2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ホテルサニー志賀170人大量盗難、監視カメラに不審者映らず - 長野★7

1 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 17:00:37.36 ID:CAP_USER*.net
ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず

長野県の志賀高原にあるホテルで高校生およそ170人の財布などが
盗まれた事件で、貴重品を保管していたフロント周辺の監視カメラの
映像には不審な人物は映っていなかったことが警察への取材で分かりました。
警察はホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていないかなど
捜査を進めています。

警察によりますと長野県山ノ内町の志賀高原にある「ホテルサニー志賀」では8日、
スキー合宿に来ていた川崎市の高校生およそ170人分の財布や携帯電話などの貴重品が
なくなっているのが分かり、警察で窃盗事件として捜査しています。ホテルの関係者に
よりますと貴重品は鍵がかかったフロントの奥に保管され、周囲には人の動きなどを
感知して録画する監視カメラが複数設置されているということです。
監視カメラは貴重品が盗まれたとみられる7日の午後11時半ごろから8日の午前
7時半ごろにかけ4回作動していますが、映っていたのは、貴重品を確認するホテルの
社長やフロントの前を通り過ぎる人だけで不審な人物は確認されていないということです。
こうしたことから警察は当時、ホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されて
いなかったかなど捜査を進めています。
このホテルでは去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や
携帯電話などが盗まれていて、警察は関連についても調べています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160110/k10010366671000.html

※前スレ ★1:01/10 05:38
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452488958/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:00:59.26 ID:3Q01UweC0.net
2げ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:05.23 ID:F6KGiy4X0.net
トンキン涙目やんw

【国際調査】今年訪れるべき地域 大阪・中央区が世界1位に★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452490365/

4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:29.57 ID:1jsQ2UTi0.net
内部の犯行か

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:30.54 ID:+YJUdxEb0.net
>>4なら今週中に逮捕

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:59.56 ID:QoxruYMD0.net
      録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:20.16 ID:A3OQmrx30.net
犯人は美樹本だっけ?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:27.44 ID:EafH1Jrc0.net
不審者は映ってるだろ言わせるなよ (´〜`)モグモグ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:37.86 ID:JCRLi8tU0.net
生徒の自作自演だろ
ホテルは被害者

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:03:33.94 ID:GTF1o5YS0.net
犯人は単独複数どったなんだろ。子ども達の楽しい時間を潰して最低だわ。財布携帯は自己責任で子どもに持たせりゃ良かったてか教師が24時間交代で持ってればあああ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:03:52.37 ID:4rD4s6r40.net
怪しい順に

従業員(DQN)>社長>出入り業者(共犯の可能性)>周辺住民>長野県警

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:44.75 ID:TIKTrVub0.net
このホテルもう泊まる人おらんだろw

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:53.16 ID:eaa4eYie0.net
これは完全犯罪成立の流れやな 犯人は悪魔の証明で無罪になる奴だわ
迷宮入り確実 長野県警は無能の極みだしな

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:01.96 ID:3Q01UweC0.net
テレ朝でやっとるで

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:11.22 ID:gbf4PNuz0.net
社長がやるメリットは何一つないやろ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:14.37 ID:XtooZBcz0.net
早稲アカの犯人捕まらないしカメラつけました→位置が悪いのかカメラの仕様が悪いのか役に立ちませんでした

どんどん強くなってくようにフロント育成だな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:19.48 ID:NzXr5+BAO.net
画像に映ってても不自然でないヤツが犯人なんだろ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:30.99 ID:7nHSCC/K0.net
>監視カメラに不審者映らず
今のところ不審者じゃないだけで映っていた人はいるんだよね。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:35.01 ID:JO86TpRf0.net
>>12
従業員のモラルが崩壊してるっぽいから、財布は盗まれなくても、
財布以外の物が盗まれたり、盗撮されたりは余裕でありえるもんな。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:42.41 ID:3vz5fW0+0.net
生徒だな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:52.54 ID:ghp7epnE0.net
前の盗難は分からずじまいだったんだよな
今回は県警も沽券に関わるから必死か

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:07:08.62 ID:8l4P11bL0.net
カメラに映ってない
フロントも無傷
疑問が続々・・

って、つまり内部犯行と言いたいの?

教えて2ch探偵団!

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:07:44.73 ID:VJm5C17C0.net
ネラーの推理力に期待するわ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:01.38 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>12
その理屈で言うとマックはもう潰れてるな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:19.63 ID:rV1rLKf00.net
天狗のしわざ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:20.45 ID:R76fLHQ70.net
ここで2chオフ会したら面白そう

27 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:23.33 ID:0914TzRM0.net
窓の鍵が開いてたんだな・・・
そうなると・・開けれる状態にできる君
最後に事務所から出て行った君
自首しなさい

28 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:50.93 ID:uL7D5PNI0.net
従業員が怪しいな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:51.56 ID:iIb6dxgW0.net
そもそも最初からフロントに預けられていたのでしょうか?

30 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/01/11(月) 17:08:59.59 ID:RTg2uP2i0.net
. / .// / ./i : ./| /_ l A   :    i i  、 ´`ー、   I\ \
.i //   // | : /い ̄`十\   :  |-| .|´\ \\、  /| い i i
|/    /  | :|――――-\   :  i-|| ̄,---\-=\ |\|i l  i
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,
       i .|\|   ,       .|             ノ
       \| / / / \\     \    / /  /./      /
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //
        | |                           3
        \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //
           |    \____-ー´          /

31 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:09:25.26 ID:pLPi5noU0.net
前回盗難の犯人捕まってないのに
カギすら変えてなかったの?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:09:34.35 ID:zYynzei70.net
社長が最後に確認て、床に段ボールあるの見たとかその程度だろ?わざわざ段ボールあけて中身確認とかじゃないだろ?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:09:46.50 ID:YrOZRp6F0.net
外部だと思うな。
社長の友人・知人との会話を二週間分さかのぼれば犯人の可能性ある人物
が出てくるだろう。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:09:50.06 ID:P7gapE/s0.net
逮捕まだ?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:02.64 ID:B7mCplWF0.net
>>22
事務室の裏が崖で3階の窓なんだよね
おまけに窓のすぐ横に非常階段らしきものがある
人目には付きにくいから、袋にまとめて窓から非常階段まで投げるとか
崖にぶん投げて自分で回収するのも不可能じゃない
つまりカメラが完璧に動作したとしても、下の方法ならば犯行可能
・社長が夜11時に事務室に入る
・素早くサイフをまとめて崖下か非常階段に投げる
・しれっと入り口から出て、闇に紛れてホテルの裏から回収
ttp://blog-imgs-86.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2016y01m10d_062453317.jpg

36 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:07.62 ID:VJm5C17C0.net
伝説の刑事、田宮さんを召喚して欲しい
どういう名推理するのだろう

37 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:10.49 ID:3Q01UweC0.net
1億総泥棒時代

38 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:58.20 ID:P7gapE/s0.net
>>33
ダンボールに貴重品が入っているなんて分かるはずがない。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:59.91 ID:1jEE7OD80.net
170個もの財布やスマホをどうやって持ち出したんだろう
スマホのGPSで追跡できないのかな

40 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:30.97 ID:AHV2yAAw0.net
>>12
周辺のホテルではこんな評価も・・・
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1117904-d1169053-r244466764-Shiga_Palace_Hotel-Yamanouchi_machi_Shimotakai_gun_Nagano_Prefecture_Chubu.html

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:31.08 ID:AApr24KLO.net
ん?
ニュースでおかしなこと言っていたぞ。
段ボール保管の中をちょいちょい確認して、朝に中を見たら無かっただと?
段ボールの中を見るときは、学校担当者数人の複数で見ることになってないとおかしい。
取り決めでなくても、そんなの底辺企業でも常識だよ。

カメラを設置しないで、段ボールの中を一人で確認ねぇ。
ふーん、そうですか。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:36.58 ID:OUIcqIGu0.net
盗っ人地域だからな内部の犯行だろ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:40.95 ID:l5862mr/0.net
>>24
近所の潰れたわ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:41.69 ID:5S5OjaGdO.net
>>36
おまえの名推理では犯人は誰なの?
松本人志?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:55.25 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>22
情報が少ないし、室内見取り図も間違いが多々あるようでよくわからんが
少なくとも窓破ったり外部から押し入った形跡は無いのかな
で、監視カメラにも不審人物は写っていないけど、カメラの場所知ってれば回避は可能ぽい感じ?
少なくとも貴重品保管場所とか、ある程度内部事情を知り得ないと難しそう

46 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:12.78 ID:hzL3dPYL0.net
ホテルの責任は免れない

万にひとつでも犯行が外部であってもだ

実害+慰謝料で数千万円

逮捕者は2〜3年の懲役やな

47 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:19.50 ID:P7gapE/s0.net
>>35
窓の下は雪だから、何か落としたりしたらすぐに分かるからそれはない。靴跡残るよね?

48 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:33.83 ID:zYynzei70.net
ごくごく普通なら「預ける前に電源きれ」言われると思うけど。預けててピーピー音なったら大変だし。早稲アカの時はもっと言われてるはず。

GPSてさすがに切ってたら無理なのでは?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:34.80 ID:0914TzRM0.net
>>22
あーこれ窓の鍵が開いててもカーテン閉まってて分らんわこれw

50 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:34.92 ID:3OPkfqgg0.net
こんなホテルを選ぶ学校に問題あり、解決してないのに受け入れるホテル側にも問題あり、よって折半して青春を返してやれよ!
子供相手に恥ずかしくないのかよ、よく考えて大人の対応してやれよ。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:12:40.48 ID:lcs+1kXP0.net
映ってもしらばっくれるクズ家屋

https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

52 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:13:10.08 ID:gC2+FjUd0.net
フロントのシャッターは、朝からずっと閉まってたんだろうか?
高校の貸切ならフロントを使う必要ないし、閉めっぱなしのような気がするんだが・・・

53 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:13:39.15 ID:3Q01UweC0.net
等々力警部「よし!わかった」

54 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:13:40.32 ID:TlteaZdA0.net
事務室の窓から受け渡ししたんだろ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:13:47.62 ID:fgPrtmux0.net
これスペシャルドラマ鍵のかかった部屋でやろうぜ。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:02.01 ID:gbf4PNuz0.net
>>41
それが本当だとしたらよっぽど不安があったんだろうな
防犯カメラもつけて鍵もかけてあるというのに

57 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:11.52 ID:FXraLTU50.net
この宿で捜査オフ会とかしたら面白そうだな
わざと財布を部屋に残しておいてスキーに出かける
カメラを仕掛けておいて帰ってきたらみんなで見る

58 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:16.14 ID:SVFMP7zX0.net
不審者は映っているだろう

59 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:55.91 ID:zYynzei70.net
>>57
団体とかまとまったお財布じゃないと犯人も動かないのでは?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:57.39 ID:6Wj57dWU0.net
つまり内部の人間ってことか気をつけたほうがいいな

61 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:58.44 ID:1IM3bn0s0.net
>>47
ホテル周辺に靴あとが残ったとして、それが何なんだ?

62 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:06.82 ID:3Q01UweC0.net
海外でやられたことあるけど、それでも1000バーツとか
かわいいもんだったけどな。170個も物色するなんて勇気あるな

63 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:10.22 ID:ghp7epnE0.net
>>38
ダンボールだけ狙って盗んでるからなぁ
中身を知ってる人間しかいないだろうな

64 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:22.96 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>47
遠くに投げたのかね
少なくとも大量の財布抱えてフロントとか通るのはまず無理だろうし
内部犯にしろ外部の窃盗犯にしろ、財布だけは窓から投げて外で回収したのは確定なのかな?
この辺どうなんだろ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:39.44 ID:S1ju5YRe0.net
犯人はホテルのフロント

66 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:46.81 ID:GlGI/XvH0.net
あとは犯行時間帯だな。
貴重品を預けたのは午後8時で、社長が最終確認したのは11時。
社長は本当に貴重品を確認したのか、また、犯行時間帯が11時前か後かで様相が変わってくる。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:47.26 ID:OBjxEZua0.net
>>23
わからない
田宮さんじゃないが、警察は決定的な情報を出さない場合があるから

「なんだよ!そんなことわかってるなら初めから決まりじゃん!一発特定の情報隠してたのか〜」
なんてことはざらにある

北海道江別市の、婚約者とけんかして出て行った女性が殺害された時も、付近に居住する性犯罪歴がある男を追っていたことは明かされなかった
その男は結局、任意同行を求めたら逃走して自殺しちゃってそのあとに報道されたけど
当時は狂言で男友達のところにいるとか婚約者がやったあと通報とか流しの連続レイプ犯とか諸説書きこまれてたけど
真相は付近住民だった(正確には有力な被疑者が自殺しちゃったから真相は闇の中)

68 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:15:59.45 ID:DeKptcsM0.net
カメラに社長が写っているが、犯行の記憶がないとすれば、

未来から来た社長が犯人だ!

69 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:04.84 ID:lQ++y0FhO.net
めんどくせえから社長を逮捕して終わりでいいよ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:20.80 ID:JCRLi8tU0.net
犯人は以前の塾関係者だろ
そもそも前回もこいつが犯人

71 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:22.49 ID:hPhG1tor0.net
のちのXファイルである

72 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:23.23 ID:P7gapE/s0.net
>>61
は?

73 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:29.03 ID:l5862mr/0.net
>>406
その線だったら従業員確定じゃね?

「幽霊だ思います〜」とかナメたこと書いてるツイート残ってる。
財布からくすねて山分けしてたと考えたら自然だと思うわ。

これが従業員の方々

http://pbs.twimg.com/media/CYPD9pNUsAA4Lu-.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEAjwUoAADMLh.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFAdUsAE-9Tc.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFPcUMAA1Ed3.jpg:orig

前スレから見つけちゃった!

74 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:30.71 ID:0914TzRM0.net
外部の犯人「おい窓の鍵開けとけや」
内部の協力者「はい分りました開けとけます」

たったこれだけのこと・・なぜ分らんw

75 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:31.32 ID:3Q01UweC0.net
>>69 長野県警だな 発想が

76 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:41.88 ID:KCq+EdR20.net
高校生の自演
高校生のだけ盗まれたてのがいかにも

つかここ泊まったことあるんだけどな
22時以降チェックインして9時までに出てけば安くしてやるっていう変なプラン
どこでもフロントにモノ預けたことないけど

77 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:55.03 ID:P6Slq07I0.net
JKのスマホかあ…いろんな部分を撮影したサムネイルを含め画像が残ってるんだろうなあ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:16:57.46 ID:JO86TpRf0.net
外部なら確実にレジも狙うだろ。こじ開けようとした跡すらないとかwwww

ダンボールだけピンポイントで狙うとかないわ。

79 :(庭) (アウアウ Sad6-Sim3):2016/01/11(月) 17:17:06.50 ID:Q/0VMXKJa.net
迷宮入りだな

80 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:17.06 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>67
前回の300個以上財布盗まれた時は
さすがに即捕まると思ってたけどなあ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:27.92 ID:E7VDrU1y0.net
田舎警察どんだけ時間かけるんや。社長以下従業員全員恫喝して早く下呂させろ。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:34.01 ID:M3S7j4aM0.net
>>35
>素早くサイフをまとめて崖下か非常階段に投げる

  これ、昼のニュース・ショー番組を見ていた俺(現地の状況は全く知らない)でも
 すぐに想像できた。高度なトリックなんて多分ない。誰がその部屋のカギを持っていた
 のかがポイントだろ。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:45.08 ID:gC2+FjUd0.net
>>76
貸し切りだから、高校生と教師だけだよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:56.31 ID:3Q01UweC0.net
>>73 すげえな バイトにフロント任せてたのかよw

85 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:17:57.23 ID:yyHquJr20.net
普通に従業員だろ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:18:08.62 ID:AHV2yAAw0.net
前回は段ボールを隠すために仕切りだけ置いた、今回は従業員の目の届く所へ管理
つまり、これは・・・より内部に近い犯行だよな
しかし、前回未開で終わってるから同一なのか別の人間なのかが謎という所がなんともな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:18:08.98 ID:Vwyg3fkJ0.net
>>76
貸切だよ
朝鮮人君
仲間がそんなに大切かい?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:18:12.45 ID:rEK2gLWDO.net
この件で海外ツアコンの人のblogで日本は犯罪大国って書いてたわ
銀行でもバスや百貨店でも スリや置き引きの注意ばかりしているような国は他にないらしいよ
流通業界の赤字やスーパーが潰れる原因の一つが万引きだって
そんな国なのに貴重品管理が杜撰過ぎるって。
警察は国民が無関心だから八万件の犯罪を隠蔽してるとか…

代も末?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:18:48.79 ID:eLrAKZPs0.net
>>1
表の出入り口付近だけで
奥の出入り口を映すカメラはなかったんでしょ?
奥の入り口から入ればいいだけですやん

90 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:19:14.95 ID:JO86TpRf0.net
>>88
警察が8万件も犯罪を隠蔽してるとどうやって調べたんだ。

とりあえずそこ凄すぎだろ。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:19:20.39 ID:P7gapE/s0.net
>>64
夜勤が台車で自分の車に楽々運べるんじゃない?
朝シフト交代でその車を運転して帰宅。
仲間に丸ごと県外に運んでもらう。

だから、家を捜索しても何もでてこない。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:19:27.52 ID:FEcQfLpj0.net
>>88
url貼ってくれ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:19:32.81 ID:3Q01UweC0.net
てか動産保険はいってんのかね このホテル

94 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:19:36.05 ID:1IM3bn0s0.net
>>72
は?じゃなしに
掃除をするにしても見回りをするにしても
靴あとくらい残るんだが、それが証拠になるのかと

95 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:20:07.57 ID:oER+fQmF0.net
財布から金だけ抜き取ってんなら指紋が残ってるだろ?
財布にさわる奴なんて少数だから、監視カメラとか関係なく
あっというまに犯人見つかるだろ?
マジックテープの財布じゃ難しいけど皮なら十分取れるんじゃね?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:20:18.93 ID:XIlboGPC0.net
なんかループで間違った情報鵜呑みにして書き込んでるヤツが後絶たないんで
これテンプレにしといて

・盗まれたスマホは1台のみ

・事務所の窓のすぐ横には非常階段がある 
 窓から地面に落とす必要まったくなし

97 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:20:24.45 ID:S1ju5YRe0.net
>>73
こんな奴らがホテルの従業員なのか
内部の犯行なのは間違いないし
逮捕されるのも時間の問題だな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:20:47.13 ID:JCRLi8tU0.net
安かろう悪かろうなんだよね
低料金で泊まるからこうなる
適正な金額払わなかったツケ。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:20:52.27 ID:lQ++y0FhO.net
>>83
知ったかか?
一般客も数人いたってニュースで言ってたぞ!

100 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:00.86 ID:bDyix8bE0.net
>>73
釣りじゃないの?これ
こんな見た目から想像できるような品のない従業員居るところに10年間毎年行ってて、しかも事前に視察までしててココに決めてた理由って…(。´・ω・)?

101 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:10.76 ID:phU3u5qX0.net
警察が1番悪い
仕事しなすぎだろ
まさかボーナスとかもらってないよな?
世田谷一家殺人事件も捕まえられないほど日本の警察はゆとり世代化してるんだよwwwwwwww

102 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:24.79 ID:zYynzei70.net
窓の鍵とかコナンだの金田一あたりで施錠できるトリックくらいあんじゃないの?

103 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:24.83 ID:YrOZRp6F0.net
防犯カメラに不審者が映っていなかった、というのは事実なのだろうか?
そんな重要な情報を社長が勝手にマスコミに言ったのか?

104 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:43.97 ID:sxepO0Oy0.net
絶対許さん。
ホテルサニー志賀には、絶対泊まらん。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:49.17 ID:AApr24KLO.net
>>56
社長みたいなことしたら、普通に社長(協力者が複数の可能性含む)が犯人扱いになると業界違っても物品預かるケースがあるから企業で教わるだろうね。
それを本来、教える立場の社長が犯人扱いになることやるホテルって時点でどうなんだろう?と思った。
万全の体制だったと抜かす以前の話でニュース見ながら呆れてしまった。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:57.20 ID:PJk9bngw0.net
えええ?まだ捕まらないの?
県警の凄さは有名だがここまでとは・・・

107 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:01.69 ID:OZ3Pe+Ah0.net
まだ犯人捕まらんの?(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:03.06 ID:0Xen5zaC0.net
>>73
これでだいぶ印象が変わったわ
ダメだこのホテルw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:36.65 ID:AaYcorhw0.net
>>90
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452255742/l50

110 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:41.00 ID:NCytARBr0.net
サニートラップ

111 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:52.21 ID:+HvWR8Vq0.net
>>103
ホテルにとっては「不審じゃない」 ってことかもな。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:22:59.27 ID:quKQlPYE0.net
>>104
もう泊まる人居ないんじゃない?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:05.38 ID:HHI89a9o0.net
ホテルにつよい恨みを持つ人の犯行かなぁ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:08.01 ID:zYynzei70.net
まぁ冬のリゾートバイトはスノボスキー楽しみたいのが多いからチャラいの多くても納得。てか行ったことないのかよ。バイトぽいのだいたいチャラいだろ。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:13.15 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>91
その手の、窓の下にタイヤ痕とかそういう情報が無いから色々想像するしか無いよなあ
財布とかほとぼりが覚めるまで離れた山中にでも隠しておけばたとえ家宅捜索されても証拠抑えられることはないし
今回も迷宮入りで終わりそうだな

116 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:20.08 ID:TUduQjzX0.net
合宿に携帯持ってくんな

117 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:30.23 ID:o5m97FI6O.net
>>94
外部犯なら内部の人間と靴痕違うでしょ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:34.41 ID:5WxyeoPG0.net
犯人なんでダンボールに、貴重品があるって
わかったんだろう?

