけで
日本経済が一夜にして1%以上成長した事になってしまうが、昨日と今日では生産も消費もほとんど
何も変わっていないのにこれはおかしい

一国の経済が成長したかどうかを測る、つまり現時点と過去時点の同じ国の経済を比較するなら
そのまま比較すればいいだけで為替を掛け算するとその間の為替変動が混じってしまい見たいものが見えなくなる
ドルに換算するのは他国との規模比較のときであって、一国の成長を測る場合は上記の理由から向いてない

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:53.62 ID:4al06weA0.net
一国の首相がコレだから三流大だと罵られる

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:56.54 ID:ZGgCDzXN0.net
やっぱ総理大臣はバカじゃダメだな。。。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:58.22 ID:LgUhUAwH0.net
いやいやあれだけ経済経済連呼しておいてそりゃないだろ。
敗北宣言じゃん

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:05.22 ID:Ein4mHJp0.net
>>365
はい

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:06.15 ID:25TLeBGa0.net
  /  \\\
  |     ∩_∩ΛΛ
 /      ヽ /支\ 跳楼!
 |       ⊂(;`ハ´)⊃

☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆香港の本屋さん消されたのか? 習近平の焚書坑儒!

☆中国株崩壊 サーキットブレーカー発動 すでに70兆円以上吹っ飛ぶ 

☆無能外務の敗北 元売春婦に10億 中国の邦人逮捕は半年放置

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:18.88 ID:WKhOYAmU0.net
北朝鮮ウオンをもらっている北朝鮮と一緒だろ。
一国のトップがこれじゃあ後進国に転落したのは当たり前だ。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:19.01 ID:ivyvm8KI0.net
こいつはこのグローバル化時代に鎖国江戸時代にでもいるつもりなのか?
円安は企業の人材確保を含めた海外展開を鈍化させ
海外による国内企業や国土買収を加速させる
自国通貨安は当然国力低下を引き起こす

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:34.13 ID:+hTawrTx0.net
 え??


為替とかの影響はあるんじゃねーのw?

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:48.93 ID:Fc5pSA5UO.net
無いわな(笑)100%日本国債で借金してるのに

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:51.54 ID:QEbjvBL30.net
>>564
規格がドンドン変わるから下がらんわな
DDR4まで行ってCPUは14ナノなんだろ
とんでもない技術だし今の価格が妥当じゃね

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:52.11 ID:HNZrfiU20.net
これ先物落ちねーか大丈夫か

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:53.24 ID:itlqWnNf0.net
言えば何でも言える。

物事はトータル、多数で見ないとねw

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:02.86 ID:EWv+62vU0.net
外国からの輸入食料品を日本人が購入する時、円安は困るのですが?
ドル円関係あるよ?

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:08.71 ID:LCgriPbL0.net
>>569
一般人のタンス預金の数千万が盗まれたりする国なんて早々ありませんけどねw

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:09.64 ID:vH7lZ8i+0.net
>>575
なるほど
史上初の6日続落も当然なんだな

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:13.45 ID:iu/eZQnq0.net
>>552
その通り
グローバル化とか観光立国とか英語化とか必要なし

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:14.64 ID:5O94g0UG0.net
>>550
>二酸化炭素削減でも25%削減してやるよ、但し米や中国がしっかりやらねーならすぐに撤回するけどw みたいなやり方だったからな鳩山外交
米国も中国も引き込む算段も無しに25%削減言ったが為に、欧州やインド他の途上国から削減しろと突っ込まれて逃げ出したじゃねえか。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:19.44 ID:/fDqxmcX0.net
>>33
物価は凄まじく上昇したってテレビで喋ってる芸能人に
物価変動は2%程度なんですが、2%の変動が凄まじいんですか?って顎の出た人が突っ込んで
その人が数字じゃない、実感なんだって発狂してたのをあんたのやり取りで思い出したわw

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:20.79 ID:FRRSGf/00.net
円高でも企業収益があげられるほど体力があるならそのほうが良いだろうが、
今の日本企業は円安じゃないと駄目だからな
民主政権下の円高で死にそうにな目にあったばかりだから、
これは安倍のほうが一理あるだろう

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:26.44 ID:ukz2IWpV0.net
>>562
中国の人件費が高騰して 仕事が逃げてるからな


え?w  中国の話しじゃないって?w

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:31.71 ID:2Ke7COvV0.net
円高になった時に豊かになったと強弁するための伏線とみた

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:37.74 ID:kmUMwutT0.net
江戸時代なら、コメが基軸通貨だから小判の秤量価値が減少しても気にする必要はないみたいな話だな

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:37.78 ID:J65ApJyo0.net
輸入品ばかりだからな。
ほんと物価上がって生活は苦しくなったよ。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:38.23 ID:1+KeqLhV0.net
>>567
だーかーらー安倍と比べてって意味だろ文盲

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:38.86 ID:6Zpks+HD0.net
ドル建てGDPw
為替変動で本当の増減がわからなくなるだろw
クソミンスがごまかす時に使ってたなw

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:45.04 ID:bYzIrB110.net
もはや一国で国を守る時代ではないのです by 安倍

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:48.49 ID:iG4Wh6mo0.net
「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」
「妻がパートで働きだしたら月収25万円」
「GPIFの資産構成の見直しによって年金財政上、必要な年金積立金を下回るリスクは少なくなった」
「景気判断は行わず、リーマン・ショック級のような世界的な出来事が起こらない限り、予定通り消費税引き上げる」

もはや基地外

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:49.26 ID:w1zfYoc60.net
ネトウヨもそろそろついて行けなくなってるだろう

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:56.34 ID:I6Opy8nE0.net
安倍って万札崩して千円札で10枚持ってほくほくしてるタイプだわ
基軸通貨のドルシカトしてどうすんだよ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:01.73 ID:YWfzAc9+0.net
これだけ円安にして
ちょっとしか物価あがらんとか
アベノミクス大失敗だろ

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:02.45 ID:HsKls8JUO.net
ほんとヤバイクスリでもやってるんちゃうかってレベルだな

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:06.80 ID:2mM3WyoW0.net
>>555
購買力平価なんて理解できないから無視する風潮

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:09.64 ID:qQZAVLKH0.net
ゆっくりと見直すよ。
最近の自作で、リハビリとまとめなんだ。
世間ではまず知らないから通用するところを探すよ。
自分立てだな。 しかもある意味大きすぎる。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:16.16 ID:8s/gmHop0.net
で日本が貯めたドルをタダで外国に配るんですね
日本国民に使わないで

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:17.00 ID:+ROKNGQr0.net
下痢便ミックス

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:23.74 ID:QSSTvJks0.net
わろた

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:24.25 ID:Ein4mHJp0.net
>>568
ご都合主義だから

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:31.75 ID:0M2Xh+T80.net
はい、この議論終了! 日本円で税金盗んでこいつらにバラマクのが政治家の仕事なの!
┏━━━━━━━━━━┓
┃【鳥取県】 税金私物化 ┃
┗━━━━━━━━━━┛
(公財)鳥取県学校給食会 (公財)鳥取市学校給食会 (一財)米子市学校給食会 (公財)鳥取県農業農村担い手育成機構
(公財)鳥取県市町村振興協会 (一財)因幡街道ふるさと振興財団 (一社)境港水産振興協会 (公財)鳥取県林業担い手育成財団
(公財)とっとり県民活動活性化センター  (一財)鳥取県市町村職員互助会 (一財)鳥取県職員互助会 (公財)鳥取童謡・おもちゃ館
(公財)とっとりコンベンションビューロー (一財)鳥取県教育関係職員互助会 (一財)鳥取県農協職員共済会 (公財)鳥取市文化財団
(公財)鳥取県環境管理事業センター (一財)米子市文化財団 (公財)ごうぎん鳥取文化振興財団 (公財)境港うなばら水産奨学会
(公社)鳥取県人権文化センター (公財)鳥取県教育文化財団 智頭急行株式会社 公立鳥取環境大学 (公財)鳥取県文化振興財団
(公財)鳥取県体育協会 (一財)ゆりはま温泉公社 (一財)鳥取県教育会館よなご荘 鳥取鮮魚卸売市場 (公財)鳥取県造林公社
(公財)鳥取県国際交流財団 (一財)鳥取県観光事業団 (一財)若桜町観光開発事業団 (公財)中海水鳥国際交流基金財団
(公財)鳥取県天神川流域下水道公社 (一財)鳥取県野菜価格安定基金協会 (一社)鳥取県果実生産出荷安定基金協会
(公財)鳥取県食鳥肉衛生協会 (公財)鳥取県生活衛生営業指導センター (一社)鳥取県物産協会 (公財)鳥取県畜産振興協会
(公財)鳥取県臓器・アイバンク (一社)鳥取県食品衛生協会 (一社)鳥取県猟友会 (公財)鳥取県栽培漁業協会
(公社)鳥取県畜産推進機構 (一社)鳥取県経営者協会 (一財)共立学園 (一財)大山恵みの里公社 (公財)鳥取県育英会
(公財)鳥取県産業振興機構 鳥取県情報センター  (一社)鳥取県私学振興会 (一財)鳥取県政会館 (公社)鳥取県看護協会
(公財)鳥取県消防協会 (一財)境港市文化振興財団 (一財)鳥取県農業振興基金 (公財)鳥取市公園・スポーツ施設協会
(公社)鳥取県緑化推進委員会 (一社)鳥取県自動車整備振興会 (一財)鳥取県警察職員互助会 (公社)鳥取県防犯連合会
(公財)鳥取県魚の豊かな川づくり基金 (一財)澤巖記念スポーツ振興基金 (一財)鳥取市社会教育事業団 鳥取県住宅供給公社
(公財)鳥取県建設技術センター (一社)鳥取県建築士事務所協会 (一社)鳥取県建築技能近代化協会 (公財)鳥取民藝美術館
(公社)鳥取県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一財)鳥取市教育福祉振興会 (公社)鳥取県宅地建物取引業協会
(公社)鳥取県不動産鑑定士協会 (一社)境港水産加工汚水処理公社 (一社)鳥取県消防設備協会 (一社)鳥取県建設業協会
(一社)鳥取県建築士会 (一社)鳥取県管工事業協会 (一社)鳥取県ビルメンテナンス協会 (一社)鳥取県造園建設業協会
(一財)鳥取開発公社 (一社)鳥取県測量設計業協会 (一社)鳥取県LPガス協会 (一財)鳥取県建築住宅検査センター
(公社)鳥取県再犯抑止更生協会 (一社)鳥取県指定自動車学校協会 (一社)鳥取県バス協会 (公財)鳥取県暴力追放センター
(公財)渡辺美術館 (一社)鳥取県トラック協会 さじ弐拾壱 有限会社 かみんぐさじ (公財)史跡鳥取藩主池田家墓所保存会
(公社)鳥取県栄養士会 株式会社 ふるさと鹿野 株式会社 鳥取テレトピア (一財)鳥取県遺族会 有限会社 グリーンもちがせ
(公社)とっとり被害者支援センター (一財)鳥取市農業公社 (一財)用瀬町ふるさと振興事業団 (公財)鳥取市人権情報センター
(公財)鳥取県東部環境管理公社 (公財)鳥取市環境事業公社 (一社)鳥取県産業環境協会 (公財)鳥取バイオサイエンス振興会

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:32.01 ID:QEbjvBL30.net
>>609
だったらミンス政権が未曾有の好景気って話になるわな

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:32.44 ID:gnQUCdbl0.net
>>593
オマエの家にある、ありとあらゆる物の原材料は海外から輸入してるわけだが

