2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ホテルサニー志賀170人大量盗難、監視カメラに不審者映らず - 長野★10

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:21.61 ID:XlnPDzX40.net
>>501
麹町の弁護士?が即座に現場で会見するなんてトラブルに慣れてたのかな?
普通はホテルの責任者が出てきて会見すると思ったが

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:25.83 ID:GNHVFuXDO.net
こんな犯人が見つかっていないホテルに泊まる客
キャンセルしない客
には同情できない
三度目の大量窃盗がこのホテルでおきて
犯人、ホテル、長野県警、長野県が
終わればいいのに

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:27.43 ID:VzVZDp7A0.net
>>476
いや、そりゃ親の立場としちゃ、「財布は一番安いのか、もう使ってないのに取り替えて、
お金もお土産代だけ入れなさい。」って言うけど、

なにせ、このサイフの重さネタが始まったきっかけが
「財布の重さ平均が50g」って言い張る人がいたせいなので、
仮に財布を100均一のバリバリに取り替えても50gは超えると思う。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:01:56.42 ID:ngCcrIpz0.net
サニー志賀なんて、昔から修学旅行大量受け入れの安宿の代表格、セキュリティなんてなんもないでしょ

夕食の鍋料理が「おでん」だった衝撃は忘れないw

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:07.67 ID:0YD70leQ0.net
だけど、防犯カメラがコンセントタイプだと停電になると作動しないから意味ないよね。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:13.46 ID:vj2eqicBO.net
>>499
いくら褒めようが、未解決事件がありながら杜撰な営業続けてたり
二度目の事件おきたりじゃどうしようもなくないか?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:18.31 ID:Kv0yC7P00.net
ホテルの従業員みんな お客様を気持ち良く
迎えて 送り出す仕事に誇りをもってるだろうから
やはり 内部犯人説は考えにくいな

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:21.64 ID:V8jxOhi30.net
>>488
鍵の金庫だったら先生に鍵を預ければいい

あるいは
Q早く着いてもいいですか?
朝7時から館内にお入りいただけます。
お荷物置き場(無料)や駐車場(無料)、貴重品ロッカー(無料)のご案内を致します。
お荷物置き場は当館で管理出来ませんので、盗難に注意するなどご自身で管理をお願い致します。
コインロッカー(有料)もご利用ください。

ロッカー利用を勧めるとか(カギは先生が保管)
ほかには宿泊客はいなかったようだから生徒たちで使っても問題ないでしょ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:02:33.33 ID:qOmFUlwG0.net
小遣い上限3000円だか5000円で最終日前にみやげ買わせた後で再回収した財布を盗むって
金目当てじゃないのかな

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:21.63 ID:gHWmf3ST0.net
>>517
くっそわろた

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:24.19 ID:2AP+e+5N0.net
>>514
違和感だらけだよね、
会社の経営からして匿名で行われてきてる感じ
だから興味がどんどん湧いてきてスレのスピードも落ちない

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:29.32 ID:Mcc9K0TU0.net
>>1
このリンク先のNHK動画が全て
ホテル裏側には避難階段(梯子)と窓がある
避難階段はおそらくフロント横、EV裏手のスペースからアクセスできる
また、事務所奥の応接室の窓からは、貴重品をロープ等で吊るして上下階の窓越しに受け渡すことも可能
内通者が手引きすれば、余裕の犯行であり、防犯カメラなんか最初から意味無し

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:29.66 ID:Ks6KxdFe0.net
>>505
それは確かにそう思うが、おそらく十年前から毎年ここで合宿を
やっていて、毎回その方法で保管を依頼し
過去には盗難がなかったんじゃないの
(もちろんそれは単に今までがラッキーだっただけで、こんな危ない方法を
信じるのが間違いだが)
このホテルに厳重な大型金庫やセーフティボックスがあるのかどうか知らないが、
もしあるのならそっちに入れるよう学校が申し入れるべきだし
客の貴重品保管用のセーフティボックスがないのならホテル側が非常識

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:37.61 ID:ROoRbLOm0.net
????

要するにダンボールに入れてそれを

フロントに置いてただけってこと??????

ニュースで施錠が2つ破られたとか言ってたのは何????

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:03:45.36 ID:KwOwIG4B0.net
何よりも生徒の命が無事でよかったじゃないか
あまり問題にしないほうがいい

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:27.98 ID:iQJCfugN0.net
サニー千葉に見えた

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:37.28 ID:T4Mju9Cp0.net
>>468
杜撰な管理で単なる置き引き事件になったでござるの巻

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:04:53.96 ID:OSUkd3390.net
>>499
サニー志賀HPの飯の写真見てきた?

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:26.54 ID:un+XUZ2W0.net
>>517
まじかよ。
志賀高原のホテルは押しなべてひどかったな。昔話だと思いたい。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:32.92 ID:SdxEJ3Ga0.net
>>517
飛び込み宿泊した民宿みたいだな
ここら周辺のホテルは料理は期待しない方がいいらしいね

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:36.12 ID:ubM2KLni0.net
>>522
土産を買わせて要済みになったから盗んだんだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:41.61 ID:0YD70leQ0.net
>>525
なら、車のタイヤ跡があったはず。足跡とね。雪だから分かりやすい。

雪国にいたら泥棒は靴跡つくから窓から浸入とかないでしょ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:44.27 ID:vj2eqicBO.net
ID:Kv0yC7P00
もう
従業員おつ
としかいいよう無いな

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:48.77 ID:YzLj4dhf0.net
夏の学習塾の時って中国人従業員の犯行とか言われてなかったっけ?
迷宮入りなの?

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:05:53.88 ID:RMmLpyl70.net
>>520さすがに2度めでそれは無いね
擁護のしようがない。お前従業員か?犯人じゃね?

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:04.57 ID:6tI+aiWX0.net
確かに。
女子高生がお土産を買った後にサイフを盗んでる。
しかもスマホは一台だけ。
犯人は貴重品のある場所は知っていたが、
あまり具体的なことは知らなかった?

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:28.26 ID:BRbCmSZ60.net
>>520
その気持ち悪い空白はなんなんだ?
早く自首しろ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:30.00 ID:ngCcrIpz0.net
>>532
高天ヶ原の前に並んでる安宿群はどれも信用できんw

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:35.10 ID:LMNQUUT00.net
>>492
あなたひょっとして社長さん?

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:46.47 ID:bDPrK1Yo0.net
>>174
サイトウキネン?

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:06:48.20 ID:0YD70leQ0.net
ツイッターの繋がりも調べて時間がかかっているのかな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:02.61 ID:AAtNr/FF0.net
ホテルの従業員だよ。
凄く簡単。
一人一人調べ上げればすぐ見つかるよ。
もし見つからない場合は次もあるからね。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:02.72 ID:H9Tt3iMHO.net
つまりどういうことだってばよ

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:03.12 ID:VSaHM9bY0.net
今回が初めてならわかるけど田舎だし
半年も経って無いんだぞw
しかも未解決

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:18.62 ID:YBwFBsTGO.net
>>516
バリバリは50より軽いw

俺は横から入ったから始まりじゃないぞ。
過去スレから妙に重量を過大にしたり、巾着袋に小分けを無視したり
スキーバックや登山リュックみたいなものを無視したり

変な先入観の誘導が目立つ中で重量の話になって決め付けていたから、50グラムの考え出して参入したまでw

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:28.11 ID:Ul0qgPC60.net
>>517
>夕食の鍋料理が「おでん」だった衝撃は忘れないw
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:29.81 ID:v/3ao97W0.net
犯人映ってるんじゃないかー?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:39.98 ID:p3fXXtyO0.net
ホテルに預けに行った教員の犯行

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:18.86 ID:di9NNzC+0.net
>>164
とびだせおお!走ろうおお!
の方が燃える

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:37.09 ID:0YD70leQ0.net
>>520
外部の方がありえないでしょ。
ダンボールに貴重品が入っていることを知ることができない。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:08:39.00 ID:MWiJ9D2I0.net
これホテルの従業員のツイッターがすげーDQNだったやつ?

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:09.75 ID:bDPrK1Yo0.net
>>303
よこだけど、近所の入浴施設いくようの札と小銭しか入れてない財布別に用意してるw

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:42.31 ID:YAy/2+ZF0.net
社長じゃないの?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:09:59.35 ID:29t7pJoH0.net
>>528

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:12.69 ID:XlnPDzX40.net
期間バイトの犯行か?

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:10:12.81 ID:ngCcrIpz0.net
>>549
安ツアーだったけどな。
腹減った夕食の鍋の蓋あけたら「おでん」

orz

ちなみに朝食の鮭の塩焼きに見える小さな切り身は「鱒」

orz

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:10.73 ID:BRbCmSZ60.net
>>554
イエス。捜査中なのにペラペラ歌う口の軽い従業員も糞だが
そいつらを教育してこなかった社長も責任重大だよ
被害者500人超えてるのに

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:17.90 ID:JnCuLDAHO.net
>>1
ここの脳内コナンどもの中では、犯人は従業員に確定してるのか。

俺もそう思う。または学校関係者か。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:11:30.23 ID:YAy/2+ZF0.net
てか従業員が防犯カメラの電源落とせばいいだけじゃね?
そしたら動作してないのと同じだろう
セコムが監視しているタイプのじゃないだろうし

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:07.85 ID:LMNQUUT00.net
>>520
そのお客様が
どんなに気持ち悪くなって帰ったか分ってるの?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:25.87 ID:M8TkfLhw0.net
>不審者映らず

そりゃ、「不審者」は映ってないだろうな
「内部の人間」なら、「不審者」では無いからな。(単なる従業員)

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:00.89 ID:KxYaatBP0.net
弁償するらしいけど額はどれだけ?
まだ土産を買ってない生徒もいるだろうし
最低でも学校が決めたお小遣いの上限分返金しないとおかしいわな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:33.14 ID:iJuTa/XM0.net
こんなんtwitterのバカ従業員がやったに決まってる他に誰がいるんだっていうね

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:13:51.01 ID:kmLMFUCu0.net
>>365
田舎の警察なんか暇してるんじゃねえのか

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:54.35 ID:Mcc9K0TU0.net
>>535
だから、上下階にいるであろう仲間にロープで受け渡せばどこにも痕跡つかないだろ。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:06.28 ID:VzVZDp7A0.net
>>548
だから、硬貨の重さを書いてくれた人もいたろうに……
100均のバリパリが50g以下で、それに何もいれない設定で話するのは無理だから。

細かい話をすると「盗まれたのは土産を買った後」だそうだし、
10円や50円・100円が数枚入ったサイフだ。
一円以外の硬貨だけ数枚で計量してみたらいい。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:24.13 ID:vj2eqicBO.net
確か経緯は
・初日に生徒から集める
・中日にいったん生徒に返却(お土産など購入)
・再度生徒から集める
・その夜無くなった(のを社長が発見)
※この時点では学校側に知らせず
・翌朝、学校側に知らせる※この時点でもまだ警察には知らせず?
・昼過ぎ生徒に知らせる。同時に警察へ通報
合ってる?

