2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】上海株、午前は2・4%安

1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/11(月) 13:56:31.28 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)

 11日の上海株式市場は代表的な指数である総合指数が前週末比2・4%安の3109・95で午前の取引を終えた。3%超下落する場面もあった。

 中国メディアによると、上場企業の大株主などに対する株式の売却禁止措置の期限切れを嫌気した売り圧力が強まっている。(上海 共同)

引用元 http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110006-n1.html

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:09.81 ID:whvjQldp0.net
これってチャイナショック中ってこと?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:10.84 ID:D/skMypt0.net
>>292
うんこぶちこむぞ!

300 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:23.28 ID:3FHseKzd0.net
キラキラ輝いてた真夏の日
あの日のきんぺーちゃんはどこ行ったの

301 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:47.61 ID:tdcPZ02kO.net
買えます売れませんって、株式、消費出来ないんすっけど。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:50.05 ID:8DQSr9io0.net
キンペーは今晩どんな新ルールを発表するんだろうか。
売る前に毛沢東の肖像の前で一礼して「中国万歳!」って言ってからじゃないと売れないとか。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:07:53.21 ID:4cLdNd/g0.net
>>294
ユーロ円じゃねぇの?

304 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:36.00 ID:ogya62XZ0.net
>>298
いまさらw

305 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:40.99 ID:FKvPaEgT0.net
明日の朝の様子ではリーマンショック並になりそうですか?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:47.79 ID:aLnr401E0.net
>>284
本当は年末に黒田バズーカ撃てばよかったのに10%増税確定だからやる気がないんだろうな

307 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:48.19 ID:4cLdNd/g0.net
>>302
キンペーがそんなに甘いわけねぇだろう

最初から「売ってはいけない」って決めるんだよ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:52.01 ID:7C7Z06X50.net
      ;∧∧;
      ;;/ 支\;
     (;;::)`ハ´); きょ・・きょきょ・・・今日はこれくらいで勘弁してやるアル!
     ;(# ∪ ∪;
     ;;と__)__);

309 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:52.93 ID:LiVP9unu0.net
>>291
一週間で-15%か
大変だのう

310 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:57.77 ID:vnNEARWd0.net
>>301
もともと株は企業への投資のはずアル

311 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:08:58.43 ID:AaYcorhw0.net
サウジ「ほんとうの地獄をみせてやるよ」

312 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:09:03.12 ID:OU9WK+yC0.net
>>291
2週間で−500ポインツっていくら溶かしたんだよwww

313 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:09:26.37 ID:f9zwxUEB0.net
結局5%以上下げちゃったか・・・

今晩のアメリカが踏ん張れなかったら明日の日本株は
また暴落だわな・・・

もう完全に去年のチャイナショック再開だわさ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:09:34.89 ID:ogya62XZ0.net
>>307
売る人がいないと買えないw

315 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:09:56.95 ID:ZXMZX2o30.net
3000割って終わればよかったんだよw

ギリギリ踏みとどまってんじゃねえw

316 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:08.80 ID:sKdubidH0.net
中国が死ぬとゲリノミクソも終わるので言葉とは裏腹に内心応援しているネトウヨであった

317 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:20.92 ID:9FvkIljF0.net
>>303
ダウがユロ円にインパクトするの?
しかも2円も

つかデビッド・ボウイが死んだわ

318 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:34.53 ID:4cLdNd/g0.net
>>306
黒田すかしっぺ撃っただろう!何だよこのやろう!!!


まぁ、実際のところ選挙前にドカンと行くために今は静観の可能性が高いわな

319 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:49.43 ID:fsAfW/l60.net
致命傷で済んでよかったなキンペー

320 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:57.37 ID:LiVP9unu0.net
>>316
このスレでネトウヨ連呼ってほんといみわかんねーよな。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:58.19 ID:6BfqolY+0.net
明日は大株主全売で亡命の巻

322 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:10:59.00 ID:3i+lVGNM0.net
どのあたりまで下落するのかな

323 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:11:00.77 ID:0cnfugLN0.net
今まさにバブル崩壊中

324 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:11:28.54 ID:lg1OmqG90.net
おしい 3000切らなかった

325 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:11:29.93 ID:RQokDiV10.net
あのさ、2000切ってから騒げや

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:11:33.82 ID:so+dIZ5o0.net
日経もこの調子で下げて、それでも増税しますって安部がいえるかチャレンジしてほしい。
この状況で断行するなら財務省の犬確定だからなww
野党も増税路線で、増税しても政権の致命傷にならないから平気でやりそうだけど。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:11:49.35 ID:swK57i8O0.net
>>273 突如追加緩和期待が囃される。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:12:03.78 ID:ogya62XZ0.net
このまま行くと日本に住んでる中国人の資産は没収されるかもな

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:12:23.28 ID:4cLdNd/g0.net
>>314
景気回復するまで売り買い禁止にしますってことだよ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:12:26.26 ID:EX7RfCmB0.net
火曜日 
日経怖いね
パニック売り炸裂かな

