2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★21

1 :海江田三郎 ★:2016/01/11(月) 23:37:20.21 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452508588/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:37:51.60 ID:n1IOksib0.net
で、お前らはいつ結婚して子を成すんだ?(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:39:33.04 ID:qKls4WJe0.net
>>2
来世の次の次くらいで頑張る

4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:39:46.10 ID:KVERXWvh0.net
無職バカサヨ死ね

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:04.33 ID:kmEmg+rA0.net
家の嫁にソープで稼いでください。と言ってるようなもんだなw

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:12.40 ID:6ZIiYj9O0.net
パートはデリヘルやソープを前提としているのでしょうね。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:22.07 ID:xhdUK9m60.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452071745/

【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452474077/

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:38.82 ID:RBK6NaYs0.net
>>2
そう言えば独身だらけの2chで
何でこんなに伸びるんだろ?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:40.89 ID:IhpeEPXQ0.net
>>2
お前に託す

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:52.47 ID:prJ7k1ZE0.net
主婦がパートで月25万円稼ぐって、もしかして売春?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:45.04 ID:z8UcqnPG0.net
なんでこんな阿呆が首相なんだ。
日本の恥だよ。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:54.93 ID:qKls4WJe0.net
薬剤師なら・・・って?
そんな超限定的を言われても・・・
例えだからOKですか?
例えなら一般的10万円でいいです 
25万なんてわかりにくいっす。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:42:22.80 ID:RN0TjrmQ0.net
 
山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1&t=27m02s



2016/01/11(月) 23:31 視聴回数 117,613 回w



「デマノイ」or「病(やまい)」周知はありがたいw


山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori

山井和則 ?@yamanoikazunori 1日1日前
安倍首相「景気が良くなったから妻はパートで月25万円稼ぎ出し世帯収入増」→
事実は賃下げ生活苦のためパート月6万円で補うもこの15年で月4万円も世帯収入減、
この26年間で最も低い賃金にしたアベノミクス http://editor.fem.jp/blog/?p=1630 "私への安倍総理の答弁がひどい。
選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)
 
        ↑

「パートで」は山井議員の創作ですか?
安倍首相は「パートで」といつ言ったのですか?
流石民主党議員、平気で嘘を吐くのですね。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:42:54.57 ID:jaEgWQQF0.net
>>10
熟女風俗でそんなに稼げるんか?w

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:04.36 ID:IhpeEPXQ0.net
>>11
国内の惨状は我慢できるけど
外国で演説とか、各国首脳と会談とかは気が滅入るね

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:14.11 ID:VxdkxXMcO.net
当たり前ですが需要が不十分な状況で労働者の投入ばかりを増やせば、実質賃金は下がり、雇用は不安定化します。
安倍政権は自ら「生産者=消費者」の自信を奪い、不安感を高めておきながら、「消費者に安心感を」などと適当なことを言っているわけです。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takaakimitsuhashi&articleId=12100382842&frm_src=article_articleList&guid=ON

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:35.39 ID:S4tVfFsI0.net
nRicHuAm0
>>756
>>906
>>933

{24万円(基本給)+3万円(資格給)}×12箇月=324万円
324万円+24万円(基本給)×4箇月(賞与)=420万円(年収)

18 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:40.96 ID:8UgXrW4WO.net
マスコミどこか取り上げたか?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:55.13 ID:KRp07C640.net
ネトウヨの弾幕薄いな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:44:20.70 ID:6ZIiYj9O0.net
>>14
30超えたらセックスされまくりOKでも月収25万円はキツいと思うな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:03.25 ID:IhpeEPXQ0.net
>>18
炎上させればゲンダイリテラは取り上げると思う
反比例して大手メディアはガン無視すると思う

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:10.74 ID:bCEdq2JI0.net
話を単純化するのに一般的でない上にわかりにくくなる25万はない
まだ現実的な10万にするだろw
一般市民のこと何もわかってないからこんな例えになるんだ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:16.95 ID:RBK6NaYs0.net
パートの女様に収入抜かれてファビョってるのだろうか?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:31.38 ID:RN0TjrmQ0.net
>>18
朝日新聞出資のハフィントンポスト日本版のバカッターまとめと、

2CH 丑 キャップ名 (海江田三郎・擬古牛(SC)) +熱湯浴:正体は「安田浩一」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/13921

929 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/12(月) 21:31:11.39 ID:05PvO/uW0 [PC]
>>1
これだから反日キチガイ民族を根絶やしにしないとならないんだよなあ ウシダシゲルとか真っ先に処刑すべきだろww
熱湯浴:正体は「安田浩一
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

25 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:35.25 ID:qMsY51tW0.net
昨日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/V080ZUxHWjQw.html


ID:WO4eLGZ40は自宅警備員
妄想の中では年収800万円の妻子供キーエンス勤務25年(ありえない)の友人
自営業だが連休もネットに一日張り付いている惨めな人

26 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:40.73 ID:KAReqLWL0.net
パートで25万稼いでくれる偉そうな嫁より、パートで10万稼いでくれるしおらしい嫁の100倍マシ。
美人かブスかは、あまり関係ない。
若い男は覚えておいた方がいい。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:45:48.86 ID:uSC0gSNT0.net
>>5
ソープで25万は安い…年齢的に仕方ないかw

28 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:46:15.31 ID:SXjhElDw0.net
調べてみたらフルタイムパートってフルパートとも呼ばれるらしいね
私の場合は雇用者側から固定給にしてってお願いされたくらい稼げたからあまりブラックとは思わなかったけど、
ここの線引きもはっきりさせた方がいいかもしれない
法的に

29 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:47:13.07 ID:6ZIiYj9O0.net
>>27
中国人実習生が参入してるからな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:47:40.48 ID:Ebk6x3Oo0.net
いつまでやってる。
常識を考えろ。
明日は仕事だ。
できるかぎりこの板を阻止する。
冗談抜きで明日以降は、
削除依頼を出す。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:47:40.90 ID:qzwkr5cd0.net
ここが自民ネトサポVS真の愛国者たちの主戦場か

32 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:48:12.41 ID:IhpeEPXQ0.net
>>28
法令は有るけどこれじゃ不足?
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1e.html

33 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:48:55.44 ID:bCEdq2JI0.net
ID:Ebk6x3Oo0
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

34 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:49:24.89 ID:kmEmg+rA0.net
パートで25万稼いでくれるガバマン嫁より、パートで10万稼いでくれるしおらしい嫁の100倍マシ。
美人かブスかは、あまり関係ない。
病気になりたくない若い男は覚えておいた方がいい。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:49:57.58 ID:9Vp9Sosh0.net
例え話なんだから、25万という数字に意味はないよ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:50:25.36 ID:6ZIiYj9O0.net
>>30
何故削除依頼を出すのかね?

37 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:51:25.70 ID:SXjhElDw0.net
>>32
そうね
フルタイムと同等に働かせる場合は正社員として雇用しなければならないといった強制力はないでしょ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:51:29.26 ID:0rTWIh/N0.net
>>35
何を例えたのかが気になるね
説明責任あるよ

また宅建?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:51:32.45 ID:/dbSZlhS0.net
>>30
こっちは昨日今日とずっと仕事だったけど!
そして明日も仕事である。

40 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/01/11(月) 23:51:54.06 ID:KqM0+R6f0.net
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、大きな問題点がある。それは、女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、
その副作用や「負の側面」を“全く考慮に入れていない”というが問題である。

どちらも「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。

そこでは、日本の『専業主婦』はあたかも日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。

その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。

その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば「外部の家事・育児代行サービスを購入」を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

例えば、女性が労働に出て稼いだ給料を、御手伝いさんやベビーシッター、保育園の保育料に全て使うことになれば、
そ の 家 庭 は 全 く 、 「 豊 か に な っ た と い う 実 感 」 は、“ な い ” だ ろ う 。

女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇一一一二三五一)

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:08.78 ID:Ebk6x3Oo0.net
いろいろ俺の実体験を教えた。
安倍総理は何ら間違いない。
それなのに捏造し、誹謗中傷するのは、
言論の自由ではない。
信じるか信じないかはどうでもいいが、
コメントの削除は、
頼めばできる。
嘘だと思えば、そいつは幸せだ。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:13.62 ID:qMsY51tW0.net
無職痴呆老人ID:Ebk6x3Oo0の今日の日記帳
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/RWJrNngzT28w.html

ダークンコンドルに頼んでニュー速+をつぶすらしい

43 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:28.90 ID:R7dYevNM0.net
結局政治に不満あるやつって金ないだけだろ?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:31.88 ID:Jsqw4ZGS0.net
麻生と同じやな。麻生にカップラーメンの値段聞いたら、600円位?やと。

安倍の頭の中では、主婦が毎日3時間位スーパーのレジ仕事やっていたら
25万円位貰えるものと思っているんや。

こんな連中が自民党のトップやから、日本が滅亡の方向に向かっているのは当然や。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:35.63 ID:bTI8c7jn0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」&#2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

46 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:52:44.88 ID:fw20qh4D0.net
・妻が風俗のパートで働き始めたら「月収25万円」
・妻が闇社会のパートで働き始めたら「月収25万円」

47 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:53:37.06 ID:IhpeEPXQ0.net
>>37
なるほど
あくまでパートの方の待遇改善で
フルタイム扱いになってしまうパートの格上げは約束されてなさそうだねw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:53:39.97 ID:qMsY51tW0.net
>>41
批判するのも表現の自由
発言は批判される覚悟を持ってやれ
出来ないなら黙ってろ
日記はちらしの裏に書いてろ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:53:54.65 ID:6ZIiYj9O0.net
>>39
お疲れ様。
俺は取引先からの仕事をキャンセルされたから、その怒りをこのスレではらしている。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:54:04.26 ID:1cq0KTdZ0.net
                         ___/\.__
          .人                 \/. ̄ ̄ \/
     ..ノ⌒ 丿           .    /\___/\
    /   ::(::        人  .     ̄ ̄\/. ̄ ̄
  ../ ̄――――― ̄ ̄:::::::::::::\     建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!
 ..( (ユダヤが) 日本をトリモロス:::)    /三三三三三 `丶、
 ../\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    /三三三三三三三彡=、`ヽ
 /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  /三三三三ニ/´ ̄    \ \
.,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ,'三三三三,イ        _ \ }
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミ,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} | 
l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミ,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨  
{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ 
|lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ } 
.Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :
..ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´{!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y /
 ..'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,'
  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /
   ヽ._):.:.、          ,. ' l     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       |、 \  \       ノ>-、
    /^ヾ!、丶 倍【バイ】     アンド      石【コク】  __彡'/|三三
     二人合わせて     倍石ズ   (ザ・バイコクズ)   鋭意策動中
※米戦略国際問題研究所(CSIS)は米ワシントンDCにある保守系シンクタンクw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:54:30.59 ID:fw20qh4D0.net
・妻がアイドルのパートで働き始めたら「月収8万円」行かなかった

52 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:54:38.13 ID:6tTrjeJC0.net
超お坊っちゃまと、超お嬢様のカップルだから、実際はパートで月収250万円くらいなんだろう。

それにしても、マスコミの安部叩きには飽きた

53 :アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/01/11(月) 23:54:48.06 ID:KqM0+R6f0.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇一一一二三五一)

54 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:55:21.26 ID:RN0TjrmQ0.net
 
このスレでは安倍批判レスは多いが、質問した山井和則に対してw


https://twitter.com/yamanoikazunori/status/686194238938206208
山井和則 @yamanoikazunori

安倍首相「景気が良くなったから妻はパートで月25万円稼ぎ出し世帯収入増」
→事実は賃下げ生活苦のためパート月6万円で補うもこの15年で月4万円も
世帯収入減、この26年間で最も低い賃金にしたアベノミクス
http://editor.fem.jp/blog/?p=1630 "私への安倍総理の答弁がひどい。

擁護派は皆無w
 
山井和則=「デマノイ」or「病(やまい)」
選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%89%87
http://www.nico video.jp/search/%E5%B1%B1%E4%BA%95%20%E5%92%8C%E5%89%87
 

55 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:56:07.81 ID:g4DaGBcx0.net
庶民ぶって

56 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:56:58.07 ID:RN0TjrmQ0.net
 
山井和則擁護派は皆無w
 

57 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:57:15.02 ID:6ZIiYj9O0.net
>>51
今のうちにソープで稼いでもらっておいた方がいいかもな

58 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:57:23.42 ID:Yn+04gtJO.net
ウヨの方が無職が多い現実

59 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:57:45.45 ID:/dbSZlhS0.net
>>49
それは災難であったな・・・

60 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:58:16.89 ID:CGX4U6Le0.net
自分が底辺なのは他人のせい
底辺のパートに誰が25万もやるのだ?
安部は反省して移民いれろ バカ捨てないと国滅ぶ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:58:30.05 ID:SXjhElDw0.net
>>47
そうなの
私も一時期頭にきてたことがあって嫌がらせのように休まずに働いたことあったわ
総支給額は32万超えるくらい
残業時間は月に10時間程度に抑えて

法的にフルタイムと同等に働かせる場合は正社員として雇用しなければならないと定義されたら助かる人も多いと思う

62 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:58:36.16 ID:Aeey8dFK0.net
もっと安倍さん応援して
パート月収25万円にしてもらおうぜw

63 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:59:01.81 ID:stQW7xAs0.net
>>1
殆どのパート連中の時給は800円未満

64 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:59:24.79 ID:MiPx9r/00.net
小渕といい、麻生といい、安倍といい、
自民党はこういう庶民感覚の欠片もないバカボンばかりだから
血税を湯水の様に無駄にして、更におかわりで増税とかできるんだよな。

国立競技場にせよ、オリンピック予算6倍にせよ、
外国バラマキ30兆円にせよ、
良い加減にしろと言いたい

65 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:59:36.99 ID:6ZIiYj9O0.net
>>59
ああ。また区画整理で参入してきた大手にまた客を取られたんだ。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:59:48.61 ID:EfD0E6fX0.net
うちのカミさんは結婚後も産休を挟みながら
働き続けてくれているから、ソコソコの給与だけど
ありがたい事なんだな。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:00:52.86 ID:ItQQvPCz0.net
>>62
最低賃金1500円にすればいいってことだよな。
欧米は、実現してる国がけっこうあるのにな。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:00:56.59 ID:bmDB/9yr0.net
地方だと旦那が25万で嫁が8万くらいだからねー

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:05.25 ID:fByY5KQh0.net
>>44
ポッポは浜焼きに3万円払ったんじゃなかったっけ?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:10.79 ID:0oSOu9jL0.net
安倍は無職だった人が働き始めたら、平均の賃金が減ることを説明しただけだろ。
働き始める人の賃金はどうしても安くなるから、それは正しいだろ。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:17.74 ID:HRcmM/Mk0.net
これテレビで報道されたの?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:46.03 ID:rDWqescI0.net
>>56
山井の質問に対する
安倍の応答が批難されてるわけで
山井になんでそんな質問したんだなんて
書き込みも見当たらないね

特段探してもないが

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:49.54 ID:BMHtmg6r0.net
一億総活躍without底辺下級国民+スキルと根性ある移民でいいだろ
移民で解決しよう SPECなにも無し基地外相手無駄無駄無駄
成人式で暴れるDQNもそれなりの仕事について家庭もってDQNな車のってなのだけどね

ID:CGX4U6Le0さんのレス抜粋するとラップみたいでかっけーwwww

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:01:56.04 ID:vD/2WQA00.net
安倍さんは、よく分かってる
今の物価だと、パート月収25万円が
ちょうど良いですよw

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:05.32 ID:xaHua2ST0.net
>>71
MXではやってたけど、キー局は完全にアンコンですわ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:20.51 ID:3r9xfVL90.net
>>71
余裕しゃくしゃくで言論統制されてるよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:25.91 ID:nYWLMlxU0.net
景気が上向いてきたから → 景気が悪いから
25万円 → 5万円
っていっとけばよかったのにな

78 :「配偶者控除廃止論」の背景に“家族解体”を目論む「フェミニズム思想」:2016/01/12(火) 00:02:33.93 ID:vcZ4/waB0.net
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652 (〇一一一二三五一)

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:47.86 ID:lBmRpF7h0.net
政治家の不倫とか金銭トラブルとか、俺は別に割とどうでもいいタイプなんだが、
庶民生活に密着した価値観のズレは許さん。
今後も許すつもりはないし、金輪際許さん。
絶対に許さん。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:53.90 ID:AKru7X3t0.net
>>41
批判されないように努力しないとだろー。真っ当に仕事してれば普通は感謝されるはずなんだからさぁ。

ゲームじゃないんだしリセットで解決って子供みたいだぞ。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:03:40.86 ID:DaFTqMwe0.net
派遣で

少ない時給で

年下社員にアゴで使われ

税負担重くなるばっかで

日本国を代表する総理大臣に

25万も稼ぐパートを例に出されても

嗚咽しながらも

アベチョンを支持するお前ら

すげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:03:42.15 ID:bmDB/9yr0.net
>>79
バイトもしたことないような坊ちゃんなんだから仕方無いわ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:01.74 ID:lBmRpF7h0.net
カップラーメンが400円程度のズレなら許す。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:10.50 ID:Bo0Tz8Ti0.net
それより、「景気良くなったから主婦がパートに」、っておかしくないか? 旦那の稼ぎが足りないからパートに出るんだろ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:13.78 ID:3zzcC6s20.net
>>80
人生リセットしたい系だったり

86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:32.15 ID:OgLiPbkD0.net
無職働かせて何になるのだ
新卒ならほしいがここでギャーギャー言ってるような氷河期無職や主婦の高齢者を
1から誰が教育する? 棒でたたいて沈めておけや
ゆとり世代が金の卵は可、中年無職はマジ腐ったピータン
移民でOK

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:57.28 ID:ThDfdcae0.net
 
コメも含めて視ろよ↓朝鮮人

山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&t=27m35s
 

88 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:05:03.56 ID:fByY5KQh0.net
>>79
130万の壁を破って働いて欲しいんだから
これくらいの金額言っておかなきゃ怠けるんじゃね?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:05:05.32 ID:YvBXKP6y0.net
>>79
選挙になると国民の皆様のため!皆様と一緒にだからなw
お前ら何もわかってないだろという

90 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:05:29.78 ID:3zzcC6s20.net
>>84
実質で世帯収入ダダ下がりだから多分そっち

でも絶対に認めたくないからヘンチクリンな例が出る

91 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:05:37.42 ID:TvWkhXNv0.net
実質賃金を減らし、世帯収入を減らし、貯金も減らし
生活が苦しいと答えた世帯は過去最高で、嫌々共働きしてるのに
よくこんな事が言えるわ

> 「 景気が上向いてきたから働こう」

http://i.imgur.com/Hd0oOQg.jpg  

92 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:06:06.69 ID:ThDfdcae0.net
 




山井和則民主議員=?つき病(やまい)/論より大声>朝鮮人には拡声器
https://www.youtube.com/watch?v=G_ERDxn-N_w&t=9m9s



 

 
「デマノイ」or「病(やまい)」の擁護してやれよw朝鮮人

93 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:06:06.77 ID:4VDsgpDC0.net
誰だよ、こんなアホボンを総理にしたのは
責任とれよ

94 :「男女を低賃金」で働かせ“保育”に「莫大な税金」を払せるアベノミクス:2016/01/12(火) 00:06:35.77 ID:vcZ4/waB0.net
>>53
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  ねんがんの女性が輝くパッケージを手に入れたわっ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____________
  li   /l, l└ タl」/l´女性はSHINE!`l
  リヽ/ l l__ ./  |__________________|
   ,/  L__[]っ /           /




::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) /  / ̄ ̄ ̄ ̄~7l:::::: :::::::::::::::::::
::l          /イ/| /もっと税金納めろ! :: ::::::::
/          / ||/ /(安倍内閣)/ /:::::::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/低賃金奴隷になれ! :::::::::
      l    人  / (経団連) / /::::::::::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ家族は解体して不幸になれ!
     l  /il  |   ) (フェミ) / /:::::::::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ ̄ ̄ ̄ln/:::::::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \ ̄ ̄/⌒〉:::::::::::::::


アベノミクス成長戦略「女性が輝く日本」とは、「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで 専業主婦 でやっていけた 妻 までも、
「家計を維持」 するために、働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが 資本家 たちの “本音” である。

1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】(〇一一一二三五一)

95 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:06:43.50 ID:un/v82X40.net
バイトする理由とかも理解できんのだろうな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:06:52.88 ID:ItQQvPCz0.net
>>86
そうだよ。
だからベーシックインカムが一番効率いい、って言ってるのに、
「働かざる者・・・」とかへんな宗教観だ感情論で
効率悪いことばかりして、みんなで低賃金奴隷労働してる。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:07:07.38 ID:+3CWp/lk0.net
              .____
               ../_ノ  ヽ、_\ バカサヨザマアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
安倍内閣支持率  最新の各紙調査    上から新しい順

2016年
■読売新聞  支持率54% 、不支持率36%             支持率5ポイント増    
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160110-OYT1T50114.html?from=ytop_top
■TBS  支持率53.8%、不支持率43.6%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2677044.html 
2015年
■テレビ東京・日経新聞  支持率48% 、不支持率36%  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1Q_X21C15A2MM8000/?df=2
■共同通信  支持率49.4%、不支持率38.2%             支持率1.1ポイント増
       http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112901001199.html
■朝日新聞  支持率38% 、不支持率40%
http://www.asahi.com/articles/ASHDP4RH2HDPUZPS003.html
■NHK  支持率46%、不支持率36%             
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
■フジテレビ・産経新聞 支持率47.8% 、不支持率41.2%            支持率3.6ポイント増
http://www.sankei.com/politics/news/151214/plt1512140009-n1.html
■日本テレビ 支持率40.9%、不支持率42.3%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201512/soku-index.html
■時事通信  支持率41.2% 、不支持率35.7% 支持率0.7ポイント増
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015121100582
■テレビ朝日 支持率47.3%、不支持率33.3%  支持率5.1ポイント増
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000063898.html
■毎日新聞  支持率43%、不支持率37%   支持率4ポイント増
http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00m/010/084000c

98 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:07:14.83 ID:qEIK7Jom0.net
そもそも

旦那が50万円の給料もらってて景気が良くなったから働くとかなんなの?

意味がまったくわからん 景気が悪くて生活に苦しいからパートに出るならわかる

朝鮮半島では日本と
考えが真逆なのか?

99 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:07:34.12 ID:6g5R5fJr0.net
>>93
不正選挙マシンのムサシでアンコンされてるからどうにもならないんだよ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:07:38.51 ID:/MNTSaky0.net
>>84
自分もその金額うんぬんよりも設定のそれがおかしいって
気になってる。
景気が良くなれば旦那の給料に景気が反映されて
給料が上がるんだから、わざわざ妻が働きにでなくても
済むようになるんだけど。
日本人女性はできるだけ家の事は自分でしたいんだけど。
内助の功とかやりたいからね。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:07:57.63 ID:+3CWp/lk0.net
>>81
おれは派遣じゃねーしwwwwwwwwwwwww

お前みたいな貧乏な乞食でもねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:08:59.72 ID:3zzcC6s20.net
>>93
選挙行って今度こそきちんとねじれに戻そう
小利は捨てないと政治家はやる気にならない

103 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:09:14.74 ID:rDWqescI0.net
ネット工作員の話なのかも知れんな
こいつら25万ぐらいもらってるんだろ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:09:31.35 ID:ThDfdcae0.net
 
山井和則こと「デマノイ」or「病(やまい)」の擁護が足りないw
応援のツイしてやれw


山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori
 

105 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:09:50.64 ID:yfiYHq750.net
統計が読めない、算数が出来ない、英語が出来ない

の三拍子揃うとこうなります

106 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:10:03.54 ID:rJi3K5Yx0.net
>>101
君は上級国民なのかね?

107 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:10:52.12 ID:JwySCVbiO.net
例えとしたって社会経験があればすぐに非常識で例えどころじゃなく例えそのものが荒唐無稽として聞くに値せずと判断されるレベルだね。
例えだからこそ話者の見識と妥当性の範囲が求められる。
今のビジネスの世界はそれくらいに狭量になってるよ?安倍さん自身にその責任の一端はあるわけだしね。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:10:59.31 ID:fByY5KQh0.net
>>98
世の中には50万ポッチじゃカツカツの人も居るんですよ
公務員が金がなくて犯罪を犯す例もあるでしょ?

109 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:11:38.02 ID:4Yj8xKF40.net
これは色々とヒドイ
安倍政権になってからろくなことがないわ

110 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:11:50.32 ID:0oSOu9jL0.net
>>84>>90
安倍がいってるのは夫婦のことだけど、他人でも成り立つだろ。
例えば、50万の正社員がいたとして、友達の無職のやつが25万で就職できたら、平均の賃金はさがる。
この場合は、平均の世帯収入も下がるだろ、

111 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:11:59.64 ID:/MNTSaky0.net
>>99
全ては2012年の総裁選が原因だよ。
あの時に谷垣を擁立できればまた変わってたかもな。
石原でも総理で良かったじゃん。
そういえば石原って日韓議員連盟入ってないんだぞ。
親子ともどもな。
親の慎太郎も息子の伸晃宏高両方共ね。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:12:21.67 ID:+3CWp/lk0.net
>>106
言ってる意味が分からんが普通
この発言はどうもいい 批判してんのは安倍の箸の上げ下ろしまで嫌いな極左と極右だろ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:12:28.96 ID:E/bGDwJv0.net
上級やら下級やら…

ガキの喧嘩するな。アホはほっとけ。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:13:22.14 ID:ThDfdcae0.net
>>109
山井和則こと「デマノイ」or「病(やまい)」の擁護が無いw
応援のツイしてやれw


山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.co

115 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:13:41.45 ID:LXb0Cr7b0.net
>>107
安倍さん自身にそんな能力がないことは最初からわかって神輿担いでたようなもの
参院選は議席減らしてもらわないといけないかも
そろそろ安倍さんも限界でしょ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:13:46.06 ID:OgLiPbkD0.net
50万、25万で上級だと思う2ちゃんねるの人の下級国民は
明日急いでハロワに出陣だ
でもお前の能力でその対価に届かんがな
でもまぁブラックでもスタートラインに立たないと届かんぞ無職ニート貧困主婦さん

117 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:14:17.56 ID:lBmRpF7h0.net
>>96

震災のあった後とか、スーパーに行っても品物無かっただろ?
正月明けのスーパーとかも品物が無い。
まだ、労働しなくても品物がある世の中では無いんだよ。
将来は労働しなくても食っていける世の中になるだろうが、今じゃない。
生まれた時代が早かったと諦めて、働け。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:14:28.45 ID:ItQQvPCz0.net
>>110
そうだが、今の日本は、そうはなってない。
月50万の正社員が定年退職で辞めて、その雇用の席が
非正規雇用に代わって月15万の仕事とかになってる。

例えウンヌン以前に、安倍さんは現状分析を間違ってるのだよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:14:30.74 ID:fByY5KQh0.net
>>110
サブさんですか?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:14:35.82 ID:rJi3K5Yx0.net
>>111
財務省と結託して自爆解散した野田豚の予定調和だよ

121 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:15:20.55 ID:rDWqescI0.net
ここまで感覚がずれてるやつに
経済政策はできんだろ

ってかインフレ起こしてんのか

122 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:15:37.11 ID:1O3/QXP60.net
「 景気が上向いてきたから働こう」

これがスレタイでいいと思うけどな。

つーか、ムチャクチャじゃねえか。

こんなのに景気の舵取りさせて
この国、大丈夫なのか?
支持してるお前らも、ムチャクチャだ。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:16:24.98 ID:rJi3K5Yx0.net
>>116
俺は手取り10万円台の正社員だが、何故にハロワに行く必要があるのかね?

124 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:16:46.07 ID:2eNoph6v0.net
人生ヌルゲーやなぁ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:16:51.57 ID:/MNTSaky0.net
>>121
総理だけが坊っちゃんならまだしも、奥様もお嬢様で
育ってきてるからなあ。
だからたとえ話も変になっちゃうんだろうな。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:05.73 ID:0oSOu9jL0.net
>>118
確かにそういう面もあるが、失業率が下がってるんだから、無職から就職できた人も多いだろ。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:23.47 ID:SoZDPNEA0.net
企画女優のギャラが1本3万前後の時代に・・・

128 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:26.43 ID:3zzcC6s20.net
>>110
つまり主婦のパート労働によって一人当たりの労働時間が減ってるのではなく
賃金水準そのものが盛大に下がってるってことだろ?