119 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:42.62 ID:P7gapE/s0.net
>>94
犯人が残した靴跡は解決にもならないと?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:46.14 ID:3xqYD+FB0.net
ほんとうに監視カメラに映らず大量の財布を盗んだのか
それともそう思わせたい誰かが裏で糸を引いているのか

121 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:47.29 ID:ghp7epnE0.net
>>103
警察のリークだろ
当日の事件だから事情聴取した概要くらいしかマスコミに流さない

122 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:49.57 ID:eLrAKZPs0.net
>>73
ま、いまはこんなんばっかりなんだろうな
若いのも年いったのもバカが増えちゃったよ

123 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:23:53.05 ID:FPWuGR8u0.net
さっさとGPSチェックすりゃ良かったのに
監視カメラなんて後でいいだろ

124 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:24:04.28 ID:rs/+tTwV0.net
やり過ぎ感が半端ないので外部だと思う。
もう出来ないだろうから根こそぎ奪うって感覚かな。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:24:05.36 ID:gSWe7XOi0.net
>>40
ここはそういう地区なの?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:24:20.97 ID:l5862mr/0.net
>>108
おれも帽子かぶってガッチリスーツのホテルマンだと思ってたわwww

127 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:24:22.72 ID:+HvWR8Vq0.net
>>118
箱に貴重品って書いてそうw

128 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:24:43.66 ID:JO86TpRf0.net
>>109
隠蔽じゃないし。

ちゃんと自分らで調査して判明してるじゃん。

129 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:03.24 ID:sxepO0Oy0.net
インストラクターはどこの会社だ?
こいつらも怪しい。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:22.25 ID:3Q01UweC0.net
>>126 このシーズンのスキーホテルって民宿に毛の生えた用なレベルだからな

131 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:25.52 ID:fZFedR8iO.net
>>78
「事情を知ってる」奴の犯行だよな、どう見ても。

生徒達の貴重品を保管してた同じ事務室内の、他の物品が一切物色されず盗難にも遭ってないとか、有り得んもんな。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:36.98 ID:qSqqY5RQ0.net
こんなところ泊まりません

133 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:37.95 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>97
ホテルのレビューの返事も色々面白いぞ
一々言わなくていいこと書いてるし

134 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:51.10 ID:9sSCmqWp0.net
置いてた場所の壁に、向こう側から開く小さい扉が付いてたんだろ。

135 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:59.46 ID:S1ju5YRe0.net
>>100
従業員がバイトだから人件費が安い。
ゆえに宿泊費を安く設定できる。
そして、塾などが合宿先にしやすい。

安いには訳があるんだよ

136 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:25:59.58 ID:LAatJBl+0.net
どう考えても写ってる奴が不審者だろ

137 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:03.42 ID:fGVNw+0E0.net
不審者じゃなくて、身元の分かってる者は映っているのかな?

138 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:05.15 ID:hrgizoUb0.net
サニー死餓にJKが泊まってレイプされなかっただけめっけもん

139 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:07.76 ID:iN3Pephi0.net
>>40
要するに志賀高原のホテルってのはその程度のレベルってことだよ。
ホテルとは名ばかりでそこらの木賃宿やドヤ街と大して変わらんってことが露呈しただけ

140 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:08.48 ID:MGMeXLUp0.net
これだけ騒がれたらもうこのホテルは終わったな

141 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:23.33 ID:1IM3bn0s0.net
>>117
レスの流れを見て>>35
社長の犯行だと仮定した場合の話

142 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:26:54.14 ID:8l4P11bL0.net
>>73
ホテルのバイトってなんか楽しそうだなぁ

143 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:27:04.58 ID:oER+fQmF0.net
さすがに社長はないわ
借金が相当あるならまだしも、普通の経営じゃ信用落としたりクレーム処理の方がきつすぎる

ただし、バカ息子とか従業員なら十分可能性はあるけどなw

144 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:27:04.60 ID:B7mCplWF0.net
>>72
非常階段周りなんだから毎日除雪してるよ
当然人の気配もあるから少々の跡では目立たない

145 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:27:13.19 ID:XIlboGPC0.net
>>94
横だけど 現場の画像見た?
窓の下は崖になってて人が歩くようなスペースはほとんどないよ
しかも雪で覆われてるから人が歩こうもんなら数日は跡が明確に残る

146 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:27:31.16 ID:FXraLTU50.net
監視カメラが監視してないってどういうことだよ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:27:53.87 ID:OAY9m7+e0.net
170人分ていったらどんくらい?
ゴミ袋1袋にはいるくらい?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:28:06.87 ID:9sSCmqWp0.net
え、つーかすげーな、>>73
若い奴ってまともに仕事できるのか?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:28:13.39 ID:GlGI/XvH0.net
貴重品を預かったフロント係、或は最終確認したという社長、或は同じく鍵を管理する家族のいずれかが関与してると思われる。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:28:26.69 ID:AaYcorhw0.net
>>128
隠すのが難しくなったから自分たちから公表しただけじゃないの?
最初からごまかす気がないならこんなに未計上が出ないでしょ。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:28:47.39 ID:7lWMcw0w0.net
金庫の前にカメラおいてないの?従業員にも内緒で置くべきでしょう?外からやと決めつけてるから置かなかったの?
それとも金庫が勝手に開いてるのが見えたの?違うよねぇ?

152 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:28:49.38 ID:ENqq1rK80.net
>>145
雪が降ったら足跡なんて消えるだろ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:29:48.29 ID:mNLPOj6S0.net
どう考えても鍵開けて入った人が犯人だわ
それで裏で受け渡ししたと

154 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:01.40 ID:udKQWFiE0.net
これは、プレデターの仕業だ!

155 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:04.74 ID:1EpswvO70.net
その崖は攻略できる。
確か藁をしきつめて雪とか水をかけて凍らせて渡った後もやすんだったような。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:09.00 ID:Q+R6sywc0.net
>>146
動く物に反応して撮影するタイプだったらしい。
一度窃盗にあってるのだから常時撮影のにすればいいのに。
そこら辺りの対応のまずさもあるよなこのホテルは。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:13.56 ID:aDNwehQv0.net
そもそも客の貴重品預かってるのに無人の状態にしとくのは完全におかしいでしょ
出来ないなら断らないといけないし、前に盗難騒ぎあったならなおさら

158 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:20.23 ID:1mQGT6EU0.net
>>145
その裏側の画像とかってどっかないかな?

159 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:28.34 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>140
今回の事件前に、保護者が窃盗あったホテルに泊まらせられないと訴えてたにもかかわらず学校側は強行したそうだが
流石に2度あった所に泊まるように保護者抑えこむのは不可能だろうな

160 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:33.89 ID:Rie5frEk0.net
お風呂盗撮されてるのかな(;゚∀゚)=3

161 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:40.06 ID:1IM3bn0s0.net
>>145
人が歩くスペースがあるのかないのかどっち?
ないなら足跡は残らないし(問題にならない)
あるならホテル周辺にホテル関係者の足跡が残っていたとしても何も不思議じゃない

162 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:42.53 ID:qMZYomT40.net
>>100
制服着ると変わるからな
ホテルに限った話じゃない

163 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:48.18 ID:gouCeuBUO.net
スマホが盗まれていたらGPSで簡単に位置が特定される。隠蔽しているのか?

164 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:30:53.17 ID:AaYcorhw0.net
>>151
大手小売り店じゃレジ一台一台に手元が映るようにカメラをつけるのが当たり前になってるのにな。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:11.58 ID:3Q01UweC0.net
>>156 で、電源切ったらアウトというオチつきとか

166 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:18.52 ID:AHV2yAAw0.net
>>139
二回も起こっているんなら、新たな続報があってもいいのにまったくないからな
ここら辺は防犯地域じゃないことが分かるわ

167 :(庭) (アウアウ Sad6-Sim3):2016/01/11(月) 17:31:20.78 ID:Q/0VMXKJa.net
楽天トラベルだと、評価高いな。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:25.27 ID:hzL3dPYL0.net
第3者のみの犯行はありえんな

内部犯行もしくは協力者がいるのはほぼ確実

それに過去スレに盗品の財布がヤフオク出品されてるとか?

警察逮捕はよw
警察逮捕はよww
警察逮捕はよwww

犯人は懲役3年でムショでケツの穴掘られますようにw

169 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:38.84 ID:E7VDrU1y0.net
>>73
こりゃだめだ盗みから盗撮からナントデもできるは
>>160

170 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:40.54 ID:oER+fQmF0.net
これだけ騒がれてるのに、一言も今回の騒ぎが書かれてない口コミサイトとか
まったく信用できないな…

じゃらんとか何にもかいてないじゃんww

171 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:46.35 ID:df2l86+E0.net
どこが経営母体なのかホームページに記載が無い どこなの?

個人 企業 グループ企業 村営 町営 私営 チョン 893フロント企業

172 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:51.76 ID:Jz5Vrhzj0.net
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
https://t.co/2jndkFdr0a
田楽

173 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:54.46 ID:JO86TpRf0.net
>>150
警察が隠蔽してたのを他の組織が発見したというなら警察の隠蔽といえる。

が、ある一部が隠蔽してたのを警察が発見したんだから警察の隠蔽とはいわない。

それはただの個人の犯罪。
犯罪というほどの事件とも判断はされてないようだけどな。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:31:59.63 ID:aDNwehQv0.net
本当に保護者の判断が正しすぎるな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:32:13.81 ID:AApr24KLO.net
社長が本当に心配しての行動なら、事務所に布団引いて寝る。
もしくは交代制で事務所にいる。

たった一晩二晩のことだから、人が足りないは言い訳にもならない。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:32:17.13 ID:Q+R6sywc0.net
>>147
かなり大きめの段ボール箱5〜6個だったと思う。
一人で全部は運べない量なのは間違いない。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:32:39.09 ID:XIlboGPC0.net
>>152
そんなに大量に降る、降ったわけじゃないから
人が入ったならすぐわかる
1週間くらいなら明確にわかる

178 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:32:44.09 ID:GlGI/XvH0.net
当日事務所に貴重品があることを知り、合鍵さえ持ってれば避難階段を上って、裏口から侵入できるでしょうね。
あの避難階段は構造的に見てEV裏あたりのバックヤードに繋がっているはず。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:33:01.78 ID:Fiobn2lQ0.net
フロント横のエレベーターで1Fに降り
天板から1F天井に移動して
フロントに侵入

180 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:33:11.48 ID:Z/SIuX500.net
>>73 これがホテルの実態のようだ。
答えは出た! 犯人はmfg;dsmf;jsl;d

181 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:33:41.33 ID:3Q01UweC0.net
偽札しこんでおいて犯人に使わせて捕まえるとかできないのかね

182 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:33:52.95 ID:MrtNkxkY0.net
犯罪ホテルかよ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:34:18.63 ID:P7gapE/s0.net
>>144
除雪しても下は雪だから足跡残りますが。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:34:28.65 ID:Ohzz0Wa70.net
従業員の仕業
保管場所を知ってる時点で内部の犯行

185 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:34:48.51 ID:Z/SIuX500.net
>>159 不可能ですね!

186 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:17.47 ID:3Q01UweC0.net
変な漫画で竹馬つかって雪の上とおって、竹馬に
つまった雪を元にいれてあしあと消したとか馬鹿みたいな
推理が書いてあったのがあったな 何かは忘れたけど

187 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:26.98 ID:XIlboGPC0.net
>>161
入ろうと思えば入れるけど普通は人が入れない、って位のスペース

188 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:39.49 ID:oER+fQmF0.net
学校に警察いれて逮捕しておけば、こんなおとなになってないとは思うけどね
腐ったミカンをそのまま放置し続ければそりゃこうなるわ
全部日教組の利権のせいだわ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:39.92 ID:Eiq6TFDl0.net
従業員が保管する前に盗ったんだろう(´・ω・`)

190 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:55.99 ID:P7gapE/s0.net
>>152
消えない。上の雪をはらえば出てくる。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:36:02.73 ID:yKEYQiyo0.net
明日の保護者会にマスコミ入り込んでほしい
保護者からしたらやめとけっていうたとおりやんってなるよねw

192 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:36:38.67 ID:oFQ8KhwC0.net
犯人知ってる

193 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:37:07.23 ID:S1ju5YRe0.net
>>192
誰?

194 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:37:16.23 ID:1mQGT6EU0.net
ホテルの外観見たけど、崖方向って入り口から見て左の遠い方じゃん
このサニー志賀って入り口からすごい離れたとこにカウンターあるの?
普通入ってすぐのとこがロビーで、大体は入り口から見えるとこにカウンターあると思うんだが…

195 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:37:18.96 ID:1EpswvO70.net
その映ってる人物ほんとに社長なのかな。
ビリビリビリビリィー!
「ルパァァウウン」とかの可能性。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:37:55.27 ID:GlGI/XvH0.net
やはり、当日あの時間帯に事務所内に貴重品が集められていることを知ってるってのは大きいよな。
外部の窃盗団が実行するにしても内通者がいないと犯行はありえないわけで。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:37:56.75 ID:2LydvDzU0.net
24時間記録してない時点で駄目ホテル
危機管理能力なしですね

198 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:10.51 ID:ch3IppkA0.net
とんでもないものを盗んでいきました

199 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:12.68 ID:zvrRu5ww0.net
むかし金田一少年の事件簿って漫画があったけど
最後まで面白い話続けて終わったのかな

>>151
そもそも金庫自体ないんですが…
段ボールに直詰め

200 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:14.66 ID:Ohzz0Wa70.net
>>189
従業員しかありえない
前回も的確に保管場所分かってるし

201 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:15.24 ID:1IM3bn0s0.net
>>187
入れるじゃんか
君の言う現場の画像ってどれ?
参考にしたいから、よかったら貼ってくれない?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:23.10 ID:eujIIyNX0.net
111 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:11:04.33 ID:PHWuTyh90
従業員の方々のコメント

http://pbs.twimg.com/media/CYPD9pNUsAA4Lu-.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEAjwUoAADMLh.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFAdUsAE-9Tc.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFPcUMAA1Ed3.jpg:orig

285 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:58:55.13 ID:KOinpr3+0
例のツイッター従業員から一人挟むだけで県内の暴走族のヘッドにつながる

203 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:24.42 ID:j0mx8mY30.net
長野の警察の考える不審者→くちひげ生やして、ほっかむりして、からくさ模様の風呂敷持った人物

→不審な人物は映っていなかった!


まあ普通に考えて、映っていても不審じゃないやつが犯人だろ。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:25.88 ID:i5sDBf470.net
>>73
社長の女ってなんだよwwwwww

205 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:54.43 ID:DyxagDj5O.net
>>73
うわぁ…
ここ従業員、学歴低そう…

206 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:38:55.75 ID:sxepO0Oy0.net
>>167
「泥棒がいるこんなホテル、信用なりません」みたいな書き込みがないのが気持ち悪い。
エフセキュアみたいになってると思ったのに。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:39:04.72 ID:AApr24KLO.net
>>176
部屋ごとに分配しているなら、中はスカスカだと思うよ。
リュックサック、スキーバックなんでも良いけど、170人分なら鞄ひとつで十分。
ディスカウントショップでも100円均一でも良いから財布コーナで200個陳列してあるのをイメージしたら良いかも。
鞄ひとつだけで〜♪
余裕

208 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:39:16.43 ID:oAhqX6mv0.net
しゃ、社長??

209 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:39:19.16 ID:hzL3dPYL0.net
>>204
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!

210 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:39:44.65 ID:B7mCplWF0.net
段ボール箱5〜6個は前回の事件とごっちゃになってるんじゃないかな
今回のサイフ170人分なんてまとめたらボストンバッグに入っちゃうよ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:39:58.23 ID:df2l86+E0.net
中古で300kq以上の大型耐火金庫なら10万も出せば有るだろうに

アホか

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c539596859

212 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:04.06 ID:3Q01UweC0.net
   /     _     \
  /    長野県警   |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|     
    ├───へ \  ..              〜 △v
    |⌒  ⌒  .ヽ/⌒ヽ                  冰△
    |(゜ ) ( 。)    y ./   
   / ̄ ̄\    / |       はんにんさんは、
   │         \ |           はやくでてきてくらちゃーい!
   \___●/    . │          
.  . /   U       │     ∧∧∧
  ∠____//    │    (    )
   └┘└┘ /.|    /       ~ T ~
        /U  /      <ヽ | //  
       ∠_ /           \| ノ


 特殊採用ってこわいね

213 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:05.46 ID:KOBKnbOq0.net
コナン君---------!

214 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:05.96 ID:sxepO0Oy0.net
>>202
>285 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:58:55.13 ID:KOinpr3+0
>例のツイッター従業員から一人挟むだけで県内の暴走族のヘッドにつながる

重要なので引用しとく。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:39.99 ID:qMZYomT40.net
>>171
登記取ればええやん

216 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:48.79 ID:tpgvM1gP0.net
この窃盗はお金が目当てではない。
女子高生の携帯電話を盗んで画像などを
見るのが目的だ。
この種の趣向を持つ人間は後先考えずに
盲目的、衝動的に行動する。
ホテルの経営者ということを忘れて欲望に
走るのだ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:51.36 ID:gC2+FjUd0.net
>>210
今回も段ボール5箱だよ。
中は少ないかもしれないけどね。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:40:53.81 ID:oFQ8KhwC0.net
犯人知ってる
どうしようかな

219 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:41:01.01 ID:1mQGT6EU0.net
>>207
いや、無理だろ
スカスカならダンボール五個に分ける訳ないじゃん

220 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:41:02.11 ID:6GB/6BuZ0.net
犯人が未成年だから時間かかってるのか?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:41:17.36 ID:voV/VCDeO.net
一体ホテルはいくら学校側にお金渡したの
普通ホテル変えるよね

222 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:41:20.36 ID:3Q01UweC0.net
>>218 警察にタレろ なんぼか報奨金もらえるぞ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:41:39.72 ID:8rHrkWC20.net
>>4 何回も大量にやってるんだからそりゃそうでしょw

224 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:16.58 ID:cH3gqfvJ0.net
従業員と珍走がつながってるかよ。
もう確定じゃん。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:32.85 ID:y/HgjAHL0.net
>>59
大人の宿泊者だったら自己管理だろうし、預けるにしても封筒に現金入れてじゃないの。

財布丸ごとというのは生徒だからだろうし、ダンボール数箱分だと金庫に入らないと思う。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:34.33 ID:XIlboGPC0.net
>>201
だから普通は入らないような場所って事

テレビで普通に映ってたんだけど残念ながら今いる所じゃキャプる事ができん
というかすぐ横にちゃんとした非常階段あるのになんで窓から落とす必要ある?
なんでそんなに窓に執拗にこだわるんだ?

227 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:47.45 ID:1mQGT6EU0.net
>>221
前回のは塾の内部の仕業ですからと押し通したんじゃね?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:56.24 ID:ghp7epnE0.net
一度大量盗難にあったら管理や防犯にかなり気を使いそうだけどな

229 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:17.63 ID:CSSInD8c0.net
ここのホテル従業員は次の就職先苦労する。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:27.37 ID:OXWBnTSq0.net
長野の警察は鈍臭いからな
警視庁ならもう捕まってるだろ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:32.89 ID:JO86TpRf0.net
>>221
前回はホテルに預けたわけじゃなく、塾側が自分らで部屋に集めてたやつが盗られたらしい。
だから外部の犯行説が残った。

今回は、前の事件を踏まえてホテルが管理するということになり盗られた。

今回で内部犯が有力になったから、前回の塾もホテルに何らかの対応をしてほしいわ。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:35.36 ID:ljgxUw6p0.net
初回が去年の8月
それまでに事件は無かったとすると

容疑者は絞り込めてるだろう
関係者のアリバイと交遊関係を洗いだし
金使いが荒くなるとか、数万以上の高額品買うとかから足がつくだろうな

前回成功して捕まって無いから過信したんだろうけどこの状況じゃ捕まえてくれと言わんばかりの手口

233 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:37.00 ID:voV/VCDeO.net
長野も在日多い

234 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:37.85 ID:3Q01UweC0.net
>>229 バイトだから履歴書にはのらんだろ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:43:43.16 ID:0914TzRM0.net
窓のカギの指紋調べたよな・・
頼むよ・・

236 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:03.38 ID:S1ju5YRe0.net
>>218
釣り乙

237 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:06.53 ID:EQfE55Pl0.net
>>73
社長の女wwww

238 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:16.35 ID:3Q01UweC0.net
>>235 フラグ禁止

239 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:21.14 ID:IVzqO/59O.net
警察無能ってさ
仕方ないじゃん、長野なんて人少ないし万引きだって年に数回あるかないかだぜ
長野の駐在さんに何を求めてんだよ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:30.45 ID:eqJHApNk0.net
お前ら突っ込みどころが違う

>スキー合宿に来ていた川崎市の高校生およそ170人分
>東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人

ドキュンじゃんw

241 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:39.99 ID:fZFedR8iO.net
>>218
知ってるのに言わないんなら、それも犯罪だぞ?

明日の早朝、お巡りさんに家庭訪問されるんじゃないか?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:44.29 ID:GlGI/XvH0.net
>>222
警察だって犯人知ってるよ
捕まえないだけ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:45.54 ID:1mQGT6EU0.net
犯人は、このスレにいる!

244 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:58.03 ID:qMZYomT40.net
>>207
1個100グラムとして170個17キロ
めっちゃ不審ですやん

245 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:58.35 ID:IxarbbuF0.net
>>88
そんな事書いて喜んでいるのは朝鮮人くらいだろ

大体海外の事情を知っている人なら海外と日本を比べて
日本が犯罪大国なんて言わんわw

246 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:44:59.39 ID:3Q01UweC0.net
>>239 おまえ警察を無能者の福祉施設みたいにディスんなよw

247 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:45:12.96 ID:rs/+tTwV0.net
警視庁は何をやってるんだ!

