2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず★2

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 21:33:59.74 ID:CAP_USER*.net
中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず
2016年1月11日17時51分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1C5FTYJ1CUHBI00Q.html

 中国の株式市場の動揺が続いている。11日の取引でも全面安となり、代表的な
上海株価総合指数は5・33%下落して取引を終えた。年明けに2度の取引打ち切り
を引き起こした「サーキットブレーカー」制度が中断されたあとも、市場の不安は
ぬぐえていない。

 11日は前週末に米国市場が大きく下落したことや、週末に発表された中国の
物価についての統計で改めて国内景気の減速が示されたことで、売りが止まらない
状態が続いた。この日は深?市場も代表的な指数が6・2%下落した。

 中国の株式市場は年明けから導入した取引停止措置のサーキットブレーカーが
投資家の投げ売りを生む裏目の効果を生み、世界市場にまで動揺を広げた。
当局は7日夜に急きょ、始めたばかりの制度の見合わせを発表したが、
市場に自信は戻っていない。年明けの6営業日で、5%を超える下落が早くも3
度目という異常事態だ。

 上海総合株価指数の終値は年明けから約15%落ち込み、昨年9月以来
約4カ月ぶりの低水準となる3016・70ポイントまで値を下げた。「昨夏急落した
際の底値の2800ポイント台まで落ちるかを試す状況になる」(中国のネットニュース)との
悲観的な見方も出ている。(北京=斎藤徳彦)

★1:2016/01/11(月) 18:17:45.00
前スレ
【経済】中国株また急落、5.3%安 市場の不安ぬぐえず©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452503865/

118 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:27:13.58 ID:ROWTu5UF0.net
*         ,, -──- 、._
.      .-"´         \.プギャー チンク&富裕層w
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:70兆以上ふっとんだんだww
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l: もう戦争するしかないねぇw
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

アジアミリタリーサイト/中韓の最新軍事記事
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

◇中国海軍100隻演習と日本失墜運動

◇強まる対決色! 台湾 VS 大陸中共 

◇戦闘機墜落事故が多発する中共航空事情

119 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:27:22.39 ID:SQOYiuJ+0.net
とうとうドイツは+1%を超えた
http://sekai-kabuka.com/

120 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:27:39.60 ID:iii2tMTq0.net
>>15
今更AIIBのバスが一台ぽっち発車してもなあ。
あと100台ぐらいないと救えないと思う。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:28:14.43 ID:ii3rAZ0d0.net
中国経済は水増し経済だったからな。
地方政府が少しでも中南海からの評価を上げようと統計をごまかしてたしな。
そういう意味でも中国経済は砂上の楼閣だったと言っていい。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:28:22.43 ID:nna105vk0.net
>>114
資産をばぶらせれば簡単に解決するのにね

123 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:28:46.04 ID:G9sADlsn0.net
中国とはなるべく距離をとっていかないとな

124 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:29:07.14 ID:dOizVo9t0.net
>>117
ソフトランディングはもうない。
あとはいかに爆発を爆縮に誘導するか?ってのがテーマ。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:29:20.24 ID:dtUBiRw60.net
資産を大事にしたいなら
爆買いなんてやめてビットコインでも買うほうがよい
日本で散財するなんて馬鹿げてる

126 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:29:54.01 ID:eOCT3Eu50.net
>>115
それは無いw

127 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:30:11.39 ID:/DwV8n9J0.net
サーキット・ブレーカーってさ

 プ チ ・ デ フ ォ ル ト

と言うべきじゃないのww

128 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:31:24.05 ID:dOizVo9t0.net
>>122
財務省はそれは不味いと判断したんだろ、実態との乖離をなるべく減らす方向なんだろうな。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:31:58.98 ID:TFX8U4fo0.net
本当にビットコインに 元から流れていそうな値動きだよなあ

自国の通貨が信じられず外国の通貨やバーチャルマネーみたいなのしか頼るものが無くなったら 貧乏で貨幣価値が崩壊した頃のロシア以上に悲惨だな

130 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:32:02.49 ID:5RTq5vlq0.net
年金資金で上海株買ってないよね。

買っていたら、安部政権の利益ぶっ飛ぶぞ。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:32:28.92 ID:a0KA56Ll0.net
>>114
ちなみに中国は国営企業の負債が1900兆あるん
だよね。
これを国の借金に付け替えると日本以上の赤字
大国になる。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:32:54.19 ID:2qwJ2fBG0.net
チュンコロ大発狂!(笑)