自民党はぜってー認めないぞそれ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:42.12 ID:ThDfdcae0.net
>>117
輸入依存の日本で?
http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/images/map_import.gif

130 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:42.42 ID:haf71oqL0.net
時給1000円のレジ打ちパートじゃ月25万は厳しいけど、弁護士や社労士のような専門職ならパートでも月収25万は余裕では?

131 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:17:52.73 ID:rJi3K5Yx0.net
>>106
普通とは何だ?

132 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:18:06.31 ID:n/BcMc8rO.net
>>22
金銭感覚なんてのは安倍ちゃんの下僕達が話の摩り替え、矮小化の為に
前面に押し出しているものだから乗ってはいけない。重要なのはこれが
恥知らずな嘘であること。世帯収入は安倍政権下で減っている。超円安
なのに円の額面で減ってる。平均値が下がってるだけではなく中央値も
下がってる。ついでに
どちらの数値でも月収75万どころか50万以下。アベノミクス唯一の長所、
明日を捨てた為替・株価操作によるキャピタルゲインに与れない無貯蓄
世帯割合も安倍政権下で激増している。

つまり安倍ちゃんの発言は全てが実態と乖離どころか正反対の恥知らずで
無知無能で邪悪で幼稚な嘘。こんなもの例え話とは言わない。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:18:40.53 ID:4Yj8xKF40.net
安倍さんは
我々国民のことを屁とも思っていません!!
下痢、いやそれ以下に見下しておられます!!!!

134 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:18:51.09 ID:RMcZk0TD0.net
専業主婦やってた妻が思いつきで働きに出て
パートだろうがなかろうが25万ってのは、例え話の数字でもよくなかったな
看護師とかなにか資格持ってる設定では、一般的じゃないし

135 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:18:53.66 ID:ItQQvPCz0.net
>>117
モノ・サービスの供給過多な成長しきった先進国で
なにを言ってるのだ?
全員が働かなくても社会の全てのモノ・サービスを
作り出せる社会で全員を働かせようとしてるから、
みんなで低賃金奴隷労働になって資本家だけが
より儲けれるようになってるのが今だ。

日本に限らず成長しきった資本主義な先進国がどこも
解決できなくて困ってる問題。
資本主義の弊害、あるいは資本主義の限界ってヤツだ。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:19:10.41 ID:ClJSo24H0.net
安倍は今、泣き出したァ 泣きじゃくる子供のようにー

本当の地球を作ってしまった以上、そちらは、それぞれがキラキラ星だから、キラキラ星の数だけ本当の地球を作らないといけない。

つまり泣いて海を作らないといけないし、そうやって本当の地球に、それぞれがなるのさ。

C-ute「Crazy 完全な大人」はメッセージ。

こちらは日本ではないし、唯一の無関係の世界。
こちらには、こちらの世界があり、もともと住みかはある。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:19:23.84 ID:V5TqINJM0.net
安部家じゃなくてA家とでもしとけば良かったものを…

138 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:19:31.32 ID:rJi3K5Yx0.net
>>112
普通とは何だ?

クソウ アンカミスった

139 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:19:38.10 ID:540AegnC0.net
合理的に国民として政策への批判なら、
主権者国民としての権利はある。
だが本件は、単なる比喩を理解できない揚げ足取りであり、
事実無根である。
しかも参院選挙に影響が出る可能性がある。
事実、民主党に変わった過去も、
小さな揚げ足取りから始まった。
こういう状況を見ると、
この板は、違法である。もしくは違憲である。
国民だからといって、
自由が全て許されるわけではない。
しかもほとんど総理への誹謗中傷だ。
こんなことが自由か?
もっと真剣になれ。
貴方たちは、人間、人間の権利、国民の権利の、
行使の仕方を間違えている。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:19:54.28 ID:Ft0tkudX0.net
>>107
個人的に、例え話の上手な人は「頭が良いなぁ」と思う。
例え話の上手下手に、知識の幅、核心を見抜く力が表れると思う。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:07.69 ID:ffVDltIg0.net
時給3000円のパートで月23万稼いだことあるけど、きつくて倒れそうで家事育児がかなり後回しになったから一年で辞めた。
しかもパートだから社会保険入れず自分で支払い。実質の手取りは数万少ない。
25万パートやるなら、フルタイムの方が絶対に良い。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:26.06 ID:mCXuXPgM0.net
阿倍の地元、山口県の主婦パートの平均月収いくらだよ
何も知らないんだな

こんな考えだから、
女が働けば輝く!と言っているわけか

143 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:41.58 ID:ItQQvPCz0.net
>>126
失業率が減ったのは、日本の集計の仕方で
「求職中の人」にカウントされる人が減ったから。
無職で困ってるヤツが減ったわけじゃないよ。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:56.42 ID:OgLiPbkD0.net
>>123
20代ではなければすごいなぁ 生活大変だー
なぜ10万台かブレークダウンして改善しようとしたことある?
何が足りてないか、どこを伸ばせるか見つけて少し努力すれば
同じように走ってる連中からは抜け出せる 所詮競争
何もしないで対価くれがここのニートだけどw

145 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:03.73 ID:0oSOu9jL0.net
>>128
既に働いているひとの給料は50万で変わらず。
友達は0→25万と増加。
減ってる人はいないだろ。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:03.77 ID:W/YOd9lj0.net
こんなくだらないことで安倍さんを批判する裏切り者の売国奴は日本から出て行けよ非国民

147 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:08.18 ID:63DkMczd0.net
「結婚適齢期」ってあるらしいな、
いや、あるんだろうけど公にする話か?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:29.12 ID:DaFTqMwe0.net
86 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:04:32.15 ID:OgLiPbkD0
無職働かせて何になるのだ
新卒ならほしいがここでギャーギャー言ってるような氷河期無職や主婦の高齢者を
1から誰が教育する? 棒でたたいて沈めておけや
ゆとり世代が金の卵は可、中年無職はマジ腐ったピータン
移民でOK


出た出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

移民OKだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コロコロ信念、得意技だなwwwww

お前らバカウヨってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:10.02 ID:P93tOX840.net
日本には、正しい事を絶対に認めない「人生負け組」が居て、
常に「勝ち組」と「勝ち組になろうと努力している者」の
足を引っ張って邪魔しようとする。
喚いている「人生負け組」のヤツらは、
自分の月収がたとえ話の夫の半分にも届かず、
いや、パートの妻が得る月収にさえ届いていないから、
「安倍は気に食わねえ」って火病を発症して発狂錯乱している。
「人生負け組」は、安倍に文句言うしか憂さ晴らしの手段が無いってかw



民主党はブラック企業と同じマクロ経済学観
「失業者・新卒者に冷たい」枝野幸男幹事長
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47325
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/4/600/img_2467c2017fae4eb1be86fb3326c1278078751.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/d/b/600/img_db8c6b30df44889775289df1174ece3f80966.jpg

就業者数が減り、実質賃金がよくなることで喜ぶのは、既得権者保護の政治を民主党は公言して、
新卒者や失業者という「非既得権雇用者」の利益は考えていない、ということだ。
国際的な基準からみれば、安倍政権のほうが、民主党政権より「左派」で、労働者に優しい、ということが分かるはずだ。
枝野氏は国際基準から見れば「右派」みたいだ。
たとえば、金融緩和に反対する人は、デフレ経済で失業が多い方の経済を好む人だ。マクロ経済から見れば誤りであるが、
ブラック企業の経営者の観点から見れば正しい、失業が多ければ、賃金を安く設定して買い叩けるので、
多少のデフレには対応できる。
枝野氏の考えでは、デフレを指向して既得権雇用者の実質賃金を高める一方、
非既得権雇用者の雇用を奪い、仮に職を得てもブラック企業に搾取される、ということになる。
枝野氏は、ブラック企業の経営者と同じ経済観になっているということだ。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:15.78 ID:RMcZk0TD0.net
嫁も働きに出て、ベビーシッターと家政婦雇えっていうからには
最低限、賃金のことは把握しててもらわないとな

151 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:19.02 ID:ThDfdcae0.net
 
山井和則が注目されてうれしいなぁw
 

山井和則=「デマノイ」or「病(やまい)」
選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%89%87
http://www.nico video.jp/search/%E5%B1%B1%E4%BA%95%20%E5%92%8C%E5%89%87
 
山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori
 

152 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:45.39 ID:Mbqdtbrj0.net
>>110
団塊世代が引退したのに就業者数は、この数年あがってるからねぇ
失業率も下がってるから、再就職した人が多いってのも分からなくもない

153 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:23:06.03 ID:4Yj8xKF40.net
奥さんがチョロっとパートして月25万!!
風俗かな

154 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:23:58.35 ID:SoZDPNEA0.net
こんな経済オンチが ↓

「一にも二にも三にも、私にとって最大のチャレンジは経済、経済、経済だ!」

155 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:01.58 ID:rJi3K5Yx0.net
>>151
どうでもいい。

国会議員はあまねく上級国民だからな。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:23.66 ID:NoYthRN50.net
>>142
安倍チョンの地元はウォン換算だからな。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:27.59 ID:7jLDUXcL0.net
>>140
その通り。
何の為に「たとえ話」をするのか?と言えば、「人によりわかりやすく伝える為に」する訳だからな。

これははっきり言って的はずれ過ぎて例えになってない。
聞いた瞬間みんな「???」「何言ってんのこの人?」ってなったと思う。
だからこれだけスレが伸びたんだわ。あまりにおかしな例えだから。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:37.70 ID:3zzcC6s20.net
>>145
減ってんじゃん

50 = 50
(50 + 25) / 2 = 37.5

159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:55.83 ID:W/YOd9lj0.net
底辺左翼は本当にゴミだな
片手間のパートでたった25万が稼げない無能の分際で安倍さんを叩くなよ
お前らの安月給は自己責任だろ

160 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:25:18.00 ID:ffVDltIg0.net
>>128

そう、妻が働き始めたから世帯平均収入が下がったというのは国民をゴカイサセルサクセンニ過ぎない。

実際は賃金下がっている。

妻が家庭に働きに出るのは、家計の足しにするため。

安倍政権の「景気は上向き」は嘘ばかり。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:25:30.44 ID:rJi3K5Yx0.net
>>159
お前もな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:25:39.10 ID:pkLaQ1h+0.net
>>130
こういう馬鹿まるだしのアクロバット擁護大好き

163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:26:14.14 ID:0oSOu9jL0.net
>>143
無職が求職を諦めるような状況じゃないだろ。
人手不足で求人倍率も高くなってるのに。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:26:21.62 ID:0junR0nQ0.net
これはさすがにないなぁ
いくらなんでも頭悪すぎるだろ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:26:28.61 ID:nwAGpNxE0.net
これからは、アントワネット安倍と呼ばせていただこう

166 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:26:53.41 ID:DaFTqMwe0.net
159 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:24:55.83 ID:W/YOd9lj0
底辺左翼は本当にゴミだな
片手間のパートでたった25万が稼げない無能の分際で安倍さんを叩くなよ
お前らの安月給は自己責任だろ


いつもいつもこうやって叩くしか出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな焦んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:27:23.42 ID:0Uen5Ik20.net
>>130
一般的な主婦のパートじゃないやん

168 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:28:20.18 ID:PuVAbBKF0.net
7.5H×5日/週でも月25万は 普通無いだろな。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:28:47.57 ID:P93tOX840.net
>>152
失業率が下がって就業者数が増えてるのは、
明らかに景気回復途上。
まだまだ、民主党政権下の日本解体政策の痛手から回復途上。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:29:11.37 ID:n/BcMc8rO.net
>>125
あの嫁だけはかわいそうだと思うけどね。子供ができない理由を押し付けて
安倍ちゃんと安倍ママの世間体とプライドを取り繕う為の囚人だろ。不妊の
原因が本当に嫁なら離婚されてないわけがない。そして、実家はその状態を
黙認した。見捨てた。生涯アレの妻。ホーリーバジルごときで耐えてるのは
凄いことじゃないかね。囚人に金銭感覚を問うのは酷。安倍ちゃんと違い、
金銭感覚というか経済や家計の実情の把握に努力する義務はないし。それを
振りかざしさえしなければ。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:29:15.14 ID:rJi3K5Yx0.net
>>163
求人出してても必ずしもそこに採用されるとは限らないのだよ。
これが求人倍率のトリックだ。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:29:21.72 ID:W/YOd9lj0.net
>>169
だな
ミンスのせいだわ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:30:09.24 ID:0oSOu9jL0.net
>>158
平均が減ってるだけで、プラスの人がいるのに、なにいちゃもんつけてんの?
こんなバカが安倍の例え話を理解できないんだな。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:30:11.43 ID:OdZVAPJO0.net
月収50でも、手取りからローン引いたら半分以下だろ。なんだかんだで自由になる金は20はない

175 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:30:29.60 ID:4Yj8xKF40.net
安倍さんが言ってるパートってのは風俗だって
他にないもん25万も稼げるパート
たぶん熟女専門店のことを言ってるんだと思うよ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:30:54.80 ID:KdpjgO9L0.net
>130
専門職ならまぁ時給1200円ぐらいか。時給1200円だとしてもパートさんは基本定時までだからそんな25万もいかんと思うよ?
17〜18万じゃないか?

177 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:31:21.39 ID:6+L7Gg7x0.net
映像見ると、パートなんて言ってない

178 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:31:40.50 ID:1yzIoOGD0.net
>>8
> >>2
> そう言えば独身だらけの2chで
> 何でこんなに伸びるんだろ?

独身なのはお前だけだよ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:32:38.68 ID:rJi3K5Yx0.net
>>173
大手が中小企業を潰しにかかってきてるんだよ!
現実を見ろ!!

180 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:32:53.24 ID:DaFTqMwe0.net
163 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:26:14.14 ID:0oSOu9jL0
>>143
無職が求職を諦めるような状況じゃないだろ。
人手不足で求人倍率も高くなってるのに。


求人倍率過去最高なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

職安行ってパート25万円の求人うpしてな

ちなみに地方な

地方創生を掲げてるんだからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逃げるなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:32:59.21 ID:ThDfdcae0.net
 




山井和則民主議員=?つき病(やまい)/論より大声>朝鮮人には拡声器
https://www.youtube.com/watch?v=G_ERDxn-N_w&t=9m9s



 

 
山井和則こと「デマノイ」or「病(やまい)」の擁護が無いw 2chより
応援のツイしてやれw


山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori

182 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:04.41 ID:KdpjgO9L0.net
>>177
パートじゃなくてもそんなそこらの主婦が「ちょっと働きに出ようかしら」で25万もくれる会社なぞどこにもないと思うよ?

183 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:11.67 ID:8k0MES7f0.net
>>110
総実質賃金も減少している。
http://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/45996419.html

就業者数が2%増え、実質賃金が4%下がっている。
したがって1.02×0.96=0.9792
民主政権の2012年より約2%下がっているよ。

安倍の説明は本質的な間違い。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:15.35 ID:3zzcC6s20.net
>>173
どうやってそのプラスを捻出したんだよ

数字だけ見ると25万増えているように見えてるが実際は何も増えてない状態で
元の50万の価値を薄めただけなんだぞ?

誰かが1を貰ってた社会で
その1を二人で分配するときに0.7と0.3に分けただけ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:46.67 ID:OgLiPbkD0.net
>>178
かわいい(自称)奥様やら多いのかなぁ?
貧乏暇ありでスネーク要員とか??w

186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:55.12 ID:0oSOu9jL0.net
>>171
雇用者数も増えてるから。雇用情勢がわかってないだろ。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:34:04.03 ID:ItQQvPCz0.net
>>177
昨日まで専業主婦してた人が、
好景気になったから小遣い稼ぎで就労しようと思いました、
なんて志望動機で、月給25万の正社員の仕事に採用されると思うか?

188 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:34:44.86 ID:TxC9yGjc0.net
>>122
俺もこっちに引いたわ
金銭感覚がズレてるのは前から知っていたが
これは酷い
庶民の何を見ていたんだろう

189 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:34:45.21 ID:540AegnC0.net
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
最後に告ぐ。この板は消されよ。ここに崇高なる原始を提示する。
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあって、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている
国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、
自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:34:48.00 ID:rJi3K5Yx0.net
>>184
論点のすり替えは止めてくれ。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:35:19.03 ID:OdZVAPJO0.net
バイトで時給1200なんて深夜しかないわな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:35:44.40 ID:F/yDGAJ90.net
消費増凍結で

193 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:36:26.51 ID:rJi3K5Yx0.net
>>186
こっちは色々な現場の実状を知ってる。
会社が潰れたら全部ぶちまけたるわ。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:36:31.27 ID:DaFTqMwe0.net
186 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:33:55.12 ID:0oSOu9jL0
>>171
雇用者数も増えてるから。雇用情勢がわかってないだろ。


だったらお前今の仕事やめて

転職しろ

お前みたいな奴は、幾らでも転職先選び放題だろ

人手不足で求人倍率高いんだから、売り手市場だぞ

ちゃんと結果教えてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:36:40.05 ID:1W6Gz0tD0.net
これもちろんモデルケースはワタミだよね?

196 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:36:52.98 ID:3zzcC6s20.net
>>190
逆なんだよw

安部ちゃんが論点すり替えてんのwwwwwww

197 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:36:56.76 ID:uSf2OEAm0.net
超デフレだな
俺が学生のころは塾講一コマ80分1万円もらってた
夏期講習なんか月60万ぐらいになった

198 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:37:11.17 ID:F/yDGAJ90.net
また規制されてらあ
消費zei増zei凍結で

199 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:37:27.14 ID:540AegnC0.net
最後に告ぐ。この板は消されよ。ここに崇高なる原始を提示する。

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあって、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている
国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、
自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:38:00.19 ID:0oSOu9jL0.net
>>184
無職の人が働き始めて給料をもらうようになったら、プラスだろ。
おまえ、ナマポのほうがいいっていうタイプか?

201 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:38:17.34 ID:8k0MES7f0.net
>>184
それどころか総実質賃金まで約2%民主政権の2012年より下がっているよ。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:38:40.18 ID:ThDfdcae0.net
>>196
山井和則こと「デマノイ」or「病(やまい)」の擁護が皆無。
応援のツイしてやれw


山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori
 

203 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:38:48.58 ID:rJi3K5Yx0.net
>>196
違う!
テーマは安倍ちょんがバカだということだ。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:38:59.17 ID:aBz9eSgU0.net
>>177
安倍の答弁

「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして
雇用が増加する過程において、 パートで働く人が増えれば、一人当たり
の平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかと
いうことで働き始めたら、私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75
万円に増えるわけでございますが、 2人で働いているわけですから、2で
割って平均は下がるわけです」

前段に「気が回復し、そして雇用が増加する過程において、 パートで働く
人が増えれば」とある
そして、
「妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということ
で働き始めたら」
と続く。

この文脈から普通に判断すれば、妻はパート労働。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:39:25.99 ID:zQ7LlMxl0.net
妻が仕事復帰したら一人あたりの平均収入は減る。
しかし平均世帯収入は増える。
世帯の一人一人の平均収入って出すもの?
そしたら学生アルバイトや実家通勤の子も入るよね。
この話は何が言いたいの?
普通は世帯収入で考えるから、アベノミクスが成功なら増えなきゃダメでしょ。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:39:38.27 ID:CU1KOoNN0.net
>>184

どうやってってw
供給が増えたというだけだろ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:39:39.32 ID:4gXIYP3t0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \   月収25万と聞いて応募しました
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |

208 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:40:57.36 ID:NoYthRN50.net
>>207
志望動機


景気が良くなったので働いてみようかと





209 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:41:12.78 ID:aBz9eSgU0.net
>>187
面接官「それでは、志望動機をお聞かせ下さい」
面接を受けに行った妻「はい、景気が良くなったようなので、働こうかなと思いまして・・」

その場で不採用だわ!!

210 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:41:43.26 ID:0oSOu9jL0.net
>>201
だから、無職の人が働き始めたら、平均の実質賃金は下がるって言ってんだ。
安倍が説明してるのも、そこだろ。
25万とか、例えの金額ばかり目がいってるから、理解できないんだな。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:41:55.63 ID:3zzcC6s20.net
>>200
違うよ
GDPが増えてないのに労働者が増えてるなら労働生産性が下がってるだけ
全体にプラスはない

それどころかマイナスだったりするしなw

212 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:42:06.97 ID:OdZVAPJO0.net
超激務で寝る時間もないトラックドライバー
人が全然足りないとか言うけど手取り20行かない。これが現実

213 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:42:55.08 ID:Dcg9xay40.net
安倍ちゃんがワタミで働いた場合の
たとえ話もお願いします

214 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:43:04.55 ID:rJi3K5Yx0.net
>>210
君の説明はパートの月収25万円と辻褄が合わないぞ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:43:19.24 ID:9NUnT21r0.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ 労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41

216 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:43:20.69 ID:1O3/QXP60.net
>>188
北朝鮮とか旧ソ連の、スポークスマンかと感じた。

自由主義の国とは思えない、真っ赤なウソばかりが
テレビから流れてくる。

217 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:43:41.45 ID:uSf2OEAm0.net
まああれだな
自分のような低学歴元ニートが年収数千万なんだから・・
という計算もあるよな

218 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:43:47.41 ID:3zzcC6s20.net
>>206
経済成長してないのに何が増えてるんだよw
それどころかリセッションしてるぞw

219 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:44:04.23 ID:BPu0ATQJ0.net
正社員でもそれだけ貰えたらいいレベルなのに
やっぱり金の感覚おかしいよこの人達

220 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:44:21.08 ID:4gXIYP3t0.net
>>210
高齢の無職やバカ主婦なんて誰も雇わないし誰も気にしてないwww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:44:31.09 ID:OolsDbiB0.net
で、おまいらに聞きたいのだがw



民主党の山井和則議員の指摘は正しいのか?

222 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:45:02.08 ID:DaFTqMwe0.net
>>214
やめてやれよwww

もう意地になってるだけだからソイツw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:45:18.33 ID:EmEGrku+0.net
>>204
パートタイムだろうがフルタイムだろうが
月収25万円を貰っている年収300万円以上の女性は女性の就業人口の35%にもなるのだから、
的外れな数値ではないよ。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:45:51.77 ID:0oSOu9jL0.net
>>210
25万は例えの金額で、10万にしてもいい。そのほうが平均賃金は下がる。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:45:53.31 ID:CU1KOoNN0.net
>>218
爆買い
決算

226 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:46:40.43 ID:rJi3K5Yx0.net
>>221
何も聞きたいことはない。

上級国民の国会議員の建前は!

227 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:46:49.22 ID:zQ7LlMxl0.net
間違えた。
一人あたりの平均賃金ね。
パート増えたかな?
正社員が減ってパートや期限つきが増加している現実ばかり目に入る。
大企業は違うのだね。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:46:51.32 ID:cR+xvoGn0.net
>>221
安倍の方が正しいか
山井が正しいかは
ここまで読んでりゃわかるだろ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:46:54.23 ID:CU1KOoNN0.net
>>221

ヒステリーを起こしているだけだろ
何か指摘しているのか?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:04.80 ID:8k0MES7f0.net
>>210
実質賃金は4%下がり、雇用者総数は2%増えた。
その場合、総実質賃金は実質賃金と雇用者総数の積であらわされるから約2%減っている。

安倍の景気がよくなって総実質賃金の合計が増えたというのは間違い。
景気が悪化して実質の合計が減り個人も減り、仕方なく妻がパートに出た。
これが現状だよ。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:11.08 ID:DRX2v4tM0.net
>私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで


上級国民様の発想がヤバいw

232 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:11.75 ID:rZ14wbWb0.net
>>223
その人達は、ある程度キャリア積んでその金額だろうが…

「ちょっと働きに出ようかしら」でいきなりその金額じゃないだろうに…

233 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:14.43 ID:3zzcC6s20.net
>>222
安部ちゃんの例えは最強すぎるよなw
いかにも25万円どっかから沸いてきたような話になってるwまさにメルヘンwww

頭悪いのがジャンジャン釣れるわこれ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:27.93 ID:PNc49iEA0.net
しかし安倍は無理やりアベノミクスは成功したとゴリ押しして、庶民を馬鹿にしたような発言ばかりしてるのに、テレビでは一切報道しないんだな。
報道規制かけまくってんだな。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:48:20.96 ID:3zzcC6s20.net
>>225
ミクロでどんなに例を挙げてもマクロで経済成長してないんだよwww

236 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:48:22.01 ID:0oSOu9jL0.net
>>214
>>224>>214へのレス。
すまん、。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:49:00.70 ID:rJi3K5Yx0.net
>>233
俺が釣れたけど何か言ってくれ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:49:19.82 ID:9dLFJvdK0.net
風俗つっても夜の仕事は無理だろうからデリヘルしかないが、あれは完全に歩合だから
稼げる奴は限られる

239 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:49:51.74 ID:cR+xvoGn0.net
しかも民主党時代は仕事がなかったクズだしね
そんなのに25万てw

240 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:50:06.92 ID:DaFTqMwe0.net
>>236
だからそう焦んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何に必死なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:50:18.34 ID:SoZDPNEA0.net
下痢サポが涙拭きながら

http://i.imgur.com/b5F76rX.jpg

242 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:50:19.47 ID:3zzcC6s20.net
>>237
理解できた人はもう良いよ、相手しても面白くないし

243 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:50:20.91 ID:rJi3K5Yx0.net
>>238
そう。人妻だとセックス有でも辛いだろうな。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:50:37.32 ID:EmEGrku+0.net
>>232
そのような些細な話は重要ではない。
今現在、日本で働いているパートタイムを含む全ての女性の就業人口のうち、実に35%が月収25万円以上を貰っているという事実だ。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:51:21.28 ID:6S5ujJ140.net
ashes to ashes

http://i.imgur.com/aQGAtE5.jpg

246 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:51:24.07 ID:rJi3K5Yx0.net
>>242
俺はお前が面白くないのだよ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:51:51.36 ID:ThDfdcae0.net
>>221
民主党議員質問は金子洋一議員以外は、お笑いとして視てますね。

衆議院インターネット審議中継http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継http://www.webtv.sangiin.go.jp/

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A
http://www.nico video.jp/search/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A?f_range=0&l_range=0&opt_md=
 

248 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:08.19 ID:BMHtmg6r0.net
>>217
神戸製鋼3年以外ニートして総理大臣になって1億稼いだからな
庶民が働いたらこれぐらい程度の浅い認識

249 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:14.07 ID:0oSOu9jL0.net
>>240
そういうレスしか返せないの?
安の言ってることが理解できたかな?

250 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:16.30 ID:aBz9eSgU0.net
>>234
批判する事、意見する事が偏向報道のような風潮になっているからね
街角インタビューで「働きに出た理由」を聞いて「家計が苦しいから」なんて
映像を流そうもんなら、アベチョンゾウが「これはオカシイ!」と喚き散らす
んじゃないかな。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:47.78 ID:gYRZsY/vO.net
>>30
早く寝なよ、世間知らず。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:50.31 ID:3zzcC6s20.net
>>246
ごめん

253 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:54.75 ID:GiVd/2aG0.net
面接なんてさ
志望動機:就職しないといけないので
会社にどう貢献する?:やってみないとわからん
特技は?:仕事に役に立つような特技なんかあるわけないよ
うちが第一志望ですか:あっちが第一志望に決まってるジャン
が普通の本音だし、面接官もそれはわかって聞いてるよな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:53:26.47 ID:mCXuXPgM0.net
好景気だから主婦がパートに出るという認識がそもそもおかしい

普通は生活苦からパートに出るのに

255 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:54:01.59 ID:Fkoa4lEJ0.net
パートで、25万円稼げないバカ女は、自民党に投票する資格無し!

by安部ちゃん

256 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:54:27.10 ID:rJi3K5Yx0.net
>>249
俺には君が何の目的でレスしているのかが理解できないな

257 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:54:32.81 ID:0f/wplf/0.net
これ以下は貧困層認定
生活保護対象

258 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:55:19.41 ID:mCXuXPgM0.net
無知すぎて
主婦層に嫌われただろうな

259 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:56:17.28 ID:pG+c1jRs0.net
ほとんどの女は結婚して夫の稼ぎだけで悠々と生活したいと思ってるのにな
女性が輝く社会w

260 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:56:34.69 ID:DRX2v4tM0.net
なんで伸びてるの?