248 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:45:18.48 ID:E7VDrU1y0.net
バイトA 〇日JKいっぱい泊まりにくんだよ
悪ガキB まじか何か悪さしてやるべ

249 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:45:21.24 ID:voV/VCDeO.net
>>227
>>231
学校とつながりがないなら疑わしいのはホテルの関係者しかいないな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:45:50.20 ID:3Q01UweC0.net
オウムを野放しにしてた神奈川県警とか
強者がおおいからな地方公務員の警官は

251 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:45:58.49 ID:ljgxUw6p0.net
これ>>202もう知っているかもしれんけど
警察に通報して教えてあげな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:07.49 ID:1mQGT6EU0.net
>>245
どっちかというと日本は外国人の犯罪天国と言うべきだな

253 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:09.88 ID:rINCfSU50.net
>>202
犯人はこの中にいるな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:23.19 ID:VbMaPNp80.net
長野警察に解決が無理なら、
警視庁に助けてもらえ。

早稲田アカデミーやら桐蔭女子高生やら、
他県の500人以上が物を盗まれているのだから。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:24.41 ID:MGMeXLUp0.net
それにしてもこのスレ盛り上がりすぎというか
二ュー速民の関心が非常に高いな

よかったなホテルサニー志賀は有名になれてw

256 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:24.88 ID:TWF1CMtn0.net
>>1
本当に証拠が何もなかったの
2回続けて団体の貴重品大量窃盗されるホテルなんて、もう廃業になるだろ
ゲロっちゃいなよ、こいつが犯人ですって

257 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:46:49.45 ID:x5pw6DWW0.net
>>7
美樹本さんだよ

258 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:02.04 ID:1EpswvO70.net
回転扉とかになってるとか。
旧日本軍の地下通路があって実は下から行けるとか。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:02.20 ID:rs/+tTwV0.net
科捜研の女も連れてこないとダメだな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:09.74 ID:1mQGT6EU0.net
犯人知ってるなら実名あげてくれよ

261 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:27.26 ID:4rD4s6r40.net
       \              ヘハ                     /
         \          //\/ヽ   ネットオークションで    /
    ,−、    ,\        </   /\/ヽ    3個1000円!/信濃の国は〜
    /  \_/  \    ‐=≡ \/  /\/丶        / ♪犯罪連ぬる国にし
    i  , -−−-、  i \   ‐=≡ \/  ´Д` ヽ ハァハァ  /+\
    ! i (・) (・) i  !  \‐=≡_____/ /_       /
    ヽ `ー-=-ー'' 丿   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/+ /窃\  /盗\  /団
     `ナ─--─イ''     <                > ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´
      i  ヘ旦ヘ i      <   予        泥   > (つ   ノ(つ  丿 (つ
  ,,-─トー'" `ーイー-、   <                 > ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) )
───────────<   感   の   棒   >───────────
  豊臣の財宝|◎◎|   <                 > 財布とスマホまとめてー
   もらったぜ|   |   <    !!!!        県    >__  ____  ____ _
  _∧ .∧(oノヘ| ̄ ̄    <                >     ∨    ∨    ∨
 (_・ |/(゚Д゚ )|六文銭  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\   ∧     ∧   ∧
    |\Ю ⊂)_|√ヽ   / |= T==T.== .T==T=| \ / ヽ   / ヽ  / ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ /  \-+----+---.※---+----+-/  \/゚ー゚) / /゚ー゚)/ /゚ー゚)
    ||` || ( | ( |   /_/─────/.悪\─────\_\`ヽ/ /_⌒ヽ' /_⌒ヽ
    '~ ~ '~ '~ /==================.光.=================..\J /,)ノ`J /,)ノ`
        / \ T .T T T T T T.T.T. 寺..T T T T T T T T /  \
       /      | |┌────────────┐| |      \

262 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:35.77 ID:3OPkfqgg0.net
こんなホテル来年から、ラブホテルだろw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:37.70 ID:1IM3bn0s0.net
>>226
非常階段が地上まで伸びているなら十分なスペースがあるってことじゃないの?
べつに窓にこだわっているわけじゃないんだが。足跡の話をしているんだろ
非常階段を使っても足跡は残るし何の話をしているつもりなんだ?

264 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:38.68 ID:l5862mr/0.net
>>253
犯人はゆうれいだと思いまーす

265 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:52.10 ID:lt4l/gqF0.net
長野は穴場とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

266 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:53.14 ID:B7mCplWF0.net
>>219
管理しやすいようにクラス分けしたんじゃねえの

267 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:47:57.09 ID:yKEYQiyo0.net
しかしここの口コミはなかなか高評価だな
2つの事件はともに団体客だから関係者多すぎて捕まらんだけじゃね?
何十年も続いてるホテルだし社長とかごく身近な人間の犯行ではないと思うが

268 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:01.16 ID:FPWuGR8u0.net
証拠品のわいせつDVD複写 巡査長懲戒免職 埼玉県警
 www.asahi.com/national/update/0705/TKY200707050336.html
 埼玉県警羽生署警備課の巡査長(27)が証拠品のわいせつDVDを
コピーし署員に配っていた問題で、県警は5日、わいせつ図画頒布と
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)容疑で巡査長を書類送検し、懲戒免職にした

また、コピーを依頼した同課長(55)=同日付で依願退職=らを停職1カ月の
懲戒処分とするなど、当時の上司ら計9人を処分した。

 調べでは、巡査長は2月下旬〜3月上旬、証拠品として押収したわいせつDVDを
勤務時間中に署内でコピー、課長と別の課の巡査部長(49)に計14枚を配り、
別の警部補(36)にもパソコンに取り込むかたちで画像を提供した疑い。
課長に配ったとされる9枚のうち1枚が児童ポルノだった。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:16.08 ID:mJFQHIlT0.net
>>262
盗撮されまくりやん

270 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:21.62 ID:AaYcorhw0.net
>>255
近年科学捜査とかで犯人を検挙している警察がこんな簡単そうな事件も
すぐに解決出来ないことに疑問を感じているんだよ。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:33.33 ID:q0DNWMQb0.net
光学迷彩か。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:44.13 ID:7lWMcw0w0.net
>>199
段ボールに直詰めて取ってくださいゆうとるようなものでは。ホテルの人がやってそうだけどねぇ。
それともここのホテルがつぶれてほしいとこ?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:48:59.24 ID:AApr24KLO.net
>>219
あるよ。
犯人か、働いたことない人みたいに思われるから、直感的にレスくれたのなら少しイメージしてからが良いと思う。
部屋ごとに再分配するから、その都合上で箱を分ける。
まあ、他にも仕事してなら意味合いがいくつかあるけど、ホテルから5箱渡されて教師が言われるままこれに入れろの短絡的な話もあるかも知れない。
学校もホテルもお粗末すぎる事件だから、お粗末な短絡はあるかもね。

量に付いては店行って、これに中身入れて170個のイメージしてみたらいい。
俺は仕事上でノベルティで扱ったことあるから断言する。
よほど小さいサイズでない限り、鞄ひとつで余裕。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:05.76 ID:1EpswvO70.net
おまえらのtweetはまるっとどこまでもお見通しだ。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:10.91 ID:MrtNkxkY0.net
>>229
ホテル自体も潰れるだろうな。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:28.06 ID:3Q01UweC0.net
>>275 看板かえれば楽勝

277 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:29.80 ID:hzL3dPYL0.net
>>242
まぁ今捕まえてもな

明日の朝に各局一斉に取り上げて全国大々的に広めてから顔写真付きで逮捕報道だろうなw

犯人の名前は永遠にネットから消えんやろうな

278 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:35.18 ID:8tYp6tSf0.net
カメラに映ってる社長か

もしくは預けた時点ですでに中身は無かったということだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:37.10 ID:ghp7epnE0.net
今頃キャンセルの電話入りまくってるだろうなw

280 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:43.98 ID:sxepO0Oy0.net
おい、@khooomatsu !
自信があるんだったらアカウント消さないんじゃないのか?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:49:54.05 ID:GlGI/XvH0.net
警察だって非常階段使ったことくらいわかってるでしょw
一部のマスコミも示唆する映像出してるわけだし
どこぞから圧力がかかってるうだろうね

282 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:09.05 ID:IxarbbuF0.net
>>255
これが女子高生の汚れた下着が無くなったなら
今頃100に届かんばかりだったと思うぞ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:11.75 ID:/HIJdEtA0.net
ん〜〜猿ですね

284 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:15.75 ID:qMZYomT40.net
>>267
しかしバイトは数年で入れ替わりだからここ2〜3年来ているバイトグループが本線だろう
何回か来ていれば信用が生まれるので様々な情報が得やすい

285 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:33.09 ID:df2l86+E0.net
ワイドショーに出ていた

社長が100%フロントに動かずに居たのなら
事務所の開かずのドアが怪しい    

286 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:33.22 ID:DfHkJwiZ0.net
>>255
うん、私も自分で不思議なくらい
この事件に興味ある。犯人かが誰か
気になる。

前に、千葉かどっかで元カレのマンションで
殺された看護師の人の事件でも、結構
盛り上がってた記憶がある。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:39.61 ID:QHk6uiEr0.net
内部犯行ですよって誰か長野県警に教えてあげろよ
多分気付いてないから

288 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:50:49.94 ID:BYm8Yvsw0.net
テレビではなぜか内部犯の可能性を全く取り上げてなかったな
どう考えても内部以外あり得ないだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:03.97 ID:y/HgjAHL0.net
財布などの私物だったら、警察犬に追跡させたら早いんじゃね?

被害額80万くらいだと難しいかな。
でも、被害者は170人居るし、ホテルや観光地地域も評判落ちたら困るだろうし、
なんとも地元警察は頑張って欲しいね。

290 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:16.67 ID:K4HZaLbF0.net
犯人はそこに映ってる不審ではない人物ということですよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:22.64 ID:2VSqoIcM0.net
保管庫の鍵が使える、監視カメラのスイッチが操作できる人間が犯人
任意捜査で自供が得られるかがポイントか

292 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:29.12 ID:J/rAN8lU0.net
犯人じゃないならツイートの心理がわからない。
普通は驚きとか不思議とか、恐怖とか不安とかそういう感情が出ると思う。
だって勤め先に泥棒入ったわけだろ。

ただ最近のDQNってだけじゃなく、普通に変。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:33.92 ID:rEK2gLWDO.net
>245
どうかな?
前に2ちゃんにでてて内容が衝撃的なんでたまにみる
イギリスとかに長くいる人みたいだが
何だか日本が情けなくなる内容が多いけどグローバルな目線だとそんな感じなのかなと思わなくもない

294 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:37.58 ID:3tpBNucE0.net
>>40
志賀高原凄いな
というか観光地のホテルに勤めてる人はそういう人種が多いってことなのかな?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:42.58 ID:TWF1CMtn0.net
中国人団体がそれぞれの部屋の備品を、無理やり持ち帰ったり
バイキング式料理を水筒や容器持参で大量に盗むのとわけが違うだろ
防犯カメラの解析は科捜研でわかるんじゃないの?

時間別に従業員がどこにいたかとか、他の団体のものは一切なくてそれだけ狙ったのか
現場に足跡、毛くず、髪の毛とかー

296 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:49.40 ID:3Q01UweC0.net
>>287 
調書かいて適当に調べてお蔵入り想定してたのに、
マスコミが過去にも同様の事件あったこと嗅ぎつけて
さぞかし迷惑してんだろうなw 長野県警

297 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:53.06 ID:Uhua+Wop0.net
ダンボルギーニ作った段ボール会社は今度は段ボール金庫制作だな

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:07.39 ID:FwKcsc9K0.net
簡単にわかる事だよな、ホテル職員の犯行か
もしくはそもそもホテルぐるみの犯行か
とにかくこの泥棒ホテルさっさと警察総出でガサ入れしろ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:14.91 ID:hzL3dPYL0.net
>>287
志村〜〜〜かよ!w

300 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:17.43 ID:8tYp6tSf0.net
 
 
 
 
なんでお前ら、「そもそもフロント預けた時点ですでに中身が空だった」をスルーしてんの?

こんなの手品の基本だぞ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:23.03 ID:tpgvM1gP0.net
このホテルは去年も同じ事件を起こしているのに
学校の教員は父兄の反対にもかかわらずこの
ホテルを選んだのだ。ボンクラ教員に責任を
とってもらわねばならぬ

302 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:37.69 ID:AApr24KLO.net
>>244
スキーに行ったことないなw
TBSニュースお得意の言いたいけど言えないことは、映像にヒントを入れる。
女性がホテルに入るのにスキーバック持っていたけど、あのサイズで不審じゃないよ。
同様にリュックサックもね。

スキーホテルだから余裕。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:52:38.35 ID:+ilrhu/W0.net
動体感知カメラも従業員の犯行で入室時なら割と突破は簡単かな?
動体感知だからそのファイルを削除してしまえばタイムスタンプ的には連続していなくても一向に構わない。
ただ出て行く時はどうするのかな?
タイマーで防犯カメラの作動が可能なら退出時も簡単かな?

304 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:18.60 ID:3OPkfqgg0.net
社長がキツネって言ってるわw

305 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:22.73 ID:r9GQlK4K0.net
オーナーが女って時点でなぁ
どっかの金持ちが愛人にやらせてるホテルなんだろ
そして従業員も身内のチンピラなんだろ

306 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:49.95 ID:O5V5ZFnj0.net
>>293
海外行ったことないのか?
フランスでもイタリアでも、スリなんて当たり前
むしろ引ったくりがそこらじゅうにいたぞ

307 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:15.35 ID:TWF1CMtn0.net
>>297
頑丈なのはよさそうだが、耐火性に不安がのこる金庫だなw

308 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:17.67 ID:J/rAN8lU0.net
>>300
預かった人がいるんだろ。
まとめた教員とホテルの人間の2人の受け渡しがある。
教員がフロントの中に直に置くわけじゃないだろう。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:19.23 ID:JO86TpRf0.net
>>305
オーナーが女か。従業員に舐められてるんだろうな。

いや、マンコとかチンコの話じゃなく。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:21.77 ID:fZFedR8iO.net
>>288
万が一違ってたら訴えられるからだろ。

あの報道を見ただけで、視聴者の誰もが内部の人間の犯行だって結論に至ってる筈。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:28.58 ID:AHV2yAAw0.net
ここら辺の地域は中野警察署管内なんだけど、1月4日に忍込み未遂があって、同4日に忍込みがあったということ
外部の人間と考えるんならこれと関連付けて行かないとだな
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/jikenjiko/hanzai/nakano.html#yamanouchi

長野北信内の現金に関する被害件数多いね

軽井沢警察署管内は平和だね

312 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:54:58.85 ID:6GB/6BuZ0.net
長野はぬるすぎる
大阪や福岡でこんなことあったら(ry

313 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:07.89 ID:tpgvM1gP0.net
泥棒のいるホテルとして有名なのに

314 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:12.11 ID:1EpswvO70.net
推理してみた。
この事件の全員の関係を調べてみると、実は過去に繋がっていておそらく全員がぐる。
ホテルサニー志賀の宣伝が目的。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:20.48 ID:fYUHoenZ0.net
ひるおびで監視カメラの位置を紹介していたけど、貴重品があったカウンター裏が映る位置にカメラを設置してなかったのが敗因

316 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:27.67 ID:UVLYOeuM0.net
よくわからんけど
どう考えても内部の人間がかかわってるとしか思えない

317 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:32.28 ID:GlGI/XvH0.net
ご丁寧にホテルの裏まで回って避難階段を写したのはNHKだっけ?w
まあそういうことだよね
みんなわかってるんだよ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:43.02 ID:hzL3dPYL0.net
夕方のニュース、どこもやってない?

既に報道規制入ったか?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:55:59.31 ID:JcQ8TlxVO.net
>>306
私は病気もあるし貧乏だからないですなあ海外
一度フランス行きてえ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:56:12.02 ID:x75BMQB10.net
>>318
続報がねえからだろ馬鹿

321 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:56:14.64 ID:3Q01UweC0.net
長野の警官の母「いいかげん、はたらいておくれよ・・・・」

322 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:56:54.39 ID:zvrRu5ww0.net
>>255
ちょっとした推理ネタは受ける

>>272
私怨で困らせるために、というレスもあるけど
潰したいなら食べ物に毒入れるとかするのでは?
盗みは小遣い稼ぎだと思う

323 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:56:56.77 ID:qMZYomT40.net
>>314
クリスティさんちっす

324 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:57:21.49 ID:HuRmRpJw0.net
カメラの向き考えるとフロント裏側の出入り口までセンサーは反応してるのか疑問。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:57:41.18 ID:hzL3dPYL0.net
>>320
視聴者層が変わるから続報無くてもやるんだがなw

こりゃ逮捕近いな

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:57:58.65 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>321
長野の警官の母「何もしなくても給料もらえるんだから危ないこと一切しなくていいのよ・・・・」

こっちが正解

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:06.48 ID:B7mCplWF0.net
>>281
裏の写真が出るようになったのは2ちゃんで裏映せボケ言われたからだよ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:08.74 ID:Zg9lhaGc0.net
時を止められる能力者が誕生した

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:10.61 ID:XIlboGPC0.net
>>263
非常階段の出口は窓の下とは全然場所が違う 
普通に建物の横に出られるようになってる
ttp://blog-imgs-86.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/2016y01m10d_062453317.jpg
この画像じゃ角度悪くてわかりにくいがこの左奥になる

後おれは足跡の話なんて全然してないが? 誰かと間違ってるだろ
窓の下にダンボールとか落としたらすぐわかるような崖下の場所
そこは雪がこんもり積もった状態で人が立ち入った形跡がテレビの画像見てもなかった、と言ってるだけ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:27.95 ID:4kvXiXBu0.net
>>40
風呂に入るのも貴重品はビニール袋に入れ
肌身離さずしないとダメやん

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:32.10 ID:df2l86+E0.net
社長>従業員>元従業員>出入り業者>新聞配達員>郵便配達員>宅配人>近所の人

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:34.17 ID:8tYp6tSf0.net
>>325
それでもさすがに8日のニュースを週末またいで月曜の夜まで引っ張りはしない

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:35.34 ID:ww/XKQWf0.net
長野県警ニート説が勃発。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:50.60 ID:tpgvM1gP0.net
泥棒さんに貴重品を預けちゃだめだよ。バカ先生ども

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:58.47 ID:sxepO0Oy0.net
「こうまつ」って誰。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:59:03.90 ID:2k1lZUnO0.net
>>1を読もうとすると、サニー千葉と志賀勝が頭の中でアクションを繰り返すので
ちっとも内容が入ってこねえ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:59:27.67 ID:NRCe+orN0.net
部屋ごとのカギがあったら貴重品は部屋において
カギを先生が持つ、みたいなこと出来なかったのかな?
それでカギ開けられてたら、確実にホテル関係者とバレるし

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:59:32.39 ID:CfkOQRcr0.net
防犯カメラが動体検知で人がいる時だけ録画ってのがな
従業員ならセンサーが反応しないケースとかわかるだろ
赤外線センサーなら、今の時期なら外で体が冷え切るのを待てば反応しなくなる気がするし

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:16.50 ID:ih703N9M0.net
人の動きに反応するカメラに何も映ってなかった?

犯人は超低速ストーキング術をマスターした、元自衛隊員、しかも特殊部隊経験者に違いない!

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:20.33 ID:qMZYomT40.net
まあ違憲から3日も経ってるとこから犯人グループ逃げ切りだろうな
従業員の過半を統率できているリーダー格は切れ者なのだろう

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:46.04 ID:E7VDrU1y0.net
長野県警正月休み疑惑に発展か

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:46.61 ID:AaYcorhw0.net
>>338
体が冷え切ったら盗んだものをはこべないと思う。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:49.69 ID:i5sDBf470.net
>>339
犯人は幽霊だよ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:00:50.25 ID:3OPkfqgg0.net
だから、捜査なんて必要ないわけ!
さっさと賠償してラブホに代えろよゲスゲスww

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:01:25.46 ID:8Y1a+4AY0.net
犯人は従業員以外ありえねえ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:01:28.86 ID:0DSVI4p/0.net
どう見ても内部犯行

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:01:44.84 ID:df2l86+E0.net
田舎は口が堅いから

GPS入りの餌を仕込むしかない(用心するだろうから来年に、もちろん完全内緒で)

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:01:51.47 ID:yKEYQiyo0.net
しかし1000円札以下ばかりで80万ってかさばるな

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:02:22.99 ID:3Q01UweC0.net
>>341 だいたい本部長が温泉いってたってオチなんだよな

350 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:02:32.91 ID:DPA1P15a0.net
アルミの断熱シートとかサウナスーツ着たら反応しないよ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:02:34.27 ID:o5mxl0DXO.net
>>324
センサーっておまえみたいなバカが考えてるよりずっと広範囲だから

352 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:02:58.49 ID:zwu9xYnC0.net
社長ってオーナー?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:02.29 ID:rs/+tTwV0.net
もう保険は下りないだろうし、保険に入れないだろうな

354 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:09.69 ID:Lryyemjy0.net
タイムリープした高校生が犯人

355 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:14.55 ID:3k7OvJG50.net
近くに水車があるかどうか

356 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:23.52 ID:Zps0WR5x0.net
で、今回はTwitterで「誠意を見せろ!」と喚き散らしてる親は居ないのけ?

357 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:35.87 ID:vtTHoC4MO.net
犯人は社長とかいうオチやったら笑える

358 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:03:51.17 ID:iEs4f5II0.net
わざわざ貴重品確認しに来た人w

359 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:04:00.72 ID:B7mCplWF0.net
・カメラのスイッチはOFFにできる
・実は奥の扉からも出入りできる

この2つはどこも報道してないし憶測に過ぎないから
推理の材料には使いたくないよね

360 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:04:07.73 ID:hJ5lWtt+0.net
これは目眩ましであって、真の目的があるのだよ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:04:38.35 ID:P7gapE/s0.net
従業員以外の靴跡や従業員通勤車のタイヤ跡があれば怪しいとなる。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:04:48.76 ID:3Q01UweC0.net
目の前に貴重品はいったダンボールがおいてあった
 ↓
盗んでみたら80万円しかなかった
 ↓
財布と携帯の処分どうしよう・・・ゴミの日に出したら足つくし
電源いれたらアウトだし・・・                        ←犯人いまこのへん

363 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:04:49.87 ID:df2l86+E0.net
人感センサーには赤外線、超音波、可視光がある

364 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:05:14.25 ID:AaYcorhw0.net
警察って事件がないとき何してるの?
パトロールぐらい?

