2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★18

1 :海江田三郎 ★:2016/01/11(月) 09:02:59.29 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452441651/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:03:07.41 ID:MGx6LE/x0.net
あべし

3 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:03:47.99 ID:ds588ELl0.net
【小梨安倍】景気良くなって女も職を持てたが、俺たちの半分の25万円しか稼げないなら国が貧しくなる件www
【小梨安倍】景気良くなって女も職を持てたが、俺たちの半分の25万円しか稼げないなら国が貧しくなる件www
【小梨安倍】景気良くなって女も職を持てたが、俺たちの半分の25万円しか稼げないなら国が貧しくなる件www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:17.63 ID:GD6+twxi0.net
世間しらずのあっちのあほ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:18.51 ID:pTys4cVP0.net
>「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。

これに尽きるでしょ。ホッケの煮付けと同じレベル

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:26.38 ID:14RbNBNe0.net
 
安倍「慰安婦やって稼げよゴミどもwwww」
 

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:28.16 ID:Dejd3f2D0.net
安倍奥さんパートで働かせてみたらいいじゃん

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:32.41 ID:RN0TjrmQ0.net
 


山井和則 ?@yamanoikazunori
安倍首相「景気が良くなったから妻はパートで月25万円稼ぎ出し世帯収入増」
→事実は賃下げ生活苦のためパート月6万円で補うもこの15年で月4万円も
世帯収入減、この26年間で最も低い賃金にしたアベノミクス
http://editor.fem.jp/blog/?p=1630 "私への安倍総理の答弁がひどい。


   ↑

「パートで」は山井議員の創作ですか?
安倍首相は「パートで」といつ言ったのですか?
流石民主党議員、平気で嘘を吐くのですね。
@yamanoikazunori

https://twitter.com/kakkokari_kyoto/status/686207695058161664

山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】 安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1&t=27m35s

2016/01/11(月) 09:00 視聴回数 111,998 回w
 

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:51.00 ID:6ZIiYj9O0.net
>>1
パートの前提はデリヘルかソープだろうな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:58.46 ID:GD6+twxi0.net
たとえるのであれば壺売って25万でよかったな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:07.38 ID:E2h1ozvR0.net
https://youtu.be/4zGbO4v1MM0?t=1575
パートって言葉を先に出したのは、山井。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:19.04 ID:WO4eLGZ40.net
うちの嫁は年収800万円だけどね(笑)

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:35.78 ID:GD6+twxi0.net
600万の壺売ればマージンとして10%の60万か

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:36.89 ID:gHs7O89B0.net
次スレお願いします

【成人式】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い★3 [無断転載禁止]©2ch.ne
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452423948/

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:40.67 ID:azp5+LZG0.net
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  俺の失言は 下々の皆さまとカップ麺400円
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  でお前の失言なんだっけ?
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / ::::::::::: u    )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::     u /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:05:59.62 ID:Mgjgq+dQ0.net
バカアホ基地害サイコパス殺人鬼下痢三チョンは
地球から絶滅しろ!

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:00.05 ID:qQJbTOc30.net
たとえ話を真に受けるパヨク
煽るパヨク
動画を見ればわかるのにわざと安倍叩きしたいだけだろ

18 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/01/11(月) 09:06:13.79 ID:KqM0+R6f0.net
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、大きな問題点がある。それは、女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、
その副作用や「負の側面」を“全く考慮に入れていない”というが問題である。

どちらも「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。

そこでは、日本の『専業主婦』はあたかも日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。

その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。

その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば「外部の家事・育児代行サービスを購入」を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

例えば、女性が労働に出て稼いだ給料を、御手伝いさんやベビーシッター、保育園の保育料に全て使うことになれば、
そ の 家 庭 は 全 く 、 「 豊 か に な っ た と い う 実 感 」 は、“ な い ” だ ろ う 。

女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇一一一〇九〇五)

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:33.15 ID:6ZIiYj9O0.net
>>12
どの地域のデリヘルが需要があるのかね?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:37.84 ID:8E/x46Mj0.net
昭恵の副収入が25万円なのかも。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:43.25 ID:XNpE+fDy0.net
ボーナス、退職金もない非正規、パートで食いつなぐ企業。最低賃金もう少し上げられるっしょ。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:44.87 ID:2NdjtnKb0.net
首相の奥さんなら月収25万円のパートくらい即見つかるに決まってんだろ。講演会とかさ。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:06:59.19 ID:F17z3Q8X0.net
安倍たんを叩くのは反日ブサヨとチョン!!!

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:01.40 ID:GD6+twxi0.net
新宿の「つめたいもの」ならもっとマージン入るね
主婦間シャブシャブ売買

25 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:05.00 ID:IqsmrZIh0.net
まあ夫50万、妻25万って子育てしていける最底ラインだよね
夫30万、妻10万だと家庭がどこかで必ず破綻する
世帯年収500万とかの夫婦は子供作るべきではない

26 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:12.13 ID:N9E0MbGm0.net
これ年金とか夫の所得税とかの関係で
奥さんの年収が〜180万では働き損で、
180万くらいは超えないと共働きとして意味なくて
余裕ある羨ましい感じの共働きとしての数字
出すには奥さんの年収300万くらいにしないと
説得力ないから
こういう数字になってんだろw

27 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:24.18 ID:WO4eLGZ40.net
>>19
月収50万円の半分
25万円に届かない低脳が相変わらず暴れてるな(笑)
お前結婚は?
子育てしないのかい?

つまらん人生だな(笑)

28 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:28.11 ID:m1PLND8j0.net
18スレ
結構強いな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:41.89 ID:GD6+twxi0.net
嫁を伊万里焼の壺売りでもさせろや

30 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:55.22 ID:LjrJYs6y0.net
>>5
例えでこの数字が出てくる時点で一般常識からかけ離れたアホぼんの証明なんだよ
あ、世間から隔絶された安倍応援団の統一教会の信者さんには理解出来ない話だったかな?w

31 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:13.81 ID:Ni5dUYVG0.net
ある社長が言ってたわ。
「事務員雇いたいが、毎日は要らない」と。
「じゃあ派遣でいいじゃないですか。」と。
「いや、派遣は高い。倍取られる。」と。

倍やぜ倍?こんなの「中抜き」どころの話じゃないだろうが…

32 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:27.10 ID:6ZIiYj9O0.net
>>23
庶民のことを反日ブサヨとチョンと言うんだ。
覚えておくよ。

33 :アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/01/11(月) 09:08:32.17 ID:KqM0+R6f0.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇一一一〇九〇五)

34 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:45.77 ID:bAN+1v8p0.net
算数の例題に噛みつくしか他に方法も無しか
批判勢力のみなさん、悔しいのぅ〜

35 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:50.66 ID:GD6+twxi0.net
伊万里焼インチキ壺うり応援団

36 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:09:22.62 ID:MA3OwgHB0.net
うちの会社の普通の主婦派遣さんたちは手取りで23万程度だけどなぁ
スーパーのレジ打ちや地方は安いんだろうけど、、

37 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:09:47.18 ID:H8/+C8MV0.net
これには底辺ねっと右翼もニガー笑いw

38 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:09:49.11 ID:6ZIiYj9O0.net
>>27
早く俺の質問に答えてくれ。

どこのデリヘルに勤めているのかね?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:39.88 ID:ckKj3pBG0.net
これは安部ちゃんGJだね
さっさと死んでほしい

40 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:50.11 ID:p+N66vfa0.net
【慰安婦問題】日韓合意に反対する在特会らヘイトスピーチ団体、「安倍退陣」掲げ銀座でデモ カウンターも集まり一時騒然★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452454264/

三連休の中日となった1月10日、ショッピング客らで賑わう東京・銀座の歩行者天国が、一時騒然となった。

2015年末に日韓の外相が慰安婦問題で合意したことに抗議する団体が「慰安婦問題での日韓合意を糾弾する
国民大行進」と称して、銀座付近を練り歩いた。告知のホームページには「この合意で日本は『国家』として
慰安婦問題を認めたことになり、当時の日本兵の名誉を自ら貶めたことになります。自分のご先祖の名誉に
泥を塗って何が保守か!恥を知れ!!」と書かれている。正確な人数は不明だが、「在日特権を許さない
市民の会」前代表らの参加者は「安倍政権はご先祖様たちを侮辱するな」「日本を守らない安倍晋三」
などとするプラカードを掲げて行進した。

デモでヘイトスピーチを繰り返しているこのグループに対抗するカウンターの人々も集まり、
沿道で「レイシスト(差別主義者)は帰れ」とコールを浴びせた。

http://i.huffpost.com/gen/3868374/images/n-NETUYOKU-large570.jpg
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/10/comfort-women-ginza-rally_n_8948462.html

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:59.94 ID:IhpeEPXQ0.net
>>8
下らん揚げ足取りだな本質的な議論()じゃない
統計的に世帯収入が減ってるなら安部答弁は詐欺

42 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:21.91 ID:GD6+twxi0.net
仕事は時間じゃないの
労働の対価なんだから単純労働ではなく頭脳労働のほうが高いのは当たり前
人をだまして壺を売りつけるのはものすごい頭脳がいるから賃金が高いのは当たり前

43 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:22.90 ID:pTys4cVP0.net
>>30
そういう低レベルの煽りに何の意味があるのか知りたい。
揚げ足取って騒いでるだけでしょ?
あと何で俺が統一教会の信者なんだよ。それも愚劣な煽り。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:30.98 ID:1QpExnCw0.net
総理大臣がこんなバカでは新成人もそりゃ怒るわw

45 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:31.78 ID:ZSxGDvGr0.net

sssp://o.8ch.net/5u8j.png

46 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:55.53 ID:14RbNBNe0.net
 
安倍「パートは慰安婦でSHINE!!!
     朝鮮するぞwww朝鮮するぞwww朝鮮するぞwww」
 

47 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:57.42 ID:H8/+C8MV0.net
安倍には庶民の生活を知ってるまともなブレーンがいないことを白日の下に晒したねw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:12:14.11 ID:GD6+twxi0.net
とーいつはくそチヨン

49 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:12:16.45 ID:KDek9HFm0.net
世界経済なのに年金溶かして金融緩和して日本だけ不景気にさてから消費税増税だからね。

安倍は中国守る為に命かけてる。

50 :「配偶者控除廃止論」の背景に“家族解体”を目論む「フェミニズム思想」:2016/01/11(月) 09:12:27.07 ID:KqM0+R6f0.net
.
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向したものである。
それは、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652 (〇一一一〇九〇五)

51 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:12:27.82 ID:6HJgyfn30.net
>>27
妄想の自由ですねw
早くその夢が叶うといいですね(棒)

52 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:12:32.52 ID:9MuVrz0QO.net
ここの住人のツッコミ所はパートの収入だけなのだな
一般家庭で月収50万は普通か?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:05.61 ID:GD6+twxi0.net
やすのブレーンはあっちの人

54 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:07.19 ID:oVVRYRgr0.net
>>52
普通なんじゃないの

55 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:24.22 ID:85ufN+B+0.net
看護婦資格持っている嫁をもらったヤツは勝ち組。

ただ、専業主婦をやり続けていると、戦場に復帰したがらないのは難点だ。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:36.35 ID:GD6+twxi0.net
ヤスは文の次男坊 本名文喜進

57 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:14:12.96 ID:6ZIiYj9O0.net
>>52
俺の手取りは10万円台だよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:15:22.06 ID:6ZIiYj9O0.net
>>55
そもそも看護師ってパートなんか?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:16:01.89 ID:ikaIok2dO.net
で、拉致問題進展させるからって制裁解除した安晋三さんは
拉致問題進展なしなのに制裁解除したままの現状について何か言ってるの?