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:35.64 ID:OSUkd3390.net
>>559
安かったな文句言うなよ
おでんだって腹いっぱい食えば満足感あるだろ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:15:59.36 ID:7/i73oDE0.net
追加した2台も人感センサー型か。
常時録画にしないのは理由がありそうだな。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:16.67 ID:gHWmf3ST0.net
>>526
そうだろうね。ホテル側がトンデモないのは言わずもがなだけれど
学校側の危機管理意識の低さは糾弾されるべきでしょう
盗難事件と無関係ではないのだからね
トンデモホテルと生徒のパイプ役を果たした学校側の責任は問われるよ

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:16:23.54 ID:iYFfdrYE0.net
>>548
自分のレス、全部読み返してみたら?

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:35.27 ID:SdxEJ3Ga0.net
>>520
そんなの当たり前だろ
サービスとして、お預かりしたモノをなくすホテルは最低だ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:17:52.52 ID:cIAjTbjG0.net
>>476
旅行の時にわざわざ安い奴とか汚いのに変える発想はないなあ
なんだ、それ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:06.93 ID:y8V3EC6b0.net
内部の人間だな。
車で出勤してる奴調べて張れば。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:08.19 ID:KcEH+r0s0.net
>>508
貧乏で手を出す子もいるが本当に手癖が悪いとしか言いようがない子がいるね
級友のを盗んでおきながら堂々と見せびらかしたり不気味としか言いようがない

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:27.26 ID:YAy/2+ZF0.net
そもそも学校が管理しないでホテル任せにするのも問題だけどな
俺なら絶対ホテルなんて信用しないけど
どこに泊まっても貴重品は自分で持ってってねって言われるじゃん

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:18:48.28 ID:XlnPDzX40.net
>>573
旅行代理店からキックバックでも貰ってるのかな?
当然、ホテルから旅行代理店にも同じように

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:01.93 ID:d9p8CHMN0.net
田舎の警察って普段何やってるの?

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:02.70 ID:wEEtl6Vb0.net
従業員の任意同行ktkr

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:19:32.52 ID:iYFfdrYE0.net
>>570
夜にはあるのを確認 翌朝6:30にフロント開錠 7:00に盗難確認 午後に学校に報告と警察に通報
早稲田アカデミーの時は、朝に盗難発覚、生徒と保護者に報告したのは22:00

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:06.02 ID:vj2eqicBO.net
>>581
お茶飲んでる

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:26.02 ID:dSNrYFA60.net
迷宮入りするような事件じゃないだろ
長野県警なにやってんだ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:35.37 ID:YBwFBsTGO.net
>>569
おたくは財布だけの話で50グラムと言う意味合いで、取って付けた硬貨。
硬貨、硬貨うざい。
そんな話なら1箱500キロで考えても良いよ。
考えられる可能性は広く取らないとさ。

犯人ぽいのが誘導しているのだからね。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:47.30 ID:5wnfHWw10.net
つか何でこのホテルは未だに謝罪会見とかしないの
仮に、客観的に見て「これってホテル側も被害者だよねかわいそう」みたいな内容だったとしても
半年足らずの間に2度に渡って500人を超える被害者を客から出してしまったら
一般的には社長やら支配人やら総出で謝罪会見やってるもんなんじゃないの

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:53.92 ID:84kNpo+p0.net
>>582
ソースは?

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:55.97 ID:ZTSsfM5W0.net
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
        i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
         ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
         >:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
        /::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/   < ちきしょう!犯人は誰なんだ!
       ./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
       人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
  _____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:58.65 ID:6tI+aiWX0.net
弁償って誰が?
ホテル側が弁償しないとおかしいだろ。
前回の早稲田アカデミーも。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:04.58 ID:L0sURlaC0.net
>>581
直線道路でネズミとりや、
宴会に行くと署長さんが女の乳揉んでるとかだぞ。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:21:17.30 ID:VSaHM9bY0.net
>>580
面倒くささと生徒の安全を天秤に掛けた結果面倒くさいのが勝ったんだろう

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:36.12 ID:PsTdbiQB0.net
内部に詳しいものの犯行じゃんw
従業員か元従業員だろ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:37.43 ID:BRbCmSZ60.net
ベッキーですら記者会見開いたのに
オイ!社長!見てるんだろここ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:22:50.86 ID:vj2eqicBO.net
>>583
修正ありがとう
生徒への報告が遅れて生徒が怒りをあらわに とのtwitterもあったような

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:03.13 ID:CteaUIKZ0.net
普通に従業員が犯人じゃ?
ほかに説明つかない
夏の盗難のときから今回まで働いてた従業員だろ

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:23:08.58 ID:2AP+e+5N0.net
もうさ、貴重品は身につけて離さない
風呂に入るときは防水ポシェットに入れてクビから下げて入る

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:24:46.22 ID:L0sURlaC0.net
女子高生の使った財布が目当てだったのか。
犯人はお前らの中にいる!

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:03.80 ID:iJuTa/XM0.net
信用商売なのにこんな事件ふたつも起こしといて悪びれもしない時点でもうやってけないね

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:05.06 ID:ngCcrIpz0.net
名前はホテル、でも、あくまでスキーロッジ的な宿だからなあ、、、

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:16.71 ID:gHWmf3ST0.net
>>580
どうなんだろうねwそもそもホテルを吟味するという発想自体なさそうだけれどw

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:48.57 ID:VBIim7cm0.net
ミステリーでもなんでもないよな
監視カメラは反応しないエリアがあって余裕で通れる
カギの管理はザルで従業員は誰でも使えた

おそらく真相はこんなんだぜ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:25:52.26 ID:iYFfdrYE0.net
>>590
前回の早稲田アカデミーは、早稲田アカデミーが生徒から預かった貴重品を一時的に置いておく場所に、置きっ放しにしたからホテル側に責任はあまりない
本来は早稲田アカデミーが一時的に集めた場所から、別の場所に移動して保管するのを忘れたため
だから弁償したのは早稲田アカデミーで、ホテル名も出なかった

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:40.28 ID:VzVZDp7A0.net
>>578
入学祝に親からプレゼントされた腕時計(学校の更衣室)、
海外住いの親戚からプレゼントされたネックレス(これは家)を盗まれた悲哀は忘れない。

しかも誰から盗んだのか良く覚えていないらしく、
その手癖悪い友人の家に行くと、堂々と盗品が置いてあった。
(ので、友人間の情報交換でバレた。)

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:26:42.93 ID:Rj4qdEib0.net
>>598
犯人は財布をクンカクンカして興奮する変態か( ・`д・´)

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:27:56.74 ID:qOmFUlwG0.net
>>475
盗るの盗らないのって話なら窃盗犯が悪いのは議論するまでもないこと

第3者に見られる可能性を考えたら必要なものしか入れないんじゃないかって話
人に見られて困るようなもん入れたまま預けるもんかね?

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:28:21.64 ID:LMNQUUT00.net
>>594
このホテルの社長は「ゲスの極み」だなw

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:03.04 ID:QSSTvJks0.net
これ知ってるぞ
ハッキングして録画した同じ映像見せてるアレだろ
映画で見た

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:03.25 ID:CguWWT4E0.net
外部犯行じゃないんだから不審者は映ってないわね
盗みを働いた従業員が映ってるだけで

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:30.38 ID:g+XaHFAe0.net
>>500
うちの母が学生時代に、いつも誰かの財布の金がなくなる事が起きていた。
そしたら犯人はクラスメートの女性であることが判明し辞めちゃったらしい
こういうのが起きたら気まずくなるよな

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:29:40.43 ID:Mcc9K0TU0.net
ロープが不自然なら、浴衣の紐を何本もつないで窓から垂らしたんじゃないかな。
これなら証拠も隠滅もラクチん。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:24.27 ID:XlnPDzX40.net
>>608
織田裕二のアマルフィか?

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:34.26 ID:CguWWT4E0.net
前回は8月、今回は1月
学生の休みに合わせて事件が起こっている
すなわち犯人は学生
このホテルの関係者の息子か娘が犯人なんじゃないの

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:05.73 ID:gHWmf3ST0.net
>>602
ミステリーでも何でもないよほんと
フロントに通じる事務室や応接室に窓はあるだろうし
表のルートから運搬しなくても事足りるでしょう

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:27.73 ID:tYEe75UV0.net
まあ,2回もやっちゃったら終りだろ。
1回目で事態の深刻さを理解できなかったのが悪い。
金はかかるが大型金庫を用意するべきだった。

外部犯だとすれば,ここのホテルはそれ以外にもいろんなものが盗まれているはずだし,
何も盗まれていないので金庫は不要というなら,どう考えてもホテルそのものが怪しい。

いい人だって話の書き込みはチラホラ見かけるが,
俺の知る限り,そういうのはまったく当てにならない。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:36.94 ID:IUmJNFG40.net
進展なしか

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:31:55.24 ID:YzLj4dhf0.net
かまいたちの仕業だな
バナナの皮を剥かずに中身だけ切るトリックで説明がつく

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:33.23 ID:d9p8CHMN0.net
>>591
巡査とかだと揉めない?