365 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:05:17.90 ID:5WjSeuVY0.net
>>13
長野県警が無能なのは同意。
昔の話だけど、菅平高原の某国民宿舎で盗難事件があった時…
以下省略

366 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:17.72 ID:1IM3bn0s0.net
>>329
わざわざ貼ってくれてどうもね
地上には出入口もあるし普通に歩けるスペースはあるようだね
>>94の俺のレスに君が突っ込んできた>>145
足跡の話をしています
積雪量が分からんから何とも言えんが、非常階段を使えるなら窓から落とす必要はないね

367 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:41.55 ID:GlGI/XvH0.net
もし宿泊客が見てたらエレベーターの裏あたりの写真撮ってあげてくれないかな

368 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:43.65 ID:6kE2BpAQ0.net
>>364
パチンコor風俗の客引き

369 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:51.47 ID:df2l86+E0.net
田村正和に任した

370 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:56.73 ID:3Q01UweC0.net
>>364 
いっぺん自転車ぬすまれて被害届だそうとしたらゴタゴタいって受け付けようとしなかったから
「監察局にいうぞ」っていったら、めんどくさそうに受理してた。あいつらってゆとり職業だろ

371 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:04.32 ID:zvrRu5ww0.net
>>359
みんな新たな推理材料探してスレに来るんだよなw
続報はよw

>>362
田舎なら野焼きや焼却炉で燃やせばOK

372 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:09.35 ID:tpgvM1gP0.net
女子高生にとって財布より携帯を盗まれたショックが
大きいだろう。
今どきの女子高生はヤバイ写真も撮ってるからな

373 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:20.45 ID:AApr24KLO.net
>>351
詳しくは言えないけど、カメラ内蔵の動体検知は如何なるメーカーであっても
指向性が強くて検知幅が狭い。
あと、作動までのタイムラグがあるという弱点がある。
今回みたいな使い方は常時録画を行い、動体検知はアクション記録や管理者に侵入あり通知みたいなサブ的な使い方が一般的な使用例。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:23.56 ID:hzL3dPYL0.net
>>362
そらそうよ

お土産買った後やからな

現金より財布のほうが高いw

375 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:47.86 ID:3DM8ZJ+O0.net
別用途のダンボールと間違われて運び去られた説とか?
フロントで取り違えて

376 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:07:59.12 ID:v3p9Xm+j0.net
まとめて管理させたの誰なん
昨年も同じことあったのに今年もホテル側は同じ管理方法を了承したんか

377 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:08:04.29 ID:YErbYl770.net
どんどで燃したか

378 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:08:08.32 ID:CfkOQRcr0.net
>>351
昔セコムの社員がセンサーを匍匐前進ですり抜けた事件が有った。
だけど店が独自に設置した防犯カメラに映っていたので御用

379 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:08:24.10 ID:Y3YmenpX0.net
こういったコソ泥ならコナン君のが得意だな

380 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:08:28.95 ID:y/HgjAHL0.net
>>329
非常口だったら、雪掻きしてないと、それはそれでいいのか?

381 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:08:31.91 ID:SqZTWG4Q0.net
犯人はミキモト

382 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:07.37 ID:sxepO0Oy0.net
スタッフ募集

私たちと一緒に働きませんか?

誠実で正直な方、がんばる方を募集いたします!

だって。

ttp://www.sunny-shiga.com/#!jobs/c147p

383 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:09.28 ID:AaYcorhw0.net
>>370
いまだに被害届の不受理なんてあるんだ。
桶川ストーカー殺人以降そういうことは原則しなくなったと思ってたが。

384 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:12.36 ID:1cq0KTdZ0.net
↑刑事コロンボが↓

385 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:14.43 ID:3Q01UweC0.net
おれ正直1,2万の抜き取りなら永遠にわからなかったとおもうよ
てか常習的にだれかやってたんじゃね?

386 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:21.67 ID:VnZBa8rJ0.net
>>379
何人か死ぬからやめろ
ただの窃盗事件が強盗殺人事件になるだろ

387 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:32.64 ID:duGAzw960.net
犯人が逮捕されるまで客は寄り付かんだろう
共謀者がいる可能性を考えると潰れるしかないか?

388 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:40.92 ID:sxepO0Oy0.net
だって。

0269.34.2604

389 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:09:51.56 ID:VnZBa8rJ0.net
>>379
神奈川県警の十八番だぞ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:10.97 ID:vlZx2PVW0.net
でもブランドの財布や最新式のスマホなどが買えるほどの金貰えるからね
こういうときはゴネたらすんなり貰える
慰謝料も合わせたら20万くらいは貰えるだろう
数百円の財布がヴィトンの財布になったらお得だろう

391 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:12.61 ID:3Q01UweC0.net
>>389 おいw神奈川県警とかやめろw

392 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:13.25 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>364
マジレスすると、パトロールと称してサボってるよ
地元で働いてた時、3時の休みとかによくウチの社長と雑談しに会社に来てたな
一度シートベルトで捕まった時偶然そのおっちゃんで見逃してもらった事もあるw

393 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:18.18 ID:0Xen5zaC0.net
>>362
まぁ処分には困ってるだろうね
お金が入ってた要らない抜けガラだけど、一番の物証だしな

394 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:22.13 ID:VnZBa8rJ0.net
>>389
ミスった>>383

395 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:26.46 ID:5k9fTpJY0.net
連続で起こったんだから
ここの教師かダブリしか
考えられねーじゃん

396 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:50.21 ID:rs/+tTwV0.net
>382
> H住むとことご飯がほしいな

.......

397 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:53.44 ID:cDlEVnaB0.net
保管場所にカメラはなかったのか

398 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:56.21 ID:QHk6uiEr0.net
>>363
画像解析もあるぞ
常時カメラは動いてるけど、記録として残すのは検知した瞬間の前後だけっていう

399 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:10:57.47 ID:i6p6dXBV0.net
このホテルは経営が危ないんだろ
内部犯行かな

400 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:01.74 ID:qMLmo6UE0.net
>>347
それは難しい。ホテルが来年存在していないとできないからね。

401 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:22.49 ID:XIlboGPC0.net
>>366
言葉尻捕らえるようで悪いけど>>145 は「足跡」じゃなくて単なる「跡」な
人が入った形跡、いう意味
他の人は警察が足文とか取って証拠として使えるとかそういう意味で言ってるんだろう?

ひるおびで取り上げた時は以前のスレでも話題に上がってたから
誰か貼ってくれれば一目瞭然なんだけど誰かいないのかな

402 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:32.23 ID:Pm8WC9eQ0.net
お、ニュース来た

403 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:36.16 ID:FPWuGR8u0.net
>>385
内部の犯行なら相当に借金返済に困ってるとかじゃないとやらないよな

404 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:47.32 ID:AApr24KLO.net
>>372
普段身に付けられないけど形見のアクセサリーなどは、お守りとして身に付けずに持ち歩いている。
安全に預かると言われた場合は、財布と一緒にしたり入れたりして預ける。
泣いていた子がいたけど可哀想。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:11:54.43 ID:zwu9xYnC0.net
社長だとすると動機が気になる
やはり複数の従業員な気がする

406 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:00.42 ID:0914TzRM0.net
財布はまだホテルの中にありそうだな・・
外部の人間が関わってないとするならば・・

407 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:12.12 ID:tpgvM1gP0.net
社長のインタビューがないことが誰が犯人か暗示してるがな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:20.54 ID:mz7sHWHd0.net
ってことは不審者以外の人だな

409 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:30.02 ID:4o+Uo3kY0.net
プレゼント交換
>>4

410 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:30.28 ID:ilnoRoSm0.net
立地は良いみたいだから、今後も小口客相手に商売続けられるんでないの
単に安けりゃいいって客も多いだろ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:31.98 ID:Lb7MW7jp0.net
犯人は美樹本

412 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:37.49 ID:hrgizoUb0.net
サービスの悪さ指摘されたら逆切れ、まじキチガイだな。

エレベーターホールに、ポット、ティーパック、給湯器が有り、浴衣もサイズ別に置いた棚が御座います。
ご宿泊頂いたお部屋から歩いて10歩ほどです。
皆様にはお茶が好きなだけ飲めて、浴衣も自由に使えると好評いただいております。

同じ楽天様からご予約頂いた同じ日のお客様が、気に入ったのでとこの次の週末にもご予約頂きました。

それぞれのお客様の好みが有ると思いますので、どうぞ、お気に入りの宿で、志賀高原をお楽しみいただきます様にお願い致します。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:12:42.51 ID:df2l86+E0.net
>>370 何の為に防犯登録してるんだか

414 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:13:04.44 ID:EBcD6vga0.net
>>362
ブランドものの財布は中古屋や質屋とかで買い取ってもらったんじゃね?
クレカとか定期とか足のつきそうな物は谷にでも投げたかな。

415 :382:2016/01/11(月) 18:13:09.64 ID:sxepO0Oy0.net
>>382
何が「誠実で正直な方」だボケ。
「嘘つきで本能に忠実な泥棒」の間違いだろうが。
二度と行くかそんなホテル。

あ、行ったことないや。

416 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:13:15.34 ID:yuJWYTcO0.net
こんなホテル潰せよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:13:20.53 ID:fcfc4r/R0.net
犯人は、合鍵を作ることが可能だった
2年以内に辞めた契約社員らしき奴

418 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:13:36.29 ID:3Q01UweC0.net
>>416 何度でもよみがえる

419 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:11.75 ID:QHk6uiEr0.net
>>418
ホテル名を変えるだろうな

420 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:15.94 ID:AHV2yAAw0.net
>>343
http://www.sunny-shiga.com/#!wakari/c1rle

>座敷童などは出ません。(笑)
>座敷童などは出ません。(笑)
>座敷童などは出ません。(笑)

安心してください、盗人は来ますから

安心の訳ありプラン

421 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:20.35 ID:ZsEapMM+0.net
>>406
それだと数からいっても目立ちそうなのよね。
窓から出したんじゃないかと思う。

どこかの木を目印に雪の中とかどうだろうか。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:34.23 ID:sxepO0Oy0.net
>>412
それなんて「ナゴヤニューローレンホテル」…。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:44.28 ID:4o+Uo3kY0.net
およそ170/2人+1が集まっており、そこで財布は共同財産であるとの決議を合意した。
そこで名簿を確認したところ多数であることが事前に確認されたため、プレゼント交換が全員合意の上執り行われた。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:14:48.10 ID:AApr24KLO.net
>>378
公序社会性を考えて言わないけど、ググると多数の感知逃れ方法が出てくるよ。
まあ、カメラの前を通ってない別ルートか、電源入れているときは通ってないだけに思えるけど・・・

425 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:17.64 ID:l1TXMBBd0.net
・鍵にアクセスできる人
・前回の犯人による再犯の可能性
・監視カメラのことを熟知している人
・盗難の再発はホテルにとって致命的であるにもかかわらずそれを断行する動機を持つ人

426 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:33.66 ID:df2l86+E0.net
ブランド財布とかヤフオクで網張ってると掛るかも

427 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:44.67 ID:8b50rkVT0.net
>>73
リゾートバイトってやつか

428 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:47.20 ID:6fE4cbQh0.net
度々、盗難事件が起きるホテルには、泊まれないな。
怖いな。

監視カメラなんかを設置していないのかな。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:48.70 ID:bsQpgUB20.net
財布盗まれてゲロはくってどんな凄いもんが入ってたんだよ
現場は凄まじかったって特ダネのインタビュー見たけど、そっちのが怖いわ
女って前も何かで集団ヒステリー起こしてたよな
火病持ちの民族ならもっと凄いんだろうか

430 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:57.95 ID:0914TzRM0.net
窓からだと・・窓のカギはだれか開けといたのか・・
それが問題だ・

431 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:16:08.49 ID:FaolK6M50.net
内部やろな。
これでハッキリ絞れたやんけ。
そのうち捕まるやろ。

432 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:16:19.68 ID:w+atzOnA0.net
結局これって誰が犯人だったの?

433 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:16:28.46 ID:sh7CU1dp0.net
常時録画してなくて動きを感知した時だけ録画とか
故意に写らなくしててもバレないじゃん

434 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:16:51.96 ID:3Q01UweC0.net
>>429 半島だったら賠償で倍返しが当然だろ

435 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:16:59.14 ID:cQtnXRTy0.net
朝のニュース見たけど死角ありまくりのカメラだったぞ
あれでは屈むかホフク前進してフロントに入ればカメラに映らないぞ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:17:03.47 ID:vlZx2PVW0.net
意味のない位置に防犯カメラつけたり
人の顔や車のナンバーも分からないような
中国製防犯カメラつけてる経営者って馬鹿だろ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:17:13.72 ID:i5sDBf470.net
>>420
座敷童もいんのかよwっっっっっっっっっっっw

438 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:17:39.29 ID:ilnoRoSm0.net
田○元捜査一課長「本件は極めて難解な事件です。これは迷宮入りかもしれません

439 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:17:55.86 ID:+VlBUZj/0.net
ホテルサニー志賀はフロントで貴重品すら預けられないなら
客室の鍵はガバガバってことじゃん
泊まったら最後すべて盗まれるってことだな、危険ホテル

440 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:10.86 ID:QUPdCT/m0.net
これ普通に迷宮入りだろうな

441 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:10.91 ID:AaYcorhw0.net
>>436
社長が犯人じゃないなら、想像力がなさすぎるよな。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:15.47 ID:ZsEapMM+0.net
>>433
俺、体温低いから雨の日とかで体温が下がってると人感センサーが反応しない事が結構ある。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:29.76 ID:ghp7epnE0.net
日テレで詳細やってるな
・保管は部屋ごとに巾着袋に入れてそれを5個のダンボール箱に詰めて入れていた
・ダンボール箱だけ残して中身がなくなっていた
・鍵は3本。2本は社長夫婦が所持。残り1本は事務所に置いてあり誰でも持ち出せる状態

444 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:33.78 ID:i5sDBf470.net
>>420
>>437と思ったが突っ込むとこは座敷童じゃなくてここか

>安心してください、盗人は来ますから

あれ?これって・・ry

445 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:38.94 ID:Zo1Q3rnt0.net
これ修学旅行でしょ?修学旅行の何よりの楽しみはお土産選びなのにそれが出来なかったなんてかわいそすぎ

446 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:39.77 ID:3Q01UweC0.net
どことはいえんけど、富山の山奥の温泉でロッカーがなくて
財布をザルにいれてフロントの奥の棚にいれておく温泉があった。
おそろしくておちおち温泉入ってられんかったわ。
もちろん預ける前に札の枚数だけ数えて、ちゃんともどってきたか
確認したけど。

447 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:48.90 ID:5Zls7GOZ0.net
>>435
シャッターを閉めた夜間は社員が裏で何をやってもバレないよな

448 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:51.67 ID:jqQm0v7AO.net
これは名探偵が解決しないといけない事案

449 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:18:54.64 ID:w0xdMvfs0.net
保管場所には鍵が掛けられていた
鍵がこじ開けられた跡もない
防犯カメラには不審人物は映ってない
箱だけが残っていた

つまり、保管場所に運ばれる前に中身だけ抜き取ったというか底が開くようになってなんだろ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:01.74 ID:xngoCMuB0.net
iphoneを盗難された人ぐらいいるだろ?
iphoneを探すで逆探知して、今どこにあるか特定しろよ

451 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:03.87 ID:xP0j7PXS0.net
>>420
何だか頭悪そうな文章だな…

452 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:10.55 ID:s+EifN1I0.net
うーん、わからん
これでどうやって盗みだすのだろう…密室じゃない?
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160110/KT160109FTI090014000.php

453 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:21.31 ID:3Q01UweC0.net
>>448 中学生の宿題レベル

454 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:43.13 ID:FaolK6M50.net
なによりあんな事件があってしかも未解決なのに、よくそんなところに団体で泊まるアホがいるもんだね。

その平和ボケさにびっくりだわ。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:44.82 ID:w+atzOnA0.net
このホテルに関しては、防犯カメラよりこっそりGPS機能が付いたもん入れておいたほうが有効だよ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:57.36 ID:1IM3bn0s0.net
>>401
俺は靴あとと書いていたし、人が歩いた跡というのは足跡のことだろう?
ホテルの裏口に従業員の足跡が残されていたからといって証拠になるのかとレスしただけだ
多少の齟齬があったようだが、もういいよね

457 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:19:59.85 ID:oFQ8KhwC0.net
伝えるか

458 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:07.72 ID:8pwAEPCX0.net
もう警察はダメなのかもしれないね

459 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:14.62 ID:Pm8WC9eQ0.net
続報無いなあ
とりあえず、動体検知カメラはフロントのところに2台あって死角無しらしいな
裏口とか窓とかの存在には言及なしだが、こじ開けられた形跡はなしと言ってた
ホテル関係者以外に誰を疑えと

460 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:25.48 ID:ilnoRoSm0.net
ホテルに泊まる時は財布と携帯は布団の中で抱えて寝ろ、と死んだ婆さんが言ってた

461 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:30.19 ID:5Zls7GOZ0.net
>>452
社員なら犯行し放題

つまりそういう事

462 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:32.93 ID:DPA1P15a0.net
今盗まれたら現金以外でも色々面倒臭いの多いわ。
クレジットカード2枚
キャッシュカード2枚
ポンタカード
マイレージカード
健康保険証
社員証
免許証
JAF会員証
定期券
歯科診察券

463 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:44.32 ID:0S6U/vP20.net
従業員に、「超貴重なウイスキーがワインを置いてある。」と言いふらす>盗まれた後「あれは実は毒入りで、解毒剤はココにある!」ってばらす。>命が惜しい犯人が、名乗り出る!
どうだ?この完璧な作戦!

464 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:20:58.21 ID:ZsEapMM+0.net
>>443
他局で見たけど、こういうホテルって保管庫とかクロークルームみたいなもの無いのな。
能力無いなら預かるなよと思った。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:21:17.86 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>435
さっきのニュースでは死角無しって言ってたぞ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:21:18.45 ID:4o+Uo3kY0.net
なお
約350人の生徒は今回欠席した。
というのは 経済的に出席できる状況になかったその他健康上の理由による不参加であった。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:21:32.67 ID:3Q01UweC0.net
>>443 すげえな従業員に盗んでくださいっていってるようなもんじゃん

468 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:21:51.50 ID:6gF0iQD80.net
昔ゴト師がやってた布団かぶって匍匐前進でしょ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:05.76 ID:0S6U/vP20.net
>>452
部屋に琴とか、外に竹薮とか水車小屋とかないの?

470 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:09.85 ID:ilnoRoSm0.net
底辺のリゾートホテルなんてこんなレベルだよね
おもてなしとか笑止

471 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:15.03 ID:XIlboGPC0.net
>>456
うん、もうやめましょうw
こういう形になると他のレスが読みにくいし
流れが2人だけになって恥ずかしいよねw

472 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:21.15 ID:IqhHgpre0.net
>>462
JAFの会員証はアプリであるだろ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:21.83 ID:II1nKzFd0.net
テレビでやってたけど防犯カメラをダンボールに向けて設置してないじゃん
フロントに設置してフロント側はシャッター下ろしてたってw
完全に社長夫妻か従業員じゃん

474 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:24.75 ID:51R5S91u0.net
つうか何のためにケータイや財布を預ける必要があるんだ?
そのくらい個人でなんとでも管理できるだろ?
首からちょっとした袋でも下げるようにすればスキーの最中ですら持ち歩けるだろうに夜中にすら没収したままってのがさっぱり理解できない

475 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:27.32 ID:w0xdMvfs0.net
>>452
箱を持って来たときにはすでに中身が入ってなかったから

476 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:34.98 ID:0914TzRM0.net
シャッターなんか開けないだろ・・
箱がそこにあると知ってればやるかもしれないが・・
一応防犯カメラもあるし危険すぎる
やっぱり窓だな・・
部屋の鍵が全部閉まってたというから
窓のカギを開け戸締りして出たんだろう
あと・・事務所に忘れ物してきたとか言って
窓のカギを開け出てきたとか・・
常時閉まってるドアでもいいが・・

477 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:36.97 ID:64pe8kyZ0.net
もう警察も犯人分かってんだろ








早く終わらせろ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:43.59 ID:sxepO0Oy0.net
今後、財布とスマホにGPSチップ的なものを埋め込ませればいいんじゃね?

479 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:22:57.77 ID:QHk6uiEr0.net
>>452
>出入り口は施錠されていたという。出入り口の鍵は社長ら2人が持っているほか、
>事務室でも1本保管していた。いずれも盗まれていないという。

事務所内に置いてる鍵を持ち出して合鍵作ればいつでも入れるよな

480 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:23:02.90 ID:eDDLow/H0.net
https://reservation.shigakogen.gr.jp/searches/hotel_plan_detail/2604/2964/pd:1/hd:?
教師の部屋にある金庫使えばよかったのに

481 :名無しさん:2016/01/11(月) 18:23:42.54 ID:rpduHNeF0.net
尊厳死予告でアメリカ女性死亡、あり?なし?|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

482 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:23:44.34 ID:jn2FQHY10.net
写ってる奴が不審者だろうがドアホウ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:23:57.03 ID:2rSr3ALd0.net
こんなくそみたいなカメラつけてたら
疑われても当然かもな。
こういう適当な装置だったら保険もおりないんじゃないのかな。

フロントから人がいなくなるときだけ、作動させていたかのような
印象をうけるし。捜査中だからいえないだけかもしれんが。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:23:59.13 ID:3Q01UweC0.net
>>477 それか長野県警が神奈川県警超えたかどっちかだろ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:00.02 ID:BViD7wEQ0.net
学校関係で何百人も利用されるってなんかパイプでもあるのかな
各部屋に小型金庫設置すればあとはおまかせで楽になるのに

486 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:02.43 ID:JlC12N+O0.net
>>443
なるほど部屋ごとか

487 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:07.58 ID:66OiEIPe0.net
従業員?のツイッター見たが、プライドを感じられない。事件も他人事みたい。びっくりした。そしてガッカリした。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:11.74 ID:GpbtoB780.net
鍵の1つは従業員が誰でも手に取れるとかアホw

489 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:13.33 ID:8euUhWqn0.net
さっきニュースでやっていたけど、弁護士がコメントするだけで、
ホテル側の人間の謝罪は無し。公式にもこの件に対しては一切
コメントが無いとは、あらゆる意味でこのホテルは終わっている。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:15.37 ID:4o+Uo3kY0.net
100分の一で考えると強盗家族で 10倍で考えるとまあ経済 さ。 まあ ある。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:20.16 ID:GlGI/XvH0.net
防犯カメラ云々は避難階段から侵入でもう十分だろぶり返すなよ
犯人像と犯行時間帯を推理してくれ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:21.79 ID:cDlEVnaB0.net
この日このホテルのフロントに大量の貴重品があるって把握してないと無理だろ
ベッキー最低だな

493 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:23.89 ID:sxepO0Oy0.net
>>463
ごめん、1個目の鉤括弧の中身でつまづいた。

494 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:32.52 ID:qMLmo6UE0.net
>>454
行事担当教諭の縁故のホテルなんじゃないの?

