2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず★2

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 21:33:59.74 ID:CAP_USER*.net
中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず
2016年1月11日17時51分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1C5FTYJ1CUHBI00Q.html

 中国の株式市場の動揺が続いている。11日の取引でも全面安となり、代表的な
上海株価総合指数は5・33%下落して取引を終えた。年明けに2度の取引打ち切り
を引き起こした「サーキットブレーカー」制度が中断されたあとも、市場の不安は
ぬぐえていない。

 11日は前週末に米国市場が大きく下落したことや、週末に発表された中国の
物価についての統計で改めて国内景気の減速が示されたことで、売りが止まらない
状態が続いた。この日は深?市場も代表的な指数が6・2%下落した。

 中国の株式市場は年明けから導入した取引停止措置のサーキットブレーカーが
投資家の投げ売りを生む裏目の効果を生み、世界市場にまで動揺を広げた。
当局は7日夜に急きょ、始めたばかりの制度の見合わせを発表したが、
市場に自信は戻っていない。年明けの6営業日で、5%を超える下落が早くも3
度目という異常事態だ。

 上海総合株価指数の終値は年明けから約15%落ち込み、昨年9月以来
約4カ月ぶりの低水準となる3016・70ポイントまで値を下げた。「昨夏急落した
際の底値の2800ポイント台まで落ちるかを試す状況になる」(中国のネットニュース)との
悲観的な見方も出ている。(北京=斎藤徳彦)

★1:2016/01/11(月) 18:17:45.00
前スレ
【経済】中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452503865/

289 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:22:11.43 ID:6TEdfxMJ0.net
領海侵犯を繰り返す悪の枢軸国め!
没落して分裂しちまえ!

290 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:22:37.17 ID:ogya62XZ0.net
>>284
経済が危機的な状況下になって人件費が下がればまた投資は増えるよ
結構先の話だが

291 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:22:39.59 ID:NooM6jv60.net
いや、明日はキンペーが弾薬仕込んできて少しは持ち直すだろw

292 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:22:46.92 ID:SQOYiuJ+0.net
>>283
幾度となく国家が滅亡したDNAは日本人とは違い持っているからな。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:22:49.63 ID:nbqggEvW0.net
>>247
理財商品って言うなれば中国版サブプライム問題みたいなものなわけで、別に俺はそれらが問題ないなんて言ってもいないけど?
そもそも俺の論点は中国経済のヤバさを嬉々として喧伝しつつ、その影響が日本経済にも及ぶことに無頓着なネトウヨ層のおめでたさであって、
別に中国経済がヤバくないなどと言ってないし。

同時に日本自体も、年金運用先として”ジャンク債”を認めたり、大きなリスク孕んでるのに、
そのことには無頓着なネトウヨのダブスタぶりにツッコミ入れてるまで"( ´,_ゝ`)プッ"

GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前 | 日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/165262

シェール企業のジャンク債を支るGPIF?・・・消える年金 | 人力でGO
http://green.ap.teacup.com/pekepon/1714.html

公的年金(GPIF)が抱え込んだ新たな問題〜ジャンク債の罠=近藤駿介 | マネーボイス
http://www.mag2.com/p/money/6740 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


294 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:03.47 ID:UUz/Ys9V0.net
>>280
それだと朝鮮も沈没するべな。
死なばもろともなんだべか?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:03.74 ID:lWNU8/0K0.net
回復の方法は一つだけで、使える人間を増やす事だけど
今この瞬間に始めたとしても人材作りには30年かかるんだ
言い換えれば、支那は【最低でも】30年間は地を這うということだよ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:05.06 ID:2oy4qPgb0.net
日本市場がお休みで助かったね

297 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:14.02 ID:l+gf3cfd0.net
もう中国は助けようがないんだから、
黙って静かに死んでいけwww

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:14.52 ID:ckGFVg9q0.net
>>256
いや、あのさ、
「日本人として」「外的要因の一つである」中国の状況を観測するのに
なんで日中比較の話になるんだ。
中国が観測対象だとなぜかとたんに主客が並列化するって、在日中国人
ぐらいちゃうのそれ。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:25.97 ID:XSiLdnvr0.net
>>284
日本はもう沈んでるよ
この20年間ずっと

300 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:45.27 ID:MSZ8csdZ0.net
>>288
中国の崩壊は対岸の火事で済むの?
傍観者気取ってる場合ですかね

