2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成人式】浦安市長「出産適齢期の皆さんに期待」

1 :野良ハムスター ★:2016/01/12(火) 00:00:03.98 ID:CAP_USER*.net
千葉県浦安市の松崎秀樹市長は11日、同市の東京ディズニーランドで開催された成人式の祝辞で、
「人口減少のままで今の日本の社会は成り立たない。若い皆さんにおおいに期待をしたい」などと発言した。

祝辞で松崎市長は、新成人の数が団塊の世代に比べ半減していると指摘。
「これまで結婚適齢期というのはあったが、少子化で日本産科婦人科学会(日産婦)は
出産適齢期ということを若い皆さんに伝えようと努力し始めている。18〜26歳を指すそうだ」と述べた。

式典終了後、記者団に「(少子高齢化で)どれだけ若い人たちが大変な時代を迎えるか、新成人が次の時代を
考えなくてはいけないということで率直に伝えさせてもらった」「産まなければ人口は増えない」と語った。

一方で、浦安市は少子化対策の一つとして、今年度から順天堂大浦安病院(同市)と共同で
将来の妊娠と出産に備えて健康な女性の卵子凍結保存を支援する事業をスタートさせた。
しかし事業が晩産化を助長させることを懸念する声も出ている。【小林多美子】

    ◇

総務省によると、今年1月1日時点で20歳の新成人は、前年比5万人減の121万人(男性62万人、
女性59万人)。「第2次ベビーブーム」(1971〜74年)世代が成人に達した1995年以降、
減少傾向が続いている。新成人が総人口に占める割合は0.95%で、6年連続で1%を下回った。
【鈴木美穂】

http://mainichi.jp/articles/20160112/k00/00m/040/037000c

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:04:31.51 ID:oGCkDvdN0.net
>>795
馬鹿だなあ

競走馬で考えてもわかるだろ
男側の種はいくらでもばら蒔ける
極端な話、優秀な男は一人いればいい(遺伝子の多様性という観点からは微妙だが)
しかし女はそうはいかない

競走馬は走る能力という一点のみでしか判断されないから
オスは上澄みの中の上澄みしか子孫を残せないが、
メスはよっぽどじゃない限り繁殖牝馬となり子孫を残せる

人間は色々な尺度があるから
競走馬とは違い、様々な男の遺伝子も残しておいた方がいいだろうが

まあともかく出産できるのは18〜35歳の若い女だけなんだよ
つまり18回しかチャンスがない
それが現実なんだ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:04:35.03 ID:b+yhtRwK0.net
>>821
男性の精子劣化って、数の問題より
奇形精子率上昇だったと思うが。尻尾が短いとか、
曲がってるとか
毎日生成されてる皮膚も、日ごとに劣化していくだろう?精子も他の器官と同じやで

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:04:35.26 ID:wdpbMK280.net
浦安の成人式はダースベイダー来るの?

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:05:28.72 ID:ynvCYSel0.net
市長がしゃべっただけで特に問題になってないんじゃね?
誰かかみついたのおるの?

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:05:49.47 ID:CtxrKOVb0.net
結婚子作りはあまり得策ではないね
日本において結婚は、まだまだ「男はATM」「妻は寄生虫」「妻の収入<<<夫の収入」「子供は金食い虫」
というスタイルのままだから。
これらを全部負担するのは結局男だよ。
小市民の男は、結婚したら一生結婚生活のためだけに生きるしかなくなる。
結婚は、高スペックの男女が「いつでも辞められるお気楽な趣味」としてやるに留めるのがベスト。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:06:13.06 ID:oGCkDvdN0.net
>>826
大多数の女が望んでいるのは上昇婚
つまり若い男性は女の父親の経済力と比較されてる

年率2%でもいい
経済成長をして右肩上がりの社会をつくっていかないと無理ゲーだよ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:06:42.61 ID:ZgcPeKo90.net
>>821
生物学的な事だけじゃないよ
父親が年取ってると子供が成人する前に定年になったりするでしょ
早い段階で介護や死と向き合わないといけなくなる
それも問題だよ
性的な事で子作りを語ってその後の養育を考えないからそうゆう発言になるんだろうけど

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:06:48.05 ID:NADtiVpJ0.net
>>825
>>若いうちが出産適齢期という認識がありながら
>>なんで若いうちに出産しやすい社会になるような
>>政治を行わないのか?
>>ただのサボリ

