2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】上海株、午前は2・4%安

1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/11(月) 13:56:31.28 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)

 11日の上海株式市場は代表的な指数である総合指数が前週末比2・4%安の3109・95で午前の取引を終えた。3%超下落する場面もあった。

 中国メディアによると、上場企業の大株主などに対する株式の売却禁止措置の期限切れを嫌気した売り圧力が強まっている。(上海 共同)

引用元 http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110006-n1.html

414 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:37:35.46 ID:0fVLNcqy0.net
          l                   \
          /                    \
| し な 間 〉 //                   \      は
| ら っ に |/ l                   <   売
| ん て あ   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も わ    |       ノ ・ ヽ       \    れ
| |   な   |      / :::::   i           \      く
っ   |    く    |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /

415 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:37:35.93 ID:K46zMbZw0.net
ルール日替わりで「売ったら殺すアル!」な意志が見え隠れしてる市場なんかに資金が向くものかよw

416 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:37:44.81 ID:aNABIYpO0.net
>>411
潰れた国が言っても怖くないわ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:38:07.72 ID:cbWV8nzc0.net
李明博ですら無給にしたのに
これが共産党なんだな

418 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:38:18.56 ID:UpcYliv50.net
やっとnesaraだよ。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:39:05.35 ID:so+dIZ5o0.net
>>411

参加国の大半は、融資されるほうだから…
肝心の出資国として財布役に知るはずだった日本がいないから…

420 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:40:15.66 ID:UGSoV4qF0.net
>>414
なぜ銘菓ひよこに命令されなきゃならんのだ

421 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:40:48.44 ID:aLnr401E0.net
去年の上海スレでも書いたが不動産バブルだけで600兆円が消えて株式は算定不能ですわ

422 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:41:00.32 ID:piydWF4L0.net
現実問題中国がそのまま増長すれば日本に未来はない
共に繁栄する道なんかないんだから
どこかで潰れてもらわないと仕方がない
日本経済にダメージがあろうとも

423 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:41:45.77 ID:iii2tMTq0.net
>>411
肝心の金主のあてにしてたアメリカと日本が参加してないから。
中国以外おこぼれ目当ての金無しの乞食どもばかりだから。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:41:59.08 ID:dOizVo9t0.net
3000防衛したな、明日はどうなるの?

425 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:42:16.70 ID:YN0hFtIO0.net
>>400
人民解放軍は国軍ではなく共産党の軍隊と言われる
ナチス親衛隊や突撃隊はドイツの国軍ではなくナチス党の軍隊だった

なぜ人民解放軍が中国人を虫けらのように殺してきてるのか?
国民を守るための国軍との思い違いがありませんかね
党を守るために行動しているだけではないか

426 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:42:40.98 ID:eq+7thpg0.net
ひよこって東京のお土産なんだっけ?
ところが、昭和新山のふもとにひよこの工場があったんだぜ。
この前の噴火で従業員寮と共に埋もれてしまったが。北海道の土産だと
ずっと思ってたわ。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:42:43.74 ID:kozbQbI20.net
>>407
一瞬で吹っ飛ぶわ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:42:49.05 ID:Em4VARsc0.net
今年始まってまだ11日だぞ。怖くて仕方ないわ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:43:12.31 ID:jtML0p5d0.net
シナ終わった。

立ち直るきっかけすら無かった。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:43:54.47 ID:giVD04wR0.net
中国包囲網
  ↓
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (`八´;)((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

【話題】中国人の買い物先が香港から日本へ完全シフト=中国ネット「香港はわれわれを歓迎しないが、日本は歓迎してくれる」[12/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450622984/

中国人「香港ざまあw」「香港より日本に決まってるだろ」「これで良いのか?」
http://chinar eaction.com/bl og-entry-2242.html

香港を訪れる中国人観光客減少、香港旅行業界に陰り 中国人「良い傾向」中国人の反応
http://tyuu kaka nkan.seesaa.net/article/429120668.html

中国人「ありがとう日本人、中国から撤退するとき、中国人工員に退職金を支払ってくれて」
http://asi are action.com/bl og-entry-2511.html

431 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:44:15.71 ID:dMxoRGne0.net
明日は楽しみだな。なんかワクワクするな。

432 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:44:35.13 ID:h2TGJV4/0.net
あけましておめでとうございます!!!!!