蓮池兄が安晋三批判の著書を出版してんだが。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:16:09.01 ID:RBK6NaYs0.net
>>52
金で嫁が買えると思ってる人達の溜まり場ですからww

61 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:16:09.55 ID:QdXOPDm80.net
>>47
103万の壁130万の壁って、何のことだと思ってたんだろうねw
ちょっとパートにでたら25万になるんだから、
よほど短時間しか働いてないと思ってたのかな?
首相が国民の現実を認識してないとは恐ろしいな

62 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:16:16.26 ID:livDqLrU0.net
パートタイムの妻25万よりフルタイム俺の手取りが20万

もう人生オワタ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:16:59.28 ID:1jEE7OD80.net
オギャーと生まれた瞬間から一度もお金の心配することなく大人になった世間知らずオヤジが色々と決めてんだから日本が良くなる筈がない

64 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:17:22.85 ID:WO4eLGZ40.net
>>38
手取10万円で暮らすヒトがデリヘルについて何を知りたいのかね?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:17:43.69 ID:dYSqdZXe0.net
世間知らずの麻生を連想する。
政治家なんてこんな奴らが多いんだな。
カネ儲けの手段であり、政治屋なんだよ。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:17.99 ID:vzlTkIHx0.net
安倍奥さんのパートにも
ブラック企業の社員は雇って貰えない件

67 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:33.28 ID:fU9/CzQx0.net
ドル円が一時116円に
http://sekai-kabuka.com/

68 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:42.41 ID:rEAISqFH0.net
こんなにパートで稼げたら苦労しねえーぞw日本もかなり景気も良くなってるよ。
ここまで安倍のブレーンがアホとは思わなかった

69 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:49.73 ID:1QpExnCw0.net
>>59
朝鮮、朝鮮、朝鮮する。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:56.31 ID:bB+SshPi0.net
働いたことあるのか?
職安いってみろよ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:09.78 ID:IhpeEPXQ0.net
>>54
最多は年収300万円台で平均は400万ちょっとだよ
ボーナスなしの仮定で12で割ると33万くらい
ボーナス二回が満額3掛けだとすると15で割って月給27万くらい

72 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:10.56 ID:oiqDOCs70.net
>>63
でも安倍ちゃんはそこらの老人のようにお金を溜め込んだりせずにどんどん地球規模で消費して経済を回している

73 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:11.03 ID:3ZAyuI5f0.net
コメンテーターの竹田圭吾さん死去

がん告白しテレビ出演続ける フジテレビ系情報番組「Mr.サンデー」「とくダネ!」などに
コメンテーターとして出演していた ジャーナリストの竹田圭吾さんが10日午後2時ごろ、
膵臓がんのため都内の病院で死去した。…
鋭い舌鋒で時事問題を斬り、最後までジャーナリストとして使命を貫いた。(スポーツ報知)

74 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:12.06 ID:nWVlWtmEO.net
>>58
その質問は頭が悪いなw
フルタイムでもパートでも働けるよ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:24.06 ID:xhdUK9m60.net
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452434309/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452071745/

76 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:33.08 ID:rEAISqFH0.net
>>52
すいません50万も余裕でないっす…

77 :「男女を低賃金」で働かせ“保育”に「莫大な税金」を払せるアベノミクス:2016/01/11(月) 09:19:34.99 ID:KqM0+R6f0.net
.
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  ねんがんの女性が輝くパッケージを手に入れたわっ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____________
  li   /l, l└ タl」/l´女性はSHINE!`l
  リヽ/ l l__ ./  |__________________|
   ,/  L__[]っ /           /




::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) /  / ̄ ̄ ̄ ̄~7l:::::: :::::::::::::::::::
::l          /イ/| /もっと税金納めろ! :: ::::::::
/          / ||/ /(安倍内閣)/ /:::::::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/低賃金奴隷になれ! :::::::::
      l    人  / (経団連) / /::::::::::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ家族は解体して不幸になれ!
     l  /il  |   ) (フェミ) / /:::::::::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ ̄ ̄ ̄ln/:::::::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \ ̄ ̄/⌒〉:::::::::::::::


アベノミクス成長戦略「女性が輝く日本」とは、「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで 専業主婦 でやっていけた 妻 までも、
「家計を維持」 するために、働きに出なければならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが 資本家 たちの “本音” である。

1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】(〇一一一〇九〇五)

78 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:44.09 ID:RtcuATr80.net
月収25万のパートなんてあるのか
スーパーとかのパートだって時給1000円ないじゃん
時給1000円で休みなしで30日働いたって21万くらいだろ
阿部は世間ズレしてるから実際にパートやって働いてみろよ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:53.64 ID:qdMZsbO90.net
安倍内閣総理大臣年頭記者会見
「この3年間で(非正規)雇用は110万人以上増えました。(大手企業による)17年ぶりの高い賃上げも実現し、景気は確実に回復軌道を歩んでいます。」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/0104kaiken.html

80 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:55.12 ID:3n6+INv70.net
パートで年収300万円か
どこのユートピアの話だ?

81 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:02.42 ID:RBK6NaYs0.net
>>61
超えないように調整してるのは労働者でしょ?
働くなら思いっきり働けば良い

82 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:03.23 ID:8c4Qgibn0.net
世の中にはフルタイム16万とかあるんだぜ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:16.21 ID:RN0TjrmQ0.net
 
山井 和則(やまのい かずのり、1962年1月6日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(6期)。
民主党国会対策委員長(第18代)、厚生労働大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅内閣)を務めた。

選出選挙区 京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡)


https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E4%BA%95%E5%92%8C%E5%89%87
http://www.nico video.jp/search/%E5%B1%B1%E4%BA%95%20%E5%92%8C%E5%89%87
 

84 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:16.80 ID:8+QbQzQI0.net
例としても「私が30万、妻がパートで10万」あたりが妥当な線だな

85 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:22.07 ID:m1PLND8j0.net
また朝鮮しちゃったか

86 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:11.40 ID:6ZIiYj9O0.net
>>62
大丈夫だ。
俺は手取り10万円台だけど精神的には誰とのシガラミも殆どなく、精神的自由の状態にあるから気楽な毎日を過ごしてるよ。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:15.54 ID:Wioe9Zev0.net
>>1
世襲馬鹿アベチョン

88 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:21.01 ID:3ZAyuI5f0.net
"sengoku38" 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件

ネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる
「祭り」状態になり、「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、
ニュース速報+板においては本件を扱うスレッドが 96 時間で 311 まで継続した。
これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては2010年11月現在、歴代1位である。

2010年11月13日 - 保安官が第5管区海上保安本部を通じて、「世間をお騒がせしたこと、多くの人々に多大なる
ご迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます」「(3日続けての庁舎宿泊は)私の意志」「建物を出たならば、
さらに、多大なる迷惑をかけてしまう」「過熱した報道を少しは控えてください」などとする談話を出した。 wikiより

89 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:21:54.22 ID:eQfC02Tx0.net
貧乏人SHINE!SHINE!SHINE!

90 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:22:26.45 ID:rEAISqFH0.net
妻もバリバリの土方で各種資格免許もってるスーパーウーマンですなら分かるがただのパートでそんな貰える県があるなら知りたい

91 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:22:40.95 ID:6ZIiYj9O0.net
>>89
これが上級国民の本音なのか

92 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:09.94 ID:lcs+1kXP0.net
コネだけでのぼっていったまともに働いたこともない
ホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/


学もないバカだから・・・
http://toyokeizai.net/articles/-/53535


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

93 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:11.95 ID:14RbNBNe0.net
 
安倍「この慰安婦なかなかジューシーだな。アホウ君10億払っといて」
 

94 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:23:51.11 ID:dqqbWu4R0.net
安倍の女は常勤売春婦だから高い。それだけ

95 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:00.00 ID:QN+SfJYj0.net
金なんて親や在日や利権団体NHKから勝手に入って来ると思い込んでるような
下衆野郎が国民生活のかじ取りをするんだから笑っちゃうよな。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:03.17 ID:dfXYyokX0.net
こんな無知が首相やってるんだから日本は終わりだよな

97 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:26.89 ID:vtnNGcNt0.net
そりゃ神の水も買えますわ
http://i.imgur.com/islenTp.jpg

98 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:32.32 ID:6ZIiYj9O0.net
>>64
どこの地方の人妻デリヘルなのか?

それと俺の手取りは10万円台だよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:49.26 ID:/Wjxf3gs0.net
さすが上流階級は金銭感覚が違うねぇ
どうせなら、指導者としてパートでそれくらい稼げる社会にして欲しいものだ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:19.11 ID:6NvRKl4g0.net
>>90
北の方なら蟹漁船とかどう?ワンシーズンでも結構稼げるんでしょ?

101 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:24.16 ID:GD6+twxi0.net
月額25万円も稼げないやつはSHINE

102 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:35.20 ID:6ZIiYj9O0.net
>>74
パートで雇ってくれる病院ってありのか?