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:49.70 ID:LMNQUUT00.net
>>613
夏と冬限定のバイト従業員かもな

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:32:57.27 ID:YBwFBsTGO.net
>>606
人を裏切るよりも人を信じて裏切られる方が良いとしか、日本の教育は教えない。
疑う、疑問を持つ、不信に思うことは悪と刷り込む。
教師としては楽な生徒になるけど、未来ある若者の人生の教育としてはバランス悪いよね。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:33:07.42 ID:vj2eqicBO.net
実は別の場所に保管されていました。勘違いでした。テヘペロ
めでたしめでたし
と ならんかなぁ〜
それには時間経ちすぎたけど

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:33:44.27 ID:CguWWT4E0.net
前回の事件はホテル側が過失を認めなかったんで預けた予備校講師が全額弁済したんだよね
過失が無かったと思い込んでるからホテルは何の警戒もしていなかったというクズな話

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:37.24 ID:fmG1mC290.net
>>615
良い人でもバカじゃなw

他人に損害かけるバカは下手な悪人より被害がでかくてタチが悪い。

つかフロントにはレジもあるだろに、こじあけようとした形跡すらないってのが笑える。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:47.97 ID:P/FSDj/y0.net
こう言うのを 個人で防ぐには、提出用のダミーの携帯と財布が必要だね
170人も居たら一つくらい電源入って無いのかね。GPSも役に立たんのん

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:34:51.28 ID:YzLj4dhf0.net
犯人jは「みきもと」

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:35:37.38 ID:wEEtl6Vb0.net
犯人はJKの心を盗んでい

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:36:16.29 ID:O2iOcRFG0.net
やっと発売されたけどマジスゲーな
二日半しか動かしてねーのにもう十五マソ稼いでらwww

自動ネット収入システム★Auto WebMoney LAST UNLIMITED
auto-webmoney.コムだったか

100名限定であと70人くらいか
早く買っとけよおまえら
もう二度と手に入らねープレミア製品だかんな
エロ動画見ながら日給七マソwwww

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:36:20.88 ID:UrCCnry90.net
謝罪会見も何もせず都合悪い事は弁護士に丸投げで良い人と言われるようなもこは何も感じられないが

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:05.93 ID:VzVZDp7A0.net
>>613
繁忙期だけ呼ばれる人の可能性が高いとは思うけど、
最近ソレ、学生バイトとは限らない。

いくらも入ってないだろう学校旅行の子供のサイフを、
お土産買った「後」に盗む等、
どーも「日本の旅行事情を良く分かってない」か、
「子供の小銭でも価値があるように思う」人の犯行な気がしてしまう。
(差別主義者と言われそうなので、××人とは言えないが。)

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:10.60 ID:Eo1JoHoY0.net
>>622
それで味占めたんだろうな

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:37:15.48 ID:SdCc43Ot0.net
泥棒ホテル

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:38:17.61 ID:5wnfHWw10.net
>>624
今回に関しては預けられた携帯(スマホ)は1つだけだったから無理だろう
前回は被害者数ももっと多かった上に数台あったみたいだけど

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:03.23 ID:oLEqNp4u0.net
カメラのON/OFFなどの操作はフロント奥の事務所でやるんだろうし
カメラに写ってないのはあり得ない
もし全て正常に作動してたなら
カメラの無い場所から侵入してるんだろ?
実際盗まれてんだから

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:39:19.19 ID:fmG1mC290.net
>>628
確かにそのとおりw

誠意を持ってきちんと謝らないといかんよな。説明も。

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:42:12.51 ID:5WB73/j40.net
犯人は10代から70代の男性、または女性の犯行

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:16.05 ID:KcEH+r0s0.net
外部の人間がスキー場のホテルに侵入して窃盗ってどうかなあ
まずそこまで来るのがだるいじゃないか

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:44:52.94 ID:ZzafNSeE0.net
保護者が不安感訴えてたのになんで桐光学園はホテル変えなかったんだよ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:45:08.90 ID:iyxFSjYO0.net
カメラ止めましたね?

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:45:18.37 ID:BSCcadIy0.net
外部って言ってもタイミング良すぎる
しかも痕跡も全く無い

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:45:54.18 ID:Wc3gfOa50.net
社長以外に鍵持ってる家族ってのが犯人だろ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:47:49.53 ID:KcEH+r0s0.net
>>637
170人プラス付き添いの教師何人か分の部屋なんかそんな簡単によそを探せない
だいたいどこの学校も似たような形で次年度押さえてるし

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:48:38.61 ID:qaoofRa10.net
>>637
ここ安いから
予算浮けば教員のお小遣とかありそう

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:48:52.17 ID:fBX9bA7E0.net
とにかくあそこに出入りできたやつ全員集めろ

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:50:09.96 ID:zjCUabKw0.net
去年8月と今回の大量盗難以外にも報道されてない小さい盗難が度々起きてんじゃねーの?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:52:18.86 ID:5wnfHWw10.net
>>628
「いい人」なんて人の限られた一面だけを見ての印象なだけで全くあてにならないもんな
ベッキーの事をいい子だからと擁護してる芸能人共にとってはベッキーは本当にいい子なんだろう
しかしその「いい子」がやった事は略奪不倫に保身目的の嘘吐き会見だ
ゲス男の妻やベッキー使ってたスポンサーなんかにとっては全くもっていい子ではない
このホテルの関係者も同じなんだろう

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:53:51.71 ID:qOmFUlwG0.net
>>644
近隣のホテルでもあったらしいし地域全体の問題もあるんじゃないか
近隣ホテルにも出入り自由な外部業者とか
短期バイトとして内通者を送り込んでるグループとか

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:54:27.12 ID:gVLHtGEV0.net
多分警察も従業員が臭いと見当はつけているだろう。「○○さんについて話を
聞かせてください」で情報を集め、容疑者を絞り込んだ上でアリバイを調べるん
だろうな。田舎だから監視カメラなんか少ないから都会と違って裏を取るのは
難しいが、それでも全員がクルマで通っているはずだから、帰宅時間が本人の
証言と違うヤツが怪しいということになるだろう。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:54:59.29 ID:kmLMFUCu0.net
>>622
えっそうだったの?酷い話だなそれ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:16.21 ID:CkwBdqy70.net
犯人は社長かよ

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:22.67 ID:CguWWT4E0.net
監視カメラに映ってないってことは監視カメラを窃盗の時間に止めて
盗みが終わってからまたスィッチを入れたんだろう
人の動きを感知して作動するカメラだから動いてない時間があっても人がいなかったからだと思わせられる
と言うか24時間録画を続ける普通の監視カメラじゃなく人の動きを感知するカメラをつけたことで
犯行を容易にしている
このカメラを取り付ける時にいろいろアドバイスしたやつが犯人だろう
内部犯行でなければ監視カメラを止めるなんてことは出来ない

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:55:37.11 ID:ZTSsfM5W0.net
つーか夏休み冬休みで犯行するって元従業員の学生バイトって確定してんじゃんw

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:37.57 ID:bR8ZyI//O.net
>>637
十年前からのお付き合いだからじゃね?

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:05.84 ID:Eo1JoHoY0.net
>>642
教師がホテルから接待受けてるんだろ
で、接待費を捻出するためにホテルが…という永久機関

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:10.84 ID:ye+eAkKT0.net
>>650
監視カメラには誰も映っていなかったわけじゃないんだぞ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:57:11.04 ID:qOmFUlwG0.net
>>647
ここの短期バイトの募集見てない?
ホテルの中に住んでるんだよ。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:58:52.44 ID:CguWWT4E0.net
感知式の監視カメラの存在を知っていて
なおかつ犯行の時間に監視カメラを止めることが出来る人物が犯人
監視カメラに映っていないことで逆に極めて容疑者が絞りこまれている
これで犯人を捕まえられなければ捜査してる刑事は警察官を辞めろ
捜査能力が著しく劣っていて警察官には向かない

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:08.19 ID:vkbu+CjXO.net
まだ解決しないの?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:08.67 ID:k8gyRvlJ0.net
長野なのに滋賀とはこれいかに

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:14.15 ID:RKmdJZMV0.net
俺が貴重品の担当者だったらこんな間の抜けた対応はしない
過去にも盗難の被害があったんだから
2重3重の罠を仕掛けておく
@偽装の財布のなかにGPSを仕掛けておく
Aパソコンに赤外線カメラを繋げ荷物を映し
自分の部屋にあるパソコンで遠隔で見えるようにしておき
録画する
まだあるかな・・

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:15.17 ID:Wc3gfOa50.net
下見の時に接待されてるんだな

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:47.22 ID:XlnPDzX40.net
>>646
短期バイトが盗んで外部の知り合いに渡せば証拠と共に消すことは出来るか?

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:59:58.51 ID:77JPLghH0.net
>>545
調べるだなんて差別

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:01.68 ID:gHWmf3ST0.net
ホテルを変えないのはいいとしても、貴重品の管理の仕方を徹底していればよかったな
>>521が書いているような方法であればリスクを分散できた

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:41.45 ID:gVLHtGEV0.net
>>655
そうだったのか! となると、悪のグループ犯行の可能性が高くなるな。
そいつらの口裏合わせでアリバイ工作。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:00:52.46 ID:oJT6r7O90.net
ホテルサニー志賀。
一年以内に五百を超える財布が紛失しても、
サイト上で何も謝罪文を載せないホテル。
現実のミステリー。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:01:10.98 ID:yCaeq6eA0.net
>>653
接待費用って幾らなんだろうね
こういう窃盗して接待費回収してるとかw

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:01:38.12 ID:CguWWT4E0.net
>>654
人の動きを感知して4回作動している
つまり監視カメラは壊れていないしちゃんと動いていたということ
にも関わらず犯行が映っていないということは
犯行時間に犯人が監視カメラを止めて犯行後また動かしたということ
こんなことが出来るのはホテル従業員の中でもかなり限られているはず

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:03.51 ID:IUmJNFG40.net
>>667
カメラ止めなくても夜間はフロントのシャッター下ろしててカメラには映らないんだが

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:03:42.82 ID:rkRlI6Da0.net
社長「この度は想定外のことが起きてしまい弁護士と相談中です。」
JK「先生! なんで大事に保管するといってホテルなんかに預けたりしたんですか!」
先生「すすすまん! まさか鍵がかけれる倉庫がないなんて思ってなかったんだ」
JK「弁償してください! 同じ財布を買ってきて私たち一人一人にちゃんと返してください!」
しんじ「窃盗犯は財布以外の大事なモノを盗んでいったよね。君たちの大事な思い出を作る時間だよ。本当にごめんね」
--ざわざわ--
JK「しんじ、関係ないのに謝ってくれるだ……ありがとう」ジュン

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:04:31.13 ID:+fK8B8oZO.net
長野県警は何をチンタラチンタラしてんだよ。

使えなすぎだろ!

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:04:57.18 ID:CguWWT4E0.net
>>668
中に入って盗むためにはシャッターを上げなきゃならないわけで
その様子がカメラに映っていないとなればその時間カメラが止まっていたという証拠

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:05:01.95 ID:vj2eqicBO.net
>>665
さらに旅行サイト(じゃらん楽天トラベルなど)の口コミ評価が☆4以上から下がらないミステリー

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:05:19.01 ID:VzVZDp7A0.net
>>663
どー考えても「従業員(正社員じゃないけど)」なので、
「いつも身につける」以外の注意方がないかと。

集合ロッカーの類は、管理側は全部開けられる鍵もってるし。
客がロッカー鍵無くすなんてよくある話で、
それを従業員が管理用の別鍵であけてくれるのもよくある話。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:03.45 ID:I6YC8Ez00.net
今頃、従業員を事情聴取しているところだろ。それに逮捕出来なければ、
このホテルが潰れるだろ。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:12.22 ID:O2BYpcID0.net
昔合宿で北志賀高原ベアーハウスってところ利用してた。
これはその手前の竜王かな?それとも北志賀?

