2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相「妻がパートで25万円とは言っていない」★2

1 :旭=1002@野良ハムスター ★:2016/01/12(火) 13:51:04.36 ID:CAP_USER*.net
安倍首相は、1月8日の国会答弁で「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を
「25万円」と受け取られたことについて、「妻がパートで25万円とは言っていない」と反論した。

1月12日の衆院予算委員会で、民主党の西村智奈美議員の質問に対して、安倍首相は次のように答弁した。

「私の答弁の答弁書を正確に見てください。いいですか、パートということを申し上げたのは、
いわば一人当たりの実質賃金が下がっているではないか?ということの説明において、景気回復局面において
今まで働いていなかった所得がゼロだった人たちが働き始めると。その中においては、パートから
働き始める人がいますよと。私と妻との関係では、私が50万円で、妻がパートで25万円とは言っていません。
パートというのは前の説明でしょ」

西村議員は「総理は『雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えていく』
『一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけだ」と明確に答えているわけですよ。
文脈がそういう風に受け取れる」と、安倍首相の発言を追及していた。

■安倍首相の「パート発言」とは?

1月8日、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」と民主党の山井和則議員に
指摘された安倍首相は次のように答えた。たとえ話の中で、パートで働き始めた妻の月収が25万円という
文脈でも読めることから、「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声がネット上で出ていた。

「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、
妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」

http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/11/abe-part-refutation_n_8959528.html

★1の立った日時:2016/01/12(火) 12:13:13.02
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452568393/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:51:46.37 ID:1yzIoOGD0.net
昨日楽ばかりして真面目に仕事しない後輩に説教したよ
日本しかこんなに働く国は無いですよってグチ言いやがった
はってでも会社に行って働けって言われたこともあったのにな
寝て暮すことができたとしても俺は全然うれしくない
ていしょとくのサラリーマンであったとしても
たいてーのヤツは必死で働いてるんだ、甘えるな

3 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:52:20.89 ID:s4PIpOQJ0.net
鳩山の平均年収一千万発言は無視したブサヨが↓

4 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:52:35.76 ID:Oxk/Dhmi0.net
パートじゃないのに半分しかもらえないのはキャベチュニダ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:53:31.62 ID:V2Z3W/nB0.net
縦読みできない>>2は糞レスと常々思ってたわ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:53:45.18 ID:TNLU9UvD0.net
なるほど女の価値は男の半分だということですねわかります
そしてそれでも月収25万余裕なんですねわかります

7 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:53:59.21 ID:iDKVH5Gs0.net
景気良くなったのになんで妻が働かなきゃならんの?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:54:23.90 ID:Ii2fWzsv0.net
>>1
馬鹿に分かりやすく書くと

Before 夫50万円 妻0円
労働人口平均月収=50万円

アベノミクスで女性が輝く社会到来!
給料もアップ!

after 夫55万円 妻25万円
労働人口平均月収=40万円

9 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:54:34.90 ID:DdqI4hxr0.net
>>1
上級国民の安倍チョンが下級国民の日本人の給料なんて知るわけ無いだろw

10 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:54:48.60 ID:/fDqxmcX0.net
首相に質問できる貴重な機会を、パートの給料の喩え話みたいな
どうでもいいことの追求なんかによく使えるわ
漢字クイズやってた奴らと変わらんだろ、これじゃ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:54:56.27 ID:Iz2+PQLo0.net
よくあるファミレスやスーパーのレジ打ちとか
800円とか良くて千円くらいだろうな
時給千五百円以上のパートを探せって事だろう

12 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:25.15 ID:Yw0wYCjqO.net
こんな知恵遅れが国家のトップってorz

13 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:36.37 ID:r4SihWYC0.net
子供作ろうという年代の実際は夫25万、妻パート10万、って感じだろうな。
そりゃ作れんわ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:42.57 ID:jClrpOoK0.net
安倍チョン
「25万ウォンの間違いでした」

15 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:43.98 ID:2YsN51EM0.net
苦しい

16 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:51.68 ID:ig5vDyKT0.net
くだらない事に時間かけるな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:55:59.32 ID:3CE9yFoD0.net
んん首相自らパートと説明したあとの会話だからなあ
だったら「"パート"に出たから実質賃金が下がった」この発言を訂正しなきゃいかんのでは

18 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:56:01.04 ID:uUixLNdV0.net
じゃあつまり
パートが増えたから平均賃金下がったと説明した後に
パートじゃない正社員のケースでも平均賃金が下がってる説明をしたってことか。


要するにあらゆる局面で実質賃金が下がってるわけですな

19 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:56:32.42 ID:TNLU9UvD0.net
別に一般国民の平均的な月収を当ててみろと言われたわけじゃない
だからこそ安倍ちゃんのボンボンパーぶりが目立つ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:56:52.36 ID:Ws/eAZUe0.net
>>3
鳩山がサラリーマンの平均年収が1000万円と言ったというのは、
タブロイド紙の記者が、2人で話をしているときの鳩山の発言として
証言してるだけだぞ
どういうニュアンスで言ったのかはもちろん、真偽すら分からない

21 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:14.45 ID:J6Wds2sB0.net
思い込みで記事を書くからこうなる

22 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:19.27 ID:5cT2fxgb0.net
夫が50万円の方は誰も食いつかない、つまり例えばなしだと理解している
パート25万円にとやかく言うやつは言いがかりをつけている何よりの証拠

23 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:25.38 ID:uQpj+63Z0.net
さすがに総賃金が増えてんだろ
そこだけデータ言えばいいのに

24 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:29.20 ID:RzXRllPk0.net
40代子持ちの再就職で月30万超で求人出してる会社って都内にどれだけあるんだろうな
それも子供そこまで大きくないから融通聞くことも前提であるべきだな
そんな会社応募殺到だろう

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:50.69 ID:irrIOu/U0.net
僕が小さいころ近くのアパートに親類の叔父さんが一人で住んでて
一日下着姿で在宅していて母からは病気だときかされていた

いつもニコニコしててとても優しく父より叔父さんになついた僕は
昼過ぎによく遊びに行くと飯でも食べるか?となるので
よしじゃウナギかビフテキでも食うか。とフリーダムな人だった
日によってインスタントラーメンを作ってくれる時もあった
叔父さんは機嫌良く僕にラーメンを作ってくれたが、内心がっかりだった

そのうち叔父さんはアパートの建て壊しで遠くに引っ越していき
すっかり存在を忘れて母が田舎に帰郷した時「アイツ生活保護受けてんだ」と
ふとウワサにきいた。その時イミフだったが、自分が成人して全て納得した
90近い叔父さんは今でも生活保護を受けているみたいだ
 

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:57.20 ID:2YsN51EM0.net
小泉進次郎 世襲4世「弱者を守るのはおかしいよ。競争社会で強者になってください」 [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451792812/

27 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:57:59.94 ID:Fl/rrBpI0.net
動画見たけど
確かにパートで25万とは言ってないな
25万云々は計算しやすいようにするための例えで
パート話から離れてる

まあ文脈的に同じというふうに捕らえる人は
少々せっかちな性格なのかも

28 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:58:24.37 ID:LrDYNsH60.net
こういう事か
ノイズだらけで興味も出なかったけど今理解した

29 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:58:40.57 ID:8iuCa/xz0.net
>>22
そっちは上級国民なら普通に達成してる額だからな。
月収50万越えってリーマンだけで見ても3割弱いるんでしょ?自営・経営者入れればもう少し増えるし。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:59:19.90 ID:JGqNJVB20.net
こんなこと税金使ってやってねーでいろんな審議進めろよ。バカ自民とバカ民主は

31 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:59:23.85 ID:Lp0NM+IN0.net
非正規が増えたのも「景気がよくなった」かららしいしな
正社員増加は微々たるもんだけど
景気いいからパートでよう!がもうファンタジーだからのっけから間違ってる

32 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:59:42.11 ID:7PWGAGHJ0.net
>>27
何度も言うがどっちにしてもアホな言い訳だからなw
計算しやすかろうが実態から離れている例え話するのは無意味w

33 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:59:50.73 ID:uLPp7vf40.net
つまり正社員でもなくパートでもなく…
主婦がポンと働きに出て月25万…
いったい何を指してるのか誰か当ててくれ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:59:55.24 ID:bX/ZHV1b0.net
ネット記事の見出しだけ読んで全て理解したと思っちゃう馬鹿が増えただけ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:01.62 ID:J8vuSGqN0.net
まず安倍の説明能力をなんとかせんとあかん
政治家として致命的じゃないか

36 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:06.14 ID:/fDqxmcX0.net
>>22
安倍総理の年齢ぐらいだと、月収50万は平均程度だよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:19.27 ID:uUixLNdV0.net
>>27
つまり実質賃金が下がってるのはパート関係なく下がっている

38 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:28.69 ID:8iuCa/xz0.net
実際のところは「夫30万妻10万」ぐらいなんだけどね。
世帯年収平均が490万ぐらいらしいから、40万×12ヶ月=480万。プ概算だと大体近い位置のはず。
(30+10)/2=20万だから、(夫だけ)30万と比較して下がってるというのも分かりやすい。


これだけ分かりやすい現状の概算数字を「あえて」使わなかったのは、アベノミクス失敗?と叩かれたくなかったからじゃね?
これ安倍がおぼっちゃまだからじゃなくて、意図的に印象操作してるんだよ。間違いないよ。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:40.55 ID:yoWUuXEN0.net
こんなこと言ってる間も下痢のミクスは進んでいく・・・

40 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:00:46.97 ID:BorrtYQ70.net
>>8
結局言ったってことじゃんなあw

41 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:01:45.16 ID:4Yax+lkX0.net
何だよアスペが勘違いしただけか

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:01:52.23 ID:BpO3pxj80.net
もはやgdgd

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:01:53.78 ID:LONsxt0F0.net
嘘つきは安倍の始ま

あはは

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:02:02.28 ID:yoWUuXEN0.net
>>8
どっちにしろ安倍の脳内はお花畑ってことは分かった

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:02:09.35 ID:Grjf4n1p0.net
景気がイイのに株価暴落、中国の景気が悪いのに株価は維持

安倍ちゃんって頭悪く無いのかな?

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:02:35.02 ID:coRUOU750.net
くだらねえやりとり

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:02:41.71 ID:RzXRllPk0.net
>>36
総額、ボナ無しなら平均程度になるが
手取り、ボナは別途なら平均よりずっと上で年収1000万円超えてくるね
また50代専業主婦は月25万の仕事とか無理だろう

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:03:15.55 ID:uUixLNdV0.net
実質賃金平均が下がってるのはパートが増えたからです
と説明した後に
正社員同士の場合でも実質賃金平均が下がるという話を始める安倍。

つまり賃金は下がっているのです。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:03:18.31 ID:Lp0NM+IN0.net
>>38
景気いいから働こっかな♪ が真実味を帯びないからな
嘘から嘘へと転々としてる

50 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:03:25.53 ID:y41gS+IJ0.net
例え話にツッコミとかどこまで馬鹿なんだよ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:03:42.45 ID:mz0GBvXE0.net
http://i.imgur.com/bjgAjVr.jpg
フロムエーで正社員契約社員で普通に25万以上あるじゃん
何が気に食わないんだよ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:04:28.53 ID:KlUJlKDr0.net
パートの例えを出した後で、更に例え話
例え話でしか話を出来ないからちゃんと説明もできないんだよ
続けて言った例え話が連続だと思われるのが普通、本人の中で切り離してたのならもう例え話で説明はやめた方がいいな
幼稚っぽいから

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:04:32.30 ID:yoWUuXEN0.net
景気がいいから妻が働く〜
月給25万円~
熟女ソープかな〜

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:04:42.37 ID:/fDqxmcX0.net
>>47
まあ、普通は給料50万って単純に言ったら、文字通りそのまま額面の金額なんじゃね?
手取りの場合は手取りでいくらって言うでしょ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:04:51.97 ID:oy//yVTi0.net
正社員でも25万ってなかなか稼げないだろ
特に子供なんかいてブランクあったら無理だよな
子供できる前から働いてて産休育休からの復帰なら余裕な額だけど

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:01.27 ID:vUu5wQ3b0.net
問題はこんな金銭感覚で増税やらやってること
あと景気がいいから働きましょうなんてどんな脳ミソしてんだよ

57 :ハルヒ.N:2016/01/12(火) 14:05:05.54 ID:EgIXiCPn0.net
>>1、そー言う白勺タトれな才旨摘をし無い事が重要( ^ω^)w
安倍政権の政策の問題は、

1、「国内経済を雇頁り(かえりw)み無い、不合王里な消費税土曽税w」
→酒税・たばこ税・戸斤得税の土曽税でも、同等の税収土曽は可能w

2、「違憲立法で在るる安イ呆法制の制定ww」
→「法の車欠イヒw」は法治国家の崩壊の危険を才召く行為ww
つーか、米軍舟監船の防衛イ可て刑法36条でどうとでも成るでしょw

3、「少子イヒ文寸策が不十分w」
→子イ共3人目から恩恵とかハードル高過ぎ、1人目からイ憂遇しなさいww

イ也にも糸田かい突っ込み戸斤は在るけど、デカいのは以上( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:19.73 ID:V2Z3W/nB0.net
糞みたいな反論しだす典型的なダメな奴

2chにもようおるで
ネトウヨ呼ばれてる連中とかな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:21.31 ID:iu/eZQnq0.net
>>51
パートは正社員契約社員じゃねーだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:33.70 ID:8iuCa/xz0.net
>>53
風俗も今は過当競争だから、よっぽど愛想がいい女でリピーターを複数確保できない限り月25なんて夢のまた夢だけどね。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:48.04 ID:7PvODCmk0.net
>>50
例えば2chやってるやつの身長を3mとしましょう
っていうアホがいたらアホやなあって思うでしょ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:05:57.53 ID:IVwSU0TV0.net
妻が正社員でも25万もらってりゃいい方だよなー

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:39.22 ID:/fDqxmcX0.net
>>60
同意
太客どれだけ取れるかだろな

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:39.98 ID:8iuCa/xz0.net
>>50
例えば日本人の9割が在日だとしましょう
なんて例えされたらブチ切れるくせにwww

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:43.41 ID:LXb0Cr7b0.net
これから配偶者控除、ひいては3号被保険者の問題に踏み込もうとしている首相がこれではどうにもならない
そろそろ引き際です

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:51.39 ID:G+M4UQn50.net
今回のはやっぱりパートとかそういうの抜きにして
>景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら
ここだよ

妻って景気が上向いてきたら働こうと思うの?w
景気がよくなて夫の収入が上向いたら、たくさんママ友とランチタイムするんじゃないの?w

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:52.55 ID:zPPM7sEr0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、 /

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:06:53.78 ID:6nIp8ICY0.net
確かに欧米はアジアを植民地支配したが

ジャップと違ってアジア人2000万人を虐殺などしていない(ㅋㅋ}ㅋ

大東亜共栄圏(=残酷な猿が支配する)ㅋㅋ}ㅋ


http://i.imgur.com/ywBG4eB.jpg

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:07:26.70 ID:gTp0DrSA0.net
>>61
わかりやすいw

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:07:38.54 ID:7PvODCmk0.net
>>66
パートのおばちゃんはパートやめないまでも減らすわな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:08:04.44 ID:NW++tsU70.net
実際は正社員より非正規が増えてるしつパートの前提で話しておいて妻が働き出すのはパートだと言ってないとか
本当口を開けば全く違う話にすり替える典型的な詐欺師だよこいつ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:08:05.20 ID:mCXuXPgM0.net
議員定数削減は?
トリクルダウンも嘘だったし
ほんと嘘つきなんだな

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:08:22.85 ID:YRElsEv70.net
今まで家にいた人がふらっと社会に出て25万稼げる世の中であってほしいよほんと

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:08:47.51 ID:c5l0gFDD0.net
景気がよくなって妻が25万もらってたら旦那は75万はもらってるだろうなw

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:08:56.34 ID:02BbJmgK0.net
>>73
せやな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:01.71 ID:coRUOU750.net
パートで月25って少し多いとは思うが
ありえないレベルではないと思うが。
うちの姉パートで派遣でそれぐらいだよ

てかそこまで細かく突っ込まなきゃいけない話なのかコレ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:03.76 ID:/fDqxmcX0.net
>>72
0増5減で5つ減ってるぞ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:17.16 ID:NoYthRN50.net
そもそも景気がよくなるとパートにでるって発想がなぞw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:22.17 ID:IVwSU0TV0.net
>>63
風俗までやってたった25万も稼げないの?
衝撃すぎる
正社員のが断然いいじゃないか
ボーナスも貰えるし

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:41.15 ID:Txy/MAlS0.net
こう言う経済認識じゃ何やっても、だめだろ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:44.15 ID:iu/eZQnq0.net
安倍って実はキレやすいんだろうな
馬鹿のくせに負けず嫌い

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:09:55.51 ID:tJoh4dDU0.net
>>61
なおかつ、それまで「身長が高い人間のために、天井までの高さを4mにすることを義務付ける法律を出します」
なんていってたら、そりゃあ、ただのキチガイですわ。
居もしない架空の存在にあわせて政治されても困る

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:02.91 ID:E/bGDwJv0.net
夫の稼ぎが25万

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:16.88 ID:Nwz17fsm0.net
安倍は庶民感覚ないから痛いわ
一般庶民の生活費とか人生で考えたことないんだろうね

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:35.94 ID:7PvODCmk0.net
>>81
実はもクソもニッキョーソニッキョーソだもん

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:40.06 ID:HRb83Z1F0.net
>>51
パートじゃないし主婦の大半である子持ちには無理

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:54.32 ID:mCXuXPgM0.net
阿倍の地元
下関の主婦パート月収の平均いくらだよ・・・

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:10:55.53 ID:yoWUuXEN0.net
安倍はプライドが高い池沼

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:05.11 ID:NoYthRN50.net
ワタミ社員 「俺正社員辞めて、パートになってくるわw」

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:08.52 ID:MoF5lv+E0.net
>>76
堀北が 家賃で 35万とかやってるだろ
政治 と 芸能 と テレビ局 2ch のつながり

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:14.95 ID:FUJyCTiiO.net
学歴も資格も職歴もない50半ばのBBAが正社員になれるとでも?
地方ならパートでも探すの難しいわ

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:18.22 ID:Ii2fWzsv0.net
>>78
働きたくても働き口がなかった人たちが輝けるんだよ!

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:54.47 ID:o2FyLGmd0.net
パートに出る主婦が増えたって、旦那の給与じゃ足りなくなったからでしょ
実質賃金低下が数値に現れてるだけ
それを無理矢理好景気だと強弁するからこんなヘンテコな議論になる

94 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:54.84 ID:RzXRllPk0.net
>>79
育児終わってからだし
旦那の収入からしても50代だぞ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:57.35 ID:IVwSU0TV0.net
>>76
パートで派遣ってなんだよw
中学生か?
フルタイムパートで8時間だとして25万単純に稼ぐなら時給1500オーバーだぞ
派遣ならまだしもそんなパートねえだろw
てか派遣だってそこから2.3割派遣会社に取られるのに

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:07.51 ID:2JA1dMWG0.net
例えば安倍家で夫が50万、妻が25万としたら……
という例え話に、女性の再雇用で手取り25万なんてもらえる仕事はなかなかない!
と本気で怒っている感じは例え話の通じないアスペな人の反応っぽくはある

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:17.51 ID:/fDqxmcX0.net
>>79
風俗嬢はいまや供給過剰なんだ
指名が取れる子はガンガン青天井で稼ぐ、不人気はずっと待機室でスマホいじる感じ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:19.24 ID:8iuCa/xz0.net
>>79
レギュラーで1日入って愛想振りまいて太客捕まえられたら、そりゃ25ぐらいは楽勝で稼げるよ?
でもパートの代わりだろ?ただでさえ客が少ない平日昼間だけで25稼ぐのは難易度が高いというだけの話。

もっとも愛想振りまけない嬢はレギュラーでも25は無理みたいだけどね。リピ客つかないから。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:22.27 ID:oYysqD+B0.net
時給1000円ならフルタイム深夜勤務でも無理な25万

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:46.71 ID:mCXuXPgM0.net
>>78
主婦がパートに出る理由は
生活費が足りないから

なのにな

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:50.82 ID:iu/eZQnq0.net
東京の板橋区役所は時給900円でパート募集してたけどな

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:12:59.82 ID:DZAKb5az0.net
適当なこと言いやがって

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:13:21.30 ID:NW++tsU70.net
>>66
つまり専業主婦前提の今までの日本はずっと景気が悪く、妻が働きに出始めた今の日本は景気が良い証拠だと言ってるわけで
本当に景気が良くなって賃金上がってたら無理に働きに出るわけがない

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:13:44.18 ID:t0j83wn20.net
安倍は本質がまるでわかってないバカ殿神輿だからどうしようもない。
すぐ言い訳して責任転嫁すんのも深く追及されるとわかんないからな(笑)
神輿は担ぐ意味がなくなれば邪魔なだけだからな。まともな自民党議員が
いるなら安倍は不要だろ。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:13:57.58 ID:Iz2+PQLo0.net
>>79
そうとうマニアの店でもないと熟女の客がないよ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:14:16.82 ID:yoWUuXEN0.net
風俗でSHINE!

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:14:39.76 ID:gTp0DrSA0.net
>>96
喩え話するなら国民が納得しやすいようにするのが政治家の手腕ではないの?
こんなツッコミもらうような喩え話する方も悪いわ。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:14:50.08 ID:c5l0gFDD0.net
>>78
あら、そんなにもらえるのね。じゃあ私も少し働いてみようかしら・・・

ってなイメージだと思うw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:14:50.18 ID:Vt7FNbtC0.net
ほんと日本の国会ってくだらないな
もっとやることあるんじゃないですかね?

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:14:58.56 ID:coRUOU750.net
>95
パートで派遣っていっぱいいるよ?
それに派遣で時給1000円切るとこって俺が見た限り一件もなかったけど。

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:15:41.46 ID:/fDqxmcX0.net
>>107
ぶっちゃけると一部の馬鹿が騒いでるだけで
例え話の金額が多いか少ないかなんてどうでもいいことだ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:15:44.59 ID:sC/EaQ900.net
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 、、、あなたもパートタイマーになりなさい
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
   / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
, ┤    ト、 /   \    / |  \ 
|  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
|   __( ̄  |       /    |   <

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:16:03.63 ID:7PvODCmk0.net
>>96
そりゃ安倍家はそうだろうとしかいいようがないもの
普通の国民の話しようよ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:16:25.42 ID:3CE9yFoD0.net
安倍退陣しろ
もうあんたじゃ荷が重すぎる
こういう細かい話で反感買うようだと政権はおしまいよ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:16:27.18 ID:yoWUuXEN0.net
>>109
国民の給与の話がくだらないんですか・・・

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:16:33.54 ID:02BbJmgK0.net
子育てや家事に忙しい上小金働きにパート出る妻が景気良いって思ってる訳ねーじゃんw夫がもっと稼げば専業してるよ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:16:49.25 ID:uUixLNdV0.net
まずいな
このアホ総理
パート雇用が増えたのは景気が良いからだと
本気で思ってる可能性が高いな…

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:17:05.25 ID:SPeVzh2B0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}    25万はヒルズ族には少なすぎました
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:17:08.54 ID:jGgH/alB0.net
また民主党とマスコミは嘘ついたのか

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:17:09.58 ID:coRUOU750.net
>>111
こういう本質と違うところで国会で騒いでることが
若者が政治に関心持たなくなる要因だと思うわ
情けない、くだらないとしか思えん

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:17:15.56 ID:LRdIEI1N0.net
債務超過です。本当にありがとうございました。


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1451687648/657-663n

657 :山師さん@トレード中:2016/01/11(月) 01:54:17.00 ID:2HbUbs1R
東芝ライフスタイル株式会社 決算公告

2016-01-08 21:48:26

テーマ: 未上場企業 財務情報
東芝ライフスタイル株式会社
第24期決算公告(2015年3月期) 2016.01.08官報より
資本金135億円 資本剰余金616.21億円 利益剰余金-1405.37億円
売上2673億 営業損失604.49億 経常損失593.83億 当期純損失846.72億円

東芝グループ100%出資
事業内容:テレビ、生活家電などの開発、製造、販売
---

こりゃひどいw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:17:53.61 ID:MedV5udW0.net
>>1

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどディストピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどディストピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、消費税がまだまだ上げられることを忘れられる

123 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.23 (Perl,SJIS) 2016/01/11 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452574265/1
31924 -> 31317 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:18:06.55 ID:vpRsA/6/0.net
パートが増えたから賃金の平均が下がったと言い訳したかった
その例えとして妻が働き始めて25万を出した

日本人所得の現実がわかっていないと批判炎上

安倍「妻がパートだと言っていない」

では専業主婦が簡単に正社員になって簡単に月収25万いくのか?