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:47.36 ID:J4ZG2ZfZ0.net
グローバリストとナショナリストを融合するととてつもないバカが生まれる見本

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:49.77 ID:vpxF+F110.net
>>599
為替の概念の上に成り立ってる株式市場に金投資してる奴等からすれば
「その気になれば市場閉鎖してなかったことにしかねない」とも取れる発言だしな
しかも狙ってやってる中国ならまだしもマジでイっちゃった目で言ってるのなら
そりゃもうリスクヘッジで売るだろ、俺でもするわ、夏頃先物はやめたけどさ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:50.62 ID:c0xI86rP0.net
>>612
むしろネトウヨと同じ事言ってる

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:52.75 ID:IwYddDRG0.net
>>603
体力のある企業は海外企業買収しまくってた

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:53.70 ID:/fDqxmcX0.net
>>609
数%しか動かんものに、何割も変動する数字をかけたら、元の数字の意味なんてなくなる
小学生でもわかるのにな、こんなこと

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:56.60 ID:kMCfTE5L0.net
>>484
「餅は餅屋」というが、この国では優秀な餅屋は、コンテスト(=選挙)に参加すら出来ない。
∵「供託金」&それの巻き上げが非道極まりないから。

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:58.15 ID:Ein4mHJp0.net
>>575
すごいだろ
スーパージャパンwwwwww

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:05.51 ID:NO+QygBS0.net
こいつもう、自分でも何言ってるかわかってないんじゃね。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:14.74 ID:XUvUT4Fy0.net
>>475
おまえが言ってる、ものが売れるってなんのことだ。
いまどきこの国で作ってるものなんぞない。
イオン屋ユニクロに限らず、国内で作ってるものなんぞ野菜と牛乳ぐらいのもんだ。
みんな海外の工場で作っとるわ。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:20.38 ID:LCgriPbL0.net
>>581
レスの流れも把握出来ない哀れな君の脳みそに乾杯w

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:34.57 ID:1dwjDOxB0.net
ジンバブエ「給料はジンバブエドルだから安心しろ」


http://diamond.jp/articles/-/83930
ジンバブエが独自通貨を廃止し「人民元」採用


安倍「給料をドルで貰うわけではない」



安倍「韓国大好きだからこれから通貨はウォンにします」

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:37.96 ID:Rx23jwyg0.net
>>612
ないないw
こいつらは何があっても安倍崇拝してるよw

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:38.27 ID:XNrtOOI70.net
>>475
>相対的に原材料高くなっても物は売れるようになる

この理屈が全くわからん
そもそもリフレ派の主張は物価上昇に比例して給料も上がっていくんだろ?
それって原材料にプラスして人件費の分も値上がりするってことなんだけど?
お前の理屈は通貨価値は下がってるのに給料は据え置き、って状況でしか起こらないことなんだけど

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:40.31 ID:bkvLKhTf0.net
>>584
今117円だから2.4%成長してるなw

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:41.86 ID:vH7lZ8i+0.net
安倍首相、国内経済「ロケットスタート」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL04HPQ_U6A100C1000000/

東証大引け、大幅に6日続落
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASS0ISS16_12012016000000/

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:42.75 ID:gJigvq/60.net
>>508
無知脳そう

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:51.63 ID:jxp/MRID0.net
>>543
アスペならドル給料の事でレスしろよなww
お前はキモいがアスペではないぞ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:56.88 ID:3FtBfGcQ0.net
>>421
何で円買いなんてするの?
企業にとって円安のほうが得、つまり円に換えて日本人に還元するのは損、な政策なんだから
全く問題ないよ?企業にとっては
ドルなどの外貨は日本に投資なんかせず外貨のままアメリカに投資すればいいだけだし
何を言いたいのかわからないんだけど

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:05.80 ID:0AwpLD9k0.net
ドルベースガーが多いからな
アメリカ旅行ばっかりしてるとか個人輸入して輸入品で生活してる奴かっての

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:07.99 ID:KvaGfD8+0.net
>>598
しかし数字として貯蓄学は世代か若くなるにつれて貧しくなるし
20代、30代は悲惨だぞこれからの世代は家も親にたててもらう時代となる

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:12.24 ID:Ein4mHJp0.net
>>610
ご都合主義だから

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:26.13 ID:hfj7Wc8M0.net
移民受け入れ絶対反対!人権の名の元に日本を壊そうとする売国奴を許すな!

【悲報】ドイツへの移民による集団レイプ、被害者500人超えか [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452503957/

377 風吹けば名無し@転載禁止[] 2016/01/11(月) 18:52:10.39 ID:TTxOhYjS0

http://www.liveleak.com/view?i=457_1452466677

レイプ動画まだあった
こんなん怖すぎやろ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:27.82 ID:PIjRTUcr0.net
>>566
安倍さんの英断は正義の遂行
我々日本人は心から詫びねばならない
子孫として当然のことだろう
従軍慰安婦は我が国が行った蛮行
断じて見過ごしてはならない

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:28.24 ID:H20ljdF50.net
年収500万円の日本人が1ドル100円だとアメリカ人として平均的な年収5万ドルだとしよう
それが1ドル200円になると普通のアメリカ人の半分しか日本人は稼げていないことになるんだが

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:44.36 ID:jKKI0Arw0.net
収入と貯蓄が目減りするのだから結局は物が売れなくなって
不況になりデフレ圧力がかかるようになる

これを心配しなくていいのは税金で一生安泰な奴だけですw

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:49.38 ID:0M2Xh+T80.net
この話題やめ!ドルでこいつらに給料と年金払うわけにはいかんし!
┏━━━━━━━━━━┓
┃【福井県】 税金私物化 ┃@
┗━━━━━━━━━━┛
(公財)越前市文化振興・施設管理事業団  (公財)福井県市町振興協会 (一財)越前町公共施設管理公社
(一財)大野市公共施設管理公社 (一財)坂井市公共施設等管理公社 (一財)南越前町公共施設管理公社
(公社)福井県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 (一社)福井県公共嘱託登記司法書士協会
(公財)日下部・グリフィス学術・文化交流基金 (公財)福井県アジア人材基金 (公財)前田工繊財団 
(一社)福井県専修学校各種学校連合会  (公財)ふくい女性財団 (公社)福井県バス協会 (公社)ふくい・くらしの研究所
(公財)青少年育成福井県民会議 (公財)福井県消防協会 (一社)福井県消防設備協会 (公財)福井原子力センター
(一社)福井県産業廃棄物協会 (一財)福井県産業廃棄物処理公社 (公財)熊谷福祉財団 (一財)福井県遺族連合会
(公財)福井市ふれあい公社 (一財)認知症高齢者医療介護教育センター (一財)福井県老人クラブ連合会
(一社)福井県身体障害者福祉連合会 (一財)村井勇松基金 (公社)福井市民間保育園連盟
(一財)福井県母子寡婦福祉連合会  (公社)福井県看護協会 (公社)福井県柔道整復師会 (公社)福井県診療放射線技師会
(公社)福井県理学療法士会 (公社)福井県療術師会 (公財)福井県アイバンク (公財)福井県臓器移植推進財団
(公財)松原病院 (公財)嶺南医療振興財団 (一財)今立中央病院 (一財)新田塚医療福祉センタ−
(一財)福井県立病院共済会 (一財)福和会 (一財)北陸公衆衛生研究所 (公社)福井県栄養士会
(公財)福井県健康管理協会 (公財)福井県予防医学協会 (公財)福井県労働衛生センター (公社)福井県食品衛生協会
(公社)福井県ビルメンテナンス協会 (公財)福井県生活衛生営業指導センター (一社)福井県医薬品登録販売者協会
((公社)大野青年会議所 (公社)勝山青年会議所 (公社)鯖江青年会議所 (公社)武生青年会議所 (公社)敦賀青年会議所
(公社)福井青年会議所 (公社)三国・芦原・金津青年会議所 (公財)ふくい産業支援センター (公財)ふくしん地域振興協力基金
(一財)福井県産業会館 (一財)丸岡織物会館
(公社)福井県シルバー人材センター連合 (公社)あわら市シルバー人材センター (公社)永平寺町シルバー人材センター 
(公社)越前市シルバー人材センター (公社)越前町シルバー人材センター (公社)大野市シルバー人材センター
(公社)勝山市シルバー人材センター (公社)坂井市シルバー人材センター (公社)鯖江市シルバー人材センター 
(公社)高浜町シルバー人材センター (公社)敦賀市シルバー人材センター (公社)福井市シルバー人材センター
(公社)南越前町シルバー人材センター (公社)美浜町シルバー人材センター (公社)若狭シルバー人材センター 
(公社)若狭町シルバー人材センター  (公社)福井県労働基準協会 (公財)福井県労働者福祉基金協会  
(一社)福井県労働福祉会館 (一社)福井市家内労働指導センター  (一社)福井中小企業福祉共済会 

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:50.04 ID:ccJaBkSo0.net
ウォンでもらってるやつは多いけどな!

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:50.83 ID:aSEXKvV40.net
>>1
原材料、エネルギーはドルで買ってるからな

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:51.11 ID:ZGgCDzXN0.net
>>636
カルトやん

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:52.97 ID:Nr1ePV9E0.net
>>635
もうすでに地元でウォンを使えるようにしたじゃん安倍は

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:53.41 ID:Exzk2ON3O.net
2ちゃんの受け売りを語る先進国の総理大臣(´・ω・`)

2ちゃんで書いている連中が雇われなら多少の救いもあるがw

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:53.80 ID:KowCfavf0.net
ドル 円 ユロ ポンド
こんなもんの数年の持ち合い比率
国の指導者が声に出す必要ない

井戸端の奥さんじゃないんだぞw

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:02.92 ID:4KhG5+O70.net
安倍って鳥頭なの?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:09.38 ID:0GpC2Dn90.net
流石安倍さん!GJだね!

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:15.93 ID:Ein4mHJp0.net
>>649
はい

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:16.47 ID:oiIlyI5S0.net
だんだんと、わざとかレベル下げている。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:16.75 ID:gtGP/cTy0.net
そうだね。だからグローバル化なんていらないんだ。

てか中国みたいに強かに自国通過や言語をどんどん世界に広めてけや

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:25.51 ID:qVTLsUIB0.net
ポチ信者もそろそろ気付く頃かな
保守はみんな移民党に呆れてるのに

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:31.26 ID:Ein4mHJp0.net
>>652
はい

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:38.58 ID:pQl3xd7o0.net
もしかしてGDP600兆とは...