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:12:29.54 ID:77iWMfix0.net
>>316
あくまでも問題児中国を擁護する安倍ストーカー
出身は広東省

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:12:56.15 ID:XFazwOdP0.net
明日下げたら明日買い時だろ。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:04.55 ID:OUIcqIGuO.net
上海や深センの株式市場はぶっ壊れてるんだよ。もはやニュースにすらならない。中国政府が経済の主要指数で粉飾していたのが世界にバレたんだから。経団連の会長も、今年の年初から中国を話題にしなくなった。中国はオワコン。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:17.13 ID:ogya62XZ0.net
>>329
市場がストップやん

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:20.19 ID:4cLdNd/g0.net
>>317
ちょwちょっと待て

サラリと大変なこと言ったけどスターマン死んだって何だ?

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:32.61 ID:77iWMfix0.net
もう介入の金もないのか
外貨準備はほぼ全部担保付き

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:39.00 ID:zrRN68A50.net
>>42
年金でジャンク債を買っているソースよろ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:45.97 ID:LiVP9unu0.net
>>329
受給バランスが崩壊してるから、難しいだろうなぁ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:48.45 ID:z/NnQ+5N0.net
明日も5%下落するんだろ
ほんとうに地獄の釜が口を開いたんだな

高みの見物させてもらいますわw

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:53.45 ID:AxN2It8W0.net
日経先物CMEは17200付近
現物比 -450くらいか

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:14:02.33 ID:2EQK1mVM0.net
世界は地獄を見る

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:14:29.12 ID:eq+7thpg0.net
発行株式の1%以上の株主は、今後いなくなるということだよね。
30%の大株主が全株手放すのに、90か月もかかるんでしょう。
会社が傾いたときに株を売り逃げすることもできない。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:14:29.27 ID:9FvkIljF0.net
>>335
いま、ブレイキングで全世界に流れてる

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:14:34.37 ID:kSsmOHKH0.net
サーキットブレーカーあったら今日も危なかったな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:14:41.46 ID:aLnr401E0.net
>>335
スレ立ってるぞ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:15:30.01 ID:NCytARBr0.net
為替は追加緩和警戒か

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:15:38.33 ID:UeJcOR1q0.net
【韓国】経済副首相候補「日本との通貨スワップ再開など考慮」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452493810/

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:16:46.63 ID:9FvkIljF0.net
>>335
ほれBBCのソース

Music legend David Bowie dies
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-35278872

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:16:48.66 ID:ygU4ylXd0.net
>>320
安倍は中国経済&韓国経済をも傾けるパワーを持ってるらしいからなw

350 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:16:51.05 ID:zG8wLmQ60.net
ストップ高の売買のみ許可すれば復活可能よキンペーちゃん

351 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:16:55.66 ID:Kal8oVJy0.net
>>347
思った以上に早く来たからな
北の水爆付きで
早くしないと間に合わん

352 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:17:06.17 ID:4cLdNd/g0.net
うはぁ・・・株なんかよりデビッドボウィ死去の方がショックだわ・・・

353 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:17:55.77 ID:4cLdNd/g0.net
ガンだったのか・・・
もう株とかどうでも良くなったわ

今日は寝る

354 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:18:07.79 ID:G5pfTA/w0.net
>>351
> >>347
じゃあ慰安婦像撤去しろよ。半日有れば撤去できるだろ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:18:32.20 ID:/hKLkVHu0.net
日本だけさがってるんならダメだけど、全部さがってるんだからいいだろ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:18:50.21 ID:FwUkjqGe0.net
>>352
世界が崩壊する前に宇宙に返りやがった

357 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:08.91 ID:kSsmOHKH0.net
>>125
そこそこやるじゃん

358 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:09.86 ID:9FvkIljF0.net
>>352
きょうロンドンが大暴落したら「デビット・ボウイ ショック」な

359 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:21.17 ID:TR4k09i80.net
上海株はどうでもいいが、今夜のDOWと明日の日経株価は気になるな。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:32.99 ID:vHDAp1QH0.net
もう手遅れだろうなぁ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:42.74 ID:G5pfTA/w0.net
>>355
それ、もっとヤバいパターンでしょ。
歴史の教科書に世界大恐慌って載ってた

362 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:19:54.85 ID:z/NnQ+5N0.net
なんでデヴィッド・ボウイが死去?
そんなに高齢だったっけ?

363 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:20:51.32 ID:so+dIZ5o0.net
手遅れなのに介錯しない中国の性で延々と続く…
もう安楽死させてやれよ。
0からやり直したほうが、かかるコストは少なくてすむってのにwww

364 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:21:04.33 ID:NEORwdcz0.net
あんなに売れないようにしてるのに下がるんだなw

365 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:21:14.12 ID:swK57i8O0.net
>>362 69歳

366 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:21:34.45 ID:iii2tMTq0.net
マジな話し、世界中から資金が流入してるときに、
鬼城なんて無駄な物作らずに、国内の独自産業育成と内需拡大のためにその資金使っとけばなー。

軍事費と共産党幹部の私腹と面子維持のために消し飛んだ莫大な金。
軍事費は仕方ないにしても、人が住めない鬼城乱立とかバカ過ぎる。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:21:43.68 ID:O6pv2THG0.net
デビッドボウイほんとに死んじゃったんだな
アルバム出たばっかだから嘘かと思ったのに
RIP

368 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:22:56.12 ID:PiAHgGlE0.net
ボウイの身代わりになってやれよキンぺ!