な?これが日本の政治だろ?
安倍は反日売国奴

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:18:18.28 ID:iu/eZQnq0.net
>>96
慰安婦像を韓国が撤去するのを確信してるというのも
例え話かもなw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:18:21.29 ID:m/fZ4w4p0.net
文脈読めばパートのことだろうwパートで働く人が増えるせいで一人当たりの平均が減る例として
妻の25万の例を挙げたんだからな。

まあパートじゃなくても働いてなかった妻が働きだしていきなり25万なんて想定はおかしいけどなw

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:18:22.45 ID:yoWUuXEN0.net
>>117
安倍必死に言ってたもんな
雇用が民主より増えたんだ――ってw
まあ派遣社員が増えたおかげですけどねw

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:18:39.23 ID:/fDqxmcX0.net
>>120
同意ですわ。国会議員ってのは大事な仕事なのに、こんなくだらん質問する奴がいるせいで
議員の仕事が税金の無駄みたいに思う人が出てくる

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:19:02.10 ID:rgIwBwSL0.net
パートの収入良く知っているけど国の運営は無能な菅直人やポッポを総理大臣に祭り上げて痛い目にあったの忘れたのか

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:19:11.67 ID:gTp0DrSA0.net
>>111
個人的には確かにどうでも良いが、どうでも良い数字でも突っ込まれないようにしろとは思うぞ。
50万、25万を30万、10万にしたって伝わるんだから。

これから憲法改正だのやりたいなら、こういうことも気をつけるのが政治家としての能力だと思う。
気をつけてる人少そうだけど。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:19:25.09 ID:TrIXoebi0.net
>>108
週3日、一日3,4時間で月25万なら
美しい国日本だな

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:19:57.20 ID:yoWUuXEN0.net
>>129
残念ながら安倍はそいつらを上回ってグランド1周野の差をつけたよ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:01.77 ID:1O3/QXP60.net
世論調査してみろよ。

景気が良くなったからパートに出ようと思うものですか?

ってさw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:08.00 ID:pDRtPDy40.net
>>111
まともな例え話も出来ない時点でバカだろ。
パートで25万なんてありえないんだから。
擁護するお前もバカだから理解できないかw

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:16.69 ID:8iuCa/xz0.net
おぼっちゃん的発想で言ったのならどうでもいい。
現実的な数値を言うとアベノミクス失敗?と突っ込まれるのがイヤだから意図的に大きめの数字を出したんだろ?

アベノミクスが失敗なのに消費税増税に向かってるのが痛すぎて。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:18.87 ID:1WQQA9EJ0.net
安倍に辞書には、正直という言葉は無い

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:30.77 ID:E+LmkjUv0.net
そんなことどうでも良いから株価をなんとかしろ
矢はいつ刺さるんだよ頬垂れ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:37.04 ID:iu/eZQnq0.net
安倍みたいな日本語能力で英語化推進とか笑わせる

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:20:57.61 ID:NW++tsU70.net
>>51
その中ですら1割だろ
というかね、夫50万の妻パート10万で平均30万くらいに言っておけば更に平均値が下がるからそれで説明し直せば良かったわけ
それを馬鹿みたいに正社員で25万だからと言い返したせいでもっと話の辻褄が合わなくなるんだよ
夫の賃金に近付けるほど実質賃金の低下は薄くなるし正社員自体が減ってるし主婦がいきなり25万の正社員に就くこと自体なんてそれこそ現実味がなくなる
馬鹿が何も考えず思い付きで言い返すから恥の上塗りになっていくんだよ

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:21:03.68 ID:tJoh4dDU0.net
>>115
まあ、上級国民には関係ない話だしな。
国が滅ぼうが、国民が死に絶えようが。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:21:29.34 ID:IZ4jG+G60.net
せっかくの審議時間をこんなことにしか使えないなんて

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:21:30.85 ID:/fDqxmcX0.net
>>130
そういう数字を含めた細かい答弁原稿作るのは総理じゃなくて周りの仕事だからな
いちいち気にしても仕方ないよ

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:21:34.12 ID:9t9+vuIx0.net
話のセンスは無いけど文脈を考えれば叩くほどじゃないと思う

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:21:51.39 ID:NsTp81JS0.net
言ってんじゃんクソ安倍

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:11.95 ID:8iuCa/xz0.net
>>142
作ったのが官僚なら、なおさら意図的な印象操作だな。ksg。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:13.57 ID:uUixLNdV0.net
そもそも平均取る話で
50万と25万の例を持ってくる時点で
算数できないやつだと丸わかり

何をしたかったんだw
2で割ることを意識しすぎるあまり
50を2で割ってしまったのか?www

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:23.36 ID:3GXCDwh/0.net
パートを持ちだしたのが賃金が低いと国民に共通理解があるから
主題は賃金の安い人が働き出すと平均賃金が下がるという話。

最初の例は全体の例であり賃金の安いことをパートを使って説明し
後の安倍家の話は具体的な金額で夫より安い賃金だと下がるということを説明してる。

安倍の説明におかしな所は何もない。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:31.80 ID:/fDqxmcX0.net
>>134
1はパートの話でもないって言ってるでしょ
文章読めないの?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:32.69 ID:iu/eZQnq0.net
言い訳がありあま〜る♪

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:34.37 ID:1O3/QXP60.net
掘り下げれば掘り下げるほど、文脈がひどいんだよな。

昔の自民とは明らかに違う。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:42.28 ID:8iuCa/xz0.net
>>146
ふいたわwwww
多分あってる。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:50.12 ID:vpRsA/6/0.net
日本の総理が国語力皆無だと他国に知られたら…

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:22:51.75 ID:nsEFLJX70.net
言ったやないけ
証拠動画まであるのに
何を言っているんだ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:23:11.73 ID:1WQQA9EJ0.net
馬鹿が質問して、馬鹿が答える
これが今の日本の国会

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:23:26.91 ID:jB7uYTr+0.net
動画ハラデイ

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:23:32.91 ID:8iuCa/xz0.net
>>152
あれを国語力の問題と捉えるおまいさんも心配だけどな。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:23:47.40 ID:/fDqxmcX0.net
>>145
何のために?

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:23:49.39 ID:LaAiThWW0.net
私と妻、 妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、

これでもおかしい様な
働いていなかった夫婦がポンっと75万稼げるのか
それとも安倍夫妻だとどこかしら潜り込めるからの話なのかね

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:24:02.53 ID:N8qEtiMA0.net
世代収入で課税するなら大賛成だけどな

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:24:17.31 ID:k9Aabaff0.net
問題の本質は安倍を始めとした世襲閣僚が国民生活の実態を全く理解してない発言をしてることだろ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:24:28.36 ID:iu/eZQnq0.net
小学校の国語の時間を増やさないと安倍のような大人が量産されるぞ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:24:41.60 ID:mz0GBvXE0.net
>>147
叩いてる奴らは気に食わないってだけだから
いくらおかしいところは無いよと言っても、感情で文句言ってるから話が通じない

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:03.12 ID:vpRsA/6/0.net
>>156
気が触れたなら誤るよ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:06.16 ID:8iuCa/xz0.net
>>157
>>38

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:17.47 ID:NW++tsU70.net
>>147
なら非正規や無職がやっと正規な雇用に就けた、で良いじゃん
賃金が上がったとか景気が良くなったと散々ほざいてきたのに何でいきなり妻が働き出すことになるんだよ

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:30.63 ID:eNUg+ZHW0.net
安倍「妻がパートだと言っていない」

では専業主婦が簡単に正社員になって簡単に月収25万いくのか?

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:52.14 ID:02BbJmgK0.net
ポンと出て25万稼げる嫁良いなあ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:25:56.38 ID:gTp0DrSA0.net
>>142
それにしてもこの答弁はツッコミ箇所多すぎると思う。原稿読んでるだけならチェックもせんのかな。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:21.94 ID:naPPfSEb0.net
仕方ないね

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:27.59 ID:TBgCZ9IP0.net
安倍の脳内で好景気らしいから

その認識だけで俺は安倍が大嫌いだ。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:28.56 ID:hJM3Ajjy0.net
死んだら閻魔様に何枚舌を抜かれるかな
コキュートスまっしぐらだな

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:34.82 ID:8iuCa/xz0.net
>>163
安倍が馬鹿だからじゃなくて、アベノミクス失敗を隠すための意図的な印象操作だよあれ。
>>38参照。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:39.19 ID:yUbNU10e0.net
>>1
すげぇなこの知恵遅れ。なんでこんなのが国のトップやってんの?

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:53.14 ID:759u7Avd0.net
元々のやりとりにおいては
「パートや新卒が増えれば平均賃金は下がる」ってのが重要な部分だったんだろうに、

「総理は庶民感覚がないというレッテル貼りをしたい」
ただそれだけのために言葉尻を捉えて
意味のない下らん批判してまた無駄に時間を費やす。

民主党はこういうやり方で支持率は伸びないっていい加減理解しろよ。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:26:57.73 ID:kC4D/DEC0.net
>>149
ゲッスいの混ぜてんじゃねえぞ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:27:06.37 ID:c5l0gFDD0.net
官僚が作ったにしろ誰が作ったにしろ
実勢がわかってたら一度原稿に目を通せば
これおかしくない?これそのまま言ったら・・・って気が付く そういう切れる人に総理になってもらいたいよ
多忙なのはわかるけどさ。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:01.27 ID:fSuDFpqB0.net
安倍の嫁がどうこうなんて最初からどうでもええねん
働き始めたばかりのパートが月25万も稼ぐことがとんでもなく非現実的だって事すら理解できん頭しかないのか

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:19.28 ID:jClrpOoK0.net
下級国民が苦しんでも関係ないからな
労働力は移民で補おうとしてるのはミエミエだし

179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:22.80 ID:NW++tsU70.net
>>174
景気が良くなって夫の賃金が上がったから妻が働くって説明破綻してるだろ

180 :2channel News Navigator:2016/01/12(火) 14:28:27.12 ID:QtCk16nL0.net
  
正月に おめでとうございます と近所の人に言われ
ありがとうございます と答えた俺の母ちゃんよりはマシ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:32.12 ID:/fDqxmcX0.net
>>164
官僚はアベノミクス失敗を隠すために印象操作
その手法がこの喩え話の数字を50万と25万にすること、ってのが君の考えか

なるほど。アベノミクス批判頑張ってる人がキチガイだってのがよく分かりました

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:44.97 ID:eNUg+ZHW0.net
>>172
今日言った見苦しい言い訳のことじゃね?
それで通じると思う安倍の残念な脳味噌
まあ日本国民をバカにしてるんだろうけど

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:46.56 ID:AnWq7NPt0.net
三橋貴明が激怒

安倍総理の言ってることはメチャクチャ!デフレ脱却してねえじゃねえか!中国共産党並に信用できない!
https://www.youtube.com/watch?v=D4aVcDwv0xI

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:28:47.84 ID:G+M4UQn50.net
>>147
その説明自体におかしな点はないよ
今まで賃金が高かった人がリストラで賃金が下がっても平均賃金は下がるという実態があり
実際にその下がった賃金分を穴埋めするために、妻が働きに出るという実態も加えるべきだけどね

なので景気がよくなって(妻は)働こうとか思わないと思います
景気ではなく収支で働いているでしょう

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:29:02.37 ID:8iuCa/xz0.net
>>176
だって本当の数字(夫30万妻10万)で回答したら、アベノミクス失敗という格好なツッコミ材料を与えることになるじゃん。
アベノミクス失敗の方は突く材料が山ほど転がってるんだから、安倍としては大本営発表で誤魔化して逃げたいところでしょ?

だから安倍じゃなくて他の奴が総理でも同じような回答をしてたと思うぞ?
もっとも数字は下方修正してるとは思うけどw

186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:29:03.13 ID:xujyHR5V0.net
>>154
それを馬鹿が見てネットで騒ぐ。生産性無し。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:29:08.92 ID:nhMh3G8W0.net
やっぱり痴呆か
高級官僚のスピーカー人形

188 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:29:36.31 ID:02BbJmgK0.net
ポッと出の主婦に月額25万ポンと出せる会社ってどういうの?

189 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:30:19.38 ID:1D5KXjWJ0.net
パチンコ安倍やぞ
政治なんて適当や

190 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:30:28.37 ID:w+7bZQu10.net
この程度の首相にこの程度の国民だ。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:30:44.32 ID:iu/eZQnq0.net
プーチンのメモ無し3時間10分会見を見習え
安倍なら10分も持たないでボロが出るだろ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:30:44.64 ID:AByLR8dzO.net
なる程
んでアルバイトやパートで生活してて結婚なんて出来ず、将来詰んでる人がいっぱい居るのはどうする気なんだ?

193 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:30:48.05 ID:A+JLBQ3Z0.net
なんで25にしたんだろうな、30とか20にした方が計算単純で良くね?

194 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:01.19 ID:ht09lUWU0.net
くだらないやりとりか

195 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:18.07 ID:tVYEOAhR0.net
と言うか文脈だけじゃなくて実際の国会答弁見てみろ。
ミンスの答弁なんざ本当にネチネチとしていやらしいから。
実際聞いてて萎えた。

ってかあんな国会答弁見てるとミンスは「共に発展しよう」じゃなくて「揚げ足取ってやろう」ってのがまるわかり。
あれでは選挙で票が入るわけない。誰がミンスなんかに投票するか。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:38.72 ID:maFSkEcb0.net
生活に喘いでいる人々が多いのはこのスレでよくわかった

197 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:39.66 ID:Ao7LcjHs0.net
消化不良のゲリノミクスを顔面にぶちかまされる国民がかわいそう

198 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:50.42 ID:lejm4bp80.net
>>33
売ってんだろ。景気よくて回ってポンとある仕事なんてそれくらいだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:31:57.15 ID:8iuCa/xz0.net
>>181
お前って成功してると思ってるんだ。へぇ。

で、自民党からいくらもらってるの?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:32:08.25 ID:/fDqxmcX0.net
>>192
いっぱいってどれくらいの割合?
俺の知る範囲なら30代なかばから40代半ばの身を固める世代だと
男性で正社員率は9割程度だと思ってたが

201 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:32:30.52 ID:nRaU7OSi0.net
もうバカ首相の説明は支離滅裂だな。

どこの世界に景気が良くなったから、パートに出るってわけわかん奴がいるんだ???
普通は家計が苦しいからパートにでるんだろ。

誰だよ、こんなバカを当選させたの!!山口県民、恥を知れ!!!

202 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:32:44.70 ID:w0r+nbha0.net
安倍「やばいやばい! 最低時給1500円のサプライズを洩らしてしまうとこだった」

203 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:03.22 ID:mlJuh3yX0.net
西村も安倍も2chのこのスレを意識して質疑&答弁してることが、
一番の問題じゃないのか?

政治屋は2chをみてる。
頑張れ、お前ら。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:07.55 ID:TyQJsyW/0.net
もう墓穴を掘り続けてるな

205 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:11.55 ID:OolsDbiB0.net
ミンス党の経済音痴ぶりはすさまじい

今日の国会も酷いな〜ww

206 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:25.43 ID:iu/eZQnq0.net
その正社員だって、いつ東芝やシャープのように
なるかわからない時代なのに何を言ってるんだ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:33.59 ID:zGqMB/1o0.net
安倍の言うことは空言ばかりであてにならない

208 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:48.54 ID:8iuCa/xz0.net
>>195
あれって旧社会党から続く伝統芸だからね。
旧社会党も民主党も政権担当能力が皆無(てか自民党以外に政権担当能力がある党は日本に存在してない)だから、与党になんかしちゃいかんと思うし。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:33:52.63 ID:Qs+jtrCn0.net
記憶喪失かなんかか?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:34:12.53 ID:/fDqxmcX0.net
>>199
・官僚が印象操作のために用意した数字
・目的はアベノミクス失敗を隠すため
・俺が自民工作員で給料貰ってるはず

どうせ言っても無理だろうけど、これ全部あんたは想像で話しちゃってる
ってのをまず理解した方がいい

ご家族が気の毒だわ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:34:27.37 ID:C24pLvcc0.net
>>101
そういうところは1日6時間勤務だね。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:34:44.18 ID:m/fZ4w4p0.net
>>185
そんなのは民主党の時はどうだったんですか?というお得意の反論すればいい話だろ

213 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:34:46.38 ID:c8E8ahAd0.net
妻が月収25万円って、そんなに貰えるんなら結婚するメリットはないな。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:35:08.08 ID:fweuas+g0.net
池沼でも総理大臣になれる国

215 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:35:08.92 ID:G+M4UQn50.net
俺の知る範囲なら、30代なかばから40代半ばの正社員だけごっそり抜けてる会社だらけだわ
たまにいて正社員だから、まあ9割は正社員だな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:35:53.82 ID:76yU0jG10.net
池沼総理相手するのも大変やなw

217 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:36:03.59 ID:iu/eZQnq0.net
80年代のバブル景気の頃ならパートの待遇も良かったので
働きに出ようと思う妻もいたと思うが、ブラックが蔓延して
クリスマスも消滅寸前の景気で何言ってのか支離滅裂

218 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:36:21.20 ID:L3JSm/Jn0.net
>>201
百歩譲って、金銭感覚が麻痺しているからパートが25万円と言ってしまうのは仕方ない
それよりも、景気が良くなったから女性がパートに出ようと思うとか考えていることに、安倍晋三のどうしようもない頭の悪さを感じるわ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:36:38.08 ID:U1esqpON0.net
授業で間違えた中学生レベルの言い訳

220 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:37:06.10 ID:Kbz2gbTZ0.net
低学歴でも暗算しやすい数字を例に出しただけって言えばいい

221 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:37:05.92 ID:eNUg+ZHW0.net
日本って専業主婦が簡単に正社員になって簡単に月収25万を稼げるの?
すごい好景気じゃん!
来年の消費税10%なんて余裕だな!

222 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:37:12.68 ID:AHXYqQ890.net
妻が景気が良くなったからと働きに出るって保守政治家として致命的な発言だぞ
妻は家庭を守るという価値観を壊そうとする安倍をネトウヨは叩けよ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:37:14.98 ID:NtFngmeR0.net
これは無理があるな
キリの良い数字として出しただけと言えばよかったのに

224 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:37:58.65 ID:vUu5wQ3b0.net
>>204
墓穴ほっても下級国民埋めるだけですし

225 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:38:19.78 ID:fweuas+g0.net
>>7
安倍ちょんはバカボンだからその矛盾に気付かないwww

226 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:38:24.61 ID:iu/eZQnq0.net
>>219
成蹊もこんなの預けられて迷惑だったろうね

227 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:38:41.38 ID:h8XfZ0Kc0.net
幼稚ないいわけすんなよ池沼総理

228 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:38:43.66 ID:z/Ru+tti0.net
反論までへたくそ
なんなんだよ、こいつ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:39:18.31 ID:qJHxIWqY0.net
流石に発言自体を擁護すんの諦めてんなw
誤魔化すことしかできんわな

230 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:39:18.77 ID:759u7Avd0.net
>>179
パートだろうが新卒だろうが同じ。重要な部分は新たに仕事を見つけ低賃金で働く人間が増えてるというところ。
新卒ではなくパートを例にあげたのは「家庭内での平均収入が減少してる」という例えにしやすかったからだろ。
だから旦那の半分という設定にし、家庭での稼ぎの平均だと3/4に減少してるという説明になった。

そもそも旦那の稼ぎがちょっと増えたら妻は働かないわけ?
妻にも仕事が見つけやすくなって稼げる世の中になって
今がチャンスだと貯金作ろうとは思わないの?
働きやすい時期や稼ぎどきに働く・貯めるのは当たり前だと思うけどねぇ。

旦那の稼ぎだけじゃ足りないから「仕方なしに」妻も働く。そこで発想止まってる時点で底辺すぎるだろお前。
自分がギリギリで余裕ないからって周りもそうだと思ってんじゃねぇよ。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:39:44.13 ID:GbzjuO0P0.net
俺の戦闘能力は時給1200円で残業一時間で
月に25万未満です

232 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:39:49.64 ID:XbvVA64a0.net
リアルに夫22万妻10万なんて例えたらそれもドン引きだものなあw

233 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:40:07.40 ID:wh5hc1ha0.net
無理筋

234 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:40:19.37 ID:xujyHR5V0.net
60年安保も70年安保も今も同じ。政治でワーワー騒いでるのは、働かなくても生活安泰の貴族。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:40:36.03 ID:iu/eZQnq0.net
エクストリーム言い訳

236 :ネトサポハンター:2016/01/12(火) 14:40:43.93 ID:EoTOOtWf0.net
.
.
    なんだこの小学生みたいな言い訳は
.
.

237 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:40:58.73 ID:/fDqxmcX0.net
>>230
全文で同意だわ
ここで安倍批判してる人らって全体的に底辺すぎる印象
夫給料30万、妻給料10万で計算すべきとか言ってる変なキチガイいたし

238 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:41:17.85 ID:4k3mm/O00.net
コリア安倍チョンGJニダ!

239 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:41:27.74 ID:4+8by2fh0.net
ではきのたとえ話で誰が25万稼いだんだ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:41:58.89 ID:t/SoxUV10.net
>>232
そんだけ知ってて増税ぶち上げるなら
そういう覚悟なんだなってわかるけどさぁ

実際は専業主婦がちょこっと働けば25万と思っての増税だからなぁ

241 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:01.61 ID:iu/eZQnq0.net
安倍はもう終わりだよ
これから発言にどんどんボロが出てくる

242 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:03.80 ID:maFSkEcb0.net
>>230
全文同意
だけど、もうどうにもならんよ
奥様たちが興奮してるもん
それを利用する勢力がニヤニヤしてるし
安倍さん、お疲れでした!って感じだよ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:10.55 ID:AnWq7NPt0.net
小林よしのり

アベノミクスの破綻を直視せよ

嘘の上に嘘を積み重ねる様子は、まるで全聾の作曲家、ニセ・ベートーベンみたいなものだ。

騙される馬鹿どもこそ反省しろと言いたくなる

244 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:14.84 ID:nsEFLJX70.net
ああ、確かに「パート」とは言っていないわ
どういう就業形態で25万円を得るか、
正規雇用か、アルバイトか、パートか、言及はしていない
だからと言って25万円が適正な数字であるとは思わない

245 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:16.66 ID:tJoh4dDU0.net
>>218
好意的に見ても、金のために働かなくても暮らしていけるボンボンの発想なんだよな……。

246 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:35.18 ID:Qs+jtrCn0.net
嘘吐きは下痢の始まり

247 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:36.97 ID:AEqAxKGZ0.net
>>218
景気も回復してきたので、よし働き始めようか・・・

もうアホかと。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:41.60 ID:759u7Avd0.net
>>234
生活安泰じゃない奴には安泰じゃない奴で、自分が底辺なのを全部他人のせいにして、
何の努力もせず、ネットで富裕層や企業や政治家叩いて鬱憤晴らしてそれで終わり

249 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:43:49.30 ID:AnWq7NPt0.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

よしりん先生はそれでも「最後の最後まで」
安倍にとって悪いようにならないように、とも考えていると思いますよ。

破綻が隠しきれなくなり、追いつめられ、病気が再発して、
安倍自身に破局的な事態が起こる前に退陣させられないか、と・・・

250 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:43:51.75 ID:Xa6s/D3i0.net
息を吐くように嘘を吐くのは何処かの民族と同じだな
ていうかそのものかw

251 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:24.83 ID:q+A/ZwmW0.net
例え話でも話をきちんと聞いてもらうつもりなら
もうちょっと現実味ある数字出して話せよ
夫50万妻パート10万とかさ
妻25万なんて現実味ない数字出すから揚げ足取られるんだよ
話聞いてもらうつもり自体がないだろ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:27.63 ID:ySSx6aci0.net
>>247
よし働き始めようかで月収25万円って、どんな上級国民なんかな?