301 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:23:56.15 ID:vUI1JD4y0.net
>>288
いや、むしろ糞支那の崩壊を
喜ばない人間は世界でもまれだし

あんな糞袋が存在して嬉しいのは
おまえらネトンスルと共産党大幹部だけだろうな

302 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:03.95 ID:ii3rAZ0d0.net
>>238
2008年の秋から冬にかけての円高と、今回の中国バブルの円高を一緒にするな、カス。
円高になった理由が全然違うんだから。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:10.23 ID:ogya62XZ0.net
>>294
朝鮮半島は生かさず殺さずしかない
主要国から見れば暇つぶしの調整弁にしかならない

304 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:14.01 ID:1zf32WvZ0.net
「結婚生活って...」 既婚者なら共感できる14のツイート)
https://t.co/AcdzP1z4zQ



305 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:20.89 ID:Vir1srlF0.net
>>286
それでも遠慮した数字だよ
(行く時は)1700はまず行く。市場がそれを求めてる

306 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/11(月) 23:24:26.16 ID:Q7lri2fC0.net
>>284
GDP全体における輸出依存度は15%程度世界のなかで144位の低依存度です。
http://www.globalnote.jp/post-4900.html

その輸出低依存度の中の2割なので、大したことありません。

残念でした。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:41.55 ID:wJiGxEQ70.net
>>293
理財商品なんてトンデモを買っているのは韓国だけと書いたはずだが、日本語が読めないのかな?

308 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:24:59.27 ID:9PcHM/+t0.net
>>274  日本は法治国家ですからw 
とりあえず参議院選挙があるからw

309 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:13.75 ID:UUz/Ys9V0.net
>>283
親戚や友だち配るってのは、やっぱ嘘だったんだべか?

310 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:18.63 ID:NooM6jv60.net
>>300
でもぶっちゃけ日本に出来ることないですしー
だったら観察してあーだこーだ言って楽しむぐらいしかできることないですしー

311 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:18.93 ID:Xyd0M9ou0.net
日経平均も1万5000円くらいまで落ちちゃいそうだな
自民党は参院選やばくなる

312 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:19.34 ID:ogya62XZ0.net
>>302
リスク回避という点では同じ
あほなの?

313 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:37.88 ID:NgYSrCrd0.net
>>176
中国は国債なんて発行してないし
具体的に欧州が中国に何してるわけ?
もう外資は逃げてるけど?

314 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:25:50.09 ID:7/D/o6tmO.net
>>268
チャイナへの依存率は其ほどたかくねーよ、GDP比3%も無い。w

315 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:26:10.41 ID:mKn+I0470.net
>>3
前回。夏の下げは3000切ったらやばい。だったよ

316 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:26:10.93 ID:vUI1JD4y0.net
>>300
悪臭を放つ糞袋がハジければ汚物が飛び散る

汚物を掃除した後は
皆がスッキリ幸せになるだろうな

317 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:26:56.74 ID:Vir1srlF0.net
つーか、先ずは、安全保障から考えないと。
中国はファシズムでナチズムなんだから、(誰にとっても)崩壊が是なんだよ
これは中学生レベルの議論だな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:03.59 ID:QmV8E1Mi0.net
でもさー、仮に1700になったら物価が倍になるってことだよね?





中国人生きていけるの?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:06.36 ID:xmXT1mPf0.net
>>300
俺たちは日本がこれまで以上に没落することをすでに覚悟しとるから全然問題ない
日本には今よりよくなる希望がほとんどないんだからw

320 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:23.10 ID:ogya62XZ0.net
中国はまだいい
成長のための努力を一応するから
朝鮮半島の乞食はどうにもならん

321 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:28.68 ID:NooM6jv60.net
>>313
逃げてねーよ
最近だってVWが日本に元決済持ちかけてきたろw
あいつら山ほど元を抱え込んでるぜw

322 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:49.14 ID:ogya62XZ0.net
>>321
いらねえなw

323 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:28:27.38 ID:SQOYiuJ+0.net
>>311
残念ながら政権を自民党とかわるだけの野党がないな。 民主党政権で懲りてから時間はそれほど経っていない

324 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:28:29.45 ID:wJiGxEQ70.net
>>309
さすがに家電製品となるとタダで親戚に配るには負担が大きいし、出資金を集めて買っているなら
転売目的の買い出しと変わらんな。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:28:38.34 ID:gIfyd17p0.net
>>300
助けようがないからね。