495 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:34.76 ID:qwkO970o0.net
↓犯人が一言

496 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:35.81 ID:M0hTdoL/0.net
>>432
座敷わらし(社長、その愛人、従業員)

497 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:37.39 ID:YvGRRNam0.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/531.html

大エ口ボディwwwwwwwwwwwwwww

498 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:42.74 ID:ilnoRoSm0.net
カードは盗まれても使用を止めればいいが、携帯は盗まれたら人生終了だよな
はめはめ画像ばっか保存してるもん(´・ω・`)

499 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:25:13.83 ID:KgrChBVU0.net
これ解決出来なかったら長野県警は相当な無能だな。税金ドロボーや

500 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:25:31.10 ID:5Zls7GOZ0.net
>>465
シャッターを下ろしたら裏側ではやり放題

501 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:25:45.60 ID:4o+Uo3kY0.net
リニアリティを追求すると ダイアトーンだ。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:05.69 ID:0oxmfuvv0.net
ルパン3世が一言


503 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:21.61 ID:tn4T2GA00.net
JK財布返してって泣いてるじゃん

従業員さーん

http://pbs.twimg.com/media/CYPD9pNUsAA4Lu-.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEAjwUoAADMLh.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFAdUsAE-9Tc.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CYPEFPcUMAA1Ed3.jpg:orig

504 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:22.45 ID:RNPtbsX30.net
犯人は千葉さんだろ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:38.03 ID:WLgNLaM40.net
警察は指紋取りとか、アリバイ調査とか、アフォでも知ってることもしてなさそう。
ただの窃盗だろ(×170)wって

被害届を受け取って書類書いて終了。
長野は窃盗し放題w

506 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:48.64 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>500
フロントに入るまでに死角が無いという図だったぞ
裏口とかは言及無かったから知らん

507 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:50.81 ID:51R5S91u0.net
>>485
たぶん団体客を相場よりかなり安く請けてるんじゃね?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:26:57.50 ID:3i1+CU/B0.net
内部に協力者がいる
実行犯はホテルに恨みを持っている外部者

509 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:04.27 ID:XjijVNpY0.net
ルパンだったら、周りのやつ全部に従業員の変装をさせて、
周りがパニックになっている時にバキュームカーで一気に盗むな。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:13.94 ID:1EpswvO70.net
>>486
上田。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:16.69 ID:ilnoRoSm0.net
大口客を失ったから、あとは安かろう悪かろうで泊まってくれる低層小口客相手に商売やってかにゃならん
儲けがた落ちやろな…(´・ω・`)

512 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:25.79 ID:3Q01UweC0.net
てかおまえらもフロントに貴重品預けて、
知らないうちに万札1枚くらい抜かれてること
あるかもよ。たんに気づいてないだけで

513 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:32.61 ID:64pe8kyZ0.net
防犯カメラの位置を把握してる人物
鍵をコピー出来る人物

514 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:38.14 ID:BrUEBWe70.net
計画倒産の前フリ説あったな

515 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:57.74 ID:QHk6uiEr0.net
従業員が勝手に合鍵を作って持ってる
夜間はシャッターが閉まってるから裏から出入りし放題でカメラには映らない
俺の結論出たから晩飯食う

516 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:57.90 ID:QUPdCT/m0.net
長野県警なめんなよ
もう完全にお手上げ状態だわ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:28:09.80 ID:kWqIYWcU0.net
転勤で長野にいるけどほんと村社会だからな
TRICKに出てくるおかしい村=長野県という感じ
警察もホテル側の味方になって迷宮入り確定
去年の犯人が捕まってないのも警察とホテルがなあなあの関係だから

518 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:28:11.70 ID:cQtnXRTy0.net
>>452
この図では上から見れば死角は無いように見えるけど
左下のカメラにはフロント内の足元がフロント台の陰になって映らないんじゃない?

519 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:28:12.26 ID:5Zls7GOZ0.net
>>506
従業員がカメラの前を通っても警備的にはノーカウント

520 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:28:27.21 ID:3Q01UweC0.net
>>516 知恵熱すごそうだな 県警

521 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:28:50.23 ID:oX/feg0G0.net
>>7
田中だよ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:31.30 ID:18PL/7w30.net
去年大量盗難があった上に、保護者の反対があったにもかかわらず泊まったって事は、ホテルから教員に相当のキックバックがあったって事?

523 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:38.70 ID:4o+Uo3kY0.net
志賀高原における白樺のバウムに囲まれての理想の美の追求
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/professional/nr_mz100/technology01.html
最高の美を あなたに。

BGM
https://www.youtube.com/watch?v=RpEfAV1T5b0 George Benson singing "This Masquerade"

524 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:43.05 ID:4kvXiXBu0.net
おれの実家周辺は田舎だが盗まれたことなんてないわ
クルマにも鍵かけないし、万引きニュースは10年前くらいに聞いた
おまいら、ここにこないでくれよ。チンピラはもちろん、ゆとり脳もダメだからな

525 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:45.10 ID:Pm8WC9eQ0.net
>>519
うん
だから俺の結論は>>459

526 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:49.38 ID:x+MyudYR0.net
バイト従業員の貴重品はどこに保管してあったの?
そっちは無事なの?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:52.81 ID:vpM2NNdS0.net
かまいたちの夜4

528 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:29:54.40 ID:AHV2yAAw0.net
ホテル従業員が信用できない以上は次は鍵管理システムを取り入れとけ
オンライン機能付きの奴な
つまり、金庫の鍵を仕様するまで二重にロックさせときたい

529 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:01.88 ID:+tOoHHpkO.net
さいふよりJKパンツ捕るだろ。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:23.89 ID:hrgizoUb0.net
教師にわいせつ行為されても証拠動画とったり録音されないようにスマホ没収してたんだろ。
小銭も巻き上げて外部と連絡したり逃走できないようにしてたんだろ、まさにレイプの館状態

531 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:35.15 ID:3Q01UweC0.net
>>529 キンコメ高橋乙

532 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:44.35 ID:0914TzRM0.net
事務所裏の出入り口に防犯カメラなくてどこが完璧だよwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:46.94 ID:0Xen5zaC0.net
>>474
盗難事件が起きたら生徒を疑わなきゃならなくなるからな
学校側の都合だよ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:50.07 ID:sNO642Ux0.net
サニーサニィー

535 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:55.18 ID:d1LvAKz30.net
捜査のプロが分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
「犯人は暴力団関係者あるいは関係ない者かもしれませんが朝鮮系は確実です・・・」
「犯人は男または女の日本人 あるいは在日朝鮮人・中国人かその他の外国人」

体型は、筋肉質でありやせ型、または中肉中背〜肥満型で、着痩せや、着太りして見える 場合もあるということも考慮しておかなければなりません。
身長は、150〜160cm台もしくは、170〜180cm台でほぼ間違いないと思われますが、 150cm以下の可能性もあると考えて捜査するのが基本になります。
移動は、主に公共交通機関を使いながらバイクか車、もしくは自転車か徒歩で逃走、 船や飛行機を使うことももちろん考えられますが、馬や犬ぞりに乗り特殊な移動といった手段もあるということも頭にいれておくべきです。
現在の潜伏先は、山林か繁華街か住宅地、すでに国外へ逃亡している可能性も否めません。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:30:57.79 ID:DPA1P15a0.net
>>528
もうこのホテルに次は無いと思うよ

537 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:31:01.52 ID:Trl+Ac5p0.net
まだ、捕まってなかったの??ww

警察、無能すぎじゃねーかなw  仕事してください

538 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:31:11.25 ID:e5nI7H9c0.net
>>529
170人分盗んだら神扱いだなw

539 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:31:17.53 ID:1EpswvO70.net
ルパンだったら犯行予告してから来ると思う。
「銭形君この状況ではさすがのルパンといえども来ないのでなかろうか。」
「いいえ、ルパンは必ず来ます。今一度見回りをしてまいります。」
ビリビリビリビリーッ

540 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:31:23.19 ID:0oxmfuvv0.net
犯人はドラえもん、JKの携帯見てシコシコ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:04.20 ID:Yu1RicUb0.net
>>67
婚約者と喧嘩していなくなった話はそんな顛末だったのか…
不思議ちゃんだから本当かなって最初盛り上がったやつだよね
ご冥福を祈ります

542 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:14.69 ID:zvrRu5ww0.net
>>443
>・鍵は3本。2本は社長夫婦が所持。残り1本は事務所に置いてあり誰でも持ち出せる状態

残り一本はフロント担当に渡して都度自宅持ち帰りさせてたんじゃなかったの?
どれが真実の情報なんだ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:16.35 ID:3Q01UweC0.net
>>539
銭形レベルの警官って絶滅危惧種だからな
国道沿いでネズミ捕りするのがいまの警官のおしごと

544 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:27.70 ID:ZsEapMM+0.net
教頭だかが事前に下見して問題無いとか言ったらしいのよね。
問題しか無いだろww

いくらバック貰ってんだよwww

545 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:52.72 ID:w0xdMvfs0.net
>>535
やべえ、俺容疑者の一人に当てはまってしまう

546 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:33:24.83 ID:cDlEVnaB0.net
>>542
さっきニュースで言ってた

547 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:33:34.22 ID:F+bjjbNZO.net
関係者以外の犯行だと難易度激高で割に合わない。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:33:40.97 ID:JO86TpRf0.net
>>542
持ち帰らせてたとしても、その間に合鍵も作りたい放題ってことだしな。

どっちだろうが余り意味なさそうw

549 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:14.42 ID:0H2KqZoT0.net
スキー場のホテル従業員なんて冬限定の季節労働者だもん
おかしなヤツも紛れ込んでるだろ

550 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:16.70 ID:twkV8uKT0.net
犯人はロリショタ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:16.82 ID:vpM2NNdS0.net
>>73
こんな奴ら雇うなよ
バカな会社だ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:29.64 ID:AaYcorhw0.net
>>544
盗みなんて問題のうちに入らないということだろ。
その教頭も何かやましいことしてないか調べる必要があるな。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:33.00 ID:0oxmfuvv0.net
ベッキー⇨大成功モニタリングでしたw

554 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:46.64 ID:hyC3L3ca0.net
パンツ大臣も真っ青な盗難事件だな

555 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:34:59.59 ID:2rSr3ALd0.net
スマホは一台しかとられていないという記事があったが。
財布も全員があずけてるわけがないかとおもうし、
あきらかに使わない金額や定期なんかを封筒にいれてあずけていたと想像。

社長が確認したときにはすでに抜き取られていたって可能性もある。
防犯カメラの作動時間や防犯カメラの性能にかかっているかとおもうが。
アップされたフロントの写真見る分にはそんなちゃっちい代物にもみえない。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:35:13.10 ID:XIlboGPC0.net
>>529
桐光って地元じゃブス揃いで有名なんだけど
それでもいい?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:35:42.80 ID:jA7ZwD+Z0.net
犯人はカメラに映ってるんじゃね?
絶対に隠蔽しなきゃならない人物とか

558 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:35:50.70 ID:tKq7WUCq0.net
ニホンジンナンテチョロイモンダネw

559 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:35:56.83 ID:yU6BVUb30.net
こんな足のつきそうな物大量に盗むってすごくね?
スマホは電源切るようにとか指示あったのかな?
100台とかSIM抜き取るのも一苦労じゃん
複数人だろ

従業員しかないじゃん、、、

560 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:02.20 ID:5Zls7GOZ0.net
地元の駐在も経営者とグルなんじゃない?

561 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:17.27 ID:B4S9n1gEO.net
じゃあ不審じゃない奴が犯人だろ
さっさと従業員を裸にしろよ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:19.76 ID:FXUpoRSR0.net
常時録画じゃないタイプなのか?

563 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:26.51 ID:twkV8uKT0.net
金額的にはバイトがやったと考えるのが自然だわな

564 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:34.20 ID:3k1QUO7K0.net
長野って日本じゃねーだろ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:34.27 ID:KzMbbFqb0.net
今夜実写ルパンやるんだね

566 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:45.03 ID:AaYcorhw0.net
>>559
スマホは一台だけですよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:49.20 ID:e8eUh04f0.net
金庫に入れてなかったとか馬鹿かよ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:36:58.54 ID:tn4T2GA00.net
全部グル説

569 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:16.71 ID:AApr24KLO.net
>>474
情報がないから何とも言えないが、もしスキーのときも個人にスマホ携帯を持たせてなかった場合は
別件として保護者は学校の危機意識のなさを怒った方が良いかもね。
一人だけはぐれて迷ってしまうなんて、スキーでは良くある話。
そんなときに一人一人個人がスマホ携帯を持ってなかったら?
考えただけでスキー場にいないのに、背筋が寒くなる。

視察、決定から始まり全体的に謎が多すぎる。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:21.43 ID:kWqIYWcU0.net
>>560
長野はほんとそういう所だからな
村全体がグル

571 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:22.17 ID:5Zls7GOZ0.net
>>567
金庫に居れたら盗めないじゃないか

572 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:47.07 ID:l09ICss40.net
旅行業界ってどうなってるんだろう?

宿泊料金は宿泊後に旅行会社に払われるのかな?
そうなら実際に何百人も宿泊させてお金使って、ホテルに入金されるまでに時間がかかるなら、資金繰りがどうなのか?

切羽詰まった支払いがなければいいが。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:50.08 ID:4o+Uo3kY0.net
なお物質とされる記号群では 次のようにリニアリティを外すとされる。
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-14108/14/108/839/039/i200
これが物質なのか、物質的理論(人シミュレートによる)なのか 人間機械論は反器械をめぐって半器械的に紛糾し続けた。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:55.66 ID:0oxmfuvv0.net
貧乳⇨トリックをあばいてよ

575 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:38:15.96 ID:0sbQeqDi0.net
>>512
それニセコのペンションで喰らったわ・・・
チェックアウトして新千歳の空港でお土産買うこところで気がついた
5万あった筈が2万しかなくて即電話したら悪い噂されたら嫌だからって後日3万送ってくれたよ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:38:56.89 ID:ARXHMo8D0.net
この宿を利用する旅行会社は、無くなる。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:05.57 ID:3Q01UweC0.net
>>572 
うちの学校では「視察」と称して教師が売春で有名な温泉地いって
もういちど「修学旅行」で夜どっかにエスケープしてたよ

修学旅行なんて、修学のためじゃなくて教師の買春とキックバックのためだろ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:08.48 ID:twkV8uKT0.net
複数のバイトがカメラ止めて扉開けて、地元のDQNに箱を持ち出させて
すぐとびら閉めて録画再開させる
分け前もらう
これで状況にぴったりくるし、従業員はやってない手引きしただけだから
うそ発見器でもばれない

579 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:22.43 ID:4o+Uo3kY0.net
まるで the ∫  の記号のように
https://www.pirika.com/images/magules1.jpg

580 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:24.47 ID:+68ZI95X0.net
不審者がカメラに映ってないという事は
カメラに映ってたのを消したのか
そもそもそこに保管する前に何らかの操作があったかのどちらか
つまり内部の犯行だろ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:28.94 ID:l1TXMBBd0.net
まず鍵にアクセスでき、かつカメラを熟知してる人を徹底的に洗うしかない
社長から従業員、バイト、その家族、出入りの業者、すべてだ
カメラを熟知してる人はそんなに多くはいないはず
その中に必ず犯人がいる

582 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:39:46.96 ID:0914TzRM0.net
俺の推理結論出た・・
侵入口は事務所窓か事務所裏の入り口
ではカギをどうしたか・・
だれかが開けといたとしか考えられない
ではなぜ全部カギが閉まっていたか・・
ここが重要・・
朝1番に入った人間が閉めた・・
これしか考えられない
あー事件解決したw寝る

583 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:40:01.58 ID:3Q01UweC0.net
長野県警がわいてるな

584 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:40:22.06 ID:4jBlSYGs0.net
アベノミクスも日本での人工地震人工津波原発テロによる放射能汚染攻撃だとばれてるのに
いつまでやるのかね?
本来なら1999年にノストラダムスフランス秘密結社による911テロの
秘密結社儀式が「合図ワイドシャット」で、そのアメリかへのテロが
1999年から2000年に伸びたのではないかな?
サニー=太陽核融合爆弾による人工地震攻撃かな?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:40:22.78 ID:ZsEapMM+0.net
>>563
去年の夏にも有ったから、バイトより経営者か従業員かなと思ったけど。
>>73みると、こいつじゃね?って思う。

なんか座敷童だの幽霊だの普通言わないと思うんだけど出るホテルなのか?

586 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:40:47.79 ID:zvrRu5ww0.net
>>546
鍵持ち帰りのソース読んだわけじゃないからわからんけど
やはり証言が二転三転してるなあ
このホテル絶対何か隠し事してるだろ?

だいたい朝盗難を発見したのになんで昼になるまで教員に知らせないの?
現場の隠蔽でもしてたの?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:40:48.70 ID:5Zls7GOZ0.net
>>580
従業員は何度映っても怪しまれない

588 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:01.44 ID:E7VDrU1y0.net
80万は盗まれる方が悪い言ってるドキュンウ゛ィpカーの改造費
ヒント与えてやったぞ長野ケンケー

589 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:15.44 ID:0Xen5zaC0.net
>>570
安いリゾートバイトの裏給料として黙認かw

590 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:18.36 ID:sNO642Ux0.net
>>569
横から確かに志賀高原はでかいスキー場の一つだからね
それは言えるかも

591 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:19.43 ID:AHV2yAAw0.net
鍵は施錠されてなかったの方が自然だな
つまり、未施錠状態でその場に置いていたんだろう
盗むんなら何か痕跡残すはずだ、痕跡がなければプロ(犯罪)の従業員がいるってことさ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:28.61 ID:tS2gp+dR0.net
>>512
わしは会社で抜かれたことあるよ
3万入ってたはずなのに数千円になってた
その時は高校生の実習生が来ていた
あやしいよね
自分で使って忘れている可能性も0じゃないから言わなかったが

593 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:57.17 ID:RcBk3ru50.net
ヒント:ドローン

594 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:41:58.10 ID:2I+1R6hU0.net
四回作動が笑う所ですか?

595 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:42:12.00 ID:6jmqdaTE0.net
>>537前回は塾の職員疑ってたらしい。
松本サリン事件同様に初動捜査のミス。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:42:19.00 ID:hrgizoUb0.net
このキチガイ宿からバックもらってたんはどこの女子高なんだ?

597 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:42:26.93 ID:nGkXUs+l0.net
内部の人間の仕業じゃなけりゃインタビューにお抱え弁護士など出てこないわな
犯人特定済み、いかに会社に影響が及ばないようにするか協議中だろ

598 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:42:43.31 ID:ALpbGPjiO.net
>>293
パリは一番の観光地ですりグループが横行してるし
イギリスなんて以前の不況以来ずっと犯罪は多いよ…

もしかして「日本は犯罪ゼロの超安全国家だ」と勝手に思い込んでたのが微妙に裏切られた、て話?