253 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:28.63 ID:HRb83Z1F0.net
ちょっと働くか!とブランクもしくは職歴のない主婦が働きに出て手取り25万。
ということはブランクのない男はもっと稼げるんだよな?
正社員で手取り25万いかない所は沢山あるのにな。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:39.79 ID:9h0MwlfCO.net
夫30万の妻10万くらいにしとけばよかったのに

255 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:47.44 ID:gTp0DrSA0.net
>>230
これまで専業主婦やってきたのに景気が良くなったから貯金作るために専業主婦やめて働きに出るわってのが
どれくらいいそうなの?

256 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:54.38 ID:ysUCwgAR0.net
お金がないならパート(月25万)をすればいいじゃない

257 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:00.63 ID:3GXCDwh/0.net
景気が良くなるというのは求人が増えるということなんだよ
働きたくても職自体ないと働けないだろ
景気が良くなると前から働きたかった人は仕事を見つけやすくなって働き出す。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:09.66 ID:1RROlm6t0.net
>>237
減少してるのは世帯所得なんだから、
安倍言ってることがお花畑なのは何ら変わらないんだが。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:10.94 ID:qC5Q4OuJO.net
俺は14万の総支給で11万の手取りですorz

260 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:30.86 ID:Ih1lUPKK0.net
>>237>>242

全文同意

って、なんかネトサポ用語なの?

261 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:34.33 ID:G+M4UQn50.net
>>222
妻は自分の家庭は守るが、他人の家庭は破壊する生き物だぞ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:44.40 ID:c5l0gFDD0.net
>>230
人それぞれだろうなあ
確かにそういう人もいるだろうし、旦那の収入が上がったらすぐ辞めたいと
思っている人もいるだろうし・・・
景気がよくなったら逆に主婦の離職率高くなったりしてw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:45:53.16 ID:pC4X/ypx0.net
最初にスレが立ったのは儲けるのが嫌なのに
賃金が上がらないとケチ付ける板

264 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:46:20.73 ID:W0qBia2BO.net
言ったのに「言ってないよ!」ばかりだなw

まぁ こんなことより安倍含む上級国民様は早く新聞喰えって

265 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:46:40.80 ID:db1kfY3L0.net
民主党www
2ちゃんならともかく、こいつ国会で直接話聞いてたんだろ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:46:42.43 ID:/fDqxmcX0.net
>>260
普通の単語でしょ
ネトサポみたいな世間では絶対聞かんような単語よりは
遥かに一般的

267 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:47:19.33 ID:U1esqpON0.net
>>230
夫が月収50万円年収900万円貰うエリートの専業主婦は態々パートなんて為無いよ
年収900万円も貰える家庭なら猶の事子供の教育に力を注いでパートなんて為無いよ

パートが月収25万円とか現実見えて無さ過ぎでしょアベ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:47:26.29 ID:zlf/yCWm0.net
>>103
「景気が良くなったら働きに出る」じゃなくて
「景気が良くなって経済的に余裕が出来たから、消費を増やす」じゃないとおかしいと思う
やっぱり安倍の理論はなんか変なんだよね
25万円の例がパートじゃなくてもね
それにパートじゃないとして正社員になろうと思ったら、よっぽどのブラックか飲食でも無い限り
主婦がそんな簡単な動機だけでなかなか就職できんだろうよ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:47:27.26 ID:1D5KXjWJ0.net
日本人の祖先をレイプ魔
日本人をレイプ魔の子孫と世界に向けて認定した総理やぞ
なめんなよ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:48:03.94 ID:Ih1lUPKK0.net
>>266
全文同意 約 56,600 件 (0.30 秒)
ネトサポ 約 326,000 件 (0.32 秒)

271 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:48:38.27 ID:QdVOt9ae0.net
536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:59.25 ID:IhWK2lpM0
或るニートのご経歴
安倍 晋三さん
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。日本社会はコネである。
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
在日朝鮮人のお店の方とニッコリ写真納まった、ニート(60歳・子供ナシ)

ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れたw

272 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:04.70 ID:Ih1lUPKK0.net
ネトサポはがんばって全文同意しよう!

273 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:10.44 ID:iu/eZQnq0.net
安倍ちゃんの好きなたとえ話

日本はサタンの国

274 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:25.15 ID:8iuCa/xz0.net
>>266
それお前の感想じゃね?
>>270で検索結果を書かれてるから、何も言わんけど。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:32.56 ID:p/Ezom510.net
安倍さん誤魔化すのは下手やね
目標は25万です
で良かったのに

276 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:34.28 ID:U1esqpON0.net
>>266
ネット工作員規則で
全文で同意を用いる様通達されてるね、これわ

277 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:46.85 ID:34B+p05W0.net
地方のパート相場は9万円です。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:49:59.28 ID:XJytclax0.net
パートじゃなくて25万なら尚更問題、女は男の給料の半分が定説と
言っているようなもの。男尊女卑極まれり

279 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:02.53 ID:t/SoxUV10.net
>>271
まあコネ就職なら1カ月の間ちょこっと働けば25万以上だね
レアケースだけ見て増税かぁ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:40.39 ID:e20Lshka0.net
>>259
学生アルバイトかい?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:46.05 ID:/fDqxmcX0.net
>>268
うちの嫁は子育てが一段落したら、大学時代の友達がやってる会社に再就職したわ
嫁の母はトラックやってたんだが、出産後三年ぐらいしてまたトラックに戻った
もちろん月収は25万どことじゃない

多いか少ないかは別にして、再就職して月収25万ってのがそれほどハードルの高いことだとは思わん

282 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:52.43 ID:xujyHR5V0.net
アンチの敗者っぷりは凄まじいね。なかなかそこまで落ちることはできないよ。

283 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:53.53 ID:AEqAxKGZ0.net
>>252
景気は回復してると言いたいので、無理やりくっ付けちゃったんだな。

「景気が回復してる」というのと「平均すれば下がる」というのを。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:50:57.53 ID:3HsXSBzz0.net
妻が、というから荒れるんであって
ニートの息子が非正規で働き始めたとかなら良かったのに
それでも25万はないが

285 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:51:05.48 ID:KhXx/+EH0.net
もう池沼だろ安倍って

286 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:51:09.52 ID:iu/eZQnq0.net
景気が良いのになんで消費が落ち込んでるの?w

287 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:51:44.30 ID:Q169VVXhO.net
全部の学校にスクールバスつけてくれないと、毎日毎日子供の送迎ばかりで働く暇がないんだが。

288 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:51:56.95 ID:pR0wGx7mO.net
>>285






財務省「御輿は軽い方が良い。」

289 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:05.95 ID:TkgwF8/r0.net
>>218
そそ 普通は景気良くなったら旦那の収入が増えるから、
妻はじゃあパート辞めるか なんだよなw

>>226
余分に寄付金を弾めば、ノープロブレムw
足らない点数分は金だろ、私立ならままある

290 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:16.54 ID:e20Lshka0.net
>>251
妻の月収25万円がおかしいかな?
世間一般からかけ離れた特別高給って訳でもないだろう。

291 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:16.99 ID:Ih1lUPKK0.net
ネトウヨはさあ、全文同意か全文拒否しかないからダメなんだよ。
是々非々で批判すべきは批判し、その上で支援応援するってのがまともな日本人でしょうに。

ネトウヨが大嫌いって言ってる朝鮮半島人とネトウヨって、
精神構造が全く同じなんだよなあ。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:18.86 ID:qQZAVLKH0.net
削除 Lv.1_up84324.jpg Panorama. 検波器XtonLSBUSB kenmpa II.I.III IV-var G.jpg 884KB 16/01/12(Tue),14:45:57
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up84324.jpg
BG Television - Marquee Moon (1977) - Full Album https://www.youtube.com/watch?v=WfO9lpbbW_4

293 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:35.28 ID:oo/1VjrdO.net
パートに月25万も出してりゃ正社員なんかいらんよな

294 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:42.52 ID:/fDqxmcX0.net
>>274
訳わからんキチガイだと思ってIDみたら
数字を大きくしたのはアベノミクス失敗を隠すための印象操作に違いない
とか言ってたガチキチの人か

295 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:43.29 ID:/hID6F2u0.net
ネトサポネトウヨさん達早く擁護レスでこのスレ埋めて!お願い!

埋めたらその場で速攻で腹や首切って死ね

296 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:52:56.91 ID:U1esqpON0.net
>>281
ジミン党ネット工作員の作り話わ現実味が皆無過ぎて話に成らんのですよ

297 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:53:05.31 ID:Ft0tkudX0.net
質問者は、キチンと「庶民の生活の現実を本当に理解しているのか?
現実を理解できていない政治家に、効果的な景気対策が打てるのか疑わしい」と言う所まで言ってくれたんだろうな?
総理が出した数字が現実から解離してることだけ指摘しても、読解力の無い奴や悪意を持った奴は
「クイズだ」「低俗な揚げ足取りだ」とレッテルを貼ってくるぞ。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:53:34.81 ID:iu/eZQnq0.net
>>290
その方針で行けw曲げるなw
もっと人心が離れてくからww

299 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:53:40.51 ID:XUWa90rS0.net
>>284
安倍ちゃんなら可能
というか50万以上になるから例えとして機能しなくなる

300 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:53:58.21 ID:nsEFLJX70.net
安倍ぴょんと話すときは整合性を考えたらダメ
とにかく勢い良く言い切るのだ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:54:02.92 ID:vyDgn73j0.net
政治家の決まり文句、「実質的な給料が少なく
生活が出来ない」

発言、どうも政治家と言う人種は、普通の国民の
給料がいくらなのか、身に染みて分かっていないようだ。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:54:34.51 ID:B1ZIoUlj0.net
>>287
一人で行かせろよ。過保護すぎるわ。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:54:47.62 ID:U1esqpON0.net
>>294
>>270という現実を見よう、気違いわオマエ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:55:19.17 ID:TkgwF8/r0.net
>>279
嫁だって森永のご令嬢だった人物で、
頭が足らなくて大学でない方に廻されたような御方だけど、
コネ使えば月に25万くらい軽いだろうしね

305 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:55:23.58 ID:BDmEftla0.net
逆転裁判で嘘がバレて嘘がどんどん稚拙になってく証人みたいになってるなw

306 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:55:25.13 ID:/fDqxmcX0.net
>>296
月25万もらうことがそれほど夢の様な状況に感じるってのはすごいな
どれほど底辺の暮らしをすればそんな感性になるんだ
失礼だが職業と年収を教えてもらえるだろうか

307 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:09.73 ID:8iuCa/xz0.net
>>294
お前が一般的な考えだと思うよ?別にそれは否定しようとは思わん。
根拠あげろと言われたらあげようがないからな。単なる妄想と思われるのも無理はないな。


でさ、おまいさんは経団連ですら「未曾有の危機」と言い出してる状態でもアベノミクスは成功してると本気で思ってるの?

308 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:09.75 ID:iu/eZQnq0.net
安倍の言い訳って管直人と同じレベル
今頃官邸で日本語でもフランス語でもない言葉で喚き散らしてるんじゃね?

309 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:12.53 ID:J4ZG2ZfZ0.net
厚生労働省による女性パートの就業時間は週15〜29時間の間が最も多い
月にして60〜116時間ほど
この時間で25万を稼ぎ出すに必要な時給は2155〜4166円

310 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:13.09 ID:Ih1lUPKK0.net
ネトウヨの人の議論の成立のしなさっぷりって、
韓国人を相手に話しているかのようだよ。

ネトウヨって朝鮮半島人のような日本人だね。

異論があるならどうぞ。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:20.20 ID:bScJBq3i0.net
つまり妻はいきなり月給25万円の正社員になったわけですね?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:56:47.49 ID:e20Lshka0.net
>>298
パート含めて月収25万円以上の女の就業人口は全体の35%なんだよ。
ちなみに男で月収50万円以上の就業人口は全体の27%だよ。

ソース
平成26年分
民間給与実態統計調査
−調査結果報告−
平成27年9月
国税庁 長官官房 企画課

https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf

313 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:01.72 ID:TkgwF8/r0.net
>>259
安倍ちゃんに月25万のパートを紹介して貰いなよw

314 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:10.45 ID:hP2mXcHr0.net
動画見たがハッキリ言ってるじゃねーか。
こんな世間離れした感覚の政治家が今の日本の最高権力者たぞ。
増税とか軽々しく言うのもさもありなんだな。
実質賃金も上がらず、雇用は非正規雇用ばかりが増えている事から目を背けるこんな政治家と政党など要らんわ。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:17.08 ID:gTp0DrSA0.net
>>310
じゃあ質問。
ネトウヨってのはこのスレでいうとどういう発言している人のことを指して言っているの?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:28.52 ID:U1esqpON0.net
>>306
労働者人口中の月収50万円年収900万円以上の割合
パートで月収25万円以上の割合を提示しようか
極少数例だから都合が悪過ぎて出せ無いかな?w

317 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:41.00 ID:Akv4U7m00.net
>>311
上級国民だからさ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:46.79 ID:HRb83Z1F0.net
>>281
それコネって言うんだよ。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:58:48.48 ID:LiWvu1iO0.net
おいて使いすぎて何について話してるかわかんねえよ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:59:03.32 ID:a74cPHvy0.net
動画を見ると、最初「夫25万、妻25万」と言っちゃって、
このとき妻を半分(例えば12万)に訂正すればよかったんだが、つい夫の方を倍にしちゃったんだな。
こういう細かいところで批判されている間は、安倍政権は安泰だ。
批判する側が肝心なところを見ていない証拠だから。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:59:10.22 ID:nsEFLJX70.net
最近のレスで一番面白かったのは
画像付き志位と安倍の会話だ
だれかアレ持っていたら貼って

322 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:59:19.00 ID:j4El/y3M0.net
ホットリンク
ネットサポーターズクラブ
産経グループ

ネット工作集団。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:59:53.60 ID:43V8ZzHR0.net
>>297
それならば、個別の政策に対してどの部分が実際の国民の生活に即していないと指摘しないと意味ないだろ
こんなクソみたいな揚げ足取りで国民の感覚と乖離していると論ったところで水掛け論にもならない
時間の無駄

324 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:59:57.79 ID:nyffhq3n0.net
>>312
そこはパートだけで出さないとダメでしょ

325 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:00:04.56 ID:1N2e76c80.net
「トリクルダウンなんかあるわけねーだろ ウヒャヒャ」  


by竹中

326 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:00:15.54 ID:jUeNuC8w0.net
政治家ってものすごくしょうもない話してるんだな。こんなの繰り返してたらそりゃ失望して投票率下がるわ。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:00:19.45 ID:jzgIcaH80.net
国語の先生がどう採点するかな?
日本語としてはパートの妻と解釈されるが、この文脈で正社員として働くと回答して
政界がもらえるかどうかだ。

弁解するなら、パートと言ったがとっさに金額を出したため25万と言った。
ここで10万に訂正するとでも言っておくべきだろう。
安倍は我を通しすぎだ。
黒は黒でいくら言っても白や赤などにはならないぞ。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:00:42.20 ID:Q169VVXhO.net
>>302
公共交通機関があったら1人で行かせるわ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:00:46.59 ID:4MCNx/ej0.net
>>325
マジかよ

トリクルダウンないのかよ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:01:10.11 ID:e20Lshka0.net
>>324
あなたが出せば?

331 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:01:21.73 ID:xdBlcHDf0.net
>>83
俺のことか、
結婚なんて出来ないよ‥‥‥‥

332 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:01:29.22 ID:j1LiS7N70.net
自分の言ったことも忘れてるのか、このバカ総理は

333 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:01:51.38 ID:AHXYqQ890.net
>>308
一般庶民から成り上がった菅直人の方が有能に見える

334 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:01:57.62 ID:FycKqqAi0.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/531.html

抜群のエ口ボディwwwwwwwwwwwwwww

335 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:02:44.41 ID:1N2e76c80.net
三橋

政治家がグローバリズム、新自由主義的な構造改革、緊縮財政を推進し、
国民の多数を痛めつける際に「言い訳」として持ち出されるのがトリクルダウン仮説なのです。
 
竹中氏がトリクルダウンを否定したのは、構造改革を推進するに際し、国民に言い訳をする必要性を感じなくなったのか、
あるいは言い訳するのが面倒くさくなったのかのいずれかでしょう。

「面倒くせえな。トリクルダウンなんてあるわけないだろ。
政府の政策で、富める者はますます富み、貧しい者はますます貧困化し、それでいいんだよ。
どうせ、負けた奴は自己責任なんだから」

と、一種の開き直りで「トリクルダウンはあり得ない」と竹中氏が発言したと確信しています。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:03:06.20 ID:iu/eZQnq0.net
なんで景気がいいのに日経平均株価が下がってるの?

337 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:03:20.89 ID:2XIKCIGj0.net
>>331
結婚したら月収50万円になるんじゃないの?

338 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:03:21.96 ID:/fDqxmcX0.net
>>316
だからパートの話じゃないって

>>318
コネは大事なんだよ。大学時代のサークル仲間や、会社で一緒に頑張った人らが起業するとき
声かかるだろ?まともに生活してりゃ、生きていればそれだけコネクションはできていく
コネだからカウントするなーってか?どこの小学生だよ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:03:44.20 ID:0+lORH550.net
こういう時は
あくまで例えで25万とだしただけなので言葉遊びはやめませんか?
これだけ言えばいいんだよ

340 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:03:56.44 ID:tJoh4dDU0.net
>>318
最初に裏道覚えちゃうと、それが裏道だという考えに至らないのかね。
そんなもん例外も例外だろうに。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:04:22.00 ID:jzgIcaH80.net
>>329
朝生ではっきり言ったよ。
トリクルダウンに頼らず、個人の努力でイノベーションを起こすことを求めていたな。

個人を攻撃し全体としての問題をはぐらかす手法は2chのネトサポそっくりだったぞ。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:07.94 ID:U1esqpON0.net
>>312
いや、違うよ
月収50万円×(12+大企業の平均ボーナス月数)=年収900万円以上
女性のそれもバートタイマーしゃなく全労働者

343 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:20.59 ID:xdBlcHDf0.net
>>337
月収25万の男と結婚する月収25万の女なんてレアだろ

ましてや俺、アラフォーやし‥‥‥

344 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:32.26 ID:pug80uYo0.net
>>2 みたいな理屈はおかしい
他人に文句を付けて責めるよりはそうしないでいい程度に楽をしたほうが正しいと思う
>>2 を続けると結局全員壊れる、それが目的で煽ってる奴がいそうな気がする

345 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:38.45 ID:nyffhq3n0.net
>>330
低知能には話が通じないなあ

キミの>>312は誤解を招くレスであり、害悪なんだよ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:39.63 ID:SpET48UA0.net
素直に謝ればいいのに絶対に非を認めないからな
まるでどこかの民族だわ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:04.51 ID:gTp0DrSA0.net
>>338
自分の親族はコネもあって再就職の25万以上はハードル高くない → 世間一般もそうにちがいない

ってこと?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:18.14 ID:jClrpOoK0.net
慰安婦合意で流れ変わったな
こんな売国奴支持する奴いないだろ

349 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:27.38 ID:J4ZG2ZfZ0.net
>>333
東工大卒の弁理士と成蹊大しか入れなかった池沼を比べるなよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:35.05 ID:U1esqpON0.net
>>338
いや、パートの話だよ
アベ政権下で増えた労働人口の大半が非正規雇用者だからね

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:38.34 ID:/lhUNDwH0.net
パートじゃなかったら正社員か?
安倍の頭の中じゃ日本の女性は簡単に正社員になれてすぐ25万稼げるんだなw
さすが女性が輝く社会()とか言ってるだけあって楽だねえwww

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:57.87 ID:KHDYyweY0.net
景気が良くなるとパートで働く人が増えます。

パートなど新規雇用で働く人は、元から働いている人より賃金は低めです。
だから、働く人が増え始めた時、平均賃金が下がる場合があります。

例えば夫の収入が50万円で、後から働き出した奥さんの収入が25万だと
すると、一つの世帯では75万円に収入は増加しますが、労働者一人あたり
で見ると75÷2となり、減少します。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:09.23 ID:AKU2DHYn0.net
日本の平均給与が下がってるのはパートでかーちゃん働き出したからであって
労働環境が悪くなったわけじゃないので俺は悪くない!って言いたかっただけ

ただ例えが現実の労働環境からかけ離れてたのはボンボンだからだw

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:25.35 ID:ZTjr2+Az0.net
小林よしのり

正月の「朝ナマ」で、竹中平蔵がついにわしに「トリクルダウンなんか起こらない!」と断言した。
あれは今回の「朝ナマ」の議論で、最も重要な発言だった。
諸君!トリクルダウンはないのだよ!

下々の民や、中小零細企業が、口を開けて富裕層のおこぼれが滴り落ちてくるのを
待っていても、まったく無駄だと竹中平蔵は言った。

一億総活躍で、もっと工夫して、発想の転換をして、イノベーションを起こさないから、儲けないだけだ。
自己責任なのだ!まさに新自由主義だね。

いやあ、厳しい時代になったな。
一般庶民は税金も年金もアベノミクスで博打に使われ、
株主と多国籍企業と海外投機家にたんまり儲けさせて、その果てにトリクルダウンはない!
自分はイノベーションなんて起こせない、ベンチャー企業なんて作れない、
株式投資もできないという一般庶民は、とにかく貯金をしなさい。将来どうなるか分かったもんじゃない。

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:52.02 ID:Qv3Lm2kE0.net
>「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、
妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」

いやコレ完全にパートで25万の文脈だろwwwwww

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:07:57.90 ID:jzgIcaH80.net
>>346
自分の非を認めず、言ったことを言ってないと逆切れするとか、
確かにどこかの国の国民性だな。

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:11.54 ID:nsEFLJX70.net
パートじゃなくて正社員でもいきなりオバちゃんに25万円出してくれるものなの?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:19.08 ID:e20Lshka0.net
>>342
おいおい。
多くの管理職は年棒制なのだから
年収を12で割って月収出しても問題ないよ。
それにしても月収50万円でボーナス300万円って、基本給の何ヵ月分だよ。スゲーなその会社w

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:20.33 ID:xujyHR5V0.net
>>348
直近の国政選挙である夏の参院選が楽しみだね。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:34.56 ID:Ih1lUPKK0.net
>>356
つまりネトウヨはチョンのような日本人。

そして、安倍チョンはネトウヨの天皇陛下。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:08:43.03 ID:iYuNrVNw0.net
またクソチョンの捏造かよ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:11.67 ID:DiqSfPT80.net
安倍の手口ってネトウヨネトサポと全く同じで笑えるよね。
都合が悪くなると声を大にして叫んだり、代替案くれとキレたり、しまいにはファビョーン。
参謀が山本一太とか世耕弘成とかなんだろうけど。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:24.17 ID:SpET48UA0.net
>>352
コレの何が酷いかって、じゃあ雇用者報酬が増えているのかと言えば安倍政権下ではまるで
増えていないことなんだよな
パート云々も酷いが、こういう欺瞞のほうがもっと酷い

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:30.29 ID:e20Lshka0.net
>>345
反論あるなら論理的にどうぞ。
ソースもつけてな。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:51.95 ID:ls5rhGAG0.net
どーーーーーーーーーーーーーーーでもいい事を

いちいちいちいちいち、言う事無いからと言ってくだらん事に

突っかかるブサヨ!