鬼女の逆鱗にふれたのかwwwwwwwwww

261 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:56:36.86 ID:Fkoa4lEJ0.net
パートで、25万稼げないバカ女を養う価値はない!
さっさと離婚せよ!!

by自民党

262 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:56:49.02 ID:cR+xvoGn0.net
テレビではどこの局が批評したのか

263 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:57:30.72 ID:0aSJZKRP0.net
あべちゃんには、もっと外枠を考えて欲しい
地方のことをとやかく考える必要はない
国という外枠だ
ちまちま部分、部分で最適化してもしゃーない
継接ぎだらけですぐ崩壊
国そのものも最適化を

264 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:57:45.95 ID:AKru7X3t0.net
>>96
いやいや働けよおまえw

全国民が働かずしてベーシックインカム受けられるわけでもなし、誰かは働く必要あるだろw

家族じゃないんだから働く気がないやつなんか養う必要がないんだぜw

265 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:58:11.36 ID:BPu0ATQJ0.net
接客業募集しても全然来ないよ
最低賃金の710円だけど

266 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:58:25.46 ID:cTtjHKMt0.net
海エラ三郎w

こんなのはどーでもいーけど
日韓スワップを再開したら安倍政権は参院選までで終わり

267 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:59:04.90 ID:8AnP/v2b0.net
25万、パートで年収300か、それは幸せ者だな
ところで時給はおいくら?

268 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:59:32.16 ID:NoYthRN50.net
>>266
お前らの信心が試されてるなw

269 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:59:58.67 ID:pUygRdJu0.net
落ちついてシンプルに考えれば良い。

若い奴は「結婚をするな」、結婚してしまった人は「子供を作るな」、
子供を持ってしまった方は「消費を控えろ」、独身者は「酒・タバコをするな」

を実践すべきだよね。これが自己防衛って事だよ。
少なくとも、夫の月給50万円、妻のパート月給25万円未満はこうなると。

270 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:00:05.21 ID:Fkoa4lEJ0.net
旦那にぶら下がるだけで、25万稼げないバカ女は、輝いていない!

稼げないバカ嫁shine!

271 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:00:21.72 ID:bq4uucOY0.net
おめーらまだやってんのかよ













もっとやれ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:00:41.24 ID:0oSOu9jL0.net
>>256
25万とかいう例え話の金額にはかりこだわってるから。
それから、GDPは2015年はプラスだ。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:00:59.09 ID:AKru7X3t0.net
>>260
もともと鬼女がたてて+に派生したらしい。


安倍「夫は月50万、パート始めたら月25万 これがアベノミクス」ウヨ婆「そ、そうね(汗」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1452250054/

274 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:01:04.61 ID:kXAIPLVS0.net
好景気だから嫁がパートに出るという発想からしてバカだよな。
非正規が増えまくってることは認めたな。バカは自爆する。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:01:22.98 ID:8k0MES7f0.net
山井のブログの説明がほぼ正しい現状認識だな。

アベノミクスは失敗し、実質賃金の上昇はリフレによって3年たっても起こらず、
トリクルダウンは否定された。
良くなったのは大企業、富裕層、公務員など一部の人間だけで、中小企業や庶民の暮らしは逆に苦しくなった。

それで、アベノミクスの失敗を隠すために総括もせず、アベノミクス第二段を打ち出した。

国民が安倍の経済観がおかしく庶民のことをないがしろにしていると感じ出した。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:01:37.11 ID:GxsIeleL0.net
なんだ25万も稼げないのかw駄目だなこいつら

277 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:01:43.19 ID:1O3/QXP60.net
景気が上向いてきたからパートで働くww

景気が上向いてきたからパートで働くww

景気が上向いてきたからパートで働くww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


278 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:01:44.57 ID:rJi3K5Yx0.net
>>266
もう日本は終わってますよ。
年金が溶けとりますのも予定調和です。
そして竹中はアメリカにいつでも逃げられます。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:02:00.83 ID:By8DBuWY0.net
そもそも共働きしないと豊かな生活ができないことに問題がある 何で気が付かないんだろうね?

280 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:02:02.04 ID:0oSOu9jL0.net
>>274
非正規でも無職よりはマシだろ。、

281 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:02:35.67 ID:Fkoa4lEJ0.net
安部ちゃんのように、子作りせずに少子化を加速させ、
外国人移民を増やすのが正義!

282 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:03:06.45 ID:zUn1QrMb0.net
若者は生活苦しいとか甘えるな。
男は会社で50万円、
女はバイトで25万円稼げばいいじゃないか。

byマリー安倍トワネット

283 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:03:57.01 ID:8AnP/v2b0.net
最低賃金を2000円くらいにしたら可能か!
アベノミクスは年収も100だか150あげるって約束事だったようなw

284 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:04:27.65 ID:rJi3K5Yx0.net
>>272
GDPは庶民生活に何ら意味のない指標。
いずれにせよ嘘の例えはいけないと言いたいのだよ。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:04:49.20 ID:yGuT/O1s0.net
この感覚で庶民に余裕があると思って増税されたんじゃかなわんな
財務省だろ政治家に庶民が金持ってるとか嘘吹き込んだの
しねよクソ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:04:58.33 ID:zUn1QrMb0.net
安倍ちゃんに25万とかディすられても、
売国民主党には投票できない日本人の悲しみw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:05:02.07 ID:kXAIPLVS0.net
>>280
個人の実質賃金の減少についての話なのにバカなの?

288 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:05:21.77 ID:GxsIeleL0.net
自民の足引っ張るなよw25万程度も無理なら
少額でもいいから稼いで社会に貢献しないと
家でごろごろしてないで

289 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:05:46.19 ID:rJi3K5Yx0.net
>>286
何を今更?
国会議員はあまねく上級国民だ!

290 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:05:47.36 ID:hI5uDzPx0.net
例え話で、自分が50万だとして、その半分って話しなだけだろ

騒いでる奴は、バカだろ?

291 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:06:24.25 ID:ThDfdcae0.net
>>275
山井和則こと「デマノイ」・「病(やまい)」擁護派がいてうれしいなぁw

ツイッターの方が酷いからよろしくぅ

山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori

山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&t=27m35s


292 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:06:24.73 ID:mCXuXPgM0.net
パート主婦が月給25万だから
どんどん消費税を上げたり
国立大学値上げとか言っているんだろうな

293 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:06:48.85 ID:RMcZk0TD0.net
二人以上の世帯の世帯収入は減ってるそうだから
減った分を嫁が稼ぎに出てるのが実態に近いのかな

294 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:06:51.64 ID:BzVsQ1zmO.net
安倍首相がパートで働き始めたら
に見えた

295 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:07:08.18 ID:0junR0nQ0.net
次の選挙はバカと世間知らずの中から選ばないといけないんだな

296 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:07:30.14 ID:udsEIp/10.net
http://i.imgur.com/G6LhcNm.jpg
http://i.imgur.com/914YoE7.jpg
トイズグローリー toysglory 磯端裕康
誰が触ったのかもわからない中古屋商品を平然と新品でぼったくり高値で売る転売屋

フィギュア、抱き枕カバー、ドール、SD、DD、AZONEなどのおもちゃ類を
秋葉原や中野のまんだらけ、宇宙船、らしんばん、ジャングル、紙風船等で
スマホ片手に相場を調べて漁り、中古屋仕入れ物を新品コンディションで
アマゾン、楽天で転売してるので注意しましょう

まんだらけ8Fでは店員にイソハタ来店wwwと呼ばれている有名人
狭い通路で相場調べるためにスマホいじっていて邪魔
紙風船、アルトリアは転売屋認定されて出入禁止

ヤフオクで落札した物も新品として転売している
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/honohonomuse
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ichigopokorin 仕入れ垢
ヤフオクではバレないように偽名の松尾で受け取るが住所は磯端の葛西のアパート
最近はファンネルの葛西の池添慧のアパートでも受け取りが多い

http://i.imgur.com/ugDQdIT.jpg 悪い評価の証拠 中古を新品で売りつける詐欺
アマゾンで悪い評価を入れるとAmazonの保管のせいにして評価削除依頼
返金額を増やしお願いだから評価を消してくださいと購入者に泣きついている
評価100%とにかく維持したいらしい 適当にクレーム入れれば評価にびびって多く金がもらえると有名w
見かけの評価は良いが多数の中古詐欺で頻繁に低評価を食らっている

ただのぼったくり転売屋のくせにこの店舗紹介の説明www↓
トイズ・グローリーは、お客様のフィギュアやドールに対する思い入れを理解し、
大切にしていきたいと考えています。フィギュアの背景にあるアニメやライトノベルやゲームの知識もなく、
ただ商売で売っている業者が多いのが実態ですが、トイズ・グローリーは違います。
店長自身、ゲームやアニメ、ライトノベルが大好きで、そういう作品を通してキャラクターにも思い入れがあるので、
フィギュアに対する愛情には自信があります。そんな思いを少しでもお客様と共有できれば大変うれしく思います

297 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:07:52.06 ID:ItQQvPCz0.net
>>290
現実を知ってたら、そんな例え話が浮かんでこないだろ、
つまり現実の労働者の賃金のスケール感がないヤツが
今まで経済政策だ雇用問題だ語ってたのかよ、
・・・って怒りと言うか驚き

298 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:02.26 ID:8AnP/v2b0.net
そのうち革命でも起きるだろこれ
その伏線をわざとらしく敷いているとしか思えない安部

299 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:08.26 ID:cTtjHKMt0.net
>>278
おまえ50億もらたらろっw
それでも他国よりはずっとマシ

ゴミに呉れてやるなら日本人のナマポにくれてやりたいわw

300 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:08.88 ID:SoZDPNEA0.net
こんな無知無能の経済オンチが ↓

最低賃金 「年率3%程度上げで1000円目指す」 

301 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:15.47 ID:mCXuXPgM0.net
生活苦から主婦や老人がパートに出るのが
安倍にとっては雇用改善w

302 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:30.99 ID:Fkoa4lEJ0.net
子作り子育てやっているから、安部ちゃん嫁みたいに25万稼げないのでしょう?

少子化加速と移民推進のために、25万稼いで子作り子育ての時間を潰そう!

303 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:08:55.97 ID:rJi3K5Yx0.net
>>295
ああ。犬のウンコか猫のウンコのどちらかを食べなければならない。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:09:38.32 ID:GiVd/2aG0.net
>>298
最近日本人は百姓一揆や米騒動やってないよな
やり方忘れてるわ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:09:51.02 ID:0oSOu9jL0.net
>>284
GDPマイナスって騒いでたのは、おまえじゃなったのか?
それはすまん。
安倍の例えの金額は妥当でないかもしれない、無職が働き始めたら実質賃金が減るというのは正しい。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:10:21.57 ID:rJi3K5Yx0.net
>>305
俺がいつGDPのことを言った?

307 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:10:31.64 ID:mSJRA3pR0.net
アベさんは「景気がいいから働こう」と、逆説的な皮肉を込めて平成の慰安婦を推奨してるんだよ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:11:34.92 ID:87ru5wiD0.net
景気はそこそこいいぞ

三連休も平均年収800万前後の地方公務員を中心に
行楽地は大賑わい

どこも人と車であふれて 物もバンバン売れてる

309 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:17.11 ID:8GNFRs570.net
続報無いのにここまで伸びた理由はちょくちょく擁護が入るからか
もしくは伸ばすために馬鹿っぽい擁護を入れているのか

310 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:22.15 ID:Xw4zZhgX0.net
│1│1│1│  5月15日 年始から 135 日目
│3│3│4│  5月18日 年始から 138 日目
│5│8│1│  5月21日 年始から 141 日目

5^3=125

521は、98番目の素数である。一つ前は 509、次は 523。
(521 , 523) は25番目の双子素数である。一つ前は(461 , 463)、次は(569 , 571)。

人生125歳説 - 大隈重信が唱えていた人間の寿命に関する見解。
大隈が創設した早稲田大学では、「125」という数字を特別視している。
2008年度から施行されている早稲田大学の中長期計画の名前は、「Waseda Next 125」である。

▷ 大隈 重信(天保9年02月16日(1838年3月11日) - 大正11年(1922年)1月10日)
▷ 福澤 諭吉(天保5年12月12日(1835年1月10日) - 明治34年(1901年)02月3日)

311 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:32.97 ID:PJENJwGmO.net
この例えが何か安倍に有利なところがあるか?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:37.80 ID:pD9bII5u0.net
働き者の初代が築いた商家をドラ息子の二代目三代目が潰す話はよくあるが、
国会の中はそんなドラ息子だらけなんだから、そりゃあ国も潰れるよな。。。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:45.08 ID:rJi3K5Yx0.net
>>307
日本人女性総慰安婦だろうな。

キーワードはSHINE!、総活躍、慰安婦問題だ。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:50.13 ID:Fkoa4lEJ0.net
まあしかし、

50万稼げないネトウヨ男は、日本国籍没収という自民党の方針は正しいだろ?

315 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:12:59.31 ID:zUn1QrMb0.net
>>275
下流の生活が苦しくなっても、
上流の生活は潤ってるし、対GDP比累積債務も減ってる。
貧乏人には悲しいことだが、
これを「成功」と表現することは、十分に可能だぜ。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:13:07.74 ID:0oSOu9jL0.net
>>287
だから、統計上の実質賃金は減ったのは、無職が働き始めたから。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:13:11.95 ID:GiVd/2aG0.net
百姓一揆の時機到来だが先導すべき共産党が反安保とか斜め上だからな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:13:31.03 ID:DaFTqMwe0.net
今まではノーカウントだった
研究開発費をカウントする方法で
GDPが3%増える

GDP600兆円の目標達成に近づいたな

研究開発費もGDPに加算 16年新基準、3%押し上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55226730Q3A520C1NN1000/

GDP基準改定、次は16年度 研究開発投資も計上
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91976040Q5A920C1NN1000/


これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:14:24.73 ID:rJi3K5Yx0.net
>>317
志位和夫も上級国民だよ。

知らなかったのか?

320 :上野正昭 フェンシング 不正:2016/01/12(火) 01:14:44.97 ID:tYw3LV8B0.net
安倍には本当に死んでももらいたい

321 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:15:13.39 ID:ILV9LTjD0.net
世帯年収減ってるんじゃなかった?
つまるところアベノミクスで増えたのは奴隷労働者ってことだろ
上級国民以外はこれからも覚悟しとけよ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:15:26.09 ID:BPu0ATQJ0.net
友人の共働きの夫婦は奥さんの方が収入多い
そこの職場で子供出来たら辞めてねって言われてたみたいで作れないって言ってたよ
どうすんのよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:15:49.94 ID:GiVd/2aG0.net
>>319
まあそれなんだよな
共産党は、百姓一揆やろうぜ、といえば支持されたのに残念だな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:15:54.00 ID:ThDfdcae0.net
>>311
あるよ
http://www.nico video.jp/search/%E5%B1%B1%E4%BA%95%20%E5%92%8C%E5%89%87

山井和則民主議員=?つき病(やまい)/論より大声>朝鮮人には拡声器
https://www.youtube.com/watch?v=G_ERDxn-N_w&t=9m9s

山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/686194238938206208

325 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:16:07.65 ID:8k0MES7f0.net
>>315
それで成功と言えるのは上流と公務員だけだろ。
80%の中流以下にとってはアベノミクスは失敗だ。

326 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:16:26.97 ID:M4Ecam9y0.net
デリヘルで働いたんじゃね

327 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:16:43.49 ID:cR+xvoGn0.net
アベノミクスで実質賃金下がるって
誰が責任取るんだよ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:16:55.09 ID:WUlyIcpo0.net
職安で月25万のパート紹介してもらおうぜ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:16:55.28 ID:zUn1QrMb0.net
>>298
反日左翼「よし、反天皇・護憲の革命いくぞ。」
日本人「そういう革命なら、いらないんだわw」

330 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:00.32 ID:ItQQvPCz0.net
>>311
この例えが国民の標準的なケースに
もうじきしたらなります。
アベノミクスが成功して、トリクルダウンが起こるから。
だから、今は不安定な低賃金労働を我慢してください
・・・ってアピールだよ。
それが国民に伝われば安倍さんの有利に働く。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:11.88 ID:D0aNoxMh0.net
風俗勤務かな?(笑)

332 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:19.01 ID:PmLS60bn0.net
薬剤師か何かかな?w

333 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:30.46 ID:qw+DoPxE0.net
こんなのが首相なんだから日本終わるわな
ダメだコリャ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:33.78 ID:EmEGrku+0.net
>>297
月収50万円以上の男性は就業人口の27%
月収25万円以上の女性は就業人口の35%

現実からかけ離れた数値だとか、
現実を知らないと断言するには
無理があるな。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:18:57.05 ID:pD9bII5u0.net
>>293
違うだろ。
アベノミクス以前も以降も別に主婦のパート労働は増えてない。もともと働ける主婦は働いてた。
ずっと働いてるのにアベノミクスで給料が下がった。

平均賃金と世帯所得の両方が落ちてるということは、そういうことだ。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:20:17.31 ID:oD0oh2ci0.net
主婦「家計が苦しいからパート始めます」→「おっ、景気が上向いてきたな^^」
老人「年金だけじゃが苦しいから少し働くか」→「おっ、景気が上向いてきたな^^」
庶民「物価が上がって生活が苦しくなってきたな」→「おっ、景気が上向いてきたな^^」

337 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:20:17.45 ID:pUygRdJu0.net
>>327
責任と言うか仕方無い結果として出生率が急落だろうね。
取り敢えず、目先は出生率1.0割れを目指すって感じかな?
割ったら割ったで喜んで移民なんだろうけどね。
これが日本流の保守思想らしい

338 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:20:23.92 ID:gYRZsY/vO.net
>>42
このリンク先の人さ、自民党系の議員か、議員の近くにいる公務員か官僚なんじゃないの。考えたくなかったけど…

どう考えても、経営者にも、一般の労働者にも、思えない。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:20:50.12 ID:8k0MES7f0.net
>>330
アベノミクス始まって3年たってやっと実質賃金が上がったと思ったら、
4%も下がっていたのにたった0.4%しか上がらなかった。

それもまた、下落に先月から変わり、トリクルダウンは竹中も否定した。
これ以上信じられるとしたら、安倍信者だけだろう。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:21:16.09 ID:zUn1QrMb0.net
>>316
統計にそういう言い訳は通用しない。
だったら、失業率高い不況時は
実質賃金あがるはずだが、そうなってないし。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:21:25.33 ID:ItQQvPCz0.net
>>334
主婦のパートで月収25万のヤツがそんなに居るわけないじゃん。
サラリーマンで年収600万の男もそんなに居ないよ。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:22:44.62 ID:cR+xvoGn0.net
>>290
なんでパートで半分なんだよw
そこがおかしい

343 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:22:59.66 ID:9kOo8aUQ0.net
>>212
介護職は、手取り11万円だわ。ロキソニンをたらふく飲んで腰痛抱えて、休みは親の介護して…。どこの女性が輝く介護離職ゼロの世界?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:23:27.87 ID:zUn1QrMb0.net
>>325
安倍ちゃんは下流の為に政治をしてるわけではない。
下流・中流・上流含めた日本全体の為に政治してるの。
で、全体をみればアベノミクスは明らかに成功。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:23:42.88 ID:EmEGrku+0.net
>>341
国税庁の調査結果だから否定されても困る。
パートかどうかは関係ないしね。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:17.02 ID:cR+xvoGn0.net
>>337
仕方なくないよ
民主党の政策は少子化対策だったわけで
それを否定したのが自民党だろ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:26.44 ID:Md8PPM3A0.net
自民はカップラーメンが400円の政党だからな。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:30.25 ID:2SQePqrP0.net
安倍ってほんと世間知らずもいいとこだろ・・。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:30.41 ID:rJi3K5Yx0.net
>>345
ソースは国税庁が出したのか?
モロに安倍ちょんハメられたな。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:42.63 ID:GxsIeleL0.net
25万も稼げないなら君たちには関係ない話ってことでしょう
なぜ議論してるの?

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:26:32.99 ID:8k0MES7f0.net
>>344
2回もリセッション入りさせ2014年度はマイナス成長、実質賃金は下がりっぱなし。
おまけに経済の好循環やトリクルダウンは起きていない。

これで成功とか、ネタで言ってるのか?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:27:01.66 ID:0oSOu9jL0.net
言い訳もなにも、実際にそうなることは俺もなんども説明してきた。
安倍の例え話もそのことをいってるんだろ。
それから、実際、失業率が高かったミンス時代のほうが実質賃金が高かったって、お前らがいつも言ってるだろ。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:27:06.79 ID:EmEGrku+0.net
今現在、日本で働いているパートタイムを含む全ての女性の就業人口のうち、
実に35%が月収25万円以上を貰っているという事実だ。
これは国税庁の調査結果に基づく。

なので、月収25万円が現実からかけ離れた数値だとか、
現実を知らないと断言するには
無理がある。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:27:36.49 ID:rJi3K5Yx0.net
>>350
パートで月収25万円というのは庶民からすると有り得ないという話だよ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:28:41.92 ID:EmEGrku+0.net
>>349
どういうことかな?
kwsk

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:28:43.08 ID:mCXuXPgM0.net
>>353
パートタイマーの主婦の平均は?

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:28:47.48 ID:0oSOu9jL0.net
>>340
>>352>>340へのレス。
たびたびすまん。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:29:01.95 ID:Md8PPM3A0.net
アベノミクス以降、可処分所得が急速に減った。
その後しばらくして最近はスーパーの安売りシールが多くなった。

デフレ圧力は強くなっており、アベノミクスは完全に失敗だろう。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:29:16.96 ID:rJi3K5Yx0.net
>>316
ナマポが増えてるぞ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:29:22.63 ID:4wPNntxJ0.net
国税庁って玉入れ屋の地下銀行を使った海外不正送金は挙げないんだろ?
そんなところのデータなんて信用できないよ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:18.26 ID:cR+xvoGn0.net
ネット工作員もこのぐらいもらってるんだろ
あいつらも縁故のパートだろw

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:24.38 ID:DaFTqMwe0.net
350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:25:42.63 ID:GxsIeleL0
25万も稼げないなら君たちには関係ない話ってことでしょう
なぜ議論してるの?


君こそ何しに来てるの?
スレタイ見てるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:27.90 ID:ThDfdcae0.net
>>1
 
>「安倍家の収入」の例え話をした際に、

安倍首相の嫁なら、雑誌のエッセイ・コラム、講演などで月収25万円なんてもんじゃないだろうなぁ

安倍首相が月収50万円も有り得ない。
 

山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori

山井和則 ?@yamanoikazunori 1日1日前
安倍首相「景気が良くなったから妻はパートで月25万円稼ぎ出し世帯収入増」→
事実は賃下げ生活苦のためパート月6万円で補うもこの15年で月4万円も世帯収入減、
この26年間で最も低い賃金にしたアベノミクス
http://editor.fem.jp/blog/?p=1630 "私への安倍総理の答弁がひどい。
選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)
 
        ↑

「パートで」は山井議員の創作ですか?
安倍首相は「パートで」といつ言ったのですか?
流石民主党議員、平気で嘘を吐くのですね。


山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&t=27m35s

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:30.58 ID:GlZ2wKqZ0.net
安倍チョンは低能民主党に移籍したほうが・・

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:45.30 ID:4wPNntxJ0.net
しかしなんで地下銀行って摘発しないんだろうね?
それがばれそうでどっかの菓子屋はお家騒動で誤魔化していたけどさ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:46.17 ID:pD9bII5u0.net
安倍の説明だと主婦のパート労働が増えたから全体の平均賃金は減少して見えるということだが、それなら「世帯あたりの平均所得」は大幅増してるはずだ。
しかし、実際には世帯あたりの平均所得も下落してる。

安倍の説明は平均賃金が下がった理由づけとしては間違えてることになる。
正確には間違えたわけじゃなくて、都合のいい数字の切り貼りで人々を欺こうとしたんだろうけどな。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:30:56.02 ID:GiVd/2aG0.net
>>358
クイズです
異次元にジャブジャブ刷ってデフレ
さて刷った金はどこに行ったのでしょう

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:31:05.98 ID:mCXuXPgM0.net
>>351
消費低迷しているからなあ
リセッションだな

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:31:36.57 ID:0oSOu9jL0.net
>>359
ナマポは老人が多いだろ。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:31:50.63 ID:SoZDPNEA0.net
年初からの暴落で年金12兆消えたって   下痢の愚行で

371 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:24.81 ID:zUn1QrMb0.net
>>351
残念ながらアベノミクスは成功だ。
名目GDPが3年で25兆円増えているし。

その25兆円は労働者の実質賃金に回ってないが、
それは、アベノミクスの本質とは関係ない。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:27.74 ID:rJi3K5Yx0.net
>>364
野田豚と安倍ちょんと橋下徹とイオン岡田で新党を立ち上げた方がスッキリするな

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:30.37 ID:8k0MES7f0.net
>>352
民主のときは政権交代から失業率は下がり続けているぞ。
それに団塊の世代の離職が2009年から2012年がピークだから本来は実質賃金は大きく下がってもおかしくない。

その民主政権の2012年と比べ安倍政権で実質賃金が4%も下がり、増えた就労者数は2%だよ。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:46.37 ID:cR+xvoGn0.net
>>353
つ、>>356

375 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:47.69 ID:4wPNntxJ0.net
ああ パートって男も含むってことか
それならそれもあるかもしれない
パート=非正社員ってことだろ?契約でもパートつまりフルではない
であればそうなる

まぁデータ自体がインチキだ
それよりも地下銀行使った海外不正送金摘発しろよ

376 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:32:49.70 ID:pUygRdJu0.net
>>346
正直なトコロで民主党は子育て世代や家計に良い政策
しかし、選挙で年寄りの代理人の自民を勝たせてしまった.
よって、お金の流れが「子供から年寄り・土建へ」が確定してしまった。

数字だとゼロサムゲームなんで、未来を毀損して過去を維持する費用に化けたとさ。
まぁ、自己防衛として結婚するな・子供を作るな・無駄使いをするな、ってお話。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:33:29.90 ID:GxsIeleL0.net
自民選んだ時点で経済政策が成功するわけないだろw
そんなことなら何十年前に成功しとるわw
毎回同じ失敗を受けて騙されていることにようやく気付いたから
一度は自民拒否したのじゃないのかw
それなのにまた自民選んだのだからお前らの自業自得ですわ
はっきりアホです君らは

378 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:33:37.43 ID:Md8PPM3A0.net
>>367
外資に吸い取られたのだろう。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:33:42.48 ID:corzpxDP0.net
民主党の時は実質賃金上がってたね


でも離職率も上がっていたね。つまり・・・

380 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:34:07.90 ID:corzpxDP0.net
>>377
ちなみにどこがよかったの?

381 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:34:26.79 ID:anuKVIDL0.net
パートで 25万の仕事なんて 知らない。 どんな 裏社会の 話なんだろ。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:34:41.01 ID:cR+xvoGn0.net
>>371
名目は関係ない

383 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:34:45.62 ID:rJi3K5Yx0.net
>>381
上級国民の話だよ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:34:59.89 ID:Md8PPM3A0.net
>>371
ドルベースで再計算よろしく。
日本は輸入国家です。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:35:01.26 ID:4wPNntxJ0.net
地下銀行使ってインチキしているところの披露宴に出席している場合じゃないぞ
ちゃんと仕事しろ

386 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:35:33.60 ID:EmEGrku+0.net
>>354
パートだとか関係ないでしょ。

月収25万円に届かないヒトが、
自分の給料が安いのは、
社会のせいだ、
政治が悪い、環境が悪い、
自分は悪くない。と他人のせいにして、満たされない安賃金の不満を書き込みして、
憂さ晴らししてるようにしか見えないのだが。
違うのかい?