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:28:52.33 ID:gQ30t6xF0.net
>>321
まじか・・・ドイツ終わってるな

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:29:02.20 ID:bJ1nXMUe0.net
>>315
やばいな
今週中に確実に3000切るぞw

328 :sage:2016/01/11(月) 23:29:04.05 ID:ZcrTnzvH0.net
>>306
お前バカか?(´・ω・`)
世界は日本と中国だけじゃないぞ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:29:30.02 ID:iMNFBom60.net
年初からの暴落で完全に安倍発狂

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:30:01.25 ID:Xyd0M9ou0.net
>>323
自公で過半数はとるだろうけど
改憲できるほど大勝は難しくなる
橋下が出ないかぎり

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:30:05.48 ID:ogya62XZ0.net
>>327
また跳楼が増えるだけ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:30:26.31 ID:fUtlnfVs0.net
>>321
とことんアホな会社だなw
おまけに天津では大爆発で車を大量にパァにされたのに。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:30:38.06 ID:ii3rAZ0d0.net
>>312
2008年の秋から冬にかけての円高は、リスク回避じゃなくて、
たんなる借金の返済だよ。
「バブル崩壊で円高になればリスク回避」などと馬鹿の一つ覚えを繰り返してんじゃねーよ、カス。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:30:43.00 ID:8G9NiRaj0.net
シナほど馬鹿にされるクニって珍しいよな
北チョン以下
迷惑だから株式から手を引けや
イナゴが雑草に群がっているのとどこが違うんだよ

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:05.60 ID:7fG8WDh40.net
金持ってない国に用はない
これからは中国をどんどんはずしていこうぜ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:11.64 ID:ogya62XZ0.net
>>329
日本なんて平和なもんだよ
外食の回数が減る程度

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:34.44 ID:vUI1JD4y0.net
あんな糞体制を維持して誰トクなんだっつー話

てめえを戦車で踏み潰す山賊一味をマンセーする支那人って
奴隷根性が染み付いた家畜だ

今どき公民権も無いってキング牧師もびっくりだろ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:38.41 ID:sVjuKhW90.net
中国の人民はそろそろ暴動起こしたらいかが?
敵は日本ではなく中国共産党だろう。無知蒙昧で哀れに感じますなぁ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:39.95 ID:NgYSrCrd0.net
>>274
なんでそうなるんw
共産党が崩壊するだけで
大陸がほうかいするわけでもないのにw

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:44.88 ID:mucyNeDe0.net
国土も大気も水も汚染させて周辺国には威張り散らして
その報いが返ってくるんじゃないんですかね

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:55.01 ID:AMTTVPDl0.net
>>308
それを言うなら、「民主主義国家ですから」でしょ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:05.90 ID:lg1OmqG90.net
金の切れ目が縁の切れ目っていうしね

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:13.55 ID:UUz/Ys9V0.net
>>324
かつての日本人が欧州のブランド品を買い漁ってたのと似てるんだべか?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:37.36 ID:wCPkrGId0.net
中国がいつ戦争するんだって笑ってたやつ
中国がいつ崩壊するんだって笑ってたやつ
今息してるのかな?

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:43.77 ID:ogya62XZ0.net
>>339
中国人の移民は少ないだろうな
問題は朝鮮人

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:52.69 ID:wDA0QKwZO.net
>>272
ドイツの終わりは欧州の終わりw
イスラム国が大量に出来るわなw

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:57.53 ID:UUz/Ys9V0.net
>>324
バブル成金がやってたやつなんだけんとも。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:32:58.25 ID:YX7MOGbc0.net
ダウが+で始まってる
明日こそ日経も+で終れるかな?

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:33:33.63 ID:VlsCJcF20.net
twitterもfacebookも禁じられた国
それが中国

350 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:05.28 ID:c/Dc4QFm0.net
で、なんで中国株って下落してんの?