366 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:09:58.91 ID:OLWRXafT0.net
旦那が32万で妻が9万とかだと計算しにくいしね

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:00.80 ID:OGlVQjGn0.net
>>38
(´・ω・`)たんに馬鹿だからという選択肢はないの?
増税する時はデフレ脱却したと言い、別の場所ではデフレ脱却を目指してといい
また別の場所ではデフレでは無い状況になったとか迷走発言連発してるんだもんw


(´・ω・`)世襲の坊ちゃん育ちで自力でお金を稼いだ経験がないから
無理なのかもしれないけど

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:35.93 ID:iu/eZQnq0.net
これからメッキが剥がれる一方なんだから
安倍ちゃんは張り切って声闘しろw

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:10:54.81 ID:U1esqpON0.net
>>358
管理職だとボーナス出ないとか、オマエ働いた事無いの?w

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:01.85 ID:jzgIcaH80.net
>>355
国語の先生にこの文脈で妻はパートが正しいか正社員が正しいかマスコミが調査してくれないかな?
一般国民はパートと考えるが、もしかするとそれ以外の解釈があるのかもしれない。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:05.36 ID:/fDqxmcX0.net
>>347
そうなんじゃね?ってぐらいだな
特にいまはどこも人手不足なんだから、そんな状況で人を欲しがってる知人が一人もいないとか
これまでどんな人付き合いしてきたんだよって思うレベル

>>350
頭おかしい人なのかなって思ったら
さっき検索結果の件数を出してドヤ顔してた人か
こういうスレって書き込んでる人間の職業や年収が表示されたら面白いだろうな
あんたとかまともに働けてるようにはどうみても見えん

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:11.72 ID:tQDSDd1r0.net
息をするように嘘を吐く安倍チョン

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:16.08 ID:OWHfnOPB0.net
平気で嘘をつく首相
嘘をついても大して批判はされない

374 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:11:28.86 ID:YZjsA7Bh0.net
なんでもいいから最低賃金2000円早くしろ
コンビニは潰れるし多くのやつが仕事失うことになるけど
0を除いた平均賃金はかなり上がるだろ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:02.15 ID:YsDzhNwr0.net
姑息な野郎だなあゴミクズ安倍

376 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:29.42 ID:z/Ru+tti0.net
>>362
竹中平蔵もそうだ
こいつらの連係プレーと発言の腐れぶりはまるで被差別部落とか朝鮮の連中だ
腐った連携は国を亡ぼす
この国は一度破たんしたほうが良い

377 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:34.01 ID:TkgwF8/r0.net
>>349
でも、その二人は50歩100歩だよ

管って、55歳で職歴なしの自分の経歴から、
ハロワで月収50万の仕事なんて、
ある訳のデータを探そうとした男だぞw

378 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:12:53.99 ID:F9M3B2xm0.net
>>361
そうだ。汚染水の影響は完全にブロックされている。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:04.78 ID:OLWRXafT0.net
トリクルダウン実際あるよね。

汁をすくいに行かないひとが多いだけで・・・
口開けて下で待ってるひとが多いだけで・・・

380 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:16.64 ID:759u7Avd0.net
>>338
俺はまさに大学時代に一人で起業して約10年今でも個人事業主やってるが、
起業当時は先輩にはだいぶ助けてもらったわ。

去年癌でなくなった俺のオジは末期がんで死ぬ数ヶ月前まで知人の建築会社で働いてた。
A級建築士の資格持ってたから末期癌であるにも関わらず向こうから声がかかって、結構給料も貰ってた模様。
体調本気で悪くして入院、即亡くなったけど
実質半年も居なかった会社なのに葬式には数十万包んでくれてたり、
他にも色々と対応が半端無くてだいぶ会社に貢献してたらしいのは解った。
まぁこれもコネ、なんだろうが、有能だからこそだわなぁ。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:17.04 ID:U1esqpON0.net
>>364
月収50万円なら年収900万円程度、全労働者の10%にも満た無い
女性労働者の半数近くは非正規雇用者で月収25万円から程遠い

382 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:26.69 ID:HRb83Z1F0.net
>>338
それはお前の嫁の運が良いだけ。
知り合いには起業するなんて気概のあるやつはいないわw自分も含めてな。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:27.92 ID:IbQnAN8b0.net
こいつ、頭おかしいんじゃないかふつうに

384 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:47.00 ID:jzgIcaH80.net
>>358
年棒制は役員な。
管理職は当然だがボーナスは出るよ。

ボーナス年間で300万ってすごいと言うほどでもないぞ。
上場企業やその関連会社やIT関連だとむしろ少ないよ。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:50.81 ID:/fDqxmcX0.net
>>377
あれは伝説だな
求人があるかないか見に行って、その条件で該当ゼロ→ひどい状況だ
ってやってたあれか

386 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:53.64 ID:KHDYyweY0.net
>>363
それは論点のすり替えでは?
安倍総理はパートの報酬が25万円であるなどとは一言も言っておらず
言っていないことに対して論破を試みるのは、ストローマン論法等と言われる
詭弁の一種です。

少なくともそういった論法を用いる人々を相手にして正常な議論を発展
させることはできません。であるにもかかわらず非正常な議論を展開している
人々がいる。

正常な議論を行わない人々の目的は、 有意義な議論を阻害することによって
日本の活性化を阻害することと推測できることになりませんか?
すなわち、言ってもいないことを批判しようとしている人たちはそもそも
日本の国益など何一つ考えていないし、労働者の利益を代表してもいない
ということになるのです。

つまりあなた達は所詮反日の馬鹿だってことを非正常な議論や詭弁を弄する事で
逆説的に証明しているのですよ。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:56.61 ID:iu/eZQnq0.net
>>377
探したけど無かったと言っていた

388 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:01.72 ID:gTp0DrSA0.net
>>371
自分や周辺がそうだからとその枠からハズレた人を見下したり批判したりするタイプの人かー、残念です。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:15.94 ID:Ih1lUPKK0.net
>>371
>こういうスレって書き込んでる人間の職業や年収が表示されたら面白いだろうな
あんたとかまともに働けてるようにはどうみても見えん

職業:無職ネトウヨ・ネトサポ
年収:0円
年齢:30代後半〜40代後半

390 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:19.51 ID:l+S781DC0.net
>>379
無い。

以上

391 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:40.81 ID:10isy6JL0.net
もう自分が言ったことも何が何だか分からなくなってるんだな
痴呆総理大臣

392 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:42.51 ID:z/Ru+tti0.net
発言はすべてアンダーコントロールwですよね
しかし、元東京都知事のあのおっさん並みの必死さが伝わってくるな
名前なんだっけ?

393 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:14:57.40 ID:U1esqpON0.net
>>371
アベ政権下で増えたパートの話だというのわ理解出来た?

394 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:06.45 ID:AKU2DHYn0.net
肝心なのはかーちゃん働きに出る理由が安倍は景気良くなったからと言ってる
だが実際は毎月のように実質賃金下がってとーちゃんも稼ぎだけでは食えなくなったから
これが理解できてない又は理解してるが嘘付いてるのどっちかなのでどーでもいい話ではない

395 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:12.79 ID:aW/cP+Mu0.net
>>344

落ちてきた相場を嬉々として取り上げる売国放送局のニュースばかり!
ちょっとは考えてみなよ。本当の勝利者はどの国なのか
着てるものを脱いだらみんな同じ人間だよ。
けど、話がおかしいなと思ったら縦に読むことも大事だと思うんだ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:31.36 ID:iu/eZQnq0.net
>>385
安倍はひどい状況を認められないでいる訳だが

397 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:15:32.25 ID:chWqozXu0.net
月収50万円って、どんな上級国民やねん

398 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:19.99 ID:Ih1lUPKK0.net
>>365
ホントにどーーーーーーーでも良いと思ってたら、スルーすれば良いんじゃないの?

なんでネトウヨにはそれができないの???

399 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:22.51 ID:iYuNrVNw0.net
>>390
エサを取りに移行ともせずただ待っているだけ。
口開けてパクパクしているだけの金魚には一生関係ないわな。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:27.14 ID:1O3/QXP60.net
安倍擁護見てると、怒りしか湧いてこない。

人間の屑かよ、こいつら。

401 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:49.86 ID:Lp3rSh150.net
このオッサン恥ずかしいな

金持ちの家で産まれたらこうなる典型

こんなゴミが総理とか日本終わってるわ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:16:51.25 ID:tJoh4dDU0.net
>>377
今思うと実際に探すだけ偉いわ。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:07.29 ID:/fDqxmcX0.net
>>380
優秀ってだけじゃないよ
あんたもオジサンも、そうやってちゃんと生きてるからこそ周りが見てくれてるんだ
やるべきことをやってる人には、それなりに結果がついてくるって俺は思ってる

>>382
俺の周りは2人だけだよw周りは高校教師とか公務員でコツコツやってる人のほうが多いな
嫁の周りは起業組が結構多い。まあぶっちゃけ大学のレベルが嫁のほうが遥かに高いってのもあるだろうけどw

404 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:17:49.33 ID:s3K5EGnzO.net
こんな馬鹿が総理の総理かぃ・・・
日本人として恥ずかしい・・・

405 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:01.57 ID:9o/4GNNC0.net
 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|     あ…あ…ありのまま2010年に発覚した事件を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   俺の口座にママンが毎月1500万円のお小遣いを振込んできた
        i|:!ヾ、_ノ/ U {:}//ヘ      時効分を省いた振込額は12億円だったのだけど 
        |リ ⌒   ⌒ V,ハ |    申告しなかった(内緒にしていた)総理の私は脱税だったらしい…
       /´f (・ )` ´( ・)U , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'  ヾ| (__人__) ` /|<ヽトiゝ    おれも何をされたかわからず6億円納税してみたが
    ,゙  / )  ヽ__/  U | | ヾlトハ〉
     |/_/ .ハ  T''  '/:} V:::::ヽ   なぜか時効ということで1.3億円の還付が戻ってきた…
    // 二二二7ー‐ 'u   __/:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙ ´ '"´ /::::/-‐  \      パート25万円の給料とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチな額じゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……

406 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:38.27 ID:ZiuGlOSyO.net
>>400
人間のクズだからゲリゾー支持なんだろ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:40.30 ID:TkgwF8/r0.net
>>348
前から従軍慰安婦なんてでっち上げだって言われてたのが、
とうとう嘘だと認めさせた後なのに、
なぜ急いで合意したのか意味不だしな

先人はもちろん、今生きてる人も、そして未来永劫、
日本人は安倍のせいで偏見で見られるなんて堪らんよ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:47.81 ID:klQtrik80.net
世帯所得も下がってるんやで安倍ちゃんよ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:18:47.87 ID:5QFBH5K70.net
【衝撃】
http://goo.gl/srWtLjにありえるメアドを入力せよ。/

すごいことが起こります。
お試しあれ。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:11.30 ID:G+M4UQn50.net
関連スレで出たブランク有りで、妻が25万稼げる仕事
・都心で薬剤師
・コネでトラック乗り
・キャバクラ

中流民がいなくなる社会ではこれ一般的になるようだ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:11.82 ID:Lp3rSh150.net
このアホ安倍をハロワにいかしてみ

警備や飲食も断られるわ
介護も無理だろな

ブラックすら雇われないのが日本の総理してる

412 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:19:47.57 ID:j9Fs5/Gx0.net
少し突っ込まれたら延々釈明とか
大丈夫か?

413 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:03.83 ID:Ih1lUPKK0.net
ネトウヨが元気ない。がんばってほしい。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:12.53 ID:3ABmDlmA0.net
>>358
年棒じゃない年俸

415 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/12(火) 15:20:16.88 ID:OGlVQjGn0.net
>>379(´・ω・`)無いよ。あるなら何年にどこの国であったのか言ってみて
個人が儲かったとかって話はトリクルダウン理論とは呼ば無いからね

416 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:29.63 ID:/fDqxmcX0.net
>>396
GDP 民主党政権2012年519兆→2014年526兆
株価 民主党政権2012年約9000千円→今17000円
ほかに求人倍率、失業率、企業業績、どこを見たら「アベノミクスでひどい状況」
ってのになるんだ?

417 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:35.35 ID:YYZPPons0.net
ベッキーなみにゲスだな、安倍チョン

418 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:44.93 ID:tYq34q0W0.net
>>110
え、マジで
埼玉だが時給1000円越える派遣はある程度の専門職だよ
良いとこで850円から900円の間だよ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:32.27 ID:PIjRTUcr0.net
>>22
パートって知ってる?

420 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:34.56 ID:14KQiERW0.net
コリア安倍チョンGJニダ!

421 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:01.44 ID:Lp3rSh150.net
安倍の頭の悪さはDQNすら笑ってしまうレベル

422 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:02.92 ID:TkgwF8/r0.net
>>385,387
そもそもそんな条件で探すこと自体が、今回の25万騒動や
鳩のサラリーマンの平均年収1000万にも通ずる、
浮世離れの議員貴族様って感じだよね

423 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:25.96 ID:FPaggV+h0.net
例えとして出した金額が反感を買うと事前にわからない時点で
一般的な金銭感覚への理解がないんだよなぁ
そりゃ安倍やその周りは庶民の何倍もリッチな生活してんだろうけどよお
だからこそこういうときは気を使ってほしいよね

424 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:22:43.05 ID:Ih1lUPKK0.net
>>416
ネトウヨは本気でアベノミクスで民主の時より景気が回復したって思ってそうですごい。

ほんとにすごい。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:28.93 ID:/fDqxmcX0.net
>>418
http://www.shimamura.gr.jp/recruit/open/detail.php?id=2402&bk=1

しまむらですら時給1060円だぞ
いい所で850円とか、どんなだよw

426 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:23:43.38 ID:iu/eZQnq0.net
事務系派遣の時給は10年前に
1400円前後だったのが1200円前後に下がってる体感

427 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:14.38 ID:bH7Ng/WB0.net
>>416
お前、頭大丈夫か?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:24.41 ID:j9Fs5/Gx0.net
>>379
レーガノミクスですでに格差拡大にしか
ならないと結論が出てたのに持ち込んで
このザマ
今また失敗が分かってる移民政策に
走ろうとしている

429 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:24:55.19 ID:5dItFSY90.net
数字は思いつきで適当に言っただけで、
実際の論点は無職がパートタイマーになれば正社員だけの時より平均賃金が下がるのは当たり前だろ、ってところじゃないの?

缶ジュース120円で買ってた時に加えて、スーパーで20円の水も買うようにしたら1本あたりの平均の飲料代が安くなった、ただし飲料代の総額は増えた
って話の時に、「20円の水なんか無い!」とか「今は缶ジュース130円だ!」とか文句つけるのか?バカの極みだろ、話が進まん。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:01.58 ID:Lp3rSh150.net
こんなアホでも総理やれるんだから誰でも総理って出来るんだな

本当にどこで産まれるかで人生決まるな

アホでもカスでもゴミでも産まれが金持ちなら金持ちになれる

431 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:35.87 ID:TkgwF8/r0.net
>>402
探さなくてもないって分かってるのに探すのが、偉いの?w

432 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:36.88 ID:GrfJfGr30.net
>>13
いや
十分生活出来るだろw

433 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:25:39.85 ID:/fDqxmcX0.net
>>422
まあどっちもおぼっちゃまだからなw
俺は民主党嫌いだけど、議員に庶民感覚なんてもんは必要ないと思う
ただただ大事な法案を通してやり抜いてくれればいい
民主党はそれもやってくれないんだがな

>>424
民主党時代より景気が悪いのに、求人倍率を大幅にあげられたのなら
それはそれで後世に名を残すレベルの手品だな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:08.86 ID:tKI8xy1nO.net
>>418
関西の夜勤で工場勤務だと時給1350円位だな。

435 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:16.22 ID:Se84CsYd0.net
>>431
安倍のことですねわかりますwwww

436 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:33.86 ID:Ih1lUPKK0.net
>>433
やっぱり本気なんだ。
すごい。バカだ。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:39.12 ID:jClrpOoK0.net
>>433
板金屋乙

438 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:26:57.96 ID:tJoh4dDU0.net
>>430
そもそも人間である必要すらないんじゃないか。
ヤジロベーで十分安倍ちゃん並みに仕事するよ。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:09.54 ID:qQZAVLKH0.net
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/35/6e/3f/356e3f8e54d30639f40143912c369814.jpg
http://f.tqn.com/y/freebies/1/L/l/M/1/popular-mechanics-swing-set-plans.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/10/bc/3b/10bc3b906fc68f8a015710e1c0faffad.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/dd/cc/37/ddcc37b1511679d0b82e086fbb16df37.jpg
about standing-up Swing

 https://www.youtube.com/watch?v=ANEx_6mbC2M すいんぐあうとしすたー90

440 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:12.48 ID:SLV3eovh0.net
これは反応しちゃった安倍ちゃんの負け

441 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:22.18 ID:Lp3rSh150.net
金持ちはボンボンはいいですね


頭わいてても問題ないんだから

ネトウヨは金取られて、教祖様ー!てやってればいいよww
宗教やってなさいwwww

442 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:33.47 ID:+sHS5J6P0.net
>>380
一級二級は聞くがA級建築士って何の誤変換なんだろう?
何処かには有るのかと一応ググったが当然引っかからん
何かのコピペ改変?

443 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:27:43.89 ID:Qs+jtrCn0.net
>>440
反応しなくても負けてるけどな

444 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:01.35 ID:qEIK7Jom0.net
そもそも旦那50万ってどの世代を指してんの?

30代でもありえない月収だが

まーた選挙対策で年寄り中心しかみてないとか?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:02.82 ID:tJoh4dDU0.net
>>431
安倍ちゃんより、少なくとも一つ多く現実を知ったからな。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:12.82 ID:X6o01mE90.net
例え話で25万と発言するのがずれているって事
10万とか言ってれば問題になってない

447 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:20.18 ID:iu/eZQnq0.net
統一教会の3代目って安倍でいいんじゃね?

448 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:28:36.07 ID:bH7Ng/WB0.net
>>443
景気が上向いてきたから働くっていってる時点で終わってるね

449 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:06.61 ID:Lp3rSh150.net
>>438

確かに人間じゃなくてもいいな

ヌイグルミでも置いてれば問題ない
どうせ官僚が全てやってるだけだからな

安倍は置物のバカボンだからね

450 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:29.82 ID:cnwQvgY10.net
安倍さんもおろかよの〜。
失業率が改善すれば平均賃金が下がるってだけの話を、民主党レベルを察して普通に話をしても理解できないだろうと思ってしまったんだろうな。
だからより低レベルに落として話をするから、より低レベルな奴に低レベルな論法で噛みつかれる。

それにしてもこんな事を武器に闘う民主党はすごいな。
戦闘機に竹やりで挑んだ時代よりも脳みそが酷いんじゃないか。

もう少しまともな議論は出来ないもんかね。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:44.96 ID:m1fFGoMP0.net
下衆な話に草。ほんとどうでもいい話が好きなんだな。

クレーマー対応のとき出てくるキチの反応とこのスレ似てるわ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:49.62 ID:tvoEGve50.net
パートじゃなくても女の給料は男の半分かよ
本当に酷い女性蔑視主義者だな安倍は

453 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:29:58.57 ID:BWCBmLGJ0.net
この幼稚園児早く辞めてくれないかな
人間の言葉を覚えてから立候補しろよ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:36.31 ID:bH7Ng/WB0.net
>>451
景気が上向いてきたから働く君は上級国民かね?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:39.75 ID:XLdHCk6N0.net
パートで25万円貰えるようにすればいい。
そうすりゃ主婦は目の色変えて働く。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:50.33 ID:SpET48UA0.net
>>386
アベチャンの言う、実質賃金が下がっているのは新規就業者が増えて平均が下がったからだ、世帯収入は増えている
これは本当に正しいのか?
スカトロマン論法的に考えて見よう
経済学には雇用者報酬という用語があり、これは雇用者に支払われた報酬の総額だ
ここでは実質賃金が問題になっているのだから雇用者報酬も実質で見ると
安倍政権下で実質の雇用者報酬は全く伸びていないんだよね
つまり実質の世帯収入得も増えていないのだ
アベチャン論法的に言うと、夫の収入50万、妻専業主婦の世帯が
夫の収入40万、妻パートで10万という構成に変わっただけの話
恐ろしい欺瞞ですわ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:11.28 ID:Lp3rSh150.net
安倍って小学生より頭悪いよな

多分幼稚園レベル

458 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:12.70 ID:DiqSfPT80.net
>>379
声高に主張してたケケ中ですら否定してるんだが・・・

459 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:18.80 ID:qC5Q4OuJO.net
>>280地方の会社員ですorz転職したい。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:31:26.88 ID:TkgwF8/r0.net
>>423
安倍の感覚だと月収50万だとド庶民なんだよ

>>430
戦後から昭和が終わる頃までかな?本人の努力でどうにかなったのは
角栄なんて、それこそ学歴もなく裸一貫で総理になったからな
ただし、最後は逮捕されちゃったけどw

461 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:26.41 ID:xujyHR5V0.net
いい感じに騒いでるな。その調子で騒ぎ続けて、世間に異常性を暴露してくれ。夏の参院選まで頼むよ。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:35.48 ID:dtgS+17p0.net
>>433
求人倍率が上がっているのは労働力人口が減少しているからだな。
労働投入量でみてみ、そんなに伸びてないから。

463 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:36.99 ID:78bithJB0.net
阿部のバカ首相!ごちゃごちゃ言わずに
2、3年、年収200万で生活してみろ!口だけ阿部べ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:32:55.55 ID:qC5Q4OuJO.net
>>313ちょっと安倍さんに掛け合いたいよorz

465 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:31.75 ID:Uzfill4c0.net
ん?
景気回復してることのアピールでなんで今まで専業主婦だったのが働く前提なんだ?

466 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:33:58.92 ID:Lp3rSh150.net
安倍マンセー!てやっるネトウヨって面白いだろ?

何でか分かる?
頭悪き奴とか能力低い奴らはつるむ
ヤンキーはヤンキーだけで群がってるだろ?

あれと同じで頭悪いアホの安倍が大好きなネトウヨは幼稚園レベルって事
お互いに同レベルだから惹かれあう

467 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:34:55.28 ID:NoYthRN50.net
>>463
安倍チョン 「韓国焼肉たべたいからやだ〜」

468 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:35:25.66 ID:bH7Ng/WB0.net
景気が上向いてきたから働こうかで月収25万円貰える女がいるなら俺はそのヒモになりたいな

469 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:39.82 ID:/fDqxmcX0.net
>>462
労働人口が減少していってるのは民主党時代からでしょw
大卒だけでなく高卒にまで広がってる求人状況の改善
高卒の求人なんて倍以上なんだぞ、いま

http://www.jiji.com/news/graphics/images/20150918j-06-w320.gif

470 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:36:54.29 ID:yPQqabh90.net
月収25万と聞いて、それならパートにしようかと思う新入社員はたくさん出るだろうなw

471 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:13.42 ID:Lp3rSh150.net
正社員でいきなり月給25万もありえないんだけどね

アホの安倍晋三は年収3000万以上あるだろから、分かんないんだよ

472 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:33.93 ID:Ih1lUPKK0.net
誰もが全ての分野で競争しなくてはならない、競争原理こそが基本である
っていう新自由主義の思想は間違ってるわな。

競争したい人はしたらいい。でもそれを社会に強いるのはお門違いだ。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:37:39.63 ID:bH7Ng/WB0.net
>>470
派遣よりパートの時代が来たな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:05.10 ID:tvoEGve50.net
「庶民の生活を知らないボンボン」から「女性蔑視主義者」に
ぶっちゃけ言い訳しないほうがマシだったレベル

475 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:26.32 ID:PaJjVGxY0.net
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」©2ch.net

ガイジ安倍www

476 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:36.81 ID:jdyKwvoF0.net
共働きが増えたら「平均月収」が名目上減る場合があるよ
のたとえ話なんだから金額なんてどうでもいいだろに。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:38:45.74 ID:NoYthRN50.net
>>473
正社員よりパートの時代じゃね?