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:41.87 ID:qBJvo4iK0.net
ドル高じゃなくても悪化してるから問題大有りじゃね

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:42.25 ID:PaJjVGxY0.net
なんで国会引き伸ばしてたのか分かった
安倍バカだわ 想像を超えた馬鹿
学力にすると小保方より馬鹿、推定すると定時制中退くらいの学力
馬鹿さにさらに磨きがかかってる
自民党や太鼓持ちの官僚は神輿の安倍のバカさが国会で露呈することを
分かって引き伸ばしていたんだな

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:49.86 ID:LCgriPbL0.net
>>644
昔からその流れが変わったことがあるのかと

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:50.49 ID:ds+cr8470.net
例え話で「妻がパートで収入25万円」と言う総理大臣ですからwww

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:53.85 ID:KvaGfD8+0.net
だいたい、ドル=360円だったころとかを知らないから
円安は正義みたいに思えるんだよ、三丁目の夕日みたいな
時代に逆走してるんだぜ

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:54.26 ID:snM/7AGS0.net
パソコン部品作ってる日本メーカーなんか誤差の範囲じゃねえかよw

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:01.09 ID:Ein4mHJp0.net
>>655
ですな

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:01.49 ID:/fDqxmcX0.net
>>635
ジンバブエか
資本を持つ外国人を追い出して、労働者で工場や畑を運営しようとかいって
今世紀になってから共産主義みたいなことやった数少ない国だわな
その結果どうなったからはお前も知る通り

それまでまともにやっていけてた国がわずか数年で壊滅
ジンバブエほど共産主義で国が崩壊すると分かりやすく説明してくれた例はないと思う

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:03.52 ID:mubwYkx/0.net
>>584
ドルに換金するときも、昨日は122円だったと文句いうのか
輸入品は同じものでも高く出さなきゃ買えないんだよ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:03.70 ID:0GpC2Dn90.net
ここにいる無職はパートで25万稼いでこいよ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:05.89 ID:AxkylPs+0.net
2ちゃんで時々、見かけるネトウヨ理論w

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:07.77 ID:aSEXKvV40.net
>>26
円建てだと、アメリカなんて20%成長かよ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:16.35 ID:XbgEwft80.net
>>647

ハシシタの主張とも一致するな
【従軍慰安婦問題で日本は韓国に永遠に謝罪すべきだ】マジキチ橋下徹

「加害者の日本が中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」
「中国や韓国に謝り続けたらいいじゃない」
「被害者側は腹の中に恨みつらみが残る。加害者側が謝り続けたからいいじゃないかという態度は取れない」橋下市長

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:20.27 ID:IGQQmbNk0.net
>>570
そういう製造業の増産でも世界的なダンピング競争で日本の労働者が豊かになるわけではないという話
輸入マグロが高くなってもお刺身食べたいようそうだトヨタの期間工しよう

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:24.23 ID:Ein4mHJp0.net
>>668
ヤバい

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:25.05 ID:PIjRTUcr0.net
>>536
各停か?
日本人なら漢字も覚えろよ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:27.90 ID:Exzk2ON3O.net
>>653
安倍ちゃんが選出されている下関がどういう町か言ってもスルーやからねw

安倍ちゃんと懇ろな朝鮮人は良い朝鮮人なんだろうね(´・ω・`)

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:28.36 ID:gJigvq/60.net
>>625
二重思考かな

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:32.01 ID:O1McU2bB0.net
なお安倍ちゃんの地元下関ではウォンが使えます

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:33.55 ID:54VvqF9c0.net
安倍は白痴だな。早く辞めてくれよ。ベースが変わって増えてないから
問題なんだろ。名目でマイナスだから詭弁にもならない。本当の馬鹿

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:37.48 ID:x5LtOuTN0.net
この馬鹿マジで言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:39.51 ID:+hTawrTx0.net
>>674
そんなパートがどこにあるんだよwww

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:03.70 ID:pOz+md9H0.net
本当に発言がネトサポレベルでワロタw安倍の奴+に入り浸ってるだろw

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:12.02 ID:HsKls8JUO.net
殿様商売の格言通りだなww

さらにバカが付くレベルw

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:33.95 ID:snM/7AGS0.net
25万ウォンだろ?w

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:37.02 ID:7FtDcYxn0.net
そんなことは分かってるよ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:37.16 ID:1dwjDOxB0.net
>>670
>パソコン部品作ってる日本メーカーなんか誤差の範囲じゃねえかよw

パソコン部品作ってる日本メーカーて今あるか?

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:40.30 ID:/NiBijj40.net
こいつバカじゃね

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:42.47 ID:1+KeqLhV0.net
>>601
鳩山も最初から削減なんてやる気なかったからな大国はやらねー口実作りだわ
要は、やる気はあるよって姿勢をアピールしたかっただけだろ

底抜けの阿呆だけど安倍よりマシ

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:46.51 ID:uNMLrQJQ0.net
維新の井坂ってのは切れ者だったなぁ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:54.51 ID:LCgriPbL0.net
>>668
そう言う「庶民のxxx知らない」って手法に一般人はウンザリしてんのに気がつけよw

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:56.16 ID:XbgEwft80.net
>>686

ちなみに手取りだから
25万って

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:01.25 ID:IQkuWVq10.net
安倍ちゃんが言うこといつもネトウヨと同じなんだけどおお?

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:05.67 ID:bkvLKhTf0.net
>>648
その代わりそいつの年収は1000万になるが?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:06.99 ID:Ein4mHJp0.net
>>687
愉快な仲間

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:08.67 ID:SBrdZZDz0.net
円の価値が下がっているから仕方ない部分もある
ただ、想像以上に消費も伸びてない
企業が内部留保に走り過ぎてる

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:11.25 ID:84R68aoB0.net
例えば住宅ローンまたは家賃10万円とする、1ドル100円なら月々の負担は1000ドルとなる
これが1ドル80円だと100000÷80=月々1250ドルの負担、1ドル120円だと10000÷120=833ドルとなる
ドルベース厨はGDPや収入面だけに絞ってドル換算するが支出面には触れない
「今まで毎月1250ドルも負担してたのが833ドルに下がった、やったぜ!」とか言ってるやついるのか?
10万円は10万円だろ?ドルベース厨は支出が下がった事にも言及しろよ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:11.43 ID:s4PIpOQJ0.net
>>687
野党がバカサヨレベルだっていい加減気づけよ
円高になれば好景気なんて経済学はどこにも存在しねえんだよ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:13.28 ID:9nnr3nuY0.net
給料とGDPの話を混同した上に、いくつかある尺度の中でも重要視されるべきものの一つを否定するって・・・流石に血迷いすぎでは

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:15.45 ID:wRDPuSLD0.net
アベチョンは日本人を奴隷にして
朝鮮とユダヤに支配させるカルト統一教会

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:16.50 ID:bz8aS24Q0.net
ドルが基本でしょ?
外国のものが高くなりすぎだわ。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:18.77 ID:jgEotXSB0.net
>>1

円建ての給料が15パーセント下がっても、円高ドル安が10パーセントしか進まなかったら
ドル建てでは給料が増えたことになるが、質問した委員はそれで文句は言わないんだろうな?

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:24.29 ID:0M2Xh+T80.net
安倍さんは正しいで。ただし非常に後ろ向きで、絶望的な開き直りだけどね! 改革しろ!
┏━━━━━━━━━━┓
┃【福井県】 税金私物化 ┃A
┗━━━━━━━━━━┛
(公社)福井県観光連盟 (公社)勝山市観光協会  (公社)ふくい市民国際交流協会 (公財)福井観光コンベンションビューロー
(公財)福井県国際交流協会 (一社)敦賀観光協会 (一社)若狭三方五湖観光協会 (公財)金津創作の森財団
(公財)げんでんふれあい福井財団 (公財)坂井市文化振興事業団 (公財)正蓮花吉澤資料館 
(公財)多田清文化教育記念財団 (公財)福井県文化振興事業団 (公財)ふくい藤田美術館 (公財)歴史のみえるまちづくり協会
(一社)福井県文化協議会 (一財)三谷市民文化振興財団 (一財)福井県農協共済福祉事業団 (公社)福井県獣医師会
(一社)福井県畜産協会 (一社)福井県畜産経営安定基金協会 (一社)福井県配合飼料価格安定基金協会
(一財)福井県野菜生産価格安定事業協会 (公社)ふくい農林水産支援センター (公財)勝山市農業公社
(公財)グリーン大飯農業公社  (公財)坂井市農業振興公社 (公財)農業公社グリーンさばえ (一財)池田町農業公社
(一財)越前たけふ農業公社 (一財)福井県漁業振興事業団 (一財)越前町漁業振興会 (一財)おおい町漁業振興会
(一財)小浜市漁業振興協会 (一財)敦賀市漁業振興基金 (一財)福井県内水面漁業振興会 (一財)福井市漁業振興会
(一財)美浜町漁業振興協会 (公財)福井県林業従事者確保育成基金 (公社)福井県緑化推進委員会
(公社)福井県不動産鑑定士協会 (公財)福井県建設技術公社 (公社)福井県下水道管路維持協会 
(公財)足羽川水源地域対策基金 (公財)福井県下水道公社 (一財)地域環境研究所 (公社)福井県宅地建物取引業協会
(一財)福井県建築住宅センタ− (一社)あすの福井県を創る協会 (公社)福井被害者支援センター (一財)福井県警察協会
(公社)福井県防犯協会 (公財)福井県暴力追放センター (一社)福井県交通安全協会 (公社)越前市体育協会
(公財)愛慶会 (公財)江守アジア留学生育英会 (公財)江守奨学会 (公財)大堀育英財団
(公財)越廼振興会 (公財)坂井市体育協会 (公財)坪川家住宅保存会 (公財)福井銀行教育福祉財団 (公財)福井県学校給食会
(公財)福井県体育協会 (公財)山甚福祉育英会 (一財)栄月育英会 (一財)西育英会 (一財)福井カルチャーセンター
(一財)福井県教育センター (一財)福井県教職員互助会 (一財)福井県青年館 (一財)福田一育英会 (一財)ボーイスカウト福井連盟維持財団 (一財)三谷進一育英会

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:31.45 ID:iu/eZQnq0.net
>>656
安倍は井戸端の奥さん以下のレベルだから
そんなん荷が重すぎるもんな
持ち出してはイケナい話題

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:32.91 ID:iLkLRTJt0.net
もうすぐ 国債発行しないで 輪転機で 万札刷る時代が 来そうだな。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:38.16 ID:aSEXKvV40.net
>>635
下関フグはウォンで食べられる

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:40.44 ID:iGP4wNa20.net
ドルで給料をもらっている人は、何もしなくても、円安のおかげで円建ての収入は増えている。

80円当時、3750ドルもらってた人は、円に直すと30万円もらっていたことになるが、
120円になった今、ドルベースでは賃上げなく、3750ドルに固定だったとしても、円建てでは
1.5倍の45万円もらっている計算になる。

円で給料もらっているあなた!
安倍政権下で、給料が1.5倍になりましたか?
もし1.5倍以上になってないなら、実質は賃下げされたことになります。

ざまぁ〜

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:42.89 ID:bYzIrB110.net
>>695
気づいたら首相辞めてるよ そんな知性はない

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:43.87 ID:FXeO/T/W0.net
>>634
パソコンの部品が値上がりするのも輸入に頼る食料品が円安で値上がりするのも一緒だろ。
何が言いたいのか頭のいいあんたが書いてくれよ。会話にならんよ

714 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:46.32 ID:BebUWaD30.net
民主党政権の円の高値が75.5円
安倍政権の円の安値が125.8円

最大で約40%も円の価値が落ちたのに物価は1%程度しか上がっていない
輸入物価の上昇なんて経済全体で見れば微々たる影響なんだよ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:48.72 ID:Nr1ePV9E0.net
バカに決まってるじゃん
病気設定忘れてコリアン焼き肉通いつめてるんだから

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:51.58 ID:zHb2pNER0.net
偽維新で次は落選濃厚らしいが救ってやってほしい
いい質疑だったぞ井坂

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:04.96 ID:kFdvA7Ru0.net
あべチョンの馬鹿さがパワーアップしているwなんてことだww

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:08.73 ID:+hTawrTx0.net
>>693
何もしない無能と、無能な働き者の違いだな。
前者は、鳩山で後者は、安倍。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:11.03 ID:/N6VlJOW0.net
まあセイロン

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:20.79 ID:yOr3ALRv0.net
声出してワロタ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:22.15 ID:jBvZvdbF0.net
これは正しいんだが、増税して公務員給与上げるのは納得しかねる