387 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:35:37.13 ID:GiVd/2aG0.net
自民:年寄り
民衆:中年
代維新:若者

388 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:36:13.55 ID:mCXuXPgM0.net
給料を上げるとか、トリクルダウンとか、議員定数削減とか、

安倍は嘘つきだな

389 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:36:13.81 ID:4wPNntxJ0.net
パートはフルではないという定義にすれば25万もあるかな
主婦限定にすればもっと下がる
せいぜい12万程度だろうな
やっぱ文壺三はあっちのノウタリン

390 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:36:19.32 ID:pD9bII5u0.net
>>379
雇用の流動化が起こってたってこと
労働市場としてはいい傾向

391 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:36:21.80 ID:rJi3K5Yx0.net
>>369
いずれナマポが増えているということが何を意味するのか自分の頭で考えてくれ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:37:15.80 ID:corzpxDP0.net
>>390
単に低賃金の人達が切られて平均値があがっただけでしょ。
流動化が起これば実質賃金は「下がる」
何さらっと嘘ついてんだ
割る前の合計賃金の推移で頼むよ〜

393 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:37:34.02 ID:gYRZsY/vO.net
なんだろう、ボンボンが政治やるのはやっぱ駄目なんだね。勉強ができても、礼儀正しくても、仕事ができない。もっと若い時分に、その辺のマックとか日雇いで、いくつもバイトしとくべきだったね。

それでも分かんないかなあ〜。駄目かなあ。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:37:40.49 ID:Md8PPM3A0.net
>>389
埼玉ではフルのパートで手取り12万。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:37:51.60 ID:4wPNntxJ0.net
>>386
特殊民族がナマポもらっているのが悪いのと
特殊民族が経営しているインチキカルトが納税しないのが悪いのと
新宿の菓子屋が不正にも冷たいシャブ作って海外不正送金しているのが悪い

396 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:37:54.12 ID:vjONS0B80.net
時給1000円で一日10時間、25日で25万だな

とても嫁のパートレベルじゃねーけどw

397 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:02.23 ID:EmEGrku+0.net
>>374
先ずパートタイムの定義を共通認識しましょう。
あなたの言うパートとはどのような形態ですか?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:13.37 ID:rJi3K5Yx0.net
>>386
スレタイ読め。パートの月収25万円だよ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:21.80 ID:ItQQvPCz0.net
>>386
努力して優秀だったら、今の日本の社会の仕組みで
全国民が月収25万円以上になれるとか
お花畑なことを思ってる世間知らずさんか?

400 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:25.37 ID:GxsIeleL0.net
>>380
それを聞いてどうしたいの?誰かに言われたからそこに投票するの?
それじゃまた騙されますね

401 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:26.29 ID:piEqToht0.net
パートで25万稼げるようにしてください

402 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:38.80 ID:GiVd/2aG0.net
>>390
公務員も流動化すればいいけどな
労働市場の仕組みに入ってないからな

403 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:42.72 ID:uDqFUzqZ0.net
>>386
違う。
安倍が「パートで25万」というたとえをだしたから
家事育児の合間に近所で働くパート主婦がそんなに稼げるわけないと言われてる。
フルタイム労働の女なら月収25万は珍しくないとかそんなの当たり前。
トンチンカン言うなや。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:51.33 ID:8k0MES7f0.net
>>371
残念ながらアベノミクスは経済の好循環を目指すと安部が言っているから、
緩和したお金が名あば目で大企業の内部留保として増え続けても成功とはいえない。

好循環が起こり、実質賃金が民主政権のときより大幅に上がって初めて成功と言える。
現段階で3年たっても結果が出ないから失敗だ。
民主も3年で政権の信用を失った。その3年間が過ぎたんだよ。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:54.97 ID:cR+xvoGn0.net
自民党が雇ってるネット工作員のパートで25万って
わけだろ
そんなもんだよ

406 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:55.80 ID:4wPNntxJ0.net
菓子屋が冷たいシャブ作っているのを野放しって
どんな国だ?

407 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:39:21.49 ID:rJi3K5Yx0.net
>>401
人妻デリヘルかソープをお勧めしたい。

408 :アスベ晋三:2016/01/12(火) 01:40:05.70 ID:9Y7zYDs60.net
ガチで凄いわ安倍
女も全員死ぬまで働かせ納税を増やしながら日本人を減らしシナチョンを増やす

409 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:40:17.23 ID:ThDfdcae0.net
山井和則 @yamanoikazunori
https://twitter.com/yamanoikazunori

山井和則 ?@yamanoikazunori 1日1日前
安倍首相「景気が良くなったから妻はパートで月25万円稼ぎ出し世帯収入増」→
事実は賃下げ生活苦のためパート月6万円で補うもこの15年で月4万円も世帯収入減、
この26年間で最も低い賃金にしたアベノミクス
http://editor.fem.jp/blog/?p=1630 "私への安倍総理の答弁がひどい。
選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)
 
        ↑

「パートで」は山井議員の創作ですか?
安倍首相は「パートで」といつ言ったのですか?
流石民主党議員、平気で嘘を吐くのですね。


山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&t=27m35s

410 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:40:20.67 ID:cR+xvoGn0.net
>>397
あなたに合わせるから
それで答えて

411 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:40:47.77 ID:4wPNntxJ0.net
菓子屋が不正に作った冷たいシャブのあがりで日本移民党は発足しました
この冷たいシャブの製造技術は海を渡りかの国の戦後復興に役に立ちました

412 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:41:00.04 ID:EmEGrku+0.net
>>398
スレタイ詐欺ですね。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:41:17.84 ID:YsDzhNwr0.net
オバハン嫌いだから死ねばいい

414 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:41:33.23 ID:GiVd/2aG0.net
だが、労働市場がちゃんと機能すれば人が嫌がる仕事の相場があがるんだけどな
介護とか

415 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:41:39.11 ID:5n3rBYro0.net
安倍って典型的なアホの二世議員だよな

416 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:41:57.23 ID:4wPNntxJ0.net
>>397
パートの定義はなんですか?ってお前は何様だよ
新宿の菓子屋のシャブでも食ってろ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:42:22.58 ID:ac7BUn7x0.net
安倍さんが馬鹿なのは構わないけど、何もしないでほしい

418 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:42:49.33 ID:EmEGrku+0.net
>>399
いいえ。
努力しないヒトは
報われないことを知ってるだけです。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:42:53.20 ID:Md8PPM3A0.net
>>402
新卒4年目の若造が4月から公務員(市役所勤務)になるっていうので12月で退職した。
そいつの引き継ぎで苦労している。

違法では無い行為だけど何か頭来る。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:43:07.39 ID:ItQQvPCz0.net
>>412
詐欺じゃないだろ。
昨日まで主婦やってたヤツが
小遣い稼ぎが志望動機で
月収25万の正社員の職につけるのが
普通の想定される例か?

421 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:43:33.68 ID:zUn1QrMb0.net
>>384
国力比較ならドル建てがいいだろう。
だが、1100兆円の累積債務は円建てだ。
日本経済を持続可能にするという意味では
アベノミクスは成功。
あと、経常収支はプラス国家だぜ。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:43:39.27 ID:pD9bII5u0.net
>>392
>流動化が起これば実質賃金は「下がる」

企業間の移籍が活発化してる状態だから平均は上がる
サッカーのボスマン判定の原理だ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:43:41.28 ID:GiVd/2aG0.net
インフレ策なのに増税って馬鹿アホ間抜けだよな

424 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:44:04.54 ID:1Zhns6Ml0.net
安倍さんってマジでアホだろ。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:44:37.37 ID:4wPNntxJ0.net
努力して新宿で菓子と称して不正シャブを作りましょう
月25万どころではないですぞ
政党が作れますから

426 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:44:45.16 ID:ItQQvPCz0.net
>>418
努力したくらいで報われる社会なら、
たいして問題じゃないのだけどね。

努力したら報われるとか甘いことを信じてたりするの?

427 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:02.05 ID:1YmE1a/50.net
>>377
笑うなら代替党と、腐れ官僚なんとかしてからにしてくれるか
まあ俺でさえもう入れないが

428 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:15.75 ID:rJi3K5Yx0.net
>>355
本来の例えは月収ではなく年収にすべきだった。
しかし狡猾な財務省が敢えて月収で安倍ちょんにレクした。
98万円の壁と103万円の壁と130万円の壁を隠す目的で。

このことは野党議員もみんな知ってるけど知ってて知らん振りしているのが現状だよ。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:18.90 ID:4wPNntxJ0.net
>>424
新宿のシャブの食い過ぎだと思う

430 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:42.54 ID:X6j3tliI0.net
パートで25万円とは言ってないと思うんだが…

431 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:43.73 ID:NoYthRN50.net
正社員になれないなら、パートで25万円稼げばいいじゃない?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:46.94 ID:ItQQvPCz0.net
>>418
努力しないで富裕層になってるヤツだって
今の日本には、腐るほど居るぞ。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:52.11 ID:corzpxDP0.net
>>398
(パートで)って記事が付け足してるだけだけどな。
あくまでも新規労働者が発生すれば平均値は下がって当然という説明なだけで数値に何の関係も意味もない。

ついでに言えば、例え話をガチの実状ととらえるのならば、
今回安倍が出したのは一般庶民Aさん夫婦 ではなく 安倍夫婦 なので安倍夫人は本当に働けば25万稼げるのかもしれん。
この話のキモは本当に労働者が増えたから実質賃金が下がったの?というところであって、
安倍が庶民の感覚とズレてる というのは俺からすれば話題逸らしでしかない。おまけにこの記事書いたやつに踊らされてるだけ。

安倍が一般庶民のパート月収を説明しようとしたわけじゃないんだから本質以外で騒ぐなよ。
一般人からすれば政治家の感覚が庶民とズレてるなんて割とどうでもいいんだから。
少なくとも山井和則のギリシャ連呼や「実質賃金に対する安倍の答弁」が隠されてもいい内容じゃないな。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:53.18 ID:EmEGrku+0.net
>>403
>安倍が「パートで25万」というたとえをだした

月収25万円以上の女性の就業人口は、パート含めて実に35%もあるのですから、何も間違いではありませんよ。

435 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:45:54.81 ID:GiVd/2aG0.net
だいたいね、インフレは需要からいかなきゃ
そのためには金持ちからむしって貧乏人に配らなきゃ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:46:43.93 ID:holoBwL90.net
月収25万円のパートの仕事をハローワークで紹介してもらおう。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:46:44.38 ID:0oSOu9jL0.net
>>373
団塊の世代の離職のピークはもっと後なのでは?
民主時代は就業者数が減ってるから、無職から就職というのは少なかったのでは?
実質賃金4%のうち、3%は消費税によるもの。

438 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:46:56.88 ID:5n3rBYro0.net
こんなアホを支持してる奴はアホ通り越した狂人なんだろう

439 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:47:08.03 ID:4wPNntxJ0.net
>>434
新宿で菓子と称してシャブ作っているのは何も間違いではありませんよ。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:47:18.11 ID:rJi3K5Yx0.net
>>398
嘘をついたのは安倍ちょんだ。それいじょうでもそれ以下でもない

441 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:47:23.37 ID:1Zhns6Ml0.net
安倍さんという個人がアホなのはかまわないが、
アホが首相というのは日本国民として困る。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:47:51.94 ID:ItQQvPCz0.net
>>433
その本質も俺は批判してるよ。
その安倍が言ってる理屈の状況が、今の状況じゃないからな。
完全に間違ってる。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:47:55.64 ID:8k0MES7f0.net
>>421
日本経済を持続可能にするという意味
これ何を持ってそう断言するんだ、戦後を除きずっと持続しているぞ。
財政再建という意味ならまだできていない。

経常収支はアベノミクス以前からプラスでそれは円高の流れに乗り海外に日本企業が
投資や進出して得られたもので、アベノミクスの成功ではない。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:48:09.40 ID:pD9bII5u0.net
>>434
そっか、景気いいっすね。
それで世帯所得はいくら上がったんだっけ?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:48:19.74 ID:zRRUDdMB0.net
債務が減ってるということは
債権も減ってるわけで、
そういうアホみたいな政策で国を滅ぼすのが
自民党だよ

446 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:48:28.11 ID:eHUhXwUB0.net
税金は安倍の食費




首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

年末年始3週間位で安倍の食事遊びうろうろで1000万近くの血税がドブなんだけど。

そもそも仕事懇談なら官邸でやれって話。飲み食いは自腹が筋。海外国賓の接待では無いんだし。
アンコン会食に血税って犯罪だろ。
血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット

447 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:48:44.86 ID:Md8PPM3A0.net
>>421
試みに問うが、アベノミクスが成功したことによって、
中流国民の生活のどこが改善された?

448 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:48:45.39 ID:holoBwL90.net
>>83
麻生太郎の方がまし。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:49:01.31 ID:3dDnZkih0.net
>>438
正解

450 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:49:30.86 ID:zRRUDdMB0.net
というか、そもそもインフレにはなってないから
債務は減ってないんだよなw
アベノミクスはまさに大失敗

451 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:49:55.24 ID:zUn1QrMb0.net
>>422
ほんと、日本人は流動性を怖がりすぎだよな。
高い給与を求めて転職するような行動取る奴いないと、
会社も高賃金で引きとめやハンティングとかしないし、
永遠に賃金伸びないよ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:49:57.87 ID:ThDfdcae0.net
>>430
ぱよちんの憩いの場なのだよw
ここは。
FACTなどどうでもいいんだ。
アベガ―さえできれば。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:49:59.51 ID:holoBwL90.net
>>96
■国民皆ベーシックインカム制度導入■ 【三訂版】
●所得の有無・金額にかかわらず、国民1人月額12万円を支給する。
  1億2千7百万人×12ヶ月×12万円=約183兆円/年

●財源(37+137+13=187兆円 )
・申告所得税 所得金額約75兆円×50%=約37兆円
・源泉所得税 支払金額274兆円(利子16兆円、配当13兆円、給与245兆円)×50%=約137兆円
・個人住民税(約12兆円)は廃止
・法人(外形標準課税)  資本金・出資金 資本金の額×50%=約27兆円×50%=約13兆円

●既存の所得保障制度の廃止と歳出削減
・基礎年金(約10兆円)・生活保護(3.7兆円)・雇用保険(約0.14兆円)・児童扶養手当(約0.5兆円)は廃止
  → 行政の簡素化
・最低賃金制度は廃止。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:50:15.72 ID:4wPNntxJ0.net
ヤスは文の次男坊なんだからもっととーいつのパワー使って国民騙さなきゃ
新宿のシャブで覚醒しているだけじゃだめだぞ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:50:21.19 ID:GiVd/2aG0.net
>>447
まあ財政は健全化に向かってるんじゃねえ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:50:38.82 ID:3dDnZkih0.net
こいつが安倍支持者の狂人か
ID:zUn1QrMb0

457 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:50:54.20 ID:KrA6YfUE0.net
アホすぎ

ブレーンいないの???

458 :450:2016/01/12(火) 01:51:00.84 ID:zRRUDdMB0.net
もちろんまったくゼロって
話ではないぞ
黒田がいってたようなって話

459 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:51:52.76 ID:ZPVCousB0.net
パヨクが頑張ってスレ伸ばしてるけど、安倍の足引っ張ることもできてないよ
あの人8月の談話や慰安婦問題の終わらせ方見ても頭いいわ
シールズクラスじゃ歯がたたん

460 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:51:53.61 ID:ac7BUn7x0.net
>>457
竹 中 平 蔵

461 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:02.33 ID:zUn1QrMb0.net
>>404
そうやって安倍を批判するより、
企業経営者と労働組合幹部の
尻を叩いた方がいいんじゃないのか?
民間の賃上げまで総理の責任って、甘えすぎだろw

462 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:04.84 ID:4wPNntxJ0.net
>>456
操練職員だろ?

463 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:08.75 ID:NoYthRN50.net
>>446

昨日は在日がやってる韓国焼肉やすもりで食事だってさw

ただの焼肉ではない。

下関名物韓国焼肉だそうだw

464 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:40.12 ID:GiVd/2aG0.net
昔々アベノミクスとやらで滅んだ国があったとさ、めでたしめでたし

465 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:43.51 ID:4wPNntxJ0.net
>>461

操練職員乙

466 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:52:50.26 ID:Md8PPM3A0.net
>>451
DODAやリクエーの求人は糞ばかりだ。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:53:08.93 ID:EmEGrku+0.net
>>410
「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者」。

これで良いかな?

468 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:53:50.97 ID:8k0MES7f0.net
>>437
団塊の世代の離職はもともと2009年だった。
しかし、実際は定年の延長などが起こり2009年から2012年に分散された。
失業率が下がり就業者数が減ったのはそのため。
なぜなら定年退職は失業者には入らないから。

2013年から団塊の世代の離職はピークアウトが起こり本来は正規雇用がそれ以前より増えてもおかしく無い状況になった。
しかし、会社は正規雇用を増やそうとしなくなり、非正規雇用が大幅に増えた。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:54:03.07 ID:zRRUDdMB0.net
>>467
それでいいよ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:54:28.66 ID:4wPNntxJ0.net
新宿銘菓 冷たいシャブ!

471 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:54:33.25 ID:EmEGrku+0.net
>>426
いいえ。
努力しないヒトは報われないと言っています。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:55:21.51 ID:4wPNntxJ0.net
お家騒動で海外不正送金を誤魔化す姑息さこそ努力だと思っています。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:55:25.77 ID:GiVd/2aG0.net
国民から吸い取って、海外ばら撒き土下座
死刑が相当かな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:55:44.91 ID:ac7BUn7x0.net
国民から税金搾り取る努力!

475 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:56:23.81 ID:63DkMczd0.net
まだスレあったのかw
>>448
うーむ、どっちも最悪で比較できんw

476 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:56:27.23 ID:EmEGrku+0.net
>>469
お前誰?

477 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:56:29.30 ID:ItQQvPCz0.net
>>451
雇用の流動化が起きないのは、国民性や文化の面がでかいと思う。
長く奉公することが美徳とされる社会だからな。
賃金だ税金だ雇用の制度を変えたくらいでは、日本じゃ雇用の流動化は無理。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:56:32.05 ID:4wPNntxJ0.net
鮮やかな操練の連携プレー炸裂!
新宿シャブのあがりが給与の大半です

479 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:56:36.48 ID:zRRUDdMB0.net
2014年度はマイナス成長だった
2015年度もプラスかマイナスか不明
公共事業と公務員の賃金アップで下駄をはかせても
こんなもんなんだよ

民主党のがましだった

480 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:57:08.50 ID:Md8PPM3A0.net
>>471
報われる=より多くの金銭を得る、という定義で行けば、
会社勤め=仕事、だけが正解ではない。

他に努力を向ける対象はあるかもしれない。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:57:11.27 ID:4wPNntxJ0.net
>>479
同胞のミン段を非難するな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:57:25.23 ID:GiVd/2aG0.net
>>477
奉公って考えが資本主義じゃないんだよな

483 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:57:41.00 ID:TvWkhXNv0.net
>>437
民主党政権で就業者数も微増している

民主党政権2009年9月〜2012年12月

タイムラグを1ヶ月としても

2009年 10月 6287万人 
2013年 1月 6289万人←増えている

タイムラグを3ヶ月としても同じ

2009年 12月 6290万人
2013年  3月 6292万人←増えている

タイムラグを半年としても同じ

2010年 3月 6296万人
2013年 6月 6301万人←増えている

※なお就職率で見ても横ばいに変化はない

しかもこの間に震災で約50万人が仕事を失った大惨事もあった
2011年 2月 6327万人
2011年 3月 6284万人

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a30.xls
http://imgur.com/YJlqpNH.png

484 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:57:43.59 ID:ItQQvPCz0.net
>>471
努力してないけど報われてる人なんて
腐るほど居るよ。知らないの?

485 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:58:04.86 ID:zRRUDdMB0.net
>>476
誰って?
涙目で逆ギレすんなよ
ごみが

486 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:58:21.10 ID:GiVd/2aG0.net
詐欺も努力のうちby安部、竹中

487 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:58:45.22 ID:4wPNntxJ0.net
>>484
努力が足りないよ。菓子屋が事業が上向くまで不正にシャブ作って
運転資金を稼いだんだよ
それくらいの努力は必要じゃないかな

488 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:59:55.30 ID:ILV9LTjD0.net
>>345
今は女のパートの話してんだよ理解しろ無能

489 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:59:59.18 ID:EmEGrku+0.net
>>356
自分で調べろカス

490 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:15.27 ID:zUn1QrMb0.net
>>443
経常収支はアベノミクスと何の関係もないよ。
日本は輸入国家という認識に対して、反論しただけ。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:18.29 ID:NoYthRN50.net
>>477
雇用の流動化とかしたら真っ先にサムスンとかいく奴らが出るからなw

492 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:33.07 ID:4wPNntxJ0.net
ワンハンドレッドピープル町でシャブ作ってました
今?
さあ?

493 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:33.62 ID:GiVd/2aG0.net
安倍は死んだほうがいいといっても刺客がいない

494 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:44.57 ID:vzOlsW/j0.net
旦那が25万なら、妻12.5万か。
うーん妥当なのかなあ?
じっさいは
夫30万位の妻8万位が多いだろー

495 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:01:01.93 ID:Md8PPM3A0.net
>>477
街のハロワ求人企業には当てはまらない理屈だね。
新卒至上主義が強いのは一部の大手企業と公務員だけ。

他は転職し放題だけど、賃金が安い。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:01:16.38 ID:8k0MES7f0.net
>>461
安倍の円安、大規模緩和で大企業、富裕層、公務員優遇政策を終わらせないと、
中小企業や庶民は消費増税や円安によるインフレで苦しみが増えるばかり。

そもそも、格差拡大することで好循環なんて起きない。
格差拡大が経済の成長を阻害していることがピケティーの著書でデータで示された。

497 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:01:18.71 ID:EmEGrku+0.net
>>484
お前に何が判るのだい?

498 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:01:57.63 ID:4wPNntxJ0.net
やっぱチヨンはチヨンで馬鹿テヨンだな

499 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:02:10.71 ID:zUn1QrMb0.net
>>443
日本は人口減・デフレ・1100兆円債務という
3つの悪い条件を抱えて崩壊に向かってる。
その流れをとめるには、アベノミクスという名の
財政ファイナンスしかなかったの。

国民の生活ガーとか、二の次だよ。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:02:16.98 ID:EmEGrku+0.net
>>485
横からウザいな。
何がそれで良いのかね?

501 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:02:20.42 ID:corzpxDP0.net
>>422
残念ながら移籍は「失業率」には含まれないので・・・・
実質賃金が上がって労働者数が下がっていた状態は低所得者が無職になったこと以外は考えられない。
あくまでも賃金の平均値なんでゼロは含まないからね。

少なくとも労働者数が上がれば実質賃金は確実に下がる。
入ったばっかで高い給与なんか貰えないからね。

それにそんなヘッドハンティングが新規労働者を超えるほど活発化してたなんて聞いたこともねーしなw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:03:33.78 ID:4wPNntxJ0.net
そうだよ 李ギンはラストキング亡国の李国最後の王だ
その子供の名前は李晋
生きていれば李晋の長男は
李晋太郎
三男は
李晋三
になるはずだった

503 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:03:50.91 ID:EmEGrku+0.net
>>488
パートを含んだ就業人口の話な。

今現在、日本で働いているパートタイムを含む全ての女性の就業人口のうち、
実に35%が月収25万円以上を貰っているという事実だ。
これは国税庁の調査結果に基づく。

504 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:04:05.53 ID:Md8PPM3A0.net
>>490
お前の衣食住もPCも動かす電気も全て輸入品。
れっきとした輸入国家。

円安で購買力を減らすのは保守のすることではない。

ちなみにドルベースでの日経平均株価はアベノミクスで大して上がっていない。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:04:15.68 ID:GiVd/2aG0.net
元はといえば郵政民営化!とか言ってたヤクザの舎弟から始まったんだけどな

506 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:04:28.44 ID:zRRUDdMB0.net
ネット工作員を雇う金があるなら
政党助成金も要らないし、増税するなって
話だよ
ましてや、とことんレベルの低い雑魚ばっか雇ってるし

507 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:05:29.75 ID:4wPNntxJ0.net
李晋三っていきているのかな?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:06:48.57 ID:8k0MES7f0.net
>>499
>日本は人口減・デフレ・1100兆円債務という
>3つの悪い条件を抱えて崩壊に向かってる。

これ、全て自民が政権とっているときに起きたことだぞ。
アベノミクスで直すどころか悪化が加速している。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:06:51.05 ID:U74hdYEF0.net
>>334
それなら共働き世帯というべきでしたね

510 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:07:12.31 ID:0PADYd4A0.net
だってよ

http://s.ameblo.jp/gte01age01/

511 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:07:13.39 ID:ItQQvPCz0.net
>>503
ウソだね。何か統計にマジックがあるよ。俺は、信じないね。
自分の職場や取引先の会社の職場に3人女の人が居たら、
1人は月収25万以上とか実感としてありえないな。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:07:59.13 ID:GxsIeleL0.net
旦那が25万嫁が15万どっちもフルタイムでこれが現実だわ
自民の言い分で税金とられ続けたらお前らほんとに餓死するぞw

513 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:08:17.72 ID:NoYthRN50.net
34%が公務員ってオチ。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:08:30.49 ID:eIkLB1CtO.net
努力努力うるさい人がいるけど何歳なん
今は努力は成就条件じゃなく最低条件でみなやった上で苦しいんだよ
イージーモードの時代の残骸は説教している暇があったら早く墓に入る努力をしろよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:08:44.74 ID:4wPNntxJ0.net
>>505
ああその893も投稿の末裔らしいな
アッキーと同じもんだ
アッキーは世界有数の壺デザイナーでパート収入は3000万

516 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:09:31.03 ID:BXCnM/dI0.net
>>132
その通りだ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:10:24.46 ID:zUn1QrMb0.net
>>456
日本のリベラル左翼は
そういう態度とるから嫌われるんだぜ。
考えの違う人を狂人扱いするとか、
米国右翼ネオコンと一緒じゃないか。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:10:51.61 ID:4wPNntxJ0.net
ああ そっか25万円支払っているって国税には嘘で申告しておいて
実際は12万しか払わなくて中抜きしているってことか

まるで朝鮮玉入れの地下銀行を使った海外不正送金の手口だな
まぁこれは摘発しないよ。披露宴いくからさww

519 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:03.95 ID:EmEGrku+0.net
>>511
反論するなら論理的にな。

520 :安倍氏 GJ!:2016/01/12(火) 02:13:07.50 ID:W03QMWtBA
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
      News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286

521 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:21.25 ID:GxsIeleL0.net
しかも旦那の25万は残業込だこれが日本の現実や

522 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:39.08 ID:zRRUDdMB0.net
事実を認めないってのが気分が悪いんだよ
いわれてたようなインフレになってないって、攻められても原油がーだったろ
それも山井とのやり取りでなかったか

523 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:41.63 ID:Md8PPM3A0.net
>>512
実態はそんなところだね。

他に投資とかで収入が無い場合は老後に地獄を見る。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:45.57 ID:8k0MES7f0.net
>>501
定昇や昇給が無い場合の名目に限ってはそうだろう。

しかし、実際は定昇や昇給があれば平均は上がることがある。
雇用主側は新しい就業者が入って高い賃金の雇用者と入れ替わるときに他の労働者を
昇給させればいい。

更に実質で言うなら全く名目が変わらなくてもデフレになれば実質賃金は上がる。

525 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:11:45.97 ID:NoYthRN50.net
配偶者控除も女性が働く意欲を削いでるのでなくしまーすって安倍チョンはいってるんだろ?