103 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:09.54 ID:RBK6NaYs0.net
>>98
デリヘル嬢を襲って金奪いそうだなww

104 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:14.53 ID:zJkrtcYA0.net
主婦でパートなんて時間もないし安いし月五万とかが良いところ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:26.42 ID:KDek9HFm0.net
>>67
先週の金曜は前日より円安になってても株価上がらなかったし、
円安でも円高でも日経平均下がるようにしてどうするんだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:34.12 ID:6ZIiYj9O0.net
>>103
それは強盗というお仕事だからスレ違いになるね

107 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:35.30 ID:WO4eLGZ40.net
>>84
40万円だと子供の教育が底辺になってしまうな。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:45.59 ID:4/BjxzCm0.net
役所にパートに行くと25万ぐらいもらえたりしてw
デリヘルでこれぐらい稼ぐと税金もっていかれるんじゃねえの
安倍は売春婦に優しいな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:49.10 ID:Z/xgKx5r0.net
安倍妻て風俗嬢かキャバクラ務めてたん?

110 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:18.03 ID:QdXOPDm80.net
>>81
各自育児や介護を抱えてたりするんだし、そうそう思い切り働けるとは限らん
働き損になる額なら、その分育児や介護に時間を使ったほうがよい
でも、安倍の中では25万余裕wなんだから、働き損とか意味不明なんじゃないの?

主婦をもっと働かせるには、控除を撤廃するのではなく控除額を200万にすれば良い
という意見も意味不明だったろうなw

111 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:18.81 ID:vUkdiyOG0.net
世帯の収入の実態について論じてるわけではなので、
実態に沿った数字を挙げる必要は無い。

夫>妻の条件を満たしていれば数字はいくらでもいい。

単純化して説明をしただけの話。

実態として妻がパートに出れば月25万円は稼げるという話ではないのに、
文句言ってる奴は国語能力が決定的に欠けている欠陥人間なので、
早く自決すべき。社会に不要なゴミ。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:28:40.65 ID:WO4eLGZ40.net
>>98
結婚は?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:07.56 ID:6ZIiYj9O0.net
>>109
無理だろうな。俺ならアッキーだとチェンジする。
上級国民は知らないけどね。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:23.20 ID:qHf0jS1z0.net
別にスーパーのレジで25万とか言ってるわけじゃないじゃん

しかも低めに言ったら景気回復したのにそれだけかよ!
とか言い出しそうだけどな

115 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:45.80 ID:3ZAyuI5f0.net
以前から言われてきたCIAがカルトとヤクザとマスコミを使っているという情報は、
最近では当たり前のようになってきたな。というより自爆も多いけど。
それでどうする日本。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:49.36 ID:2Rejd/zO0.net
例え話だからいいんじゃね
私が50万円と言ってる時点で適当だろ

117 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:30:16.91 ID:QN+SfJYj0.net
>>109
あの容姿じゃ無理。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:30:55.78 ID:6ZIiYj9O0.net
>>112
別に俺の話聞いてもつまらないよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:01.28 ID:IhpeEPXQ0.net
>>111
誤魔化すな
労働者が増えたせいで平均が下がったと言う答弁のために世帯収入は上がったと言うウソの例を挙げている

120 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:06.48 ID:eTOkT3JC0.net
>>114
だよね。安部の妻のパートよりおまいが給与下だったら傑作だよなぁ。
もしや!?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:11.23 ID:GD6+twxi0.net
日経はゆうちょ上場でインチキ相場をやっているので
円安になろうがシナ株があがろうが、インチキやった分だけ下がるよ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:14.58 ID:WO4eLGZ40.net
>>118
一番面白いよ。ウケル

123 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:14.94 ID:3ZAyuI5f0.net
2ちゃんねるもまずいよな。明らかにCIA工作の場だってバレちゃってるもんな。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:19.79 ID:6nG1PEMr0.net
どんなに失言しても支持率が下がることはない安倍ちゃん

125 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:49.95 ID:Ni5dUYVG0.net
>>116
国会答弁で適当に答えるぐらいならいつ辞めてもらってもいいんだぜ?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:06.76 ID:GD6+twxi0.net
CIAがK893を使って政治とマスゴミ、検札を牛耳っている
k札はB

127 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:14.79 ID:CoG3/Vrd0.net
安倍って池沼なの?

128 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:33:57.20 ID:RBK6NaYs0.net
>>110
旦那の給料から見て若年層じゃ無いことは確か
40代なら子供もいいとこ育ち上がってるわけだから
手間なんて掛からない
40から結婚しようなんてバカは眼中に無い

129 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:00.52 ID:FD28spCY0.net
月収50万だの25万だの例に出す人間って、年金6万はどう思ってんだ? ゴミかカスか?

130 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:40.50 ID:P4W3zyFX0.net
例え話と言っているが普通は25万なんて言ったら・・・と思うもの
つまり全然わかってないんだよ。この人。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:48.81 ID:QdXOPDm80.net
>>111
実態を知っていれば、単純化して10万と言ってたでしょ
知らないから適当な数字しか言えなかった
そこが問題

132 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:49.51 ID:JIAYGUAl0.net
もう50億でも50兆でもいいよw言いたかったのはは平均値が下がると言うところだけだから

133 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:05.37 ID:v3SMwqPj0.net
>>1
なぜ消費税10%増税へ暴走した?
   ↓
  野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
  ( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

134 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:22.64 ID:v3SMwqPj0.net
◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
>1
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

135 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:34.36 ID:ds588ELl0.net
>>111
欠陥人間の俺に
安倍がこんな現実離れした数字を出してまで
言いたかったことをわかりやすく教えてくれよ

景気回復したから月25万稼げばいいってことじゃないのかorz

136 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:35.94 ID:GD6+twxi0.net
頭の弱いやつのほうがCIAは使いやすいからね
ヘマやれば切ればいいんだし

137 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:35:36.11 ID:TmbejTKZ0.net
>>127
うん

138 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:06.13 ID:6ZIiYj9O0.net
>>115
具体的には統一教会とサンケイがCIAの傀儡だよね。
そして読売と日テレはCIAのスパイの正力松太郎がCIAの資金で作った。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:12.97 ID:FD28spCY0.net
25万という数字を出すってことは、「103万円の壁」も「130万円の壁」も知らないんだよ、安倍は。
それでいて、配偶者控除ガーなんて政策をブチ上げてる。

支離滅裂なんだよ。安倍。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:15.78 ID:azp5+LZG0.net
20年前=1996年以前の日本なら確かにパートで25万円稼げる仕事はいくらでもあった。
そもそもあの時代は風俗嬢とか荒稼ぎしてマンションとか買ってたのいたけど
今の風俗嬢じゃ賃金不払いに遭うケースが多いそうだから
昔の話題されてもまず信じられないだろうな。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:31.70 ID:RIMhokAF0.net
1日1発1万 若けりゃな〜

142 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:02.70 ID:TKoScaXz0.net
麻生閣下の生き写しなんじゃね安倍って
ローゼン!ローゼン!
オ レ た ち の 麻 生

143 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:07.97 ID:GD6+twxi0.net
身近な事例でたとえ話しないから裏口インチキ戸籍がばれてしまう
身近な壺売りをれに出せばよかったんだよ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:13.48 ID:WYgN/F0d0.net
>>111

例え話なのはわかっている。
揚げ足とりではない。
常識あればパートで25万という例えさえ絶対に出てこないのに、言ってしまったのが知識の怪しさを露呈している。
妻が家庭に入るのは子育てが理由であるから、そこから復帰していきなりフルタイムパートは滅多にない。
夫50万はまだよいとして、パートが前提の例えなら、10万にしておくべきだった。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:37:30.50 ID:6ZIiYj9O0.net
>>139
98万円の壁もある。俺も昨日知った。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:17.06 ID:Ni5dUYVG0.net
>>140
いくらバブル前でもそれは無理よ。

パートタイマーでは厳しい。ギリギリ届くかどうか、よな。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:24.16 ID:GD6+twxi0.net
蠟どー症の役人なら知っているだろ
世間のパートの実態を
こいつのブレーンは壺売りばかりか?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:38:36.07 ID:X2vMWb92O.net
>>989
たまにパートしてって書いてるのが読めないのか

149 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:39:16.66 ID:uAJrwc420.net
あべ本人は日本のトップなんだし超高給でもいいけどよ
世間の相場は知っておけよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:09.05 ID:SgMptIWa0.net
2ちゃんってこういうスレのときだけ貧乏自慢はじまるよな
お前ら高給だったんじゃwww

151 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:19.04 ID:8CBG5MZw0.net
        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    I   /1000 / I      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄     I  /。/    |‖ I
   D                   ̄ @
   m n _∩      / ̄⌒ヽ       ∩_ n m
 ⊂二⌒ __)     /  _    \    ( _⌒二⊃
    \ \    / /ヽ ⌒へ   ヽ   /  /D
      \ \..  ( / (・ )` ´( ・ヽ  |  / /  
       \ \ !゙   (_人__)  ヘ / /  カクサン書き込みでも日当イヤッッホォォォオオォオウ!
         \  ヽ    `ー'    /  /
          \  \  iiiiiiii  / /___ ノノノ
            \   \  / /  \1000\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /            ノ
         /           ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

152 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:28.53 ID:ycmKCHjS0.net
25万稼げるパートがあるなら紹介してくれ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:48.96 ID:GD6+twxi0.net
こんな世間知らずが税制とかやってもいいのか?
母親が国交のない日本に連絡船乗って密入国してきたやつはやはり違うね

154 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:54.98 ID:CoG3/Vrd0.net
>>137
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます

155 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:00.86 ID:6ZIiYj9O0.net
>>141
今の相場は1発5000円。
生保レディーだとタダでスカトロプレー込みのセックスが出来て、場所も向こうが用意してくれるから至れり尽くせりだよ。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:02.09 ID:X2vMWb92O.net
>>989

>>977
昔と違って出費が多いので遊び金は稼いでください。

↑こいつ私の旦那気取り

157 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:02.73 ID:6NvRKl4g0.net
ベーリング海峡でのカニ漁

裏バイトの定番といえば「マグロ漁船」。
借金返済の為に船に乗らされるという、なんともブラックな噂もききますが、
現在では船長クラスで年収700万円程度と言われています。