浦安市に関して言えば全くの見当違い
お門違いの難癖だ罠
インフラ、社会福祉(大手の税収があるからきっちりしてるぜ)なんか
子供を産むには良い環境なんだが、20代女性が自身の結婚における市場価値を勘違いしてるだけ

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:08:33.56 ID:oGCkDvdN0.net
>>820
馬鹿か
減らすにしてもソフトランディングしないと
もうハードランディングがほぼ確定的な状況だけどな

それでもショックを少しでも和らげられるように
日本人の子供は増やしていくべき

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:02.57 ID:mCXuXPgM0.net
>>834
出生率改善に成功した国は
大学まで授業料無料、手厚い育児関連手当くらい当たり前だから

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:14.67 ID:kOuWDLDu0.net
>>1
アホ演説
オマイは言う立場じゃねーだろ
政策に原因があるのに、政策当事者であるテメエがそれを直視してない事を晒すアホ

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:16.02 ID:P7Z3EhfsO.net
>>828
そういう精子はまず卵子にたどり着けないから。
精子は卵子にあう前に振るいにかけられてんの。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:42.67 ID:oGCkDvdN0.net
>>825
老人に金をまわしすぎているから
女性の社会進出もあり、人あまりデフレ不況が長く続いたから

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:52.63 ID:DzZS0Cgd0.net
同世代の男と付き合ってたら25歳までに結婚というのは現実的ではないよな
男側だって公務員や薬剤師の美女相手なら別としてそこら辺にいる普通の女と二十代半ばでデキ婚以外で結婚する勇気はないだろ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:09:54.39 ID:rGyCpVw10.net
子供を産みたくても、産みにくい、育てにくい、将来不安な国にしているのは政治家の皆様方。
温度差あるよね、というか鈍いよな。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:10:04.69 ID:CtxrKOVb0.net
北朝鮮拉致被害者が、なぜ現地で結婚子作りさせられたか知ってるか?
「子供」を置いて自分だけ脱走できなくする為だよ
拉致被害者然り、日本の国産奴隷然り、結婚子作りとは搾取層が奴隷に付ける首輪。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:10:24.26 ID:oGCkDvdN0.net
>>834
その通り
女は若さだけが取り柄

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:10:37.86 ID:NADtiVpJ0.net
>>836
あなたのソースだしてね
俺のソースは浦安に「ネズミの国」がある事

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:11:11.30 ID:zqW5VUjO0.net
>>625
医学的な出産適齢期を人のせいにしようとするのは間違い

どちらかを取るかは本人次第で、そのために情報を与えているにすぎない

もし子ども欲しいなら、ババァになってから出来ない出来ないと騒がないように教えてもらったと思えば乗り越えた良い

子どもいらない人はしらない、ご自由に

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:11:27.94 ID:LAf1ODmO0.net
>>826
男の理想でなくて、旧来からの「男が妻や一家を養う」
これが男女平等できなくなったんじゃね?
なのに未だ男一人で養うレベルにないと結婚不可能

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:11:59.48 ID:oGCkDvdN0.net
>>836
移民も当たり前だけどな(笑)
まあでもGDP比で子供に金を使わなすぎる日本は
老人への費用を削ってもっと子供に回すべきだが、
利己的な老人ばかりが数が多く主張をする悪い民主主義下ではまず無理(笑)

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:13:03.99 ID:ZgcPeKo90.net
>>838
じゃ障害児の原因は全て卵子って事?

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:13:24.22 ID:pqQ7FlhK0.net
18歳・・・手を出したら犯罪者にしておきながら子供を産めとな?

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:13:28.95 ID:9zuBhnRN0.net
>>838
若い男性の理解ってこの程度だろうな。
男性不妊について、もう少し真面目に理解増やした方がいいと思う。

「そういう精子は卵子にたどり着けない」じゃなくて、
「卵子にたどり着けない精子ばかり」というのが男性不妊(の一種)。
精子は出てるから、まさか自分がそうだとは思わないで安心しちゃってる。
(生理があるからまさか自分は不妊症ではないと思いこんでる女性と同じパターン)

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:13:31.13 ID:b+yhtRwK0.net
>>835
日本人の子供を増やすために、まず何をすればいい?
若い男と結婚し、保育園は満員御礼だから
若い女は働けず子育てのため専業主婦になる
しかし貧乏で金が足りないから子供をそもそも産まなくなる、
子供産む適齢期を過ぎれば結婚の意味がないから結婚しない