これにて世界秩序の復活とななりうる希望の光が差したことを確認、夜明けと確信したことを喜びの念と隅から隅まで、ずずずいーっと申しあ上げ奉りますぅっ〜〜!!!wwwwww

433 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:44:49.26 ID:lkCExAWP0.net
お前ら心配性だな。
株なんてもんは、下がるってことは誰かが買ってるって事。
買う奴がいる以上いつかは上がる。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:45:26.85 ID:FTNefit30.net
>>407
AIIBで扱えるようなそんなはした金でなにが出来るんだよ
IMFでさえ60兆円ぐらいしか使えない
60兆円ぽっちじゃ韓国でさえ救えない

435 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:45:30.16 ID:45v+tnJH0.net
午後にさらに低下、−5.32%下落

436 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:45:40.34 ID:ogya62XZ0.net
>>431
明日は一旦介入上げするかもよ
その後は地獄だけどw

437 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:13.53 ID:aicopW1v0.net
明日の東京市場暴落のBGM


http://www.youtube.com/watch?v=Mo22KhenMS4
Verdi Dies Irae 6 EPIC versions


ヴェルディ「レクイエム」から「怒りの日(Dies Irae=ディエス・イレ)」


what's better than listening to Verdi's Dies Irae? well, listening to it six times.
00:04 Abbado 02:35 Solti 05:00 Rahbari 07:16 Giulini 09:31 von Karajan 11:50 Toscanini

あなたの好きなレクイエムの演奏はどれかな?
個人的にはショルティとトスカニーニ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:18.28 ID:iii2tMTq0.net
>>421
四日の暴落だけで70兆円消し飛んだらしいからな。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0GS9H6K50XZ01.html

439 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:22.61 ID:0b/UzCDS0.net
>>433
日々の相場がどうやって決まってるか知らないなら
黙ってたほうがいいよ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:34.65 ID:ogya62XZ0.net
>>433
買ってるのが政府だけになると実体化するだけw

441 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:38.56 ID:hgp4cIXH0.net
明日は天下分け目の3000防衛戦か

442 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:44.42 ID:/rlhEa9X0.net
企業の負債が2000兆円
20年は浮揚できない

443 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:46:52.36 ID:XR858u8o0.net
韓国は中国と心中するつもりかな。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:47:43.72 ID:ogya62XZ0.net
>>442
50年はあやしい
急いで立て直しを図るとまたバブルになる

445 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:47:46.68 ID:whvjQldp0.net
>>391
安倍はリーマンショッククラスの出来事があれば消費税10%は見送ると言ってるけどどうだろうな
正直中国震源のチャイナショックってリーマンどころじゃない気がするんだが

446 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:47:47.70 ID:WZ2KCXOC0.net
今年に入っての1日の下がり方が半端なさすぎる。
これは年内中に半値以下になるな。下手したら3分の1も割るぞ。

447 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:47:56.11 ID:UpcYliv50.net
明日の東京も下がるでしょうか?
そしてどうなるの?
教えてえらい使途

448 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:47:58.08 ID:so+dIZ5o0.net
社会主義に回帰するって全部国が接収して、徳政令だせば0からやり直せるんじゃね?(鼻ほじ)

449 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:48:45.03 ID:TDvLB4qy0.net
15000まで調整するよ
素人が全部投げないと

450 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:48:53.52 ID:OueY7jR40.net
>>443
それが嫌だから日本に擦り寄ってるじゃん
スワップ再開してほしいんだと

451 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:48:55.73 ID:YN0hFtIO0.net
>>433
信用買いブームというバブルを作ったら、あっという間に崩壊した
すでに「いつかは上がった」ので下がってるw

452 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:49:00.84 ID:whvjQldp0.net
>>447
売り豚も殺到するだろうから実体以上に下がるんじゃね?