133 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:34:11.53 ID:5g0LAMRU0.net
>>131
何それ怖い

134 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:34:30.62 ID:olRueVWZ0.net
中国株賭博場w

135 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:34:43.96 ID:iJqQMbqm0.net
>>129
中国政府はビットコインの売買を規制してるそうだ

136 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:34:48.87 ID:reO2T8Hp0.net
12億人いるから偽資本主義でもそこそこいけるだろ。イギリスやアメリカみたいに中国には投資せずに中国に投資させる方がいい。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:34:58.33 ID:SQOYiuJ+0.net
ドイツに続いてフランスも+1%を超えた
http://sekai-kabuka.com/

138 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:35:14.32 ID:ckGFVg9q0.net
>>117
あげないとって、いかにも中国人が成りすましたときの言い回しだな。
こうなってはもう日本がやれるのは自衛だけ。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:35:31.20 ID:GV5JBzGn0.net
@サーキットブレーカー発動!売買停止
A大口の売り注文出してる金融機関や投資家見つけ出して
恫喝して注文引っ込めさせる
B売買再開
C株価つるべ落とし
@へ戻る

140 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:36:15.73 ID:AjkxAgrT0.net
シナオワタ

141 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:36:16.86 ID:P/v2/AMG0.net
ハードランディングすらない。カタストロフ必定w

142 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:36:21.87 ID:nbqggEvW0.net
中国株の暴落をざまぁwwwとばかりにネタにしてるネトウヨだが、

そんな中国市場に容易に翻弄されて年明け早々、
市場もとい史上初の6日連荘続落の日本市場の脆弱性を直視したほうがいいんじゃね?"( ´,_ゝ`)プッ"

143 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:36:50.87 ID:ycmKCHjS0.net
>>80
それすらも1千億ドル/月ペースで減ってきてる
こいつはヤバいと、そういう話

144 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:37:52.53 ID:GgZsIY760.net
>>142
日本の心配をする暇があったら中国の心配したほうがいいよ
中国は四の五の言ってられる状況じゃなくなりつつある

145 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:38:07.93 ID:IGFvzsy+0.net
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ   
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K      あっはっはーーーーwww
  l ゝ | xxx    '   xx | }     中国に投資した奴www
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'        
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、        
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ       _/ ̄二つ
  l i /    \_」|oV  i ヽ     /〈  つノ)
 /|.ノ{ ⌒ヽ、      ヽ r‐‐!/ \  /   ヽ´イー'
./ .| |  、 ヽ ニ二} ヽo ̄ヽ   >'ヽ   /
.  |ハ|    \}ノ     |   |  /{  `ー /
   |   ,- ー<⌒ヽ、、o   |\     /
   |   /   ヽ  )ヽ   〉 .\  . /

146 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:38:23.45 ID:yp/hFkEU0.net
>>142
株購入経験ゼロの在日テヨンさんw

147 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:38:23.75 ID:IujGQ5sC0.net
そろそろ米国市場始まるね

148 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:38:52.12 ID:NooM6jv60.net
>>143
まだ1年ぐらい猶予があるじゃんw
溜め込んだ資産を全部吐き出すまで相当時間があるぞw

149 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:39:10.41 ID:LyS9unR/0.net
中共の断末魔だな。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:39:20.49 ID:eyVuxuJF0.net
証券会社の連中葬式モードだろうな

151 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:40:16.12 ID:1f8ecxYS0.net
中国が今にも陥りそうになってる経済的カタストローフはまだ見たことも聞いたこともない
日本はどーすりゃいいんだ??
対岸の火事ではすまん

152 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:40:26.55 ID:SQOYiuJ+0.net
>>148
来年の旧正月は越せないなwww

153 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:40:30.15 ID:kDmhMwDF0.net
>>142
そこで、事前に、二万円まで上げておいたのが効を奏してるよね
まだまだ気持ちに余裕がある

仮に同じ状況を株価8000円とかで迎えてたら
ちょっと余裕が無い状況だった気がしますが

154 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:40:40.29 ID:5+0t80Nj0.net
中国へ留学して帰国後日本の有名TV局へ就職した人が
数年前、「絶対に中国経済は崩壊しない!」
「中国は経済をどんなことをしてでも支える!」と飲み屋で
なぜか中国を代弁するかのようなことを大きな声張り上げた人がいる。
アンタは中国の何なん?