近年はマグロよりもカニ漁が稼げるという噂があるようです。

なかでも有名なのがアラスカと東シベリアの間にあるベーリング海峡での漁。

しかしこのベーリング海峡は「低気圧の墓場」と呼ばれ、カニ漁全盛の時期、気温はマイナス10度、誤って海に落ちたら、どんなに屈強な者でも3分で絶命するという世界で最も危険な海域だそうです。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:08.25 ID:SzWSZVCQ0.net
>>109
飲み屋だろ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:10.92 ID:/Uf1EVrF0.net
「景気が上向いてきたから働こうかということで〜」
お坊ちゃまっつうか、馬鹿

160 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:33.20 ID:IhpeEPXQ0.net
安部「景気が良いから主婦も働く」
 国民「ファッ!?」

安部「月収50万に妻の収入25万だから平均は下がる」
 国民「おい金額www」

後日・・・

山井「世帯収入減りつづけてんぞ」
 国民「なんだウソか」


単にこれだけ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:48.94 ID:NDqIILW30.net
お前らアホか
政治家様が対象にしてるのは、上級国民だけだからな
底辺のことなんて知ったことじゃねーよ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:49.90 ID:FjHyUhEL0.net
こんな簡単な例えも理解できない馬鹿ばっかりなのかw

163 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:12.00 ID:6ZIiYj9O0.net
>>152
人妻デリヘル

164 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:28.06 ID:p38e7RPG0.net
例え話ならもっと簡単な数字出せよ。
夫30万、妻10万で平均は30万から20万へ。
とはいえ最近の妻は出産育児でも辞めずに正社員の人が
増えたから25万くらい稼ぐのはいるけどな。
パートとか言わなきゃまずまずなのに。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:47.53 ID:GD6+twxi0.net
たとえ話ならば
壺売ったら
という前提に替えろ壺売り
お前のかあちゃん密入国

166 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:42:51.44 ID:TBF4BBeH0.net
薬剤師のパートなら25万いけるかも

ただ薬剤師になるまでにお金がかかるな

167 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:43:15.71 ID:X2vMWb92O.net
他人様の奥さんの暮らしに口を出す

旦那気取りのやつら

景気がいいので働いて〜25万円!←アホの旦那

168 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:43:23.03 ID:30x36gWo0.net
安倍婦人「パートがダメなら正社員になればいいじゃない」

169 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:06.24 ID:/8ayuv/G0.net
パート25万とか普通じゃんwって言ってる奴ら教えてくれよ
普通ならすぐ見つかるだろ?

風俗パチじゃなく週休2日あって1日8時間まででだよな?普通の主婦のパートって
教えてください仕事辞めてそっち行くから

170 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:33.14 ID:GD6+twxi0.net
壺 壷 臺

伊万里焼の壺はいい臺です

171 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:44:43.93 ID:pnutSeg30.net
安倍チョン晋三はゴルフだけしてろ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:04.63 ID:MZfTw96V0.net
小梨の首相には分からないかもしれないが
ほどんどの乳児の母は働くより育児をしたがってるぞ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:14.78 ID:3n6+INv70.net
これでも鳩山よりはマシなんだよな
毎月5000万円もらっていても知らなかった鳩山

174 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:22.20 ID:EA0YZ5aH0.net
>>150
確かに
高学歴年収1000万達はどこに消えたんだw

175 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:31.40 ID:ds588ELl0.net
>>164
実はパートでないと
女は男の半分しか稼げないのか
男女の能力差賃金差ガーと叩かれる
巧妙な自爆

176 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:39.65 ID:6ZIiYj9O0.net
>>169
その条件で検索したら0件と表示されます

177 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:45:59.37 ID:X2vMWb92O.net
30、40、50のババアがパッと働いて

新卒ピチピチと面接張り合って

9時5時残業無し、家事育児臨時休み融通性あり25万円←アホか

178 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:46:15.89 ID:QN+SfJYj0.net
主婦のパートで25万円以上稼ぐ人がどれくらい居るか財務省は資料出せよ。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:46:18.71 ID:yHQ40oWn0.net
パートで25万は頑張り過ぎだよね。
正社員にして貰え。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:14.43 ID:riIoh55G0.net
総支給30万円オーバーは普通の時給のパートのBBAでも居なくはないけど、
子供に手が掛からなくなった年齢で(金は掛かる)、
且つ、家庭の事情でフルタイム(残業有りの現場)働かないといけない人って特殊な例だからな。

所謂普通のパートタイマーなら、時給2500円位で(月100時間内外)ないと総支給で25万円は越えられない。

これが週20時間未満縛りだと更に言わずもがな。アホらしい。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:44.99 ID:9hYvY7yf0.net
>>166
2,000円/時×5時間/日×25日/月
どうみても常勤パートです。本当にありがとうございました

182 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:48:06.29 ID:cugrO1iy0.net
これテレビで報道された?

183 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:48:14.95 ID:GD6+twxi0.net
>>178
ロウドー症官僚
「いわゆるそれは特定ミンジョク特権というやつでして・・
 守秘義務がありますので出せません」

184 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:48:33.90 ID:8E/x46Mj0.net
主婦たちに「税金おさめろ」と安倍は言いたいのだろう

185 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:48:38.61 ID:QgrwGFKB0.net
社員のほうが安いんじゃない?w

186 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:17.69 ID:HX0nre5W0.net
>>161
ですね〜

安倍さんからすれば日本に住む99%の国民なんて生き血をすするための材料としか思ってないですよね

187 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:18.25 ID:y6pcxKx60.net
>>164
妻10万だと、扶養のままでまずいだろ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:46.64 ID:6ZIiYj9O0.net
>>184
兵糧攻めされたら白旗あげるしかないもんな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:55.42 ID:bg6ZzSZv0.net
>その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。

簡単にありえない話は単純化にならないけどな

190 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:59.98 ID:X2vMWb92O.net
30主婦ならまだ子供生まれるのに
子育てしながら復帰してパッとフルタイムで新卒と張り合って仕事して
死に物狂いでババアが仕事優先正社員復帰とか

191 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:50:44.22 ID:GD6+twxi0.net
日本に住んでいる日本人はわが国民とは認識していません

とあっちのヤスが申しております

192 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:50:51.98 ID:a9VQiL8m0.net
安倍はネトサポにそれだけの報酬を払ってるつもりなんだよ
実際には竹中が抜いてるだけで

193 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:28.29 ID:FjHyUhEL0.net
あれ?ひょっとして「パートで」っていうの脳内補間なの?
ひょっとして「パートで」って言ったという例え話なの?

194 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:31.50 ID:OCiYFcCi0.net
国会内で使う統計は3割しかない上場企業だけを対象としたもの。
これを議論のベースに使ってるからおかしなことになる。
それでも一般職で25万のパートタイムはまずないがw

195 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:36.64 ID:UTmDvJdh0.net
こんな例え話しか、叩く所が無いってのが、安倍のすごいところだな

196 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:42.96 ID:6ZIiYj9O0.net
>>187
扶養は出来るけど配偶者控除されなくなって妻も住民税の支払い義務が生じるからね

197 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:50.03 ID:/zRqQ0h50.net
ちょっとパートで働こうかしらで稼げる額じゃないな
もしかして犯罪でもするって事かなそれならちょっとの時間でもいけそう

198 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:50.97 ID:/Vr/dTig0.net
最低賃金なら週60時間でも月収20万に届かない地域が多数あります

199 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:53.73 ID:X2vMWb92O.net
>>184
主婦がずっと主婦だったとでも?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:52:05.12 ID:6dOt719g0.net
ニート世襲ゴミだから仕方無い

201 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:52:47.61 ID:HeSl1A7B0.net
例え話で出す金額なら10万にしておけばいろいろと計算しやすいのに何で25万にしたん?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:52:58.41 ID:qMsY51tW0.net
>>166
医薬分業を廃止するらしいから薬剤師もこれからは食えなくなる
国は庶民が挽回できる職業を悉くつぶしている
弁護士しかり、薬剤師しかり

203 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:53:04.65 ID:GD6+twxi0.net
テレビ報道は同胞のマスゴミとは阿吽の呼吸
いつも焼肉ゴルフとあっちの集まりで呼吸を合わせています
帰りにはもちろん壺の手土産も持たせていますよ!

204 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:54:01.34 ID:WO4eLGZ40.net
>>182
テレビ局の社員は余裕で月収50万円超えてるなあ

205 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:54:30.81 ID:6ZIiYj9O0.net
>>204
上級国民だからな

206 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:54:32.02 ID:m1PLND8j0.net
あべちゃんとあべ信者の理想

旦那の給料が上がって50万になったから
私も外にパートに出たら25万円もらったわ
景気回復!


現実

男だけの失業率4%悪化!

旦那の給料じゃとても生活できない
妻も強制的にパート労働



アホノミクスで失業率改善!
そのうちわけは?
女性6%プラス
男性4%マイナス

国民全員奴隷体制
準備完了

207 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:00.94 ID:bjlJow+l0.net
安倍は左翼

208 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:10.73 ID:RBK6NaYs0.net
>>182
生で放送されましたよ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:14.29 ID:COR7hYeEO.net
こんなアホを総理にしたのは日本人の自己責任。
自業自得だよ。
苦しんで地獄へ落ちろよ。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:19.33 ID:6dOt719g0.net
>>193
専業主婦が働き始めるのにイキナリ正社員とか無いよね

211 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:21.30 ID:oPGv7GM+0.net
パートは基本的に時給で1日3、4時間とかで週4くらいだろ。
とすると月に4x4x4で64時間だわな。
64時間で25万もらおうとすれば時給3900円だわな。
ホステス?熟女ホステス?

フルタイムで1日7時間、週6で7x6x4で168時間で、時給1500円だわな。
1500円のパートって何なんだよ、おいおいおいおい。
塾講師かCADオペレーターか薬剤師か何かか?