453 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:49:07.82 ID:ogya62XZ0.net
>>448
信用取引分は国外も関係してくるから無理

454 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:49:40.76 ID:XR858u8o0.net
>>448
徳政令ってまるで韓国みたい。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:50:10.09 ID:jtML0p5d0.net
まあ、奥の手として兌換券復活か。

貧乏になるだけで死ぬこたぁないけどな。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:50:35.64 ID:5S5OjaGd0.net
-5.33%?

457 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:50:46.90 ID:rS5XvaR10.net
下落下落下落下落 アイヤー

下げ止まらない株 売却規制延長 サーキットブレイカー
膿を出すよりも 先送りしたい今は
ガラスの成長率
そうみんな堕天使ね 眺楼ビルの上から飛んでる
何に手を出せばいいの
先の見えない時代の国家主席ね

まっさかさまに落ちてく株価
炎のように燃えた工場

金も外債も売ったのに
外貨準備ないなんてね 淋しい
https://www.youtube.com/watch?v=MaMhp6PeOOg

458 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:50:48.97 ID:Ncf6lbRV0.net
終値は5.33%下げ
コレどこで下げ止まるのか?

459 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:51:18.08 ID:ogya62XZ0.net
>>455
跳楼

460 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:51:24.33 ID:6Uv06MBj0.net
結局3020まで下がったからな
3000割れまであとわずか

461 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:51:33.92 ID:2EQK1mVM0.net
これはだめかもわからんね

462 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:51:58.08 ID:OMm5Ux640.net
>>445
安倍ちゃんは景気判断に関係なく10%にすると言ってる
チャイナショックがあろうがなかろうが10%になるよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:52:02.46 ID:tszYkFhk0.net
世界大恐慌勃発!!

464 :リフレが正しい:2016/01/11(月) 16:52:17.43 ID:sEJwi69S0.net
日本侵略を公言する悪の帝国が
こうも毎日モガき苦しみつづけるとか、
メシウマという以外ないわw

465 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:52:33.70 ID:9Ney/drt0.net
3000円わるんじゃね?!これ!!

466 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:52:48.03 ID:YN0hFtIO0.net
>>447
有事の円高(となれば日本株下げ)と中国は売れない株になってる
同時刻に開いている日本でヘッジというのはあるだろう

467 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:52:53.73 ID:Hhd9v7Q3O.net
まだまだ下がりそう

468 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:52:59.15 ID:dMxoRGne0.net
>>436
市場が崩壊してる国の株価が下がらないで崩壊してない国の
株価が下がっていたからな。明日から正常になるだろう。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:53:24.32 ID:1S+TGfR00.net
明日確実にキンペー砲くるな
売りたい(売れる)やつは今日売ったろうから上がりの
日経は下がりのかな

470 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:53:52.36 ID:sx9O777C0.net
>>445
たぶん見て見ぬ振りして予定通り上げるだろう。
「そこまで深刻とは思わない」とか「日本への影響は少ない」とか言ってな。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:53:54.91 ID:whvjQldp0.net
>>462
そっか
コリア安倍チョンGJニダね!