155 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:41:08.03 ID:CFsvy/qp0.net
パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /      朴       \   ii
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /          |
    \_______________/

パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

156 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:41:35.06 ID:KRp07C640.net
片岡卓也しねファインボーイズ 脱退しろ「」

157 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:42:04.49 ID:KRp07C640.net
http://i.imgur.com/vBLmRpG.jpg「」

158 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:42:42.75 ID:tD0Tsuu+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

159 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:42:55.08 ID:BF+BgvOU0.net
オセアニア系に通ししてたけど、中国がもうやばそうだから円に替えた。
中国を静観しながら、アメリカへ今度は逃がす

160 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:43:11.06 ID:eyVuxuJF0.net
このままだと安倍に全部責任なすりつけて次の総理を決めるんだろうか
自民党は

161 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:43:35.85 ID:0ZRMziAL0.net
>>131
裏の帳簿も含めたらどんな事になるんだろ…w

162 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:44:04.86 ID:wJiGxEQ70.net
>>154
ファシズム国家には、国家の強権で経済をどうにか出来ると信じている馬鹿者が
少なからずいる。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:44:19.51 ID:rf+CaJqj0.net
「日本はアジアインフラ投資銀国(AIIB)に参加すべきだ」と
朝日新聞など左翼マスコミは盛んに報道していた。
また、TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
TBS関口、岸井などの左翼は「食の安全が大切」と、お経の様に唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。

古舘、TBS関口、岸井などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国である。
日本はお花畑の無防備主義者の香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日反日新聞社、左翼評論家などは中国の侵略に協力するだろう。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:44:23.36 ID:Wj9HGeMV0.net
>>142
ネトウヨがざまーって言ってるの?
中国をざまーってバカにするとネトウヨなの?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:44:35.32 ID:a5RmywH/0.net
中国の本格的な崩壊は来年か再来年だろうけど
安倍ちゃんは逃げ切れるん?

166 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:45:09.05 ID:nbqggEvW0.net
>>146
なんの反論にもなってないぞw
そんな中身の無い脊髄反射なお約束のネトウヨレスしか返せないからおまえらバカにされるんだよw


俺は客観的な事実を指摘したまで。(って、一つタイピングミスってた。6日じゃなくて5日連続ね。5日でも史上初には変わらないがw)

というわけで、年明け早々史上初の5日続落の現実を直視しような。おめでたいバカウヨくんw"( ´,_ゝ`)プッ"

167 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:02.80 ID:SQOYiuJ+0.net
>>165
その前に7月に衆参ダブル選挙がありそうだな

168 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:12.42 ID:KfERXhSl0.net
支那人が死滅すれば上がるよ。誰からも支那人からも信用されてないって気づいてるだろ。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:35.91 ID:85/o48yM0.net
韓国や中国のことを悪く言う人はネトウヨらしいw

それがたとえ真っ当な意見だととしても

170 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:36.82 ID:uUWvQyjq0.net
>>151
日本がバブル崩壊した時に、欧米がどう対応したかを
研究して下さい

そして私に教えて下さい

171 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:46.50 ID:UUz/Ys9V0.net
>>138
そうなのか?
果たして中国人にだんべは使いこなせるだんべか。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:46:58.98 ID:9tnp6sc90.net
バブル水増し分を取っ払った、
実態経済を反映した適正価格がどんなもんなのかが分からん。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:48:16.55 ID:Vir1srlF0.net
中国株は、底が1700といわれてて、日経は、18000〜15000だな
こういうざっくりした値ってのは結構あたる
結局、どんな株価も落ち続けても、(市場は)どっかで反転したいわけだから

174 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:48:22.40 ID:oyN9Su9T0.net
中共道下り、右寄り走ってるのを
ちょっと左に寄るだけで
済むんだろうなw

175 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:48:43.27 ID:+gSC5vgl0.net
お願い事は短冊に書けよって奴が多すぎ

言っとくけど中国は今、市場である事を止めている
これでもしも中国政府が国外からのEC禁止なんかにしたら
最後に残ったネット金融やECバブルも崩壊する
経済を悪くなってから囲い込んで通過操作するとどうなるかなんて結果がハッキリしてる