369 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:23:01.95 ID:Gjs6/fSp0.net
そりゃそうなるわwww
売れねーもんが売れるようになればさ

370 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:17.56 ID:QCatgC9DO.net
日経先物
17100円台突入だな…
安倍ちゃんもラストチャンスの改憲しか頭にない

371 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:18.21 ID:n4nvf8RE0.net
半年前は5000超えてたってのに
今じゃ3000を切る勢い
すげえな
日本のバブル崩壊よりわかりやすい

372 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:20.84 ID:9FvkIljF0.net
>>353
ファンだったのか・・・ご愁傷様
自分も世代的には思い出はあるよそれなりに

>>36
「18か月に及ぶ勇敢な癌との戦いのあと〜」って記事にあるよ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:29.00 ID:vWVAT/Ib0.net
>>364
実は売り禁止されてる大株主のって全体の2割くらいしかない

374 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:36.50 ID:aLnr401E0.net
何故か上海スレて雑談に移行するんだよね

375 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:38.93 ID:TFX8U4fo0.net
中国は2000からが本番

日本は実力的に15000〜16000かな

まあ株を売れない+サーキットブレーカー連弾するような恥ずかしい国って中国以外に歴史上存在しないけどね

376 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:59.21 ID:5haU35380.net
3000付近の攻防がすごいな

377 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:25:21.28 ID:OeFElMzG0.net
後半だいぶ戻したな!

378 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:25:51.78 ID:LiVP9unu0.net
大爆発した港は綺麗になったんか?
人的災害の大規模土砂崩れは?
炭鉱で生き埋めは?

PM2.5は相変わらずのようね。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:25:53.50 ID:vWVAT/Ib0.net
>>374
4時に終わったらもうやることないからw

380 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:02.91 ID:oOMfZjJs0.net
世界的に下り坂で悪材料は山ほどあるけど上げる材料は何も無いよ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:14.16 ID:swK57i8O0.net
>>364 追証払えない個人はどこにでもいる。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:30.64 ID:0REQl+dz0.net
サーキットブレーカー止めてなきゃ今日も取引停止になってた

383 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:30.68 ID:WiOcugOo0.net
これは欧米市場も止まらんね

円高、株安で暗黒の火曜日だ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:34.84 ID:371Khroc0.net
>>366
今から住めばいいじゃん
貧民に無料で配ればよい

385 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:44.85 ID:JS5BIGVT0.net
月10兆円強の外貨準備が無くなってるんだろ?
外為規制も強化してるし完全にオワコン中国だよ。

386 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:50.69 ID:9urhakxE0.net
上海時間前に止まったね
3000切るとヤバイから止めたのかな

387 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:07.15 ID:PTGMdYnd0.net
政府の介入は追いつかない、変なルールは次々に作る、これじゃ誰も買いたいなんて思わんだろ
せめてどちらか片方だけでもどうにかしたらよかろうに

388 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:47.34 ID:7r+Vqm9Q0.net
>>386

389 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:28:23.00 ID:LiVP9unu0.net
>>384
水道や電気などのインフラが来てるんかなぁ。
エレベーター停止で階段なんじゃ。。。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:28:34.48 ID:aLnr401E0.net
>>379
日経も休みだしやる事ないわ

391 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:28:42.37 ID:/gy31WQy0.net
シャンハイショック来るんだな
思ったより速かった
そして来年は消費税10%へ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:28:55.88 ID:rfNQXG2bO.net
>>366
日本人ならまずは生活インフラ

なぜ 中国は紙の流せない下水管どうにかしなかったんだろね

393 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:29:27.60 ID:JS5BIGVT0.net
>>384
32億人分の住居造ったよ。

一人2戸くらい分け与えても余るよ。
まあ、完全にアホなんだよ。中国

394 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:30:01.38 ID:so+dIZ5o0.net
>>384

中国じゃ入居者が決まってから中のインフラ整えるから、いまの鬼城はただのコンクリートの箱だぞww
雨露しのぐ以外に使い道がねぇwww

395 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:30:49.93 ID:vWVAT/Ib0.net
>>366
かといって建設業をほっとくわけにもいかんだろ
そいつら失業者になるし
AIIBみたいのがあれば国外に向けられただろうけど

396 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:30:51.34 ID:qAmZzCn60.net
経済が悪化して中国がナチみたいに世界に戦争を仕掛けるとかないよね?

397 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:31:16.39 ID:aLnr401E0.net
アメリカの100年分の公共事業を数年でやったからな

398 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:31:32.78 ID:jtML0p5d0.net
3000の攻防久しぶりに面白かった。

総レス数 838
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200