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:25.53 ID:Do2LVliC0.net
要は防犯カメラの動作になんらかの細工を仕掛ける方法があれば、
それを実行可能な人間が容疑者に変わるわけだけれど、
実体はどうなんだろうね

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:39.95 ID:oLEqNp4u0.net
>>650
それだとしてもカメラの操作をするために
事務所へ出入りしたのは記録されてるはずなんだよなあ
中で消去したとしても出るとこは記録されてないとおかしい

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:52.11 ID:gHWmf3ST0.net
>>667
ネットに出ていた見取り図やフロントの画像を見る限り
フロントのシャッターを降ろせば遮断されるので犯行は捉えられないんじゃない?
カメラを操作する必要すらなさそうなんだけれど

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:07:59.29 ID:p8mgd0bA0.net
>>670
弁護士が邪魔してるんだろ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:08:48.28 ID:IUmJNFG40.net
>>671
見取り図出てるだろ
ろくにニュース見ずに妄想して楽しそうだな

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:08:49.58 ID:Eo1JoHoY0.net
カメラに映ってないって時点で死角に熟知した奴の犯行だしな

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:09.51 ID:EfLaKecK0.net
素早く動くと映らないカメラわろすw

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:13.16 ID:CguWWT4E0.net
>>677
監視カメラの電源を切ればいいだけだからコンセントを抜けばいいだけ
犯行が終わった後にまた刺しておしまい

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:26.22 ID:y77q1MKA0.net
なんか色々怪しいホテルだな
だれももう利用しないんじゃねーの

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:09:45.57 ID:DzBuWBeH0.net
連休モンハンしてたからわかったけど
オオナズチの仕業だな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:11:02.19 ID:ye+eAkKT0.net
単純に「合鍵持って非常階段から出入りしました、ここは監視カメラに映らないし」という可能性も

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:11:30.22 ID:8UMt1f1P0.net
教師もグルなんじゃねーの?!
って疑いたくなるレベル

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:11:54.75 ID:PQdAtHMJ0.net
このホテルって夜中は従業員誰もいないのか
誰か一人くらい宿直しろよ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:05.22 ID:Eo1JoHoY0.net
>>683
それだと電源が寸断した跡が残りそう
てか、内部犯ならカメラの死角突くのは簡単だろ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:05.85 ID:ROsvqcp20.net
もともと、空箱をしまっただけ。

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:12:08.58 ID:Ign2qLKiO.net
やるな!!カンタダ

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:00.97 ID:IyTr7nuO0.net
監視カメラって途切れずに映像が記録されていたのか?
実はダミーカメラってオチはないよな?

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:19.29 ID:gHWmf3ST0.net
>>673
まあ言ってしまえばそうなんだけど
生徒同士の盗難の防止という目的を重視する場合においての
リスク管理の話だよ。そもそも生徒の持ち物なのだから
生徒に任せるのが一番いいとは思うが

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:33.77 ID:3RObn0290.net
東北の出来事だから、座敷童の犯行ではないだろうか?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:13:42.12 ID:ndRf+aC/0.net
応接室側の出入り口(常時施錠)ってカメラの死角っぽいけどどうなんだろうな
ここの合い鍵を持ってる奴がいないのかどうか

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:14:05.73 ID:PQdAtHMJ0.net
名前変えて営業続けるんだろ
ボッタクリバーと同じ手口

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:14:07.73 ID:VzVZDp7A0.net
>>692
人感センサーのカメラだったそうで、録画できてない時間だらけ。
しかもすばやく動いてると感知できないそうだ。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:14:07.89 ID:oJT6r7O90.net
>>672 そうなんだ。
そのミステリーをとくのは誰?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:14:24.67 ID:iYFfdrYE0.net
続報ないし、もう今回は解決無理で、犯人が次の犯行でミスして今回の事件も自白ってパターンかな

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:05.22 ID:3EDuBTrt0.net
>>499
杉山スキーって、皇太子んとこの娘にスキー教えてるよな?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:19.20 ID:OSUkd3390.net
生徒の親御さんが弁護士雇えばいいのに
あっさり捕まったりしてw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:24.48 ID:IyTr7nuO0.net
>>689
360°映るから死角はないはずなんだけどね。実は天井とか床下から侵入したとか?
貴重品を入れる金庫くらい入れろよ。

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:15:56.26 ID:WL7XtauT0.net
どんな監視カメラなんだろうね?
電源オフしてたとか言うけど、本体に記録するタイプなら、停止・起動はどこかにログが残っていそうだし、
サーバーと通信するタイプならなおさらそういう痕跡は残るだろ?

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:11.38 ID:P6BK91xv0.net
こんなの犯人が自供しない限り解決しないだろ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:17:21.50 ID:bR8ZyI//O.net
>>688
ホテルの中に寮があるでよ。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:05.86 ID:IyTr7nuO0.net
>>697
人感センサーか。24時間監視してるわけじゃないのか?
監視カメラでも何でもなくて単なるWebカメラじゃないのか?
金ケチりすぎ。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:08.42 ID:VzVZDp7A0.net
>>688
だからその宿直が、だな……

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:18:31.07 ID:oLEqNp4u0.net
死角は無いと思うけどな
特に施錠されてる出入り口付近は

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:04.75 ID:CoIcPiLV0.net
なんだよ、ホテルの裏側に避難階段と窓があるじゃん。
カメラかんけーねーだろw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:18.81 ID:fAEcNKCC0.net
熊とかニホンザルの仕業だと思うわ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:04.33 ID:Q0XCZKWQ0.net
>>425
『20代から30代もしくは40代か50代の犯行』wwwwwwwwwwww

こんなのが捜一課長とは!? おどろきもものきさんしょのきw

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:20.02 ID:qZxrcWHg0.net
事務所の上の階の従業員が(ry

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:20:58.49 ID:fmG1mC290.net
まあ、普通に窓とかから侵入したんだろうな。

監視カメラの電源を一時的に切っててもわからなそうだけどな。
感応式なら。

店長自らそれをやった可能性も十分あるわな。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:09.71 ID:rkRlI6Da0.net
ヒント:サイフ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:39.17 ID:LMNQUUT00.net
>>672
盗難がなければ
いいホテルなんだろw

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:45.41 ID:qOmFUlwG0.net
なんかループし始めたな

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:54.42 ID:PQdAtHMJ0.net
殺人事件じゃないと有能な警察官は動かないから解決は無理だな
防犯カメラのシステムも分からないようなお爺ちゃんとおっさんが
数人で捜査するくらいだと思う
窃盗事件は前科者が指紋や足跡など残してないとほぼ捕まらない

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:08.73 ID:d9p8CHMN0.net
警察って事件たくさん解決した方が出世できるの?

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:44.41 ID:ye+eAkKT0.net
>>710
監視カメラではなく罠を仕掛けておくべきだったか!

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:23:56.88 ID:pOKFtMZQO.net
サイフをまとめて段ボールって、まとめて盗んで下さいって言ってるようなもんだろ
おそらく校長もグルだな

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:24:53.87 ID:IRJuJVhD0.net
警察もホテルもダメだねぇ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:25:51.06 ID:TdDkPsyD0.net
女子高生が泊まっているんだから、ホテルの監視カメラは女子浴場の更衣室に
移動してたとおもお

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:01.27 ID:kmLMFUCu0.net
>>688
ホテル内に寮はあるみたいだが、1人はフロントにいろって思うよねー

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:23.29 ID:X8EZZE430.net
Welcome to the Hotel サニー志賀
Such a lovely place
such a lovely place

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:26:59.87 ID:LMNQUUT00.net
>>718
昇進試験に早く合格した方が出世できるらしい

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:27:49.25 ID:60+aE+LYO.net
無能警察24時長野県警

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:27:53.89 ID:VzVZDp7A0.net
>>721
駄目っていうより、「なんとなく犯人の検討はついているんだけど、
そこ突っ込むと、安い給料で働いてくれる奴隷を収集するアテがなくなる」
っていう話じゃないかなー?、と思ってる。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:09.80 ID:kmLMFUCu0.net
>>718
踊る捜査線見た限りだと、試験に合格したら出世する感じかな?
あとは、しくじらない

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:27.24 ID:LMNQUUT00.net
>>723
それならフロントにいた奴が犯人だってすぐ分かるのにねw

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:28:55.41 ID:55RqDBMt0.net
今頃天津あたり

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:30:35.30 ID:PQdAtHMJ0.net
従業員が事務所の窓の鍵開けといて仲間を手引きしたか
構造や勤務状況を熟知してる元従業員の犯行かな
夜中に電気がついてなくても
進入した部屋に客や従業員が寝てる可能性が高いから
何も知らない奴の犯行とは考えにくい

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:30:46.39 ID:d9p8CHMN0.net
>>726
警察24時で長野県警ってやってたっけ?

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:31:56.85 ID:obxJsLLh0.net
>>728
昇進試験があるからな
両さんが巡査長なのは試験受けてないから

734 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:31.77 ID:oLEqNp4u0.net
>>721
おっかしいなあ〜不思議だなあ〜
じゃ済まないのにな

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:36.47 ID:x/kRoEnn0.net
記事内に貴重品を確認してたやつがいる!

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:02.35 ID:1f3l4WNPO.net
被害者「通報するぞ!!」

警察「困る!無理!!」

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:33:03.27 ID:PQdAtHMJ0.net
普通のホテルって夜中でもフロントの奥に絶対誰かいるようにしてるよね
急病人が出たりしたらどうするんだろうねこのホテル
フロント行っても誰もいないわけ?

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:34:52.84 ID:0rlxRojR0.net
ヒント

見取り図
ttp://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP160109MAC000019000.jpg

写真
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2016/01/c0921114be5c94191c63da94c7b57069_4251.jpeg

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:53.72 ID:LMNQUUT00.net
>>737
客が自分で救急車を呼ぶのかな?

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:59.10 ID:N8qEtiMA0.net
すぐに解決すると思ったけど意外に時間かかってるな

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:36:20.53 ID:Jve/Ak3y0.net
防犯カメラを預かった品物の方に向けとけよ!

そしてフロントでたえず確認して異常がないか見張れ!

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:04.27 ID:VSaHM9bY0.net
>>737
死んでから通報するんじゃないかな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:50.85 ID:KCsxStPXO.net
不審者は映ってないって…映ってる者は最初から真っ白白で除外かw
大丈夫なんですかぁ?ホントに真っ白なんですかぁ?