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:27.84 ID:02J0Tf1hO.net
>>526
ニコ生は何年か前にひろゆき追い出して層化大卒が社長がやってるし層化企業だぞ
ま、元々のSOUKA松浦のエイベ糞が層化企業でニコ生はその層化系列企業
詰まり麻生は層化と業務提携したと言う事だな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:30.63 ID:1dwjDOxB0.net
安倍の地元はウォンが使えるww

日本中で人民元使えるようにするのも時間の問題ww

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:31.39 ID:Ein4mHJp0.net
>>708
井戸端の奥さんも「ちょw」って言うレベル

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:40.50 ID:bz8aS24Q0.net
>>706
そういうことだろうな、現実にはそのほうが豊かだろう。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:41.87 ID:PIjRTUcr0.net
>>668
あれは安倍さんが「妻がパートで25万円とは言っていない」と反論してるが?
いつの情報で書き込んでるんだ?
情弱

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:44.34 ID:Ocs3znVt0.net
え?家の夫はドルだてで給与出てるわ
円高になると目減りする

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:48.39 ID:vpxF+F110.net
>>700
てか内部留保を海外の企業買収に使ってるって言う馬鹿ウヨ理論もあれ嘘なんだよな
ここまで通貨安だったら逆に高くついて足がでるし、次どうなるかわからないから延々貯めてるだけ
会社って容れ物に金だけ貯め込んで、重役も社員も自分の生活貧乏にしてるとか言う訳のわからん状態

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:48.50 ID:NXRNFdlC0.net
でも法人税の国際比較はします

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:52.80 ID:/ync8fit0.net
>>584
俺もそう思う。
世界的に見て日本の経済力が相対的に落ちているという指摘ならそのとおりだろうけどね。
気にする必要はない、は言い過ぎかもしれんが過度に気にする理由はない。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:53.73 ID:/NiBijj40.net
ヒント:原油はドルじゃないと買えない

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:56.59 ID:b/nILt5C0.net
>>1
しかし、安倍のアホは、

「GDPの判断は基軸通貨(ドル)でやらねば、正しい評価はできない」っていう
最低限の知識さえないことが証明されたな。

733 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 15:59:57.09 ID:TwLi62f40.net
>>697
ネトウヨと命令系統が同じなんだなw

734 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:57.40 ID:nL89u8mb0.net
自分のしゃべってることを理解しないまましゃべってる安倍ぴょん

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:59.60 ID:LCgriPbL0.net
>>705
ちょっと前は更に高かったんだが。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:01.76 ID:vPA6XTAi0.net
円の価値も下がってるだろゲリノミクスでw

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:08.57 ID:+azozw5p0.net
捕鯨でも日本に対して圧力をかけている。

日本が弱くなったから、世界ではいじめやすい。

簡単に言うとスネ夫がのび太になって、ドラえもんがいない状態。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:09.62 ID:KowCfavf0.net
中共の輪転機が野良化してんのに
ドル建ても糞もあるかっての
安倍叩きたいだけの糞喰いどもが

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:13.61 ID:iQJCfugN0.net
支給は日本円だけど
計算はドルベースだわ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:15.33 ID:ibKHgNy70.net
>>684
その通り名目でマイナスって時点で終了
GDPをドルベースで換算して必死にディスってるやつって何なの?
そもそも円ベースの名目でマイナスだっちゅうのw

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:20.71 ID:ssVEy9CL0.net
これは間違ったことを言ってない

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:38.34 ID:IwYddDRG0.net
>>729
景気の良いアメリカとか実は法人税高いんだけどね

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:53.22 ID:0M2Xh+T80.net
「ドルで給料をもらっている人はいない」   ○ 正しい

「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」 → △ 民間産業が収縮していることを示す

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:54.81 ID:1dwjDOxB0.net
安倍
「USドルはもう関係ない!これから給料は人民元と韓国ウォンにしよう」

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:00.31 ID:+51Wv0670.net
安倍「給与はウォンで貰ってます」

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:02.25 ID:Grjf4n1p0.net
ここまで無能とは思わなかった、さすが低学歴総理

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:03.63 ID:54VvqF9c0.net
プラスでトップだよ。安倍は本物の馬鹿。退陣しろw馬鹿すぎ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:06.17 ID:Y7tGwRq40.net
>>673
為替がちょっと変動するだけで、一国の経済が一日や一週間で急に何パーセントも
成長したり縮んだりするって現実には有り得ないよね

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:06.79 ID:PIjRTUcr0.net
>>727
在日は黙ってろや

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:07.56 ID:Ein4mHJp0.net
>>407
同期して2ちゃんで政治広報かな?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:13.29 ID:d2FMKr7C0.net
はなどないして国際比較せえいうね

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:35.50 ID:l0G2wypG0.net
円建てで比較しても民主党時代に負けてるじゃないの

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:35.65 ID:vH7lZ8i+0.net
>>626
なるほど日経先物のナイトセッションを注視する

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:42.73 ID:gnQUCdbl0.net
>>726
安倍と一緒に慰安婦に謝罪してこいよオラ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:56.29 ID:DEKVmclo0.net
笑える、日本経済はいつのまにか鎖国の江戸時代へタイムスリップしてたんだな。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:56.55 ID:qtyAoLQj0.net
いるだろ

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:57.47 ID:bK5+oX5e0.net
やっぱり安倍はアホだわ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:03.82 ID:bz8aS24Q0.net
>>735
だから豊かだったよね。

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:15.00 ID:A+JLBQ3Z0.net
官僚はちゃんと安倍ちゃんにブリーフィングしといてやれよ。。。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:21.65 ID:XbgEwft80.net
>>726

安倍のモデルでは夫が月収50万円+妻が月収25万円
あわせて月収75万円
ボーナス合わせたら年収1000万円余裕で超えるな
それが平均的な家庭という認識なんだろう

言い換えると、年収1000万いってない世帯はクズ

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:23.24 ID:0M2Xh+T80.net
おまえら批判は間違っている
80点の回答

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:26.08 ID:PaJjVGxY0.net
陰謀も糞もないただの禁治産者が安倍

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:28.72 ID:s4PIpOQJ0.net
>>584
バカサヨ経済学では毎日成長したり衰退することになる

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:29.74 ID:kMCfTE5L0.net
>>672
旧ソ連と違って良くも悪くも元々の国力が違う&基礎学力等の資源が無い&数々の修羅を生きてきた訳では無い&それでいて、学ぼうとせず暴走した…。
俺たちは(あまり)ジンバブエを笑えない。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:29.92 ID:2mM3WyoW0.net
円安で輸出が伸びるって話はどうなったのかな
もう話題に出すのすらタブーになっちゃったのかな

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:48.33 ID:5O94g0UG0.net
>>693
ちゃうちゃう。
麻生政権で削減16%言ったから、自分ならもっと出来ると25%口走っただけ。
その証拠に25%削減する際の一般家庭への負担が年80万と試算が出ると、
「25%削減の試算やってくれる人求む(一般家庭負担年30万で計算してくれる人に限る)」
と試算やり直してくれる人募集したし。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:48.96 ID:PIjRTUcr0.net
>>754
>>647
ニホンゴワカリマスカ?

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:06.56 ID:ow4nYbcH0.net
>>24
その肝心のエレクトロニクス産業で売れるものを創り出せてないやん、、、

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:07.78 ID:JWoAN0LJ0.net
マジでこの馬鹿に舵取りさせてるとこの国は沈むぞ

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:09.61 ID:b/nILt5C0.net
>>741
オマエと安倍がアホってことだ。(どちらもチョンだろう)

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:14.28 ID:1dwjDOxB0.net
為替ダンピングして
“輸出数量”が増えてないからね

差益をそのまま海外投資するだけだから内需崩壊してGDPマイナスww

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:20.63 ID:EXrMijPZ0.net
円で計算してもGDPがマイナスなのに安倍は何を言ってるんだ?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:21.52 ID:AxkylPs+0.net
成蹊脳っていうけどさ、安倍は成蹊の中でも、最底辺の部類だよ。
一緒にしないでよ。

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:23.60 ID:0AwpLD9k0.net
全く気にしないのは間違いだがドルベース厨は単純計算してこれだけ目減りしたムキーと来るからな

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:32.65 ID:uprlbFOz0.net
何もしない無能の方が良い。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:40.12 ID:UYDoP/Sj0.net
安倍最強伝説

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:41.43 ID:EYX/bK630.net
>>594
DDRって、一昔前までなら東ドイツとかダンスダンスレボリューションの事だったのにな。
RIMMとか高級品の代名詞だったし。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:42.89 ID:wRDPuSLD0.net
安倍総理は自分の給料下がってないので
モンダイ無いという素直な感想なんだろう

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:44.86 ID:bkvLKhTf0.net
>>765
少なくとも赤字はなくなって経常収支はうなぎのぼりだが?
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/bpgaiyou201505b.gif

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:51.80 ID:wugDZ+gq0.net
↓浜矩子が一言

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:55.55 ID:8RhTvdSg0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all
ドル建てのGDP減少、気にする必要ない=安倍首相

600兆円もやっぱそういう事だよね。。わかってたけど^_^;

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:58.14 ID:BebUWaD30.net
安倍政権でドル建てGDPは最大40%下がりました
40%も下がったの給料は変わらないし物価も変わらない

ドル建てGDPがいかに無意味なものか、バカでも分かるよな?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:05.55 ID:XREMn4530.net
いないかも知れないけど1ドル1,000円なら悲惨なことになるぞ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:05.87 ID:Ocs3znVt0.net
>>749
日本人だよ
アメリカ資本の会社に勤めてるエリート様だよw

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:06.61 ID:/NiBijj40.net
これじゃ株運用で大損失を出すよ何もわかってない
すべて丸投げだろうな

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:07.61 ID:Ein4mHJp0.net
>>775
むしろ何もしないほうが有能とすら思えた安倍政権グッジョブ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:09.58 ID:k4JLSNuY0.net
でも会計基準は国際基準に合わせます

788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:11.29 ID:vpxF+F110.net
馬鹿なら馬鹿なりにそういうの知ってる官僚にでもききゃいいだろw
自分が都合悪いことは一切思考遮断する辺りホントこいつネトウヨと思考がいっしょだな

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:23.14 ID:Nr1ePV9E0.net
>>773
裏口入学だったりしてな

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:27.10 ID:XbgEwft80.net
>>774

言えてる
円ベースでちゃんと議論しないとなw

主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:33.03 ID:PIjRTUcr0.net
>>760
「私の答弁の答弁書を正確に見てください。いいですか、パートということを申し上げたのは、
いわば一人当たりの実質賃金が下がっているではないか?ということの説明において、景気回復局面において
今まで働いていなかった所得がゼロだった人たちが働き始めると。その中においては、パートから
働き始める人がいますよと。私と妻との関係では、私が50万円で、妻がパートで25万円とは言っていません。
パートというのは前の説明でしょ」

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:33.76 ID:c2Wevk7l0.net
さすが俺達のリーダーだ

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:37.65 ID:Y7tGwRq40.net
Q1. 去年一年に80億円の純利益が有った会社Aが今年は120億円も純利益を計上する事が出来ました
さて、この会社Aの業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

Q2. 実は去年まで一ドル=80円だったけど、今年は一ドル=120円になっていました
ドル建てでこの会社Aの純利益を表示すると昔も今年も共に同じ1億ドルです
さて、この会社の業績は上がったのでしょうか、下がったのでしょうか、それとも同じだったのでしょうか?