短時間でいきなり25万円スタートだろ?w

478 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:03.90 ID:SpET48UA0.net
>>472
競争を煽っている人間ほど競争をしていない法則

479 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:39.44 ID:Lpf+RHmO0.net
「〜とは言っていない」って、
かつて民主政権が誕生した時の最初の総理大臣の名(迷)台詞じゃないか。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:46.29 ID:NoYthRN50.net
>>475
ちょwwwww

481 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:50.18 ID:AKU2DHYn0.net
日本人の平均給与400万から今では300万台になってしまった
だがこれはパートで働くひと増えたので平均すると下がっただけ
ってまんまネトサポ論理を総理大臣が国会で演説←ホント情けない

482 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:50.27 ID:bH7Ng/WB0.net
>>477
俺は派遣社員だけど、辞めてパートにする

483 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:39:56.51 ID:dtgS+17p0.net
>>469
15〜64歳人口が減っているから求人倍率が上がっている。
その通りの結果じゃんw

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/07.pdf

484 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:01.14 ID:jClrpOoK0.net
>>474
そーなんだよね
鳩山はバカボンだけど女性蔑視じゃなかった

485 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:40:28.12 ID:MCWZH2Jc0.net
フルでも就業直後から給料が25万あるならそこそこ良いね

486 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:06.64 ID:/fDqxmcX0.net
>>483
だから働く世代の人口が減少してたのは民主党時代も同じでしょって言ってるのに
アスペルガーってやつ?

487 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:11.34 ID:7FtDcYxn0.net
だから例え話しないで実質賃金が減ってることについて答えろよ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:41:47.68 ID:BWCBmLGJ0.net
世帯収入も減少してる事を突っ込めばいいのに
使えない野党だな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:22.74 ID:9dLFJvdK0.net
>パートで働く人が増えれば

言ってるわな
素直にパートタイマーの相場を知らなかったと弁明しろよ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:22.97 ID:dtgS+17p0.net
>>486
へ?だから、労働投入量でみてみって、言っているのにアスペルガーってやつ?

491 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:46.67 ID:n7okr/UP0.net
あー、やまのいか。論評に値しない。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:42:47.20 ID:Ih1lUPKK0.net
>>486
怒らないで欲しいんだが、ネトウヨは何らかの精神障害か発達障害を持ってると思う。

あまりに発言内容や反応に共通性が強すぎる。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:25.90 ID:FUJyCTiiO.net
>>120
大切やろ?
内閣総理大臣が雇用の実体も労働賃金の実体も把握してないって
いくら窮状を訴えても無駄ってことやろ?

494 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:33.63 ID:FPaggV+h0.net
まぁ安部にとっちゃ25万なんてガキに毎月やる小遣いと同じレベルなのかもしれんけどさ
国のトップにハッキリ金銭感覚狂ってますとかいわれちゃうとわかってても萎えるよなぁ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:34.02 ID:SpET48UA0.net
>>476
経済のパイが50万から75万に拡大したから
妻がパートで働き出して25万収入を得ることできた、なーんてのは完全に間違いで
経済のパイは50万のままなのに、主人の収入が40万に下がったから
妻がパートで働き出して10万収入を得ることできた
こういう話なんだよなあ

496 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:40.55 ID:PaJjVGxY0.net
ネトサポのアクロバティック擁護がダラダラ長文なだけで
何言ってるのか分からない
効きまくってる証拠なんやなwww

下痢安倍チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwww

497 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:43:48.70 ID:dtgS+17p0.net
ID:/fDqxmcX0 はもしかして、民主党時代は求人倍率が上がってなかったと思っているのか?w

498 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:00.67 ID:bH7Ng/WB0.net
>>483
求人倍率が上がってるわりには俺は30社以上の応募全てで断られているけど何か?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:44:53.47 ID:dtgS+17p0.net
>>498
空求人もあるからね。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:45:45.64 ID:/fDqxmcX0.net
>>490
お前:労働力人口でみてみ
おれ:労働力人口は民主党時代も減っていってるんだが
お前:労働力人口:15〜64歳人口が減っているから求人倍率が上がっている。
おれ:だからその人口が減っていってるのは民主党時代からでしょ
お前:労働投入量ガー

会話になってないのわかりますかね

501 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:05.79 ID:dtgS+17p0.net
>>500
お前がバカなのはよくわかったよw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:18.70 ID:jzgIcaH80.net
>>488
総実質賃金まで減少しているんだよな。

安倍のたとえは本質的に間違っている。

正しくは旦那の給料が減少して、消費増税とインフレで生活が苦しくなったから
妻が働きに出て8万のパート収入で補った。

それでも、物価上昇と増税のため以前と同じ暮らしは維持できないから、
生活は楽にならないし景気回復の実感も無い。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:30.89 ID:Lp3rSh150.net
>>475

ドル無視www

504 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:31.28 ID:bH7Ng/WB0.net
>>499
もともと雇う気が無いならハロワに求募を出さないで欲しいよ。
ハロワに行くだけ時間の無駄だから。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:52.37 ID:/fDqxmcX0.net
>>497
上がってない訳ないでしょ
サブプライム危機のあとなのに

506 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:46:55.85 ID:Qbbt98hX0.net
removed. (p53 I=6284 LU=1452581216,4) due to uyo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

507 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:17.39 ID:Ih1lUPKK0.net
>>501
本気でアベノミクスで景気良くなったって”思ってる”人もいるんだよね。
いや、ネトウヨはみんなそうなのか。

508 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:47:45.98 ID:Lp3rSh150.net
>>507

そんなのジジババかネトウヨしか思ってない

509 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:02.20 ID:FzLD+ywl0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」&h.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

510 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:04.80 ID:maFSkEcb0.net
>>260
元気出して頑張れよ
安倍下ろしのチャンスじゃないか

511 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:48:44.24 ID:RLEkwPoi0.net
>>1
やっぱりバカ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:17.61 ID:bH7Ng/WB0.net
>>510
どうせ次も上級国民が総理大臣やるんだろ?

513 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:49:23.80 ID:dtgS+17p0.net
>>504
企業側は求人コストはかからないし、助成金がもらたりもするし、その上ハロワは企業に求人よだすように働きかけるからね。


>>507
都合のいい指標を都合の良いように解釈してんだろうね。
安倍になってからGDPの伸びが落ちているのが全てを表しているね。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:31.39 ID:dtgS+17p0.net
おいw俺のレスが反映されていないぞw削除されたのか?w

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:47.71 ID:RLEkwPoi0.net
安倍ちゃん「妻がパートで25万円といったな、あれは嘘だ!」

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:47.99 ID:YELGkv+a0.net
以下、ネトウヨのミラクル擁護お楽しみ下さい(笑)

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:52.39 ID:jClrpOoK0.net
素人の経済論議なんか聞きたくないわ

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:56.95 ID:trA2V6RJ0.net
パートじゃないにしても
それまで働いてなかった妻が、景気良くなったから働きに行こーっていきなり月25万て
やっぱり例え話としては特殊だよ

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:50:59.55 ID:7FtDcYxn0.net
消されてるな
安倍ちゃんに関係あるスレだけ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:21.72 ID:j75qjonZ0.net
うん、この問題が出た時にパートは()で記者が勝手に書いてたから、そこ批判するなら普通事務でも15万とか総理の嫁さんじゃなきゃそんな仕事に就けないよだよなと思った。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:51:47.62 ID:dtgS+17p0.net
janeからだと見えないだけか。なんだこりゃ。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:16.07 ID:bH7Ng/WB0.net
>>519
情報統制されてるんだな

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:52:30.07 ID:ljbH2yos0.net
反日民主の税金泥棒議員 くだらない揚げ足取りばかりでうんざりする。
尖閣有事や竹島奪回 北朝鮮の事で真剣にやれよ。結局 脳パーなのか
ある国の工作員のある使命の基に動いてるのか? 村議会レベル以下

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:53:50.60 ID:dtgS+17p0.net
>>505

うん、じゃあ民主党時代も15〜64人口減少により求人倍率が上昇していたってことじゃん。アホですか?

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:02.61 ID:z/Ru+tti0.net
安倍が何をしゃべっても最近うんこうんことしか聞こえない
お前らうんこ、だまれうんこと

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:14.48 ID:bH7Ng/WB0.net
旭=1002@野良ハムスター←ネトサポ?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:28.21 ID:N75MpNVa0.net
日本、平和になったなー
麻生政権のカップラーメンの値段やら漢字テストが一面記事だった頃に戻った感じ
民主党の時なんか、相次ぐ汚職、口蹄疫、尖閣、北方領土、大震災に原発、竹島、中韓に流れた数万もの軍事資料で大変だったのに

しかし、こんなんでまた喚くとか学振能力無いのかね、ウチの国の国民は

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:55.01 ID:9dLFJvdK0.net
おまえが言ってないというなら
言ってないんだろう

おまえん中ではな

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:54:55.57 ID:maFSkEcb0.net
>>512
それはしょうがないだろ

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:32.75 ID:sC/EaQ900.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   、、あそこの会社でパート募集してますよ!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:55:56.68 ID:1O3/QXP60.net
>>495
そういう議論になるようなスレは、立たないんだよなあ・・

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:15.15 ID:s6d72M0E0.net
>>526
正解

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:25.22 ID:bz8aS24Q0.net
安定雇用がそんなに増えてるわけじゃないんでしょ?
例を出すのはいいけど、現実と乖離しすぎでしょ。
法的な意味がある、最低賃金で説明すべきだわ。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:56:32.43 ID:hlgPm0Vl0.net
毎日外でご馳走食べ過ぎて頭おかしくなったのかな

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:36.81 ID:ipD9dUMr0.net
働かない大人も働けない大人も駆除して働いている人間を楽にさせようぜ
働いていない人間は生きていてはいけないのだ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:57:57.19 ID:cCXfu1QK0.net
removed. (p53 I=6080 LU=1452581877,3) due to kinki. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:01.85 ID:maFSkEcb0.net
>>527
こんなアホ発言する安倍が悪いよ
馬鹿じゃねーのか
あ、馬鹿だったってことだよ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:43.27 ID:68aNrOHv0.net
あの時の発言を何度聞いても、この言い訳は言い訳にすらなってない。
それよりか問題はそこじゃないだろ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:58:58.47 ID:DqFMx6nM0.net
>>1
>妻がパートで25万円とは言っていない

このバカ、自分を擁護してくれてるネトウヨと同じ事言ってるわw
流石にいい言い訳思い付かなくて、ネトウヨの詭弁そのままパクったんだな。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:16.74 ID:jzgIcaH80.net
景気が回復しないし庶民の暮らしも増税やインフレで苦しくなっている。
そんなこと安倍はこれっポッチも知らないから、こんないい加減な例えをだして
実質賃金の減少を誤魔化そうとしたが、庶民はさすがに騙されなかったってところだろ。

騙されたのは従順なネトサポだけだわ。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:26.37 ID:hjZ8Nbjk0.net
パート収入なんて普通は10万〜15万程度じゃねーのか

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:59:51.67 ID:4hSwA91r0.net
これの何が問題かって、失言をごまかすつもりじゃなくて
アビチョン本人は自分が本気でそう言ってると思い込んでるとこなんだよなー。
自覚のない馬鹿にいくら説明しても無駄なのと同じで、野党の議員も馬鹿馬鹿しいだろうな。
事前に通告しといてあの答弁って、ぶっつけ本番だったらどんだけファビョるんだろうなアビは。
オヤジに漢和辞典で頭殴られ過ぎて脳細胞やられてるんだろうが良く自殺しないもんだわ。
ビデオ見返したら普通の神経なら死にたくなるだろうが、ポッポ並みの神経なんだろう。
乳母の布団に中学生にもなって潜り込んでた真性の変態気質だし、こいつが安倍家に生まれてなかったら
幼女誘拐とかやってただろうな。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:07.93 ID:9dLFJvdK0.net
ロイヤル乞食を殺せば日本も変わるだろうな

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:14.91 ID:Q28RzNNF0.net
>>541
池原利運は月収50万円だぞ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:00:15.92 ID:z9zE9abw0.net
アンチ安倍は文盲かアスペか日本語がわからないチョンだと判明したな
あ、前からわかってたか

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:08.91 ID:z/Ru+tti0.net
でもこれ以上追及すると「文句を言う人は対案を出せ。対案を」
と言いだすぞ
そしてなぜか俺たちのことまでにっきょーそにっきょーそwと
そんな連中と我々の区別までつかなくなったかと
まるで旧ソビエトや毛沢東政権下の中国みたいになってきたw
身内なら喜んで粛清しますよ?と海外は敵でも仲良くしますよw
こうですよね、安倍政権とその他うんこのみなさん

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:28.62 ID:jBvZvdbF0.net
だから的確ではない例え話なんかするなと
グダグダいつまでも責め続ける野党も阿呆だが、この件に関しては安倍も阿呆だ

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:39.83 ID:1O3/QXP60.net
安倍応援レスの特徴は、議論や批判を
ネット工作とか朝鮮人レッテルとか
本質からわざとズラした派手なプロレスとかで
強引に封じ込めてしまうところなんだよな。

一番やばいよ。共産党とやってることは変わらん。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:40.37 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>376
まるで・・・

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:52.30 ID:N75MpNVa0.net
>>537
鳩山は首相になる直前に
鳩山「サラリーマンの平均給与って今1000万ぐらいでしたっけ?」
コメンテーター「違いますよ」
鳩山「失礼しました、1500万ぐらいでしたね」
とか言ってたけどな(笑)

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:59.91 ID:Sy+ZejoT0.net
こんな言い訳が通用すると思うほど、安倍はバカなんだなぁって思ったw

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:29.51 ID:9PW0ch/W0.net
>>548
安倍も志位の上級国民ですから

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:03.74 ID:In9cwY8z0.net
パートで月に25万とか絶対無理なんですよねー
正社員でも無理な時代にさー

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:10.49 ID:z/Ru+tti0.net
>>545
スットコ安倍擁護野郎にそのままお返ししますw
ロジックも組み立てられないのにレッテル貼りw
自分が貼られると激怒w
ですよね?
もう少し効果的な反撃学習してから出直してこいw
うすのろ

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:49.69 ID:d9ndlNp90.net
     ____
   /ヾ ))) 彡\.
  ./ _/ ̄ ̄\ミ ヽ
 / /         )ミ |
 | /        ヽ ミ |
 | |⌒ヽ /⌒ヽ   |ミ |.
 Yノ・ / ( ・ヽ   |/~)
 (  /      ) / 安倍首相に、ウチで1ヶ月ほど
  | (_ノ ヽ    |  研修をしていただいたら良いのでは、と思っております
  ヽ( ヽ亠ノ )  /  
   |   ̄   |イヽ   労働現場の厳しさを身にしみて.理解できますから
  /ヽ__ノ / | \  妻がパートで月収25万円などという
  |  >V><V < / | タワゴトは.言わなくなりますよ(キリッ)
  | | \ ヽ / / | |

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:05.91 ID:yuRTsqYj0.net
この場合は、夫が50万、妻が25万だから云々ではなく
夫が28万3800円 妻が8万6520円だとするとと言いながら電卓叩いて計算するのが正解
そして説明が分かり難いアホ総理と言われてから、50万25万で例を出せばよい

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:31.31 ID:z/Ru+tti0.net
>>555
ちょwおまえ・・・
すげえいい奴じゃんw

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:50.98 ID:jBvZvdbF0.net
>>548
それはどっちもやってるな 擁護も批判も構わんが、両端のやってることは同じ事

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:51.17 ID:1O3/QXP60.net
「景気良くなったからパートにでよう」とか、
あからさまに安倍がおかしい、やばい発言では、
スレ立てしないのな。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:41.78 ID:N75MpNVa0.net
なんつーか、こんな国民のためによくやってくれてるよ、安倍さん
普通なら金もあるしとっくに辞めて遊んで暮らしてるだろうに

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:06.50 ID:W0qBia2BO.net


パート母
あら〜また越えそうね
お休みとれるからどこか行く?
団塊Jr. わーい



パート母
うぅ…働いても働いても全然貰えないわ

子供
母ちゃん!ガチャやりたいから金をくれ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:32.92 ID:Ouy39zgj0.net
「景気回復局面において」は妻はわざわざ働かなくてもいいんだよw

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:44.69 ID:dWqqUS7t0.net
>>555
新しいね
これで松下政経塾はいらなくなるな

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:26.68 ID:p2uPTGuz0.net
ただの例え話やん
関係ない部分に突っ込んでて意味わからん

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:46.85 ID:qVTLsUIB0.net
もはや失った信用は戻らない。
この国を売って食べた焼き肉は美味いか?

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:52.50 ID:OMXdHBMx0.net
くだらなすぎる…
こんなガキの口喧嘩してる暇あんのかよ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:54.42 ID:BKezKpIn0.net
海外メディアも概ね批判的
ルモンド紙でも現実を知らない首相って批判されたな

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:40.35 ID:k4JLSNuY0.net
あくまで例えなんだから25万という数字に意味は無い。

だからサラリーマンの夫200万、妻パートで100万とか言っても問題ないという事だ。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:01.21 ID:rL5kOUzYO.net
>>548
これな

おかげで判りやすいったら

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:32.19 ID:5PJSvut60.net
>>564
景気が上向いてきたから働こうかっていうのはギャグかね?

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:07.93 ID:xujyHR5V0.net
>>566
本国からの工作指示、何かくだらない話題で政治家と国民を引き付けろと。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:33.51 ID:3GoHIU/70.net
一回精密検査した方がいい
というか、しろ

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:12.02 ID:N75MpNVa0.net
>>567
ルモンドっつーか、フランスは他国の心配してる場合じゃ無いと思うんだが、、、株価どんだけ下げてるんだよ

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:05.52 ID:3YiQEuw2O.net
言ってない 言った 言ってない 言った

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:39.57 ID:5PJSvut60.net
>>574
上級国民たちのプロレスだよ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:55.03 ID:c2Wevk7l0.net
民主党の捏造いいかげんにしろや

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:23.73 ID:vHX8KjvA0.net
>>456
世帯収入は減ってるってデータがあるんだから、
経済学持ち出す必要性もないわ。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:33.31 ID:1O3/QXP60.net
「景気良くなったので、パートに出る」とか言ってる御仁が
国内の消費動向を見極めて、消費税の可否を決定するとか
まともに出来るわけないじゃん。

何の冗談だよ?

支持してる奴も、いい加減にしろ。
国を滅ぼす気か?

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:42.67 ID:N75MpNVa0.net
>>570
ギャグじゃねぇよ

つーか、マジでみんな5年前の民主党政権の就職氷河期とか忘れたのな

仕事が増えてきたって動画でも言ってたろ
当時、アルバイトとかの非正規枠すら無くて大問題になってたろ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:42.95 ID:5PJSvut60.net
>>576
それは財務省の豚の野田豚に言えよ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:57.46 ID:GwHs3u9l0.net
>>8
働く女性が増えても、待遇のいい仕事は増えてるとは言いがたいから、安直な計算だわな。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:01.86 ID:3GoHIU/70.net
捏造ダーって言ってる人はつまり捏造じゃなかったら
こんな発言する奴は頭おかしいと思ってるということでいいのかな

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:17.71 ID:HpJaz2tv0.net
人妻デリなら可能。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:21.69 ID:z/Ru+tti0.net
>>562
つまり回復局面どころかその逆ってことか
マスコミだけが「景気が回復した、アベノミクス次の矢は」
とやってる。韓流押しと同じか
テレビも新聞もまともに見ることができなくなるわけだ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:55.40 ID:AHXYqQ890.net
>>579
妻が働きに出るのは生活が苦しくなったからじゃなくて景気が良くなったからだ
ってギャグで言ってんの?

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:17.09 ID:1O3/QXP60.net
>>579
パート増えてるのに、世帯収入減ってるだろ。

いい加減にウソばっかり並べ立てるのやめろよ、人でなしが。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:24.75 ID:SpET48UA0.net
>>577
世帯収入が減ったのは世帯数が増えたからだ、なーんて言い訳もできるからね
まあ本当は実質GDPがほとんど伸びてないって事実だけで十分なんだけれども

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:42.49 ID:AHXYqQ890.net
>>579
つーか、その氷河期ってリーマンショックの影響だろ
絶対民主党のせいじゃねえわ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:46.07 ID:5PJSvut60.net
>>579
はあ?
景気が悪かったからみんな働いたせいで買い手市場になったんだろうが。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:18.88 ID:3YCO7TCE0.net
クズちょんはクズ家屋みたいだな・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:27.53 ID:N75MpNVa0.net
>>585
働きに出られる雇用先が増えたっつってんだろ
お前、動画見てないだろ!
そもそもこれはなんの答弁中に出た言葉だったと思ってるんだよ!アホかお前!

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:37.58 ID:wCbzBWw60.net
「アベノミクスでパートも女性も給料アップ」
という希望を盛り込んだたとえ話だろ?

そんなどうでもいい話に貴重な国会の時間を費やすなよ

月500万とか月5千円とかムチャを言ったわけでもないのに

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:47.35 ID:krazaXZM0.net
矢が飛ばないんだから格闘戦で誤魔化すしかないけど
大将がこれじゃどうしようもねえな

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:53.53 ID:t/SK9Bs80.net
ルーピー安倍

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:39.97 ID:AHXYqQ890.net
>>527
民主党の時の事件が見事に外因ばかりで笑える

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:59.79 ID:CPTE6/gA0.net
ろくにキャリアもスキルも無いババアが就ける仕事なんてないよ
スキルがあってもババアだと仕事ないんだから

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:05.03 ID:N75MpNVa0.net
>>588
リーマンは麻生政権中だ、バカ!
世界の株価の推移と日本の株価の推移調べろボケ!
つーか、マジでみんな5年前のこと忘れてるの!?
むしろそっちが信じられないのだが

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:18.32 ID:DXqCAgxh0.net
30過ぎれば誰もが400万以上だし間違いでもないわ。
今は男女であからさまに給料変わるほど土人じゃねえし。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:38.96 ID:bYzIrB110.net
安倍ちゃんを良く知る人が、安倍は嘘つきな奴だったという話があるが、やはり本当なんだろうなぁ。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:47.43 ID:JWoAN0LJ0.net
マジでもうこの馬鹿を引きずりおろせよ
こいつが総理になってから日本がどんどんダメになってる

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:01.64 ID:rL5kOUzYO.net
>592
十二分におかしな話なんだよ さらに無茶苦茶な数字持ち出して詭弁しか吐けんのかいな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:10.84 ID:5PJSvut60.net
>>594
安倍は直ちに支援学級に入れないといけないことが判明した

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:17.36 ID:1O3/QXP60.net
安倍内閣見てると、外国に金と技術を流し倒して
日本人が、どんどん貧乏になっていってるだけ。

おぞましいの一言に尽きる。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:23.04 ID:XCpCvopp0.net
完全ネトウヨ化した安部発言集とその特長
・「ミンスガー!」
・「代案を出せ!」
・平気で嘘を言う
・嘘を指摘されると開き直る、凶暴になる <===ここ
・堂々たる2枚舌
・言訳ばかりで謙虚さゼロ <===ここ
・世間の常識を全く知らない <===ここ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:30.93 ID:NoYthRN50.net
>>595
自民の場合はあれを全部自民党主導で行ってるからなw

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:34.54 ID:OpydPrrhO.net
何が言いてーのこの障害者

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:37.94 ID:maFSkEcb0.net
>>550
ルーピーと同じレベルでどうするよ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:39.10 ID:AHXYqQ890.net
>>591
実際安倍自身が「妻が景気が良くなったから働こうかしらと」っていってんだよなぁ
とりあえず君は夫婦共働きの原因についてしっかり把握した方がいいんじゃないのかな

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:42.99 ID:bYzIrB110.net
どうして日本の総理って馬鹿しかなれないの?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:17.56 ID:Tcn9+CeU0.net
>>432
だよな
世の中を知らず思い込みで話す奴が多い

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:26.84 ID:DXqCAgxh0.net
そもそも安倍総理は50万+25万で話わかりやすくしてただけだし。
好きで非正規エンジョイしてる奴らの揚げ足どりだわな。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:39.50 ID:JWoAN0LJ0.net
>>603
外国に流したのは日本の誇りもだ
慰安婦問題で謝罪したり、世界遺産で強制労働を認めたりした

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:25.97 ID:AHXYqQ890.net
>>597
君こそ忘れてんじゃないの?
少なくとも麻生政権のリーマンショック直後より民主党政権の時の方が
就職状況改善できてるんだけど
民主党時代でも辛かったのは明らかに余波だって話なんだけど都合のいいように取りすぎじゃない?