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:37.66 ID:0YD70leQ0.net
>>568
足跡つくでしょ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:39.81 ID:VzVZDp7A0.net
>>737
チェーンのビジネスホテルとか、
もっと大規模の「会社組織化が進んでいるホテル」ならそうだろうけど、
社長:オヤジ 部長兼おかみ:カーチャン 課長:娘婿 女中頭:娘、
後は派遣とバイトとワケアリの住み込みみたいな家族経営宿だとかなりいい加減。

で、地方のスキー宿なんでそんなもの。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:38:50.02 ID:bQmpnZ730.net
山形マット
長野シャッターさんな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:05.46 ID:iYFfdrYE0.net
>>737
会社としての実態もわからないようなホテルだから
実際には個人経営の旅館みたいなものっぽい
社長が23:00にフロント施錠帰宅 翌朝6:30に出社フロント開錠だから

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:39:23.67 ID:yN1NRkQC0.net
社長か社長の嫁が関わってるのは間違いない。当人に盗癖があるのか、嫁の浮気相手のバイトが面白半分でやったのか、、、

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:15.41 ID:KcEH+r0s0.net
>>738
あれっ?
見取り図を見る限り預かった貴重品はフロントに置かれてる気がするが

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:40:42.14 ID:IFFRghBu0.net
防犯カメラ設置した電気工事会社の社員とかも取り調べた方ががいいんじゃね

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:41:31.23 ID:Mcc9K0TU0.net
>>744
床の素材による
なんなら拭けば良い

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:36.40 ID:qOmFUlwG0.net
>>737
近所に繁華街のないようなホテルはこんなもん
夜中にコールしたら仮眠室から眠そうに起きてくる

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:38.30 ID:d9p8CHMN0.net
結局長野県警は容疑者の目星もついてないのか。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:51.68 ID:PQdAtHMJ0.net
俺がよく行ってた家族経営の温泉旅館でもフロントの奥に部屋があって
そこで寝てるというか生活してたぞ
なんでこのホテルはそういう部屋があるのに
そこに誰もいないでどっか行ってんだよ馬鹿かよ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:42:58.83 ID:ye+eAkKT0.net
>>738
見取り図の夜間施錠出入り口って写真奥の非常階段の事か?
他にそっちの壁にはドアあるようには見えないよな
もしロビーじゃなく階段の方からフロントに入るドアあるなら防犯カメラの件は全く意味のない論議では

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:33.12 ID:cTCYu+nS0.net
犯人は誰だ?
答えは、4択!!


@ キャッツ・アイ

A ルパン三世

B 怪盗キッド

C 内部者

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:37.29 ID:R38++wEW0.net
長野県警「これは自殺です。捜査終わり」

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:43:37.40 ID:6zAIdRWq0.net
逮捕まだああああああああああ

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:03.47 ID:oSl3KAQsO.net
>>750
電気屋は財布がそこにあることを知らないから白

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:18.90 ID:cTCYu+nS0.net
犯人は誰だ?
答えは、4択!!


@ キャッツ・アイ

A ルパン三世

B 怪盗とんちんかん

C 内部者

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:44:58.40 ID:obxJsLLh0.net
>>749
最初は奥の事務室という報道だったがどうやらフロントにあったらしい
しかしフロントはシャッターが閉まるしフロントと事務室の間に鍵のかかるドアもないのであまり問題ではない

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:04.98 ID:2u2fIg430.net
>>705
箱を宅急便で他所に送ったとか?

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:15.00 ID:PQdAtHMJ0.net
>>747
火事が起こっても施錠されてるしフロントに誰もいないから
玄関からは逃げられないのか なんか怖いな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:31.72 ID:iYFfdrYE0.net
>>749
最初、社長が事務所内で管理って証言したけど、その後フロント下の床に放置に修正された

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:46:38.28 ID:Mcc9K0TU0.net
>>761段ボール保管場所の食い違い


1月9日
顧問弁護士「(保管場所は)フロントの奥の事務所です」 (動画)
http://www.nbs-tv.co.jp/news/2016/01/09/170.php

1月12日
>フロント内の足元に保管していた
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160112/KT160111FTI090002000.php

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:47:18.59 ID:wh8SRwZI0.net
あの〜、犯人わかっちゃったんですけど・・・

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:47:37.10 ID:JytemtsH0.net
監視カメラの前で何も写ってないビデオ流したのとちゃうか?

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:19.89 ID:gHWmf3ST0.net
>>738
見取り図と画像を見比べて思ったんだが
見取り図にあるフロント手前の出入口は、画像で見るところの
階段部分にあたるのかな。事務室や応接室は階が違うのか
だとすれば監視カメラのあるエントランスホールを通らなくても
階段を経由してフロントへたどり着けてしまう

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:21.46 ID:OSUkd3390.net
>>764
社長さん、自分で動かして分けわからなくなってるやん

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:31.20 ID:oSl3KAQsO.net
>>766
みんなわかってるっつーの

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:34.78 ID:0rlxRojR0.net
>>749
ヒント(最新版)

見取り図
ttp://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP160109MAC000019000.jpg

写真
ttp://dom.jtb.co.jp/yado/photo2/M/5/5137003/51370030001231610.jpg

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:48:51.56 ID:dCOi83Tj0.net
こういう時はまず身内を疑うもんだ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:49:13.02 ID:MmaOg6PH0.net
>>18
仮におりたとしても免責が少なからずあるし誰も損しないということはない
それより信用問題なのでそちらのほうが深刻

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:12.39 ID:tYEe75UV0.net
監視カメラを止めたか
監視カメラに映った奴が犯人か
そもそもフロント下にはなかった(事務室で盗まれたあと,ダンボールだけ移動していた)か。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:17.57 ID:Wm3lYdAT0.net
>>520
つまんねーぞ
レス乞食のくっせえジジイ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:50:39.90 ID:Mcc9K0TU0.net
段ボール保管場所はかなり重要だよ。
事務所内なら、フロント施錠前でも防犯カメラに映らず巾着袋を裏から運び出すことが可能。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:51:58.37 ID:tYEe75UV0.net
>>773
170人からの2泊3日の宿泊費をかんがえたら,80万なんて問題にならないからな。

ただ,ホテルの経営状態にもよるだろうな。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:01.46 ID:gHWmf3ST0.net
>>755
だよね。まったく意味がないw

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:34.55 ID:PQdAtHMJ0.net
事務所の窓から入れば防犯カメラには映らないと言っていたが
そうなると窓に鍵がかかってなかったということになる

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:05.72 ID:PixnN4jA0.net
どっからどう考えても内部の犯行としか考えられないけど、長野県警ってこんなに無能なのか・・・・
改めて認識するわな。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:56.13 ID:KcEH+r0s0.net
ていうかこんなところに置いたのなら監視カメラがあってもフロントデスクの陰に隠れて運び放題なのでは
しかも施錠してようが階段から入れるような

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:03.57 ID:RKmdJZMV0.net
普通に考えたら奥の常時施錠の出入り口だろうな・・
しかし・・なぜ全部のドアのカギをかけて持ち去ったのだろうか・・
内部の者の仕業だったら外部から来た様に見せかけとくのにな・・・

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:10.35 ID:qOmFUlwG0.net
>>771
これ最新版とか言ってるけど
見取り図には写真に移ってる奥のEVもこれまでのスレで言われてた奥の階段も
事務所の窓も描いてないし縦横の縮尺おかしいからカメラの位置くらいしかあてにならないんだよな

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:16.60 ID:yq2LWcdR0.net
泥棒なら一番に狙うであろう、
レジの金には全く手を付けない泥棒www

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:57:43.88 ID:mAwWPbLt0.net
>貴重品を確認するホテルの社長

こいつがルパンだろ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:57:44.21 ID:PQdAtHMJ0.net
まだ外部犯か内部犯かも分かってないんだろ
やっぱり田舎の警察じゃ無理かな
進入の形跡あるのか調べろよ
調べ方分かってんのか

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:04.97 ID:qOmFUlwG0.net
>>781
だから夜間フロントにはシャッターがしてあるから
フロントの奥なんかたっても踊っててもカメラには映らないんだって

788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:23.34 ID:yq2LWcdR0.net
前回だけでは学校側かホテル側かわからなかったが
今回のでホテル側の犯行とはっきりしたな

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:58:25.25 ID:OwjKAvAWO.net
まだ捕まってないのかw

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:00.60 ID:zZtBqPgnO.net
>>782
内部犯行説はそこが引っ掛かるよな
あまりにも内部犯丸出しで逆に信じられないレベル

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:02.43 ID:Am8KyH8J0.net
4回作動した監視カメラに映ってないとか意味不明
センサー式じゃないカメラも設置しておかないと駄目じゃん

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:15.74 ID:IGAn+jWQ0.net
早く2ちゃん探偵の出番なんだから犯人を見つけて

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:18.38 ID:tw9M9wOh0.net
社長の逮捕まだー

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:59:34.94 ID:1fd+w/Cq0.net
ホテルの従業員に警察の身内か、触れちゃいけない出身の人でもいるの?

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:17.11 ID:YBwFBsTGO.net
>>787
脱いでも大丈夫?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:00:57.59 ID:VfAm8t+40.net
ひどいホテルだね 管理はずさんだわ身内に泥棒がいるわ

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:13.09 ID:cSOccVhQ0.net
内部犯の可能性はかなり高いと思うが、それならそれで、一度やって大騒ぎになってるのになんで二回目やったんだよっていう疑問が生じるな
内部犯+ホテルなり社長なりに怨みがあって大騒ぎにしたい奴が内部にいるとか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:50.06 ID:gHWmf3ST0.net
>>790
鍵の閉め忘れは過失になるのでやりたくても出来なかったんじゃないか
つまり

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:01.38 ID:LLuJeAMA0.net
■学生ホテル サニー志賀 料金表

1 お食事無し素泊まりプラン
¥3,800 素泊まり オール込
2 外観訳アリ部屋格安1泊2食付プラン
¥3,800 1泊2食 オール込
3 朝食バイキング1例です 夜中着半泊プラン(朝食サービス)
¥4,300 1泊朝食 オール込
4 夕日 2食付エコプラン
¥4,800 1泊2食 オール込
5 和室 1泊2食付スタンダードプラン
¥5,300 1泊2食 オール込

※入浴料・サービス料込み
※リフト券: 1日券 1,000 2日券 1,500円 3日券 1,800円

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:06.10 ID:Bf1KmQ240.net
8時だよ全員集合か!
志村〜うしろ〜うしろ〜。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:38.43 ID:266Corte0.net
犯人はヤス

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:03:42.26 ID:c3lnQ5h70.net
>>753
ホテルの責任者である社長が一度も謝罪がない
預かったのも社長wないのを発見したのも社長なのに

連日、取り調べでも受けているのかな
8月の学習塾中学生340人紛失で疑われていた職員が気の毒すぎる

803 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 18:12:16.18 ID:gojtUtXVu
ダルシムがテレポートで

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:05:10.71 ID:VzVZDp7A0.net
>>794
触れちゃいけないほうじゃないか?