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:13:57.47 ID:zqW5VUjO0.net
男や政治、社会のせいにしてる女は

かなりミジメな現状なんだろうな

同じ環境で幸せに暮らしてる人たくさんいるのにね

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:14:44.36 ID:JUmE/DDo0.net
日本が抱えている最も重大で深刻な問題は、今の経済でも、国防でもなく、少子化なのに
何故この問題は軽視され続けるのだろう。

政治家は国の未来を、全く考えていない。

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:15:25.92 ID:mCXuXPgM0.net
>>851
プーチンが二人子どもを生んだ人に100万円支給などの少子化対策で
ロシアの出生率を大幅に上げたから
日本も出生率向上させたいならやればいいよ

大学まで授業料無償化も

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:15:26.75 ID:b+yhtRwK0.net
>>838
つまり精子劣化で不妊率があがるんだから、男だって高齢はリスクだや

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:15:28.87 ID:62RxQgMkO.net
意味がわからない
日本人の血統ならなんでもいいのか
日本国が欲しいのは施しなくては生きていけない
貧民の子じゃないだろ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:16:27.78 ID:qSRVvIBv0.net
>>833
それは逆、親が20歳で子供を産むと一番金が掛かる12歳〜22歳ぐらいは親の年齢32歳〜42歳でたいして金がない頃だよ。
32歳なんてまだ年収500万ぐらいで子供2人私立中高に行かせる金ないだろ。
中高は公立で、大学にも行かせられないから高卒で働かせるのか?
親が40歳の子供だと、すでに年収が上がってるから小学校ぐらいまでに月10万ぐらい学資積立して、一番金が掛かるのは
50代だから金銭的には余裕。
介護なんて80過ぎてからだよ。
今は親子間の年齢の近い老々介護の方が問題になってる。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:17:16.22 ID:3Vtdlxdr0.net
今の20代が子供をたくさん作って人口バランスの回復に貢献すると、今の30代40代の子のいない人たちが
30年40年後に虐げられる時代が来るんだろうな。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:17:49.49 ID:zqW5VUjO0.net
>>851
お前みたいに、人のせいにする脳の女を減らすことだと思うよ。

自分の幸せは自分で掴むものということを知ってもらう。

自分の価値を見誤ってたり、一流デパートのようにオイシイ客であろうがなかろうがだれにでも上客扱いでサービスしてくれるのが当たり前と思ってる女を減らすこと

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:18:27.02 ID:ffovSFK+0.net
>>792

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:20:00.95 ID:b+yhtRwK0.net
>>859
幸せをつかむ(笑)

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:20:11.02 ID:zqW5VUjO0.net
>>855
精子って億単位だから
健康なやつしか到達しない

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:21:16.30 ID:tZimCT7D0.net
2人目生んだら100万円は効果がデカイわ。

移民をする前に現金作戦でいいわな。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:21:46.96 ID:zqW5VUjO0.net
>>613
統計ならソース出せば?

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:22:21.39 ID:BnZ7RyPG0.net
>>821
>>838
みたいな認識って怖い

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:23:03.96 ID:e8rmHB7b0.net
北川景子も結婚したし
若い子はまた結婚してくでしょ
自分探しだのなんだので煽られたおばさんはもう人生詰んだだろうけど

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:23:53.29 ID:ZgcPeKo90.net
>>857
親の32〜42が金がないなら借りればいいでしょ
この年齢だと学費以外でも住宅ローンとかで金借りてる人多いよ
それに40〜50になれば余裕になるならその歳には返済できるよね
介護は80すぎたらなんて一概には言えないよ
総合的に考えて体力があって親が若い分前者の方が圧倒的に有利

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:23:59.71 ID:mCXuXPgM0.net
>>853
自民党政治家が、人口減には移民で対応すると考えているからね

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:24:01.34 ID:b+yhtRwK0.net
>>862
高齢精子には健康な奴が少ないから問題なんでしょう
精子って、一定時間膣内にいると死んじゃうんだよね
死ぬ前にたどり着けるスピードある元気な年齢の精子でないと、不妊症になる
おじいちゃんに走らせてるようなもん