こいつ増税することこそ日本国民が働きやすくなると思ってる節があるんだが?w

526 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:13:35.40 ID:q/NMbeLQ0.net
いちばん恐いのは
非正規でも25万入ってくると思って
雇用政策進めてたんじゃないかってこと

527 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:13:36.73 ID:4wPNntxJ0.net
月額25万あるかないか特殊民族でスーパー経営しているオカラが
一番よく知っているだろ?
壺三はオカラに聞いて教えてもらえよ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:14:36.49 ID:Md8PPM3A0.net
>>524
今時定昇のある会社は珍しい。

>>525
mofの犬だから。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:14:46.04 ID:4wPNntxJ0.net
国会の答弁でオカラが

25万も払ってないぞ!嘘つけ壺売り!
ってなやじ飛ばせよ こいつはどこまで頭が弱いんだか

530 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:15:21.96 ID:Md8PPM3A0.net
>>526
着眼点が素晴らしい。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:15:39.44 ID:ItQQvPCz0.net
>>519
実感。経験談。
実際、俺が昔勤めてた会社は、20人くらい女性が居たが、
全員25万なんてもらってなかった。
取引先の会社も、そんなに払ってなかったはず。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:18:09.62 ID:8k0MES7f0.net
>>528
定昇や昇給とわざわざ書いたのにわざと片方を抜かすな。

悪意があるならもうお前にはレスしないぞ。
それとも、本当のネトサポなのか?

533 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:18:13.03 ID:XMNBzLWCO.net
>>503

国税庁の調査結果URL教えて。見てみたい。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:18:51.98 ID:zUn1QrMb0.net
>>504
日本人は「消費者」だけなのか?
日本人は「生産者」もいるんだぞ。

そんで貿易収支を含む経常収支はプラス。
輸入国家のわけがない。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:20:03.25 ID:jKKI0Arw0.net
パートの賃金の実態も分らん馬鹿総理が
配偶者控除をなくそうとしてるってすごい話だよな
消費税を増税もするらしいな

一体何の数字見て決定してんだよw

536 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:20:59.57 ID:EmEGrku+0.net
>>512
>旦那が25万嫁が15万どっちもフルタイムでこれが現実だわ

類は友を呼ぶ

【意味】
類は友を呼ぶとは、
気の合う者や似通った者同士は、
自然に寄り集まって仲間を作るものであるということ。

高校生のバイト含む
月収25万円未満の男性の就業人口は24%
パートタイム含む
月収15万円未満の女性の就業人口は43%

あなたの収入がどのくらいか見当がつきますね。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:21:45.52 ID:EmEGrku+0.net
>>531
類は友を呼ぶ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:22:15.43 ID:ItQQvPCz0.net
>>535
仲間のワタミさんにレクチャー受けてないのだろうか?
そのために仲間にしたのじゃないのかと・・・

539 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:22:31.30 ID:4wPNntxJ0.net
類は友を呼ぶ

旦那は壺売りの幹部 年収数億円
壺は伊万里焼の高級壺原価2000円

妻は壺デザイナー 実家は投稿

540 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:22:42.62 ID:EmEGrku+0.net
>>533
自分で探せよカス

541 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:22:43.49 ID:bq4uucOY0.net
>>535
数字っつうか経団連の顔色だろ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:22:44.87 ID:TvWkhXNv0.net
>>504
だから日本株はドルで買う人からみたら、安くて安くてお買い得

543 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:23:26.21 ID:Md8PPM3A0.net
>>532
昇給もあれば減給もある。
うちの会社はみなし残業撤廃の名目で90万円減俸だよ。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:23:39.42 ID:8k0MES7f0.net
>>535
パートや新しく働きに出て本当に25万稼げるなら、103万の壁を取り外しても
問題ないだろう。

安倍は実際に103万以上簡単に稼げると思っていて、取り外すつもりなのかもしれないな。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:25:18.80 ID:jKKI0Arw0.net
>>544
逆やw
稼げないからこそ壁が壁として機能する
もし稼げるならみんな軽々と突破して年収300超狙うわwww

546 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:26:02.73 ID:bq4uucOY0.net
>>504
日経平均なんて上場企業225社だけの株価だぞ
そんなもん見てなにがわかるんだ?

547 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:26:08.49 ID:4wPNntxJ0.net
たとえ話だけどあまりにもあほーたろーしちゃったからな
壺しか売ったことのない人にそれは無理だって

548 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:26:34.53 ID:ItQQvPCz0.net
>>544
主婦のパートはワザと103万円を超えないように働いてる、
・・・なんてのは、良く言われるけどそんなことないからな。
実際は、普通に何も考えず出来る範囲でパートで働いて
103万もいかないヤツがほとんどだからな。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:26:49.88 ID:EmEGrku+0.net
>>533
携帯電話で見られるのか?
カス

https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf

550 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:27:09.45 ID:zUn1QrMb0.net
もうあれだな、いつもの
「働いたら負け」で結論オッケーか?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:27:15.86 ID:NoYthRN50.net
103万円の壁を意識してパート勤めするひと多いのに

月25万円は普通とかいっちゃう子は1年が4ヶ月しかない子なんだろうと思う。

朝鮮だと日本で言う3ヶ月を1ヶ月としてるんじゃない?

なぞが解けた。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:27:19.42 ID:8k0MES7f0.net
>>545
よく読め、同じこと言ってるだろ。
焦って草はやしすぎだぞ。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:27:40.47 ID:Md8PPM3A0.net
>>546
FF(ファナックとファーストリテ)株価とも揶揄されるが、
傾向はJPX400でも同じだろう。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:28:29.35 ID:4wPNntxJ0.net
いや 働かなきゃいけないよ
菓子と称して新宿の冷たいシャブを売らないと

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:28:41.34 ID:zUn1QrMb0.net
>>508
いや、デフレはかなり止まった。
対名目GDP比累積債務も減少してる。

実質賃金は下がっても、日本経済は
持続可能な方向に回り始めてるのだw

556 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:28:46.92 ID:cdBAkevh0.net
>393
安倍は礼儀もチンピラだし勉強なんて壊滅的だぞ?
そして当然仕事も出来ない。

557 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:29:14.57 ID:Md8PPM3A0.net
>>550
半分正しい。ラットレースから抜け出さない限り負け。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:29:26.89 ID:4wPNntxJ0.net
日経225が意味ないのであれば早期に撤廃されてるだろ
どの指数よりも優秀だからずっと残っているんだアホ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:30:57.39 ID:cdBAkevh0.net
>555
今はデフレが止まってスタグフレーションに突入中だからな。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:31:21.56 ID:zUn1QrMb0.net
再配分政策が上手く行かないから、
オレオレ詐欺集団が頑張ってくれてるで、オケ?

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:31:45.93 ID:zUn1QrMb0.net
キャバ嬢なら25万いける。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:31:51.50 ID:bq4uucOY0.net
>>553
ちょっとなに言ってるのかわかりませんわ

563 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:31:55.74 ID:8k0MES7f0.net
>>548
うちは20人以上パートを雇っていたからお前さんよりは詳しい。
パートの時給からすれば、103万は働く気なら越えれるが130万の社会保険の壁を
越えないように働くほうが多い。

いずれにせよ25万だと正社員になるしかないが、ほんの数名だけだな。

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:33:05.69 ID:bq4uucOY0.net
>>558
日本経済の優劣を示す指標にはなり得ない

ただの市況

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:33:20.07 ID:4wPNntxJ0.net
25万ってどういう流れで出てきたの?
そんなに稼いでいるから消費税増税は当たり前でしょってな流れ?
まぁどうでもいいから調べないけど
増税しないでとーいつと層化に課税すれば済むことだ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:33:57.63 ID:Md8PPM3A0.net
>>564
ちょっとなに言ってるのかわかりませんわ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:34:33.81 ID:8k0MES7f0.net
>>555
プライマリーバランス0を達成していないから財政再建には程遠い。
更に消費増税に頼っている部分も大きい。

消費増税のマイナス効果を考えるとやはり完全な失敗だ。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:35:21.19 ID:bq4uucOY0.net
>>566
ネオリベってバカだよねってこと

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:35:22.73 ID:TvWkhXNv0.net
>>564
前は指標として役に立ったんだけどな
今はもう年金指標となり支持率上げるための道具となった

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:36:38.16 ID:4wPNntxJ0.net
ああ 景気が壺ノミクスでよくなりましたって自画自賛している流れか

じゃあリストラされたシャープとかルネサスの奴救ってやれよ
シャープはこのまま中国に売られてしまうけどな
鴻海じゃないぞ大陸だ。

571 :ななひ:2016/01/12(火) 02:37:40.98 ID:9t3QUc4L0.net
>>437
こいつ、あたまわるすぎ。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:37:48.41 ID:NoYthRN50.net
テレビ出演したらパートで25万円もらってないとかいう奴は嘘つきだとかいっちゃいそうw

573 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:37:52.62 ID:8k0MES7f0.net
>>569
2014年の国会答弁で株価が上がるほうが賃金が上がるより重要と言い放ったからな。
ネトサポのよりどころは株価なんだろうよ。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:37:56.17 ID:Md8PPM3A0.net
>>569
JPX400 が開発された訳だが、そんなに普及していない。
長期は分からんがとりあえず目先のトレードにはNK225が有効という事だ。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:38:09.20 ID:HWJvLykz0.net
コイズミジュンイチローが総理やってた頃が
美しい思い出になっちゃった。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:38:17.12 ID:4wPNntxJ0.net
>>569
まぁそうだね ゆうちょ上場のためにインチキ相場創出して
上場以降は5日連続暴落ってか
これは上海が上がろうが関係ないからね。インチキに加担した奴らが
引き上げているだけだから

577 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:39:14.11 ID:NoYthRN50.net
>>573
日銀総裁も

賃金が上がるのなんて知ったことかよ。物価じゃんじゃんあげてくぜー


ってシャブやってる息子みたいなこといってたよな。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:39:43.95 ID:oQtRhj360.net
安倍「ワタミさん、主婦のパートの方て月どれ位稼ぐもんなんですかね?」
ワタミ「そーですね、まあ多くて7、8万てトコですかね」
安倍「ほーそうですか(8万じゃ1日の飯代にもならんなあ…)」
ワタミ「まあ、103万円の壁がありますからね(笑)」
安倍「ほーまあ、そうでしょうなハハハ…(103万円の壁?なんだそれ?)」

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:41:02.63 ID:Md8PPM3A0.net
>>576
かんぽ生命は上場来安値らしいね。
NTT上場や10万円金貨のころからそうだけど、日本政府は平気で国民を嵌め込む。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:41:17.08 ID:4wPNntxJ0.net
>>577
そこで菓子という名前の新宿産の極上シャブだな

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:44:06.92 ID:8k0MES7f0.net
日経先物現時点で17200円台だから今日も続落だろうな。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:46:56.16 ID:4wPNntxJ0.net
壺三はロボットとしてあまりにも出来が悪いな
これじゃサポートする操練職員だって困ってしまうよ
血筋はあっちの特級の血筋かもしれないけどさ
もう少し出来のいいロボットにかえろや

583 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:50:26.52 ID:Md8PPM3A0.net
>>581
フルインベストメントする気は無いが、
1,200〜1,800万円位仕込むかもしれない。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:52:43.45 ID:Jssmm/d90.net
こんな円高進行中の株価じゃ春闘賃上げも設備投資もあり得ないわな。

なにか躊躇なく対応だよ。

さっさと日銀砲撃てよ!国債の買い入れ額は今のままでいいからETFとリートの買い入れ増やせよ!

このままだと国民の年金が完全に崩壊するぞ。

3月決算なのに爆損でいいのか?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:00:01.35 ID:TvWkhXNv0.net
>>584
選挙前にやるんじゃね

586 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:04:35.58 ID:Kw/Ehos70.net
>>1
安部総理はパートで25万なんて一言も言って無いんだけど?

しかもたとえ話であって実際の賃の話ですらないんだけど?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:14:02.62 ID:hsQlBCJe0.net
パートで25万稼げる仕事を妻から紹介してもらわねば・・。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:19:53.10 ID:aFdQ6IZX0.net
主婦で25万円貰えるところ紹介してくれよ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:29:16.00 ID:0opuO0jG0.net
フルタイムのパートは地方だとイトーヨカドーが、勤続30年、時給730円の、
7時間労働5日勤務(週35時間)で、労働組合費と保険や厚生年金が引かれて10万そこそこだ。

ファミリーマートやコンビニも時給は680〜750円で、交通費も無くせいぜい8〜10万が現実。
地方では正社員でも、残業しないかぎり25万は難しい。15〜18万。

麻生もラーメン400円とか言っていて庶民感覚が全然なかったが、安部もそんなとんでもない考えだから
外国に平気で貴重な血税を何兆円もばらまくんだろう。

NHKで子供の6人に1人が、満足に食事も取れない貧困層で、ボランティアで貧しい子供に食事を提供する
「子供食堂」が全国で30箇所以上生まれ、今も増加中で、政府が4月から「子供食堂」に財政援助する事が決定したと
ニュースになってるのに、何現実離れしたたわごとを言ってるんだろう???????

590 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:32:52.91 ID:IDbBltfJ0.net
パートの内容は水商売?それとも風俗かな?
まともなパートではないわな

591 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:35:47.15 ID:eHUhXwUB0.net
税金は安倍の食費







首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

年末年始3週間位で安倍の食事遊びうろうろで1000万近くの血税がドブなんだけど。

そもそも仕事懇談なら官邸でやれって話。飲み食いは自腹が筋。海外国賓の接待では無いんだし。
アンコン会食に血税って犯罪だろ。
血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット

592 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:41:04.29 ID:tP7kmf9O0.net
主婦のパートが大体8万

つまりこの話は「一般家庭の平均的な収入は1200万円です」
と言ってるようなもんだ

荒唐無稽な例え話を挙げると言うことは、
それだけ無知で世間知らずってことだよ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:46:37.03 ID:AE2fBal20.net
>>587
パートじゃ無理でしょう。家内が勤続13年(産休計2年含む)で、
店長になって、8:30〜23:00(休憩2h)の月4休で
前年売り上げ100%以上を達成してやっと総支給358,750円
(基本給269,400円(みなし残業代含む)
店長手当5万、皆勤手当1万、達成手当1万、交通費19,350円)、手取り29万チョイ。
こんなもん。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:51:08.44 ID:R9LN6GPt0.net
尖閣安倍にやるから、信者共々、そこで新しい国つくれ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:52:12.11 ID:YpwK+rlI0.net
>>584
117円で円高の心配するほど日本の製造業は贅肉体質になったのか?

596 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:54:12.75 ID:iKC7ajML0.net
パートの収入教えることの出来る人間が周りに居ないのか

597 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:02:22.29 ID:eIkLB1CtO.net
安倍信者わ日本から出ていけよ非国民

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:15:54.77 ID:DJzyB/7G0.net
国のデータ、GDPとか失業率は数字を把握してるのに、庶民生活になるととたんにダメだなどの政治家も
まぁ庶民じゃ政治家には中々なれないからなぁ

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:24:00.84 ID:Xp+IGlKZO.net
もう知恵遅れ安倍はさっさと死んでくれw
100人ぐらいの精鋭が一気に安倍を襲えば、
簡単に逝ってくれるだろw
日本でもフランス革命のような改革があってもいい
100人がうまくやったら、
後々逮捕も不可能だしなw

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:31:57.17 ID:zUn1QrMb0.net
>>599
安倍「革命とか夢見るまえにバイトで25万稼ぎなさい!」

601 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:36:59.95 ID:zUn1QrMb0.net
>>591
金持ちが金使うのをネタむのはやめろ。
それすると、日本経済が止まってしまうから。

むしろ外食もせず銀行に1億円ためてる
日本老人を攻撃すべき。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:37:56.01 ID:gBavYY8R0.net
ネトサポも擁護出来ないルーピー発言だったな

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:40:08.57 ID:rPcTw4/c0.net
今日も株価爆下げクル━(゚∀゚)━!!!!

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:47:26.56 ID:MXWhBKsMO.net
>>598
住む世界と価値観が違いすぎ 庶民のボンボン脳を数倍大きくしたボンボン様だから思考もかけ離れているのな
嫁は森永製菓の娘
銭に苦労した事が一度もないと思う
安倍は嫁に聞いたのかな?今、パートでどれぐらい稼ぐもんか…
嫁 >ん…25万ほどじゃないの?

てな感じw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:53:25.24 ID:Lf01GjS/0.net
所得以上に税金が上がればそりゃ平均所得減って当たり前だろ
アホなんか我が日本国の総理大臣は

606 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:59:10.43 ID:SsFpt3Ye0.net
>>605
基本的に、税金は平均所得を算出する際に入れない

問題なのは、急激な相場変動だ
安倍さんはデフレ=悪だと思っているが、そんな単純な話ではない

急激な相場変動が悪いのだ。デフレでもインフレでもね。
アベノミクスは円安誘導による急激な相場変動を作り出した。需要がないのに株だけ上がるという歪な状況を生み出した。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:05:15.73 ID:UvxxXFk60.net
党首はあほでもよろし だが、ペラペラしゃべらすな

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:09:10.13 ID:rI5oaA300.net
バブル後も、公務員みたいにどんどん上がっていればそうなってたかものたとえ話?

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:09:15.13 ID:fByY5KQh0.net
キャリアガー、スキルガーと言ってた人達にはこれくらい簡単だよね

610 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:17:53.51 ID:O8HLp9kR0.net
21スレか
何気に伸びたな

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:33:59.59 ID:AR1dhR6X0.net
そういえば、安倍夫人って大麻栽培復活させるとか記事があったなw
風俗以外で、月25万円以上は麻薬売買なら十分可能だな安倍首相!

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:34:06.99 ID:nqca8bavO.net
おっさんのおちんちんをしゃぶる仕事しないと
パートで25万はいかないな

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:35:05.79 ID:B/J47jdPO.net
>>602
Ebk6x3Oo0←本物の国会議員でしょう

安倍本人か

614 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:39:43.81 ID:B/J47jdPO.net
>>42
明らかに自民党国会議員

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:50:34.93 ID:fByY5KQh0.net
風俗嬢が25万しか稼がないなんて馬鹿にしすぎ
食えるだけの金があれば働かない性格だから
低賃金でこき使われてんだよ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:02:17.15 ID:B/J47jdPO.net
[517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
俺は貧乏人出身。
今は経営者をしており、やっと普通になった。
でもこれだけは言える。
貧乏人の苦労より、
金持ちの苦悩は深い。

[536]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:48:44.48 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
>>527
俺のID探れ。
そうは言ってない。
ただ金持ちの苦悩は、
貧乏人の苦労を勝るという事実を書いただけ。
もちろん俺は金持ちではない。

[610]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:05:05.23 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
俺たち貧乏人や普通の人間は、
安倍総理のような金持ちの、
苦悩を聞いて、仲良くやってゆく必要がある。
本当に苦悩してるのは、
真の金持ち、または金持ち。
人間は富のために生きるなら、
相続することが真の成功。
相続者は生まれながらその代償として、
守りかつ、自由に生きたい苦悩を負う。
安倍さんたちのような苦悩に比べれば、
俺たちの苦労は安い。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:02:34.55 ID:B/J47jdPO.net
[657]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:15:02.17 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
基本はっきり言うが、
金持ちのご子息に、
礼儀がない人間はいない。
特に親や祖父母から相続している場合、
それは本当に苦悩人だ。
なぜならそのご子息こそ、
真の金持ちだからだ。
富とは相続を意味する。(相続人)

[675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
安倍総理の苦悩。
相続人たる真の苦悩。
最も貧乏人の出である俺だから、
あのひと達の悲しみが分かる。
こんな貧乏な俺でも、
一度お金持ちのご子息にダンスパーティーに呼んでいただき、
ロボットダンスしかできない私を、
大変優しくしていただきました。
それ以来私は、仕事柄もありますが、 金持ちのご子息の相談を聞き、
本当にお役に立ちたいと思うようになりました。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:05:53.11 ID:7TZ+6vAF0.net
上級国民の視点ですね
キモチワルイ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:06:59.08 ID:LXb0Cr7b0.net
このスレでよく見る夫25万妻10万が大半としたら、
年金受給するときには夫が月に12万足らず、妻が基礎年金で7万足らず
夫婦で19万程度じゃないかな
それって食べていけるの?
今、妻が扶養の範囲でセーブする意味ある?
働けるだけ働いて貯蓄するなり年金受給額増やすなりした方がよくないかな

620 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:09:28.01 ID:B/J47jdPO.net
[49]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:19:06.29 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
いかに論を言おうが、
現実は選挙によって国民の意志は示される。
自民党は引き続き3分の2を維持する。
それが国民の答えだ。

[126]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:43:20.16 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
いちいちこんなことで批判する人間は、
政治や生活を意味なく停滞させるから、
今後捨てられてもしょうがない。
今までこういう者を保護しすぎた。
そして調子に乗らせすぎた。
処分した方が早い。
そういうことに政府も気づきだしただけだ。

更に移民によって、

こういう意味なく批判する人間は、不要となるからな。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:09:36.81 ID:e008k49Z0.net
>>44
鳩山はサラリーマンの平均年収が1000万と思っていたけどな。
それを聞いた記者は鳩山にそれを人前でいうなと忠告して記事にせず。

早い話が左翼政権の方がクズだっていうこと。

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:10:53.28 ID:B/J47jdPO.net
[596]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 16:30:11.22 ID:X2vMWb92O
AAS
むしろ移民のほうが生活保護バンバン請求しそう
日本人より生活保護要求の心のハードル低そう
そして要求通りに渡さないと国際問題にされそう
移民がずっと生活保護もらわず
日本で暮らせる保証とかある?
日本人の底辺奴隷と移民底辺奴隷で
日本人が生活保護者だらけになる未来が見える

[583]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 16:19:57.66 ID:X2vMWb92O
AAS
>>568
今の底辺奴隷が
生活費食費ジリ貧で
いよいよ潰れたら
生活保護を半分にして
審査も厳しく上げると

[662]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:02:32.87 ID:X2vMWb92O
AAS
追い詰めて潰れた奴隷は
生きるために生活保護を要求
財源が掛かるのは同じ事
↑これにつきる

[675]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:05:29.69 ID:X2vMWb92O
AAS
それで
自称従業員二名の事業主が言うように
生活保護の審査を厳しくして
額を半分に減らしたら
もうどうにもならない限界が訪れた奴隷は

刑務所の三食付きを望み始めて

日本が犯罪者だらけになる

623 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:11:24.96 ID:3uUTPf9C0.net
夫婦で75万稼ぐのが一般的だと言うなら、きちんと賃金引き上げを法制化して義務付けしろよ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:12:13.68 ID:B/J47jdPO.net
[153]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:48:42.00 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
>>135
俺は元派遣の経営者だ。小さいけどな。
そんな甘えたことを言ってないで、
努力して、真実を受け止めなさい。

[675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
安倍総理の苦悩。
相続人たる真の苦悩。
最も貧乏人の出である俺だから、
あのひと達の悲しみが分かる。

こんな貧乏な俺でも


[517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
俺は貧乏人出身。
今は経営者をしており、やっと普通になった。
でもこれだけは言える。
貧乏人の苦労より、
金持ちの苦悩は深い。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:12:36.23 ID:HwdP4Jft0.net
そら下痢カルトのコネ使えば25ぐらい楽勝だろw

626 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:14:43.24 ID:LXb0Cr7b0.net
>>623
それは大事
今のままだと、最低賃金上げてもそれまで働いていた人たちは据え置きだからあんまり意味がないと思う

627 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:14:52.55 ID:B/J47jdPO.net
[517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
俺は貧乏人出身。
今は経営者をしており、やっと普通になった。
でもこれだけは言える。
貧乏人の苦労より、
金持ちの苦悩は深い。

[567]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 16:08:17.03 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
国民の中低所得者の依存体質を是正する。
いわば生活保護対象者を厳しく審査し、
その給付額は現状の半分とすればよい。
生活保護とは憲法で保障されておらず、
生活保護法、行政の裁量下にある。
そしてここに移民を入れ、
堕落した日本労働者を追い込み、
真に働ける喜びを再度教える。

そして働けるが働かない者を持つ世帯に、
別種の税金をかけ、生活することへ追い込む必要もある。
今や昔ではない。前進しながら勉強し、
主たる者を優先とする。
旧日本のような、半ば福祉社会は終焉すべきだ。

[662]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:02:32.87 ID:X2vMWb92O
AAS
追い詰めて潰れた奴隷は
生きるために生活保護を要求
財源が掛かるのは同じ事
↑これにつきる


[672]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 17:04:29.57 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
>>662それゆえ今後すべきこと。
生活保護法の対象者を厳しく審査し、
給付額を現状のまずは3分の2以下とする。

生活保護は憲法の保障外であり、

生活保護法において規定されるものであるから、

国会で生活保護法を改正し、
行政の裁量において厳しくすることは十分に可能。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:19:08.51 ID:dioIQASW0.net
パートで25万っていってる人は動画をみたの?
あれを見た上でまだそんなこといっているなら偏差値28レベルだよ。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:23:32.42 ID:rJi3K5Yx0.net
>>621
そもそも右翼とか左翼とかいう言葉は上級国民が作ったものでいずれとも同じ穴のムジナ。

君は上級国民の洗脳をいつまで受け続ける気なのかね?

630 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:25:14.48 ID:y77q1MKA0.net
たとえ話でもパートで25万はなあ
ぼんやりそれくらいもらってると思ってるんだろうな

631 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:25:30.00 ID:fVdMud+U0.net
>>619
働けるだけ働いても収入が大差ないからだよ。
世間知らずにも程がある。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:25:31.93 ID:rJi3K5Yx0.net
>>628
偏差値28の偏差値ってどういう指標だ?

