2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★18

1 :海江田三郎 ★:2016/01/11(月) 09:02:59.29 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452441651/

82 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:03.23 ID:8c4Qgibn0.net
世の中にはフルタイム16万とかあるんだぜ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:16.21 ID:RN0TjrmQ0.net
 
山井 和則(やまのい かずのり、1962年1月6日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(6期)。
民主党国会対策委員長(第18代)、厚生労働大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣)を務めた。

選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)


https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%89%87
http://www.nico video.jp/search/%E5%B1%B1%E4%BA%95%20%E5%92%8C%E5%89%87
 

84 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:16.80 ID:8+QbQzQI0.net
例としても「私が30万、妻がパートで10万」あたりが妥当な線だな

85 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:22.07 ID:m1PLND8j0.net
また朝鮮しちゃったか

86 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:11.40 ID:6ZIiYj9O0.net
>>62
大丈夫だ。
俺は手取り10万円台だけど精神的には誰とのシガラミも殆どなく、精神的自由の状態にあるから気楽な毎日を過ごしてるよ。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:15.54 ID:Wioe9Zev0.net
>>1
世襲馬鹿アベチョン

88 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:21.01 ID:3ZAyuI5f0.net
"sengoku38" 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件

ネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる
「祭り」状態になり、「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、
ニュース速報+板においては本件を扱うスレッドが 96 時間で 311 まで継続した。
これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては2010年11月現在、歴代1位である。

2010年11月13日 - 保安官が第5管区海上保安本部を通じて、「世間をお騒がせしたこと、多くの人々に多大なる
ご迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます」「(3日続けての庁舎宿泊は)私の意志」「建物を出たならば、
さらに、多大なる迷惑をかけてしまう」「過熱した報道を少しは控えてください」などとする談話を出した。 wikiより

89 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:54.22 ID:eQfC02Tx0.net
貧乏人SHINE!SHINE!SHINE!

90 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:22:26.45 ID:rEAISqFH0.net
妻もバリバリの土方で各種資格免許もってるスーパーウーマンですなら分かるがただのパートでそんな貰える県があるなら知りたい

91 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:22:40.95 ID:6ZIiYj9O0.net
>>89
これが上級国民の本音なのか

92 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:09.94 ID:lcs+1kXP0.net
コネだけでのぼっていったまともに働いたこともない
ホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/


学もないバカだから・・・
http://toyokeizai.net/articles/-/53535


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

93 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:11.95 ID:14RbNBNe0.net
 
安倍「この慰安婦なかなかジューシーだな。アホウ君10億払っといて」
 

94 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:51.11 ID:dqqbWu4R0.net
安倍の女は常勤売春婦だから高い。それだけ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:00.00 ID:QN+SfJYj0.net
金なんて親や在日や利権団体NHKから勝手に入って来ると思い込んでるような
下衆野郎が国民生活のかじ取りをするんだから笑っちゃうよな。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:03.17 ID:dfXYyokX0.net
こんな無知が首相やってるんだから日本は終わりだよな

97 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:26.89 ID:vtnNGcNt0.net
そりゃ神の水も買えますわ
http://i.imgur.com/islenTp.jpg

98 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:32.32 ID:6ZIiYj9O0.net
>>64
どこの地方の人妻デリヘルなのか?

それと俺の手取りは10万円台だよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:49.26 ID:/Wjxf3gs0.net
さすが上流階級は金銭感覚が違うねぇ
どうせなら、指導者としてパートでそれくらい稼げる社会にして欲しいものだ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:19.11 ID:6NvRKl4g0.net
>>90
北の方なら蟹漁船とかどう?ワンシーズンでも結構稼げるんでしょ?

101 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:24.16 ID:GD6+twxi0.net
月額25万円も稼げないやつはSHINE

102 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:35.20 ID:6ZIiYj9O0.net
>>74
パートで雇ってくれる病院ってありのか?

103 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:09.54 ID:RBK6NaYs0.net
>>98
デリヘル嬢を襲って金奪いそうだなww

104 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:14.53 ID:zJkrtcYA0.net
主婦でパートなんて時間もないし安いし月五万とかが良いところ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:26.42 ID:KDek9HFm0.net
>>67
先週の金曜は前日より円安になってても株価上がらなかったし、
円安でも円高でも日経平均下がるようにしてどうするんだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:34.12 ID:6ZIiYj9O0.net
>>103
それは強盗というお仕事だからスレ違いになるね

107 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:35.30 ID:WO4eLGZ40.net
>>84
40万円だと子供の教育が底辺になってしまうな。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:45.59 ID:4/BjxzCm0.net
役所にパートに行くと25万ぐらいもらえたりしてw
デリヘルでこれぐらい稼ぐと税金もっていかれるんじゃねえの
安倍は売春婦に優しいな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:49.10 ID:Z/xgKx5r0.net
安倍妻て風俗嬢かキャバクラ務めてたん?