あべえええええええええええ、責任とれや

212 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:25.38 ID:WO4eLGZ40.net
テレビ局の社員なら月収75万円も珍しくない罠

213 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:40.30 ID:MF/pxUV10.net
すげぇ解りやすい金持ち世襲ドラ息子って感じだな

214 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:50.61 ID:GD6+twxi0.net
局員は同胞の中でもエリート中のエリート
売国のプロです

215 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:55:50.68 ID:hdZ1ibqC0.net
安部の奥さんが宝石の訪問販売やったら月収250万は行くだろ

216 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:15.79 ID:KoL1QDNs0.net
朝2分だけ民放チラ見したけど、メキシコの麻薬とか
都内を古い地図で散歩とか、なんか知りたい情報とかひとつもない気がした。

すごいつまらんw
早くパートで25万もらえる世の中にしてみろよwwww

インフレは抜きでなwwwwwww

217 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:21.62 ID:/8ayuv/G0.net
>>195
景気がよくなってたらこんな話してても叩かれなかっただろうね
景気悪いうえにこの見当はずれっぷりと庶民の生活調べることすらしないっぷりがな

218 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:23.92 ID:/Vr/dTig0.net
シールズなりキチガイ煽って
安倍ちゃんが最低賃金3000円を計画しているって騒ぎ立てることできねえのかなあ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:36.57 ID:GD6+twxi0.net
宝石? あああっちの産業か それはいくかもな
でも壺と同じだけど

220 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:45.72 ID:3ZOEHYsi0.net
例え話なんだから騒ぐようなことじゃ無いじゃん

221 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:56:54.51 ID:p38e7RPG0.net
>>187
だから、そういう別の制度、条件は加味しないで、
"平均が下がる"を説明するためだけの例え話だが。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:06.77 ID:6ZIiYj9O0.net
>>215
それはパートではなく裁量労働だな

223 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:13.66 ID:TKoScaXz0.net
>>193
直前の会話でパートの話をしている
パートに働きに出るひとが増えたから実質賃金が減ってるのだと

224 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:26.83 ID:X2vMWb92O.net
>>206

仮想空間でゲームやってる感覚で

現実離れしてる

この人たちは何から庶民のお勉強してるんだ

身内は皆さん金持ちだから

苦労して笑顔でやりくりしてる主婦なんて

一人もいないのかね

225 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:29.26 ID:LpWqm1SK0.net
>>201
世間知らずの馬鹿総理が本気で25万だと思ってたからだろうな
夫が20万、妻が10万と言っておけばよいものを真剣に馬鹿だから知らなかったんだろつ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:32.25 ID:RBK6NaYs0.net
>>198
今どき最低賃金で募集なんてコンビニくらいなもんだろ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:40.47 ID:OrzQXNpM0.net
子供がいない金持ちだから、金がない子供が欲しい夫婦の需要とか分かるわけ無いな。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:50.61 ID:GD6+twxi0.net
>>208
壺売りは?

229 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:57:57.94 ID:y6pcxKx60.net
>>169
昔勤めていた会社の高給取りがパートで復帰する場合は、このくらい普通だろ
忙しい時期限定なら、もっと出すところもある
女性の場合、高学歴ほど出産で仕事をやめているのが現実

230 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:01.15 ID:FjHyUhEL0.net
>>210
なんで無いの?
それたとえ話なの?

231 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:07.01 ID:N6yCi0380.net
前スレの奴
>>263
激しく同意。低収入かもしれないけど社会に必要な仕事はある。というか社会は回らない。

>>264
言い方がよくないな。ただ合ってますね。>>27がウソっぱち。

消費税開始年に金額も変わってるんだけど、知ってて言ってるのか?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:07.26 ID:9AJSHYrP0.net
『最低でも県外』、とか『トラストミー』に比べれば些細なことだな

233 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:08.97 ID:qMsY51tW0.net
例え話ガーしか言えんのかこのサルゥ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:23.04 ID:TfzUyVZj0.net
扶養はずして税金、社会保障費を主婦も納めろ
70歳以上も働け
企業は女は非正規低賃金で働いて
社会保障は負担したくねえ安上がりな労働力
保育園は税金で国が作ってくれるから
子供預けて働け
>>198
地方は週40時間も非正規に仕事はさせないよ
土日中心とか週20時間以下の実働にしといて
厚生年金や保険入れさせない
地方は夜勤のバイトも限られるから
生活のかかってる非正規で掛け持ちもできない
時給1500円ぐらいでないと見合わないですね
それで社会保障も年金も個人負担とか

235 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:23.55 ID:aHACc/7l0.net
洋子責任とれよ
お前は一体どんな育て方をしてきたんだ
アホゾウに家庭教師4人、学生なのに高級外車を買い与え
大学卒業してもずっと遊ばせて結婚相手も就職先も何もかも
用意してあげて夫婦仲が悪くなると嫁を徹底的に攻撃し・・・
この池沼をお前の腹の中に戻せ
国民は迷惑してんだいい加減

236 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:58:45.53 ID:6ZIiYj9O0.net
>>218
変な団体とは関わらない方が良い

237 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:04.93 ID:GD6+twxi0.net
たとえ話だけど
ヤスはあっちの人
かあちゃんは密入国

たとえ話だよ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:13.19 ID:1SrccbQAO.net
ネトサポの下痢野郎のアクロバット擁護どうぞw


239 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:13.96 ID:MF/pxUV10.net
今すぐ辞職しろ馬鹿

240 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:24.40 ID:X2vMWb92O.net
>>210
生保レディなったババア主婦友大勢いるけど

1年から3年でやめて

惣菜屋さん時間給短時間パートとかになってる

241 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:30.79 ID:WO4eLGZ40.net
>>231
ナニそれ?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:39.36 ID:/8ayuv/G0.net
>>229
つまり安部ちゃんは大多数の庶民よりほんの一部の高給取りしか興味ないってことだね

243 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:50.16 ID:ONBXBGyc0.net
>>232
それで沖縄で自民が負け続けてるのは何かの皮肉かな?

244 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:56.34 ID:LpWqm1SK0.net
自民党のトップの安倍がこれだから他の党員の質も知れてるわ
何の能力もないのに世襲だけで政治やってる自民党は国賊そのもの
死ね

245 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:57.67 ID:/Vr/dTig0.net
>>226
時給800円の週60時間で20万円割ってるし
最低じゃなくても20万すら大変だろうけどな
25万ってなら時給1000円でもわりと大変だろう

246 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:59.40 ID:OFuatkRo0.net
そのパートどこか教えてくれ。
週何日?1日何時間?
どんな仕事?
熟女ヘルス?

247 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:00:20.83 ID:b6J8FS25O.net
デリヘルならこれ位は稼げるぞ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:00:42.91 ID:Brw2ttJ90.net
ま、野党って今のところ揚げ足しか取れないからね

249 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:00:56.66 ID:RBK6NaYs0.net
月に10回デモに参加すれば稼げるな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:00:57.69 ID:qMsY51tW0.net
>>27
昨日の統合失調の人じゃない
沖縄に土地持っている嫁の地代が年800万
キーエンスに勤務25年(笑)ショーボンド建設の友人がいて
自分自身は冴えない自称自営業

しかも全て妄想

251 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:01:32.60 ID:6ZIiYj9O0.net
>>240
人妻だとセックスを武器にし辛いからな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:01:36.17 ID:LpWqm1SK0.net
>>242
そもそも自民党の政治自体が1%の富裕層のために99%の庶民を見捨てるものだからな
上級国民様のために格差をどこまでも広げるカス政党

253 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:01:37.73 ID:FjHyUhEL0.net
>>223
つまり「パートで月収25万」と言ったわけじゃないのか
月収かどうかもわからんし年収25万かもしれんわけだね

254 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:02:25.69 ID:DSRE7je10.net
>>253
パートじゃないのに年収25万だったら問題だよw
生活できない

255 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:02:25.88 ID:oPGv7GM+0.net
俺が総理なら、俺が今ハロワに行ったらどういう募集があるのかなあ、とか検索してみると思うけどなあ。
て言うか、ハロワの検索機能知らねえだろうな、コイツ。
て言うか、インターネット使えなさそう。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:02:36.86 ID:X2vMWb92O.net
スーパー惣菜パートで月25万円ってどうやるのよ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:02:44.29 ID:OFuatkRo0.net
中三の時に俺が中出しして子供できて
そのまま家庭に入った24歳で5人の子持ちのうちの嫁
にその仕事紹介してくれ。
そうしたら次の選挙投票するよ。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:02:45.45 ID:8VjU1A/l0.net
たとえ話として25万円と数字を振ったこと自体は特に不適切では無いが
就業者数は減ってるから結局実質賃金が減ってるのは間違いない
よってたとえ話そのものが不適切

259 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:03:00.09 ID:IhpeEPXQ0.net
>>253
予想以上のバカだったからといって擁護にはなってないけどな

260 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:03:11.65 ID:6ZIiYj9O0.net
>>246
熟女ヘルスは高齢者地域が狙い目だね

261 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:03:48.50 ID:qMsY51tW0.net
>>27は精神病なので相手しても話できないみたいだよ

昨日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/V080ZUxHWjQw.html

嫁も友人もいない精神病患者の話に付き合わなくてもおk

262 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:03:57.10 ID:p38e7RPG0.net
例え話の数字がパートに直結しないなら
何も問題ないな。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:03:58.93 ID:WO4eLGZ40.net
>>250
冴えないかどうかは判らん(笑)
で、
お前は月収50万円の半分
25万円に届かない低脳かな(笑)

結婚は?
子育てしないのかい?

264 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:04.49 ID:QPCMkqB00.net
私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございます・・・

って50万と25万を議論の前提に持ってくるのっておかしいやろ。そんな前提やから
格差拡大、貧困層の増大につながっとんちゃうけ?

265 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:08.46 ID:/Vr/dTig0.net
>>255
求人情報一切見てないよね
スーパーの広告とかも縁なさそう
賃金改正とかもニュースじゃ多いけどそういうのも知らないわけだから新聞の一面すら見ず
秘書の持ってきた新聞メディアより遥かに偏った情報だけをうのみだろうね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:29.75 ID:RBK6NaYs0.net
>>257
お前と別れて生活保護もらった方が稼げるな

267 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:57.69 ID:zqkYOpxz0.net
25万もらってる人もいるんだろう
そういう世帯にとっては消費税8%だろうが10%だろうが問題ない
だから安倍は10%上げにも痛痒を感じない
安倍ははなから庶民なんて切り捨ててるの

268 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:05:20.65 ID:GD6+twxi0.net
支持者はあっちのナマポ民
ブレーンはインチキ壺売り
こんなんじゃ庶民のパートの実態もしらんわな

お前のかあちゃん密入国

269 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:05:24.27 ID:/Uf1EVrF0.net
バカが上に立って滅びの道進んでる北を笑えん

270 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:05:51.52 ID:p6i2Irpj0.net
時給2000 3000円でないとパート
10日〜15日では25万にはならないな 

271 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:10.06 ID:RLvTOEwO0.net
子供を保育園に行かせてる間に子供の保育費稼ぐので精一杯だろ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:10.43 ID:+czWJ9Ek0.net
もう15年くらい前になるが、ぽっぽが民主党の党首時代に記者から
「日本人サラリーマンの平均所得ってどれくらいだと思っているんですか?」と問われて、
「一千万円くらいかなー」って言ったのを思い出した
やっぱり政治家って庶民とはまったく別の次元で生きているんだよね
だからあったまの良い官僚に騙されてしまう
仕方のないことだね
庶民は生き地獄を味わうのがやっぱり日本という国の正しい姿なんだろう

273 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:13.86 ID:vtnNGcNt0.net
えっちょっと待って何でこんな騒ぎになってんの
25万がおかしい? 25万も10万もたいして違いないでしょ?