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:28.13 ID:pITejXA20.net
言ってたような答弁だったぞ
言ってるし

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:41.92 ID:5PJSvut60.net
>>606
はい。障害を区分すると知的障害に当たることが判明しました。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:13.70 ID:TyXMUUjH0.net
>>8
どっちにしろ、突っ込みどころマンサイだろ

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:35.77 ID:aiPWd38G0.net
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、
妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、






言ってる、っつーのw


息を吐くようにウソをつく、

安倍

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:41.83 ID:SuIDQ6Jy0.net
馬鹿安倍

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:44.50 ID:UE7jBOse0.net
消費税ゼロ
扶養控除
出産費用ゼロ
特に下二つは日本人(外人配偶者も除く)のみに適用徹底
これくらいしないと少子化対策は難しいのでは

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:54.48 ID:z/Ru+tti0.net
対案を出していただきたい!!!!!
いつもすごいドヤ顔で笑わせてもらってます、安倍晋三

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:01.58 ID:bYzIrB110.net
安倍が言った事だし、この際妻の身分でのパートは月給25万円にすべしと法整備しても良いのではないか?

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:13.25 ID:W2VSGZ4j0.net
【株式】日経平均終値、479円00銭安の1万7218円96銭で終了=東京株式 (1/12)©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452578585/

慰安婦土下座から
メチャクチャになってるな

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:29.83 ID:N75MpNVa0.net
>>589
本当に忘れたんだね、、、
「みんな働いた」って当時の就職氷河期知ってたら絶対に出てこない言葉だよね、、、

色々あったなぁ、「新卒」って単語を卒業後3年まで延長させようとしたり、
企業に新卒支援の補助金増加したり、、、

みんな働きたかったのに働けなかったんだよ、5年前は、、、

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:30.46 ID:JWoAN0LJ0.net
>>617
言ってんじゃんw安倍の言うことは嘘ばっかw

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:41.40 ID:rL5kOUzYO.net
>598
誰も=上級国民のみを指すならな


上級国民に非ずんば人に非ず

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:55.22 ID:GpMpbcg60.net
何で嘘つくの

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:58.26 ID:DXqCAgxh0.net
安倍総理以外に日本を任せられる人物なんておらんよ。

岡田か?志位か?名前もわからん馬の骨か?

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:08.02 ID:5PJSvut60.net
>>618
残念ながら、病気は治せますが、知的障害は治せません。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:27.47 ID:NoYthRN50.net
removed. (p53 I=5771 LU=1452583736,4) due to uyo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:29.37 ID:N75MpNVa0.net
>>613
君は口を開く前に当時のニュースとグラフ見てね、、、

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:49.33 ID:XbgEwft80.net
手取りで月収25万なら月収30万超えてるな
それ以下の人たちは安倍事務所で雇ってもらえるかもな

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:55.69 ID:aiPWd38G0.net
>>1にある、実際の答弁の文章読んでも「言ってる」だろ?w

息を吐くようにウソをつく、安倍

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:55.80 ID:q63W+zak0.net
カップラーメンの値段と似たようなレベルの話だな。
マスゴミやサヨクはこういうの好きだよなあ。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:12.92 ID:1O3/QXP60.net
>>612
マスコミと戦うどころか、

THE・マスコミ 

みたいな思想の内閣なんだよなあ。
これを保守が熱狂的に支持してるから、
国の行く末は、ほぼ絶望的。

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:25.83 ID:JWoAN0LJ0.net
言ってる証拠として、動画の文字起こしをあげてた人の書き込みが削除されてるw
もう中国笑えねーよw

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:51.50 ID:pITejXA20.net
天にブーメランと
矢を放つ男安倍
刺さってるよ

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:00.05 ID:/NH8Hof80.net
>>628
これは安倍ちょんGJだね!

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:10.00 ID:AHXYqQ890.net
>>630
事実を直視しろ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:27.16 ID:N75MpNVa0.net
まぁ、もういいや
分かった、日本は元の平和な時代に戻ったんだね
本当、物忘れの激しい国民だらけだけど、バカはほっといて頑張ってもらいたいものだよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:54.30 ID:ksrWIcyb0.net
嘘も100回言えばなんとかってやつか
2chでみた

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:06.23 ID:DXqCAgxh0.net
どうせこんな話題を盛り上げたいのは知恵遅れ民主だけだ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:17.72 ID:N75MpNVa0.net
>>638
うん、本当そうだよね
直視してもらいたい
鳩山不況とか言われてたのにね、当時

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:24.94 ID:T5Kp8i/60.net
【経済】安倍首相「ドルで給料をもらっている人はいない。ドル建てのGDP減少を気にする必要はない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452578759/

安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:32.18 ID:W2VSGZ4j0.net
>>627
暫定的に自民党で
取り敢えず安倍は辞任
後任は知らん

しっかりした保守系政党を国民で作らないと
自民党はもう死んだよ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:36.34 ID:XbgEwft80.net
ちなみに安倍の出した「妻が25万円モデル」の夫が、月収50万だから
合わせて月収75万円

これは年収ならボーナス合わせて1000万超えます

首相が言いたかったのは、国民の平均世帯年収は1000万の水準であり、これに満たない連中は国民ではない

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:40.26 ID:z/Ru+tti0.net
このスレにも本人登場してるかもしれん
あきらか奴は2ちゃんねらだぞ
誰彼構わずひどい議論吹っかけるタイプ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:42.03 ID:1O3/QXP60.net
>>635
最悪だな・・・

民主党でも、ここまでは
やらなかった(出来なかった)と思う。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:04.03 ID:Exzk2ON3O.net
売国奴なんだから嘘を付くのは当たり前だろ?(´・ω・`)

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:31.60 ID:AJVW7TE00.net
>>641
安倍ちょんは知恵遅れではなく知的障害だよ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:44.98 ID:srKwXlE90.net
経済の例え話で分かりやすく言うためだったんだから
私が月収100万円
パートの主婦が50万円って言えば更に良かった。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:45.74 ID:Do2LVliC0.net
旦那の給料が75万にあがるのが景気が良くなるってことだよな
一億総活躍=一億総死ぬまで働け奴隷国家

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:33:29.67 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>604
安倍はバカすぎて、
予算案にまで「代案を出せ!」って国会で言い切ったからなww

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:33:35.94 ID:aiPWd38G0.net
「実質の世帯収入」減ってるし、そもそも「世帯主の名目収入」減ってる。
だから奥さんパートに出てるんだよウソツキ安倍

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:33:50.72 ID:45ou5KuV0.net
removed. (p53 I=5780 LU=1452584031,9) due to sayo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:02.44 ID:NoYthRN50.net
>>647
でも朝鮮語はマスターしようとしている。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:02.63 ID:eyww1YOu0.net
>>425
うちに来てる派遣さんは850円なんだよ
しまむらに負けてるとは
しかも小川町の山奥に負けるとは

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:24.61 ID:1O3/QXP60.net
>>653
これでスレ立たないかな。

今の2chでは、もう無理なんだろうな。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:51.24 ID:DXqCAgxh0.net
父600万
母300万
長男400万

普通の核家族中流家庭で1500万前後の収入はあるだろ。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:58.71 ID:AHXYqQ890.net
>>642
鳩山不況で検索すると国民が知らない反日の実態を筆頭にアンチ民主、
自民支持系のサイトしかヒットしなくて笑える

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:35:13.63 ID:3Yc7CvI20.net
別にパートじゃなくて正社員でもいいんだけど、急に働き出して25万円も貰えるって滅多にないわな
極一部のエリートか資格持ちでもない限り

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:35:49.76 ID:R09qzKlm0.net
正社員同士なのに妻は半額の稼ぎと言ったのならそれはそれで問題

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:36:10.47 ID:XbgEwft80.net
>>658

うちもそのくらいだが、今の日本は平均世帯年収495万円

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:36:37.60 ID:A5hrhFI+0.net
>>657
Twitterで拡散しかないね

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:10.41 ID:u3FyYd3a0.net
安倍脳

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:35.08 ID:W2VSGZ4j0.net
スターリンや毛沢東の時代じゃ無いんだから
2ch消すのは止めた方が良い
ここは戦前戦中の日本かよ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:56.53 ID:+UC9bXWY0.net
>>2
戦争になったらおまえみたいなアホ真面目なやつは融通の効く良い「死に駒」だぜ?

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:38:32.39 ID:aiPWd38G0.net
>>642
鳩山時代に雇用増えてるが?キチガイなの?、ネトサポ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:38:49.11 ID:8iuCa/xz0.net
>>666
昨日寝てた奴は真面目ではないわな

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:05.18 ID:AHXYqQ890.net
そもそもID:N75MpNVa0君は>>579の時点で論点ずらしてるなぁ
「妻が景気が良くなった"から"働きに出る」という仮定自体が現実から乖離してるのに
「雇用口が増えたから景気が良くなった!」を連呼してる

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:18.87 ID:y7Y9lR3O0.net
>>655
別に日本の得や益になるならなんでもいいわな
少なくとも安倍は損しかだしてなくね

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:52.17 ID:2Fn+rHYG0.net
>579
民主時代に氷河期とか信じられねぇわ
給料変わらず物価が安かったから、海外ブランド買い漁ってガンガン消費してたぞ俺
PCも服飾も食品もなんもかんも安かった

民主時代に苦しかった奴はいつまでたっても底辺だよw

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:54.96 ID:L8lJOqJg0.net
景気がいいからwなんてアホな理由で
それまで家でごろごろしてたのに急に働きだした妻が
25万も貰えるようなとこ(パートではない)に就職出来るって思っている方が頭おかしい
風俗で働く事にでもしたの?

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:40:01.27 ID:pDGpAVxZ0.net
>>633
カップラーメンと違って国のトップがパートで25万って認識はさすがにやばいって

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:40:06.43 ID:IGQQmbNk0.net
>>270
ワロタw

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:40:48.80 ID:z/Ru+tti0.net
>>665
そのようだぞ
この所の削除は完全に言論封殺だ。クソ共産国家以上だ
ログを取っておいて翻訳して海外のメディアや政府関係者にばらまいたほうが良いな
海外で見えを張りたいうすら馬鹿どもには一番効果的だ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:40:53.80 ID:XCpCvopp0.net
しかしこれだけ叩かれて、尊敬されない総理を持った国民が
一番可哀相だな。  何たって、
「ネトウヨの、ネトウヨによる、ネトウヨの為の」政治だもんな!

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:23.74 ID:1O3/QXP60.net
>>655
朝鮮がどうこうより、言論統制の方がよほど危険だ。

自民信者は、頭おかしいのか?

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:28.54 ID:C24pLvcc0.net
>>611
「非正規雇用の正規化を」と言われたのに、
非正規公務員の増加と彼らの待遇の悪さを指摘されたら、
「非正規公務員の方々たちは好きで非正規なのでー」とはじまったからな。
麻生だけど。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:36.89 ID:DXqCAgxh0.net
>>662
普通1500万程度はあるわな。
正月も三連休も誰もが豪遊していて、
不況な様相なんて見当たらないわ。
強いて言えばネット世論の中ぐらいでね。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:50.65 ID:4UqJV+fV0.net
なんか ここには妬みの巣窟だなw

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:42:45.62 ID:kG34fpWZ0.net
>>680
上級国民 乙

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:01.94 ID:IGQQmbNk0.net
おい全文同意約 7,950,000 件だったぞ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:25.51 ID:z/Ru+tti0.net
>>680
弾幕薄いぞ、まで読んだ

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:30.76 ID:C24pLvcc0.net
>>550
それソース出せる?出せないよね?
だってラジオがソースなんだもの。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:45.85 ID:xujyHR5V0.net
>>680
昼間から2chにいる連中だからな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:54.13 ID:IOCxASYs0.net
>>8
> >>1
> 馬鹿に分かりやすく書くと
>
> Before 夫50万円 妻0円
> 労働人口平均月収=50万円
>
> アベノミクスで女性が輝く社会到来!
> 給料もアップ!
>
> after 夫55万円 妻25万円
> 労働人口平均月収=40万円


俺は言ってる意味わかる
言葉尻とって批判してる奴って本当ばかやね

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:44:04.10 ID:1O3/QXP60.net
2chも電波系レスだけじゃなくて
キラッと光る良レスも、理由不明のまま
あっという間に削除されていくんだよな。

いつの間にか、それが日常風景という
すごい事になってる。

安倍内閣になってから、こんなのばっかりだ。

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:44:18.71 ID:G+M4UQn50.net
ネトサポバイトが削除依頼出してるのかそれとも・・・
安倍ちゃん自身が議事をよく確認してくださいって言ってるのにそれ消しちゃうのか

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:44:27.05 ID:6fYDNNjn0.net
つか、昭恵夫人ならパートで
月収25万可能だろ

騒いでるパヨクはアホ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:45:27.54 ID:DiqSfPT80.net
>>646
そのへんに紛れてるかもな。
おーい。安倍ちゃん見てるぅ?

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:46:43.27 ID:pC4X/ypx0.net
民主党政権の時はラオウみたいに
逆らったら死刑みたいな恐怖政治してた
職有りは物価安くて天国だったけど
リストラされたり派遣切りされた無職は職にありつけなくて死あるのみだった
職有りは怖くて誰も文句言わないし
無職は死人に口なしだし
それが求人がいっぱいあって
職有りでも無職でも文句いえるほど
余裕が出てきたって事は景気が良くなったし
恐怖政治でもないって証拠だ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:47:04.31 ID:NO+QygBS0.net
安倍「こんだけ煽ってんのに、どうしてみんな、お金使わないの?」
国民「ないからだよ」
安倍「え、冗談でしょ? だって妻がパートに出れば25万円くらい簡単に稼げるじゃん」

素でこんな感じなんだろうな。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:47:35.22 ID:K8tu+PVp0.net
日本って固定資産税高すぎ、うち年100万だよ
こういう税金で下痢一派が飲み食いしてるのかと思うと

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:47:49.04 ID:XCpCvopp0.net
>>627
ネトサポ最後の避難場所
「だったら安倍の代わりは〜」
もう聞き秋田。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:48:00.47 ID:DXqCAgxh0.net
昭恵夫人は努力をしている。
多分三国人だと思うけどね。
安倍総理を批判しているのはね。
まともな日本人なら景気も回復したのにありえない。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:48:48.75 ID:rxQPIaCq0.net
安倍ちゃん、この説明墓穴掘ってないか?

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:06.37 ID:5LkfVlP30.net
安倍ちゃんみたいなFラン卒にゴチャゴチャ説明さすなよ
野党はホント間抜けだな

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:07.14 ID:kG34fpWZ0.net
>>694
実は知的障害者の代わりは一般庶民でもできる

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:15.21 ID:NoYthRN50.net
昭恵ってキムチ作り以外に何かやってるの?

700 :名無し@1周年:2016/01/12(火) 16:49:16.69 ID:/opb+/am0.net
映像や動画、録音があるだろ?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:30.53 ID:h8XfZ0Kc0.net
>>627
自民党総裁が安倍である必要はまるでないよねw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:33.30 ID:1O3/QXP60.net
>>692
平成のマリー・アントワネットw

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:49:46.48 ID:LetjPRrG0.net
>>695
景気も回復?
デフレも脱却してないだろカス!

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:50:28.56 ID:LetjPRrG0.net
>>699
作ったキムチをアナルに漬けてますよ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:51:14.14 ID:z/Ru+tti0.net
>>687
まちBBS並みになってきたなw
削除基準が分からんまま、消える
言論の自由度は後進国以下になってる
>>690
今頃、モニタの前でプルプルしてんじゃね?
スマホだったら叩きつけてるかもな、お前何台目だよ?とイラつきながら
秘書がお片付けw

対案出せー、レッテル貼りをしていいのは俺だけだー、俺は名門の生まれだぞー
だから一般国民なんかに説明責任果たす必要ないんだー、とご尊顔が言っている
ここのベテランから見ると安倍のウスノロは慢性中2病患者w

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:51:17.80 ID:e20Lshka0.net
>>369
だれがボーナス出ないと?
年棒制の場合は年収を12で割れば月収で計算可能と書いたのだよ。アホ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:51:20.76 ID:Rrw+IR9b0.net
「夫の収入50万」で「景気良くなって妻が働く」という認識がすでにズレてる件wしかも25万wwパートじゃなくてもそうそうあるもんじゃ無いだろw

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:51:41.66 ID:pie+w0Es0.net
>>1
言ってないっちゃ言ってないけど、ほぼ確実にそうとられる言い方をしてるからなあ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:52:00.32 ID:6fYDNNjn0.net
>>690
パヨク、妄想拗らせすぎw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:52:59.40 ID:zRPEdBrT0.net
売国奴なんじゃなくて、単なる馬鹿なんだろうな。。。

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:00.23 ID:aivlzy6j0.net
ただの嘘つき人間のクズのアベ下痢チョンの言葉にいったい何の意味があるのか
「TPP絶対反対!自民党嘘つかない!!」
嘘つき朝鮮人アベ下痢チョンって嘘以外の発言することあるの?

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:08.08 ID:TrIXoebi0.net
>>706
いまさら、恥の上塗り

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:15.61 ID:XbgEwft80.net
>>1

天に向かってブーメラン!・妻が25万円・ドルがドルが〜!、などと意味不明な供述をしており、捜査当局では安倍容疑者の支離滅裂な発言に対して精神鑑定の必要性を慎重に検討する方針でいます

主要国の平均年収 (円ベース)

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

714 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:25.23 ID:e20Lshka0.net
>>384
月収50万円の人がボーナス300万円の根拠どーぞ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:29.79 ID:9AgmObvP0.net
働いてない妻が正社員で働き出したとしても
25万円とか現実離れしてる額なんだが・・・

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:54:01.86 ID:rxQPIaCq0.net
安倍ちゃん自ら、あくまでも例え話ということを打ち消してしまったと思うけど。
25万という数字に対して擁護してた人達は、あくまで例え話だからと言ってたと思ったが。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:54:26.37 ID:e20Lshka0.net
>>712
今更の意味は?

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:54:54.61 ID:ZTjr2+Az0.net
戦後レジームからの脱却wwwwwwwwwwwwww

これは安倍のギャグだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本を取り戻すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これも安倍のギャグかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:14.15 ID:z/Ru+tti0.net
>>709
奴の言動見てりゃわかるだろw
もう少しマシなレスは返せんもんかね・・・
そもそも削除の嵐が吹き始めたのはこの所急に、だからな
自主削除って訳でもねーだろうし、どこからだ?
政治からしか思い当たらんだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:30.19 ID:77Vyh/IA0.net
検閲スレですね。

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:57.54 ID:EIBqhgMN0.net
こんなくだらん質問をするために
他の野党の質問時間を略奪してたのかよ

民主党クソ過ぎるな

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:16.86 ID:dyfIXcfF0.net
委員会の答弁だからなぁ。残っちゃって後で使われるんだよね。
解釈を変えたらどうとでもなるのは他でもない自分らで立証しちゃってるから。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:35.53 ID:ZTjr2+Az0.net
安倍ちょんは朝日と同じ考えなのに

なんで慰安婦問題で朝日新聞を叩いてたの?

安倍ちょんは二重人格かなんかですか??????

小林よしのりが「安倍ちゃんは××分裂病」っていってたけどガチですなwwwww

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:38.53 ID:6z6bCmNj0.net
>>718
残念。
中国は日本を取り戻すでした。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:40.76 ID:V95T9RIs0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                      
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       民主は全く進歩しないねえ(笑)      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    これも本質から外れた枝葉末節の
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  言葉狩りだよ。それに2CHの
    |       } 川      バカとチョンが絡んできている
   | }   :  ノ|  川川リ   夫の賃金月50万パートの妻は月10万平均で30万
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  だから実質賃金は雇用拡大で下がっている、それだけのことだ

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:41.71 ID:77Vyh/IA0.net
4chan のanonymous の番組を見てる。

2chは官邸に協力して検閲する。

大違いだな。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:01.06 ID:CPTE6/gA0.net
言った言わないで論旨ずれるの馬鹿ばかしい

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:15.52 ID:xujyHR5V0.net
>>691
一部のブラックは別として、まともな会社は人材確保のため、雇用条件を向上させている。
ここで騒いでるのは、仕事探す気の無い奴。

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:24.65 ID:6fYDNNjn0.net
ID:z/Ru+tti0

妄想を拗らせ過ぎた
末期パヨクwww

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:39.01 ID:x/kRoEnn0.net
さすがに無理ある
例え話だからで通した方がマシだった

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:50.32 ID:aivlzy6j0.net
>>710
単なる嘘つき馬鹿の売国奴だろ
自己保身の為の嘘しか言わないただの人間のクズであって
右とか左とかそういう理念すらないただのクズ、それが安倍晋三

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:25.35 ID:77Vyh/IA0.net
安倍は、その場かぎりの言い逃れが多いよな。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:26.20 ID:wugDZ+gq0.net
これ、どうやって回復すんだ?

734 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:44.76 ID:XbgEwft80.net
>>1

天に向かってブーメラン!・妻が25万円!・ドルがドルが〜!、などと意味不明な供述をしており、捜査当局では安倍容疑者の支離滅裂な発言に対して精神鑑定の必要性を慎重に検討する方針でいます

主要国の平均年収 (円ベース)

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:45.66 ID:ZTjr2+Az0.net
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。日本を耕す!自民党」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:54.07 ID:z9vY+KB80.net
>>729
お前は上級国民か?