110 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:18.03 ID:QdXOPDm80.net
>>81
各自育児や介護を抱えてたりするんだし、そうそう思い切り働けるとは限らん
働き損になる額なら、その分育児や介護に時間を使ったほうがよい
でも、安倍の中では25万余裕wなんだから、働き損とか意味不明なんじゃないの?

主婦をもっと働かせるには、控除を撤廃するのではなく控除額を200万にすれば良い
という意見も意味不明だったろうなw

111 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:18.81 ID:vUkdiyOG0.net
世帯の収入の実態について論じてるわけではなので、
実態に沿った数字を挙げる必要は無い。

夫>妻の条件を満たしていれば数字はいくらでもいい。

単純化して説明をしただけの話。

実態として妻がパートに出れば月25万円は稼げるという話ではないのに、
文句言ってる奴は国語能力が決定的に欠けている欠陥人間なので、
早く自決すべき。社会に不要なゴミ。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:40.65 ID:WO4eLGZ40.net
>>98
結婚は?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:07.56 ID:6ZIiYj9O0.net
>>109
無理だろうな。俺ならアッキーだとチェンジする。
上級国民は知らないけどね。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:23.20 ID:qHf0jS1z0.net
別にスーパーのレジで25万とか言ってるわけじゃないじゃん

しかも低めに言ったら景気回復したのにそれだけかよ!
とか言い出しそうだけどな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:45.80 ID:3ZAyuI5f0.net
以前から言われてきたCIAがカルトとヤクザとマスコミを使っているという情報は、
最近では当たり前のようになってきたな。というより自爆も多いけど。
それでどうする日本。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:49.36 ID:2Rejd/zO0.net
例え話だからいいんじゃね
私が50万円と言ってる時点で適当だろ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:30:16.91 ID:QN+SfJYj0.net
>>109
あの容姿じゃ無理。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:30:55.78 ID:6ZIiYj9O0.net
>>112
別に俺の話聞いてもつまらないよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:01.28 ID:IhpeEPXQ0.net
>>111
誤魔化すな
労働者が増えたせいで平均が下がったと言う答弁のために世帯収入は上がったと言うウソの例を挙げている

120 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:06.48 ID:eTOkT3JC0.net
>>114
だよね。安部の妻のパートよりおまいが給与下だったら傑作だよなぁ。
もしや!?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:11.23 ID:GD6+twxi0.net
日経はゆうちょ上場でインチキ相場をやっているので
円安になろうがシナ株があがろうが、インチキやった分だけ下がるよ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:14.58 ID:WO4eLGZ40.net
>>118
一番面白いよ。ウケル

123 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:14.94 ID:3ZAyuI5f0.net
2ちゃんねるもまずいよな。明らかにCIA工作の場だってバレちゃってるもんな。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:19.79 ID:6nG1PEMr0.net
どんなに失言しても支持率が下がることはない安倍ちゃん

125 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:49.95 ID:Ni5dUYVG0.net
>>116
国会答弁で適当に答えるぐらいならいつ辞めてもらってもいいんだぜ?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:06.76 ID:GD6+twxi0.net
CIAがK893を使って政治とマスゴミ、検札を牛耳っている
k札はB

127 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:14.79 ID:CoG3/Vrd0.net
安倍って池沼なの?

128 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:57.20 ID:RBK6NaYs0.net
>>110
旦那の給料から見て若年層じゃ無いことは確か
40代なら子供もいいとこ育ち上がってるわけだから
手間なんて掛からない
40から結婚しようなんてバカは眼中に無い

129 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:00.52 ID:FD28spCY0.net
月収50万だの25万だの例に出す人間って、年金6万はどう思ってんだ? ゴミかカスか?

130 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:40.50 ID:P4W3zyFX0.net
例え話と言っているが普通は25万なんて言ったら・・・と思うもの
つまり全然わかってないんだよ。この人。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:48.81 ID:QdXOPDm80.net
>>111
実態を知っていれば、単純化して10万と言ってたでしょ
知らないから適当な数字しか言えなかった
そこが問題

132 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:49.51 ID:JIAYGUAl0.net
もう50億でも50兆でもいいよw言いたかったのはは平均値が下がると言うところだけだから

133 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:05.37 ID:v3SMwqPj0.net
>>1
なぜ消費税10%増税へ暴走した?
   ↓
  野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
  ( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

134 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:22.64 ID:v3SMwqPj0.net
◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
>1
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

135 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:34.36 ID:ds588ELl0.net
>>111
欠陥人間の俺に
安倍がこんな現実離れした数字を出してまで
言いたかったことをわかりやすく教えてくれよ