たぶんこのエリア全体で、繁忙期にだけ呼べる便利な「人寄せ」を使っており、
そこから派遣された季節従業員またはその経験者が犯人なんだけど、
ソレを声高に言うと、「エリアの皆が困る」状態で、
「なんとかウヤムヤで」って方向で地域全体で無言の圧力。

と、無関係の立場から勝手推理中。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:05:28.33 ID:cSOccVhQ0.net
>>802
社長が病的な盗癖持ちって線か

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:05:51.40 ID:4AtInuXo0.net
だれかの管理鍵から合鍵作られてんだろ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:05:52.01 ID:GLQHypLA0.net
犯人は影の軍団

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:12.19 ID:3k+Luidf0.net
>>86
その話はどこかの塾の夏季合宿での話のはずだ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:06:21.51 ID:VSaHM9bY0.net
通報までの遅さが致命的すぎるでしょ
どうにでも出来る

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:13.98 ID:Hpigwj2S0.net
不審じゃないやつが犯人だ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:41.94 ID:qOmFUlwG0.net
>>797
内部内部っていうけど

内通者による外部というかその逆というか
組織的に狙われてるんじゃないかと思うんだが

そういう施設を狙う専門のグループなんじゃないかなぁ

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:07:47.77 ID:YBwFBsTGO.net
ダークコンドル・・・

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:09.66 ID:8iRqvn4y0.net
必然的に防犯カメラの位置や存在を知っている者の犯行であり
ドアの鍵を持っている、もしくは保有可能な人物。

コナン君あとはよろしこ

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:31.52 ID:YQo22r1W0.net
創価学会=電通(マスコミを牛耳り、ネット掲示板を監視・世論誘導)=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪 の最大の実行犯なのです

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:40.63 ID:KYMWRPr10.net
修学旅行等でこの冬このホテルに予約を入れているところはまだあるだろうけど
今更他のホテルはみつからないから予定通り泊まるんだろうな。
犯人がまだ逮捕されていない中、犯罪者が近くをうろついているであろう中泊まるのか。

何らかの事件が起きるとおもしろいな。
学校火達磨状態だろwwww

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:47.22 ID:D/EjfQ8v0.net
犯人は生徒だろ

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:08:52.78 ID:E2SFmsTB0.net
おい頼むよ、長野県警さんよ。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:05.32 ID:OGeObty6O.net
ポッチを押すだけで閉まり、ナイフ突っ込んで回すと開くような
簡単な鍵だったのでは?
家(築50年)のトイレがそういう鍵だ。

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:30.48 ID:OSUkd3390.net
>>804
そうなんだけどさ
なんか予想が傾いてきたんだよな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:09:38.61 ID:WcOHBAEu0.net
社長が浮気して内部に愛人がいるみたいだから、奥さんが怒ってホテルの株下げるためにやったとか?

でもまあ、バイトの人間レベルが低いからバイト説が高いな

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:10:37.22 ID:Ko1Uresa0.net
サニー千葉(ボソッ

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:11:49.64 ID:c3lnQ5h70.net
>>811
レジは手付かずで
土産ものを買った残りの残金
しかも、中学生の財布ばかりで

823 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:12:16.71 ID:BszXs/I+0.net
昨夜このスレ見て楽天のこのホテルのレビューを見たら
早速楽天トラベルから「あなたにおすすめの宿」でこのホテルが一番上に紹介されたメールが届いた。
もうちょっと空気読もうぜ、楽天!

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:08.03 ID:YBwFBsTGO.net
>>820
それなら離婚慰謝料に株が高いときの方が有利だからw
離婚慰謝料は年収や資産によって大分違うからね。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:21.54 ID:dFddyzFP0.net
>>802
> ホテルの責任者である社長が一度も謝罪がない

さすがに社長は謝罪してると思う

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:12.09 ID:H1O7pgc60.net
防犯カメラの影像を差し替えたんだろ前日の分とかに

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:15.60 ID:VSaHM9bY0.net
建物の中にいる人だと何かしらの方法でパクった物を外に出すか隠さないといけないよね
外と出入りする人はどうにでもなるけど

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:14:17.17 ID:Q0U0EOcj0.net
犯人がいた↓

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:15:21.04 ID:RKmdJZMV0.net
( ^ω^)

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:07.53 ID:cSOccVhQ0.net
>>811
ありえなくはないと思うけど、二度も、ここまで大げさになることをやるのは組織犯罪としてはリスク大きすぎると思うなぁ
リスクを度外視して、犯人は最悪捕まってもいいやと思ってやってるような気がしてしゃーない

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:28.04 ID:LMNQUUT00.net
「泥棒ホテル」も面白いじゃないか
一度泊まってみようかな
財布を盗まれるか犯人を逮捕できるか・・・

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:42.28 ID:SYiuHOIh0.net
内部の犯行

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:57.49 ID:TehHGZzt0.net
>>50
急用で戸締まりに来れなかった時の為に、スペアキーで従業員が戸締まり出来るようにしているんだろ。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:16:58.76 ID:0YD70leQ0.net
>>827
夜勤がいれば、誰もいない深夜に自分の車に持ち運べる。だけど貸切だったから夜勤いなかった可能性もあるのかな?普通はいるけど。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:17:56.48 ID:Rekz1B6i0.net
不審者は映っていません
映っているのは 鍵を持ってる社長だけです。

一般市民(その社長が………いゃなんでもない)

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:22.78 ID:PIjRTUcr0.net
結局客室保管が一番安全
フロント預けとか怖すぎるだろ

サウナのオーナーが捕まったの見てから
人は信用しちゃダメだって誓ったわ

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:32.29 ID:h8nEMYqP0.net
以前に盗難があったことを知っていた犯人はフロントに空箱を預けた

これならば防犯カメラに写らない

フロントが預かる時に箱の中身を確認したかな

ただ空箱だと軽いな、置いたのも犯人か?

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:00.02 ID:YBwFBsTGO.net
>>825
テレビのインタビューで答えたのかしか知らない。
あれを謝罪とするならちょっと無理。
それに想定外や万全だったと、僕ちゃん悪くないもの的だったのも不愉快になっている人が多い原因かもね。
スレに出ている通り、どの口で想定外や万全の言葉が出るんだと思っている人も多いと思う。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:08.28 ID:LuAfoTuQ0.net
今長野のテレビでニュースで続報やってるけど、進展ないみたいやね

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:12.88 ID:VSaHM9bY0.net
>>834
社員とか通勤してる人がどれ位いるとか全然わからないよね
もちろん全然関係ない窃盗団みたいな可能性もあるわけで

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:42.78 ID:LMNQUUT00.net
このスレにも
楽天の「ホテルサニー志賀」の広告が出てる

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:20:51.12 ID:Rekz1B6i0.net
そもそも人を感知したら動く監視カメラなんてありえないわ
それに部屋の中にも監視カメラを入れるべきだろ
この監視カメラを設置したヤツが一番あやしいわ

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:17.14 ID:eyww1YOuO.net
さいふだけじゃないだろ。JKのパンツも盗まれてるだろ。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:21:54.63 ID:XpQaxX6m0.net
>>822
だいたいホテルのフロントなんか、売上そのまま置いてないだろうに
客だってほぼ予約した人数がわかるんだから、従業員は手を出さないと思うよ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:22.08 ID:VSaHM9bY0.net
広告打つ前に金庫買えって感じ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:45.69 ID:LMNQUUT00.net
>>843
パンツもまとめて預けてたの?w

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:02.80 ID:g4kvtVRn0.net
社長の息子だろ、犯人は

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:10.90 ID:ovao5FAZO.net
こんなホテルに女子高生が合宿って大丈夫か?
何こそされるかわかったもんじゃない。

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:19.36 ID:y77q1MKA0.net
そんな大量の財布すぐ見つかりそうなのにな
警察も何してんだよって話

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:38.69 ID:Msprviz50.net
パンツだけの話じゃない。しんじにいたってはハートまで盗んでる。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:41.58 ID:YAy/2+ZF0.net
安いからってこんなところで合宿するのがアホ
早稲田アカデミーといい固定費削減しか考えられないバカ集団は危機管理ができない

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:24:54.57 ID:LLuJeAMA0.net
>>799
くそ安っ

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:33.39 ID:LMNQUUT00.net
>>843
パンツを盗んだのは
財布ドロボウとは別の犯人かもなw

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:25:49.12 ID:YAy/2+ZF0.net
勉強とかスキー教える前に社会常識を学べよ^^

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:26:08.45 ID:Q0U0EOcj0.net
Nhkきたー

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:01.24 ID:60+aE+LYO.net
キンコメ高橋なら間違いなく制服だけを盗むだろうな

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:13.80 ID:XR5Vp87CO.net
犯人捕まるまで ここ使っちゃダメだな。
潰れるしかない。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:43.35 ID:Msprviz50.net
まてよ。
しんじ
しんいち
くどうしんいち!?

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:28:54.35 ID:l7kokU9b0.net
イリュージョンだな犯人は限定出来るだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:17.07 ID:bDPrK1Yo0.net
電子マネーのカード盗まれた奴とか一人もいないの?

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:11.68 ID:weGyFtIU0.net
コナンくんが↓

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:37.74 ID:p8mgd0bA0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:31:31.60 ID:HlMRSOPx0.net
泥棒ホテルはさっさと廃業しろ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:32:38.93 ID:eyww1YOuO.net
170人分パンツあずけてあるダンボールあったら胸熱だな。

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:52.27 ID:VzVZDp7A0.net
>>864
おまわりさーん

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:12.01 ID:pKYl37HJ0.net
>>864
どういう妄想よ
洗濯でか?

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:20.29 ID:LI/YdL2p0.net
社長の年齢は?