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:24:30.74 ID:0rYiaixa0.net
>>865
男に多い発達障害の遺伝率3割から4割なのにね。
繁殖禁止にしてもいいくらいだ。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:24:45.75 ID:T5XT456K0.net
公開セクハラって勇気あるねー

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:27:16.22 ID:qSRVvIBv0.net
>>866
北川景子って昔から出てるから30歳越えてると思ってたけど29歳なんだよね。
ああいう人には子供を何人もバンバン産んでほしいよね。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:30:23.68 ID:qSRVvIBv0.net
>>867
>>介護は80すぎたらなんて一概には言えないよ

そうだよね。うちの婆ちゃんは92歳だけど1人暮らしでまだまだ元気だからね。
これからはまだまだ元気な年寄りが増えると思うよ。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:30:29.12 ID:9zuBhnRN0.net
>>862
「到達する健康な精子がいない」のが男性不妊のよくあるパターン。
不健康なのはうじゃうじゃいるから受診するまで気づかない。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:31:35.24 ID:ZgcPeKo90.net
>>873
そんな特例だしてもおっさんの結婚には有利にならないよw

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:32:03.04 ID:9zuBhnRN0.net
>>846
> なのに未だ男一人で養うレベルにないと結婚不可能

「凡人は結婚したいなら若いうちでないと無理」と
「それなりの経済力がないと結婚に踏み切れない」はどっちも真理だよな。

あとは「それなりの」のハードルを下げるしかない。
「男一人で養うレベルにないと結婚不可能」というのは、結婚したくない男女の言い訳だ。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:32:05.57 ID:mCXuXPgM0.net
>>866
相手がDAIGOだから結婚したんであってw

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:33:36.93 ID:l0u3g0Q4O.net
この話を聞いてよかったと思うひととセクハラだと騒ぐ人の差が出てくるのは35歳から
この年齢になると不妊治療しないと子供はできなくなる

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:34:53.36 ID:3PBfQ+FR0.net
>>870
マジレスすると、
発達障害の遺伝は次の世代で思わぬ起爆剤にもなる
天才や人間のクズの両極端が男ばかりのはそのせいよ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:35:21.26 ID:vJ0JzUIn0.net
ダイゴなんか実家が大富豪だから芸能人になれたしあんなバカでもテレビで使ってくれただけで

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:36:26.67 ID:1vVN6E4Y0.net
少子化なんて中絶なんていう殺人を放置してるからなのに

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:36:32.97 ID:U0KfKYL+0.net
職のある男は若い女と結婚しておばさんは無職ニートフリーターと結婚すればいいんじゃないか。
無職ニートフリーターは彼女が出来ない分風俗に金落としてる訳だから月収10万のフリーターでも結婚ぐらい出来るぞ。

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:36:42.83 ID:62RxQgMkO.net
>>878
さすがに35ならまだ余裕よ
問題は40過ぎ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:37:08.11 ID:l0u3g0Q4O.net
若さと経済力比べたら若さとるなあ
なんで若さを削って金を貯めようとするの?

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:38:29.94 ID:1vVN6E4Y0.net
中絶という殺人と、パチンコという違法賭博を解決すれば
少子化なんてスグ解決するわ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:40:48.92 ID:9zuBhnRN0.net
>>878
そう思っといたほうがいいかもしれないが、
35でも産める人は自然に産めるのは事実。
40過ぎると恵まれた人でなければ難しい。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:40:57.63 ID:24l8+hDo0.net
あまりテレビ見なくなってから出てきた芸能人が結婚とか言われてもウザいだけだな

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:42:50.83 ID:aFibLytc0.net
無理に産まなくて良いよ
その代わりお前らの卵子をよこせ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:44:06.23 ID:FV/+VSdR0.net
26なんて子供じゃん
無理だって

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:44:22.40 ID:mBVoy5/E0.net
>>870
そういうことをすると、芸術やスポーツの分野で突出した人間がいなくなるよ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:44:38.89 ID:Qof8ea6N0.net
>>886
人の体なんだから個人差がある。
下を言えば小五で妊娠出産なんてことだってある。
標準的に18歳から26歳が適齢期なのは間違っちゃいない。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:45:02.50 ID:IxdVoHbj0.net
年収や資産で重婚も認めるしかもう方法はないよ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:45:18.80 ID:EfLaKecK0.net
>>884
若い頃頑張っとかないと生涯賃金がなあ
今はみんながそういう情報知ってて人生のリスクは減らしたいしね

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:47:01.73 ID:rZG/+Ejc0.net
これをタブー視する風潮がおかしいわ
至極当たり前のことであり、人口のバランスのせいで年寄り向けの政策しか期待できない現状を
ひっくり返すにはこれしかないやろが

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:47:29.28 ID:9zuBhnRN0.net
>>891
適齢期は否定していない。
「35過ぎたら産めない」と断言するのは間違ってる。分るよな?