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:13.22 ID:PJENJwGmO.net
否定する所が違うだろ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:34.19 ID:z/Ru+tti0.net
それは良いから名目賃金が下がってる、どうするのか?
法人税を下げても個人所得が減ったらカネが回らないだろう?
どうするんだ?ということについて対策しろと
それさえできてりゃ、右だろうが左だろうが中道だろうが
文句言わないよ、大多数の一般国民は
上級国民がのさばって一般国民を足蹴にしてることがそもそも問題だ
のさばっても役に立てばいいが、こうも無能、無才では話にならない
しかも海外でのコミュ能力がないからばらまくんだろう?
ベロ一枚でカネを持ち帰ってくるか出さないようにするかしないと駄目だろう?
なぜできない?無能だからだろw

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:40.59 ID:T5Kp8i/60.net
https://youtu.be/4zGbO4v1MM0?t=27m

再生回数 120,390

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:19.40 ID:77Vyh/IA0.net
229 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/01/03(日) 02:06:59.24 ID:PZPHHv6H
少なくとも、官邸から運営に圧力がかかったと思わせたくなければ
安倍関係のスレでこういう事は即刻止めるべきだな。
今の時期に安倍関係のスレでこんなことやらかすのは、検閲以外どうとも思われないぞ
あんたらはアホだから分からないだろうが
それとも、本当に圧力がかかったのかな


231 :drunker ★:2016/01/03(日) 02:11:39.15 ID:CAP_USER
本当です

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:23.16 ID:ds+cr8470.net
言い訳
庶民感覚が無いのは明らか

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:59.01 ID:VPKkjImo0.net
removed. (p53 I=5625 LU=1452585659,1) due to 25warui. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:01:03.02 ID:O4TUej+A0.net
訳の分からない会社の 非常勤役員就任で 1社当り25万円

10社は いける

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:01:06.65 ID:z/Ru+tti0.net
>>729
6fYDNNjn0
ほうほうw
俺に喧嘩売るつもりか?
もう少しROMれよwロジックを駆使して反撃して来い
出来ないだろうけどなw

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:01:12.55 ID:77Vyh/IA0.net
1 :完全匿名の名無しさん:2016/01/02(土) 23:45
2chの言論統制祭りを食らった人たちの避難所です。

2016年1月2日より、2ch運営が言論統制祭りを始めました。
以下、証拠wwwww

917 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 21:38:49.30 ID:x/cwNgSO0
掲示板の運営に従えないなら
好きな掲示板で好きにやれ

お前たちはやり過ぎた、わかるか?意味
何れにせよ、あとで書き込み者の身元はしっかり調べさせてもらう

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:19.23 ID:CbEilfyjO.net
もうめちゃくちゃだな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:34.43 ID:XbgEwft80.net
>>745

なんのスレ?

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:36.96 ID:x7W2agZS0.net
安倍首相は賃金に関して受けた
1.年功序列賃金を前提に働き始めは賃金が少ない
2.パートが増加した
という二つの話をごっちゃにしててうまく理解できてないんじゃないかな

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:45.60 ID:I4us/0da0.net
>>392
妖一の前ってたしかイノセ?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:52.14 ID:j02utnBJ0.net
正社員でも25万はなかなかないわ
バイトの方がまだ休み削ったり時間外やったりで
30万稼げると思う

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:04:02.82 ID:z/Ru+tti0.net
>>745 
脅し文句がヤクザじゃねえか
お前呼ばわりとか
こいつを調べて祭りにしたほうがいいんじゃないか?

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:04:25.70 ID:aivlzy6j0.net
>>745
カルト朝鮮統一教会政党自民党は
中国共産党のような言論統制を理想としているようだな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:04:52.99 ID:77Vyh/IA0.net
>>747
Tor板のスレだよ。

「2chの言論統制祭りを食らった人たちの避難所。」

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:05:22.96 ID:4al06weA0.net
安倍は煽り耐性低すぎだろ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:05:31.85 ID:HWJvLykz0.net
旦那が50万稼いでくれたらパートには行きたくない。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:02.43 ID:82IzqB1j0.net
>>741
いらねぇからそんなもん

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:00.97 ID:o5olTkAz0.net
>>22
夫50万も散々叩かれたろw

安倍信者は頭がおかしい

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:02.36 ID:77Vyh/IA0.net
ここの運営のdrunker ★によると、
官邸から圧力がかけられて安倍関連のスレを検閲しているらしいな。

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:08.71 ID:jNfhIu9T0.net
>>754
笑えるぐらい早口になってファビョリだすよね
まさにおぼっちゃんって感じw

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:13.80 ID:mEM9pryBO.net
何で景気が上向いてきた
よし 私はパートに出よう
とか思うんだよ
馬鹿にも程がある
生活苦しいからパートするんだろ馬鹿

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:17.24 ID:cclfosaD0.net
>>755
それは景気が上向いてきたからとかほざいている馬鹿が言いました

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:54.54 ID:6fYDNNjn0.net
>>736
お前は劣等民族だもんなw
親は棄民w

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:08:51.25 ID:uMeFi/by0.net
>>762
上級国民 乙

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:28.41 ID:jSy154yz0.net
>>760
違うよ、景気が上向いてきたから無能な主婦にも働き口ができるんだよ。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:50.27 ID:GFpxd2Pe0.net
>>760
ほんこれw
意味が分からない

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:10:23.64 ID:AEqAxKGZ0.net
>>764
無能な主婦に月収25万は無理です
矛盾してます。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:11:20.74 ID:2I2dEVjc0.net
おい、糞ブサヨ

まーたデマ流してんのかよ

南京や慰安婦も元はクソブサヨだよなあ

捏造も大概にしろよ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:11:37.79 ID:/qKEAm2e0.net
いや言ってるだろ
アルツハイマーか

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:12.42 ID:z/Ru+tti0.net
>>762
うーん、そういう根拠のない罵り文句は最後でいいからさ、それ、お前の自己紹介だろうし
安倍の根拠のない理屈とズレた発言を何とかしようってことを話し合ってんだがなw
封殺したって人間考えることはみな同じだと思うぜ
チャウシェスク政権みたいになってきたのは分かる
奴どうなったんだっけ?

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:17.89 ID:9dLFJvdK0.net
十年物のニートだからなあ

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:32.68 ID:oMZuM6fa0.net
>>764
景気の悪い時に専業主婦で乗り切った妻が景気の良い時に働く道理はないのだよ。

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:22.18 ID:By8DBuWY0.net
妻が働かなくてはいけない状況が問題なんだがね 人手不足はブラック企業だけだ
優良企業は吐いて捨てるくらい人がいる 日本に人手不足という事実はない

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:48.23 ID:z/Ru+tti0.net
>>764
>無能な主婦
いや、主婦は無能じゃ出来んよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:54.43 ID:wd8inuGS0.net
この文脈で、パートのことじゃない、
って解釈で国語の現代文のテストで
合格点が取れるのか?

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:05.54 ID:wd8inuGS0.net
>>772
低賃金で文句を言わず長時間奴隷労働する
高性能な労働者不足だな。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:16:10.82 ID:8c4M+Ibo0.net
どっちやねん、安倍ちゃん

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:53.48 ID:DiqSfPT80.net
バイトするならタウンワーク!バイトするならタウンワーク!

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:42.63 ID:dOLwX3U80.net
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
全国平均最低月給197,800円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位、東京都 - 225,900円
20位、滋賀県 - 191,000円
47位、沖縄県 - 169,000円

東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供: http://jobinjapan.jp
。。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:40.21 ID:tQ9R9z5H0.net
マイナンバーを会員カードや医療情報にも紐付けようとしてるもは言ったんだろ

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:37.69 ID:YmUxXuKv0.net
改めて見てみたけどやはりパートで25万とは言ってないね

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:20.82 ID:yo4szoHh0.net
お前らがパートにでないと移民きますよ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:22:28.90 ID:ToWurvWw0.net
>>760に対して

>>765が意味が分からないらしい。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:19.36 ID:mUitefQf0.net
>>780
お前も論理力が無い。
支援学級に入れ。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:27.94 ID:Eb4qry7U0.net
手取りで夫25万、妻10万、合計35万
家賃10万、光熱費3万、食費5万、雑費2万、残り15万
教育費3万使っても残り12万
スーパーやモールの特売で物買えば子育て十分出来るだろ
どいつもこいつも、なに世帯収入50万〜の十人並みの生活しようとしてる訳?
子供産んで世帯収入に見合った慎ましい生活して日本を支えろよ
昔はみんな世帯収入に見合った生活してたんだよ

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:35.95 ID:vRv863xd0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   俺の頭がパーって言ったんです
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n 
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:49.74 ID:xujyHR5V0.net
>>775
労働環境が悪化したミンス時代に戻りたい〜、てネラー多いよな。
ネラーって実はブラック経営者か。

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:18.79 ID:oXn76EUP0.net
安倍ちゃん:妻がパートで25万円稼ぐ(妻がパートで25万円稼ぐとは言っていない)

788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:46.14 ID:DiqSfPT80.net
>>784
家も車も買えない甲斐性なしと結婚なんてありえんわ。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:52.16 ID:weGyFtIU0.net
旦那か解雇されて嫁がパートで働いている家庭を知っていますよ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:27:44.84 ID:ToWurvWw0.net
>>774
計算しやすいように単なるたとえ話だよ。
夫60万と妻30万でも、夫200万と妻100万でも可。
わかりやすいように数字を上げただけ。
現代文で「『パートで』って言う意味だ!」と答えたらバカ。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:33.40 ID:+sHS5J6P0.net
>>774
国語の教科書の方を直すんだろじゃあ

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:29:49.65 ID:VJe/On0T0.net
似非保守必死だな。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:30:08.66 ID:Cgzo+qmj0.net
安倍の経済政策はすでに破綻している。
アベノミクスといいながら3年やって景気は悪いまま。
雇用が増えたらしいが、そんなの東北の復興特需があるからあたりまえ。
円安誘導で庶民の財布からカネを盗み出し、株をやってる金持ちやハゲタカに
配っていただけの安倍。

一部の大企業にばかり便利な政策をやり、庶民をイジメ続けてきた安倍。
こんな悪政やった政治家は近年他にいない。
角栄の日本列島改造までさかのぼれるレベルの悪政。
貨幣改鋳の悪代官安倍。
安倍政権をみんなで力を合わせて潰しましょう。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:31:30.33 ID:QQ1tPQns0.net
パートじゃないって言う方がヤバイと思うけど
専業主婦が簡単に正社員になって簡単に25万貰えるの?

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:32.40 ID:weGyFtIU0.net
25万は別として、実質賃金パート増えたせいでさがったと。
なんでパートに出なきゃならなかったんでしょうかねフフフ。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:32.51 ID:DiqSfPT80.net
>>791
昔こんなのがあったよ。

戦時中、教科書に掲載された宮沢賢治の「雨ニモマケズ」

「一日ニ玄米四合ト」→「一日ニ玄米三合ト」

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:12.46 ID:axGPyuKY0.net
カップラーメンの値段と同じくらいどうでもいい

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:36:39.56 ID:hG+HEBFt0.net
いったい今までどんな勉強をしてきたらパートと25万がつながるのだ。だからいつもマスゴミや左翼にだまされるのだぞ。
今回のは悪意がないミスリード。しかしマスゴミはこれを悪意をもって国民にやっているからね。
本気でパートと25万を繋げて解釈してる人は外国人かマスゴミかパヨクくらいでしょ。恥ずかしい。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:18.21 ID:Vm0MRNSm0.net
>>658
それ中流じゃない

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:13.87 ID:8L/rsdq50.net
なぜ安倍政権で賃金が下がったんですか?   
http://agora-web.jp/archives/1666251.html  

>それより問題は「パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出る」という
>安倍さんの答弁がまちがっていることです。
>彼のような方法で「平均賃金」を計算したら、75万円÷2=37.5万円だから、平均賃金は25%も下がることになります。

>もちろん、そんなことは起こりません。
>実質賃金率というのは指数ですから、月収が半分になっても1時間あたりの賃金が同じなら変わりません。
>つまり平均賃金が下がったのは、労働者全体の時給が下がったことを示しているのです。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:14.66 ID:wq45Qdpg0.net
>>760
無知がバレるぞ〜〜

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:17.42 ID:wd8inuGS0.net
パートじゃなくても、
昨日まで専業主婦やってた女性が
月25万の仕事を得るなんて
まず無理だけどな。
ハローワークの求人くらい眺めとこうぜ。

803 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:41.19 ID:/vwZ81Az0.net
成蹊だから東大出に聞くべきだったのにw

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:36.24 ID:7gslYjAB0.net
結局チョンモメンのデマだったのかよ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:27.81 ID:ywDT+FLuO.net
釈明も意味がわからない 人妻風俗なら稼げる!!ってはっきり言えば支持をしたのに

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:41:03.55 ID:hG+HEBFt0.net
>>804
デマというより微妙な日本語がわからなかったのでしょうね。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:41:33.87 ID:r4SihWYC0.net
>>432
できんわボケ。手取りだといくらになると思ってる。
そんなんで家賃だの子供の学費だの払えるか。嫁はパートだから産休なんてないしな。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:54.30 ID:ZaQt45tq0.net
>>801
何で?

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:43.63 ID:gU6N0uZU0.net
いつからパートは25万と錯覚していた?

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:49.02 ID:wd8inuGS0.net
>>798
新規に非正規のパート労働で働く人が増えたから、
平均の給料は下がる、

って理論を説明してる話の中で、
新規に働きだした妻の月25万がパート労働じゃない、
って解釈するのは矛盾してるだろ。

まぁ、俺は、その理論自体、現状を間違って捉えてると思うけどね。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:47.10 ID:iIMXMLrJ0.net
嘘吐き朝鮮人がなぜか首相をやってる国、日本。

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:07.78 ID:rPcTw4/c0.net
安倍の口は嘘をつく

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:35.60 ID:z/Ru+tti0.net
この状態で来年4月には消費税率10%・・・
恐ろしいのう…

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:47:45.42 ID:mEM9pryBO.net
安倍チョンイルに言わせると
景気が良い→主婦がパートに出る
景気が悪い→専業主婦をやる
とこういうことなんだな
それで生活出来るか馬鹿

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:59.33 ID:w5uFBTxU0.net
ハフィントンポスト日本版(朝日新聞)

結局、妻がパートで25万円は
20万人慰安婦強制連行と同じく、朝日新聞による世論扇動目的の
出鱈目報道でした・・・w

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:33.80 ID:nX04Ch5d0.net
>>814
違うわ

女性が輝く社会→主婦がパートに出る
女性が輝かない社会→専業主婦をやる

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:37.26 ID:ZaQt45tq0.net
>>815
菊池誠「メルトダウンじゃないだす」

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:52:20.86 ID:4f2Dyz3F0.net
パートじゃなくて、ソープで25万だって

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:09.35 ID:z/Ru+tti0.net
輝く=働く、か
あと主婦雑誌見てるとやたら「時短」というキーワードが使われている
明らかにそういう連中が主導して記事を書いている
労働力不足は主婦が外に出ればいいだろ?それとも移民がいいか?ん?
っていう目線なんだろうな
少子高齢化を推進しておいて最後はこのザマと
掲示板なら運営ふざけんな、で祭りだわな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:27.01 ID:ZaQt45tq0.net
>>818
人妻の場合デリヘルの方が柔軟性があるよ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:21.95 ID:4BvsNbKa0.net
仮に労働時間6時間/日で、勤務22日/月だと時給2000円くらい。
翻訳みたいな専門職なら可能な時給。
そもそも、総理夫人なら高額時給でも雇いたい経営者はいくらでもいるだろう。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:54:34.74 ID:4f2Dyz3F0.net
>>820
だからか

823 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:44.24 ID:ZaQt45tq0.net
>>822
日本人女性総慰安婦で慰安婦問題解決

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:20.07 ID:h8XfZ0Kc0.net
また検閲削除やってんのか、

安倍ぱねえよ。危険きわまりない。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:27.65 ID:a8VfKU1o0.net
民主党議員はバカだから説明しても無駄なのに
何を真面目に答弁してんだか

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:54.06 ID:hG+HEBFt0.net
>>810
私も25万はおかしいとおもうけど、そこは例え話ってことでおいておいて。
パートうんぬんの流れは誤解をうみやすいというか誤解しかされないだろうね。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:43.77 ID:4f2Dyz3F0.net
>>823
いい案だ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:19.81 ID:4f2Dyz3F0.net
>>826
ソープやデリヘルならいけるでしょ
おかしくないよ

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:24.38 ID:kXAIPLVS0.net
言ったけど言ってない〜〜
一億総パート計画

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:37.68 ID:nX04Ch5d0.net
>>819
そう、少子化政策とは相反するよね

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:56.05 ID:PY8srxrn0.net
どうでもいいから
アベノミクスの象徴の日経が
ガラ崩れの一人負けなんだけど
コメントしてま?
ネトウヨの擁護も見当たらないぞ

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:02:38.33 ID:hyZiSDWc0.net
>>1
本当にくだらん質問すぎるぞ
こんな質問に貴重な国会質疑の時間かけるなよ
民主党がアホすぎて泣けてくるわ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:15.90 ID:r/nkhMvD0.net
わたくし、正社員だけど給料27万、時給で換算すると時給1500円なんすけど
あ、残業代とか一切でないんで

834 :名無し@1周年:2016/01/12(火) 18:04:30.44 ID:/opb+/am0.net
ビデオ判定をどうぞ。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:11.27 ID:BO8xSm4q0.net
民主党議員は朝鮮人と中国人ばかりだから、日本語が不自由なんだよ。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:36.49 ID:gGEceFeG0.net
>>827
これが福島瑞穂の狙い。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:50.67 ID:FQ7fLsDd0.net
(私は派遣のデザイナーです)
なぜ違う職種の人の時給を羨ましがるの?
時給1600円。
9〜17時、基本残業なしで働いています。
事務や他職種のパートさんから、
よく「時給高くていいわよね〜」と言われるのですがその言い方がまるで「ズルイ」という感じなのです。
私は業務が同じであれば、羨ましく思う気持ちもわかるのですが、他の職種の人の時給が高いことを羨ましく、妬ましく思う気持ちがわかりません。
高い時給をもらえる背景にはそれなりの資格や技術があり、それを身に付けるために若い頃、勉強や努力をしたのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時給1600円×実働7時間として=一日あたり11200円
11200×週5勤務で=56000円
一月4週あるから=月の額面給与は224000万 (ここから源泉税や社会保険料が給料から約2割引かれる)手取り額は18万くらい

一週間程度の大型連休を挟むGWの5月、盆休みの8月、正月休みの入る1月は
月の額面給与は17万だね(ここから源泉税や社会保険料が給料から約2割引かれる)手取り額は14万くらい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時給1600円で月の額面給与が224000万だと年収は252万くらい
年間の給与所得は(手取り)204万円
一月辺り17万 くらい

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:38.74 ID:C/Q0JRVi0.net
>>1
「私の感覚がズレていて、一般国民に誤解と困惑を招いてしまいました。すみません。」

これすら言えんのか…………

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:41.25 ID:AEqAxKGZ0.net
>>828
一般的に主婦が稼げると思うなよ。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:18.49 ID:ERAwwCQn0.net
>>7
雇用がのび太作戦

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:26.79 ID:s6MQfGh60.net
仮にパートタイムじゃなくてフルタイムだったとしても「景気が上向いてきたから働こう」ってレベルの奴がいきなり25万も貰えるかよ
安倍ちゃんは一度ハロワで検索してみろや

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:30.34 ID:8jhtAvxE0.net
>>839
まず、おもてなしの精神が必要だね。
そうでないと指名されなくなるから。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:43.68 ID:R09qzKlm0.net
>>816
パートで輝く女性と言われてもね…。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:05.02 ID:02BbJmgK0.net
専業主婦で「働きに出ようかしら。月給25万は欲しいわね」なんて言ってたら資格かコネでもあるのか、そうでも無ければ世間知らずな奥さんねって陰で噂されるで

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:13.20 ID:vl8miQO80.net
>>50
2位じゃダメなんですか?

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:12.00 ID:BLPVMTzaO.net
ハッキリ言って
夫が月50万稼いでたら、普通妻が働きに出る事もないだろ
夫の稼ぎが少ないから妻が働かざるをえない
それだけ生活が苦しいって事だな
一億総活躍とか女性の社会進出なんてのは、言葉のゴマカシで
貧乏人は余裕無いんだから働き続けろ!って事だろ

朝生で竹中も
「トリクルダウンなんて有り得ない、それぞれが頑張るしか無いんです」
って言ってた

つまりこれこそ自己責任でやれ!って事なんだろう

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:32.38 ID:FQ7fLsDd0.net
removed. (p53 I=4597 LU=1452590217,3) due to nezumi. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:38.38 ID:hG+HEBFt0.net
>>834
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0

27分付近から。

まだ見てない人も是非みてね

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:57.55 ID:4f2Dyz3F0.net
>>839
だからみんな起こってるんでしょ

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:22.94 ID:InZmNTOPO.net
そうだったのか
国会での答弁、ごくろうさん

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:34.44 ID:o+pmyT/Z0.net
景気が良くなってきてて旦那が月50萬取ってたら
奥さんは逆に仕事辞めるだろww

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:50.28 ID:5avXj04y0.net
総理ともあろう者が、見苦しい。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:58.47 ID:FQ7fLsDd0.net
removed. (p53 I=4550 LU=1452590458,2) due to kenkin. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:43.47 ID:+hiBJIXU0.net
. 安倍首相:
「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:09.89 ID:AHIo5AXF0.net
>>851
これから来るのはハイパーインフレーションかスタグフレーションだ。
どちらにしても女性はデリヘルかソープで働かざるを得なくなる時代が来る。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:37.18 ID:9lD1ZIO90.net
本当の貧乏人は政治家になれないか、なぁ
仮になったとしても、結局葉金にまみれて杉村太蔵みたいに自分だけ金持ちになればいいと言うクズが出来上がる

死ぬしかないな

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:41.17 ID:DiqSfPT80.net
>>851
野原ひろし35歳の年収600万、月平均にすると50万
妻みさえとしんのすけ、ひまわりの二人の子持ち
みさえが主婦でゴロゴロしながらダイエット用品買いまくってて働きに出なくても家と車を持ってて暮らしていけてるもんな。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:42.06 ID:o+pmyT/Z0.net
どうみても苦しい言い訳にしか聞こえないのだが

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:04.41 ID:BFYCUK280.net
痴呆症アベチョンGJ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:05.51 ID:rXUBOLjC0.net
慰安婦を認めたとも言ってない

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:16.87 ID:BorrtYQ70.net
>>857
あの一家は今の日本じゃ勝ち組だなw
地方でテレビ観てる同世代の倍近い稼ぎなのかもしれない。

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:55.57 ID:cRSFvy0s0.net
http://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-kaisou-26.gif

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:59.80 ID:7pbavWvn0.net
なんで安倍夫婦を例にして説明しなきゃならないの?
「私も妻も優秀だからこんなに給料貰えるんですよ」っていう自慢したいの?w
普通はそんな良い例に自分を例えたりしないよ
謙遜が日本の美学だからw

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:05.34 ID:InZmNTOPO.net
国会での答弁、ごくろうさまでした

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:20.99 ID:l9ShAJtI0.net
ボンボンはこれだから…

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:00.95 ID:R09qzKlm0.net
>>863
安倍ちゃんは謙遜して少なく言ったつもりなんだよ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:47.83 ID:HvFGT89m0.net
>>838
言えたらこんな国になっていない。

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:11.99 ID:hG+HEBFt0.net
みなさん
>>848
は、みていただけたかな?

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:59.84 ID:GpLOuq/K0.net
喩え話は理解をしやすくする反面、物事の本質を見誤らせることがあるって良い例だわな

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:56.59 ID:L7j7O5Bn0.net
>>868
そう。
女性はソープかデリヘルで働けということだ。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:29.98 ID:X1o/0DW/0.net
話の流れからするとパートだと思った

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:38.99 ID:GpLOuq/K0.net
>>868
見た結果・・・これパートで25万って思うのはアホなんじゃないか?