351 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:19.18 ID:NooM6jv60.net
明日のキンペー砲次第だな

352 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:25.07 ID:fzLQAFU50.net
>>274
中国共産党政権が倒れて何故難民が発生するの?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:26.32 ID:B7UEuQ9b0.net
>>274
泳いで来るの?
戦時動員法があるから、無理っすよ

354 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:52.91 ID:ogya62XZ0.net
>>340
可哀相なのは子供
大気汚染が原因で昼夜逆転する子供が増えてる
昼と夜の区別がつかないのだとさ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:34:55.26 ID:NgYSrCrd0.net
>>321

そんなの単なる自動車会社
しかも倒産まじかのVWじゃん
そこと欧州全体と何の関係があるわけ?

356 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:35:09.47 ID:lw4jK1H00.net
>>343
バブル当時、転売目的でブランド品を買いあさるとか聞いたことなかったな
日本人は自分で消費するために買ってたと思う

357 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:35:10.67 ID:AwPRCTsD0.net
中国というブラックホールに成りつつある縁側に、日本がいるって事だな
VW問題で頭が痛いドイツは、ドイツ銀行が破綻寸前らしいし、中東はゴチャゴチャぐちゃぐちゃ・・・
どーなるんだろうね

358 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:35:16.68 ID:mKn+I0470.net
>>327
どこまでテコ入れするかなんだと思うんだけど、アメリカも微妙な時期だから水面下で協調すると思うんだけどね…
わからん…

359 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:35:35.05 ID:NvJZH/Di0.net
まだ個人で株持ってた人がたくさん居たんだな

360 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:36:06.88 ID:ogya62XZ0.net
>>350
インチキがバレました
汚職をやめます
環境破壊をやめます
と中国のえらい人が決めたから

361 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:36:31.24 ID:UUz/Ys9V0.net
>>1
かつて日本が通って来た道とはいえ、中国(大陸)だと爆風の規模は単純計算で日本の10倍は有ると想うんだけんども、果たして日本は無傷で居られるんだべか?

362 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:36:41.77 ID:nbqggEvW0.net
>>307
サブプライムショックからの〜リーマン・ショック後、
日本の金融業界は当時、サブプライムローン等を原資産とする金融派生商品には欧米諸国に比べればほとんど手を出してなかったにも関わらず、
その後日本経済、日本株式市場は先進諸国の中でダントツの落ち込み、暴落を演じたわけだが?"( ´,_ゝ`)プッ"

>>293で俺は、、
>理財商品って言うなれば中国版サブプライム問題みたいなものなわけで、別に俺はそれらが問題ないなんて言ってもいないけど?
>そもそも俺の論点は中国経済のヤバさを嬉々として喧伝しつつ、その影響が日本経済にも及ぶことに無頓着なネトウヨ層のおめでたさであって、

と、指摘したように、理財商品に韓国だの日本だのが手出してる出してないに関わらず、その理財商品の孕むリスクが顕在化し、かつてのサブプライム・ショック、リーマンショックのような本格的な金融危機が中国で起きれば、その影響は、日本に(韓国にもね)及ぶことを、
そしてそのリスクに無頓着なネトウヨのおめでたさにツッコミ入れてるだけだけど?"( ´,_ゝ`)プッ"

363 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:36:46.51 ID:lIRLJNUu0.net
>>220
俺は年末に利益確定売りした。持ってる株全部、400🈵ってレベルだけど。
もっと下がってほしいな…

364 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:36:55.27 ID:Q7y1VM2V0.net
戦争が起きて中国の全国土が焦土と化す、ぐらいにならないと
わざわざ海を越えて日本に難民が来るとかないよw

365 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:37:01.41 ID:vUI1JD4y0.net
>>357
ようするに支那が元通りになるだけだ
支那は昔から暗黒大陸と言われていた

366 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:37:08.39 ID:Qv9Ga5eJ0.net
中国の海外ブランド品って異様に高いんだよな 関税だかのせいか知らんけど
商魂たくましいから日本の方が安いと見ればすぐ友人知人に頼んで買って来てもらう傾向が強く
中国の公式ブランド店が閉店に追い込まれてるで話題になってた
ってことで旧正月の爆買いは期待できると思う

367 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:37:49.09 ID:NooM6jv60.net
>>355
VW潰れたらドイツアカンやんw
関連企業が山ほどあるのに欧州の雇用どうするだw

368 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:38:11.44 ID:mKn+I0470.net
>>360
ある意味あたってるからたちが悪い(笑)