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:48:00.03 ID:0rYiaixa0.net
>>879
国で引き取って育ててくれるならいいと思うよ。
隔離してね。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:48:23.24 ID:wg9U+pUS0.net
自分が産めなくても育てるだけでもしてみなよ
こういう人が市長とはw

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:48:24.79 ID:nloqYKmH0.net
動物としては適齢期でも人間ってちゃんと育てて学校行かして就職させないといけないわけじゃん?
まともに子育てできる人は20代半ば以降に結婚出産してる
実際18とかで出産してるのは貧乏DQN未婚出産虐待とか底辺ばかりなんだよ
今の女は子ども放置して男に走るし
若くに産んでも将来DQNだらけひったくりだらけ暴走族だらけにしかならない
市の繁栄どころか破滅に繋がるから

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:49:18.99 ID:1vVN6E4Y0.net
性産業の利権構造に切り込めないと少子化対策は難しい
そのリケン構造のど真ん中にいるのがマスコミ

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:49:24.75 ID:ZSC8GVBT0.net
>>895
別に断言くらいはいいんじゃないの。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:51:33.51 ID:qSRVvIBv0.net
学業と働くのも若いうちにする方が有利だからな。
はやく出産したい人は高卒でDQN同士で結婚して産めばいい。貧乏人の子育てには公的な手厚い支援があるから。
でも自分の子供は大学院ぐらいは行かせたいし、同年代でちゃんと稼ぎのある相手と結婚してほしいけどね。

ここで早く出産しろって言ってる人も自分の子供が大学にも行かず18や20代前半でデキ婚したら嫌だろ?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:52:00.03 ID:9zuBhnRN0.net
>>898
出産適齢期と育児適齢期が少しずれてるよな。
男女とも、ある程度の社会経験がないと簡単にだまされたりする。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:52:09.93 ID:1vVN6E4Y0.net
>>895
一般論としては問題ないと思うぞ

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:52:58.87 ID:3PBfQ+FR0.net
>>888
置き型人口子宮てまだ発明されないんだよな
あれを再現するには科学力が足りないよ

胎児は尻尾があって、あれはサルのものではなく
魚時代のもの、イルカやらと共通した先祖時代の名残だそうだ
ヒレやエラ、水掻きが出たりひっこんだり、無駄な造形作業を繰り返すのは
何臆年前からの進化と退化をくりかえしを
母親の腹の中で超スピードで行っているかららしい
超現象

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:53:36.51 ID:CtxrKOVb0.net
ダイゴみたいな男や北川景子みたいな女なら結婚する意味もあるだろうが
そこらのつまらん連中が繁殖した所で、移民と変わらんクオリティーだろ。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:53:46.33 ID:1vVN6E4Y0.net
>>902
主観が強すぎ、ある程度騙されるなんてどの年齢でもある

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:54:32.33 ID:9zuBhnRN0.net
> でも自分の子供は大学院ぐらいは行かせたいし、同年代でちゃんと稼ぎのある相手と結婚してほしいけどね。

専攻にもよるけど、うっかり院に行っても就職できないことがザラにある。

あと、思春期に「男女交際禁止!」とか言って、それを守ってる良い子に
20代になったら急に「いい人いないの?」って無茶w
ある程度の下積みはやっぱり必要なんだよな。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:55:43.28 ID:62RxQgMkO.net
>>904
でも結局のところ日本国が望んでるのは自立した中流の家のお子さまであって
血筋だけは日本人の乞食や孤児じゃないんだよ