ドル換算は外国との大小比較などをしなければならない場合などに使うものであり、
現時点と過去の同じ会社の業績を比較するなら当然円でしなければならない

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:40.36 ID:LCgriPbL0.net
>>736
円の価値が上がりすぎて日本の生産業は壊滅したんだけどな
幾ら見の前のもんが一時的に安くなっても仕事が無くなるんじゃ意味ない。
またあんなのは懲り懲りだわ

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:49.39 ID:ZPzxJQAj0.net
>>669 ID:LCgriPbL0
自公安倍政権とその支持者が、理想の日本(w)妄想する、
昭和30年代〜40年代半ばあたりまでの
高度成長期あたりの日本の状況

・1ドル=220円とかで、ハワイが
一生に一度いけるかどうかの夢の国
パイナップルの缶詰がぜいたく品

・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない。
お菓子といえば、焼き米、かきもち

・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。
背骨がグネグネの魚が取れる、
空は、シナ、インドみたいな光化学スモッグで視界不良状態
発がん物質DDTを頭からぶっかけ。
今は使えない危険な農薬も使いまくり

・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争、
脳筋キチガイ強姦教師がデフォで
管理暴力教育、抑圧された未成年暴力犯罪多発。
バカウヨ脳筋体育教師だらけで、
体育会系部活は、もはや殺人多発地帯、熱射病死者だらけ

・バリアフリーなんかなく、障害者になったら
一生病院か蔵の中

・旧ソ連、中共、欧米の気違いバカ脳筋軍部が
ぼかすか原水爆の空間実験をしていたから
雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた

・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると
 「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた

どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:53.37 ID:0M2Xh+T80.net
>>774
気にする必要は無い、が間違いだよね
他は合っている
記述式なら50点から80点
選択式解答なら0点

「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:55.19 ID:Exzk2ON3O.net
>>749
コリアンタウン下関選出の愛国総理大臣をこれからもよろしくね(´・ω・`)

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:02.37 ID:S7T7zinc0.net
ドルを稼いで円に替えて儲けているのが今の大企業

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:05.86 ID:d2FMKr7C0.net
>>790
イタリアとどっこいかw

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:06.25 ID:uPPq3OzJ0.net
ゴミ大学卒安倍総理の数学力は中学校の一次関数とxy平面までしかない
それ以上多次元多変量になるとパニック状態
だから円とドルの両方が変数になると途端に安倍脳は思考停止するのだ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:08.62 ID:1+KeqLhV0.net
>>766
そういや募集してたな
やはり宇宙人だったわ

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:14.91 ID:9lKSVmOE0.net
一理あるが一文で表現するのがそもそも無理だわ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:17.08 ID:QzNXGusZ0.net
日本でものが作れる為替が国の実力。
ドル換算で貧乏に見えようがそれが現在の実力なんだから仕方がない。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:30.51 ID:EXrMijPZ0.net
>>785
民主:怠け者のバカ
自民:働き者のバカ

どっちが有害かはGDPをみれば判るなw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:31.01 ID:mKlWh18a0.net
こいつなら円天の詐欺にも引っかかるんじゃね

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:34.00 ID:EYX/bK630.net
>>602
統計の取り方はよく知らないけど、松屋は値上がりしたね。
サイゼリヤは変わらないけど。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:38.89 ID:I5tmfHNs0.net
チョンコには糞という現物支給で十分だ!

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:02.02 ID:vH7lZ8i+0.net
これ引っ掛かった人、可哀想

悲惨なことになってる

ゆうちょ銀行
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7182.T&d=3m
かんぽ生命保険
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7181.T&d=3m
日本郵便
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6178.T&d=1m

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:03.39 ID:qEIK7Jom0.net
これさ ・・・ 世界が失笑してるな・・・
明日も暴落だわ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:08.99 ID:IGQQmbNk0.net
>>774
当たり前だろ
俺たちが欲しいものは海外にあるんだ
PCパーツだって外車だって海外リゾートだって洋ゲーだってよ

今ならスターウォーズの映画を考えてみろよ
なんで日本だけ公開が遅れてるんだよ
円の力が落ちたからだろうが
知らんけど

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:12.69 ID:2mM3WyoW0.net
>>779
鉱工業生産とか見ない人?
生産を減らして在庫を減らしてる現状を知らないの?

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:18.18 ID:PIjRTUcr0.net
>>784
あっ帰化したのか?
そうか
帰化人も黙ってろや

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:22.12 ID:/NiBijj40.net
ドルを扱える銀行が丸儲け

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:24.51 ID:LCgriPbL0.net
>>783
それ、ジンバブエと同じ

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:28.29 ID:0M2Xh+T80.net
安倍さんの言っている事は正しい
ドルベースでGDPをみても、税収が下がったら地方公務員と外郭団体の人件費を払えない

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:37.05 ID:1dwjDOxB0.net
>>793
>現時点と過去の同じ会社の業績を比較するなら当然円でしなければならない

会社の業績じゃなくてGDPの話をしてるんだけどこのスレ

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:45.21 ID:pOz+md9H0.net
>>769
新年明け7日間連続で沈んでるな すごいね安倍チョン新記録だよ

【株式】日経平均終値、479円00銭安の1万7218円96銭で終了=東京株式 (1/12)©2ch.net

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:45.89 ID:XbgEwft80.net
>>791

は?
バカ?

夫と合わせて月収75万円年収なら900万円以上というのはまさに安倍が言ってるモデルなんだが?

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:05.35 ID:vpxF+F110.net
>>799
いっとくがイタリアなんて朝9時10時出勤で
昼飯に3時間かけて昼寝つきで5時や6時に仕事終えてこれだからな
過労死者やブラックサビ残で体調が崩れて病気になるまで働いててこのレベルの日本とは全く違う

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:10.50 ID:VSDAm//50.net
心配すんな!中国金融経済大失速で円は爆上げ、株は大暴落となるから。現在進行形既定路線だ!

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:20.87 ID:b/nILt5C0.net
>>794
また、アホチョンのオマエかいW

「民主党政権時代の超円高で、日本の景気と経済は急上昇した」ってことは、
この2chですでに何百回もソースデーター付きでレスされ済みだぜ。アホタレ。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:21.84 ID:jKKI0Arw0.net
何の災害も経済危機も発生しておらずアメリカも好調にも関わらず
2年連続景気後退という状況を作り出した本物の馬鹿は一味違ったな

823 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 16:07:24.23 ID:TwLi62f40.net
円でもドルでもなんでもいいのにな

レートという概念を理解できない

安倍チョン

うーん逆ギレした幼稚園児と議論しても勝てないのと同じだわ

ある意味

安倍最強

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:29.44 ID:Ocs3znVt0.net
>>812
下級国民の妬みが気持ちいいわ
ねぇ貴女と貴女の親の年収っていくら?w

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:31.04 ID:/fDqxmcX0.net
>>764
民主党政権にやっちゃった過去もあるしなw

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:29.51 ID:gixpbr6u0.net
【ツイッター】足立区役所「、あのほ、ふ?す、はる。ほは、はふ、は、ろほ、ふ、る、、るわ」と意味不明ツイート、何が起きた ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452574088/

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:32.51 ID:0AwpLD9k0.net
>>790
物価との兼ね合いもあるが日本の非効率な労働は改善すべきというデータだな

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:34.57 ID:XCpCvopp0.net
>>74
安倍がネトウヨ以上の馬鹿者だからな。

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:35.43 ID:yUD04fcn0.net
ドル円が100円と200円では
ゴールドが買える量が二倍変わります
つまり円安になるほど日本人は貧乏になってるんです

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:38.45 ID:Fc5pSA5UO.net
勝手に好きなだけウォン高元高にすればいいだろ(笑)なかなかならないけど

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:41.86 ID:ZPzxJQAj0.net
ID:LCgriPbL0 >>669

>>795つづき

自公安倍政権とその支持者が、理想の日本(w)妄想する、
昭和30年代〜45年代半ばあたりまでの
高度成長期あたりの日本の状況 その2

・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると
色が消えた
粉末ジュースは甘くて苦かった


・大阪や名古屋ですら、かっての香港
みたいな、河川スラムであるはしけ街があり、そこから通っている
水上生活者の同級生がちらほらいた


・大人も、取締りが緩いので専横する、
戦争帰りのモノホン殺人ヤクザが怖くて、馴染の店以外は夜飲みに行けなかった、
1合瓶が後ろから飛んできて
普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた。
成人は戦争で人を殺した経験がある
やつがうようよいたから
けんかは、いつも殺し合いのようだった

・集団予防接種の針は使い回し
ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が
一日中コーンコーン、有害アスベスト煙がもくもくwww

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:44.02 ID:kMCfTE5L0.net
>>744
在日米軍総司令官「首相が発狂した。俺たちも危険だ。至急撤収の承認を国防長官に求める。沖縄を捨てることになることは残念だが、このままでは日本国内全ての兵員の命運がかかっている。」

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:53.09 ID:Exzk2ON3O.net
>>812
ロッテやマルハンと懇ろな総理大臣もさっさとご退場願いたいね(´・ω・`)

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:54.42 ID:16tjlhFh0.net
世界中が通貨安にしたがる理由がそれだからな。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:56.88 ID:vH7lZ8i+0.net
>>791
やっぱり安倍首相って知能に障害があるよな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:05.14 ID:gcMLODT6O.net
起業が極端に少ない日本をなめんな資本主義じゃないんだよ

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:16.74 ID:ng55Xyl50.net
みんすの時みたいな原油高が来たらどうにもならなくなるけど原油安に感謝だな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:18.85 ID:9PuQj1e50.net
税の申告は円だろ?
日本におけるGDPの推移などで比較する場合は為替の影響を受けるドル建ては意味ないんだよ

でも世界の国々でGDPを比較する場合は為替もその国の経済力と言えるのでドル建て

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:24.82 ID:jgEotXSB0.net
>>1

この質問した委員はなんで独自の中央銀行と通貨があるのか考えたことはないんだろうか。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:25.77 ID:vpxF+F110.net
>>810
もっとわかりやすくいってやれ
ネトウヨの大好きな美少女フィギュアやラノベアニメを実質下請け製作してるのは外国だから
通貨安は致命的な被害が出るって言えば大丈夫だろ
幾らコイツ等馬鹿でも理解できると思う

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:33.87 ID:AxkylPs+0.net
まあ、そのうち食料の調達すら難しくなるよね。
農薬漬けの食い物以外は、高くて買えない。

さらに進んで、餓死が出るのも遠くない。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:35.91 ID:zaO2w7fD0.net
これがネトウヨ安倍信者ですw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160112/UElqUlRVY3Iw.html

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:38.85 ID:KvaGfD8+0.net
日本人を貧しくして生贄にして外国の旦那さまに買ってもらい
経営者だけたすかる、現代版ほりがりません勝つまではだぞ

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:56.31 ID:0M2Xh+T80.net
安倍さんの言っている事の8割は正解
気にする必要が無い、が間違いなだけ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:15.62 ID:KqOo0aH60.net
>>1
安倍さんのこの発言で

今日の日経平均が
479円安だったのか・・・

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:32.29 ID:LCgriPbL0.net
>>712
お前らの事言ってんのすら気が付かないらしいw
漢字がどうこう、カップ麺の値段やパート代云々の阿呆な質問してるお前らの事だよww

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:35.27 ID:yUD04fcn0.net
アホサポが勘違いしてるけど
これ聞いたの維新の井坂だからな?w

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:51.52 ID:IGQQmbNk0.net
ごめんスターウォーズは世界同時公開だったw中国だけ1ヶ月遅れ

日本だけ最遅公開はアベンジャーズだったな

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:54.54 ID:s/EnAzLk0.net
>>844
「ドルで給料をもらっている人はいない。」
を改めて正解として取り扱わないといけないなんて
何というか頭痛くなるな

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:00.62 ID:0M2Xh+T80.net
誰か、気にする必要が無い、の部分だけ訂正して作文し直せ!