        :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
      :/::::::==       `-::::::::ヽ  ;
      ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l :
      :i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:::::::! :
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :
      : (i ″   ,ィ____.i i   i //
       ヽ    /  l  .i   i / ;
       ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :
        |、 ヽ ヾ`ニニ´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

274 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:17.21 ID:ds588ELl0.net
>>216
NHKニュースでも自分の討論番組で〜〜といったニダみたいな
どうでもいいことは流すのに国会答弁は流れないな。

せっかく御総理自ら平均賃金が下がっている理由を
分かり易くご説明遊ばされたというのに、、、
一億総国民は安倍総理の国会答弁を繰り返し拝聴すべきだ
公共放送は国会を軽視するな!

275 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:45.69 ID:X2vMWb92O.net
>>251
セックス武器にする女子なんて堅気で見つけるのは大変だし

若いうちからセックス武器にする堅気じゃない女子は結婚できなくないか?

セックス武器にする女子はババアになったら生活保護になる落ちでしょう

276 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:06:45.81 ID:wfCuDANO0.net
>>264
キリがいい数字とは言え、普通はパートなら130万未満又は103万だもんな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:07:09.26 ID:NOCRLjOX0.net
>>240
生保レディ経験者は地雷だな
生保レディやるくらいだから
そこそこの容姿だが中身はねw
基本頭悪い

しかし生保レディ続けてる奴は
なかなかなもの

278 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:07:20.21 ID:SB/z+99M0.net
国民の生活に興味のない安倍ちゃんだからな。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:07:22.78 ID:FjHyUhEL0.net
>>254
何で問題になるの?
息子から仕送りがあるとか貯金があるとかでいくらでも生活できるだろ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:07:43.39 ID:h5U/xAYE0.net
そもそも、景気が上向いてきたから働こう!という思考になること自体がおかしいwww
金額は単なる例だから大して問題ではないな

281 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:07:51.70 ID:GD6+twxi0.net
犬HKは密入国の子孫が経営しています

282 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:08:09.01 ID:MpsfI1vm0.net
大丈夫、時給1000円で1日12時間働けば月に25万稼げるよ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:08:45.79 ID:BjGTujkE0.net
扶養控除っていまの水準でも全然安いからね適正で、いまの二倍扶養控除をなくしたら自民もなくなるかもね女を敵に回すと怖い

284 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:04.86 ID:RBK6NaYs0.net
>>275
飲み屋なんて綺麗な子が入るとすぐに居なくなっちゃうよ
残ってるのは売れ残りのブスばかり

285 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:09.94 ID:mRoFWDLG0.net
売春やれよ

性奴隷で10億円もらった韓国人のように

286 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:10.21 ID:yEaAJS5F0.net
動画見ての感想

ナルシスト安倍ちゃんきんもー

287 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:10.25 ID:1QpExnCw0.net
そりゃ成人式が荒れる筈だわ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:40.80 ID:6ZIiYj9O0.net
>>275
それは自営業者も同じだ。
盤石といえる資産の分散をしてるソープ嬢を知ってる。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:50.03 ID:ds588ELl0.net
>>255
菅乙

てか安倍にいたっては庶民感覚を知る姿勢すら見られないからな、、、
俺は特権階級だから庶民と違うのは当然とか本気で考えてるんだろうな

290 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:09:57.70 ID:AgDN494U0.net
まあこれまでの人生、すべて親や周囲がお膳立てしてくれて生きてきた
世間知らずのお坊ちゃんだからな

291 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:10:16.38 ID:UGpgBDag0.net
>>277
生保レディは基本給2・3万じゃなかったかな。
歩合で稼いでいる奴は根っからのうそつき女
平気で人を騙せる資質な

292 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:10:28.68 ID:FjHyUhEL0.net
結局「パートで月収25万」と言ったわけじゃないのか
なんかバカみたいw

293 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:11:13.77 ID:EA0YZ5aH0.net
>>277
大口顧客を掴んでる生保レディは年食っても会社が手放さないらしいなあ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:11:37.20 ID:oPGv7GM+0.net
雇用形態関係なく25万はもらえねえだろ。
フルタイムで15万くらいが目安で、それより上なら高い方、それより下なら安い方、
って感じ。年齢にかかわらず。
俺でさえ転職すれば25万がいいとこかも。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:12:15.36 ID:vtnNGcNt0.net
>>292
そういう書き込みで25万円もらえる仕事どこで斡旋してるの?

296 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:12:44.95 ID:j0zk18rw0.net
麻生「カップラーメンは400円ぐらいか?」
みたいな

お坊ちゃまは政治は無理だね
文化芸術方面で活躍してくれ

297 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:12:45.73 ID:6ZIiYj9O0.net
>>291
そこで使う武器がセックスですよ。
フェラのテクも下手なヘルスよりも上手かったりする。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:12:57.92 ID:P4W3zyFX0.net
>>279
フルタイムでその年収はヤバいという話ではw

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:13:20.40 ID:FjHyUhEL0.net
>>295
さあ?
共産党とかで聞いてみたらどうかな?

300 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:14:14.52 ID:WSwlN/H/0.net
25万なら、うちの地域では男でもかなり稼いでる方。

女で事務員正社員でも、12〜3万平均くらい。

以前働いてた会社、20年以上も昇給無しだった。


賃上げ出来てるとこは、大手企業ばっかり。

何言ってるの?

301 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:14:15.97 ID:X2vMWb92O.net
まあ若い主婦はだいたい生保レディを一回はやってみる

それで身内の加入が尽きてやめる

けっきょくババアはスーパー惣菜パートが一番無難

だが主婦パートがスーパー惣菜やレジで25万円無理だろ

302 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:14:42.06 ID:mRoFWDLG0.net
20歳前後のカワイコちゃんなら風俗でメチャクチャ稼げるけど
まともなら、変なしがらみ作ろうとは思わない

303 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:14:44.73 ID:yGyq6c2Z0.net
ずれてるなあ
やっぱりアホボンだ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:14:52.94 ID:yotMbSvb0.net
あんた首相やってる自覚あんの?
恥を知れよ恥を

305 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:16:27.17 ID:RBK6NaYs0.net
東京って給料が良いから居座ってんでしょ?
田舎の漁協あたりに務めたほうが楽に稼げんじゃね?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:16:32.64 ID:Xsr2S//g0.net
http://oh2.me/rc6

307 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:17:09.33 ID:oPGv7GM+0.net
正社員で20万、パートで5,6万って言っとけばマアマアだったな。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:17:58.30 ID:mRoFWDLG0.net
生活が苦しいから妻も働きに出るわけで、ホントしばしば地頭の悪さを感じる

309 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:18:03.37 ID:X2vMWb92O.net
官僚の妻って

20万の生活費とかでも1ヶ月やりくり出来なさそう

逆に一般人の少ないお金で

やりくり上手な健気な妻とか

尊い神様として

官僚らから称えて持ち上げて欲しいレベル

310 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:19:05.37 ID:WO4eLGZ40.net
>>307
それで生活できるのか?スゲーな

311 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:19:58.85 ID:byc2Y7hA0.net
ゲスノ極み野郎の下らん揚げ足取り。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:20:20.25 ID:EA0YZ5aH0.net
>>307
夫が給料20万なら妻はフルタイムで働かんとな
のんきにパートしてる場合じゃない

313 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:20:51.27 ID:cSDekTxp0.net
妻がパートで働くのは夫の給料が低いからじゃねぇかよ
例えにしてもアホ過ぎるな

314 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:21:21.15 ID:6ZIiYj9O0.net
>>293
昔俺の担当だった生保レディが今は本社勤めしてる。

容姿は下手な芸能人以上だった。
その生保レディとの契約交渉の過程で俺は彼女から色々な技を教えてもらって俺も5回は彼女をいかせられるようになった。
保険契約は1年6ヶ月過ぎたら解約してもいいとのことだったので、解約手続きを彼女にしてもらい、俺の手出しで1日中彼女と最後のプレーをした。

スレ違い申し訳ない。

315 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:21:39.47 ID:Ns5J8zNo0.net
例えの金額は大した問題じゃない。安倍の生活水準なら感覚狂って当然だし
問題は、賃金が上がらないのを本気で「景気がよくなったからパートが増えて平均値を押し下げてる」と思ってること
世帯所得も実質賃金も物価上昇に追い付いてないし、消費支出も下がってるのに。物事を見たいようにしか見ないようなのに政策担わせるべきじゃないわ

316 :消費税増税反対:2016/01/11(月) 10:21:56.27 ID:nOZUMwzj0.net
上級国民裏切り王安倍晋三

317 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:22:19.23 ID:9hYvY7yf0.net
安倍尊師を批判しているのは一部のウジ虫サヨクだけ、という事にしておきたくて仕方ないネトサポ下級信者。
信者さん達は保守を名乗らないでね、穏健な保守の迷惑だから

318 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:24:13.18 ID:oPGv7GM+0.net
>>310
いや、そんなもんだよ?地方の一般企業は。
上場企業社長でも給料は手取り80万とかだぞ。
役員賞与があったかもだが。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:24:43.04 ID:X2vMWb92O.net
エロゲばりな妄想を邪魔して悪いが

生保レディで長続きしてるのって

毒殺ババアの筧千佐子みたいなタイプのババアばっかりだから

320 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:13.25 ID:K+w7v/ts0.net
いやいやいやいや。
平均月収25万なんて女性は普通にいるし。
おまえらの女性差別がえげつない。