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:56:09.05 ID:8u0gfqcr0.net
市長に言われなくても女は自分の出産適齢期位だいたい分かってるよ
分かってても今の社会だと安易に結婚出来ない、産めないというのが現実
子育てには膨大なお金がかかるしそれを賄えるほどの経済基盤が整う頃には
26歳なんか過ぎてるんだから仕方ない
後先考えず18そこらで産んでるのは一部のDQN女だけ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:56:45.67 ID:ZgcPeKo90.net
出産には20才前後が向いてるとしてもこの年代は育児に向いてるとは言えないだろ
その辺を無視して発言するから叩かれるんだよ
これにメリットあるとすれば若い子と結婚したいおっさんだけだろうけど
若い子は同世代と付き合うしね

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:57:07.04 ID:Z4j4WfCn0.net
物は言い様だよ
オブラートに包めというわけではなく
もっと順を踏んで説明したり、段階的な説明が必要なのに
いきなり産んでもらってというのはちょっと違う気がするな

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:58:28.70 ID:PXuQxn6G0.net
知り合いのシングルマザー子供3人大学出して1人は国家公務員2人は有名企業に就職
3人とも明るくていい子
このシングルマザーを尊敬してる

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:58:32.16 ID:rsDr+/+40.net
35歳をすぎた出産はリスクが高い

医学的事実です

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:58:48.47 ID:soyQy1XC0.net
大学出てすぐ結婚妊娠って就職しなくていいの?
女医が疎まれるわけだ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:58:59.85 ID:3PBfQ+FR0.net
>>902
今は男女とも25歳なんてみーんなガキなのにな
昔は女は16で嫁にー言ってる奴は、
当時の男の一人前の年齢を無視している
母親、父親になる資格って、年齢でなく質だと思うんだわ
今は圧倒的に質が足りないんだから、昔の常識当てはめられない
ガキがガキ育てられるか?

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:02:34.53 ID:rZG/+Ejc0.net
>>911
その言い方を前後を切り取って叩きやすくしてんのがマスゴミだよ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:02:36.56 ID:9zuBhnRN0.net
>>914
就職予備校みたいな大学があるなら、
花嫁予備校みたいな大学もあっていいよな。
女子大主催の卒業生向けお見合いパーティーは、既にあるよな。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:05:37.65 ID:nloqYKmH0.net
金も人格も備えた人だけが産めばいい
そうじゃない人が産んでるから子どもが不幸になり社会も治安が悪くなる

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:06:01.91 ID:PXuQxn6G0.net
これは女にだけ言っても駄目、まずは結婚なんだから男がしっかりしないと

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:06:53.18 ID:1vVN6E4Y0.net
>>919
はい差別

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:07:22.79 ID:mCXuXPgM0.net
>>918
でも、日本は底辺層が子どもを生めなくなった
いわゆる貧乏人の子沢山が消えたから少子化し
労働者が不足しているのも介護や建設工場現場など底辺労働層
だから移民受け入れとなっているんだけどね

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:09:01.22 ID:3FsH9M7W0.net
事実だしなぁ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:09:05.15 ID:3PBfQ+FR0.net
>>911
オッサンが若い女の子に
「キミの結婚適齢期」て単語発するが素直に気持ち悪いよな
考えは自由だが、公の場で公開処刑とはセクハラだわ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:14:54.13 ID:KZ/9uSv+0.net
総理からしてガキ作らない美しい国で貧乏な若者に強制するなよwww

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:15:26.87 ID:amBhsV3l0.net
>>923
>>「キミの結婚適齢期」て単語発するが素直に気持ち悪いよな
>>考えは自由だが、公の場で公開処刑とはセクハラだわ

俺はそう思わない、なぜなら市長は>>1で「期待」と述べて且つ
医学的根拠も裏付けがあるしね「強制」をしてないのだから
公開処刑にはあたらず、人生の先輩として当然の一般論を言っただけだと思うよ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:17:44.55 ID:/u6wLfv70.net
市長「結婚適齢期は25までだから結婚しようぜみんな。
あーでも今は仕事も少ないし給料も安いから子育て無理か。
すまんがそれでも頑張って欲しい。
俺たち公務員と増えすぎた老人のために。
年金も貰えるかわからん?確かにそうやなーごめんな。でも頑張ってくれ。
来年も高級キャバクラ通いたいねん。
子供がのたれ死んでもいいからとにかく産んで、国に労働力を提供してくれ。以上。」

全国の市長は演説でこれを言うべき

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:18:35.59 ID:zqW5VUjO0.net
>>923
ババァには言わないんじゃん?さすがに

ババァに言ってたらそいつは頭おかしいわww
あるいは適齢期を知らないか

総レス数 999
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200