633 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:26:01.37 ID:wk5Vd9Ic0.net
よう、まだやってたのか
バカサヨがこの調子のおかげで、安倍の支持率の堅いことw
お前達こそ真のネトサポだよ
今後も頑張ってくれ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:26:11.82 ID:AAFWr6Jk0.net
実質賃金の意味も
主婦の平均収入も知らない総理に
あきれてるだけ
これじゃ〜中流以下の家庭が虐げられるわな

635 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:27:13.62 ID:LXb0Cr7b0.net
>>631
うちのパートさんはちがうけどね
もったいないと思う

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:29:10.71 ID:rJi3K5Yx0.net
>>633
俺は何でネトサポ何だ?
上級国民である国会議員のサポートをする道理は俺にないぞ。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:30:10.31 ID:eIkLB1CtO.net
自称経営者の話しつまらん虚言しかない

638 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:30:21.00 ID:e008k49Z0.net
>>629
馬鹿サヨのもうろくジジイか。
革命は起きなかったんでちゅよーwww

639 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:31:20.80 ID:rJi3K5Yx0.net
>>637
俺は会社員だ。つまらまくて悪かったな。

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:33:30.15 ID:oF3ATb/l0.net
自民党の立党宣言〜抜粋

 今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、
 過去及び現在の制度機構の中から健全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、
 社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

チルダのとこは多くの国民が疑問に感じてること。
実はこれ昭和と平成の投票率低下の一因。今もね。

但し綱領読んでも国民が上と下で分裂してもいい……
なんてことは一言も書いてない。むしろ逆。

つまり国民を対立・分裂させたがってる危ない人がいるわけよ。
貧困層以外がそれに踊らされてるようじゃ色んな意味で日本危ないねぇ。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:33:43.41 ID:rJi3K5Yx0.net
>>638
んあこたあどうでもええ。
アホの安倍ちょんに何もしないで自宅待機してくてと言いたいのだよ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:34:38.29 ID:jjDjCpTl0.net
何21って(笑)

643 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:35:27.27 ID:DJ40EJ/40.net
例え話にしても数字の感覚がおかしすぎる。
主婦パートは75%が年収103万以下、15%が→130万以下だよ。
家事育児に負担の少ない年収130〜150万ラインは社保や年金払うと手取りが130以下の働き損だから会社員の妻はまず働けない。家庭に負担増の→年収160万弱からようやく手取りが130万になる。

安倍は今年の10月から社保加入義務を130→106万の主婦パートを雇う企業に課す張本人だよ。
そのせいでこっちは働き方変えなきゃいけくなってんのに。最低すぎる。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:35:32.20 ID:rJi3K5Yx0.net
>>642
おれのことか?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:36:35.60 ID:B/J47jdPO.net
>>637
自称貧乏出身者

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:37:36.31 ID:xujyHR5V0.net
中国は着実に日米との衝突の準備をしている。
尖閣で領海侵入を繰り返し、ネットでは工作活動を展開している。
安倍内閣の支持率と、ここでの論調にあまりに乖離がある。
安倍内閣の弱体化を図っているようだが、あまり成果は出ていない。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:37:46.39 ID:BWyokEem0.net
バカでもツッコミ安いから伸びるな
まぁ、こんな事言ってしまうアベもバカなんだけど

648 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:39:19.72 ID:fByY5KQh0.net
>>643
25万稼げば良いじゃない

649 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:39:58.33 ID:0oSOu9jL0.net
25万という、例え話の揚げ足をとるしか叩くことがないブサヨ。
安倍は失業者が就職したら、一人当たりの実質賃金が減ることを説明してるんだろ。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:41:42.58 ID:BMHtmg6r0.net
>>648
お前の痔が悪化して癌化するように神棚に祈っておくね

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:42:32.73 ID:vnAOEncK0.net
生まれてこの方、金の苦労をしたことが無い金持ちボンボンの安倍の感覚からしたら、25万円なんて端金。
当然、庶民のパートでも最低これぐらい貰っていると思っている。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:42:35.61 ID:rJi3K5Yx0.net
>>646
海外なんて日本の領土には興味がない。
日本の領海を抑えれば日本は世界中の放射性廃棄物の最終処分場にしてもいい島に過ぎない。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:43:14.08 ID:eImYVyEK0.net
一部上場企業の社長の息子がパパの会社でバイトすると日給2万だったから
かなり抑えめで計算してるなw

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:44:23.40 ID:rJi3K5Yx0.net
>>653
上級国民の話をして何の意味がある?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:44:29.52 ID:j6VxYpr10.net
>>646
お前のおめでたい頭に脳みそが入っているとは思えない

656 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:44:55.97 ID:AAFWr6Jk0.net
安倍発言は自己責任
安倍を擁護する必要無し

657 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:45:09.51 ID:LXb0Cr7b0.net
>>643
大企業で1年以上働いた人だよね

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:45:42.33 ID:xMJ4DPF7O.net
>>643
9割が130万以下かぁ

社保加入の上限を下げるだけだとその15%の人達は今より抑えるだけだよね
家計は厳しくなりそうだね

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:46:09.24 ID:BWyokEem0.net
時給換算で計算も出来ないバカなだけだと思う

660 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:46:55.97 ID:vnAOEncK0.net
>>646
おいおい、安倍や自民党に批判的な人間は、チヨンじゃなくて今度はシナの工作員認定か

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:47:41.83 ID:rJi3K5Yx0.net
>>659
安倍ちょんは今の最低賃金を知らないと思うな

662 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:50:41.59 ID:fByY5KQh0.net
そもそも第3号被保険者が不公平

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:51:37.25 ID:rJi3K5Yx0.net
>>662
これが結婚する意味の本質だよ

664 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:51:48.70 ID:B/J47jdPO.net
>>651
貧乏の苦労より

金持ちの苦労が大きいらしい

[517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
俺は貧乏人出身。
今は経営者をしており、やっと普通になった。
でもこれだけは言える。
貧乏人の苦労より、
金持ちの苦悩は深い。

[675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
安倍総理の苦悩。
相続人たる真の苦悩。
最も貧乏人の出である俺だから、
あのひと達の悲しみが分かる。
こんな貧乏な俺でも

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:52:35.01 ID:AAFWr6Jk0.net
自民党非難はチョンとかシナとか
相変わらずレッテル貼りが大好きなネトサポ
もう通用しないから出直してこい

666 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:53:27.96 ID:ONOO4ern0.net
地方だと募集自体が少なく中中パートに就けないことあるし。
今生活費に余裕があっても、貯蓄をふやしたいとか交際費や趣味に遣いたいとか
スキルを身につけたいとか動機はいろいろあるよ。生活費の足しにすることだけ
がパートに出る動機じゃない。
だから「景気が上向いてパートに出ようか」はおかしいことではないよ。
ピリピリしているから神経を逆なでされたと感じてるだけだよ。悪意はない

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:54:12.62 ID:B/J47jdPO.net
自称貧乏出身者なんだから金持ちで苦しくて、貧乏が羨ましいなら、はやく貧乏に戻れよ

貧乏をさらに貧乏にして金持ちは何がしたいの

668 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:54:31.02 ID:DJ40EJ/40.net
専業の奥さんがある日フッと働きだして25万稼げるわけないじゃん。0ではなくても1割切るよ。
例え話って言い訳は苦しい。

恵まれた環境ゆえ知りませんでした。これから勉強します位言えばまだ許せるのに。
結局ここでスレ伸びても、リアルでは知らんぷりで新聞テレビは報道せずなんだろうな。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:54:49.33 ID:rJi3K5Yx0.net
>>665
バカだからこそネトサポにしかなれない。
俺としては無能な働き者は有害だから、ネトサポには死んでもらいたいね。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:54:57.89 ID:tIqZn+2r0.net
安部の教育間違えたな
コンビニバイトでもなんでもいいから
ひと月でも若い時経験していれば
こういう失言しなくていいんだよ
トイレ掃除でもいい
何でも経験になるし
こういう時に糧になる
人の心が分からない人間だな
経験不足は人の心を掴みづらくさせているね

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:55:06.21 ID:jjDjCpTl0.net
>>664
そりゃ経営者は「苦悩」するよ
「金持ち」と全然概念が違う

672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:55:54.88 ID:B/J47jdPO.net
>>666
貧乏人は分相応のやりくりの中で、小さな幸せ謳歌したらダメなのか

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:56:22.72 ID:B/J47jdPO.net
>>671
[675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
安倍総理の苦悩。
相続人たる真の苦悩。
最も貧乏人の出である俺だから、
あのひと達の悲しみが分かる。
こんな貧乏な俺でも、
一度お金持ちのご子息にダンスパーティーに呼んでいただき、
ロボットダンスしかできない私を、
大変優しくしていただきました。
それ以来私は、仕事柄もありますが、

674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:56:54.60 ID:Jp1Uu5bb0.net
>>1
朝鮮糞丑うれしそうだなw
ビジネス+に帰れ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:57:31.72 ID:C8eHwex10.net
またぱよぱよ団がさわいでいるのか

676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:58:00.47 ID:tIqZn+2r0.net
坊ちゃん育ちが悪いとは言わないが
経験不足は
晩年を狂わせる
若い時の苦労とやらが全くないんだね

677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:58:11.47 ID:rJi3K5Yx0.net
>>666
一家の可処分所得が減っているから妻がパートせざるを得なくなるのだよ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:58:26.38 ID:B/J47jdPO.net
>>671
[657]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:15:02.17 ID:Ebk6x3Oo0
AAS
基本はっきり言うが、
金持ちのご子息に、
礼儀がない人間はいない。

特に親や祖父母から相続している場合、

それは本当に苦悩人だ。

なぜならそのご子息こそ、

真の金持ちだからだ。

富とは相続を意味する。(相続人)

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:58:36.75 ID:zQ7LlMxl0.net
>>223

未成年の子どもいる女性の何%が年収300万超えてる?

こういうのを読むと、偏見持ちたくないけど

「安倍首相には子どもいないから、育児と仕事の両立の大変さがわからない」

って思えてしまう。

安倍首相の妻なら、育児にかける時間がないから簡単に稼げるだろうけど。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:59:51.67 ID:B/J47jdPO.net
貧乏人の小さな幸せを許さない。真の金持ちで、いちばんの苦労人の相続人さま

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:00:22.07 ID:XJKEBuTZ0.net
三流大学の知恵遅れに総理なんかやらせるからだよ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:00:56.16 ID:tMyWII9l0.net
ぱよぱよち〜んデモで日当3万円!

683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:01:33.09 ID:jjDjCpTl0.net
妻のパートって何よ
どうせ官庁の事務だろ

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:02:15.42 ID:vnAOEncK0.net
一般人以下の知識しか持ち合わせていない人間に、国のトップを任せていたら、
一気に国が傾くわな。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:03:12.83 ID:B/J47jdPO.net
貧乏より苦労している真の金持ちで苦労人の相続人さま

会社が潰れてビニールハウスで暮らして、最後には首を吊る苦労をやってみたらいいのに

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:03:19.25 ID:eImYVyEK0.net
まあ、アッキーがコネゼロでいきなり働き出したとして時給850円ぐらい
が最高じゃないかな? 昔働いてた時のコネなら日給13000円ぐらいで
非正規だからパートって感じでは無いw 年収で120万超えないぐらい
がパートで制限つけない法案通ったとしても実際的に140万超えないと
思うなw

687 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:03:54.90 ID:EEnsfqLp0.net
パートで25万儲かる仕事って風俗くらいしか
ないだろ?

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:04:29.43 ID:rJi3K5Yx0.net
>>683
それは上級国民のパートだ。
デリヘルやソープだよ。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:04:40.46 ID:eHUhXwUB0.net
ライブだとこんな感じ



安倍内閣 不支持 77.4%

2015年安倍首相に成績をつけるなら?
(1)優 652pt [7.3%] (2)良 479pt [5.3%]
(3)可 884pt [9.8%] (4)不可 6916pt [77.4%]
http://i.imgur.com/pXZFrLg.jpg

関連
週刊リテラシー
http://s.mxtv.jp/literacy/bn_detail.php?id=bn318491
 安 倍 不 支 持 率   8 3 . 8 % 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440854677/


http://bbs57.meiwasuisan.com/bin/img/politics/14445497130016.jpg
http://bbs57.meiwasuisan.com/bin/img/politics/14445497130024.jpg

690 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:04:57.99 ID:B/J47jdPO.net
リストラで仕事失って中年で再就職出来なくては、退職金も無くなって、どや街から日雇いに仕事に行く貧乏人を体験してみたらいいのに

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:05:00.98 ID:ZsWYysU20.net
>>1
夫50万には何も言わんのな

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:05:21.97 ID:fByY5KQh0.net
>>682
一部の上級パヨクだけだよね?
パヨク能力が無い俺なんて使ってもらえませんよね?

693 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:03.85 ID:eImYVyEK0.net
>>689
可以上が80%近くなら合格やろw

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:04.56 ID:B/J47jdPO.net
金持ちがいちばん苦労してる真の金持ちの相続人さまよ

695 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:28.42 ID:xMJ4DPF7O.net
>>662
基礎年金分は旦那さんの給与から払われてるんじゃないの?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:29.85 ID:J08uw3Oq0.net
関係ないけど、予定外の双子妊娠してしまった
絶対安静だから仕事やめちゃったわ
そのうちにパートでるつもりではいるけど、双子の保育園代払ったら下手にパートでても赤字になりそう・・・・

697 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:39.35 ID:yJYBlLTF0.net
20万と10万で話しても、
「こんな金額で総理としていいと思うんですか?」
とかいうんだろ。w

天ぷらだの、うちわだの、
お前らが使ってる時間と報酬が一番無駄。

立ち話好きなババアは、野党から立候補しろよ。
いつもと同じことすりゃ、もれなく2000万以上もらえるぞ。www

698 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:07:06.42 ID:fJXV6ubR0.net
ウヨもサヨも共通で安倍は引き摺り下ろせと思ってる。
そんだけ消費税増税の恨み辛みは激しいと心得よ。

ぶっちゃけ公務員の給料削減できる政治家ならどこの党派でも
大歓迎だ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:07:13.11 ID:rJi3K5Yx0.net
>>692
上級国民の奥田愛基の道楽に付き合うと痛い目にあうぞ

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:07:49.52 ID:zQ7LlMxl0.net
大企業が潤うと巡り巡って社会全体が潤うというのが安倍政権の考え方だよね。
大企業の妻なら、子どもが学校いる間暇だし、ちょっと刺激求めて週2くらいで働いてみようかしらって思うだろう。

一般人の妻は、子どもの教育費のために選択の余地なく最初から必死に働いている。

結局潤うのは大企業の人びと。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:08:06.12 ID:B/J47jdPO.net
主婦に風俗で働けと言うなら、苦労してる金持ちの相続人さまの奥さんを風俗で働かせてみたらいいのに

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:08:56.28 ID:jjDjCpTl0.net
>>698
もうそんな政治家はいない
少し前の小沢一郎だけだ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:09:02.47 ID:AjAB4UHZ0.net
2ちゃんでは盛り上がっているが、世間的には全然だな。w

704 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:09:13.35 ID:xujyHR5V0.net
グーグルは、各サイト利用者のプロファイルを把握している。
ここの情報が公開されたら面白いかも。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:09:54.64 ID:AKU2DHYn0.net
普通主婦のパートなら月収10万がやっと
こんなんだから消費税増税で消費冷え込むのを理解できない
「え?たかが数千円でしょ?」って思ってる

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:09:57.77 ID:LXb0Cr7b0.net
>>695
払われていないよ
3号被保険者を厚生年金加入者全体が扶養しているようなもの

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:03.64 ID:fByY5KQh0.net
>>695
払ってないんじゃないの?
http://www.deeds.co.jp/howto/safety/annuity2.html

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:06.85 ID:AAFWr6Jk0.net
主婦が働き25万円
じゃあ年寄りには3万円ばらまけばいいか
って感じなんだろな

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:57.52 ID:zRRUDdMB0.net
>>702
民主党時代は国家公務員の
給料は悲惨だった時期が続いたよね
7.8%カットだっけ

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:58.59 ID:DJ40EJ/40.net
>>658
育児がひと段落ついた人は収入増やすべく長時間パートに変えて170万狙っていくし、家族への負担が重いと感じる主婦は105万に抑えていく感じになりそうです。
今年106万の壁適用は従業員501人以上の所で徐々に中小にも適用という事です。

1厚生年金加入者を増やしたいのと

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:59.44 ID:Z+LjKUrP0.net
>>698
アベやめろなんて、大半が思ってない。
アンケート調査みりゃわかるじゃん。
都合のいい脳みそだね。w

しかも、地方公務員は、県議や市議の権限だ。
おバカさん。wwwww

712 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:11:15.05 ID:rJi3K5Yx0.net
>>701
まずは昭恵がどこのソープで働くのかを見守りたい

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:11:28.01 ID:eHUhXwUB0.net
>>693

安倍もバカだけど工作員もアフォ過ぎ
数字も読めない。

714 :慶互:2016/01/12(火) 07:11:40.46 ID:STW7cPpK0.net
パートでそれ位なら、風俗しかないな

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:11:56.21 ID:zQ7LlMxl0.net
>>697

家庭に入った妻が仕事復帰して得る収入の例として、25万あり得ないから批判受けるのだよ。
10万はあり得るから批判はされないし、聞き流されてニュースにもならない。

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:12:08.01 ID:B/J47jdPO.net
>>705
貧乏なら給料1ヶ月分くらいが、食費にかかる消費税に消えてるんじゃないの?

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:13:24.01 ID:dgPkTe/q0.net
>>695
そもそも、3号以外は、お金払えなくて免除されても、
3号より貰える金額低くなる。

お金払わないで満額もらえるのは、3号だけ。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:13:39.93 ID:V4M67zNE0.net
主婦が25万円貰おうとしたら
時給1000円8時間労働年間無給になるんだが

719 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:13:45.76 ID:xMJ4DPF7O.net
>>696
おめでとうございます
安産をお祈りしてますね

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:14:07.75 ID:eImYVyEK0.net
主婦パートって大多数は家のローン払ったりせいで捻出できない、
旅行行ったり自分専用の車買ったりするためのお金でしょw

721 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:15:03.50 ID:miXP00Lp0.net
>>715
絶対、そうならないよ。w
今までみても、そうじゃん。
ああ言えば、こういう。
野党こそ、時間と税金の無駄の元凶。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:15:10.36 ID:MqwC2tov0.net
自力で稼いだことがない七光りの世襲馬鹿に総理は無理だったってこと。
アベノミクスも低迷してるし引退するしかないでしょw

723 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:15:28.37 ID:xujyHR5V0.net
>>689
こりゃ大変だ〜、夏の参院選は惨敗して、解散総選挙で政権交代だな。準備しなきゃ。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:16:17.75 ID:zQ7LlMxl0.net
ちなみにパートさえも最長5年しか働けなくなる。
正社員望んでいなくても、パートのおばさんさえ、派遣法のせいで長く働けない社会になったが、まだ5年経ってないから問題にされていない。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:16:26.34 ID:eHUhXwUB0.net
>>718


だから安倍はアフォなんだて

数字を出す以上基本的なミスは許されないんだよね。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:17:08.48 ID:yJYBlLTF0.net
>>689
リテラシーなんて名前、よく恥ずかしくないね。
ブサヨって、自分たちで知識人とか、文化人とか言うもんね。ww

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:17:16.42 ID:xMJ4DPF7O.net
>>706
払われてるもんだと思ってたわ
ありがとう

ちなみに母子家庭の母親等の収入が少ない人達の年金も免除できて3分の1貰えたりする

3号とは意味合いが違うけどね

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:17:26.29 ID:zRRUDdMB0.net
10万だったら、誰も食いつかないだろ
25万だから21までスレが進んでるわけで

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:17:39.48 ID:0ZvsX11aO.net
あべよ 試しに東京都最低賃金で25万手取りで
自分で稼いでみろよ てかやれよ
1年くらいまともに庶民に接してみろ七光りよ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:18:11.77 ID:LXb0Cr7b0.net
>>724
早く情報を入手して動いた人が利することになるね

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:18:26.08 ID:yjTTawaH0.net
馬鹿安倍さっさとパートに25万よこせや

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:18:35.75 ID:ThDfdcae0.net
 
08:55-17:00 ニコニコ生放送 《2015年補正予算案》【衆議院 国会生中継】〜平成28年1月12日 予算委員会〜
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv248266321

1月12日(火)

衆議院

08:55 予算委員会

 質疑者
  09:00-09:42 玉木 雄一郎(民主・維新・無所属クラブ)
  09:42-10:24 大西 健介(民主・維新・無所属クラブ)
  10:24-11:06 西村 智奈美(民主・維新・無所属クラブ)
  11:06-11:48 緒方 林太郎(民主・維新・無所属クラブ)
  11:48:12:00 福島 伸享(民主・維新・無所属クラブ)
   (休憩)
  13:00-13:30 福島 伸享(民主・維新・無所属クラブ)
  13:30-14:30 井坂 信彦(民主・維新・無所属クラブ)
  14:30-15:37 笠井 亮(日本共産党)
  15:37-16:27 赤嶺 政賢(日本共産党)
  16:27-16:51 下地 幹郎(おおさか維新の会)
  16:51-17:00 重徳 和彦(改革結集の会)
 

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:19:44.73 ID:LXb0Cr7b0.net
>>727
知らない人多いよ
年金受給額についても知らない人多い
「そんなに少ないの?」ってびっくりされる

734 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 07:19:46.21 ID:rJi3K5Yx0.net
>>729
コネなしのガチだったら安倍ちょんはナマポ申請せざるを得なくなるだろうね

735 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:20:07.75 ID:TvCLtz870.net
>>728

いや、今度は50万に噛みつくだろw

736 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 07:21:57.11 ID:rJi3K5Yx0.net
>>731
デリヘルかソープの求人募集をよこすだろうね

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:22:14.60 ID:eHUhXwUB0.net
安倍は血税ロンダリングで財産を築いているので

それ食いつぶすまでナマポはもらえない

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:23:57.38 ID:SRCaMTTDO.net
>>662
バブルの頃の設定のまま。
年金制度が危ないのだから基礎年金の掛け金は払わせるべき。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:24:51.43 ID:xMJ4DPF7O.net
>>707 >>717
ありがとう

免除できても満額もらえないもんね
3号は旦那一人の給与で余裕でやれた時代のものだよね
バブル以降は嫁と子供を余裕で養える給与の旦那さんは減った印象だもの

740 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:25:13.80 ID:xujyHR5V0.net
反安倍はID真っ赤が多いな。いくら書き込んでも、夏の参院選には反映されないよ。ここでストレス発散してくれ。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:25:37.60 ID:eHUhXwUB0.net
まず議員年金は廃止すべき
お前らの仕事が失敗したので国が傾いてるので


当然

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:25:39.72 ID:USU+7OS20.net
250,000ウォンの間違いでした。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:25:49.41 ID:SRCaMTTDO.net
>>727
3号は掛け金も払わず基礎年金貰える。かなりおいしい。

744 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 07:26:06.29 ID:rJi3K5Yx0.net
>>740
ああ。存分にここでガス抜きさせてもらうよ。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:27:30.37 ID:fJXV6ubR0.net
>>711
マスゴミ脳。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:27:41.12 ID:hcXYTg3J0.net
 
 
民主党のがマシでした

GDPプラス成長
実質賃金アップ
倒産件数は21年ぶり低水準
失業率改善
円高デフレでも有効求人倍率アップ!
団塊世代の退職があっても雇用者数アップ
デフレでも最低賃金アップ
自殺者大幅減
高校無償化
雇用保険 拡大
出生率が16年ぶりに1.4%超え
等など!

欧州危機、大震災、原発事故、原油高、団塊世代の定年退職などがあったのにこの実績
ネトウヨがレッテル張り、印象操作でしか叩けないのも頷ける
「民主党のがマシだった」という声が大きくなるのも仕方がない
http://i.imgur.com/YPU91lk.jpg

747 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 07:28:21.52 ID:rJi3K5Yx0.net
>>740
つうか、そろそろ出勤の時間が来た。
しばらくしてから鬱憤を晴らしに来る。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:28:37.83 ID:zRRUDdMB0.net
>>735
ってあんたも50万はおかしいと
アホの安倍の非常識がやっとわかったか
そうだよ25万もおかしいが50万もおかしい

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:29:00.05 ID:tIqZn+2r0.net
今からでもコンビニバイト一日体験してくればいいのに
下手な謝罪やらよりよっぽど人のためになるし
人生勉強になる
そういう人間的魅力というか常識は自分の力で獲得するもんでしょ

750 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:29:55.40 ID:2XlKsWQx0.net
さすが成城w

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:30:01.58 ID:xMJ4DPF7O.net
>>710
そういう働き方を選んでる人で労働時間を増やせる環境な人は少ないように思うけどね
なんか小手先だけに感じるわぁ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:30:09.30 ID:xujyHR5V0.net
>>747
徹夜で書き込んでからの出勤、ご苦労様です。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:32:30.00 ID:/7SUOEq00.net
別にお前ら底辺のパートの賃金について話したわけじゃないだろwww

754 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:33:58.04 ID:xMJ4DPF7O.net
>>743
自営業の嫁との格差はすごいね

まぁその分サラリーマンは硝子張りな訳だけど

755 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:34:46.47 ID:4gXIYP3t0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \   景気が良くなったので働いてみようかと
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |

756 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:38:44.67 ID:fByY5KQh0.net
>>755
引き篭もりのお父さんから聞いたんだけど
給料40万くらいなら働いても良いなんて言い放ったんだってw

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:38:46.26 ID:xMJ4DPF7O.net
そろそろ皆さんも出勤の時間だね
私も準備しよ

フルタイムで何とかギリギリで25万なんだけど虚しくなってても仕方ないや頑張ろうっとw

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:38:50.01 ID:4jc+94leO.net
問題は人数の多い非正規層をアテにし始めた所だろ、
もう財布扱いですな
これで徴収してもまだ足りないんだぜ

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:40:03.79 ID:zRRUDdMB0.net
>>735
が50万の設定もおかしいだろ
っていってんだから、誰か相手してやれよ

弁理士持ちの菅直人が50万の求人探してて
ネトウヨにぶっ叩かれてたよなw

760 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:41:16.98 ID:5Uj/tl9R0.net
>>44
400円だろ。
当時もわかってないとか言われていたが、
実際に高いのは300円台後半でそんなに変わらないと言う突っ込みがあったが。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:42:10.26 ID:KtvRqvqlO.net
しっかし公務員様ってここまで世間ずれするもんなんだな。
パートで25万稼ごうとしたらそれこそ家庭を顧みず昼夜働かないといけないんだが。
税金がたくさん払えるなら家庭崩壊しても死んでもいいとかどこの和民だよ。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:42:15.62 ID:fByY5KQh0.net
>>759
みんな高学歴、高収入が売りだからww

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:45:24.03 ID:PJENJwGmO.net
安倍ってほんとに政治を知らないんだな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:45:40.20 ID:TvCLtz870.net
>>748
>>759

いや、批判できれば何でもいいんじゃね?
だから「こんどは50万だろw」って言った訳。

25万ってのも非正規の給与UPとかの質疑で
「今の非正規の給与? 25万位ですか?」って答弁したのなら問題だけど、
たとえ話に出た数字に噛みついてどうすんの?って思ってるんだがね。

まぁこんな事言っても最初っから聞く気が無い人が集まってるんだろうけどね、このスレ。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:45:46.30 ID:zRRUDdMB0.net
最近の工作員は
ほんとにまともじゃないよなw
頭の弱いやつしか残ってない

アベノミクスで好景気だから
まともなのはパートで働きだしたか
25万でw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:46:21.35 ID:4gXIYP3t0.net
>>762
大半が中学歴、中収入だよ
これがSNSとかだったら50万ねぇー頑張ればて話の展開だろうけど
学歴、収入無、高齢非正規低賃金が多いここでは25万すらブルジョワで斜め上
そして貧困いじめネタにされて盛り上がるw

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:47:16.68 ID:eHUhXwUB0.net
まず安倍は自腹で食費を払うことから始めるべき


首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:47:26.22 ID:Jg+3o1lt0.net
美人は得

769 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:48:07.15 ID:tIqZn+2r0.net
>>42
>>386
>>753
霞が関がダミ声で書き込んでるな
意外にも痛いところ突かれて弱っているんだな
自分たちの弱点が何処か分かってきたのかな
もう少し大声で叫んでほしそうだね

770 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:48:42.45 ID:wDr9mYUk0.net
>>38
は?

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:48:55.52 ID:zRRUDdMB0.net
>>764
批判されるような内容だから、
当然に批判されてんだろw

何をいってんだ
現実にそぐわない数字でなければ
批判されないってことすら理解できないバカなのか

772 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:51:11.18 ID:tIqZn+2r0.net
>>764
プンプンするなー
なんでこんなに臭うんだろ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:51:43.55 ID:aPyXWZiN0.net
正社員数  

2012年   3304万人  民主党
2013年   3257万人  自民党
2014年   3190万人  自民党

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif

雇用と景気は結びつかない
「雇用が増えた!」に騙されるな!

○正社員の8時間労働者を解雇し、非正規4時間と非正規4時間に分ける=雇用者数が増える
○夫の正社員の給料20万円、妻は専業主婦0円が
夫10万円、妻10万円の非正規共働きになる=雇用者数が増える

景気回復実感ありますか?