321 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:13.56 ID:EA0YZ5aH0.net
>>315
安倍ちゃんはもう2年くらい同じ言い訳してるし
野党も大して突っ込みもせず同じ質問を続けている
これは国会の様式美と思った方がいいのかもしれないな

322 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:52.76 ID:qdMZsbO90.net
アベノミクスで低賃金の非正規雇用が増えていることは分かった

323 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:26:01.09 ID:Mgjgq+dQ0.net
>>17
お前は、バカアホ基地害クズゴミハイエナ
下痢三チョンと同様に
半島出身のバカウヨだから
日本語もまともに出来ないバ〜〜カなんだろw

324 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:26:06.82 ID:usdSfz580.net
なんか安倍一次政権時代の安倍総理の「光熱費月800円で辞任要求するのか?」発言を思い出すね。
この発言は安倍晋総理がテレビ番組で、赤城徳彦農水相の事務所費問題について野党に反論する形で飛び出した。
光熱費800円だって、電気ガス水道の料金の実際を知らない、基本料金だけで800円を超えるという事実を知らない
「お殿様」ぶりに顰蹙をかった。今回のパート25万円の話と通じる。ようは庶民の暮らしをしらない。
自分にとって通号のいい数字だけをピックしてあげて野党に反論するという論戦スタイルも同じ。

325 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:26:24.67 ID:yGyq6c2Z0.net
>>320
パートでの話だぞ

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:26:42.90 ID:DSRE7je10.net
>>320
いないよw
パートで月収25万はまず無理。
東大出てリカレント行ってそこそこの会社でパートやっても
17万くらいだよw

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:26:55.74 ID:bjlJow+l0.net
安倍は左翼。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:27:13.90 ID:nlnCxyZ00.net
>>320
>パートで働き始めた妻の月収

これが25万超えるなら年収200万以下のワープワなんてそうそういない事になるな。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:27:17.37 ID:/CiufYFa0.net
パートで国際会議の同時通訳とか?それならわかる。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:27:51.98 ID:yotMbSvb0.net
>>315
今回の件で安倍が実質賃金の算出方法すら知らない事が露呈したしな
まぁ答弁原稿書いたアホが皆が知らないと高をくくっていたのは間違いないだろうが

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:27:52.24 ID:/Vr/dTig0.net
>>320
パートに時給2500円以上払ってるの?
その会社紹介してくれよ

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:28:38.64 ID:oPGv7GM+0.net
平均年収が450万だっけ?
12+2+2で、16。450万÷16は、29万か、すまん、俺の給料が安いだけだった。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:28:56.40 ID:Mgjgq+dQ0.net
>>322
アべノミクズのせいで
日本国中に犯罪者が増え
日本人を殺害しまくってるよな。
基地害サイコパスクズゴミ殺人鬼下痢三チョンは
日本人の屍の山を嬉しそうに見ながら
酒池肉林三昧。

サイテー基地害.下痢三チョン

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:29:01.48 ID:WO4eLGZ40.net
>>318
世帯年収いくらで何人家族が生活してるの?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:29:04.02 ID:tKndtZ8U0.net
アメリカでパートかな?

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:29:11.31 ID:RBK6NaYs0.net
>>326
安売り競争酷いな

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:29:14.73 ID:DSRE7je10.net
>>325
いや、パートじゃ無理w
一番レートが高い時で1日拘束で5万だよ。
破格にいい水産物系の国際会議に出張でついていってそのくらい

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:29:38.70 ID:TsdqbDcR0.net
>>1
アッキーが働いたら25万の何倍も稼げるだろうな

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:30:12.98 ID:TfzUyVZj0.net
商業英語通訳できるレベルの
パート時給も900円ぐらいよ地方
マジなハロワの求人

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:30:19.68 ID:DSRE7je10.net
>>336
安倍ちゃんのおかげさまでねw
国民が奴隷労働をしてあげてるから安倍ちゃんたちは
いい暮らしができるのさw

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:30:39.89 ID:GD6+twxi0.net
アッキーのろくろ回しか
手慣れたもんだろうなー

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:31:26.39 ID:P4W3zyFX0.net
私が申し上げた事案はパートはパートでもフルタイムで頻繁にに残業がある場合でございまして・・・

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:31:38.52 ID:cSDekTxp0.net
パートは税金が掛からないように年収100万円程度に抑えてるのに
安倍はその辺も理解してないアホ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:32:08.72 ID:6ZIiYj9O0.net
>>338
でもソープだと無理じゃないかな?
それとも総理の妻ということで結構な指名が入るかも。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:32:34.76 ID:K+w7v/ts0.net
平均月収の話をしてるんだけどなあ。
日雇いみたいな働き方でそんなけ貰えるなら、俺が紹介してほしいわw

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:32:39.18 ID:RBK6NaYs0.net
>>340
東大まで出て需要と供給も理解してないのだろうか?
同じランクがゴロゴロ居る場所で高く売ろうったって無理

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:32:43.63 ID:GD6+twxi0.net
馬鹿が出ると思って朝から玉入れするおかげで御殿が建つんだよ
地下銀行使った海外不正送金を見逃してあげるだけでだよ?
君たちも貧乏なげていないで頭を使え

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:32:47.68 ID:/CiufYFa0.net
>>1
>働こうかということで(パートで)働き始めたら

この( )はなんだ?首相が妻がパートでと言ってるんじゃなくて補足()が
そう言ったみたいに恣意的に誘導している。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:33:08.31 ID:Hhd9v7Q3O.net
ついこの間、最低賃金を千円にもっていこうて言ってて、もう忘れちゃったのかな、この馬鹿は

350 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:33:15.29 ID:+v0GTFdx0.net
まぁ下級の暮らしなんか知らんわな

351 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:33:20.34 ID:X2vMWb92O.net
>>342

残業代金ゼロ法案?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:33:22.64 ID:yGyq6c2Z0.net
>>343
ほんとだよ
さすがに今回ばかりは世間知らずすぎる

353 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:33:44.19 ID:eEG7T+DZ0.net
当時の質問者はなぜその場ですぐ「お前なに言ってんだ!」って反論しないんだよ
即刻、審議中断モノだろ

国権の最高機関という場で
ただの通行人のオッサンではなく国民の代表として政府に質している時に
真顔でいこんなアンポンタンなことをほざくヤツを
なんでそのままにしてるんだよ

354 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:34:10.18 ID:6ZIiYj9O0.net
>>348
そもそも景気が上向いているのに妻が働く道理はない

355 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:35:19.70 ID:GD6+twxi0.net
シャブの売人なら月25万円どころじゃないぞ
使ったやつはのりピーだろうが飛鳥だろうがおかまいなしに捕まえるけど
売ったほうは野放しさ
さあ稼げ稼げ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:35:20.92 ID:6ZIiYj9O0.net
>>350
これが上級国民だよ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:35:21.04 ID:Ku5Id+rb0.net
そもそも

マトモな社会経験ゼロなのが、安倍だし
まぁ、安倍に限らずだろうけど

358 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:36:04.56 ID:/CiufYFa0.net
>>354
いや、家でごろごろしてるなら働いてくれよ。ずるいよ。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:36:22.34 ID:IhpeEPXQ0.net
>>310
生活出来るかどうかはともかく
一番多数派の所得層はそのくらいだよ年収300〜400万
ボーナス3ヶ月と仮定すると月給20〜27万

360 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:36:56.58 ID:vUkdiyOG0.net
>>144
妻のパート収入の実態について論じてるわけじゃないから、
夫>妻であればいくらでもいいんだよ。
夫10万円妻5万円でもいい。

話を単純化するために妻の金額を夫の半額にしただけの話だから、
安倍総理が扶養の範囲内で働く妻が多いということを知らなかった証拠にはまったくならない。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:37:09.18 ID:GD6+twxi0.net
上級国民が働くわけないだろうが
背乗り戸籍ぱくり連絡船使った密入国

362 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:37:48.72 ID:6ZIiYj9O0.net
>>358
安倍ちょんの主張の矛盾をしたまでで、俺の主張ではない。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:38:12.42 ID:TsdqbDcR0.net
>>344
社長令嬢になんということを!

364 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:38:18.99 ID:GD6+twxi0.net
ミンスはただマッチポンプの茶番やっているだけなので
ミンスに責任はありません

365 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:38:49.26 ID:H8cSiVhc0.net
ベルルスコーニと変わらんな

366 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:39:10.48 ID:yGyq6c2Z0.net
>>354
まさにそれ
安倍のいう景気上向きが本当なら妻を働かせなくてすむわ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:39:35.65 ID:GD6+twxi0.net
>>363
ろくろ回して壺作ってそれを売ればいいじゃないか
粘土の原価2000円が600万に化けるんだぜ?
ぼろいよ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:39:48.12 ID:s+JQlQD40.net
たとえ話を使って愚国民を煽る姿勢
グッドだね

我ら在日は安倍総理を歓迎します
もっとやれ!糞チョッパリを叩きのめせ(笑)

369 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:40:34.48 ID:9hYvY7yf0.net
安倍さんの地元って朝鮮ウォンがそのまま流通してるんだってね

370 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:40:38.16 ID:4eeWtAyH0.net
このバカ首相、ここまでバカだったとは・・・。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:00.00 ID:IhpeEPXQ0.net
>>366
妻が働いてくれないと食品加工業の生産性を下げて無理やりインフレに出来ない

372 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:06.83 ID:Ku5Id+rb0.net
>>370
何を、今更

373 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:20.51 ID:GD6+twxi0.net
まぁでもヤスは密入国系とは言え量販だからね
白腸とは違うからなー

374 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:31.00 ID:HilPvzRk0.net
実体経済を把握していないのがバレたなw

375 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:34.80 ID:gKH9NNOT0.net
例え話で非難するほうがオカシイという人いるけど
予算委員会で現実的でない例え話をして話し合いする事がおかしくないか

カップラーメンの値段とか別に知らなくてもいいけど
知識としてパートの平均時給ぐらいは周りが教えてやれよと思うが

376 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:41:52.37 ID:Ps8ems7z0.net
時給1000円でも総支給額14万程度だぞ(9時〜5時、土日休み)
1000 × 7 × 20 で計算してみろよ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:42:51.25 ID:Dejd3f2D0.net
>>376
フルタイムだよね

378 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:08.33 ID:RBK6NaYs0.net
>>366
働くのが悪みたいな言い草だな
お金はいくらあったって邪魔にならないよ

379 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:08.45 ID:WO4eLGZ40.net
>>359
世帯年収は倍だったりしてな(笑)

380 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:08.74 ID:uTEGdIUg0.net
>>375
まぁ当然一般庶民を大いに刺激する例えではあるな。w

381 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:18.53 ID:1ZDOHdm0O.net
なめんじゃねぇ…
貧乏人を…

382 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:33.15 ID:IhpeEPXQ0.net
ぶっちゃけ旦那が月給20万でもやりくり上手の主婦がフル回転すれば家庭は回る
スマホなんて使うな、ネットがありゃ情報は足りるだろ

でもそれデフレマインドだろ?
って言うのが言いたくても言えないリフレ派のホンネ

383 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:50.36 ID:Ps8ems7z0.net
そして時給1000円のパートなど地方ではほとんどない
900円でも高い方
800円台が未だにザラ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:59.31 ID:6ZIiYj9O0.net
>>378
金は墓まで持っていけない

385 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:44:26.73 ID:FtrJ8RfF0.net
首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

386 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:45:43.95 ID:RBK6NaYs0.net
>>384
車を3年ごとに買い換えても良いし
回る寿司より普通の寿司屋の方が美味しいだろ?