599 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:42:47.50 ID:4o+Uo3kY0.net
GMG https://www.youtube.com/watch?v=g-ibK5L2a4I This Masquerade - George Benson (1976)

構成d
;2016 JAANNE 11

なお これは本件をフィクショナル化し浮体化し附帯化し視線を逸らそうとしていることでないことをお断りします。
収束はもくろんでろいいません。
これはパラフレージン 部分理論1 です。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:04.51 ID:3Q01UweC0.net
  << 究極の馬鹿対決 >>


オウムのバッチという大ヒントが坂本弁護士宅に
おいてあったのに取り逃がした神奈川県警

             VS

500人+170人の連年大量窃盗+松本サリン
事件での豪快なカンチガイ捜査の長野県警

601 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:18.62 ID:0oxmfuvv0.net
科捜研の女に調べてもらうしかないな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:34.83 ID:tS2gp+dR0.net
>>578
手引きはドロボウだよ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:51.62 ID:B4S9n1gEO.net
>>577
そんな作り話いらないから
そろそろお前ウザい

604 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:52.73 ID:ZsEapMM+0.net
フロントに財布は預けんな。部屋の備え付けの金庫も盗まれてもなんとかなる物しか入れない。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:52.86 ID:zwu9xYnC0.net
ルパンザサニー

606 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:44:03.68 ID:b9MA+wuj0.net
こんな所(長野)で韓国のオリンピックの代替開催が
出来るのだろうか。
北海道しかないか。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:44:09.06 ID:WvTmhvMS0.net
これ、持ち出してないんじゃないのか?
そのダンボール箱しまっておいた部屋って、どこか床か壁に出入り口あるんじゃないのか?
それなら監視カメラが部屋の前を映してたって誰も写らんわな
ドアの向こうでゆうゆう財布物色し放題だよなw
元々そういうことがあったんだろうな 財布預けて、中身から一枚だけ抜いたって
とぼけられたら証拠なんてないんだもんな
監視カメラで監視してますからって言われたらどうしようもない

608 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:01.58 ID:SHrHJ1nx0.net
ウチのカミサンがねぇ・・・

609 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:13.26 ID:66OiEIPe0.net
またまた犯人取り逃がしたら警察は完全に舐められるな。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:30.13 ID:wdK20W6Y0.net
警察はほぼ特定してるよ。 内部犯行に決まってるだる。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:42.92 ID:tS2gp+dR0.net
>>606
外人と長野人見たら泥棒と思うべきだな

612 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:45.55 ID:DPA1P15a0.net
>>572
基本前払いだけど宿には後払いとか手形かもしれない。
現金が少ないとシーズン中で大量の仕入れとかに困るとは思うけど、銀行に予約状況とか説明すれば短期融資はしてもらえるはず。
したがって、資金繰りに困った社長がどうこうってのは無いと思う。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:45.78 ID:K/xQyNKb0.net
サニーザマジシャン

614 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:47.31 ID:l1TXMBBd0.net
>>585
確かにりょーたが怪しいw
ホテルの信用を顧みず100万に満たない金に手を出すとなると
・金によっぽど困ってる
・ガキ
・怨恨

615 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:47.84 ID:lqJ5ITJN0.net
犯人像は従業員か元従業員もしくは通りすがり、
年齢は10代か20代もしくは30代から40代、
50代以上の可能性も捨てきれません。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:45:56.10 ID:ZsEapMM+0.net
>>595
安定の長野県警

617 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:09.61 ID:Cazwguds0.net
>>604
マイ金庫を持参するのが一番確かだね

618 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:13.51 ID:aDNwehQv0.net
舐められるというか泥棒が長野に集合するだろ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:16.30 ID:Yu1RicUb0.net
>>319
テロ後だから暫くはフランスは行くなよ
特にパリ
ヨーロッパはスリとかよりそっちが不安になってるよ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:29.59 ID:G+/lY86p0.net
気持ち悪いねー

621 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:43.72 ID:yU6BVUb30.net
この盗まれた一台に内側カメラでスマホ操作した奴が写る仕様にしてて
メールで送信してれば面白かったのに

622 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:46:51.10 ID:LKQPhe3N0.net
春スキーはこの宿で決まりだな。
めちゃ安く泊まれそう(^^)

623 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:47:07.03 ID:tS2gp+dR0.net
>>617
マイ金庫も軽いと盗まれてしまうぞ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:47:07.63 ID:0oxmfuvv0.net
スパイ大作戦思い出すわ、懐かしいな

625 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:47:28.04 ID:SkZVByF40.net
ある程度の犯人の目星はついてると思うど。2ちゃんねる探偵団でもなんとなぐ分かるくれえだべえ。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:47:32.20 ID:WMIRsk1b0.net
最所から貴重火名づけていなかった
賠償キンせしめる為の四ざく支援

627 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:12.37 ID:G87TbrEx0.net
内部の犯行だろ
監視カメラに映らないのは映画スピードのトリックを使ってるっぽい

628 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:30.37 ID:FFZmT3vh0.net
まー何にせよ、こんなえたいの知れない物騒なホテルには誰も泊まらないよ。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:36.53 ID:K/xQyNKb0.net
>>617
引率「みなさんマイ金庫持って来てますね? では貴重品を入れてここに集めてください!」

630 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:42.65 ID:fDYHr/k00.net
こんなホテルのロビーにいられるか!
俺は自分の部屋に戻るぞ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:44.92 ID:WwFfj7sR0.net
こんなことが続くと もうこのホテルはダメだね
内部犯行の線で徹底的に調べるべきだろ

この犯人を捕まえないと また図に乗って他のホテルでやられるぞ

632 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:48:56.83 ID:iQ1ahC/10.net
てか高校生にもなって、財布くらい個人で管理させろよ。
一カ所に保管に拘るヤツが怪しい。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:14.35 ID:ARXHMo8D0.net
犯人は、在日。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:17.18 ID:tS2gp+dR0.net
松本サリン以外にも冤罪やらかしてる長野県警だから

635 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:24.95 ID:BrUEBWe70.net
たまたま二度も起きたから騒ぎになっただけで似たようなことが近くのホテルで起きてても驚かん

636 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:39.51 ID:tn4T2GA00.net
>>630
死ぬ気か!?

637 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:53.15 ID:qMZYomT40.net
>>614
主犯はゲーム感覚だと思うな。プラス盗んだ金をお小遣いとして手下を集められる
直接盗みをやるわけではなくお遊びに参加するという感覚なら引き込みやすい

638 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:50:03.27 ID:lR6aab/x0.net
不審者は映っていなかったって言ってるけど
社長や従業員は普通にカメラに映っていたんだろ?
まだ解決できてねーとか、やる気なさすぎだろ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:50:04.87 ID:PM/5ggTt0.net
>>606
五輪の際、大回転、回転の選手、関係者はプリンスホテルが宿舎だった

640 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:50:53.01 ID:Mr9wxmmN0.net
>>634
誤認逮捕までは至ってなかったかと
どちらかといえばマスゴミが事情聴取段階なのに
犯人扱いして報道してた

641 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:50:59.18 ID:qMZYomT40.net
>>630
フラグ

642 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:51:34.34 ID:+68ZI95X0.net
このホテルで再発防止のためにスーパー銭湯とかにあるような暗証番号を入力して出し入れする貴重品ロッカーを設置したとしても
うしろから全部とれる構造に改造してそう

643 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:51:48.58 ID:CwDOyU3P0.net
DQNの従業員が朝7時半以降に盗んだ
防犯カメラは既にOFFになっていた

昼に無くなったと通報した
盗品は外部のDQN仲間が運んで行った

644 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:51:54.25 ID:OCS9l4hOO.net
>>22
カメラを細工できる奴の犯行

645 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:52:26.99 ID:0a108Ex2O.net
>>630

しぬぞ!!

646 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:52:43.26 ID:K/xQyNKb0.net
>>642
あれさ
暗証番号忘れました!って言うとどうなると思う?

647 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:52:55.73 ID:AMTTVPDl0.net
外部の人間が170人分の財布や携帯類盗むの困難だろ?見つかる心配が無いから大量に盗める。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:53:10.68 ID:GtZmEnSM0.net
去年の8月にもあったのに
その後の捜査はどうなってんの?警察は調べる気ないの?

649 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:53:17.34 ID:fptSdrRu0.net
志賀パレスホテルのseiji kさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました, 2015/03/20
盗難の件は、大変残念なことではございましたが、賠償の面も含め、被害者の方にも納得していただく解決が行われ、学校の方にも喜んでいただいております。
また、すでにカメラの増設、従業員教育など徹底した管理体制の見直しを行っておりますので、ご安心ください。
今後も素晴らしい志賀高原にある宿としてお引き立て頂きますようお願い申しあげます。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:53:41.16 ID:YmEVQgnp0.net
JACも落ちぶれたな

651 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:53:42.14 ID:AaYcorhw0.net
>>640
マスコミも最近は慎重になったよな。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:53:42.48 ID:6L07t3u/0.net
あのツイッター従業員てマジなん?

653 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:00.83 ID:+tOoHHpkO.net
犯人は女。
男ならさいふよりJKパンツ捕るだろ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:05.21 ID:tpgvM1gP0.net
昨年もまったく同じ盗難事件がおきているのに
あえてサニー志賀を選ぶなんてどこの糞学校なんだよ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:17.73 ID:fptSdrRu0.net
志賀高原近辺は窃盗集団が常駐してるっぽいな

地元の中高生か?

656 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:21.83 ID:AVXpRhgb0.net
カメラの死角知ってる辺りで何故身内だと思わんのか。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:40.13 ID:tn4T2GA00.net
>>653
おまえパンツしか取んねーな

658 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:42.68 ID:AaYcorhw0.net
>>654
川崎国の学校です。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:42.92 ID:To1q+NH70.net
このスレの人間で社員旅行と称して団体で泊まって
貴重品を預ければいいのでは?

全員でリアル探偵はできるし結構楽しそう

660 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:49.00 ID:sxepO0Oy0.net
おい、幸松。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:54:59.74 ID:FBpsizzL0.net
>>632
賢い子は空っぽのダミー財布を預ける
アホな教師が何かわかってるから

662 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:55:07.96 ID:DvjGQEO80.net
「学校側は生徒に貴重品を預けるよう呼び掛けており」
学校側は今まで問題が起きなかったからこのやり方で問題ないという主張にするだろうな


ホテル側の落ち度は、カギのかかる部屋と言っても貴重品を金庫に保管しなかったこと。
ホテル側の対策とすれば、事務所で人の出入りがわかるようなセキュリティカードを導入すべきだろう。

「なぜなぜ五回」やった結果として防犯カメラって完全に原因の分析と講じた対策間違ってるじゃん

663 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:55:39.08 ID:LC70jOZl0.net
フロント(3階)の窓から下に落とした。
そして後から回収。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:55:44.79 ID:OZ3Pe+Ah0.net
もう夜だぞー
こりゃ今日も犯人捕まりそうにないなあ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:20.03 ID:GtZmEnSM0.net
何か日本とは思えない
ホテルの盗難なんか海外の話だと思ってたのにショック
だんだんこうやってモラルがなくなってくのかね

666 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:27.09 ID:Xv4vrbas0.net
家族経営なら身内だろうそうじゃないなら従業員ですわ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:29.34 ID:Y08h9HWn0.net
防犯カメラ止めたからじゃん(-_-;)…

668 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:30.55 ID:aU8ONg0NO.net
金より携帯がショックだわ
三年半前に盗まれたけど 未だに犯人を呪詛してるもん

669 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:32.48 ID:K/xQyNKb0.net
>>662
ふつうそんな大金庫は持ってないと思う
鍵付きのロッカーなどはある

670 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:39.94 ID:G1ZjnPvt0.net
不審者は 映っていません

社長と従業員が映っています
鍵は社長と従業員が手にすることができます
  ↑
犯人が特定されているじゃん
そもそもこの監視カメラおかしいだろ
人の気配がしたら作動するなんて
今時は ズーと記録するぞ
この監視カメラを導入したヤツが一番怪しい

671 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:50.82 ID:BViD7wEQ0.net
長野じゃ解決は無理だよぉ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:13.74 ID:DvjGQEO80.net
>>669
じゃあそんなもの預かるなってのが俺の感想

673 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:14.92 ID:0a108Ex2O.net
>>653

サイフを盗むことにより、

元来の目的がパンツであることを目から逸らす高度な作戦。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:24.37 ID:falxO+JX0.net
じゃ死角を知ってた監視カメラを設置した人が疑われるな

675 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:35.68 ID:AMTTVPDl0.net
>>649
> 学校の方にも喜んでいただいております。
> 今後も素晴らしい志賀高原にある宿としてお引き立て頂きますようお願い申しあげます。
呆れてラーメン吹いた

676 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:48.33 ID:aJeBNsN60.net
そもそも従業員が二度も大規模な窃盗起こしたことがニュースになると確実にホテル潰れるから
内々に処分補償その他済ませて警察には配慮してもらってるのかもしれない

677 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:51.37 ID:zwu9xYnC0.net
>>652
さすがに嘘だろな

678 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:51.44 ID:K/xQyNKb0.net
>>672
そしたら盗まれて問題になったのが夏の事件だな

679 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:57:57.55 ID:0Xen5zaC0.net
>>648
内部犯行なら捜査に協力的じゃないし
嫌な事件だったねと忘れてもらえたほうが良いしな

680 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:16.47 ID:4kvXiXBu0.net
>>655
ガキの窃盗団なら他にも何か盗ってるだろ
このダンボールを一直線にターゲットにしてる

681 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:21.55 ID:ed3Hstvt0.net
こんなん初動時点で住み込みの従業員の部屋の捜索と
従業員の携帯の提出を要請すりゃ解決してそうなもんだけどな。
前回の時点で警察は犯人は挙げられ無くても具体的な犯行のイメージ位
組み立ててるだろ。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:26.01 ID:H579pPgm0.net
>>649
喜んでいただいておりって・・・w

683 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:29.98 ID:K/xQyNKb0.net
>>675
志賀パレスホテルには絶対にいけないなこれw

684 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:41.44 ID:WwFfj7sR0.net
これからホテルで貴重品を集められる場合は
中身が空っぽのダミーの財布を預けるようにすべきだな

良い子のみんなは 本物の財布は各自で管理したら良い

685 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:51.82 ID:5Pmt5rj30.net
従業員って真っ先に疑われるから警察もきついマークをしてるはずだが
ワセアカは迷宮入り、今回もいまだ逮捕に至らずだから
従業員ではないと思うけどな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:58:56.70 ID:GlrJdjN00.net
てんくの仕業だろ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:59:35.88 ID:Y08h9HWn0.net
これは
ちょくちょく財布がなくなる事件はあったんじゃね?
客が自分のせいだと思って
届けなかっただけで(^_^;)…

688 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:59:48.12 ID:4o+Uo3kY0.net
『おなじ内容(現象、経路、焦点、結論)だとしても あるいは、高いだけ 安いだけ そう言えたかどうかは、キモチ次第だ なのか?』
事後 は問い続ける。
あるいは事前 は焦り続ける。
https://www.youtube.com/watch?v=8NQ-Bk63Hs8 Bobby Caldwell - What You Won't Do For Love (Slayd5000)

本件は、アダルトコンテンポラリの雰囲気を借りてオトナってこんなかんじ? と誤魔化そうとしている訳ではないことをお断
以下略

689 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:59:53.89 ID:AaYcorhw0.net
>>685
そんな常識が通用しないのが長野県警なんだな。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:59:58.71 ID:G1ZjnPvt0.net
お金の保管所内にも監視カメラを普通は設置するぞ
ドアの外だけなんてありえないわ

財布の量を考えたら 犯人は複数
オリエント急行殺人事件を思い出した

691 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:06.30 ID:zvrRu5ww0.net
>>659
今やったらモロ罠とバレバレ
ほとぼり冷めた頃やってみれば釣れるかも
倒産してなかったらの話だがw

692 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:07.28 ID:8l4P11bL0.net
ここのバイトの人たちから漂う
そこはかとないバードカフェ感

693 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:15.45 ID:fptSdrRu0.net
携帯とか盗んだら位置情報で足つくんじゃないの?

中華系かな

694 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:19.93 ID:yU6BVUb30.net
もしこの段ボールに童貞入れてたら奪われてたんかな

695 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:42.21 ID:6jmqdaTE0.net
>>676前回ホテルは自己責任を主張して塾が生徒に弁償した。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:44.06 ID:T2wTWoCn0.net
従業員しかいないだろ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:46.86 ID:WwFfj7sR0.net
>>649
このコメントっておかしいよね
犯人を捕まえることが先決だろ

698 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:50.18 ID:sxepO0Oy0.net
>>626
きちんと変換しろ支那人もしくは朝鮮人。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:00:55.64 ID:1EpswvO70.net
>>599
https://www.youtube.com/watch?v=tcoPy4QaIps

700 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:02:28.07 ID:fIhL30X60.net
>>688
支持1票

701 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:02:34.67 ID:G87TbrEx0.net
盗品の中にsuicaみたいな電子マネーがあって窃盗犯がうっかり使用してれば
追跡できるんだけどな

702 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:02:43.25 ID:GtZmEnSM0.net
これだけ大事になったんだから少しはまともに調べてほしい
マスコミは続報頼む

703 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:02:54.97 ID:AaYcorhw0.net
警察官ってのは事件捜査に対する情熱をどの段階で失うんだ?
銭形みたいなのはいないのか!

704 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:03:06.73 ID:tpgvM1gP0.net
>>649
安倍晋三みたいなホラ吹きヤローだな

705 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:03:13.15 ID:yU6BVUb30.net
もしこの段ボールにどうてい入れてたら奪われてたかな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:03:25.34 ID:0Xen5zaC0.net
>>659
顔も名前も知らない初対面の不特定多数が集まれば
そこで犯罪が起きるわw

707 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:03:47.74 ID:wtDnNNbh0.net
山奥で田舎だから従業員の親とかに社長や警察の親戚や顔見知りがいて
犯人分かってるけどしがらみで逮捕したくてもできないとかそんなんじゃね

708 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:11.30 ID:rs/+tTwV0.net
そもそもフロントクロークで貴重品預かるのがおかしい

709 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:11.72 ID:WwFfj7sR0.net
外国ではレジカウンターに向けて防犯カメラ向けてることが多いぞ
なぜならスリは店員が多いからだよ
日本も外国に学ぶところは多いはずだ

710 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:28.03 ID:Y3YmenpX0.net
こんなもん犯人察しだろ
まったくの部外者が貴重品部屋の場所やカメラの位置を知ってるのは不自然

711 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:55.31 ID:ZsEapMM+0.net
>>706
じゃあ俺がフロントに持っていくんでこの袋に貴重品おなしゃす

712 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:05:16.11 ID:F9EE2hze0.net
前回の犯人は捕まっていない
保管場所はフロント奥
周辺には複数監視カメラ

↓いいかえると

犯人は内部の事情に詳しい者
一般人に侵入は難しい場所
保管場所を直接録画したカメラはない

↓よって

ホテル関係者が濃厚

713 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:05:19.13 ID:+L98HG/K0.net
無能長野県警は仕事してるのか?

714 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:05:32.22 ID:fptSdrRu0.net
長野県警は馬鹿で無能の田舎者なので事件解決無理だから

警視庁派遣白

715 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:05:49.40 ID:Y08h9HWn0.net
あまりに酷いから、この件で電凸してみたら
オレは知らない関係ない、文句があるならかかってこいの一点張り
最低だな、サニー千葉

716 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:05:57.56 ID:sE9gLP3X0.net
ビジネスホテルに連泊するときにノートPCを部屋に置きっ放しででかけるけど危ないのかな?

717 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:03.72 ID:EBcD6vga0.net
>>659
リアルミステリーツアーかー
今はまだ犯人も警戒してるだろうから、今年の夏ねw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:12.15 ID:6L07t3u/0.net
これ従業員の犯行が確定した後、誰も利用しなくなって倒産したら
賠償金はんぱない額になると思うんだけどwww

719 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:26.88 ID:AaYcorhw0.net
>>707
裁判官が癒着防止のために全国を転勤して回るのに警察がないのは変だよな。
そんなことしたら人が集まらなくなるのかもしれないけど。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:28.97 ID:K/xQyNKb0.net
魔法使いサニー

721 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:32.37 ID:tS2gp+dR0.net
これも長野県警のポカ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%9D%82%E3%83%80%E3%83%A0%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

722 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:48.04 ID:1EpswvO70.net
>>688
https://www.youtube.com/watch?v=qxeb0cwjE8U

723 :けんじ:2016/01/11(月) 19:07:08.06 ID:r8GlRHEo0.net
>>701
携帯も預けてるからGPS機能で場所は絶対わかる

724 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:07:22.16 ID:y8D8HQWWO.net
自分で管理した方が良かったな
なんでわざわざ預けた?

725 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:07:38.92 ID:ZsEapMM+0.net
>>715
日産も関係ないってよ。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:07:44.61 ID:l1TXMBBd0.net
この手の監視カメラって動体検知した時間がログされるんでしょ
じゃあオンオフもログに残ってそうなもんだけど

727 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:05.37 ID:vr4Uu2tt0.net
ホテルサニー「もう、ええねや・・・」

728 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:14.85 ID:Yu1RicUb0.net
>>670
暗にそう伝えてるんだよ
たまたま外部犯なら別の意味で凄いよ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:16.34 ID:L64/gKXO0.net
入れ食いかよ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:24.37 ID:Dg2slvST0.net
>>716
海外出張行ったときだらしないからよく金庫あけたままでちゃう
今までとられたことないけど今後よく気を付けよう

731 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:31.73 ID:YrOZRp6F0.net
>>710
まったくの部外者ならな。
この事務所に入ったことがあるような部外者なら可能なのでは?
電気工事業者、食品業者、などの出入り業者とか、社長の友人や知人などの
部外者。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:43.52 ID:apYllros0.net
長野県警さんへ
長野県警の面目がかかっていますよ

ヒントおいておきます
・最近受け入れてるシナ人留学生関係

733 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:08:57.08 ID:Rdg+42Lt0.net
水泳でもないのに預けさせたやつが怪しいな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:09:13.25 ID:LKQPhe3N0.net
賠償するらしいが、保険とか入ってるんじゃね?

735 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:09:43.42 ID:GlGI/XvH0.net
この業界にはどれだけの中国人不法労働者がいるんだろうね

736 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:09:43.85 ID:BViD7wEQ0.net
仮に出入り業者ならリネンしかないだろ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:09:58.10 ID:Y3YmenpX0.net
いらない財布やカバン、ポイントカードなんかをどうしたかだな
とりあえず従業員と出入り業者の人間の家宅捜索令状がでればいいのに

738 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:10:06.29 ID:R/M3ppL40.net
>>205
学歴どころか民度も

739 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:10:29.51 ID:ZsEapMM+0.net
>>730
海外に行った時ホテルの従業員が盗むこと有るから、パスポート等は金庫に入れるなと言われた。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:10:41.57 ID:FBpsizzL0.net
モラルなんかとっくの昔に無くなってる
車運転してても電車乗っててもわかるだろうw
我先全開
盗んだやつが悪いというより纏めて盗まれた奴がただのアホ

741 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:10:44.12 ID:K/xQyNKb0.net
この状況で
おまえら民泊とかどう思いますか?

742 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:11:33.50 ID:yU6BVUb30.net
犯人は前回ので捕まらないと味を占めたんだな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:11:36.35 ID:fIhL30X60.net
>>715
http://imgur.com/rHWHT9C.jpg

744 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:11:59.13 ID:4Bizqzll0.net
財布や携帯をガメられたのは投稿学園の生徒?

745 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:00.84 ID:EYoESVM00.net
昔QUIZってドラマがあって犯人子供たちだったよな
まさかの生徒たちが真犯人とみた

746 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:14.52 ID:qiBOtIm/0.net
長野県警がアホなだけだろこれ。
まさか迷宮入りか?w

747 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:30.11 ID:Y3YmenpX0.net
>>741
窃盗ツアーに使われるだろうな

748 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:30.74 ID:F+bjjbNZO.net
女子高生のサイフじゃないと興奮できない人が犯人

749 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:36.36 ID:1cq0KTdZ0.net
>>743
千葉真一乙

750 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:45.22 ID:AaYcorhw0.net
>>740
いつ頃から無くなり始めたんだろうか?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:53.38 ID:gQ9BPChU0.net
口コミに対するマネージャーの回答が話題になってる志賀パレスホテルだが
実は湯田中で国際的に有名な美湯の宿と経営が同じというのはあまりしられていないw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:57.02 ID:hzL3dPYL0.net
>>741
間違いなく盗難、レイプ、殺人事件・事故が多くなる

それは当事者だけでなく、周辺住民も巻き添えになる可能性も十分ある

いいことは一つもない

753 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:02.11 ID:/BC3X+c60.net
警察の天下りが幹部にいるってホント?