日本経済新聞
実感している  18%
実感していない 75%

読売新聞
実感している  19%
実感していない 76%

朝日新聞
実感している  19%
実感していない 75%

産経新聞
実感している  16%
実感していない 78%

7月初めに公表された厚生労働省の国民生活基礎調査では、生活が「大変苦しい」が29.7%、「やや苦しい」が32.7%にも達し
両方の合計である「苦しい」が62.4%
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://imgur.com/l3MDzpA.jpg
http://imgur.com/lARIV1p.png
http://imgur.com/H7Cs2uO.jpg

774 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:51:47.74 ID:PJENJwGmO.net
あり得ないことを例え話に出して何にも感じないって凄い総理大臣だな。
こんなの日本ぐらいでしか通用しないだろ。

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:51:50.95 ID:0Qz62LKw0.net
実際どれくらいいるのかね
103万の壁を無視してパートタイマーで25万もらってる主婦は

776 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:52:24.06 ID:Wi3rXTc+0.net
25万円はさすがに、正社員の月給だなぁ。

安倍は感覚ずれてるのは確か。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:52:24.54 ID:DqFMx6nM0.net
安倍と自民党議員と官僚のクソ共がまとめてくたばります様に。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:52:35.42 ID:xMJ4DPF7O.net
>>733
基礎年金だけだと6.6万円だっけ
無年金と変わらんね
離婚したら不足分はナマポになるんだろうなぁ
自営業者にも言えることだけど厳しいね
みんな貯蓄が無くてナマポが爆発的に増えそうな未来像だわ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:53:33.90 ID:TvCLtz870.net
>>771

はい、理解できないバカです。

恐らく民主党や共産党ですらこのネタで噛みつかないと思うよ。
2chで頑張ってね♪

780 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:54:49.16 ID:R09qzKlm0.net
>>619
セーブって言っても年収103万までが扶養の範囲内で104万になると損するからちょっと仕事時間減らそーってぐらいで
働けるだけ働いたからといって大幅に収入や将来の年金額が上がるわけじゃないのよね。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:55:14.18 ID:zRRUDdMB0.net
>>779
暴言はいてすいません
ネトサポの方ですね。お仕事ご苦労です

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:55:40.12 ID:fM97GwAY0.net
感覚がずれてるから消費税10パーセントでも良いと思っているんだろう

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:56:22.54 ID:5Uj/tl9R0.net
例え話
50×12=600
25×12=300
600+300=900
働く人数で割る
900÷2=450

2014の平均年収416万
安倍の例えの平均年収450万

言うほどの乖離はない。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:56:27.19 ID:4xYzMIDS0.net
小保方がどこかに再就職して25万目指しても可能だろうが
主婦の仕事で25万といえばパートと風俗しか思いつかいない
低能に仕事させるほうが間違い お家で黙って主婦やってればいいの
貧乏なのはお前の旦那の稼ぎが悪い

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:58:58.63 ID:/7SUOEq00.net
>>771
はい阿呆発見。
平均賃金の計算方法について話している中で出てきたたとえ話であって、
実際の所得について話しているわけじゃないんだよ。

100円のりんご2つと、80円のみかん3つ買ったらいくらになるでしょう?
という設問に対して「みかんが80円もするわけねーだろ!非常識だ!!」とわめいてるのがお前だよ。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:59:09.43 ID:zRRUDdMB0.net
>>783
我が国は、正社員とパートが同数いるんだっけ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:59:59.21 ID:ynByngWIO.net
>>783
必死過ぎてかわいそう

788 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:00:06.23 ID:+T0Ktkc7O.net
 
 
一 般 的 常 識 も な い ニ ー ト 歴 長 い バ カ 安 倍 晋 三
 

789 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:00:07.34 ID:zK1YlrFg0.net
>>778
生活保護受給者、爆発的に増えると思うよ
基礎年金額すら知らんでしょ
3号の仕組みすら知らない主婦層は

790 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:01:06.60 ID:eHUhXwUB0.net
まず安倍は自腹で食費を払うことから始めるべき


首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

1カ月で自分の年収行くだろ。
まず自分の給料内で生活を実行してください。
生活経済何も解ってないみたいなので。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:01:17.78 ID:R09qzKlm0.net
>>784
うちの旦那大手企業勤務だけど私の微々たるパート料でもないと厳しいわ。
子供もまだまだ手がかかるしお家で黙って主婦やってたいわー。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:02:23.50 ID:zRRUDdMB0.net
>>785
アホはお前だ
なんでりんご100円 みかん80円にしたんだ
りんご50万 みかん25万にしなかった理由を考えろ

どうしてこんなアホが生きてるんだろw

793 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:03:18.20 ID:87MjY+ju0.net
>>698 公務員の給与削減した首長もいたが一族郎党とマスゴミの反発をうけ
追放され天下り首長誕生 それを知つている草履は赤字がふえつづけているのに
に公務員の給料を上げそして自分の給料も17年ぶりに上げた このつけを
回される若者たちよ怒れ 投票にいけ

794 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:03:30.47 ID:5Uj/tl9R0.net
>>786
>>787
お前らの必死さの方が余程憐れなんだが…

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:03:42.38 ID:/7SUOEq00.net
>>792
じゃありんご1つ5000万円、みかん1つ1億円で良いよ。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:04:21.59 ID:+fq718yj0.net
人妻風俗か?

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:04:33.85 ID:zRRUDdMB0.net
ってか>>785のようなアホな工作員雇うと
逆効果だぜ

ほんとに

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:04:56.75 ID:4xYzMIDS0.net
>>791
家庭の事情なんてしらないけど、働いているのだったら130万の壁消えた方が得でしょ?
働いてる主婦にとっては中途半端に超えると不利なのが今の扶養控除なのだから

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:06:04.72 ID:xMJ4DPF7O.net
>>783
そこまで分母を広げないと擁護できないのかぁ
なかなか厳しいね

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:06:17.45 ID:RS2v+jh70.net
日本人の大半は貧乏なのに、笑っちゃうよねw

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:07:50.07 ID:87MjY+ju0.net
>>789 情報サンクス すげえな

802 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:08:03.73 ID:fPfNGQ5J0.net
貧乏な日本で売り上げ上がらないとか当たり前なのに経団連って馬鹿だねw

803 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:08:45.51 ID:tIqZn+2r0.net
政治やってる人がよく書き込んでくるスレだね
こんなの初めて見た
よっぽど問題視しているのだろう
マスコミは黙らせても
ここは金だけじゃつぶせないから
こんな無知な失言しなきゃいいのに
総理自身がよっぽど自信がないんだね
事の大きさを測れていないようだ
直々に指示出しているね
あとこれらも読んでるね本人が
その証明がこの変な動き
早朝にはいない人間が蠢き始めている
気色悪い

804 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:10:52.66 ID:UjnJeZO80.net
パートなら8万かな?
扶養範囲内を考えるならば。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:10:53.41 ID:/7SUOEq00.net
>>797
よほど阿呆と言われたことがショックだったんだな。
工作員認定までして、必死過ぎてちょっと引くわ・・・

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:11:52.66 ID:dPFLJLN50.net
アホな安倍がね
実質賃金と平均賃金の違いを知らなかったの
しかも主婦が25万とか
アホな数字を出して必死に平均賃金の話をしちゃったの

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:12:00.22 ID:xMJ4DPF7O.net
>>789
そういう自分も知らなかったから笑えないけど
3号の経験は5年も無いし

3号無くせ!よりも嫁と子供を養えるように旦那の給与を上げろ!だけどねw

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:12:26.03 ID:4xYzMIDS0.net
僕たち私たち貧しくて底辺ですー努力もできませんーと叫べば誰か助けてくれると思ってるの?
実社会で叫んでいたらよくてホームレスの人見るように見て見ぬフリするだけだよネw

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:12:32.72 ID:Ria4gZV+0.net
喩え話にしても金額を半分にすべきだろ

安倍総理がというより経済問題のブレーンが吹き込んでる数字が
実態の倍以上だ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:12:34.25 ID:IGQQmbNk0.net
>>773
正社員数をみると愕然とするな
日本を支えているのは低賃金で働く非正規労働者だ
上級国民は自分たちが支えていると思ってるかもしれんが
お前たちのその高級な生活は安い人件費でも文句を言わず働く奴隷のおかげだということを忘れるな
低賃金労働者底辺は移民でもいいわけだしね

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:12:51.26 ID:V95T9RIs0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                      
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       ハハハ、民主は進歩しないねえ      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    これも本質から外れた枝葉末節の
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  言葉狩りだよ。それに2CHの
    |       } 川      バカとチョンが絡んできている
   | }   :  ノ|  川川リ   夫の賃金月50万パートの妻は月10万平均で30万
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  だから実質賃金は雇用拡大で下がっている、それだけのことだ

812 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:14:38.34 ID:IGQQmbNk0.net
>>811
女性の雇用が拡大して良かったですよね

813 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:15:41.02 ID:whdMMsd60.net
このアホボンに一月25万だけで生活させろや!

814 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:16:02.71 ID:zRRUDdMB0.net
>>805
じゃあ、発言は取り消すわ。
すいませんでした。
私の発言はすべて取り消し。

最近のネトサポは裁判するだのって
うるせーからな

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:16:25.44 ID:zWYHUx690.net
男性の雇用は大幅に減りましたけどね

816 :813:2016/01/12(火) 08:17:00.09 ID:zRRUDdMB0.net
ああ、裁判ではなかったか
失礼しました。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:18:36.18 ID:dPFLJLN50.net
実質賃金の質問に
平均賃金の話で答弁してるから
議論が噛み合うわけがない
日本語が不自由なのかアホなのかって話
まぁアホなんだろな

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:19:31.34 ID:5Uj/tl9R0.net
>>799
平均年収の話なのに何言ってんだ?
寧ろ月単位のそのままの数字でしか見られないお前の頭が厳しいわw

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:19:34.52 ID:fJXV6ubR0.net
>>793
マスゴミ亡ぶべし。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:19:47.85 ID:qQ01e3Io0.net
>>1
安倍総理って、こんな馬鹿だったか?
鳩山並じゃん。中の人が入れ替わったのか元からか。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:19:53.63 ID:HwTDSA1q0.net
>>761
安倍は公務員なのか?

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:20:14.10 ID:xMJ4DPF7O.net
昔は頑張ったら車も家も買えたのに
今は余程でないと無理だよね

それなのに建て売りなんかは即完売だよ

明確な2極化だろうねぇ

823 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:20:57.96 ID:sTj3GtREO.net
25万に足りない分は安倍様がポケットマネーから

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:23:04.29 ID:xMJ4DPF7O.net
>>818
パートっていう文脈で25万が出たのに
分母を全国民にしてるから笑えただけよw
分母をパートだけにしてみてw

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:23:13.38 ID:PJENJwGmO.net
安倍のやってるのは答弁じゃなくて口喧嘩に過ぎないよな
国会議員やめろや

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:23:38.90 ID:DaFTqMwe0.net
782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:56:22.54 ID:5Uj/tl9R0
例え話
50×12=600
25×12=300
600+300=900
働く人数で割る
900÷2=450
2014の平均年収416万
安倍の例えの平均年収450万
言うほどの乖離はない。


これで擁護しているつもりなんか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:23:45.93 ID:GJs9s4NU0.net
そりゃあ、こんな考えだもの慰安婦に10億くれてやるわな。安倍からして見たら大した金額では無いんだろう。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:24:19.28 ID:4xYzMIDS0.net
>>810
「がんばる非正規がなければ移民があるじゃない」 
移民政策をマジ進行中だから正しい流れじゃない?

829 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:24:54.71 ID:zWYHUx690.net
まだ実質賃金を理解してない
あべ脳があべと同じ平均賃金を力説しててワロタwww

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:25:07.19 ID:ftBJ0nTE0.net
パートの給与の例え話で、25万円はありえない

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:26:11.59 ID:ftBJ0nTE0.net
パートの給与の例え話で、25万円はありえない
なぜなら
企業は人件費を安く抑えるために、パート労働者を雇ってるからだ

バカでも知ってることなのにねえ

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:26:21.40 ID:IGQQmbNk0.net
>>828
移民も女性の社会進出も経済成長を続けるアメリカの真似だ
それは構わんが日本人はアメリカ人のようにフロンティア精神があるわけではないから。そこを上級国民につけこまれている

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:26:27.08 ID:tBhefn/C0.net
時給1,000円として月何日、平均何時間働けば25万に達するか考える脳が無いんだよ。こんなんが総理な訳で悲劇だな。


そもそもパートでは1,000円にも満たないしな。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:26:43.40 ID:S1HA1hqq0.net
>>820
馬鹿すぎたから小泉から代わったとき支持率が急降下したじゃん
後の政権交代の引き金を引いたのが安倍なわけで

835 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:26:48.60 ID:sU9AYeep0.net
ほんとある所にはアルよな
京都の7億マンションも即日完売だからな
ほんとにそんなに金が、何処にあるのか

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:27:30.30 ID:M29hhvwN0.net
パートで25万って何のパートだよ

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:27:32.52 ID:GJs9s4NU0.net
安倍は緑化支援に中国に100億ぽんと支援!中国、朝鮮、その他外国には熱心に助けるねー
日本人には自己責任を押し付けるだけだけど。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:28:32.56 ID:NhuaXfKl0.net
>>834
民主よりまし政権だからねw

839 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:28:46.53 ID:7nOsxdqe0.net
パート主婦が真っ当な仕事で25万稼ぐとなったら
フルタイムどころか週7日休みなしで出勤しても厳しいだろうな…
何でこんな現実味ない収入例に出したんだか

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:28:54.05 ID:xMJ4DPF7O.net
>>810 >>828
非正規の仕事を移民に取られたら失業者があふれて
そこに外国人ナマポも増えて今以上にナマポが増えるだけなんだけど
政府はその財源のことは考えてるんだろうか

841 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:29:29.31 ID:ftBJ0nTE0.net
今度から、ワタミ先生に原稿を厳しくチェックしてもらえよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:29:57.04 ID:B/J47jdPO.net
移民先進地EUが教える生活保護の危機

日本移民社会の未来?アメリカの移民が受けている生活保護など

5人に1人が移民のドイツ 失業手当や生活保護に依存する移民に反感

外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増

生活保護受給急増で日本の国家財政

生活保護受給急増で日本の国家財政を破綻させる

就職できず、生活保護を受けて生活している移民

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:30:09.25 ID:s3ddjHvm0.net
夫の月収50万には突っ込まないのかよ
その仕事紹介してくれ

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:30:15.98 ID:PCbiPGde0.net
こんな感覚だから税金上げまくってるんでしょ
毎月10万円ちょっとの給料で生活してる人が大勢いるってのに

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:30:28.44 ID:4placa910.net
これは旦那22万妻3万足して25万の間違いだろ・・・・・

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:30:37.36 ID:BYXRJuKG0.net
安倍のせいで天丼700円の天麩羅3枚だわ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:30:40.71 ID:4xYzMIDS0.net
>>832
フロンティア精神より大和魂あるからねぇ
頑張って仕事しない人は村社会からつまはじきにされるのが日本の文化でぇ
上級国民は穀つぶし村八分を足蹴が正解だろ
よそ者(移民)でも丁稚奉公すれば認めるのも日本

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:31:26.12 ID:sU9AYeep0.net
そう言えば、小泉の後だったんだよな
すごく頼りなく感じたわ
2回目は、何か成長したように感じたけど
民主の後だから、そう感じただけで
何も成長してなかったアベw

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:31:42.92 ID:zWYHUx690.net
さすが民主以下のマイナス成長アホノミクス

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:32:01.67 ID:B/J47jdPO.net
就職できず、生活保護 を受けて生活している移民

生活保護受給急増

生活保護受給急増で日本の国家財政を破綻させる

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:32:14.39 ID:IWzm8aIu0.net
>>836
変態男の欲求を満たすお仕事です。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:33:13.70 ID:sLLk+4MI0.net
>>698
安倍さまが総理やっててくれれば年金を使った株のつりあげで金持ちは儲けられる。

上級国民からは一生総理やっててほしいと思ってるよ。

資金持ってない人は大して儲からないけど。

ぴょんぴょん安倍ぴょん。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:33:17.06 ID:ftBJ0nTE0.net
ワタミでバイトしてこい

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:33:42.77 ID:DaFTqMwe0.net
移民政策も賛成かwwwwwwwwwwwwww


バカウヨの政治信念、愛国精神も


あいかわらずのコロコロ7変化でかなわんなwwwwwwwwwwwwwwww

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:34:48.33 ID:qQ01e3Io0.net
>>834>>838
あぁ、言われてみれば…。
いまのままだと二人目の小泉純一郎になりそうだね。
保守本流を自称しなければここまで叩かれなかったのだろうか?

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:35:02.35 ID:Fc5pSA5UO.net
実質賃金理解してないのは民主党支持者だろ(笑) 夫30万だけから夫30万妻パート10万になったさあ物価上昇率は?名目賃金は?実質賃金は?

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:36:06.15 ID:5Uj/tl9R0.net
>>824
何の意味もないことを言ってどうした?
平均年収にパートは含まれてないのかよ…
普通に例え話として分かりやすい数字にしただけに過ぎない話を的外れな批判をしている時点で頭がおかしい。
俺で言えば30×12=360+ボーナス60の420+嫁のパート11×12=132で552、
平均年収276、
で、こんな数字で国会答弁をやって分かりやすいか?
と、言う話なんだが、例えと現実の違いが分からない頭の厳しいやつには難しすぎるかな。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:36:14.99 ID:B/J47jdPO.net
年金だけでは暮らせない 増加する生活保護“同時受給”

生活保護受給急増で日本の国家財政

高齢者の生活保護について|みんなの介護
高齢者の生活保護受給者が増えている要因としては、高齢者の生活を支えるとされて いる年金の支給金額に問題があります。


65歳以上の年金をもらって暮らしている人は生活保護が受けられるのでしょうか?
→年金をもらっている人でも併用して受けられる
年金 + 生活保護

は可能です。

ただし

年金の収入が最低生活費を下回っている場合に限り、足りない分が支給される、になります。
・生活保護を受けたら年金はやめないといけないのか?
→そんなことはありません。止めずに併用できます。

ただし年金は「収入」の扱いになりますから、別途に収入報告が必要となります

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:37:37.46 ID:IGQQmbNk0.net
>>847
穀つぶしが上級国民なのか被村八分者なのか文脈からわかりづらい

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:37:53.92 ID:qQ01e3Io0.net
>>854
鏡を見ながらレスするのは止めた方が良いよ。
安倍信者とは違うのだから。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:39:42.48 ID:GJs9s4NU0.net
文部科学省が「反日中国人留学生」に使う血税180億円!
https://i.ytimg.com/vi/ml1T-Lnq7qE/hqdefault.jpg

"国費外国人留学生は、今年度、1万1006人を対象に、入学金および授業料をすべて負担。その上、学部生は11万7000円、博士課程14万5000円、
お小遣いとして月々奨学金を支給。地域により、月額2000円〜3000円を加算。"

"外国人留学生は、一人あたり年間1500万円の医学部の学費でさえ免除。奨学金は返済義務なし。日本までの往復の飛行機代も日本国が支払い。"

"日本人学生向けの奨学金とは、金利付きのローンだが、外国人留学生には我が国から小遣いを含めて、ひとりあたり年間250万円を支給。"

私費留学生は12万人超、国費留学生ほど優遇されないが、月当たり4万8000円〜6万5000円の学習奨励費が文科省から支給される、返済の義務はない

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:39:56.19 ID:plsjzZKo0.net
パート月収25万円
こういう感覚でいたら、そりゃあ増税するわな
むしろしない方がオカシイw

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:40:02.99 ID:DaFTqMwe0.net
>>860

バカウヨついに言い訳炸裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



安倍信者じゃないよ

ぱよぱよち〜ん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:40:48.71 ID:4xYzMIDS0.net
>>859
すいません
非生産者 = 穀つぶし = 村八分
上級国民 = 年貢取り立てお役人 または 庄屋

日本で貧乏な遊び人さんにやさしい歴史なんてないと

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:40:49.11 ID:IGQQmbNk0.net
>>856
平成9年には20代後半男性の平均給料は413万円でした。 しかし、最新の平成
24年では367万円と50万円も平均年収が下がってます。

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:42:10.55 ID:89cVNjqQ0.net
せいぜい、例えとしてキリのいい額をだすとしても10万だろうがwwwww

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:42:39.73 ID:tIqZn+2r0.net
どうせ株が下がると考えて怯えてるんだろう
その不安がこのスレへの安部の対処方法に出ている
日経平均株価が全てを示していたら
そんなおめでたいことはないんだけど
そんなわけないよね
あれも操作出来る世界だから
金さえあれば
マスコミと一緒
ここはそれが効かないからね

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:42:44.54 ID:B/J47jdPO.net
親が生活保護受給者だと、その子供も将来生活保護受給者になる

親が生活保護…|生活保護で生活を立て直そう

生活保護 親から子へ世代を超えて受給が連鎖してしまうスキーム

ひきこもりの若者は、生活保護で自立できる

若者よ、今からは生活保護のほうが得だ - 2ちゃんねる
若者よ、今からは生活保護のほうが得だ

「数々の特典がつく生活保護は働くより得」という若者増加中 NEWS ...

若者の間では、生活保護はネット上で「ナマポ(生保)」と呼ばれ、

どうすれば申請が通る かなどの情報交換が


「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか就職できない、生活保護 ...
ハローワークに行きなさい” 生活保護申請も窓口で追い返される


生活保護の受給と不正受給。どちらも経験した若者が語る「自立

小さい頃から高校卒業まで、生活保護の受給家庭で育った博史さん(仮名)。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:42:49.03 ID:AoEgj9vo0.net
年収25万の間違いでしたてへぺろ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:43:22.18 ID:IGQQmbNk0.net
>>864
やっぱりな
働けなくなったら母親でも山に捨てるのが日本人だもんな
上級国民の母堂のためには寺も建立するのにな

アメリカの中央銀行は実は民間のものなんだよ
全てお上が権力を握っている日本と違ってアメリカにはフロンティア精神下克上が根付いている

871 :ハルヒ.N:2016/01/12(火) 08:45:02.74 ID:EgIXiCPn0.net
>>1、これは京犬労者の平均戸斤得の説日月でしょう( ^ω^)w
その家庭で見る限り、家族の1人当たり平均戸斤得は25万円から37.5万円
(50万円+25万円の75万円÷2w)に上昇、京犬労者の平均戸斤得は50万円
から37.5万円に低下してるわ(^∀^)プケラww
つーか、安倍政権の行って居る政策の突っ込み戸斤は、そこじゃ無いでしょ
う( ´д`)ハァw
確かに安倍晋三は、「夫の月収50万円にパート妻の月収25万円w」と言って
るけど、誰もこのイ列えが「リアルの王見実の家庭の説日月だw」イ可て言っ
て無いんだから、そんな戸斤ロ歯みイ寸いても、白勺タトれで在る上に無馬太ww
そんな白勺をタトした攻撃は、安倍の政治・政策に文寸してイ可のダメージに
も成らねえわよw
そう言う、意ロ未の無いよけーな突っ込みはよしなさい( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:45:16.26 ID:B/J47jdPO.net
高齢者の生活保護について

|みんなの介護

高齢者の生活保護受給者が増えている要因としては、
高齢者の生活を支えるとされて いる年金の支給金額に問題があります。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:45:18.35 ID:Y24liNEE0.net
デリヘル嬢なら月50万円らしい
中日新聞の奨学金問題の特集に書いてあった
でも納税しているかどうかは不明

874 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:45:50.69 ID:d9bvuSaS0.net
>>1

安倍晋三首相 地元後援会の会合で「来るべき参院選で勝ち抜かなければいけない
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1452524553/

安倍内閣の支持率53.8% 北朝鮮「水爆実験成功」に8割超が不安感じる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452515214/

GDPの計算方法が改定 「名目600兆円」達成に“貢献”か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452505869/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452516269/

政府は国内総生産(GDP)の計算方法を今年7〜9月期から変更する。
国際連合による計算基準の改定に伴うもので、企業の研究開発費が追加されるだけでも
GDPは15兆〜20兆円押し上げられる見通しだ。
安倍晋三政権は「平成32年ごろの名目GDP600兆円」を目指しており、
計算方法の見直しは600兆円達成に“貢献”する可能性がある。

GDPは、国内で生み出されるモノやサービスの付加価値の合計で、国の経済規模を示す。
計算は国連が出す国民経済計算(SNA)に基づいて行う。
内閣府は、国連が21年にSNAを改定したことを受け、計算方法の変更作業を進めてきた。
過去のGDPもさかのぼって、新しい方法で推計し直す。

押し上げ分のうち大きいのは、「資産」として設備投資に算入される「研究開発費」だ。
これまでは「費用」とみなされ、除外されていた。
規模は小さいものの、防衛装備費や不動産の仲介手数料、特許使用料なども付加価値に加わる。
http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110011-n1.html

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:46:50.21 ID:zWYHUx690.net
やっぱり民主以下だな

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:46:52.73 ID:PCbiPGde0.net
>>873
デリヘル嬢も絶対言わないけど1日客0人の日も普通にあるみたいだよ
今は女に金を使える男の人数も減ったからね

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:46:55.55 ID:V9835/780.net
世間知らずで苦労知らず、幸せなお坊ちゃま 安倍

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:48:02.71 ID:AXOnzVJj0.net
昨日スーパーうろうろしてたら求人あって品出しレジ打ち時給800円だったぞ
25万頑張って稼ごうか奥さん

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:48:11.17 ID:plsjzZKo0.net
ずっと前から、パート月収25万円と考えてたから
議員の給料も上げたし
公務員の給料も上げたんだろうよ
現状、低すぎると思って
辻褄合うだろw

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:48:21.28 ID:F/6xr3QE0.net
それ、安倍の嫁が居酒屋でもうけてる額とか?

881 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:50:02.91 ID:9dLFJvdK0.net
天下り法人ならパート(短時間)で高給あるけど、コネコネ紹介制であって求人ではない

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:51:10.98 ID:4xYzMIDS0.net
>>870
下剋上はできるのじゃないか?
上級国民が公務員という定義なら年齢制限と学歴でダメな人は多々いるだろうが
底辺で頑張って小さいなりのステップアップしていけばの丁稚奉公社会は残ってるよ
丁稚奉公我慢できなくて10円禿で精神病んでーは見捨てられるだろけど

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:52:07.35 ID:DaFTqMwe0.net
>>879
既成事実化して


増税路線拡大化


社会福祉さらに充実と謡って


高齢者を騙すいつもの手口wwwwwwwwwww

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:52:26.90 ID:B/J47jdPO.net
増加する生活保護の不正受給、理由No1は「収入の未申告」!その ...
生活保護の不正受給で41歳の風俗嬢を逮捕

困窮した方に「風俗の仕事も辞さないのであれば、仕事はあるのではないか」と言うことの問題点

生活保護もらってる風俗嬢 l ホスラブ【首都圏版】 - livedoor Blog
2013年1月23日 ... 風俗で働いているのに生活保護!! ブランド品やタクシー通勤、医療費もタダ!! そんな裕福 なナマポライフを満喫


生活保護で 教えてお姉さん ソープランド求人らぶぼにーた 女の子 ...
2015年1月5日 ... 生活保護を受けながら風俗で働いて貯めた貯金で、東京に出 ... 生ぽ御殿のよう生ぽ ソープ嬢って冠され

風俗嬢の実態、教えます。
... また、生活保護や児童扶養手当を受給すると、子どものお年玉から何から全部収入 として計算しなくては


生活保護受給しながらソープ - ホスラブまとめ
2015年6月23日 ... 生活保護受給しながら風俗してる人どうやってバレない工夫をして

885 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:54:48.67 ID:plsjzZKo0.net
安倍さん!
もう経済政策をココまで進めちゃったら
なんとかして、パート月収25万円にするしかないでしょw

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:55:24.47 ID:87MjY+ju0.net
マスコミだってねえ 寿司食いねえ  買収

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:56:09.79 ID:IGQQmbNk0.net
>>882
下克上はできないと思ってるよ
うちの小卒叩き上げ社長が何度監督庁の上級国民公務員に頭を下げてゴマすってたか
当然子や孫には私立小学校に入れて上級国民の仲間入りを目指すよな
成り上がりが蔑まされても何代もかけて下克上
下克上ってそんなもんだっけ?
普通は1代でやるもんじゃないのか

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:56:50.99 ID:B/J47jdPO.net
【社会】生活保護受給が最多更新、162万5941世帯
2ch.net

2015年9月2日 ... 厚生労働省は2日、6月時点で生活保護を受給した世帯が162万5941世帯だったと 発表した。

若者よ! BI開始 されるまで絶対に働くな! 働いたら負けだ ...