景気回復したから月25万稼げばいいってことじゃないのかorz

136 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:35.94 ID:GD6+twxi0.net
頭の弱いやつのほうがCIAは使いやすいからね
ヘマやれば切ればいいんだし

137 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:36.11 ID:TmbejTKZ0.net
>>127
うん

138 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:06.13 ID:6ZIiYj9O0.net
>>115
具体的には統一教会とサンケイがCIAの傀儡だよね。
そして読売と日テレはCIAのスパイの正力松太郎がCIAの資金で作った。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:12.97 ID:FD28spCY0.net
25万という数字を出すってことは、「103万円の壁」も「130万円の壁」も知らないんだよ、安倍は。
それでいて、配偶者控除ガーなんて政策をブチ上げてる。

支離滅裂なんだよ。安倍。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:15.78 ID:azp5+LZG0.net
20年前=1996年以前の日本なら確かにパートで25万円稼げる仕事はいくらでもあった。
そもそもあの時代は風俗嬢とか荒稼ぎしてマンションとか買ってたのいたけど
今の風俗嬢じゃ賃金不払いに遭うケースが多いそうだから
昔の話題されてもまず信じられないだろうな。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:31.70 ID:RIMhokAF0.net
1日1発1万 若けりゃな〜

142 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:02.70 ID:TKoScaXz0.net
麻生閣下の生き写しなんじゃね安倍って
ローゼン!ローゼン!
オ レ た ち の 麻 生

143 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:07.97 ID:GD6+twxi0.net
身近な事例でたとえ話しないから裏口インチキ戸籍がばれてしまう
身近な壺売りをれに出せばよかったんだよ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:13.48 ID:WYgN/F0d0.net
>>111

例え話なのはわかっている。
揚げ足とりではない。
常識あればパートで25万という例えさえ絶対に出てこないのに、言ってしまったのが知識の怪しさを露呈している。
妻が家庭に入るのは子育てが理由であるから、そこから復帰していきなりフルタイムパートは滅多にない。
夫50万はまだよいとして、パートが前提の例えなら、10万にしておくべきだった。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:30.50 ID:6ZIiYj9O0.net
>>139
98万円の壁もある。俺も昨日知った。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:17.06 ID:Ni5dUYVG0.net
>>140
いくらバブル前でもそれは無理よ。

パートタイマーでは厳しい。ギリギリ届くかどうか、よな。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:24.16 ID:GD6+twxi0.net
蠟どー症の役人なら知っているだろ
世間のパートの実態を
こいつのブレーンは壺売りばかりか?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:36.07 ID:X2vMWb92O.net
>>989
たまにパートしてって書いてるのが読めないのか

149 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:39:16.66 ID:uAJrwc420.net
あべ本人は日本のトップなんだし超高給でもいいけどよ
世間の相場は知っておけよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:09.05 ID:SgMptIWa0.net
2ちゃんってこういうスレのときだけ貧乏自慢はじまるよな
お前ら高給だったんじゃwww

151 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:19.04 ID:8CBG5MZw0.net
        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    I   /1000 / I      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄     I  /。/    |‖ I
   D                   ̄ @
   m n _∩      / ̄⌒ヽ       ∩_ n m
 ⊂二⌒ __)     /  _    \    ( _⌒二⊃
    \ \    / /ヽ ⌒へ   ヽ   /  /D
      \ \..  ( / (・ )` ´( ・ヽ  |  / /  
       \ \ !゙   (_人__)  ヘ / /  カクサン書き込みでも日当イヤッッホォォォオオォオウ!
         \  ヽ    `ー'    /  /
          \  \  iiiiiiii  / /___ ノノノ
            \   \  / /  \1000\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /            ノ
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

152 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:28.53 ID:ycmKCHjS0.net
25万稼げるパートがあるなら紹介してくれ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:48.96 ID:GD6+twxi0.net
こんな世間知らずが税制とかやってもいいのか?
母親が国交のない日本に連絡船乗って密入国してきたやつはやはり違うね

154 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:54.98 ID:CoG3/Vrd0.net
>>137
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます

155 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:00.86 ID:6ZIiYj9O0.net
>>141
今の相場は1発5000円。
生保レディーだとタダでスカトロプレー込みのセックスが出来て、場所も向こうが用意してくれるから至れり尽くせりだよ。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:02.09 ID:X2vMWb92O.net
>>989

>>977
昔と違って出費が多いので遊び金は稼いでください。

↑こいつ私の旦那気取り

157 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:02.73 ID:6NvRKl4g0.net
ベーリング海峡でのカニ漁

裏バイトの定番といえば「マグロ漁船」。
借金返済の為に船に乗らされるという、なんともブラックな噂もききますが、
現在では船長クラスで年収700万円程度と言われています。