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:20.94 ID:5O94g0UG0.net
>>844
過度に気にする必要はないが、常に気を回しておかなければならない

だね。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:20.96 ID:y8V3EC6b0.net
いるよ!安倍の大好きなアメさん基地じゃ給与はドル計算やで。
多くの日本人が英語を駆使して労働してるぞ!!
安倍はそういった労働者なんぞ知らないかも知れんが空港でも深夜のビルや
駅なんぞでも多くの労働者が汗たらしながら事故がおきんように働いてる。
タバコは増税だ?過酷な労働なんだよ。
そいつらにとってタバコは息抜きだったりする。
何億も平気でばら撒いたり好き勝手しやがって!!

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:32.11 ID:XbgEwft80.net
夫が50万+妻が25万円、世帯月収75万円以下はクズというのが首相の認識です

ちなみに世帯月収75万円なら年収は900万円以上
ボーナス合わせたら1000万超えます

この水準からでないと日本国民とは言えないということです

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:32.97 ID:Am64Fxm+0.net
この馬鹿なんとかしろよ

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:33.00 ID:iu/eZQnq0.net
さすが原油安ガーなだけあるな

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:35.63 ID:q4sx5lkK0.net
安倍が何かしたり発言するたびに雑言が出るようになり
その量が増えてるのがもう信頼出来ないって評価の表れ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:38.30 ID:KvaGfD8+0.net
>>840
一番わかりやすいのは、おまえらが否定してた韓国の
新自由主義と同じ末路になるぞということだね、外資の
鵜飼の鵜となりスタグフレーションを引き起こすよ、と

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:40.72 ID:LCgriPbL0.net
>>821
お、おう

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:54.56 ID:Fc5pSA5UO.net
物価上昇と輸入価格上昇は違うけどねw

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:56.32 ID:s/EnAzLk0.net
円高政策
 ↓
輸入品安く買える ヤッター
 ↓
製造業を中心に収益悪化
 ↓
製造拠点を海外に移しはじめる
 ↓
自動車、電機、関連の製鉄業や、その関連も移転
 ↓
移転できない企業は倒産、海外勤務できない人は失業
 ↓
失業率が大幅に上昇
 ↓
海外移転で技術流失は加速、円安になっても企業は戻らず
 ↓
外貨が稼げなくなくなり、輸入もできず、日本人は飢え死に

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:02.22 ID:S7T7zinc0.net
資源や食料を
輸入に頼る日本では
ドル建てで見ることも大事

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:06.44 ID:PiK5uk+v0.net
屁理屈ばかり言いやがって
それでも首相かよ

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:15.38 ID:l/0xYJVO0.net
アホ総理

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:18.84 ID:PIjRTUcr0.net
とにかく、ここ数年の不況はミンス売国政権の仕業
安倍さんがここまで建て直してる事実は揺らぎ無い

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:20.57 ID:/kz3v8t90.net
バカだなw
ドルで貰ってたら給料1.5倍増しでウハウハじゃんかよ。
円で貰ってるからショボーンなんだよ。

866 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/01/12(火) 16:11:30.60 ID:g0dTmFvT0.net
コイツは女房にマイボトルの中に毒を入れられてるのを知らない馬鹿だからな

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:37.13 ID:mubwYkx/0.net
>>748
値段が変われば購買力も変わる、売り上げが変わる、成長力が変わる

>現時点と過去の同じ会社の業績を比較するなら当然円でしなければならない

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:37.16 ID:JWoAN0LJ0.net
輸入品は実質的にドルで買い物してるわけだから、
給料の一部はドルで給料もらってるようなもんなんだよなあ

iPhone価格の推移

ドル
iPhone 4 649ドル
iPhone 4s 649ドル
iPhone 5 649ドル
iPhone 5s 649ドル
iPhone 6 649ドル
iPhone 6s 649ドル


iPhone4 46080円
iPhone4s 46080円
iPhone5 51360円
iPhone5s 68040円
iPhone6 80784円
iPhone6s 93744円

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:48.04 ID:9I7OGNoy0.net
リフレバカに吹きこまれたんだろうな

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:58.83 ID:TLT7fdzD0.net
ドル建てなら「日本の借金」も減少してるよね
民主党時代は11兆ドルくらいだったのが8兆ドルに減ってる

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:02.11 ID:igdLpbFe0.net
一国の総理がこのレベルだぜ?
日本すげえw

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:14.04 ID:7HBcXvZT0.net
安倍の言うとおり
そもそも日本人は「円を安くして欲しい」って安倍に言ったんだからなあ
第1次安倍のときに「円高くするよー」つったら総叩きしたから
円安は国民の意志
安倍は民意を実現している名宰相だわ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:14.55 ID:G7FVGy2x0.net
世界の金融と経済はドル建てで成り立っている
ドル建てで減少ということは実質減少

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:14.90 ID:Do2LVliC0.net
外資だとボーナスは日本円額面で減る
本社がドルで従業員の総年収を算出するのでボーナスで露骨に調整される

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:22.22 ID:oMRXM+yG0.net
経済に弱い池沼総理

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:26.85 ID:k8G21Dv00.net
いまから円高にすれば民主時代ぬくからドルベース意味ないだろ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:27.38 ID:QzNXGusZ0.net
国内で仕事できる為替が正義なんだよ。
高い安いではない。まず仕事があるかどうかが大事。
安いものが手に入りさえすればいいお前ら無職の意見など知らんわw

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:27.43 ID:jKKI0Arw0.net
そもそも円安国益論者が一番為替状況を気にして円安誘導したんだけどな
製造業の国際競争力のために日本人労働者の賃金を下げたかったんだからw
ドルベースでみて日本人を貧乏にしたかったんだろう? 何故気にするなとか言うんだ?w

879 : 【東電 89.5 %】 :2016/01/12(火) 16:12:28.01 ID:ps3A/rDO0.net
ほかの国と比べるトキはドルやろ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:30.73 ID:y1yYeH8U0.net
トップがこれじゃな
上級国民は離島あたりに移住して鎖国してればいいのに

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:39.18 ID:WlG3IfmH0.net
史上最もアホな総理大臣
タイゾーの方がまだ賢い

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:43.84 ID:S8nn2rVN0.net
>>17 >>1
世界で比較する指標として、また長期の比較としては基軸通貨のドルベースが正しいが、
短期については経済的に見ても全くその通り。


短期かつ国内で考えたらドル建ての変動を神経質に見る必要はない


例えば、2週間の間に円高変動したらそのときはGDPが増え、再び円安変動したらGDPが減る、という見方が明らかにおかしいことからも、それが分かる

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:55.57 ID:ZPzxJQAj0.net
>>848 >>810
つ映画 SW フォースの覚醒

銀河帝国崩壊後、
銀河帝国をトリモロそうとしている
今のシナ、ロシアみたいな、
狂信的な軍国覇権勢力
「ファ―ストオーダー」をしょぼい残党と侮り、
全面的な戦争を嫌がり、消極的対応に徹したあげく、
首都星系ボスニアンを、恒星間破壊兵器
<スターキラー>で消し飛ばされた、銀河共和国w


つ初期は、貧弱な軍事力で、イタリアにすら及ばなかった、ナチスドイツ

つフィクションですら書かれる、狂信的軍国バカウヨを侮った結果 

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:57.23 ID:ZoEuOK8v0.net
言いたいことはわからんでもないが問題はそういうのじゃない

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:59.37 ID:0M2Xh+T80.net
こういう答弁すると、安倍さんは地方公務員と外郭団体の人件費さえ確保できればいいと誤解される

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:00.63 ID:pQl3xd7o0.net
ドル円が80円の時に月に20万貰ってたなら120円の今は30万貰わないといかんのに
外人から見たらご愁傷様と思ってるだろうなw

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:05.77 ID:XbgEwft80.net
安倍の出したモデルは、夫が50万+妻が25万円の月収

つまり、世帯月収75万円以下はクズというのが首相の認識です

ちなみに世帯月収75万円なら年収は900万円以上
ボーナス合わせたら1000万超えます

この水準からでないと日本国民とは言えないということです

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:13.86 ID:vpxF+F110.net
>>871
ネトウヨやネトサポと良い
こいつらマジで軽度知的障害か精神分裂病の気でもあるんじゃねーか?って思う
仕事とは言えキチガイ演じてたらマジでキチガイになるって結構あるらしいし

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:27.07 ID:JWoAN0LJ0.net
ねえ安倍ちゃん、じゃあなんでiPhoneはこんなに値上げリしてるの?

iPhone価格の推移

ドル
iPhone 4 649ドル
iPhone 4s 649ドル
iPhone 5 649ドル
iPhone 5s 649ドル
iPhone 6 649ドル
iPhone 6s 649ドル


iPhone4 46080円
iPhone4s 46080円
iPhone5 51360円
iPhone5s 68040円
iPhone6 80784円
iPhone6s 93744円

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:37.82 ID:PIjRTUcr0.net
>>881
ぽっほ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:44.90 ID:Exzk2ON3O.net
>>864
岸信介→安倍晋太郎なんて典型的な似非愛国の親朝鮮血脈を応援するなんて酔狂なもんだよな?

歴史の成績はさぞ悪かったのだろうね(´・ω・`)

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:47.78 ID:XPQGfpvg0.net
バカ過ぎてマジひくんだけど・・・

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:51.12 ID:NrI2nm6b0.net
>>1
流石に馬鹿だろw
こんな珍回答wwwww

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:08.01 ID:7HBcXvZT0.net
>>871
この程度のアホレスに同意しなくちゃならないネトキムってw

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:11.97 ID:s/EnAzLk0.net
円高政策
 ↓
輸入品安く買える
 ↓
製造業を中心に収益悪化
 ↓
製造拠点を海外に移しはじめる
 ↓
自動車、電機、関連の製鉄業や、その関連も移転
 ↓
移転できない企業は倒産、海外勤務できない人は失業
 ↓
失業率が大幅に上昇
 ↓
海外移転で技術流失は加速、円安になっても企業は戻らず
 ↓
外貨が稼げなくなくなり、輸入もできず、日本人は飢え死する

896 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/12(火) 16:14:15.07 ID:TwLi62f40.net
経済に円高も円安も関係ないと言ってるよなw

なんのために緩和したんだ?

意味がわからんな

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:16.71 ID:qEIK7Jom0.net
日本は鎖国していたらしいぞ

世界一
輝ける
世界のリーダー

とかよくほざけたなこのバカチョン教会

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:18.77 ID:u/bOQ3Zn0.net
そんなにドルドル言うならドル資産に替えて生活防衛したらいいだけなのに
そんな知恵もない馬鹿は文句しか言わない

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:29.89 ID:jUNUTAM20.net
>>868
これって値段以上に性能が上がってるってことで
統計上の物価は上がっていないんでしょ?

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:31.10 ID:50QqcJx40.net
アベちゃんバカなんですよw

世界は日本を中心に回ってると思ってるんだよwww

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:33.61 ID:qVgbR9pI0.net
さすがニートタイムw
パヨクとチョンが躍動する躍動するw
まあいくら頑張っても今仕事してる人たちは安倍政権支持するから意味ないんだけどねw

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:34.23 ID:WkHbg61Y0.net
>>555
実質実効為替レート 1964=100
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20141104-2.png

1994=100
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20141104-3.png


これ出してきても、実質実効為替レートの意味があると言いますか?w

そんなの出してくるより、これの方がはるかに現状を理解しやすい

対米ドル為替レート推移
https://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20141104-4.png

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:35.38 ID:Waa5XTUq0.net
自民公明は参院選で絶対投票しないさせない許さない!