754 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:08.77 ID:tS2gp+dR0.net
これも長野県警

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1095747712/

755 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:12.69 ID:GlGI/XvH0.net
>>732
その線から圧力かかってるのはまあわかる
まともに捜査したらやぶ蛇になるのだろう

756 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:35.25 ID:ZgHTXYS+0.net
>>721
生坂ダム殺人、供述全容判明(信濃毎日新聞) − 警察は受刑者に口止め「いろいろ喋られると困る」

なんだこりゃwww

757 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:43.83 ID:Rdg+42Lt0.net
民泊は自分の家に泊まらせるわけじゃなく
家主に無断で又貸しがメイン
どクズの所業だ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:03.41 ID:XpZbjcxy0.net
クロエを呼んで監視カメラの映像が捏造されてないか確認しろ!!!

759 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:05.60 ID:d1dyWwse0.net
各部屋に金庫付けろよ。今時、安いビジホでも付いてるぞ。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:32.05 ID:5Pmt5rj30.net
この学校もヘンじゃね?
保護者から早稲アカの件もあるから宿泊先変えてくれ→ホテルサニーで押し切る
ホテルから貴重品は自己責任でお願いします→預かってくれと押し切る

761 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:15:24.64 ID:R/M3ppL40.net
長野県民ってほんと仕事を真面目にやらないというか、責任感がない奴ばっかだったな。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:15:38.48 ID:ovT38j3r0.net
俺なら貴重品より
jkの下着いただくから俺は犯人ではない

763 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:15:49.03 ID:L9BX1piH0.net
>映っていたのは、貴重品を確認するホテルの社長やフロントの前を
>通り過ぎる人だけで不審な人物は確認されていないということです。

なんで社長や通行人が不審人物じゃないと言い切れるのか?
長野では泥棒というのは手ぬぐい被っての風呂敷担いでるという認識なのかwwwwww

764 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:18.87 ID:y8D8HQWWO.net
>>745
ボウガンブスブス思い出した責任とれ

765 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:38.43 ID:uvIFQipS0.net
ツイッターやってた従業員が怪しい

766 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:40.68 ID:N71cPhHV0.net
当ホテル名物
密室のダンボール箱から大量のサイフが消えるイリュージョンショー

767 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:50.52 ID:4kvXiXBu0.net
逮捕されない、捜査もされてない感じからみると
部外者が侵入罪を犯すと捜査せざるを得ない
逮捕(捜査)されてないって事は関係者で決まりって事でおk?

768 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:51.44 ID:ksg04uMz0.net
カメラ周辺機器の指紋調べりゃおしまいじゃね?

769 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:57.16 ID:5iEb6jlX0.net
志賀高原のホテルなら仕方が無いな

770 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:16:59.49 ID:aDNwehQv0.net
>>754
日常茶飯事書かれてるがな
長野県警って何なの

771 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:17:24.88 ID:b5F+j5kH0.net
>>740
底辺層が増えすぎたんだよ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:17:33.76 ID:0a108Ex2O.net
>>766

ふいたwwwww

773 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:17:46.16 ID:yeiRF61O0.net
長野県警ってあほなの?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:18:00.29 ID:GlGI/XvH0.net
ツイッターの従業員なんて関係者の偽装工作だろw

775 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:18:39.94 ID:zvrRu5ww0.net
>>711
おいw

776 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:18:56.66 ID:e2ymkpw70.net
学校の貴重品管理って結構雑なんだよね。
貴重品(特に携帯)を集める動機の半分は「コイツラに持たせるとなくしたり壊したり」。
で、自己責任とれない連中だから、保護者が何かあるとギャーギャー騒ぐわけ。

そんな理由で集めてるから、袋に入れて「置いてあるだけ」が基本だし、
ホテルに対しても厳重な扱いを依頼するわけじゃない。
(だいたい、何キロもあるような袋を保管する金庫なんてないし)

桐光のほうの管理も不十分だと思う。
ただ、学校の先生ばかりを責めないで。
こういう危機管理って、学校の場合「現場は言ってるのに、管理職は無視」ってのが現状。

普段学校で、財布とか預かっても、「教員の引き出し」に保管するのが関の山。
管理職はそんなことに関心もないから、金庫とかロッカーとか設置しろっていっても絶対やらない。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:19:20.89 ID:rOt7SLCH0.net
学習塾かぁ

コンプレックス商売をするのは日本人経営では無い場合が多いからな。
学歴コンプレックスで儲ける。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:19:41.07 ID:66OiEIPe0.net
貴重品はフロントに預けろって注意書きは結構見る。
で、おれは結構預けてるが、トラブルなんか一回もない。途上国の中級より少し下のクラスでもな。

日本の、こどもをたくさん預かるホテルでこんなことが起こるとは、驚きだよ。
火災や地震のとき、このホテルは子どもを放り出して自分たちだけ逃げると思う。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:20:14.42 ID:IFrGlQT20.net
これからこのホテル使うやついるのか

780 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:20:29.82 ID:M9eW4F0G0.net
これもまだ犯人わからないってことは
結構犯人側が計画ねりこんでるんだろうな
ホテル関係者に手助けしたやついるんだろうけど
実際に盗んだのは別のやつだろう

781 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:21:16.13 ID:R/M3ppL40.net
>>778
長野を日本と比べられても…

782 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:21:42.41 ID:3lZcJkRK0.net
>>750
小泉竹中のころ1999年頃からか
失業率高く氷河期なのに自己責任、勝ち組負け組、
現場に中国人バイトが増え始めた。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:21:57.46 ID:ZgHTXYS+0.net
個人情報管理に慎重な昨今、携帯電話やら私物を預けるとか異常すぎる
怪我したときのために保険証の複製とかあるしさ、全部が不可解きわまりないと思うのはおれだけか

784 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:04.89 ID:K/xQyNKb0.net
>>779
中国人専用になるしかないな

785 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:32.47 ID:5Zls7GOZ0.net
>>763
フロントのシャッターを閉じるとその後は裏で何をやってもわからない
そのような場所に態々カメラを設置したのはまぁそう言う事なんでしょ・・・

786 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:39.25 ID:Yu1RicUb0.net
>>726
そうだが 連続データじゃないから消せる
が、本気で調べたら上書きされてない限り復元可能
解らんが 画像が消えててもログデータだけは別にとれるかもね
消した痕跡が出た時点で内部確定

管理者の話が正しいなら盗られたのは深夜
ど田舎の降雪地帯で深夜に全くの外部犯なんて ない 吹雪いたら最悪身動き取れなくなるし雪で跡が残りすぎるから

787 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:45.03 ID:yU6BVUb30.net
>>779
貴重品は絶対自分で持つ事にすれば格安で泊まれる可能性がある

788 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:45.63 ID:WLgNLaM40.net
長野県警、逮捕まで行かないと「大量窃盗の聖地」になっちゃうよw
そうじゃなくても、くすねる程度ならぜんぜんおっけーーー!!
警察なんて聞き取り調書書くだけ〜な、泥棒ホイホイな町にw

789 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:49.74 ID:OGbo6xQ00.net
まだやってるの?長野県警じゃ無理だって
はよ警察庁呼んでこいよ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:53.73 ID:aDNwehQv0.net
盗難騒ぎがあって犯人も捕まってないホテルに泊まるの知ったらギャーギャー騒ぐだろ
他に泊まる所もあるのになんでわざわざそこ何だよってなるでしょ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:56.97 ID:e2ymkpw70.net
>>760
> この学校もヘンじゃね?
> 保護者から早稲アカの件もあるから宿泊先変えてくれ→ホテルサニーで押し切る
> ホテルから貴重品は自己責任でお願いします→預かってくれと押し切る

どこの宿泊所を使うか、ってレベルになると、ほとんどの場合管理職の決定だよ。
貴重品の管理については>>776で書いたとおり。

宿泊を伴うような行事で、自己管理に任せるのは御三家とか、各県のトップ校だけじゃないかな。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:23:01.80 ID:YiHnYFv10.net
被疑者全員知らぬ存ぜぬの一点張りでそれ以上捜査が進んでない状態ってとこか

793 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:24:00.34 ID:HVZ5yq4l0.net
え?まだ犯人捕まってないの?
嘘でしょ???

794 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:24:13.97 ID:YrOZRp6F0.net
8月の事件と犯人は同じだろう。
8月の事件の調査や捜査対象にはならなかった人物。
犯人の知能は高いほうだろう、まさかの同じホテル狙い。
社長と付き合いのある人、広い意味での地元の人物の可能性。
社長から詳細に聞き出せば、どこかで誰かに防犯カメラや貴重品保管の場所を
世間話として話しているはず。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:24:44.36 ID:3lZcJkRK0.net
>>726


フロントのカウンターの下においたらしいからカウンターの下にかがんで行けば映らないんじゃね?と思った。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:24:50.28 ID:502GnGlUO.net
>>634
長野は逆系の無能。
とにかく容疑者すらでない。
殺人は全て自殺w

797 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:25:04.84 ID:i5ZhevYS0.net
>>1
つまりこれ、ホテルの従業員しか映っていないってことだよな。
ならば可能性は、以下の2つだろ。

1)宿泊した生徒達から貴重品を預かった従業員が、金庫に保管せずに着服。
2)金庫の鍵を管理している従業員が、金庫を開けて着服。

金庫周りで従業員の怪しい動きも無かったということなら、1)で決まりじゃね?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:25:06.02 ID:HVZ5yq4l0.net
警察どんだけ無能なのよ
呆れるわ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:25:22.20 ID:C74abAKD0.net
楽しい修学旅行だってのに

800 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:25:46.36 ID:4rD4s6r40.net
>>793
長野県警は県民の犯罪に異常に甘いことで悪評がある
特に他県民が被害者だと届けもなかなか受け取らない

801 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:26:35.26 ID:J0N1RQ0D0.net
近くに民家がないと手も足も出ない長野県警情けないぞ

802 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:26:43.02 ID:IR0oFRj20.net
監視カメラが怪しい

803 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:26:52.43 ID:e2ymkpw70.net
>>790
> 盗難騒ぎがあって犯人も捕まってないホテルに泊まるの知ったらギャーギャー騒ぐだろ
> 他に泊まる所もあるのになんでわざわざそこ何だよってなるでしょ

宿泊先変えるって、よっぽど教員ががんばらないと無理だね。
たいていの場合、校長とか管理職とかと「何か」あって、そこに決定してる。

それと、新しい宿泊先探すなら、「実踏(実際にそこに行ってみること)」を新たにやらなければならない。
毎年行ってるとこなら、日帰りで顔だす程度になるけど、新しく探すなら、何日か教員が行かなければならないし、
そういう出費に恐ろしく不寛容なのが、学校ってとこ。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:27:10.48 ID:Y3YmenpX0.net
最終日に滑るなら部屋をチェックアウトして大広間に集められるから鞄や着替えなんかはその部屋に置いておいて貰うけど
貴重品は肌身放さずだな普通は

805 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:28:02.62 ID:Y9ku4hvt0.net
設置業者から情報仕入れた
半昏野郎どもの犯行と思われる

806 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:28:16.01 ID:J0N1RQ0D0.net
そういえばチノパンの駐車場での轢き殺しもろくな対応できなかったな長野県警は

807 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:29:03.61 ID:C1GdBTSA0.net
携帯電話も取られてるんでしょう?
GPS付いてるの何人かいるだろ

808 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:29:14.03 ID:502GnGlUO.net
>>614
昨日、もじもじ君とおーや君降臨してた。

809 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:29:26.81 ID:+Y85YJfq0.net
怪盗ものでは警察は無能で必ず盗まれるからな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:29:56.86 ID:/gKkKCHQ0.net
ホテルぐるみの犯行 

だと捕まんないのはおかしいな
警察含めた地域ぐるみの犯行か

811 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:29:58.76 ID:+tOoHHpkO.net
お部屋掃除で170人のパンツ盗むよな?

812 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:30:37.92 ID:TqRyu6uJ0.net
>>807
スマホは1台

813 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:30:39.85 ID:fIhL30X60.net
>>799
家に帰るまでが社会見学です

814 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:30:54.83 ID:BViD7wEQ0.net
長野県警ってのも見越して盗んだんだろうな

815 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:31:29.97 ID:WLgNLaM40.net
ここに限らない話で、ある意味当たり前だけど
窃盗被害なんて、大抵は捜査なんてあるわけないんだよな、盗ったモン勝ち

個人被害なんて当たり前だけど、だからこそそういう(分かってても)不満で、
この事件の行方を見たくなるっていう。公務員働け!!!

816 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:31:40.22 ID:zvrRu5ww0.net
>>779
一月、2月は予約で満室だよ
ホテルの空室状況でわかる

817 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:32:29.06 ID:e2ymkpw70.net
確実に言えるけど、桐光の教員は早稲田アカデミーの事件は知ってて、
管理職に「あそこはまずいのでは?」って上申してるけど、

「一度、そういうのあれば、ちゃんとやるでしょ、宿が悪いわけじゃないし」

って神対応で、継続して使うことになってるでしょうね。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:33:05.10 ID:4Bizqzll0.net
これは内部犯行に決まってる!キーワードはホテル従業員とホテルに出入りしている配送業者だ!

819 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:33:22.42 ID:G87TbrEx0.net
ノエル君このホテルに行ってくれないかな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:33:49.43 ID:Y3YmenpX0.net
長野県警が責任取って御用邸にあるような箱番を作って24間積めるるべき

821 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:34:05.83 ID:Ao8/rK0T0.net
こんなもん、従業員に手クセの悪い奴が居るに100%決まりだろ。
密室殺人じゃあるまい、警察はとっとと逮捕しろボケ。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:34:10.09 ID:MOTE2cJ20.net
事務所に置いてあったカギは従業員なら誰でもアクセス出来る状態だったそうだな
もう間違いないんじゃね

823 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:34:17.14 ID:QvF3dFkSO.net
絶対犯人は従業員だろ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:34:43.23 ID:ZgHTXYS+0.net
犯人は佐藤鈴木高橋田中渡辺伊藤の内の誰かに違いない

825 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:35:03.04 ID:kWqIYWcU0.net
長野に数か月住んでみればわかるよ
ここがどれだけ浮世離れしたところか
やっぱ陸の孤島なんだわ

826 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:35:42.71 ID:sxMGnZssO.net
キャンセルしない客
窃盗されるなり何かされればいいのに

827 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:36:02.89 ID:tS2gp+dR0.net
>>824
まてまて、最近の事件を見てもそんなことはないだろうw

828 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:36:04.75 ID:x75BMQB10.net
>>805
地元住民かあんた

829 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:36:20.37 ID:WLgNLaM40.net
ここら辺のホテルじゃ日常的に窃盗被害を訴える客が居て、
そしてフロントがどういう対応で収めているか、
客(大抵は大量宿泊)のリーダー(今回だと教師等)が
どういう対応で被害者に接するか(ホテルのせいにしない、生徒を疑う等)を
いろいろ見てきてるんだよ。

日常的に盗んで問題にならない(大きく報道されない)ってなってたんだろうな。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:36:25.57 ID:mkqdPqFY0.net
エラが張って釣り目の人物は不審者じゃないのか?

831 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:36:47.49 ID:R/M3ppL40.net
>>825
わかる、わかるよー。
早く脱出できるといいね。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:37:17.60 ID:1EpswvO70.net
気持ちわかる。問題あってもその店を使い続けるやつも同罪だろと思う事よくある。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:38:15.59 ID:AaYcorhw0.net
>>826
客も窃盗してるんだろ。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:38:19.66 ID:GlGI/XvH0.net
>>819
シバターでもいいわ

835 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:38:36.43 ID:UzMnT4Z30.net
社長だよな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:05.07 ID:vlZx2PVW0.net
事件が起こってかなり経つのに
何も進展してないんだから迷宮入りだろうな

837 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:07.34 ID:yeiRF61O0.net
>>814
むしろ長野県警自身が…

838 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:15.95 ID:Y3YmenpX0.net
>>826
普通なら他より対策するだろ
当事者なんだから
現にカメラ付けたり施錠したりしていた

839 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:22.73 ID:lt4l/gqF0.net
>>833
覗きや盗撮ができるで有名なのかもよ^^

840 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:26.56 ID:TqRyu6uJ0.net
Nシステムも道路に防犯カメラもなさそうだし
地元警察は雪の事故処理がメインの仕事だろうし
犯人が別件で逮捕→指紋が一致→今回の事件も自供ぐらいしか解決しなさそう

841 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:43.60 ID:qwkO970o0.net
↓が犯人

842 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:39:47.88 ID:lQ++y0FhO.net
金バエ、いってこいや

843 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:40:06.54 ID:eG624O4L0.net
教員は夜にタダで飲み食いさせてんじゃないの
どうせ自分の腹は痛まないから昔からの大手旅行会社に丸投げのままだろうし

844 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:40:55.83 ID:ZgHTXYS+0.net
ホシは代議士の三男坊だから県警も上の許可でないと手出しできないとかそんなんだろうさ
踊る大走査線でやってたから想像するのに容易いなw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:41:12.35 ID:MOTE2cJ20.net
>>835
そういう感じあるんだよなあ
マスコミ対応が最初っから弁護士任せで会社の役職者が全く出てこないってとこに違和感感じてるわ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:42:12.58 ID:TqRyu6uJ0.net
>>843
生徒には教師が責任持って管理するって説明したらしいな
実際にはホテルに丸投げ そりゃ、事件発覚後 罵声浴びせられるわ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:43:46.58 ID:0aOC3w6/0.net
>>816
こんな事件あってもキャンセルしないとか怖いもの見たさなのかな

848 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:44:00.11 ID:GlGI/XvH0.net
志賀高原観光協会って公式に代表者名も組織図すらも無いんだな
http://www.shigakogen.gr.jp/

849 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:44:53.61 ID:AU0Q9YVM0.net
170人分の財布となると結構デカくて重いぞ まだホテルのどっかにあるんじゃないか?

850 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:46:43.46 ID:zvrRu5ww0.net
>>847
団体ならそうそうキャンセルできないだろうし
学校関係なら尚更だと思う
貴重品は防水バッグに入れて風呂でも首からぶら下げとくしかないな

851 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:47:18.55 ID:PlPT2PhG0.net
>>741
あと白タクとか楽しみだね。

852 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:47:44.47 ID:tQobTjWj0.net
>>848
恥ずかしいので急遽削除しました

853 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:48:12.29 ID:eG624O4L0.net
>>846
たぶん旅行会社へのキックバックとかもあるんでしょう

854 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:48:13.73 ID:fwQB4K8z0.net
従業員ならカメラ切ったりもできるだろ

855 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:48:21.04 ID:lt4l/gqF0.net
>>847
今なら警察が見張ってくれてるとでも思ってるんじゃね?

856 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:48:28.46 ID:ZgHTXYS+0.net
未解決事件が発生した場所でも実際に被害被らないと我関せずなのがニホンジンの良さ
国内だから死なずに済んでるっていうのが実情だよね

857 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:50:20.24 ID:s5oZiPhZ0.net
志賀高原で防犯上で信用できるのはプリンスホテルくらいなもん
あとの宿は何が起きても不思議はない

858 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:51:12.99 ID:jXtflIBE0.net
犯人はキツネ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:51:18.30 ID:kxwOw3yz0.net
なんでこのホテルまた使ってんの?
なんかコネあるの?
廃業したら

860 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:51:32.18 ID:3ncnk+Z60.net
DQN従業員複数犯による犯行
常時施錠の奥扉から侵入
警察しょぼいから変わるに解決しといてやったぞ感謝しろ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:51:54.66 ID:jXtflIBE0.net
松本清張でドラマ化決定

862 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:17.35 ID:1EpswvO70.net
良さじゃなくて悪さだと思う。
だから明らかに迷惑な商売してる会社とか永久になくらないよね。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:21.78 ID:DUNzux3tO.net
荷物を事務所内の屋根裏や床の下等の秘密の空間に隠して最後に鍵をかけて出たら完全犯罪
荷物は落ち着いてから取り出す

室内に防犯カメラなし
単純なトリックだな

864 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:42.81 ID:TqRyu6uJ0.net
今回は卒業生、保護者にエリート多いだろうから、さすがに警察も多少は本気出すだろ

865 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:45.15 ID:1wNeX7dQ0.net
人の動きを感知してはじめて作動する監視カメラなんて、
本当に動く物体が無かったのか、そもそもスイッチが切られてたかなんて
判別できねーんだし、監視カメラに何も写ってなかったなんて
何の証拠にもならねー。
むしろ内部犯ですって白状してるも同然。

866 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:52.85 ID:aER0KsuC0.net
社長のコメント『狐につままれた感じ』
犯人は狐かYO

867 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:53:27.31 ID:lt4l/gqF0.net
フロント付近にすら夏の事件があるまで監視カメラなかったぐらいだから
当然、客のいるフロアにはカメラなんてないよな。
これ、貴重品どころか人ごとさらわれる危険性あるな。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:53:51.73 ID:Kth8y3R/0.net
社長に 嘘発見器を掛けろ 確実に黒だと思います
花組みの先生も言ってました

869 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:53:57.36 ID:0a108Ex2O.net
>>866

この社長、狸やな

870 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:54:16.81 ID:LMnn/Zp20.net
鍵は事務所に置きっぱなしとテレビで言ってて
拍子抜けしたわ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:54:25.71 ID:uWjXEujI0.net
>>766
マギー四郎乙

872 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:54:25.78 ID:/29Uy6LP0.net
ポイントは2つだけやろ。

1.なぜ、監視カメラに写っていないのか。

カエラの精度の低さ。
暗いと映らない、
張ってゆっくりと動く物体を感知しない、
黒い服の物体を感知しない等。

2.鍵の問題

鍵を管理したのは誰か、合鍵を作れたのは誰か

消去法で犯人はわかる。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:54:31.72 ID:OGbo6xQ00.net
>>860
自分もそう思う
奥の扉から搬出するしかない

874 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:55:09.85 ID:dkEeQilc0.net
答え出てるし。
監視カメラを制御できる中の人の犯行。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:55:49.35 ID:TqRyu6uJ0.net
>>865
amazonで買ったの、自分でつけてそうだよな
秋葉原で10万も出せばハードディスクに長時間録画タイプ買える時代だってのに

876 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:55:49.77 ID:4LTaqX7N0.net
>>73
ホンマこいつアホやな

877 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:56:10.53 ID:WLgNLaM40.net
つーか、盗んだ後の窃盗被害のフロント訴え率が低いんだろうなぁ
もし訴えた所で客同士のトラブルのせいにして終わり。
たとえ警察に行かれたところで調書取られてそれっきり。


毎回このパターンだと、「窃盗たのしい!」になるんだろうなw

878 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:56:31.02 ID:lt4l/gqF0.net
さすがに警察も犯人は特定できてるよな。
後は証拠を集めてって段階だよな。
任意での聴取も当然やってるよな。

879 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:56:33.08 ID:JjrHMZwe0.net
>貴重品を保管していたフロント周辺の監視カメラの映像には不審な人物は映っていなかった

いや、映ってる奴の中に確実に犯人がいるだろw

880 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:56:44.61 ID:bJKCgGLR0.net
団体ばかりに目がいくけど個人客なんて泣き寝入りたくさんいるんじゃね?
窃盗は段々大胆になっていくもの
最初から団体狙いではないだろに

881 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:57:26.47 ID:Kth8y3R/0.net
財布ごと・・時間が無いからな
社長だろ 当日の夜間は帰宅してるんか?
朝一で発見したとか抜かしてるし・・
持ち帰って処分してるだろ 
燃やす時間は無いから埋めてるな

盗んでる時間が有るなら カメラを切って
そのまま車まで運び もう一度戻って
カメラを入れて そのまま素手で帰宅と見せかける手口な

882 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:58:07.76 ID:1EpswvO70.net
別にamazonでもラズパイでそれなりのものがもっと安く作れると思うけど。 

883 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:59:18.89 ID:XQF2y5d/0.net
昨年の犯人も捕まってないんだろ
ここまでミエミエの事件で動かないって
長野県警は無能なのかグルなのかどっちだ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:59:19.65 ID:Ih5OnxSi0.net
実ははじめから貴重品入ってないダンボールで鍵かけてたとか?
ダンボール箱確認してんの社長だけでしょ?