472 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:53:58.20 ID:396oo7v/0.net
松岡の叱咤激励ももう意味がないかも。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:54:13.17 ID:XR858u8o0.net
日本は他国と比べて堅調だよ、左翼はそれが気に入らないらしい。

政府批判できなくなるから、せいふがーあべがー民主党なら何とかしてくれるぅぅ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:54:49.74 ID:Em4VARsc0.net
売買禁止にするしかもう手はないな。
キンペー砲で形だけ整える時代は終わった

475 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:55:09.37 ID:fm857N4q0.net
スレタイ修正しろよ。結局5.33%安じゃん

476 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:55:12.47 ID:so+dIZ5o0.net
もうがんばりようが無いやつに『頑張れ!』って言うのは罵倒よりもきついんやで…
末期のがん患者は安楽死させてあげるのが一番助けになるんや…

477 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:55:16.12 ID:h2TGJV4/0.net
本当のこと教えて上げると今は1250が妥当
それを3100まで無理してんだから中国の保有ドルは減る一方
昨年10月時点で150兆円を投入
ピーク時は1日12兆くらいだったよね。
その金で債務処理した方がよかったけど共産党体制じゃ突き進むしかないよな。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:55:45.11 ID:fm857N4q0.net
vixとんでもないことになりそうだな

479 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:56:13.23 ID:XR858u8o0.net
民主党や社民党共産党のお仲間中国共産党が苦境だよ、助けてあげろや。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:56:22.38 ID:FrALiZ0V0.net
爆破して埋めてしまえ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:56:54.87 ID:YN0hFtIO0.net
>>455
共産主義なのに株を持っている人と持っていない人がいるのは不公平だ
中国人すべてに株を買わせてしまえばw

「買ったら売れない株」を、みんなに持たせれば株価は上がるしかない!

482 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:56:56.25 ID:5RsS1Xk+0.net
>>276

ロシアには安倍首相の親書持って高村副総裁が行ってるな。
何があるんですかねw

483 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:56:57.85 ID:KAReqLWL0.net
今、スキャットマン聞きながらスレ読んでんだけど、
きっと何とかなりそうな気がしてくるから。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:57:41.94 ID:396oo7v/0.net
>>476
も…もうモルヒネを買うお金もないアル…

485 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:58:16.86 ID:76Df+42y0.net
朝日新聞なんか日本だけが一人負けみたいに書いていたけれど・・・

486 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:58:18.34 ID:kozbQbI20.net
明日の寄り付きで3000割るか、見もの

487 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:58:42.54 ID:XR858u8o0.net
パククネ電撃日本訪問もありそうだな、チョッパリ話があるにだ!

488 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:04.50 ID:3BL72ZOg0.net
ルーブル、人民元、ウォンがヤバイな。
下げ止まらない

489 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:16.42 ID:HFfPhxXt0.net
上海また下がってんのかよ
3000は維持してくれよ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:16.56 ID:so+dIZ5o0.net
朝日はもともと願望を書くだけの新聞だから平壌運転。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:37.04 ID:rS5XvaR10.net
去年の夏は楽しかったな

キンペー「もうダメ・・・撃てないアル」

修造「ちょっとまって、今・・・何て言った?・おいキンペー!今何ていった!?『もうダメ!?もう撃てない!?』」

修造「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」

修造「考えろよ!もっと考えろよ!」

キンペー「もうおカネないアル・・・」

修造・「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」

キンペー「・・・外貨準備・・・」

修造・「ほらあるじゃない!・ほらみろ!あるじゃないか!」

キンペー「撃つ・・・」

修造・「そうだ撃て!」

キンペー「撃つアル!!!!」

修造・「もっと!」

キンペー「これが面子砲アル!!!!!!!!!」

修造・「はい死んだ!中共いま死んだよ!」

492 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:39.62 ID:h2TGJV4/0.net
なにを隠そう、中国国営テレビと経済紙が上海株は必ず儲かると連日報道して人民を煽ったからねえ〜

介入はもう止められないし債務は雪だるま式に膨らむだけ。メンツと独裁政権が引き起こした悲劇

493 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:46.47 ID:lg1OmqG90.net
ブラジルもサウジもロシアも相当やばいけど
さて支那は今年はどうなるかね