369 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:38:13.94 ID:NOnNnENT0.net
>>338
暴動起こしても何も変わらんし、普通だったら武器は無くとも
火炎瓶ぐらいでも準備できないアフォ。
肥料から火薬作るとかそんなことすらできない。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:39:16.52 ID:UUz/Ys9V0.net
>>360
中国(大陸)人も成長したべなぁ。
ちゃんと過ちを認めて反省をして正しい方向へ向かうと宣言出来る様に成ったんだべから。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:39:50.71 ID:G5pfTA/w0.net
>>367
大丈夫。トヨタとホンダが作るから

372 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:07.58 ID:ogya62XZ0.net
>>369
そこなんだよなあ
天安門事件のあった頃とは豊さが違う
ネットもあるから暴動の拡大は凄まじいことになるかも

373 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:20.69 ID:gNHh+8Gw0.net
また尖閣と沖縄近海で中国船がちょっかい出してくるよ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:30.00 ID:9PcHM/+t0.net
>>344 中国大陸は永遠にあるんだよ。これから先もw
その上っ面に生きてる民族がどうなるかはこれからのお楽しみだねw

375 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:32.94 ID:ug99wz0F0.net
>>306
じゃあ民主党政権の時の1ドル90円でよかったジャン。

つうかアベノミクス完全否定してるし。www

376 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:25.29 ID:vUI1JD4y0.net
>>370
宣言とか計画とか、糞支那は昔から得意やん
結果が大躍進政策の飢餓地獄だったりするだけで

377 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:27.89 ID:/myeJ0CC0.net
問題になってたゴーストタウンやら理財商品やら積み上がった鉄鋼の生産力過剰がこれから負債として吹き上がるのか?
失われた10年突入だぞ…

378 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:33.94 ID:NooM6jv60.net
>>371
日本は困らないけど日本車ハブってる欧州は雇用も売り上げもなくなって困るだろw

379 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:41.18 ID:OmJsDkmy0.net
>>362
「中国ざまぁあww」といっても日本の経済がよくなるわけではないけれど
「日本のほうがまずいじゃん」といったところで中国経済の困難が去るわけでもないよ

いい加減不毛なことはやめれ

380 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:45.17 ID:mKn+I0470.net
>>370
ギリシアで、真面目な首相がクソ真面目に「借金がで借金を返せばokとibから言われました。アホだと思ったので断りました。」
と言ったのがきっかけだけどな

381 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:41:54.21 ID:ug99wz0F0.net
>>306
そうか 民主党支持だったのね。w

それだったらあんたの言うとおり、金融緩和で円安にする必要なし。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:42:18.33 ID:NsELConv0.net
>>306

長年の謎がついにとけた

日本はG7の中で一番実質的輸出依存度が高い


欧州のEU内輸出は、日本で言えば輸出というよりも、国内移出という感覚で、つまり北海道と近畿、九州と関東の間の移出も輸出にカウントしているようなものだ。
欧州経済圏以外での輸出額を大雑把に3割とすれば実質的輸出依存度は12%ということになる。
日本より少ない。
カナダに至っては、その78.9%がアメリカというお隣さん。
アメリカ以外の輸出依存度は何と6%になってしまう。


つまり、日本はG7の中で一番実質的輸出依存度が高いのだ。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:42:45.52 ID:fUtlnfVs0.net
>>372
賢い中国人は天安門事件以降「殺された・投獄された・海外に移住した」かのどれかでしょ。
今残っているのはアホと中共の犬のみ。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:01.56 ID:ug99wz0F0.net
>>378
ここにもアベノミクスを否定してる鳩山支持者がいる。w

困らないなら円安にする必要ないよね。wwww

385 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:41.89 ID:hA74IjBg0.net
中国人民が打倒共産党で立ち上がるなら我々日本人は喜んで共闘するんだがな

386 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/11(月) 23:44:03.21 ID:SLFEmrSt0.net
>>382
何馬鹿なこと言ってんだよw

387 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:44:21.34 ID:ziRte+Pb0.net
   


日銀金利をアメリカのようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利をゼロ金利のままにするのならば、
アベノミクスは失敗。



金利を上げれば、利回りがよくなるので、

中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。



金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので

日本から中国・韓国・台湾へカネが出て行かなくなる。



中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を

はじめとした経済日本負けの状態から、

かつての日本経済が復活する。

   

388 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:44:33.11 ID:HZpKOmKS0.net
あの借金の膨らみかた見てたら誰の目にもやばいのは分かる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200