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:43.28 ID:Exzk2ON3O.net
>>880
御輿は馬鹿で軽い方が利益誘導しやすいからね

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:52.49 ID:Y7tGwRq40.net
>>810
日本の公開時期が違うのは、アメリカと生活カレンダーが違うからそれに合わせてるだけ
日本では正月は大きな休みだがアメリカではそうではなく、春休みに日本では子供が外に
出れるから親子連れ目当ての映画はそこに公開をもってくるなどなど

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:52.69 ID:16tjlhFh0.net
一時的に株価下がって含み損で大騒ぎしたり、ちょっと頭弱すぎるんだよね。日本のマスコミって。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:53.62 ID:KowCfavf0.net
為替の変動に右往左往するのはおまエラ猿どもだけだ

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:57.53 ID:HZNbHyQa0.net
「結婚生活って...」 既婚者なら共感できる14のツイート。
https://t.co/AcdzP1z4zQ

243

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:58.62 ID:0AwpLD9k0.net
>>860
民主政権が続いていたらその流れで円高でトヨタまで傾いて最後に円安になる最悪の形になってたな

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:58.67 ID:EYX/bK630.net
>>827
馬鹿だなー
会社ってやつは、仕事が終わっても遅くまで残っているやつのが偉いんだよ!!
異論は認める。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:02.59 ID:pWdjZKww0.net
トップがこんな考え方では日本が沈没するのも頷けるだろ?
現にその様に受け止められている

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:13.24 ID:BebUWaD30.net
第一次安倍政権→民主党政権のドル建てGDP推移 +40%
民主党政権→第二次安倍政権のドル建てGDP推移 −40%

この短期間で生活の豊かさが40%も変動した実感あるか?
気にするほうが無駄だろ、ドル建てGDPなんて

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:20.64 ID:Exzk2ON3O.net
>>901
つ鏡

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:24.20 ID:7HBcXvZT0.net
自民以外に経済政策ってできるの?w
民主の埋蔵金か?w

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:26.24 ID:EsPzSChU0.net
財務省が発表した2015年11月の国際収支によると、貿易や投資による日本と海外の取引状況を示す経常収支の黒字は1兆1435億円だった。

経常収支の黒字は17カ月連続。前年同月からは7033億円増加した。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:28.10 ID:ukz2IWpV0.net
>>642
君が何言ってるか 理解できる人はいないと思う

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:29.34 ID:ZPzxJQAj0.net
ID:s/EnAzLk0
【経済】太平洋戦争後の、日本の甘い「夢」は天文学的巨額債務に変わった 日本人にのしかかる負の遺産

元日経新聞主幹 水木揚
近未来予測ノベル 1999年 著 2055年までの人類史

21世紀前半、
脳筋銭ゲバでゴリマッチョバカウヨかした、
諸悪の根源 中露>>1イスラムがおこす、
ウクライナ侵攻、南シナ海侵攻。
ユーラシア アフリカマゲドン。
さらに雨季と乾季しかなくなる気候変動の激化、
シナ、インド、アフリカでの欲望全開のはて、
ギガ環境破壊、複数の新興感染症による、
ユーラシア アフリカ複合エピデミック。
ヨーロッパは、不揃いな財政基盤から
金融危機をおこす。

アメリカ民主党政権での内向き化、
福祉充実政策の拡充をとる
黒人大統領 ワシントンで、衰弱した
アメリカが、
日韓ASEANに丸投げした太平洋安保機構成立
での、日本の、
ユーラシア アフリカマゲドン参戦。

日本では、急激な少子高齢化加速、
全方位増税ラッシュ、
資本流出激化、治安悪化が重なり、
2014年ごろから2020年ごろにかけ、
1ドル=540円にまで、ギガ円安になる、と予測していたが、

これが当たるのかw
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m30s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=KJma4FpD7W0
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:32.73 ID:Nr1ePV9E0.net
>>860
輸入品が安く買えるなら海外に製造拠点移す理由にならないんだけど自分で書いてて矛盾に気づかないのかな

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:35.24 ID:hQYgaaGe0.net
五毛の給料

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:41.22 ID:l0G2wypG0.net
今日の国会でTPPに参加しても農家が畑でファッションショー開催すれば
観光客誘致できるから大丈夫だと答弁したってな安倍

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:43.24 ID:Jj9P01Fs0.net
答弁じゃなくて、単なる口喧嘩のレベル。

まあ物価高に株暴落で喜んで支持してんだから
仕方ないわな。

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:43.61 ID:Qs+jtrCn0.net
そうだねハイパーインフレさせれば超好景気到来だねやったぜ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:51.59 ID:Bojk2X4o0.net
>>1
とうとう頭がおかしくなったかこの下痢野郎

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:57.19 ID:XCpCvopp0.net
誰か自民には安倍の暴言を止める忠臣はいないのか?
喋れば喋るほどボロがでてくるぞ。

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:57.22 ID:ZSYtr+jb0.net
日本経済が溶けていく。
新しい産業を出せない安倍チョン政権。
軍艦島や慰安婦問題で、韓国が出した公式文書を公開して、
最終決着しなかった報復も含んでいる。

売国捏造歴史肯定派に、協力しない開発屋さん軍団。

この力を思い知れバカチョン安倍よ。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:02.31 ID:T2Td/Jjc0.net
ドルで給料もらってる俺は・・・

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:14.10 ID:PdJPY2CR0.net
あのさ、「アメリカ=世界基準」って発想が貧乏。
剥き出しの貧乏人WWW

お前らにはセレブな知人がいないからわからないだろうけど、
本物の勝ち組はスイスが基準だよ。

【セレブな知人の場合】

・大学でスイスに留学
・そして、あのスイス銀行に口座を作り、資産を増やす
・もちろん、スイス語ペラペラ!


そういえば、さっき知人から
「スイスのビーチでバカンス中」とのメールが届いたぜ。

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:16.28 ID:JWoAN0LJ0.net
ネトサポ「それでも自民が一番マシ」

本当にそうか?衆参で自民に圧勝させるのが本当に一番マシな選択肢なのか?
ねじれ作った方がマシじゃないのか?

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:23.12 ID:50QqcJx40.net
>>912
君も鎖国派なんだねwww

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:26.83 ID:AxkylPs+0.net
安倍首相()

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:27.51 ID:7RCrjGdH0.net
>>567
君は洗脳され過ぎ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:39.87 ID:Cs8uRVm7O.net
お前等が経済の安倍とか言うからだぞ…
一国の首相が、しかも経済通を自称しててこんなこと言うとか信じられない

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:45.25 ID:OqLCilWb0.net
円安っていつの話じゃ
円高を心配しろ

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:57.42 ID:5O94g0UG0.net
>>910
本当は3時で仕事終わるけど、そうすると他の人間の仕事押し付けられる為にダラダラと6時までってのはあるな。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:25.76 ID:ZPzxJQAj0.net
ID:0AwpLD9k0
201X年 某月某日、
自公安倍ワタミノミクス政権の、
異次元の金融緩和でのインフレ政策が制御不能に、
重税ラッシュ、積極的平和主義、特定秘密保護法、
平和安全法制の発動で戦争国 銃社会となった
日本。
自公安倍ワタミノミクス政権の終わりの、金曜日の夜ーー
ふと、車で海を見に行きたくなった。

レンタカーを借りて都内を出発した。
日本橋や丸の内での信号待ちでは、
中共人民解放軍や朝鮮人民軍の武装ヘリや装甲車が、
そこらじゅうで、
高層オフィスビル、高層ホテルのガラスを、
砲撃と機銃掃射でぶち割っていたのが見えた。

靖国通り沿いでは、
ブラジル人、メキシコ人やクルド人がビールを片手に、
各種スポーツカーを乗り回し、M16やAKなどのライフル、
ウージーSMGを手に、夜空やら雑居ビルの窓へでたらめに
乱射して遊んでいた。明治通りを通過したところで渋滞
になった。
ふと見ると、ピストルやショットガンを乱射する、
韓国人やベトナム人、インド人、アフリカ人が、
奇声を発しながら電気が消えた、火災で焦げたビルの隅の
ほうで、悲鳴をあげる日本人女性をつぎつぎかつぎあげて
強姦し、さらに、コンビニやら店舗を破壊、略奪、
手当たり次第、放火していた。

六本木、渋谷にさしかかったところでは、
ネオナチ白人フーリガンどもと、
シリア自由軍とイラン革命防衛隊、
アルカイダが、各種火器をかざし、
デタラメに乱射し、ど派手に暴れているのが、見えた。

ようやく246号線に乗ったが、
金田を右折したことろで向こうから
黒い旗を掲げた、何百台もの、
イスラム国や
ボコハラムなどの武装勢力がボンネットに生首をくっつけた
4WDやミニバン、ピックアップトラックを連ね
東京都内へ向かっているのが見えた。
何事も無いかのようにすれ違った。

茅ヶ崎で海岸に下りてタバコをふかしていると、上空に閃光が走った
アメリカかロシア、ヨーロッパ連邦の核ミサイルだろうか・・
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s

936 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:32.06 ID:3LfQE0u30.net
円でも給料もらってない人はどうしたらいいんだw

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:48.22 ID:DsYxIl9L0.net
「ドルで給料をもらっている人はいない」

これで納得してる人は無知一直線w

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:51.30 ID:XbgEwft80.net
安倍の出した妻が月収25万円モデルは、夫が50万+妻が25万円の月収

つまり、世帯月収75万円以下はクズというのが首相の認識です

ちなみに世帯月収75万円なら年収は900万円以上
ボーナス合わせたら1000万超えます

この水準からでないと日本国民とは言えないということです

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:51.55 ID:qEIK7Jom0.net
日経が暴落したらGDPは関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨとかいう朝鮮人そっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:51.71 ID:wMCOw8D10.net
ドルで買ってきた輸入品を円でもらった給料で買うから問題なんだが、こいつとことん池沼だな

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:56.45 ID:EYX/bK630.net
>>831
いやー
そう思うわ。
今は本当に良くなったと思うよ。
排ガスの臭いが懐かしい。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:02.86 ID:n1J8xd6F0.net
この理屈が正しいなら、1ドル2000円くらいにすればいいんだよ
そうすればドルで新興国以下になるから
んで2000円まで緩和したお金を財政政策で全国でバラマケ

まあエラいことになりそうだがw

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:06.16 ID:MmiMesIwO.net
支持率5割前後キープしてるけど、どっかで一気に崩れそうだな
あの野田政権ですら意外に支持率自体はあった

まあ安倍は欺きとマスコミ対策は天才だからまたなにか策を打つんだろうけど
段々騙されなくなってきてる感じはする

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:10.54 ID:mS+ZbrUrO.net
屁理屈にもなってねぇよ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:16.73 ID:a3nMUNq60.net
国会でこんな話すんの?