あなたも使える生活保護」と題した計8ページのパンフレット

【社会】日本の若者の貧困化が「パラサイト・シングル ... - 2ちゃんねる
2015年10月24日 ... しかし子供が増えれば支給額が増える生活保護受給者

【社会保障】生活保護受給世帯は依然高水準…65歳 ... - 2ちゃんねる
2015年2月4日 ... 年金に加入するより、生活保護がお得

【社会】生活保護受給が最多更新、162万5941世帯

若者よ、今からは生活保護のほうが得だ - 2ちゃんねる

若者よ、今からは生活保護のほうが得だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


889 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:57:09.96 ID:+mRMfjA10.net
こんな感覚で国民のために政治ができるわけない

890 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:58:34.97 ID:lO8hspfE0.net
麻生がカップラーメンの値段知らないのと同等だなww
庶民のことなんて全然わかっていない

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:58:55.21 ID:xMJ4DPF7O.net
>>857
なら30の10で説明すれば例え話がスッと入ってきて
だから平均が下がったのか!
と納得してもらえるのに
パートが25万んんん???
ってハテナがつく例え話をしてしまったせいで野党にもマスコミにも付け入る隙を与えてると言ってるの

安倍が下手を打ったの

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:00:28.81 ID:4xYzMIDS0.net
>>896
>うちの小卒叩き上げ社長が
おいwwwお前の会社の社長が超下剋上の頑張った勝ち組じゃねーか
>上級国民公務員に頭を下げてゴマすってたか
BtoGでもBtoCでも仕事ってそんなものだよ
お前とこの社長のように丁稚奉公から財なせよ

底辺の底で人の足引っ張るだけで上がろうとしない蜘蛛の糸の下の亡者様は
一生上がれないわ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:00:41.52 ID:F/6xr3QE0.net
というか、ブログや株で稼いでる女性もいるし、人それぞれ。

こんなネタよりも韓国の上から目線のスワップ話の方がむかつく!

894 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:02:05.31 ID:eHUhXwUB0.net
不正とか余計な仕事を減らす為

フィンランドみたいにベーシックインカムの方が良いかも。そしたら公平に近づく。
もちろん年金やナマポは廃止だけど。

「全国民に毎月11万円、フィンランドが世界初のベーシックインカム導入へ」

895 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:02:37.66 ID:B/J47jdPO.net
Mさん 40代シングルマザー 障害のある22歳の子どもと、北海道で2人暮らし。 6年前 から生活保護を利用。

生活保護で子供がバイトに就職した場合、どうなるか | 生活保護「裏 ...
2015年7月12日 ... 生活保護 子供 バイト 就職 生活保護の場合、収入があると、その収入が生活保護費 から差し引かれます。

母子家庭で生活保護を受けようかどうしようか考えている方へ
母子家庭で子供などを抱えている場合、生活費の心配は絶えないと思います。 今の 時代

私は生活保護を受けてる家の子供(高校一年生)です。生活保護をやめるにはどうしたら いいですか。

生活保護で6人子供がいるシングルマザーの夏休みの様子「生活が
今回は、6人の小中学生の子どもを抱えた生活保護シングルマザーの夏休みの様子を レポートする。

母子家庭の生活保護の計算と基準
34歳の子供3人のシングルマザーが2回の離婚を経ての暮らし

生活保護はアリ地獄。自立出来ない仕組み

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:04:06.94 ID:plsjzZKo0.net
時給にしたらいくらよ
1500円か、2000円か?
2000円だとしても、日本の国なら妥当な金額だと思うけど
今が低すぎる

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:04:12.12 ID:IGQQmbNk0.net
失業率が下がったと胸を張るべきところは張ればいい、とは思う
だが生活保護受給も水際作戦や不正受給摘発で(たった数ヶ月の不正受給数十万円、しかもバイク便ライダーの事故保険金で不正受給扱いされてるニュースをこの板で読んだ)財布の紐を締めているという印象

失業率が下がったということはみんなが働けるようになったということ。
それでも働けない・雇われない人間に生活保護受給するなというのはおかしな話である

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:05:18.27 ID:3zzcC6s20.net
>>891
スっと入ろうが入るまいが
実質賃金が下がっていると言う質問に、実質賃金はもっと下がると言う例を返しても無意味なんだがな

安部ちゃんがバカじゃないなら国民は貧困であるべきと宣言したようなものだ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:05:22.54 ID:jf8BJDNA0.net
幾ら一般ピープルの事が分からないからって、貶めてる人の頭の中探って利用する閣僚は「殺せ」って言うよねえ。。。取り繕う感じで墓参りとかしても先人は霊となって見てるから、だからこそ、こうなったんですよー

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:05:26.77 ID:zWYHUx690.net
まだあべ脳が平均賃金力説していたのかwww


バカじゃん
じゃ、実質賃金2割減は平均賃金2割減と同じだと思っているの?
物価ってなんだかわかる?
そんなに劇的に労働人口増えてないし
物価上昇0.9%を賃金上昇率とかけあわせて実質賃金が出てきてるわけだよ

多分百回説明しても痴呆のおじいさんとあべ真理教には理解できないのか

間違ったデマを2ちゃんで垂れ流して
愚民洗脳がアホノミクス

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:05:47.80 ID:IGQQmbNk0.net
>>892
安倍や上級国民が誰かにゴマすってたことあると思うか?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:06:26.11 ID:Cq3lYKbm0.net
俺らだってたとえ話でも一日100円あれば何とかやっていけるかな、とか言わないだろ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:07:02.33 ID:pD9bII5u0.net
アベノミクス以降で、世帯あたりの平均所得も落ちてるんだけどな。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:07:16.66 ID:DaFTqMwe0.net
892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:00:41.52 ID:F/6xr3QE0
というか、ブログや株で稼いでる女性もいるし、人それぞれ。
こんなネタよりも韓国の上から目線のスワップ話の方がむかつく!


もういいよ

コロコロ7変化の捏造愛国心振りかざすのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:08:13.68 ID:U5dGtWWJ0.net
パートで25万はないわ
そんな仕事あるなら教えてくれよww
田舎のパートじゃ10万稼ぐのにどれだけ大変か
安倍ちゃん勉強してくれよ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:08:52.01 ID:gLUNRwTt0.net
まあ世襲の坊ちゃん総理の金銭感覚なんてこんなもんじゃね?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:08:54.10 ID:qQ01e3Io0.net
>>863
なんだ、日本語が苦手な人だったか。
何処が言い訳か説明してくれるかね。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:10:40.48 ID:qQ01e3Io0.net
>>905-906
所詮は鳩山由紀夫に近いレベルの金持ちのボンボンだからね。
致し方なしじゃないかな。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:11:04.48 ID:eHUhXwUB0.net
公務員半分にしてベーシックインカムにしよう。


フィンランドの場合1人11万なので。子供二人と単身のお母さん無職でも33万の暮らしが出来る。

1人に11万を単純に配るだけなので事務仕事も大幅に減って、無駄な公務員と天下り団体を淘汰出来る。


すばらしい。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:11:43.27 ID:plsjzZKo0.net
先進諸外国と比較すると
25万円ぐらい貰えてもオカシクないはず
日本はどこかオカシイよ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:12:03.74 ID:Ekxpgb9q0.net
昔、教育庁のとあるバイト、一週間したけど15万くらい貰ったことあるけど
その手のたぐいか

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:12:47.87 ID:B/J47jdPO.net
生活保護の申請をするも、断られるケースが増加「子は施設に入れ働け

離婚女性 生活保護申請で「子は施設に入れ働け」と言われる


生活保護申請の女性に「ソープで働け!」という対応 大阪市

大坂市で生活保護を申請した女性に対して、仕事がなければ「ソープで働け

生活保護受給者も増え続けている。2012年12月には受給者が215万人を 突破

風俗嬢が生活保護受けたら| ママの交流掲示板 | ママスタ BBS

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:14:31.16 ID:jHSW8Gxn0.net
ふくいちいけばそれくらい貰えるのかもしれないヨ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:14:51.92 ID:plsjzZKo0.net
何かあると、他の先進国の例え出すけどさ
ねぇ、賃金もそうしようよw

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:14:55.70 ID:2GW/vAak0.net
ま、こんなもんでしょ   政治家のボンボンは   自民だけじゃない

逆に国民の底辺あたりを知っていたら不思議だわ   

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:16:03.73 ID:2GW/vAak0.net
2chを見ているわけないか

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:16:50.51 ID:plsjzZKo0.net
>>916
いや、麻生は見てるかもw

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:17:09.02 ID:pD9bII5u0.net
>>908
家柄 鳩山>>>安倍
学歴 鳩山>>>安倍
近いっていうか鳩山の劣化が安倍

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:17:16.76 ID:sWVx4AhA0.net
この言質を利用して野党は賃金アップを主張したらいいじゃないか

920 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:18:55.37 ID:d9bvuSaS0.net
>>1

日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452556888/

韓国の次期副首相兼企画財政相に起用された柳一鎬氏は11日、
指名人事に関する国会聴聞会で、緊急時に外貨を融通し合う韓日間の通貨
スワップ(交換)の再開を検討する考えを明らかにした。
 
柳氏は、米国の利上げが韓国に及ぼす影響を問われ、「当面の影響は限定的
だが、対策を講じなければならない」と指摘。「日本との通貨スワップ再開など
通貨スワップ拡大を考えるべきだ」と述べた。
 日韓の通貨スワップ協定は2015年2月に失効している。
日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相
時事通信 1月11日(月)17時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000068-jij-kr  

921 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:19:25.69 ID:IwYddDRG0.net
>>919
そういう野党がいないのが困りもの

922 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:19:43.90 ID:DaFTqMwe0.net
パートでそんだけ賃金が出てたら

税収増に

保険料収入増だな

あれ?wwwwwwwwwwwwwwww

923 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:20:40.48 ID:3zzcC6s20.net
本当にこの答弁の異様な誤謬に気付かない人は
安部ちゃん同様、頑張れば25万円が天から降って来ると信じているせい

まっとうな経済の話をするならその25万円をひねり出すために
元の50万円の価値が希釈されている(つまり実質賃金低下)ことを憂慮すべきだし、山井の指摘も本来はそこ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:22:45.59 ID:B/J47jdPO.net
「ソープへ行け」生活保護申請に総理大臣が求める
総理大臣
職がなければソープランドで働く
働けなくなったら死ぬだけと要求

925 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:24:16.49 ID:B/J47jdPO.net
「フクイチへ行け」生活保護申請に総理大臣が求める
総理大臣
職がなければフクイチで働く
働けなくなったら死ぬだけと要求

926 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:24:19.21 ID:VKM6iEbv0.net
25万かー
フルタイム、22日で時給換算1420円になるわけですが、
つまり最低賃金をそこまで上げるってことで
よろしいでしょうか?

くらいのこと言えよ野党w

927 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:24:33.98 ID:xMJ4DPF7O.net
安倍を批判してるのはサヨクだけだと思ってたら足元すくわれるよ
今安倍の支持率が高く出てるのは新聞の低減税率適用のお礼だから
それと利益誘導がある団体とお花畑たち

マトモな保守ならとっくに実限ってる
そして自民党より右の政党が無い日本を憂いてる

928 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:25:54.02 ID:plsjzZKo0.net
パートで月収25万円稼げる社会にしてくれるんなら
物価も税金も多少上がってもいいよなw

929 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:29:50.12 ID:xujyHR5V0.net
アンチの間では、ID変えることを出勤と言うらしい。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:30:17.97 ID:IwYddDRG0.net
>>928
本来はそういう方向で格差是正するもんなんだけどねえ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:30:27.15 ID:3zzcC6s20.net
>>928
現実には経済成長なき所得分割が下の方で起きているだけなので
全体を一括して再分配をしないと、実質賃金は何やっても下がる、安部ちゃんの出した例も本来はそういう意味を持っている
つまり貧困の拡大再生産に過ぎないことを自覚しているかバカなのかどっちか

25万円もらえるようになったと思ったら
もやしが一袋1000円になっているというだけの話

932 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:30:33.69 ID:B/J47jdPO.net
ちょっと25万円

「フクイチへ行け」生活世間の奥さんに総理大臣が求める

職がなければフクイチで働く
働けなくなったら死ぬだけと要求

「ソープへ行け」世間の奥さんに総理大臣が求める

職がなければソープランドで働く
働けなくなったら死ぬだけと要求

933 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:33:08.30 ID:AEqAxKGZ0.net
>>1
これが本当の安倍の金銭感覚。

だから消費税10%なんて、安倍個人は全然負担感を感じないんだよ。

934 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:33:45.11 ID:B/J47jdPO.net
ちょっと25万円

スーパーのレジや(時給をみろ)

苦労のわりに稼げない介護パートより(年寄りの年金額考えたら分かるだろ)

ソープへ行って稼げ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:34:41.78 ID:dGJHvWyd0.net
パートで25万ぐらい稼げるしこれが基準
稼げないのなら生活保護申請して差額を貰えばいい

936 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 09:36:10.13 ID:XjRRo5gJ0.net
>>929
悪かったなID変えて

937 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:36:11.90 ID:e20Lshka0.net
>>891
>パートが25万んんん???

月収25万円以上の女性の就業人口は、パート含めて実に35%もあるのですから、間違いではありませんよ。
実感とずれていると感じる=間違い!
ってのは早計だね。
おや?っと思ったら自分で調べてみる。
こんな小さなことで、あなたの見識は大きく広がることでしょう。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:36:49.14 ID:IwYddDRG0.net
>>931
経費全部が人件費じゃないのでそうはならない

939 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:37:08.11 ID:t/SoxUV10.net
無技能一般パートに25万ポンと出すような職場ねーよ

940 : ◆.8pK9JhN2w :2016/01/12(火) 09:38:20.23 ID:XjRRo5gJ0.net
>>935
君は上級国民かね?

941 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:39:36.49 ID:KARmzIFD0.net
ソープ行けとか言ってる奴がいるけど
ソープで25万円稼げるのは今や風俗嬢の中でもエリートだぞ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:39:49.62 ID:B/J47jdPO.net
ていうかソープやフクイチってそんなに稼げるのかね?

風俗嬢なんてやれば旦那はまず絶対に喜ばないし

(カラオケスナックの短時間パートくらいならOKだけど)



そもそもフクイチなら別居じゃん

どちらも確実に夫婦生活破綻して捨てられる

離婚したり旦那が死んだ最終手段でしかないが

そうなるとたぶんオバアチャンだろ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:42:19.59 ID:eHUhXwUB0.net
安倍擁護の100%は工作員なので


話が不毛なので流しておけばいい

944 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:42:37.24 ID:XjRRo5gJ0.net
>>941
そう。No1なら月100万円も夢ではないが、何の取り柄もなかったら指名が入らないだろうな。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:42:46.14 ID:xMJ4DPF7O.net
>>937

35%を例に出すより多数派の65%で例えた方が理解されやすいのにな

その35%は恐らく正社員だし何年も勤めていて給与が上がっている人達も含んでるでしょ

ポッと働きに出たパートっていう設定にその35%を当てはめて間違いじゃないと言われても説得力がないよ

946 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:42:53.32 ID:dGJHvWyd0.net
>>940
自分は差額を生活保護で欲しい方だよw

947 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:43:06.98 ID:3zzcC6s20.net
>>938
だから就労人口を増やすことと労働生産性を高めることを両立させるのが大事

前者の成果ばかりホルホルするのが現政権
後者は一部の学者さんなんかが「取り組んでいる」と言って誤魔化すばかり
本当に取り組んだらゾンビ企業は潰れるし就業者数も減少するから

948 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:43:30.63 ID:B/J47jdPO.net
介護仕事でもフルタイムで20行くのかね?

介護仕事でもパートなら10がいいとこでしょう

払う年金生活者の年金が少ないんだから

ジジババが年金から払えるお金なんてしれてるだろう

しかも業者に抜かれたり、激務を強いられるんでしょう

949 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:44:37.21 ID:t/SoxUV10.net
>>942
昭恵にソープかフクイチに行って欲しいんじゃないかな
深層心理的にポロっと出ちゃったんじゃないの

950 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:44:48.98 ID:IWzm8aIu0.net
どうせ安倍のことだ。
勤め先を脅迫して高額な金をむしり取ってるんだろ。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:46:21.58 ID:VKM6iEbv0.net
つっか、よくよく>>1みたら、平均賃金が下がることの
例のための話か・・・

952 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:48:12.90 ID:B/J47jdPO.net
ソープなんてなにわ金融業のイメージしかない

>保証人の女性をソープに売ったりする(業界用語で言う「風呂に沈める」

953 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:49:45.75 ID:rkwGQWaB0.net
アベチョン「アキエの血筋にはそれだけの価値があるんです!あなた方とは違うんです!」

954 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:49:51.68 ID:B/J47jdPO.net
>>949
昭恵をソープで抱きたいの?

ソープソープ言ってるやつの欲求不満ぶり

955 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:50:52.89 ID:XjRRo5gJ0.net
>>951
そう。
景気が上向いてきたから妻が働くという庶民感覚では有り得ないことを例にあげているのが基地外じみてるところだな。

956 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:51:13.21 ID:ER+So/Yj0.net
看護師とか薬剤師とか資格がいるやつじゃないと常識的な勤務時間だと無いと思うけど
本気でそう思ってるのかな

957 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:52:07.05 ID:VKM6iEbv0.net
>>955
25万じゃなくて、そこを突っ込むなら、まだ判るなぁ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:52:10.56 ID:eHUhXwUB0.net
ライブだとこんな感じ
安倍内閣 不支持 77.4%

2015年安倍首相に成績をつけるなら?
(1)優 652pt [7.3%] (2)良 479pt [5.3%]
(3)可 884pt [9.8%] (4)不可 6916pt [77.4%]
http://i.imgur.com/pXZFrLg.jpg

関連
週刊リテラシー
http://s.mxtv.jp/literacy/bn_detail.php?id=bn318491
 安 倍 不 支 持 率   8 3 . 8 % 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440854677/


http://bbs57.meiwasuisan.com/bin/img/politics/14445497130016.jpg
http://bbs57.meiwasuisan.com/bin/img/politics/14445497130024.jpg

959 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:53:28.37 ID:WVSlddwG0.net
アッキーは投稿の末裔 あっちの人

960 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:54:42.55 ID:WVSlddwG0.net
ヤスの擁護は操練関係者
ばりばりのあっちの人

961 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:55:17.09 ID:t/SoxUV10.net
>>954
無技能で景気が良くなったから働こうみたいな池沼女が月25万稼ぐ方法が風俗かフクイチぐらいしかないからだよ

962 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:56:05.97 ID:eHUhXwUB0.net
しめくくりにこれどうぞ。

田布施売国システム


http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2094192.html

963 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:56:29.37 ID:TczeP/Rm0.net
安倍の金銭感覚は狂ってるな
こういう奴だから国民生活なんか知らずに平気で庶民増税しまくる
そして日本経済を土台から破壊する

964 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:57:02.37 ID:xMJ4DPF7O.net
熱心な支持者が離れたら強烈なアンチになるからね

安倍の場合支持者が離れたのは支持者が転向したのではなくて安倍が転向したから
というか保守の皮がはげただけ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:58:24.85 ID:B/J47jdPO.net
日勤だけの看護師なら(フルタイム)

日勤だけの歯科助手(フルタイム)

と変わらない

19〜20万くらい(フルタイム)

966 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:59:34.59 ID:Ji4woxdx0.net
>>68
大阪市内住みだがこっちもそんなもんだけどな。
東京から見れば大阪も地方かね。
夫が手取り25万稼げる歳の頃には小さい子供もいるのが普通、人生設定考えれば。
保育園に預けてパートで8万稼ぐか子供もとの時間を重視して専業主婦で夫の収入だけで過ごすか。
そういう切実な問題。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:00:01.50 ID:XjRRo5gJ0.net
>>964
化けの皮が剥がれて、それがネットで周知されているにも関わらず、安倍ちょんを擁護する者は、もはやカルトである。

968 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:00:38.55 ID:B/J47jdPO.net
景気のいいとこなら歯科助手(フルタイム)に25くらい払うのかな(フルタイム)

969 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:01:12.18 ID:t/SoxUV10.net
>>964
だね、安倍はかなり変わった
もう別人

970 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:01:15.92 ID:Y9hI52YJ0.net
>>1


政権発足時から若者に人気がない反日統一協会の安倍糞チョン下痢三政権↓


【朝鮮自民盗】選挙権得る10代 政治に満足24% 満足せず74%【NHK世論調査】©2ch.net ←朝鮮自民盗放送局が盛りまくってコレw(2016年)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451676234/

【朝鮮自民盗】大学生の7割が「日本は正直者が馬鹿を見る社会」「いざという時助けてくれない社会」と回答 その通り [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439445207/

【朝鮮自民盗】新成人冷ややか、安倍政権期待できない76% ←政権発足当時(2013年)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/14/kiji/K20130114004973330.html


反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による少子化推進日本人絶滅政策↓


【ありがとう安倍自民党】子育て給付金廃止して老人にバラマキ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450351827/
>子育て給付金、来年度(16年度 )から廃止へ 1600万人が対象

【亡国自民盗】安倍首相、老人に3万円ばらまくことを民主党をこき下ろして正当化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452070246/
 
【亡国自民盗】経団連会長、老人への3万給付を批判「ばらまきでは」 【身内批判】[無断転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450769245/


【在日自民盗】外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/


【朗報】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」【高齢化】
http://sonic-speed2.seesaa.net/article/405481298.html

 

971 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:01:39.89 ID:5Uj/tl9R0.net
>>891
360+120=480÷2=240
この数字のどこが現実の平均年収に準じた例えなんだ?

>>898
賃金低下は団塊の定年がメインだろ。
正規社員減少も同じく団塊がメイン。
非正規の増加も同じく団塊がメイン。
若者の正規社員は増加して改善中で、
これらの調査は国勢調査により判明。
平均年収が減らない方がおかしい。

972 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:03:08.30 ID:Y9hI52YJ0.net
>>1
 

【政治】子ども貧困対策基金600万円しか集まらず 今後は政府が企業を直接訪問して寄付の呼びかけ強化★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451630047/
 ↑
反日南鮮の捏造慰安婦には日本人の血税から10億円も献上するくせに、相
も変わらず日本人には冷酷非道な反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗


【慰安婦】台湾、慰安婦問題で「韓国と同対応」要求へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451233121/

↑アベシュビッツ負の遺産登録と同じパターン↓

【朝鮮自民盗】世界遺産・軍艦島、“強制労働は韓国人だけではない”米研究者、連合軍捕虜に言及 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436182968/


日本人が損をすればするほど、ホルホル歓喜メシウマなのが、反日統一協会
朝鮮自民盗のウソつきキチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三と日本人に成
りすましている下痢三信者のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ
革マル極左アベンキ糞チョンだ!

 
史上最低最悪最凶の売国奴反日統一協会朝鮮自民盗のウソつきキチガイ不敬
ブサヨ安倍糞チョン下痢三が、台湾に尖閣の漁業権をプレゼントした結果↓


【売国自民盗】日台漁業協定で尖閣周辺は台湾船だらけ
https://mamorenihon.wordpress.com/2013/07/24/%E6%97%A5%E5%8F%B0%E6%BC%81%E6%A5%AD%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%81%A7%E5%B0%96%E9%96%A3%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AF%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E8%88%B9%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91/


【売国自民盗】台湾外交部、釣魚台の領有権を再度主張【尖閣問題】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370737736/


【売国自民盗】安倍が漁業権を無償譲渡したのに、台湾が裏切って無断で海洋調査 「尖閣は台湾固有の領土だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384782221/
>×安倍が漁業権を無償譲渡したのに
>○安倍が漁業権を無償譲渡したから


【売国自民盗】宮古島沖で台湾海洋調査船が日本の排他的経済水域 (EEZ)航行 2013年11月以来【沖縄】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268242/


【売国自民盗】日本人「台湾は兄弟!」台湾人「誰が兄弟だ?尖閣返せ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399481544/


【売国自民盗】台湾海洋調査船が領海侵入 沖縄・尖閣沖
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405638028/


【売国自民盗】中国と台湾、尖閣で漁民救助 中台初の連携、協力強化へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412006755/

 

973 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:03:14.93 ID:WVSlddwG0.net
田伏売国に戦後基地外文ちゃんの売国システムが鮮明にに追加
売国文ちゃん鮮明システム

974 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:04:10.93 ID:xujyHR5V0.net
アンチはあまり騒ぐなよ。騒げば騒ぐほど安倍内閣支持率アップしちゃうんだよね。高すぎるのも困るんだよね。適当な率に維持が好ましい。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:05:14.53 ID:B/J47jdPO.net
ジジババの年金減らして、介護仕事の給料上がるわけないし
あちこち締め付ければ、生活保護需給者が増え余計に福祉にお金が湯水

ループしてるわ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:05:26.22 ID:MeSUm6WB0.net
自民党って老人党だな
老人ばっかり優遇しやがって

977 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:05:54.95 ID:WVSlddwG0.net
基地外文の隠し子が政界にまだいると思うよ
あと李国のラストプリンスリジンの末裔もかなりいるだろうな
出自がはっきりしない伊根陀 お前層だろ?

978 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:07:08.35 ID:B/J47jdPO.net
>>976
老人の中の金持ち老人を優遇してるだけじゃね?

979 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:07:19.47 ID:IwYddDRG0.net
>>976
選挙に熱心な層を優遇するのは政治家としてある意味当たり前


投票に行かない若者がゴミすぎる

980 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:09:20.63 ID:e20Lshka0.net
>>945
>ポッと働きに出たパートっていう設定

そのような細かい設定をあの答弁でしてたかな?
具体的にどのような設定を述べてたのか教えてください。
あなたの思い込みだと思いますが。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:09:22.67 ID:VKM6iEbv0.net
ところで、首相の月給50万には
誰も突っ込まんのか?

982 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:09:41.33 ID:WVSlddwG0.net
選挙いかなくてもいいよ 背乗り票で全部決まるから
背乗り票はどうやってつくるかというと操練が拉致して戸籍を浮かして作るんだよ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:09:55.70 ID:B/J47jdPO.net
>>961
そんなに明恵を抱きたいの?マニアックだな

984 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:10:16.26 ID:DaFTqMwe0.net
唯一の株価頼みも


下落止まらずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


歴代政権史上、突出したマジキチな公的資金使っておいてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:10:16.90 ID:xujyHR5V0.net
>>976
ここで騒ぐなら選挙行け。選挙権無い奴はず〜っとここで騒いでろ。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:10:43.17 ID:LYmsSiaWO.net
俺の職場の時給は920円で、
週5日7時間未満で、
1日あたりの手取りは5900円以上で、
毎月の手取りは12万円以上ですが、
その倍以上の25万円になるなんて有り得ないんだけど!

987 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:10:57.40 ID:WVSlddwG0.net
別に働かなくても玉入れ屋が地下銀行使って海外不正送金見逃すだけで
大金が転がり込んでくるんだよ
それで御殿を建てればいいだろ?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:11:09.23 ID:e20Lshka0.net
>>981
月収50万円の男なんて
日本に沢山いるけどなんでまた?

989 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:11:59.31 ID:WVSlddwG0.net
海外不正送金がばれそうになってお家騒動に持ち込んだ
新宿の間抜けな企業もあったね

990 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:12:03.68 ID:dpD03YEA0.net
また下らんことで騒いでるのかw

991 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:12:38.29 ID:FFPaKy3T0.net
自民党のネットサポートのパートにはそれくらい出してるという意味だろう

992 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:13:06.30 ID:B/J47jdPO.net
フクイチにフルタイムで月給幾らよ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:13:41.80 ID:WVSlddwG0.net
金じゃなくてお菓子と称して新宿産の冷たいシャブでも渡しているんじゃないか?

994 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:13:49.91 ID:o6NT4ay50.net
鳩山を超えたルーピーだな

こいつは経済のことなんかなにもわかってない

Fラン卒の馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:13:50.26 ID:6c6jSq4e0.net
とにかくなんでもかんでも下げネタに繋げたいんだなw

996 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:13:53.80 ID:XjRRo5gJ0.net
>>990
その感覚がまさに上級国民だよ

997 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:14:18.47 ID:B/J47jdPO.net
奥さんちょっとフクイチにフルタイムで出稼ぎ行ってます、なんて旦那いるかよ

998 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:14:20.96 ID:WVSlddwG0.net
時代は新宿シャブ!!

999 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:15:51.68 ID:Y9hI52YJ0.net
>>1
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と無為徒食公務員への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html

【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg

【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/

【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/

【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

【ゲリノミクス】百貨店で買い物 安倍首相“増税パフォーマンス”に非難の嵐 「高いと実感とか言うなら消費税上げるなよ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396927486/

【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に
 3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/

【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/

【朝鮮自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/

【朝鮮自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:16:18.96 ID:t/SoxUV10.net
>>986
週休1日で10時間以上働けばいいんじゃないのー

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:16:50.82 ID:C7NxOj1x0.net
>>1
え?
じゃぁその分GDP増えてないとおかしいよね?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200