494 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:00:03.48 ID:76Df+42y0.net
>>477
AIIBで韓国のドルを当てにしていたけれど、韓国も空っぽだったという嘘か本当かわからない話しがあるみたいですね

495 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:00:13.87 ID:FTNefit30.net
去年の夏前が5000ポイントで支那中がお祭り騒ぎで人民がこぞって借金漬けで株を買いまくった
その後バブル崩壊して夏に3000ポイント台に
支那政府は株価の買い支えを開始して少なくとも500兆円ぐらいはツッコんだ
手段を選ばず3200ポイントの死守を当局が宣言
3000ポイントを割るな直前で政府の株価対策が強化され事実上市場としての機能を失う
3000ポイントを割ると支那政府の存続に関わる重大事件に発展する可能性があったと思われ
その後支那政府がどんな対策をしてきてるのかさっぱり伝わってきていないからなんとも言えない部分があるけど
依然として3000ポイント割れは相当拙い自体ではないかと思われ
ただ、バブル発生時点の2000ポイントに近づくようなら市場を廃止しちゃうとか
あっと驚く魔法を使うんじゃないでしょうか

496 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:00:49.78 ID:AxN2It8W0.net
ロンドン開場
ややマイナスで寄り付き

497 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:00:51.68 ID:5S5OjaGd0.net
BRICSとは何だったのか

498 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:25.18 ID:XR858u8o0.net
AIIBいったん中止、みんな解散あるよ。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:33.91 ID:gFsEIp3x0.net
政府に自社株買いさせられた企業ぜんぶ吹き飛びそうだなおい・・・・

500 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:44.42 ID:AxN2It8W0.net
ドイツDAX -0.43%

501 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:01:44.47 ID:uPxZQeG20.net
時価総額でどんなもんだ、総額がGDPと同額程度が成熟した
株式市場の国だろ それより上は成長期待込

502 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:08.38 ID:DpOOUkI50.net
>>437
むしろ、カール・オルフのカルミナ・ブラーナだろ?

503 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:12.83 ID:E7VDrU1y0.net
どうしんだチャンコロ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:33.94 ID:Em4VARsc0.net
考えれば考えるほど未知なる危機の到来は怖いわ。
日本も辛いのにお隣各所から不法移民も山ほどやってくると
考えると更に怖い。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:03:13.31 ID:XR858u8o0.net
日本は実体経済がいいからまだしも、中国は実体経済なんて空想。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:03:13.80 ID:wuDiYtjB0.net
安倍6連敗確定

507 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:03:47.14 ID:9FvkIljF0.net
ダウ先しれっとプラテン

508 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:04:35.13 ID:3BL72ZOg0.net
ダウが崩れていないから、明日の日経は大丈夫っぽい。
今のところですけど。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:28.33 ID:ogya62XZ0.net
中国経済の影響力がなくなってきてるな
日米ともにあまり下げなくなった

510 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:41.03 ID:8QyNrsYY0.net
このパターンだと明日上がるからへーきへーき
でも明後日は(ry

511 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:49.74 ID:Y+J6ZtdV0.net
世界のダニ、中国。
まともなルール守らないようなやつが国際社会に参加すると、
他の人々が迷惑するんだよ。
こいつらつけ上がらせるんじゃないよ。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:52.52 ID:ks3SN3qy0.net
>>493
ブラジル相当ヤバいよな
チャイナからの悪影響モロだし

513 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:05:58.49 ID:rUdVJh9O0.net
今日の上海は結局5%以上下落したんか

514 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:07.46 ID:FTNefit30.net
習近平政府は重要な政策として2020年までの所得倍増計画を掲げており
株価倍増もこの計画の一部だったんではないかと思われますがただのバブル崩壊でした
尊敬する毛沢東主席の倍増計画の真似だったんでしょうけど
毛沢東主席のいろんな倍増計画が巨大な禍根を残したのと同じ結果になりそうです

総レス数 838
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200