885 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:59:51.14 ID:DUNzux3tO.net
さすがに今後このホテル利用する奴いないよな?

886 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:00:05.58 ID:I9/3do4X0.net
>>883
長野県警に期待するほうが間違っている。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:00:09.19 ID:9orqJE5u0.net
まだ捕まってないの?

888 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:01:10.43 ID:lt4l/gqF0.net
中野の劇団員殺害事件ですら迷宮入りだからな〜
PC遠隔操作のつながりまゆ毛逮捕できたのもアイツがアホすぎたからだしな〜
ホントレベル低すぎだろとw

889 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:01:45.30 ID:OZ3Pe+Ah0.net
今回被害に遭った高校って
志賀高原の複数のホテルに別れて
泊まってるんだっけか。
こりゃ来年以降は連帯責任追わせる意味でも
もう志賀高原へ行くのは止めたほうがよさそうだね。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:01:52.68 ID:TODivk1j0.net
盗っ人がやっている宿は昔からあった。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:02:01.15 ID:aER0KsuC0.net
霊媒師呼べよw

892 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:02:46.60 ID:nI/cq0Ne0.net
これ、もしかしたら従業員全員が犯人なんじゃね?社長以外さ。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:02:48.62 ID:lt4l/gqF0.net
>>889
少なくとも犯人が逮捕されていなければ、志賀高原はありえないだろうな。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:02:59.51 ID:WLgNLaM40.net
>>880
普通に常習犯だろうな

895 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:03:22.28 ID:R/M3ppL40.net
>>864
長野をみくびっちゃいけないよ。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:03:31.19 ID:apYllros0.net
スキー観光にダメージがあるから
こういう事件は許せない

897 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:03:39.01 ID:OZ3Pe+Ah0.net
志賀高原のホテルは客を馬鹿にし過ぎですね

898 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:03:50.67 ID:LrAoCeQF0.net
志賀高原はちょっと特殊で山ノ内の沓野地区の所有で和合会って組織の中で
全て運営したりいろいろ決めてるのな。
考えるに今のホテルとかの経営者達ってボンクラ世代とその子達でしょ。
衰退してるのに組織で守られ地の利でよかった為にあぐらをかいてた連中。
20年前のバスの立ち往生で世間からそっぽを向かれたときから
何も変わってないんだろう。
自浄努力を各ホテル経営者が怠っているから、今回もサニーさんとこは
大変だなぁ潰れればうちに客廻ってくるわ、ぐらいにしか感じてないんだろう。
バカなんだよ。沓野の連中は。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:03:57.47 ID:gYl4mCeQ0.net
同じような大量盗難事件が別の宿泊者について起きたわけだし
犯人が防犯カメラとか施錠の事情を知っていた可能性が高いことも考慮すれば
ホテル関係者の犯行としか思えない

ただ、こんな事件が2度も起きたらホテル潰れる、という心配をしないのか
という疑問は残る

900 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:00.58 ID:lt4l/gqF0.net
よくオリンピックできたなwww

901 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:20.11 ID:TqRyu6uJ0.net
>>889
複数に分かれたのは夏の早稲田アカデミー
今回は全員泊まってる

902 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:28.93 ID:YrOZRp6F0.net
窃盗事件があれば警察に徹底的に調べられることを知ってる人物が再度同じこと
をやるとは思えない。つまりは内部の犯行とは思えない。
少なくとも8月の時点でいた内部の関係者ではないと思う。
フロントや事務所の中に入ったことがある、外部の人物を当たるべき。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:30.39 ID:iY2+Bvsf0.net
なんか携帯の密売でもありそうだな
前回は、携帯がごっそりやられてるみたいだからな

今回は1台みたいだったから、当て外れなんだろうね

904 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:45.47 ID:I9/3do4X0.net
なんで貴重品を映す位置に監視カメラ置かなかったんだ?
盗まれるのが貴重品なら貴重品をマークするべきだろ。

それをすると犯行がバレるから
監視カメラの設置位置を貴重品が映るようにはしなかったのでは?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:04:57.59 ID:drPhb2rp0.net
これは抜け道があるとしか思えない
部屋はくまなく調べたのだろうか

906 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:05:31.78 ID:ODs5KvGC0.net
長野県警「いや、従業員説はありえないですよ。たぶん」

907 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:05:31.86 ID:qFhUCAMW0.net
部屋に隠し通路とかあったら面白すぎる

908 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:05:55.70 ID:lt4l/gqF0.net
>>899
看板かえるだけでしょ。
食中毒問題でつぶれた店も看板変えて営業。
ぼったくりでつぶれた店も看板変えて営業。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:06:06.04 ID:4Bizqzll0.net
俺なら財布や携帯は盗らずにJKのパンツを盗るって書き込みがあるけど、桐光のJKってブスが多いよ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:06:48.57 ID:fIhL30X60.net
          運営(ガバガバ)

チート(犯人)  ホテル    長野県警
350 \\ 170
プギャ――m9(^Д^)――!! ┐('д')┌ ( -_-)旦~ フゥ...


            課金
           JK 
         ∧(_ _)∧ ゲロゲロ~


        無課金 (2ch)
     \ ヾ  / /  \ ヾ  / /
\ ヾ  / /彡⌒ ミ   ヾ  彡⌒ ミ /ヾ  / /
  彡⌒ ミ ( ´・ω・)  _, ,_ (・ω・` )  彡⌒ ミ
  ( ´・ω) ヾ彡⌒ ミ(`Д´∩彡⌒ ミ /(ω・` )
  | U) ::(    )( つ ノ::(    ) と   )

911 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:06:57.13 ID:ZgHTXYS+0.net
>>903
プロ集団じゃなかったから捌ききれなかったって単純明快な話しなんじゃね
国内じゃすぐに足がつく

912 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:05.85 ID:R/M3ppL40.net
自然環境が素晴らしいだけに、長野県民の民度の低さはほんとに残念極まりない。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:14.81 ID:Kth8y3R/0.net
社長が遅くまで番してたんだろ そんな場所に従業員が
居座ってみろ 第一 カメラには写ってるんだろ
朝一で帰宅して 預かりカネの心配なんて誰がするよ
早く見付けて〜の一環に過ぎない 社長が犯人

914 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:22.46 ID:I9/3do4X0.net
>>899
別にホテル潰れても他で働けばいいだけ
と思ってそうだわ。

あのホテルの関係者ということで敬遠されることになるだろうけどさ。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:23.37 ID:nI/cq0Ne0.net
>>909

余計な事言うなよ。夢や妄想をしている奴もおるだろうに。そこに触れてはいかん。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:43.54 ID:0Xen5zaC0.net
>>906
社長がそう言ってるんだから、その言葉を信じます とか?w

917 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:07:45.24 ID:66OiEIPe0.net
長野は危険だから行くのやめようという書き込みも

918 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:08:22.38 ID:AaYcorhw0.net
>>908
ブラックな居酒屋も追加で。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:08:59.83 ID:66OiEIPe0.net
>>917はミス

920 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:09:02.88 ID:NPUQDdTj0.net
無能警察24時

921 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:09:47.77 ID:lt4l/gqF0.net
ホテルサニー志賀に泊まってみた的な動画流してたまには貢献しろ
ゴミばっかり流してるゆーちゅーばー。

922 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:05.36 ID:GWsAEYRr0.net
>>789
よんでどうするの?手足ないだろ?

923 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:12.97 ID:Rdg+42Lt0.net
松本サリンでやったように決めつけて捕まえないんだな

924 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:24.75 ID:AaYcorhw0.net
>>902
暇なんだろうからいくつものセンを同時に捜査しろよと思う。

925 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:34.38 ID:0qy3uLw00.net
>>1
てことは、社長かフロント前を通りすぎた人が犯人だろ
あるいは、そもそも鍵のかかったフロント奥に貴重品が入れられなかった

だな

926 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:36.80 ID:nI/cq0Ne0.net
まあ、通常の判断付く奴は志賀高原への旅行はキャンセルするのが普通だよな?
俺は絶対に行きたくないもの。怖くてさ。志賀高原全体の問題という認識で信頼回復をしていくべきだろうな。

927 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:10:41.12 ID:20JIWScl0.net
長野県警さん、犯人は社長かその家族です
盗癖ある人なのでさっさと逮捕してあげて

928 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:11:10.49 ID:ownqdMVc0.net
長野の恐怖習慣
おじろく おばさ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:11:20.87 ID:KqV6utdu0.net
>>1
> 警察はホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていないかなど
> 捜査を進めています。

「不審な人物」を探しているようだが、捜査方針間違ってないか?

930 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:11:43.40 ID:3ncnk+Z60.net
>>913
従業員は館内の寮住まいだぞ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:12:10.00 ID:2wSedh5B0.net
>>40
志賀高原の他のホテルでも盗難事件か

志賀高原ってのは盗人住む町なのか

932 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:01.93 ID:nI/cq0Ne0.net
>>931

湯煙に紛れて盗むという手癖の悪い場所というイメージになった。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:05.31 ID:iY2+Bvsf0.net
前回も社長が 朝7時に点検して 無くなってることに
きずいたみたいなニュースがあったな

その時は、ホテル預かりではなかったみたいだけど

934 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:13.59 ID:s1kVpUJz0.net
社長だか顧問弁護士だかがインタビューに応じてるのを見たけど
謝罪や反省の言葉は一切ないくせに犯行はこちらの想像を越えた手段で〜とかドヤり気味に抜かしててワロタ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:19.51 ID:WwFfj7sR0.net
こういう犯罪って大した罪にはならないかもしれないが
長野県警は本気だして仕事して欲しいと思ってるのは俺だけか

936 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:19.52 ID:lt4l/gqF0.net
>>930
他の事件が起きていないのかを心配するよな、あんなDQNばかりだと。

937 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:38.45 ID:Kth8y3R/0.net
PM11時まで社長は居ました 番をしてました
そんなに心配なら 事務所内に入れろやって話だろ
レジも破られてません 事務所にも侵入されてません
でもカメラに写らず 財布だけ取られました

これがケーサツのボンクラ振りって奴だな
足跡だけでも外部説なら直ぐにわかるだろ
踏み重ねた足跡は残ってるだろ品

938 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:40.31 ID:EDR4ZlOz0.net
塾の合宿のと同じホテルかよw
ていうかそれも解決してなかったのかww

939 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:46.27 ID:nI/cq0Ne0.net
これで、財布紛失以外にも生徒がレイプなんてされていたら撥満なんだけどな。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:50.18 ID:8A21UH910.net
ホテルが1人3000円弁償するらしいけど、そういう問題じゃないよなぁ
財布なんか500円から5万円くらいまで幅がありそうだし
桐光あたりのJKだと自分で買うより、誕生日や入学卒業記念で貰ったパターンが多そうだから
そうなると金には替えられない思い出だからな

941 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:52.17 ID:7zqH+8xc0.net
まあ今回も犯人特定出来ずで迷宮入り、志賀高原にしたって内部犯行ではなく外部犯行にしたいだろうし、内部犯行なら自分とこの従業員が本当に大丈夫なのか疑心暗鬼になる

942 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:14:59.54 ID:NjiFX18y0.net
内部犯行か????

943 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:15:53.72 ID:Kxk3bKjq0.net
透明人間の仕業と考えればすべて解決が付く

944 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:15:53.89 ID:1EpswvO70.net
従業員注意できない経営者って大抵同じタイプだから注意しないだけな気がする。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:16:23.82 ID:hJ5lWtt+0.net
社長が嵌められてるんじゃないのか

946 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:17:07.34 ID:3g2unOkm0.net
わかりやすっ

947 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:17:20.45 ID:nI/cq0Ne0.net
しかし、子供のお小遣いを巻き上げる窃盗って悲しいなぁ。

948 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:18:46.52 ID:lt4l/gqF0.net
犯人が捕まらない限り、確実に内部犯行ってみんな思うわけで
そんな従業員が居るホテルに泊まろうなんて誰も思わんわな。
盗難以外の犯罪も当然疑うわな。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:18:50.93 ID:kkFcOnUf0.net
従業員が合いカギを作って持っていたとか?

950 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:18:58.73 ID:1EpswvO70.net
悲しいというかカスだね。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:19:39.88 ID:BteHUPJW0.net
ホテル側も盗難保険にはいっているはず。つまり二重に丸儲け・・・

952 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:19:54.36 ID:AaYcorhw0.net
事件が迷宮入りって聞くと相当賢い犯人がやったんだなと思っていたが、
警察が無能なだけのケースも相当あったんだな。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:20:07.77 ID:nI/cq0Ne0.net
従業員も、「ひっひひ、鴨がやってきたぜぇ。」なんて思って接客しているのかねぇ。
あまりにも悲しい。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:20:25.24 ID:RS5R9D260.net
>>931
実は志賀高原だけでなく観光地(リゾート色が強い場所程その傾向大)には常習の窃盗団がいる。スリや当たり屋に近い輩から、大規模にチームを組む奴まで。
今回の件は内部犯を疑われてるけど、そういった輩の仕業だと俺は思った。ただ、常習犯だったら確実に大騒ぎになるような今件はどうなんだ?とも思う。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:20:51.75 ID:lt4l/gqF0.net
ホテルの従業員募集ページの文言からして、ありえんぐらいのDQNでも雇うしか人が集まらんのだろうな。
なので当然社長も従業員が怪しいと思っても何もいえんわな。まぁ、その前に社長が一番怪しいわけだがw

956 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:20:57.00 ID:8A21UH910.net
観光地は運命共同体みたいなとこあるから、解決できなきゃ志賀高原全体にダメージが残るだろうな

957 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:21:42.59 ID:81808cIT0.net
ヒント・長野は児童福祉法が適応されない他県からロリコンが集う場所
財布を盗まれたのは女子校

958 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:13.87 ID:ZgHTXYS+0.net
昔住み込みで働いていたナンパした女からベットの中で聞いたのを思い出したけど
スキー場のある近郊の宿泊施設でアルバイトするような若い人物は
プロスノーボーダーになりたくて都会から出てきて住み込みで働きながら練習したい子らが多い

959 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:19.27 ID:XHymxSaF0.net
科学鑑定すれば必ず証拠は残っている。
警察は気合入れろ。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:20.12 ID:nI/cq0Ne0.net
俺は絶対に志賀高原に行きたいと思わない。それなら中国人が多い日光がマシ。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:22.92 ID:DUNzux3tO.net
前回の事件から増えた防犯対策って監視カメラだけだろ?
それに何も映ってないとか言ってたら今回も犯人捕まえられないじゃん
このホテルはさっさと倒産しろ

962 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:31.59 ID:dPhKWO2K0.net
長野の警察は遊んでるのか?去年の事件も未解決でよくお給料貰えるな

963 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:43.02 ID:NwnGuthf0.net
俺なんか財布の中身は数千円だが
財布はスットコランドのグレンロイヤルなんで中身以上に無くなると悔しい

964 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:46.65 ID:lt4l/gqF0.net
しかし、これで逮捕できないとなると
各方面から泥棒さんたちが集結しそうだよな。
長野ってゆるゆるらしいぜって^^

965 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:22:56.33 ID:8A21UH910.net
>>955
繁忙期だけの短期バイトも多いんだろうな
前回は夏休みで今回は冬休みか

966 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:23:05.83 ID:e2rUZSOP0.net
怪しい奴が映っていないってことは、怪しいとは思われない奴が犯人だろ。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:23:46.23 ID:EYoESVM00.net
もしかして金を捨てて財布ペロペロの可能性も?

968 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:24:19.87 ID:E7VDrU1y0.net
長野ケンケー「怪しいひとかげ写ってない難解な事件」
ドキュン「カメラとめるべ」

969 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:24:38.10 ID:nI/cq0Ne0.net
>>963

解る。俺も財布を購入したら、しばらく財布に入れるお札がなくて悲しい思いをした。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:24:48.61 ID:6g62KwQe0.net
前回の初動捜査のミスとかじゃねえの

971 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:25:11.08 ID:NPUQDdTj0.net
>>945
社長が舐められてるだろ?w

972 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:25:25.96 ID:F6ZsvxR70.net
日本人は犯罪をおかさないよ
世界的にこのことは有名だろ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:25:27.96 ID:WwFfj7sR0.net
このままこの事件の犯人がもし捕まらなかったら
長野県警の摘発レベルの低さが全国的な笑い者になるんじゃないのか

強盗殺人などの凶悪犯罪ではないけれども
長野は普通の安心・安全な空間を確保できない地域ってことになるよな
観光地としては大きな問題だよ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:25:53.39 ID:TqRyu6uJ0.net
>>958
リゾートバイトの寮なんて盗難事件多発し過ぎで、カオスだからな

975 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:25:55.67 ID:ukR2W+6d0.net
>>964
多分これは内部の犯行だから
誰もができるわけじゃないしそんなことにはならないだろうけど…
警察も公開してないだけで、目星ついてるんじゃない?

976 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:26:01.40 ID:81808cIT0.net
>>967
日本に数人は居るであろうJKの財布マニアには高く売れるだろうね

977 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:26:55.90 ID:wxIGVwH70.net
>>152
非常階段は降りるだけが使い途じゃないかも。

978 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:26:59.97 ID:OZ3Pe+Ah0.net
被害者が県外の人達だから
県内の人間を守りたくなる気持ち
よ〜く分かりますよ長野県警さん♪

979 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:27:01.72 ID:lt4l/gqF0.net
>>975
なので内部の人間としてバイトで潜入。
泥棒さんWワークできるやんwww

980 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:27:31.41 ID:I1i/8CA60.net
ホームズ君出番だ。監視カメラの電源はどうなってるか調べてくれ

981 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:27:34.47 ID:AaYcorhw0.net
>>976
数人どころじゃないでしょ。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:28:28.92 ID:Ib+WCNfa0.net
ホテル全員グルだろ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:28:50.44 ID:GGkjnSpK0.net
動くものを感知して作動するタイプだから、
センサーの範囲を熟知していれば簡単に避けられる。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:28:53.20 ID:WLgNLaM40.net
>>953
常習だし
「あ、お小遣いがやってきた。乙」程度かと
今回は「お年玉がやってきた!!」

985 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:04.41 ID:ZwhyeHSU0.net
>>73
犯人逮捕は案外すぐかも

986 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:21.94 ID:aAI1rZPk0.net
ホテルの社長 児玉茂
顔とか家族の情報が出てこんな

987 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:33.23 ID:eoXEOb730.net
>>73
ツイッターから漂う、濃厚なバードカフェ臭

988 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:43.82 ID:oJc4SDhf0.net
コナンと金田一に依頼だな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:53.92 ID:+ulwFFZ30.net
>>987
バードカフェなつかしいwww

990 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:29:59.37 ID:nI/cq0Ne0.net
盗難保険も下りて、そんで特別損失で申告して税金対策。
被害者には3000円で簡便してもらうという。
どうみても、ホテル側は有利だろ。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:30:01.50 ID:ZgHTXYS+0.net
従業員のブログ証言によると犯人は幽霊だと目星をつけている
このことから察するに警察は本庁にあると言われる超常現象捜査課のゴーストバスターズに捜査協力を依頼していうrにちがいなあdgは

992 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:30:07.88 ID:1EpswvO70.net
そんなにいるものなのか、ならば小銭は飴のように口に含んでるせんもあるな。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:30:13.75 ID:/SEwUmjp0.net
怨恨かなあ
社長か従業員に恨みを持ってる奴の犯行
内部協力者もいるかもね

994 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:30:39.22 ID:EYoESVM00.net
>>976
思った以上に闇が深いようだな
俺たちには手が余る事件なのかもしれん

995 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:31:47.01 ID:SU0qoAmM0.net
カメラ止めたに1000000ウォン!

996 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:31:48.85 ID:1EpswvO70.net
財布の小銭入れのジッパーをファスナーとして改造して使ったりしてるかもしれない。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:31:56.52 ID:tS2gp+dR0.net
>>989
正月すぎにバカフェで盛り上がるってのは不吉な気もするがなw

998 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:31:57.72 ID:nB4iTjMs0.net
ヒント:外国人従業員

999 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:32:38.36 ID:Ih5OnxSi0.net
>>1000なら生徒が犯人

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:32:57.62 ID:s1kVpUJz0.net
>>935
二度目だし突き詰めれば宿泊施設という垢の他人の巣窟に
自分の身や財産を委ねることの危険性を示唆する事件と言えなくもないからなぁ
これで犯人捕まえられないようだと長野の宿泊施設には窃盗事件以上の影響が出てくるかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200