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:49.95 ID:qBJvo4iK0.net
アホノミクスが止まらない

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:54.89 ID:KowCfavf0.net
金融緩和も全然足りない
安倍さんには頑張って欲しい

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:57.65 ID:vpxF+F110.net
>>912
アホだから理解出来ないんだろうけど
お前等が思ってる様にある日突然豊かさと言うか資産が四分の一になったりする訳ねーだろ
そんな状態になったら、40%できかんわ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:02.41 ID:J4ZG2ZfZ0.net
>>682
wikiの二重思考より、まさに安倍

>二重思考(ダブルシンク)
>二重思考をする者は偽善者と異なり、自分の心の中にある対立した信念を同時に信じ込み、
>対立が生み出す矛盾のことを完全に忘れなければならない。

>党は、究極の目的である「階層構造の維持、支配と不平等と非自由の永続化」
>といったものをたじろぐことなく認識することができ、
>これらの目標と平等主義をうたうプロパガンダを矛盾なく共存させることができる。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:05.30 ID:BCaQLYQO0.net
>>920
日本旅行自体割高になってきてるのにそれで来るやついるのかねぇ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:16.37 ID:fXdiQrnS0.net
デフレの解消が日本の為になると思っている人は、自民党とネット情報に洗脳されている。
失業率の改善が期待されるなんて言うのは、単なる目眩まし。
デフレ解消の本質は、アメリカに媚びた日本安売り政策。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:17.22 ID:or9yeUx70.net
実質賃金て算出方法どんなふうなん?
俺の回り上がってるのが結構おるんやが

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:21.99 ID:jKKI0Arw0.net
ドルベースでの賃金を気にしないのなら円安誘導なんかしないはずだよな?w
安倍は自分が何言ってるのか分ってないなwwww

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:52.85 ID:qEIK7Jom0.net
943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:06.16 ID:MmiMesIwO
支持率5割前後キープしてるけど、どっかで一気に崩れそうだな
あの野田政権ですら意外に支持率自体はあった



そもそも減税新聞の調査は信じないほうがいい

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:54.47 ID:PIjRTUcr0.net
>>945
ミンスが悪い

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:55.35 ID:ds+cr8470.net
>>726
パートで働く人が増えてるという話の流れで「そろそろ景気が良くなったから、
働き始めたら25万」と言ったんでしょ
つまり安倍総理はそういう感覚ということw
こんな認識の総理に増税ばかりされたんじゃ国民はたまったもんじゃないよ

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:06.86 ID:SlyEEE/L0.net
ジンバブエドルで給料をもらってる人はいない

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:10.00 ID:DsYxIl9L0.net
>>947
夢を見すぎ。
緩和でバブルはもうないよ。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:12.69 ID:3LfQE0u30.net
日本の一人足りのGDPが、世界で30位くらいになっちまうんだが
先進国最下位になるし、外資が逃げ出して店などが無くなっていく

ドル建てでGDPが落ちてきてるのが、今後も落ちていくなら、貧困国の仲間入りまで来るかもしれん

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:30.74 ID:wugDZ+gq0.net
さすがに次の選挙で安倍はないな
うちの自民信者のじーちゃんばーちゃんさえも「もしかして総理はばかなんじゃないか」って
いわれはじめてるしw

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:37.06 ID:XbgEwft80.net
>>953

いや問題はドルベースの賃金じゃないからw

主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:46.59 ID:BebUWaD30.net
第一次安倍政権の2007年から民主党政権の2011年まででドル建てGDPが40%以上上がっている

それでお前ら豊かになったか?実感あったか?

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:56.13 ID:EYX/bK630.net
>>868
ドルベースだと、年々値下げされているのか。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:58.63 ID:50QqcJx40.net
急な円安で苦しんだ人も大勢いるので

急な円高で苦しめばいい


介入なんか出来ないwww

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:03.19 ID:rhh9VYRd0.net
相対的に人件費が安くなるので、日本製品の国際競争力が上がる。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:07.73 ID:bkvLKhTf0.net
>>951
そんな馬鹿だからお前は底辺なんだよ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:09.89 ID:g5yiqOb30.net
>>953
安倍は分かっていないかもしれんが、
それでも君よりは分かっていそう。

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:08.59 ID:qEIK7Jom0.net
円安円高を理解していないでアベノミクスやら経済といってた疑惑が浮上

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:29.68 ID:PIjRTUcr0.net
>>956
「私の答弁の答弁書を正確に見てください。いいですか、パートということを申し上げたのは、
いわば一人当たりの実質賃金が下がっているではないか?ということの説明において、景気回復局面において
今まで働いていなかった所得がゼロだった人たちが働き始めると。その中においては、パートから
働き始める人がいますよと。私と妻との関係では、私が50万円で、妻がパートで25万円とは言っていません。
パートというのは前の説明でしょ」

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:34.32 ID:D7tBJOOc0.net
 




きっと安倍ぴょんの目標はジンバブエなんだろうな






 

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:41.29 ID:Exzk2ON3O.net
>>955
コリアンタウン下関選出の愛国総理大臣支持者さんお疲れ様です(´・ω・`)

972 : 【東電 90.2 %】 :2016/01/12(火) 16:21:46.22 ID:ps3A/rDO0.net
官僚つれてこいよ
ゲリはもうイラネ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:49.09 ID:DsYxIl9L0.net
庶民は中国人民と同じでいいと言ってるのと同じだよw

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:50.59 ID:50QqcJx40.net
>>962
庶民の生活は楽だったんだよ

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:55.26 ID:bYzIrB110.net
>>899
性能が上がってるのにお値段そのままならいい経済ってことじゃね

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:07.19 ID:3LfQE0u30.net
最初の数年は逃げ出す資本が利確して逃げていくから税収も上がるが

マックやシティバンクみたいに、外資や日本資本が外に流出したあとは何も無くなる

金を使った後、焼野原になって税収が無くなる。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:24.12 ID:IGQQmbNk0.net
>>959
貧困国の労働者は安く人件費抑えられて製造業に都合がいいじゃん
製造業第一の人がこのスレにもいる

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:27.21 ID:iu/eZQnq0.net
>>949
戦後レジームの脱却と言いながら
戦後レジームを完成させる、まさに安倍

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:29.70 ID:FtrOJP9Y0.net
この質問者はたまにはドル建てでものごとをみる必要があると言ってたw
そうしないと本質を見誤るとw 本質とは労働生産性w
安倍サポはほんとうに大丈夫か? 補助金も選挙のためだけだしw
まあ、安倍サポは株が上がったのは安倍政権のおかげ、下がったら外的要因w
だからなw 大臣で甘利ぐらいだったなw まともだったのはwww 

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:01.41 ID:QgkFd2bR0.net
誰だこいつに発言させた奴、責任者呼んで来い!

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:02.17 ID:bkvLKhTf0.net
>>974
なにが楽だって?

http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150218-14.gif

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:11.48 ID:ZPzxJQAj0.net
ID:BebUWaD30 ID:fXdiQrnS0
円高デフレで、物資が安価で、
豊富でゆったりのんびりな身の丈に合った日本を目指した、
知的な平和友愛民主党を、日本人は
退けて、
戦争趣味の、銭ゲバ痴呆ウヨ自公安倍政権を選んだ。
だから、日本人どもは、恐怖と憎悪が渦巻き
銃社会となったこのアジアで、怯え、
狂い、そして殺され、死んでいけ!

日本円も日本株も、もう二度と円高にふれる、上昇することはない
平和安全法制でエンドレス円安 エンドレス株安の始まりだ。

平和安全法制始動後、自衛隊わが軍や民間警備会社の海外への、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使
での実戦をする派兵常態化、TPPでの各種規制大幅緩和。
無人機などの空爆とか、
大規模テロとか銃乱射が日常になる日本


故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著

近未来
福島原発事故 アジア大乱、中韓露あたりからの
難民大量流入複合で、
全アジア経済破たん、猛烈なインフレに見舞われ、
銃社会化、治安だけが、
タイ化、パキスタン化した、近未来日本

あるいは、

2007年 故 打海文三 著 応化戦争記

近未来、第二次世界大恐慌と、
ユーラシア同時多発大動乱後、中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発、
挙句に日本軍の脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、
応仁の大乱や、
226事件の収拾がつかなかった状況みたいな、
派手な日本内戦に突入。
アメリカ様の空爆し放題で、日本政府が実質崩壊し、
多民族が混在化し麻薬と銃火器だけはたっぷりと出回る、
中東化、アフリカ東部化、戦国時代化した近未来の日本。

ラノベアニメとあるの、
殺伐銃社会モヒカンヒャッハー学園都市

ここらみたいな、モヒカンヒャッハー日本へwww

https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s
https://youtu.be/7nwONuiffTA#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/nmnpEYSh-GU#t=08m50s

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:15.79 ID:XbgEwft80.net
>>969

つまり合わせて月収75万
年収1000万以下の世帯はクズという話だな
安倍が言ったのは

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:18.56 ID:ng55Xyl50.net
>>949
1984というか基本的なディストピア世界の統治法を実践しようと頑張ってる感ある

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:18.75 ID:rhh9VYRd0.net
民主党政権の時は、庶民は職がなくて無職の炊き出しとかやっていなかったっけ?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:47.20 ID:EYX/bK630.net
>>934
仕事自体が無いのに、頑張って働いている振りをしないと社長の機嫌が悪くなるしね。
景気が悪くなると、残業が増えます。

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:59.47 ID:DsYxIl9L0.net
庶民はロシア人民と同じで良いそうだw

988 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:16.75 ID:BotzODTFO.net
>>962
豊かさは感じた。但し、明洞ではね。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:21.23 ID:s/EnAzLk0.net
>>918
アホですかw

メーカーをやめて廃業するの?

例えば、トヨタが車を作らずに輸入業者になるの?

関連企業含めて、どうやって多数の雇用維持するの?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:26.68 ID:VBpOW8bW0.net
アベちゃん、座敷牢に帰ろうか

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:31.31 ID:eqWjYmqE0.net
基軸通貨無視して経済政策?
んでグローバルがうんたらかんたら
幼稚園児にバス運転させてるような危うさよ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:32.78 ID:3LfQE0u30.net
>>985

今も年越し炊き出しキャンプ村みたいなのあるぞ
今の方がひどい

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:35.04 ID:krazaXZM0.net
Oh...この国の総理はものさしに文句つけるほどの馬鹿なのか

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:36.88 ID:50QqcJx40.net
>>981
バーカ

非正規が増えて偉そうに言ってんじゃねーよ

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:36.92 ID:QzNXGusZ0.net
お前ら無職を養うのにも金がいるんだぞ。
民主の時のような通貨高が続いて仕事もなくなれば、
お前ら無職もこんなところで無知をさらすような
こともできなくなるんだぞw
わかったら円安に感謝にして箪笥の角で頭でも打ちすえてろよw

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:47.15 ID:bkvLKhTf0.net
>>985
毎日リストラ、自殺のニュースあったな

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:48.78 ID:BCaQLYQO0.net
今さら製造業転換しようとしても人口動態的には・・・

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:49.19 ID:HXg7VEvQ0.net
安倍さんは頭スッカスカのくせに名誉欲だけはあるから官僚にしたら扱いやすいんだろうなぁ
これが民主の小沢だと悪党なうえに狡い、鳩山は綺麗好きなくせに頭は良いと扱い辛いことこの上ない
これは安倍政権しばらく続きそうだなぁ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:49.93 ID:ZPzxJQAj0.net
ID:rhh9VYRd0

自公安倍ワタミノミクス政権サポは、
庶民が本当に苦しんでるなら
就業者数が増えたり失業率が改善したり倒産件数が減ったり
税収が上振れしたりしないですよ。
という。

だが、失業率失業率言うけど
失業率が、実質0や極端に少ない状態って、
即ち、社会に余裕が殆ど無いってことだからな。
まるで、日中太平洋戦争時の国民総動員みたいな、
1億総活躍社会とかなw。

つまり、効率的で持続的な経済活動が一切行われてない、
そんな状態を意図的に作ってるってこと。
自公安倍ワタミノミクス政権の、
異次元の金融緩和、円安と
インフレ誘発でタコ部屋に近い
ブラック企業化した、
ゾンビ企業とかを活かしておくくらいなら、
極端な話、ナマポでその会社の連中全員が食ってた方が社会的コスト少ないからね。

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:51.19 ID:XbgEwft80.net
安倍ちゃんはもう牢屋に入ったら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200