近年はマグロよりもカニ漁が稼げるという噂があるようです。

なかでも有名なのがアラスカと東シベリアの間にあるベーリング海峡での漁。

しかしこのベーリング海峡は「低気圧の墓場」と呼ばれ、カニ漁全盛の時期、気温はマイナス10度、誤って海に落ちたら、どんなに屈強な者でも3分で絶命するという世界で最も危険な海域だそうです。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:08.25 ID:SzWSZVCQ0.net
>>109
飲み屋だろ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:10.92 ID:/Uf1EVrF0.net
「景気が上向いてきたから働こうかということで〜」
お坊ちゃまっつうか、馬鹿

160 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:33.20 ID:IhpeEPXQ0.net
安部「景気が良いから主婦も働く」
 国民「ファッ!?」

安部「月収50万に妻の収入25万だから平均は下がる」
 国民「おい金額www」

後日・・・

山井「世帯収入減りつづけてんぞ」
 国民「なんだウソか」


単にこれだけ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:48.94 ID:NDqIILW30.net
お前らアホか
政治家様が対象にしてるのは、上級国民だけだからな
底辺のことなんて知ったことじゃねーよ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:49.90 ID:FjHyUhEL0.net
こんな簡単な例えも理解できない馬鹿ばっかりなのかw

163 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:12.00 ID:6ZIiYj9O0.net
>>152
人妻デリヘル

164 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:28.06 ID:p38e7RPG0.net
例え話ならもっと簡単な数字出せよ。
夫30万、妻10万で平均は30万から20万へ。
とはいえ最近の妻は出産育児でも辞めずに正社員の人が
増えたから25万くらい稼ぐのはいるけどな。
パートとか言わなきゃまずまずなのに。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:47.53 ID:GD6+twxi0.net
たとえ話ならば
壺売ったら
という前提に替えろ壺売り
お前のかあちゃん密入国

166 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:51.44 ID:TBF4BBeH0.net
薬剤師のパートなら25万いけるかも

ただ薬剤師になるまでにお金がかかるな

167 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:43:15.71 ID:X2vMWb92O.net
他人様の奥さんの暮らしに口を出す

旦那気取りのやつら

景気がいいので働いて〜25万円!←アホの旦那

168 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:43:23.03 ID:30x36gWo0.net
安倍婦人「パートがダメなら正社員になればいいじゃない」

169 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:06.24 ID:/8ayuv/G0.net
パート25万とか普通じゃんwって言ってる奴ら教えてくれよ
普通ならすぐ見つかるだろ?

風俗パチじゃなく週休2日あって1日8時間まででだよな?普通の主婦のパートって
教えてください仕事辞めてそっち行くから

170 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:33.14 ID:GD6+twxi0.net
壺 壷 臺

伊万里焼の壺はいい臺です

171 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:43.93 ID:pnutSeg30.net
安倍チョン晋三はゴルフだけしてろ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:04.63 ID:MZfTw96V0.net
小梨の首相には分からないかもしれないが
ほどんどの乳児の母は働くより育児をしたがってるぞ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:14.78 ID:3n6+INv70.net
これでも鳩山よりはマシなんだよな
毎月5000万円もらっていても知らなかった鳩山

174 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:22.20 ID:EA0YZ5aH0.net
>>150
確かに
高学歴年収1000万達はどこに消えたんだw

175 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:31.40 ID:ds588ELl0.net
>>164
実はパートでないと
女は男の半分しか稼げないのか
男女の能力差賃金差ガーと叩かれる
巧妙な自爆

176 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:39.65 ID:6ZIiYj9O0.net
>>169
その条件で検索したら0件と表示されます

177 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:59.37 ID:X2vMWb92O.net
30、40、50のババアがパッと働いて

新卒ピチピチと面接張り合って

9時5時残業無し、家事育児臨時休み融通性あり25万円←アホか

178 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:46:15.89 ID:QN+SfJYj0.net
主婦のパートで25万円以上稼ぐ人がどれくらい居るか財務省は資料出せよ。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:46:18.71 ID:yHQ40oWn0.net
パートで25万は頑張り過ぎだよね。
正社員にして貰え。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:14.43 ID:riIoh55G0.net
総支給30万円オーバーは普通の時給のパートのBBAでも居なくはないけど、
子供に手が掛からなくなった年齢で(金は掛かる)、
且つ、家庭の事情でフルタイム(残業有りの現場)働かないといけない人って特殊な例だからな。

所謂普通のパートタイマーなら、時給2500円位で(月100時間内外)ないと総支給で25万円は越えられない。

これが週20時間未満縛りだと更に言わずもがな。アホらしい。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:44.99 ID:9hYvY7yf0.net
>>166
2,000円/時×5時間/日×25日/月
どうみても常勤パートです。本当にありがとうございました

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200