176 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:49:01.90 ID:NooM6jv60.net
今回のチャイナバブルは
欧州が首までどっぷり漬かってるから
仮に日本が中国から逃げたとしても欧州からドミノが波及してきそうだ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:49:30.91 ID:45v+tnJH0.net
 │   \ あなたは日本国の総理大臣           /    |
 │     | 隣国が・・・.                 /     |
 │     |                             /       |
 │     |____                     /        |
 │     |       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │
 │     |     .|| 経済が上手く回らず火病っています.   |  |
 │     |       |\_______________/ │
 │     |       |.     \        /               |
 │     |       |      |:::::(⌒⌒):|                   |
 │     |       |      |:::((⌒⌒))|                    |
 │     |       |    ファビョ━ l|l l|l ━ン!.            |
 │     |       |    /   ∧_,_,∧   \               |
 │     |       |  /    ∩#`Д´>'')  \              |
 │     |____|/      ヽ     ノ     \           .|
 │     |              (,,フ ノ         \        |
 │     |                レ'            \       |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どうしますか?                               |
| 1.靖国参拝 ▽                            |
| 2.経済制裁                               |
| 3.人糞付与                               |
| 4.国交断交                               |
| 5.完全放置                               |
\_________________________/

178 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:49:33.51 ID:hwuW4s+C0.net
>>166
よお、中国人のネトウヨ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:49:43.36 ID:Vir1srlF0.net
ただ、中国株ってのは誰が売ってるのかがわからんなw
もう売れないんじゃなかったのかい?w

180 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:50:15.99 ID:wJiGxEQ70.net
>>170
日本が高値で買った海外資産を安値で買い戻してウハウハだっただろうなw
中国の場合は、デフォルトしてでも海外資産は死守するかもしれん。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:50:41.31 ID:iii2tMTq0.net
>>151
どうにもならないんじゃね?
中国の負債はもう巨大すぎて、2000兆円か?3000兆円か?本当の額すらよく分からなくなってる。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:50:48.35 ID:aDED+jE30.net
すべての分野において世界の敵だな中国は
さっさと滅べばいいのに…

183 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:51:09.41 ID:UUz/Ys9V0.net
>>124
中共の溜め込んで来た資産全部吐き出してもダメなんだべか?

184 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:51:40.32 ID:NooM6jv60.net
>>180
高値で掴まされた絵画が日本で一度も日の目を見ずに
安値で海外に売られていったんだぜ

185 :リフレが正しい:2016/01/11(月) 22:53:07.11 ID:sEJwi69S0.net
上海株
雪崩に消えて
小夜静かなり

186 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:53:46.95 ID:uUWvQyjq0.net
>>166
悪材料探しと、昨年末の連続高騰記録疲れだよ
中国人の現金化もあるし。
有事の円買い円高に加え北朝鮮だ


下がって当然だろ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:53:53.03 ID:5+0t80Nj0.net
TPP妥結してよかったね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

188 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:09.79 ID:+HIk2QjD0.net
東京のベイエリアのマンションを中国人が買いあさってるけど
中国のバブルが崩壊して中国人がそれらを手放したら
日本が不動産不況になりそうで怖い

189 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:31.68 ID:gNSigmo50.net
ついにバブル崩壊か?

190 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:37.52 ID:Vir1srlF0.net
資本主義経済は、とっくにバブった後は、
(駄目)企業を潰さなければいけない
ところが、中国共産党経済は、
企業=共産党人員だから、潰せないというか、抵抗が凄い
だから駄目化が進むだけの不治の病になっちゃってる

191 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:49.18 ID:wMnGHShR0.net
マネーゲームに景気が左右されるなんてな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:50.50 ID:TOWO1xJ00.net
>>167
リスクが大きいだろ
衆院3分の2という大勝をもう一度起こさないと負けなんだし

193 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:50.72 ID:5+0t80Nj0.net
ソ連崩壊の25年後に、

やっと中国も崩壊?

???

194 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:54:58.67 ID:+kK6se6D0.net
伊藤忠商事が6000億円で買った中国の会社が、ゴミになったな

195 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:55:09.78 ID:oyN9Su9T0.net
幕引きはカーテンで糸冬了w

196 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:55:51.73 ID:5+0t80Nj0.net
中国人は日本の不動産を売り逃げしません!