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:35:53.54 ID:D/EjfQ8v0.net
犯人はサニー志賀に足を踏み入れた奴の中にいる

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:08.96 ID:9FyJM93z0.net
警察なにやってんの?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:36:16.40 ID:1ADEYDYX0.net
監視カメラがハッキングされていて、モードが勝手に変えられていたとかないのかな?
監視カメラが反応していない時間帯に盗んだんだろ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:37:05.25 ID:d9p8CHMN0.net
>>869
捜査してるフリ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:38:16.33 ID:9FyJM93z0.net
オーナー夫婦の対応酷い

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:18.24 ID:zsLX8PMS0.net
サニーレタス盗難?おいしいよね

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:29.19 ID:Zg6rUGLJ0.net
>>799
ああ、これはまあ安いホテルかな

従業員もそれ相応になるだろうけど

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:41.63 ID:KcEH+r0s0.net
>>787
まるまる見えなくなるシャッターなのか
てっきり土産物コーナーに夜間降りてるようなパイプ式シャッターかと思ってた
奥が見えないのは防犯用途として良くないし

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:39:52.47 ID:Msprviz50.net
私なら少し水分を含ませてレンジで温め、蒸しパンツとして被る。
大体半年も楽しめる。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:01.53 ID:GsQ/+Ce/0.net
まだ捕まってなかったのww??  警察、仕事しろ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:09.65 ID:DopRXLz90.net
タイムマシンで過去に戻って
犯行のあったであろう時間に潜んで
犯人が現れるの待ってたんだけどさ
いつまで待っても犯人現れないし
仕方ないからさ
盗られないよう、念のため持って帰ってきた

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:30.36 ID:oSl3KAQsO.net
>>878
犯人はお前か

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:37.72 ID:hlFa1rBJO.net
>>811
組織ならビデオ写っても大丈夫だろう
だから写ってはいけない人物

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:41:51.31 ID:OGeObty6O.net
夜間じゃなく昼間の犯行ってことは、ないだろうか。
スキー中で客が留守、従業員も繁忙時間外で監視が手薄な時間帯の犯行。 箱があっても中身の有無は、開けるまで不明だ。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:42:51.58 ID:czPd7B5F0.net
もうマスコミはこの事件飽きたのかな
ニュースやらねーな

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:43:58.06 ID:PQdAtHMJ0.net
1年くらい前に辞めた元従業員の犯行だと思うけど

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:16.37 ID:ndRf+aC/0.net
>>881
7日の午後10時に学校側が財布を集めてフロントへ→8日の午前7時30分になくなってる事に社長が気付く

だからそれはないよ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:22.65 ID:4y74MiNt0.net
長野県警に期待するほうが間違っている。

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:55.23 ID:ZvzunZqW0.net
一度利用してみたいな

自己防衛で
手荷物に隠しカメラ仕込んで
素人探偵気分が味わえる

なんて素晴らしいホテルなんだ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:39.28 ID:aqtmWvF80.net
集めた財布をどうやってフロントに預けたかも報道しろよ!
教員が集めて段ボールに詰めて直接フロントまで持っていったのか?

監視カメラはフロントに誰もいなくなる時間から作動させた感じだから
それならその前後で盗んだんだろ、もろ内部犯

ホテル側は保身に走って色々隠してるな

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:44.21 ID:PQdAtHMJ0.net
女子高生の財布にチンコこすりつけてると思う

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:45:44.96 ID:/5i8PsO/0.net
貴重品を預かってダンボールに入れるとか冗談だろ?
マジなら部屋の金庫に入れた方が安全じゃん
(このホテルなら各部屋に金庫がない可能性も高いがw)

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:49.78 ID:ZaVw0cac0.net
盗んだ側が相当優秀なやつ
ホテル関係者が関わっている
警察が無能なだけ

どれだろう

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:34.00 ID:zsLX8PMS0.net
女子高生が犯人かもしれないだろ

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:45.46 ID:pKYl37HJ0.net
>>889
防犯カメラと施錠で絶対侵入出来ないと思い込んでたんだろう

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:48:55.60 ID:Msprviz50.net
サイフをレンジて温めて、全裸になってお灸みたく体にそっと置くとか。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:09.94 ID:acbPG3hQ0.net
>>142
今どき一定金額以上の学習旅行は入札だよ
キックバックとか言ってるガキはすっこんでろ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:50:47.46 ID:VBIim7cm0.net
>>894
学習旅行www
オマエはニュースソースすら観ないガキだな

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:26.02 ID:+6DtCidK0.net
監視カメラは常時録画しとかないとな
作動時間をケチってたからこんな事が起きる

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:29.08 ID:P/FSDj/y0.net
夏に5個の段ボールの中身を盗まれ、今回も5個の段ボール
人数が違うのに、段ボールの数は一緒なんだな

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:51:58.43 ID:d9p8CHMN0.net
>>892
防犯カメラなんて所詮事後対策だよ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:15.63 ID:VzVZDp7A0.net
>>890
だから、

「季節従業員が犯人なのは周辺全員がウスウス気がついてるが、
エリア全体で必死のウヤムヤ処理中」だって。

こんな団体宿なんて、身元不確なバイトや派遣を紹介してもらわないと、
繁忙期はまわらないんだよ。
閑散期は雇ってるわけにいかないぐらい閑散なんだし。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:52:38.68 ID:end4PU200.net
センサー式の防犯カメラってところがミソなんだなw

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:36.38 ID:pKYl37HJ0.net
>>898
まあそうなんだけどさ
それぐらいしかやってなかったんでしょ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:19.43 ID:yq2LWcdR0.net
犯人に都合がいい防犯カメラwww

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:54:42.34 ID:PQdAtHMJ0.net
女子高生の財布170個とか
マニアに数千万で売れるんじゃないか

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:57:23.74 ID:QvSmKVim0.net
そう、この監視カメラが、普通考える常時撮影型ではなく、熱センサー反応方式だから見落としてしまう。
撮影記録が残っていなかったら、その間、誰も付近にいなく映っていないと解釈されガチだが、
カメラシステムの電源プラグがひっこ抜かれていたら、その間、当然、作動していないんだから、記録されないわけだ。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:58:26.13 ID:zsLX8PMS0.net
番人はヤス

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:00:25.60 ID:gHWmf3ST0.net
そもそも犯行現場も侵入経路も捉えられない位置に
カメラが設置されている可能性が高いので常時撮影型だろうが意味ないだろう

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:28.47 ID:oK/mP/fG0.net
5万の財布買い換えるとかいってる生徒いたぞw
金持ち多いなwwwwww

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:33.31 ID:Msprviz50.net
マニアがいたとしても、一つに100万以上だす人はそうはいないだろう。
いや一人もいないはず。いや、分からない。最近はなんだか色々分からない。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:37.69 ID:vIoTAraK0.net
>>799
2はおそらく布団部屋か物置だろうな。
若いころ格安ツアーでそういう部屋泊まったわ。
帰りのバスが高速でオーバーヒート煙吹いて救援バスに乗り換えて
帰ったのも今となってはいい思い出。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:01:59.42 ID:VnvYQRQ80.net
>>904
動き検知(モーションディデクト)は熱センサじゃなくて、
画像の変化に反応するんだよ。
だから夜間の完治エリアに車のヘッドライトが当たったりすると反応しちゃう。
精度はけっこう高いから取り逃がすということは考えられない。
しかもカメラの電源はレコーダやHUBから供給されるから、
カメラ単独の電源を切ることはほぼ不可能。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:44.34 ID:/F0TZB+90.net
進展なしですか?

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:05.55 ID:PQdAtHMJ0.net
キンコメ高橋だったら300万くらいで買い取ってくれそう

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:03:33.25 ID:QvSmKVim0.net
>>910
今日、昼のテレビ番組で、熱センサー方式だって言ってたぞ。
その動き検知って、ソースはどこかい?

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:37.92 ID:pWdjZKww0.net
暇人どもが喜びそうなニュースだな

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:04:39.60 ID:KE3sp9F70.net
>>897
いいところ突いたよ

916 :912:2016/01/12(火) 19:04:42.10 ID:QvSmKVim0.net
>>910
あー、ごめん。
ソースは>>1だな。すまん。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:41.42 ID:tBh9w0MW0.net
不審者は映ってないけど、映ってる人が不審なんでしょ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:43.26 ID:akZaJ89J0.net
弁護士が出てきて「不本意だ」だって。
何だか被害者面してたぞ。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:50.03 ID:yBs9rEf+0.net
塾の時に未解決だったんだな
GPS機能で簡単に解決済みかと思ってた
社長がやるメリットは無いがこんなの従業員か元従業員とか
関係者に決まっとるやろうに

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:05:53.16 ID:Msprviz50.net
>>915
最近はなんだかこの台詞すらいやらしく見える。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:06:53.39 ID:PQdAtHMJ0.net
偏差値70くらいの女子高だろ
色々カードとかも入ってるだろうし
後々色々と使えそうだしな
そんな財布が170個だから相当価値は高い

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:07:38.70 ID:ERAwwCQn0.net
>>1
貴重品つめたダンボールに
監視カメラがないとか

意図的すぐるw

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:00.89 ID:QKVO/EiY0.net
あたいのパンテーかえせて!\(>_<)/

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:08:22.20 ID:d9p8CHMN0.net
もうこの事件は迷宮入り間違いなしだな。

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:02.84 ID:W+q2huwq0.net
前回と今回の日程で雇われていた従業員をリストアップしたら簡単に特定できそう

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:07.15 ID:7LJFXF6/0.net
これ去年の学習塾の合宿のやつも犯人捕まってないんでしょ?
従業員が犯人としか思えないけどね

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:09:30.35 ID:ndRf+aC/0.net
>>921
セミナーといい、今回の女子高生といい、頭良さそうな学生を狙ってるって事はないだろうか

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:25.09 ID:gHWmf3ST0.net
ホテル関係者なら余裕でパクれる状況だもんで推理する余地がないんだよな
無理矢理に外部犯の線に絞ったら不可思議な点がいくつも出てくるしお手上げ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:10:45.54 ID:sZmJg6A9O.net
さっきローカルテレビで「従業員15人から詳しく事情を訊いています」ってた明日には捕まるんじゃないかな

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:00.99 ID:1X2IWboI0.net
保管がずさんだったとかそういう事じゃ無いだろ
まるで第三者の犯行みたいじゃないか

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:43.99 ID:Msprviz50.net
15人だけか。

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:11:47.18 ID:c1NjPHZhO.net
>>925
だよなー
周囲100キロ範囲のゴミ箱やゴミ収集所は確認したんかなー

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:12:31.37 ID:RKmdJZMV0.net
内部のものの仕業とみせかけてっ
実は昨年の事件で恨みをもったものの仕業というのも
ありえるのか?
そうだとしたら大成功なんだが・・

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:14:17.48 ID:K3xCT7Gm0.net
いい加減にしろよ盗人宿が
みえみえすぎるんだよボケが
警察もちゃんと仕事しろ、高給取りの税金泥棒が

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:08.00 ID:1YmE1a/50.net
今後はGPSを仕込んだ上で預けることになるな
全く信用出来ないんだし

936 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:32.16 ID:Br1rEaq10.net
>>42
犯人が朝鮮人なんだ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:37.45 ID:PQdAtHMJ0.net
女子高生だったら結構いい財布使ってるから
それを全部捨てちゃうとは考えにくいな

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:15:37.92 ID:6P6W3XJB0.net
無能警察24時見てオマワリサンに感謝せいや

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:26.13 ID:Mcc9K0TU0.net
>>929
そこから脚はつかないと思うわ
保管場所をフロント下に変えたのは従業員のアリバイを成立させるためだろう
ブツはフロント施錠前に外部に運び出されてるはず

940 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:37.69 ID:YO9ib3ap0.net
これ、また見つからねーなw

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:37.73 ID:1X2IWboI0.net
>>933
突発的にできる内容じゃない。
100人分以上の荷物だぞ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:54.23 ID:dxYNrRuu0.net
二度ある事は三度あるぞwww
それにしても長野県警は無能揃いだわwww

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:16:54.50 ID:/NiBijj40.net
名前がサニーなのが良くない

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:55.50 ID:pKYl37HJ0.net
盗まれないように預けた物が2回も盗まれてんだよな

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:55.52 ID:hlFa1rBJO.net
>>937
マジックテープのやつ使ってる女子高生とかいるのかな?