で、何で例が50万25万になったかと言うと最初に25万25万と言って
それじゃわかりにくいと思ったから50万25万にした感じだわな

これ、安倍はそれほど悪く無いだろう・・・

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:47.28 ID:dEztsycQ0.net
珍しくネトウヨが正しかった

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:07.69 ID:P6ViOGSC0.net
>>872
いや、安倍ちゃんが決定的に悪いのはそこじゃないのよw

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:21.63 ID:GxsIeleL0.net
たかが25万も稼げないからと安倍さんを責めるなよ

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:45.58 ID:nlOT9d7g0.net
アンダーコントロールとかのたまう奴だからwww

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:54.82 ID:CfMZFgAf0.net
俺はウンコ会社(毎日ウンコ作ってるレベルの会社)で月に25万。
妻は地方公務員だから月に30。世帯の月の収入が55万だから金の面では結構余裕で暮らしてる。

50あれば楽だよ。下手に家にこだわらなければローンや家賃に苦しむこともない。
苦しむ奴らは上限いっぱいまでローン組むパターンが多いよな。
夫が50稼いでるなら妻は専業が多いんじゃない。まあ専業もどうかと思うけどね。ヒマだろ。
子どもが3歳超えても専業やってる奴は怠惰だよ。せめて週3でも働いた方があらゆる意味で良いよ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:55.99 ID:iBXlT4ok0.net
景気がいいから働きに出ようって、なんか変なの
「景気が悪くて収入も少ないから働きに出よう」じゃないの?一般的には
景気が良くて旦那だけで充分な収入あれば働かなくてもいいよね

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:22.60 ID:DiqSfPT80.net
>>867
https://www.youtube.com/watch?v=4kF03AH-U3E

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:30.37 ID:AMlv4X3RO.net
パートの給料をドルで貰ってる奴が、もっとも悲惨なんだろうな。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:45.84 ID:48HWmzbK0.net
他にもっと追求するべきことが有るでしょ。新聞優遇の軽減税率とか。
野党はこんなのばっかりで全く進歩がない。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:15.84 ID:GpLOuq/K0.net
>>880
どんな奴だよwww

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:31.11 ID:hyZiSDWc0.net
>>868
25万の箇所よりギリシャ国債の質疑のほうが面白いんだがw

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:31.57 ID:jpdAbD3p0.net
結局、何が言いたいのか良く分からん。
例えが下手。喋りが下手。

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:18.17 ID:GpLOuq/K0.net
>>877
俺も毎日リアルウンコ作ってるけど全然金にならんぞ?

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:50.12 ID:+hiBJIXU0.net
シンゾー・アベ、 ジャップランド首相 国会発言

アベ「ドルで給料をもらっている人はいないので為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000061-reut-bus_all

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:08.35 ID:fg2NGAIQ0.net
カツカツでパートに出る主婦はいいけど
暇を持て余してパートに出る主婦は確実に社員に喰われるから気をつけろ
それで俺は熟女に目覚めた

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:45.27 ID:GpLOuq/K0.net
そうだ!林先生に自民党から出馬してもらおう
で、総理にしたらわかりやすく説明してくれると思うわ

民主党は池上を擁立すれば良いと思うし

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:01.64 ID:9cwVW2BR0.net
>>885
女性の場合は指名してくれた客のウンコを食うことによって金になるのである。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:43.28 ID:GpLOuq/K0.net
>>886
でも、基本的には正しいわな
気にする必要はないとは言わんけど気にしてどうするの?って感じだ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:29.70 ID:AEqAxKGZ0.net
実質賃金が下がったのはパートの働き口が増えたから平均が下がると説明し、
その例えとして夫が50万、妻が25万の例を出した。

主婦が、景気が良くなったから働き始めようかと思いパートを始めたら月25万ということだ。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:57.97 ID:GpLOuq/K0.net
>>887
それ、社員に食われてるフリしてるだけで主婦が社員食ってるだけだからな・・・

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:15.92 ID:tEGJDTIq0.net
はっきりパートで25マンとは言ってないね
景気良くなったから=正社員雇用の口がふえたら
という考えもできるし

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:07.64 ID:+hiBJIXU0.net
>>890
食料
武器
エネルギー

そのほとんどがドル建てで仕入れなければならないんだが?
気にする必要ありまくりなんだが?

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:25.09 ID:GpLOuq/K0.net
>>891
そう言う趣旨じゃないのは聞いていればわかるよねって話でさ
揚げ足取りレベルなんだよな

揚げ足取りされるような話し方の安倍も相当にアレだけどな

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:47:56.10 ID:tEGJDTIq0.net
安倍政権になってから重要視するやつが出てきた指標だもんな
ドル建てって

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:52.93 ID:Lb6v/G7J0.net
>>890
そうだ。物事は前向きに考えるのが良い。
すなわち、まず女性の磨くべきテクはフェラである。
なぜならば、フェラはおもてなしのイロハのイだからだ。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:59.17 ID:GpLOuq/K0.net
>>894
うん、でもそれを気にして円高にするべきかって話じゃないでしょ?
円安円高それぞれのメリットデメリットがあるんだからさ

それと話の趣旨はGDPが下がったって話だからね
ドルベースで見てGDPが下がったって文句つけるのはアホかって話だよ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:03.57 ID:tEGJDTIq0.net
やっぱ野党って物足りないわ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:19.86 ID:wd8inuGS0.net
>>893
現状の平均給料が下がった理由の説明で、
低賃金の非正規雇用者が新規に増えたから、
って説明をしてるのに、
なんで突然、専業主婦だった妻が月25万の正社員になれた、
って話が沸いてくるのだ?

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:58.77 ID:GpLOuq/K0.net
>>897
お前、何ってるんだって言いたいところだけど概ね同意・・・
フェラの下手くそな女は美人でもつまらん

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:43.76 ID:kOuWDLDu0.net
ジャップの総理って
ホント、バッカじゃねーの?

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:49.56 ID:GpLOuq/K0.net
>>900
給料25万であるパートとか非正規を想定して話してるわけじゃなくて、
雇用が伸びた結果平均給与が下がることが十分ありえるって説明をしたいわけよな

よってその額については大して意味が無い
で、その意味が無いことにいちゃもんつけてるのが野党

もうちょっと本質的な議論できないのかって思うわ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:16.10 ID:mCXuXPgM0.net
「私に投票すればみなさんの給料を上げます!」と言っていたよね…

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:22.60 ID:GxsIeleL0.net
たかが25万も稼げないからとそんなに怒らなくてもw
25万程度かせげないのは別に安倍さんが悪いわけじゃないでしょうw

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:37.75 ID:TJdESLey0.net
そもそも「景気回復局面において今まで働いていなかった所得がゼロだった人たちが働き始める」っていう前提が狂ってる

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:08.04 ID:IQmdNH8L0.net
開会日 : 2016年1月8日 (金)
会議名 : 予算委員会 (7時間14分)

案件:
平成二十七年度一般会計補正予算(第1号)
平成二十七年度特別会計補正予算(特第1号)

発言者一覧

説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間
山井和則(民主・維新・無所属クラブ)  13時 51分  52分

はじめから再生→休憩後の午後の動画、予算委員会(休憩1〜散会) →01:12:02〜01:23:30
山井和則(民主・維新・無所属クラブ)を再生→18:34〜30:02まで

House of Representatives Internet TV
http://www.shugiintv.go.jp/index.php
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=45442&media_type=wb
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=45442&media_type=wb&lang=j&spkid=23065&time=99:00:00.0

予算委員会の会議録議事情報一覧
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0018_l.htm

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:55:57.41 ID:mCXuXPgM0.net
景気が良くなったから主婦がパートに出るってのがおかしいな
普通は生活苦からパートに出るんであって

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:18.61 ID:peJqA/2l0.net
これ指摘されてそんなこと言ってないとキレるとか、
ほんとにパートは25万くらい貰ってると思ってたんだろうな。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:41.50 ID:TB6SvRS10.net
ちゃんと本質の議論をすればいいのに

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:56:43.71 ID:GpLOuq/K0.net
>>902
自民党支持者だけどあまり頭が良くないね>安倍
民主党政権が糞すぎたからまだマシだと我慢できるレベルだけどな

ただ、こんな馬鹿な話になったのは民主党が政治家に答弁させるってアホなことやりだしたから
おかげで揚げ足取りの応酬になるだけで議論が全然深まらなくなったわ

官僚に答えさせておけばいいんだよ。説明的な話はさ
政治家の仕事って上手く説明することじゃないだろう

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:56.44 ID:5uwMm5yt0.net
「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」という文章を「自衛のため
なら米軍といっしょになって地球上のどこでも戦争可能」と解釈したり、
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」という文章を「自衛隊は軍
隊ではないし、戦闘ヘリは兵器じゃないからヘリ空母で運んでいって参戦
するのもおk」と解釈しちゃう、優れた日本語学者あべしが「パートで25万円
とは言っていない。」というんだから、認めるしかないよ。
歴代の内閣も、憲法学者も日本語を解釈できていない。あべしこそ日本語を
理解できる。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:59:52.65 ID:F6gSPeoZ0.net
>>905
そのとおりだ。
フェラでペニスをピンピンに勃起させて、客がイキそうになる前にセックスさせると客の回転も早くなる。
これこそが女性がパートで月収25万円を得るツボなのだ。
年を重ねれば客のウンコを食べたりオシッコを飲んだりする事が出来るようにもなる。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:33.85 ID:AEqAxKGZ0.net
>>911
政治家の仕事って上手く説明することだよ
当たり前だろ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:12.35 ID:GNHVFuXDO.net
いや
そういうことじゃなくてだな…

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:16.68 ID:LVdzesHY0.net
>妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら・・・
むしろ、こっちも庶民レベルの話ではないな
好景気でも不景気でもみんなパートで働いてるんだよ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:01.53 ID:117yJkdw0.net
>>2
私の先輩のカキコかとオモタ。日本人は働き過ぎだと思いますよ。アメリカ
も最近は日本人より働いてるそうですが、欧州と比較すると長時間労働してる猫
だいすき

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:13.93 ID:OHZmh8SE0.net
103万の壁とか何のこっちゃ全くわかってないんだろうな

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:10.82 ID:4f2Dyz3F0.net
ソープで、客何人取れば25万いくんだろ

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:50.53 ID:l6GpF2DR0.net
減る以上に扶養控除がなくなるから税金も増えるね。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:46.94 ID:ftBJ0nTE0.net
とうりあえず
東大卒か、弁護士資格か、くらいスキルアップしろ。
三流大学卒のボンクラが総理しやがって

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:16.32 ID:2f9EQdLG0.net
妻が景気が良くなったから働き出そうかなでパートタイマー飛び越えていきなり月25万の正社員になれるのか
四半世紀ぶりの好況超えてるよアホノミクス、すさまじい馬鹿だな安倍

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:52.05 ID:QJ4bujdU0.net
いや例えが悪かった申し訳ないですむ話じゃないの
あほらしい

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:33.79 ID:+hiBJIXU0.net
>>898
なんにも考えずに円安誘導してきた安倍
メリットデメリットは考えなかったんだろうね

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:49.06 ID:KYkyoUL60.net
>>919
客から殆ど指名されない人は一概に何人というわけにいかないよ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:13:40.38 ID:ftBJ0nTE0.net
鳩山のように東大理工学部卒はエリートで高収入だが
アベのような三流大学卒の文系は、悲惨だよ。本来なら今頃、生活保護受給してるよ

よく言うぜ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:53.79 ID:nsEFLJX70.net
>>923
そう言えばよかったのに
「パートなんて言ってないもん」とへそを曲げてしまったのよ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:38.57 ID:ode6s54c0.net
>>919
ソープにもよる
高級店なら6〜7人
格安店なら40人ぐらい

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:40.32 ID:qOMnmiiM0.net
>>1を読んでも要するに妻がパートで25万稼ぐというあり得ない想定を持ち出したとしか取れないんだが

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:33.48 ID:Msmm+Ag30.net
またマスゴミお得意の捏造か

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:27.91 ID:ode6s54c0.net
>>923
この件に関しては「例えが悪かった=経済感覚が狂ってた」って事になるから

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:08.32 ID:GpLOuq/K0.net
>>924
デフレのデメリットを克服するために円の量を増やした結果が円安
アベノミクスなんて結局はデフレの克服が全てなんだよ
で、デフレの克服=雇用の改善でもあるからな

民主党の時代は円高のメリットはあったけどデフレが進行してたわけで
実際バンバン倒産してただろう?もちろん雇用状況も悪かった

どっちが良いかって話になったらそりゃアベノミクスの方が良いに決まってるわ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:30.09 ID:Z1VFLXD+0.net
パートじゃなくても25万はねーよ下痢池沼

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:22:30.57 ID:GpLOuq/K0.net
>>930
捏造じゃないけどそこ大事なところか?って言いたくなるわ・・・

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:03.34 ID:GpLOuq/K0.net
>>929
話の流れを見ると大事なのはこそじゃないって思うけどな
話の趣旨と違うところのミスだから揚げ足取りだと思うわ

安倍の説明自体はアレだと思うけど・・・

936 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:24:41.74 ID:gYRZsY/vO.net
安倍さんマジで落ち着いて、、、今からでも例えが悪かった申し訳ないって言い直した方がいいと思うの

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:46.84 ID:6P6W3XJB0.net
 
間違いを絶対認めないのが安倍ちゃんの良いところ
 
おまえら国民がバカー

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:24.60 ID:hqSHXiD90.net
>>1
まーーーたバカ民主が揚げ足取ろうとして自爆したのか(笑)
安倍ちゃんは本当に追い込むのが上手いなあ

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:26:29.88 ID:opIX164s0.net
>>930
安倍が捏造してるんだろ

940 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:35.23 ID:FUJyCTiiO.net
で結局、給料や時給は上がってんの?

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:58.39 ID:mEM9pryBO.net
ねえ、パパ 最近景気が上向いてきたから
私パートに出るわ
おお、ママそれがいいよ
なんて会話するか?
バカボンはこれだから
少子化対策といいながら配偶者も働け輝けとか
こいつ真性馬鹿やで

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:39.05 ID:hqSHXiD90.net
スレ見たらアンチ安倍ちゃんのアホが多くてワロタ
スレタイも読めないのか?

そもそも安倍ちゃんはパートが月25万なんて
一言も言ってないってことちゃんと理解してるか?
正社員で25万なら余裕であり得るだろうが

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:15.75 ID:3sAwt0s40.net
まぁ現実知らない御坊ちゃまが官僚や政治家やってるだから良くなるわけないよな

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:38.82 ID:NcI8B8JM0.net
>>936
そう。デリヘルやソープを例えに使う方が分かりやすい。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:06.27 ID:l7kokU9b0.net
料亭の会食で25マソなんて簡単に使う政治家が庶民の味方になるわけがない

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:07.80 ID:aklNg53e0.net
アベちゃん、ほんとにこんなバカな説明したの?

ちょっとこれは。。。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:11.16 ID:InZmNTOPO.net
国会での答弁、ごくろうさんでした
ポテトチップスを食べながら、屁をこきながら拝見させてもらいました

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:44.23 ID:OHZmh8SE0.net
奥さんが働きに出るようになったから平均賃金が下がったって言いたいんだろうけど
そもそもパートの給料って平均賃金の計算に入るのか?
そこの前提から間違ってるような気がするけど

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:34.47 ID:Nfvcl6tZ0.net
ゲリポトマジキチガイ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:14.22 ID:opIX164s0.net
安倍信者が沸いてきた(^з^)

951 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:21.22 ID:clZ5Uo3c0.net
逆に言うとこれってアベノミクスの本質だよね

「(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
 2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」

飛びぬけて儲かってる企業と身を削って生きながらえる下町工場やワンコインの仕出し弁当屋を合わせて
景気は良くなってるというためGDPではなくGNP指標を打ち出す

そもそもパートじゃなくても元々有能でもなく何十年も働いていないオバサンを企業が月収25万で雇うことはないだろうけどw

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:06.61 ID:GqNJvTJs0.net
ここで安倍を持ち上げる書き込みのパートは、
月に25万円もらっているのか?

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:48.86 ID:naZFFYOuO.net
>>939
客観的にも景気が上向いて働き始めた妻が25万円という文脈だから
フルタイムの正社員就労っていう意味には取れるよ

もっとも働き始めた専業主婦がいきなり25万円なんてフルタイム正社員になっていても極めて困難だろうが

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:45.81 ID:sBSNLolf0.net
パートに出たら、化粧、服、交際費、交通費、外食、託児所代諸々
家計は赤字だけど経済は回るね

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:47.81 ID:+hTawrTx0.net
結局、何が言いたいんだw?

女パートでも25万稼げるようにする(25万稼げるとは言っていない) ってこと?

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:47:47.85 ID:mGbHBMFY0.net
ハローワークの求人を眺めてみろよ。
パートじゃなくとも、どこに昨日まで専業主婦だったヤツを
月25万で雇う求人があるのだ?

パートじゃなくて正社員雇用でも
現実にはほとんどありえないレアケースで
説明されてもな・・・

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:51:41.43 ID:M9w9VEgT0.net
喋りが悪くて聞きづらいんだよ、安倍
更に加えて頭が超絶悪い
日本の恥さらし
さっさと消えろや、糞が

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:13.57 ID:M9w9VEgT0.net
専業主婦を長々やっていた人は25万円も稼げる仕事になどつけません
スーパーのレジや品出しがいいところ

言い訳でまた二重に馬鹿を晒すアホの安倍

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:30.30 ID:uxpRf6ht0.net
>>954
託児所のあるソープもあるよ

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:54:48.28 ID:nsEFLJX70.net
>>952
板金屋地方議員とかなんじゃね?

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:08:51.22 ID:OMbb9ow70.net
もうこのスレはいらないと思う
安倍ちゃん本人がが言ってないとハッキリ否定したんだから
真実は分かっただろうに

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:45.89 ID:M9w9VEgT0.net
安倍は嘘つきで二枚舌

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:11:29.60 ID:9sOYE/SF0.net
相変わらず、脳みそが全く無い首相だこと。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:06.80 ID:nsEFLJX70.net
だから証拠の動画が残ってるっつーの
それでもまだ嘘がつけるんだから悪い意味で凄いわ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:16:58.48 ID:AoLlB3h20.net
パートではない場合、月25万はありますよ。
風俗じゃなくて、技術系の専門職の場合ですがね。
専業主婦後の再就職でも時給はもっと高かったです。
元々キャリアがあった場合ですがね。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:18:14.72 ID:jzgIcaH80.net
>>714
月50万の給与なら年間で6か月以上出ればボーナス年300万だよ。

大企業やIT関連なら、6か月はごく標準的なボーナス支給額だよ。
管理職で300万出てないと低いレベル。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:19:08.71 ID:iId8+nF80.net
>>14
それだな
それなら辻褄あう

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:21:45.64 ID:VhNToVRh0.net
>>966氏ぬ

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:21:48.79 ID:QI37odQo0.net
>>961
安倍ちゃんに代替案を提示してるんだよ。
つまり、おもてなしの具現策がデリヘルやソープということだよ。
そして、そこで頑張った人はAV女優になれるんだ。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:49.78 ID:z4VfZak40.net
「妻がパートで25万円とは言っていない。バカ野郎、豚野郎、ウァー」

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:18.85 ID:RMcZk0TD0.net
下手なたとえ話は人を混乱させる、という話だな

972 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:01.27 ID:bZ5M1bhY0.net
ところで安倍ちゃんはなんで実質賃金の減少について問われて
平均賃金とか言い出したの?

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:04.22 ID:2f9EQdLG0.net
話の筋が通らない
安倍が言い訳に終始するほど馬鹿を晒してるだけ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:20.16 ID:3QNOTx0h0.net
何言ってんだこのひと
動画観たら一発じゃん

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:23.07 ID:HHsfJqnt0.net
単に揚げ足とり。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:29.86 ID:PmQ/9P650.net
>>964
たとえ話に数字にこだわるバカが人のこと言えるかw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:48.75 ID:IxR0rzaH0.net
麻生だってカップラーメン400円でヘタな言い訳はしなかったぞ。
麻生以下のゴミだな。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:59.90 ID:GpLOuq/K0.net
>>955
野党の雇用が伸びても平均所得が下がったら意味ないとの質問に
雇用が伸びれば労働者数が増えて平均所得が下がることもあるってのをすごく下手な例えで説明した

パートとか25万とかは重要じゃない

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:15.24 ID:o6LTCdBu0.net
火消し屋雇う金あるんだな

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:33.96 ID:4VDsgpDC0.net
否定するところはそこじゃないだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:25:54.54 ID:FUJyCTiiO.net
>>960
妻がその公設秘書とかw
それか小泉みたいに幽霊社員で給料だけ貰うもくろみの話か・・・
「景気が良くなって後援会の連中の会社も少しはゆとりが出来たろ、
嫁のパート代って名目で金せびってみようかな」とか・・・

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:14.76 ID:mubwYkx/0.net
実質賃金を減らし、世帯収入を減らし、貯金も減らし
生活が苦しいと答えた世帯は過去最高で、嫌々共働きしてるのに
よくこんな事が言えるわ

> 「 景気が上向いてきたから働こう」

http://i.imgur.com/Hd0oOQg.jpg    

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:45.61 ID:VbD8s4Xe0.net
揚げ足取りから一年が始まるのか
今年の民主が見えた

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:45.96 ID:GpLOuq/K0.net
>>977
まぁ、最近の高級カップ麺路線だと400円ってあながち間違いじゃないしな
300円オーバーのカップ麺は普通にあるから「400円?そんなにしないか」って答えは間違いではない

安倍は自分は間違ってないと強弁するのが悪いよな
ちょっと例えが悪かったけどわかりやすい数字を出したって言えば良かったんだよな

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:27:57.63 ID:QI37odQo0.net
>>980
その通り。
否定するのはレジ打ちということ。
これからの人妻のパートはデリヘルだからね。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:29:24.13 ID:o6LTCdBu0.net
民主今年一番の仕事したんじゃないか
いい揚げ足取りもあるからな

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:30:28.75 ID:4VDsgpDC0.net
>>961
言ったことを言ってないとハッキリ否定してるよな。
こいつ何なんだ?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:30:39.65 ID:QI37odQo0.net
>>986
これは揚げ足でも何でもないよ。
ソープにもデリヘルにも様々な雇用形態があるからね。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:03.90 ID:xujyHR5V0.net
激動の世界情勢の中、ノーテンのミンスは25万円発言を国会審議。
ミンスが政権に戻ることはないな。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:32:52.72 ID:hG+HEBFt0.net
最後にもう一度動画のご案内
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0
27分付近から。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:19.85 ID:2TgNd7ob0.net
>>686
アホや
みんな意味わかって言ってんだけど
お前はわかってないよ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:34:27.72 ID:QI37odQo0.net
>>989
どうでもいいけど、そして、これはピンサロにも言えることだけど、性交渉に当たっては、性病予防の知識を身につけてもらいたいな。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:35:58.65 ID:nRWUtEgs0.net
低所得者で安倍を支持してる奴は本物の馬鹿

経済的には何の助けにもならず、頼みの中韓対応も口だけ

ネトウヨは自分の生活度外視でやってるみたいだから、死ぬまで安倍の顔を思いつつ静かに飢死するのが似合ってる
というか本望だろう

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:10.75 ID:dHj2Zgj90.net
安倍ちんコンビニバイト1月やってみたら
少しは分かるんじゃないかな

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:37:31.72 ID:s3ddjHvm0.net
>>993
それがB層

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:04.85 ID:vAerIm+e0.net
本気であの文脈で妻がパートではないと
強弁するなら、そいつはアスペ

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:04.86 ID:NoYthRN50.net
パートで25万円の世界にいりゃ景気回復を実感してるわな。

どこの世界にすんでんだろ?

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:12.38 ID:bg/40wCo0.net
よく見ると2.5万円だった。
電子顕微鏡で見るとコンマが確認できた。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:22.56 ID:/cvkWBLO0.net
自民党ネットサポーターズクラブ乙

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:38:48.54 ID:/5RpdVyZ0.net
やっぱり日本語下手くそだなぁアベチョン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200