だって、中国から逃げたい一心だもの

197 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:12.28 ID:eJ/MMG+c0.net
>>184
ゴッホのひまわりを買った上場企業のおっさんが自分が死んだら棺桶の中に一緒に入れてくれって言って顰蹙を買ってたw

198 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:17.89 ID:UDP4+qxD0.net
キンペーが投資家を処刑しだすかもなwww

199 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:19.05 ID:NooM6jv60.net
>>194
そんなの最初から分かってたんじゃないの?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:36.78 ID:SQOYiuJ+0.net
疑問なのは株は購入する奴が居ないと値がつかないはずだが、価値がなくなっているものを購入する奴が支那にはいるのか?
共産党が買い支えているのだろうかな?

201 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:41.13 ID:wJiGxEQ70.net
>>188
国内資産が総崩れになったからと言って、優良な海外資産を手放して負債を返すような
殊勝な真似はしないだろうよ > シナ人

202 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:56:44.84 ID:nbqggEvW0.net
>>164
俺は、「中国株の暴落をざまぁwwwとばかりにネタにしてるネトウヨ」について言及してるだけで、
「中国株の暴落をざまぁwwwとばかりにネタにしてたらネトウヨだなんて言ってないけど?
論理のお勉強してから出直して来てね"( ´,_ゝ`)プッ"



それにつけても世界経済はつながってるのに、
そして、今や日本市場は中国市場にも容易に翻弄されてしまう脆弱な市場なのに、
中国経済の暴落を喜んでるネトウヨは、言わば安倍流の言葉で言えば、「天にブーメランを投げてる」ようなもんだな"( ´,_ゝ`)プッ"

203 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:57:57.32 ID:NooM6jv60.net
>>201
普通は国内の借金を踏み倒して海外逃亡だよなあ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:58:05.21 ID:KSbmOkxN0.net
ダウは僅かながらプラ転したぞ

205 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:58:19.31 ID:YjLovPLU0.net
>>196
あんなマンションにずっとは住めない
いずれ売って、池袋北口みたいな貧民窟に引越しするのさ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:58:24.22 ID:ii3rAZ0d0.net
まあ中国の場合は、バブル崩壊よりも、共産党が経済や庶民の財産に与える影響の方が恐いからなw

207 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:58:41.75 ID:Vir1srlF0.net
>そして、今や日本市場は中国市場にも容易に翻弄されてしまう脆弱な市場なのに、
だから、これが嘘なんだろwまーーーーーーーーーーーーーだ、いうかwww
欧州はダメージ受けるけど、日米は大したことねーよ
貿易量、投資総額の数字から、最近は高校生でも知ってるじゃねーかw

208 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:59:23.52 ID:UUz/Ys9V0.net
>>192
ダブルやったら、衆参でバランス取ろうとする罠。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:59:48.47 ID:8SI2mjvJ0.net
>>165
東京オリンピック需要で沈下を免れる絶妙な仕掛け

210 :リフレが正しい:2016/01/11(月) 22:59:49.84 ID:sEJwi69S0.net
>>198
キンぺーが逆に処刑されたりして、。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:00:44.14 ID:evI78Ewx0.net
韓国がますます日本に摺り寄って来る。
安倍ちゃんがそれを恋人のように抱き入れる。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:01:37.28 ID:aLBk+sbR0.net
北京オリンピックからもう7年以上経つもんな
よくもった方だよ、本当に

213 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:02:05.81 ID:SQOYiuJ+0.net
>>211
選挙が近いから無理だろ。 9月以降はわからないが

214 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:02:31.20 ID:+VJRGTxL0.net
中国って面白れえ
統計誤魔化して経済危機の規模すら把握できない
こりゃあ見ものだな

215 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:03:13.91 ID:UUz/Ys9V0.net
>>1
仮に中国(大陸)が崩壊したとして、その時に経済難民がいっぱい生まれる訳だんべな。
んで、もし石破の言ってる移民政策何かが通っちまったら、、
後はどうなるかわかるべな?

216 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:03:25.48 ID:Wj9HGeMV0.net
>>202
実況板で海外で活躍してるサッカー選手を応援してたらネトウヨと言われた事あるんだけど
どういう括りでネトウヨになるん?

217 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:03:30.41 ID:g94cJ8s40.net
明日は上海上がるからw
3000切ったら謎の買いが入るよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200