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:05.98 ID:7BFWOpS00.net
同じホテルで短期間に同様な集団盗難が複数回か・・。
盗人が多いずいぶんアレな土地なんだろうか?

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:40.92 ID:Gl/lBSU90.net
どこかのレビューによると、一般客も盗難にあったらしいから内部の犯行に決定

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:46.89 ID:Msprviz50.net
何処からか風が種を運んできた
神様がくれた命の証

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:19:47.15 ID:XpQaxX6m0.net
>>947
それは別のホテルらしいけど、周辺は盗難が多いらしいよ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:22.81 ID:d9p8CHMN0.net
>>942
つぶれるので3度目はないです。

951 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 19:22:58.16 ID:7wwwdB9Cx
今日のNHKで見た間取りから想定すれば、2台の監視カメラに映らないように荷物を運び出す方法はただ一つ。

1.正面から合い鍵(又は複製)を使って入室する。この様子は監視カメラに映る。
2.入口の反対側の窓を開けて荷物を外へ落とす。終わったら窓にカギをかける。
3.何事もなかったように正面から退室する。監視カメラに映る。
4.ホテルを出て窓から落とした荷物を持ち去る。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:20:59.48 ID:BoS28qSeO.net
従業員に冬場と夏場はバイトのシナチョンが何人かいるんだよな。
前のは早稲田アカデミー、今回は桐光学園。関係者が警察から言われたってさ。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:38.93 ID:XREeaPtv0.net
ホテルとして
貴重品の管理が杜撰なのは致命的だろ。

なんで事務所に金庫用意しとかなかったんだ?
団体客だろ、一人当たり500円くらい上乗せして徴収して
金庫買えよ。また来年も利用してくれる可能性あるのに。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:57.41 ID:PQdAtHMJ0.net
俺が犯人だったら一つ一つ細かく確認して
カードとか住所とか全部調べるけどな
それで大切に保管しとく
従業員か元従業員の家を家宅捜査すれば普通に出てくると思う

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:12.36 ID:33ac64JT0.net
空室状況見たら満室がほとんどだぞ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:23:54.89 ID:YO9ib3ap0.net
内通者と共謀したとしても電話の記録が残るから楽勝でしょ。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:01.55 ID:aWIunv5W0.net
>>64
ベッキーと違って広告代理店にあやまらなくていいからだろ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:02.32 ID:yy8Grpp90.net
これはホテルの従業員複数による犯行だと思う
だって目立たず大量の財布などを運ぶのは不可能だろうし

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:10.75 ID:XREeaPtv0.net
>>954
今時の高校生ってカード持ち歩くの?

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:51.96 ID:Mcc9K0TU0.net
地元マスコミ、県警、業界、総ぐるみの隠蔽だな。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:54.11 ID:pKYl37HJ0.net
もしホテルを潰すことを目的にしてるなら
全部燃やしたり捨てるかもしれんな

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:25:59.87 ID:1X2IWboI0.net
>>953
昨年の事件知ってて利用してくれるような団体客が居た位ですし

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:22.10 ID:Dv3IJmKU0.net
ん?学校関係者じゃないの?
ホテル関係者というレスが多くて少し驚いた

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:48.43 ID:/yT3K8s+0.net
宇宙人の仕業

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:27:49.12 ID:0LK/x3k+0.net
脱衣所とか盗撮されてんじゃないかオー嫌だ嫌だ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:06.74 ID:PQdAtHMJ0.net
>>959
会員カードとか病院の診察券とか色々入ってるでしょ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:30.29 ID:zZtBqPgnO.net
>>954
普通の窃盗犯は証拠になるようなものをいつまでも持ってないで捨てるよ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:28:45.00 ID:BfFUsGPZ0.net
普通の窃盗は常に発生している。DQN従業員がいるから

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:04.92 ID:d9p8CHMN0.net
>>965
ネットに流出してないかサイバー捜査官が調べる必要があるな。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:30.18 ID:1X2IWboI0.net
>>963
昨年とは別の団体なのに同じ事が起きたんやで

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:39.06 ID:7jNAMwPY0.net
犯人は幽霊か宇宙人か吸血鬼か妖怪だろ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:29:49.04 ID:yy8Grpp90.net
俺がホテルの従業員なら
絶対に誰もいない時間帯に女子の部屋に入って
クンカクンカ臭いを嗅ぐぐらいはするかも

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:30:06.14 ID:XREeaPtv0.net
>>962
教師へのキックバックだろうね。

教師がここで大丈夫と保護者に必死に説明していた姿が目に浮かぶわ。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:31:24.09 ID:AtdPZDbL0.net
>>920
大丈夫か?w 色々たまってるようだが、適切に解消しろよ。

昔々 半田溶助という奴がいて、そつは”娘”という字を見ただけで (以下略

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:00.03 ID:yMU00mSw0.net
記者会見始まるらしい

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:32:51.93 ID:JBi6LkJS0.net
犯人は在日

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:32.27 ID:yy8Grpp90.net
貴重品を保管してもらうのが一番危ないホテル

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:41.61 ID:4cl0OEgB0.net
テレビドラマ並みの推理じょうたいだな
まさか幽霊が?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:33:43.79 ID:vIoTAraK0.net
>>953
どんな対策とっても内部の犯行だったら防ぎようがない。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:02.45 ID:AtdPZDbL0.net
>>975
どうせ5秒間+α頭下げて、後は捜査中でお話できません。 で終わりでしょ。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:34:08.23 ID:d9p8CHMN0.net
>>975
何時から?

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:01.22 ID:o1VlWzCm0.net
>>968
ホテルサニー滋賀の住所
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原高天ケ原7149

「高井郡山ノ内町 川戸狩平穏上条本」
でぐぐってみ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:35:03.12 ID:PQdAtHMJ0.net
昼間生徒がいない時に
部屋の掃除のフリして裸で女子高生の布団でゴロゴロする

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:15.10 ID:YO9ib3ap0.net
>>983
超楽しそう

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:36:15.41 ID:AtdPZDbL0.net
>>979
>どんな対策とっても内部の犯行だったら防ぎようがない。
それは無い。

完全に防げるわけでもないが、 人を使う経営者なら、内部の人間の犯行も
想定して対策をするのが普通。内部といっても色々あるからな。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:05.63 ID:yy8Grpp90.net
「犯人は一体どこから入ったんだ?
監視カメラがあるから不審者がいればわかるはず!」

だがそのホテルのフロントには屋根がなかった
や〜ね〜

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:28.57 ID:Msprviz50.net
財布を焚き火の中に入れて、良い具合になってきたら取り出して床に敷いて
裸になってその上を鉛筆ゴロゴロする。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:37:39.27 ID:HzZ+HuDT0.net
>>982
Wow

989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:30.91 ID:yaq/KPhfO.net
警察24時間ではなく、こういう事件や未解決事件の原因は初動捜査の誤りにあった、と言う無能警察24時間をやれば視聴率取れるんじゃね。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:42.32 ID:d9p8CHMN0.net
もうこの話はやめ。
つまんないし。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:39:46.03 ID:kmLMFUCu0.net
>>949
工作員か窃盗団がいるのか

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:31.06 ID:o5Z75L8U0.net
1Rは華麗な動きでの盗みに繊細かつ大胆に逃げ切った犯人の勝利でした。
圧倒的なスピードに終始押された警察のギャフン!と聞こえてきそうな完敗劇。

そして2Rのゴングが鳴った。
警察をおちょくるようにまたもや同じ場所で同じ様な物を盗んだ犯人。
「時代は昭和じゃねーんだ。今は平成、2016年の捜査方法でリベンジしてみろよ」と言わんばかり。
まだ年が明けたばかりといっても過言ではないでしょう。
年内に決着が付くかっ!?

警察が勝利を勝ち取れるか否か、どう思います?小鉄さん?

小鉄「見てください。前回で見せてしまったブヨブヨの肉体が締まってますよ。まるで筋肉の固まりだ。」
   「汚名返上の為の凄まじい覚悟と行動力。これは長野県警中野署、年内といわず今月で終わらせても不思議ではありませんよ」
 

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:43.56 ID:j75qjonZ0.net
>>989
笑ってはいけない長野県警24時

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:46.48 ID:58kB1jaQ0.net
次スレはよ

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:40:51.13 ID:0k/IJLMNO.net
■制作・著作
サニー千葉
サニー千葉エンターテイメント
■作詞・作曲
亀石征一郎
■歌
千葉真一

服部半蔵…千葉真一
小栗上野介…夏八木勲
井伊直弼…成田三樹夫
村山大蔵…菅貫太郎

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:14.95 ID:Y6fmFkjW0.net
朝鮮893の黒魔術でした

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:41:51.62 ID:hAWxxC450.net
目的が金目的じゃなかったら、財布とか捨てられちゃってんじゃないのかしら?

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:42:39.75 ID:2YwzMuVd0.net
1000なら犯人逮捕

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:43:20.41 ID:WENjgdNq0.net
金庫くらい用意しとけあほ
できないなら預かるなぼけ

1000 :おかわり君 ★:2016/01/12(火) 19:43:36.52 ID:CAP_USER*.net
【社会】ホテルサニー志賀170人大量盗難、監視カメラに不審者映らず - 長野★11 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452595326/

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:11.13 ID:0k/IJLMNO.net
影の軍団幕末編
サニー千葉

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:44:43.28 ID:dVYBWHWU0.net
>>970
事案が全然違う
ワセアカのは講師か塾生が犯人だろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200