387 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:45:46.28 ID:WO4eLGZ40.net
>>382
子供の教育に金かけず
教育格差が生まれるけどね

388 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:46:15.31 ID:cSDekTxp0.net
>>360
なんで妻がパートで働くのかを理解してないのは確かだな
本当に景気が良くなったら夫の賃金が増えるはずだし
専業主婦がパートに出る必要無いだろ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:46:21.11 ID:HX0nre5W0.net
>>382
TPPをやるんだから今後もデフレは続くよ
特別な技能や才能がないほとんどの国民はTPP参加の発展途上国の労働者と同じ生活水準まで下がることになる

390 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:46:21.63 ID:V9/inFYe0.net
一度安倍の妻を底辺のスーパーでアルバイトさせろ
そして安倍シンゾーを牢屋にぶち込め!

391 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:46:35.07 ID:KE+wzOqO0.net
>>12
そのネタ、既にこのスレとは切っても切れなくなってるなw

初めに言い出した人、元気でやってるかなぁ・・・


 

392 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:46:52.86 ID:5wlswUUF0.net
>>370
だって何の苦労もせず、社会に出て働いたこともない残念な人だろ、安倍って

393 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:47:42.46 ID:IhpeEPXQ0.net
>>387
普通科の大学にやれるくらいの学資は積み立てできると思うよ
お受験対策の塾や予備校にはやれなくなるかもしれないけど

394 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:47:59.58 ID:6NvRKl4g0.net
>>385
金持ちが金を使わなくてどうするんだ?
安倍ちゃんに老人のようにたんす預金をしろというのか?

395 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:48:21.15 ID:2UT5jm+x0.net
役人の作ったカンペをそのまま読んでんだろうな。
そりゃもっと税金とれる、子育て支援なんて要らないって判断するわな。
こんな馬鹿の政策でGDPが上がるなら、猿に総理やらせても上がるだろうな。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:48:31.17 ID:X2vMWb92O.net
>>350
なら上級の無知をバカにする下級の

たわいない言葉に

いちいちムキになるなよって思うわ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:48:39.15 ID:qMsY51tW0.net
>>391
本人やぞ
昨日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/V080ZUxHWjQw.html

自営の癖に一日2ちゃんに依存しているキチガイ
自営している人はわかるだろなこいつが嘘つきだって

398 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:48:45.27 ID:WO4eLGZ40.net
>>393
全部公立?

399 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:48:46.86 ID:vUkdiyOG0.net
>>375
妻のパート収入の実態はいくらなのかということについての議論ではないから、
現実的である必要がまったくない。
夫>妻の条件を満たせば金額はいくらでもいい。

ノミのジャンプ力は人間と同じ大きさなら東京タワーを超えるけど、
たとえ話でも、現実的じゃないとならないならこのたとえ話もダメということになる。
現実には人間サイズの生物でジャンプしたらそれだけ高く跳ぶのはあり得ないからな。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:49:21.04 ID:WO4eLGZ40.net
>>397
自営業でも3連休だよ。

401 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:49:50.91 ID:P4W3zyFX0.net
>>385
予約する人も大変だな

402 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:49:55.82 ID:IhpeEPXQ0.net
>>398
小中高はそうなるな

403 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:50:12.88 ID:qMsY51tW0.net
>>400
無い無い

404 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:50:23.96 ID:77ZuSPb20.net
性奴隷に10億で謝罪するような人に何を求めてるんだかw

405 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:50:46.98 ID:RBK6NaYs0.net
>>388
定年したら仕事なんてしないで遊ぶぞ
なんて思ってるのは最初だけ
暇を持て余して働きたくなるよ
子供に手が掛からなくなったら暇を持て余す

406 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:51:07.37 ID:riIoh55G0.net
地方(特に東京から離れるほど)だと正社員固定給(月200時間拘束)で、額面17万円とかだからな。

ウチの会社の特殊な例のパートタイマーのBBA3人は、時給1100円で月に280時間内外は働いてる。
残業代込みで総支給33万円くらい。これだけ稼ぐと労働保険その他は仕方無く払ってるが、これは志願しての特例。
フルタイムで36の上限近い残業付きのキツい現場で働き詰め。エラいわ。

普通は時給850円~900円位の楽な部署で、週20時間未満でシフト組んでる。
それだと会社も年金や保険の支払い少なくて済むし、当人も配偶者控除の対象になるしで、これが普通。

仮に安倍の発言がマスコミのミスリードだとしても、パートタイマーで月25万円の総支給は難しいよ。
普通はそこまで働かせてくれない。

407 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:51:18.75 ID:gcdNTPyvO.net
>>392
民間で使い物にならず長年ニートをしていたボンクラが総理大臣2回だもんな。日本は狂ってるよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:51:32.59 ID:vUkdiyOG0.net
>>388
景気が良くなるということはお金の回転が良くなること。
つまり財とサービスの需要が増え供給のも増えるということ。
生産性の向上で対応しきれない場合は残業か新規雇用によって対応することになる。
求人が増えるし人手不足になれば給料も上がる。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:51:32.63 ID:S9jQAIF20.net
麻生政権末期視たいにマスコミ叩かないから、支持率全然下がらん

410 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:51:53.48 ID:DSRE7je10.net
>>394
いや、そのカネは俺ら貧乏人から不当にとったものだからね。
俺らは安倍ちゃんたちにいい暮らしわおさせるために奴隷労働したり
ブラック企業で働いたり、
ダブルワークトリプルワークしてるわけじゃないからねw

411 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:02.38 ID:Xv29PXNF0.net
安倍は二丁目の常連で奥は布袋にゾッコン

412 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:02.90 ID:6ZIiYj9O0.net
>>386
車には全く興味がない。
下駄代わりだ。

寿司はボーンシーカーのストロンチウム90及びその子孫核種のイットリウム90により骨髄の未分化細胞の修復エラーで急性骨髄性白血病になるリスクが高まるから食べない。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:08.78 ID:X2vMWb92O.net
働かずに趣味やってる老人多いけど

働く老人は年金を貰ってないとか

復帰に事情持ちが多い

414 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:33.76 ID:SB/z+99M0.net
>>362
そこも変なんだよな。
普通は収入が下がって、生活費が足りなくなったから働くのに、
景気が上向いたとかなんとか、なんか趣味でゴルフを始める程度の感覚で25万稼ぐ謎の主婦像。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:34.84 ID:ULAtZ2mE0.net
旦那が25万、主婦のパートが8万位じゃね?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:52:49.18 ID:WO4eLGZ40.net
>>402
今はバカでも入れる大学が多いからなあ。
で、小中高と公立で、馬鹿大学卒業するような底辺が教育格差だってわかるかい?

417 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:09.02 ID:9hYvY7yf0.net
>>392
>社会に出て働いたこともない残念な人
なぜそこで松下政経塾生をディスる?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:15.80 ID:yGyq6c2Z0.net
>>392
ストレスで下痢してるうちはまだ良かったが今は黒い連中の操り人形だからな
一次安倍内閣のほうがまだましだった

419 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:16.77 ID:j0zk18rw0.net
バイトで25万も稼げると思ってるから
「アベノミクスは成功!」って真顔で言ってるんだよ
実際は15万だけどね

420 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:22.12 ID:oPGv7GM+0.net
俺もお袋のパートで大学行ったようなもんだわ。
オヤジの安月給では、行けても地元の国立に奨学金とバイトで行くしかない、
だろうな。そういう学力も根性も向上心もないから、当然に高卒だっただろうな。

オヤジも公務員なので極端に貧困ってわけでもないんだが。
昔は公務員=安月給だったんだよね。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:23.83 ID:RBK6NaYs0.net
>>412
例え話だろww
好きなもんに金使え

422 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:35.01 ID:Ps8ems7z0.net
>>397
2ちゃんで見栄張る意味がわからんわ
自分で自分を騙せればそれでいいんかね?

423 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:53:56.51 ID:BDv1WTOG0.net
なんでこんな謎喩え話したんだろう 台本なんでしょ? 阿呆ちゃうか

424 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:01.73 ID:aHACc/7l0.net
例え話だかからなんでもいいっていうけどさあ
健康保険料と厚生年金はじゃあどうすんの?って話になるよね
130万円の壁を超えちゃうと健康保険と公的年金の支払い義務が生じるわけで
そうなると手取り金額が逆に減るわけじゃん
それプラス、141万円の壁を超えるともう配偶者控除が全て無くなるわけ

それに加えて、会社の方だって勤務時間や出勤日数などが一定の条件を満たした
場合にはパート扱いできなくなって正社員と同様に扱わなきゃならないていう
法律があるわけだから、そうやすやすとパートには稼がせないでしょうよ

本当に何にも・・・・・何もわかってないのだなコイツは
無知を超えて頭おかしいレベル

425 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:11.39 ID:X2vMWb92O.net
復帰に事情持ち→普通に事情持ち

426 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:27.51 ID:SB/z+99M0.net
たとえ話で現実とは関係ない話をして良いなら、国会で武器屋のトルネコの収入について話しても良いはず。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:27.89 ID:S9jQAIF20.net
>>414
景気がよくなったから働こうとか明らかにおかしいわな。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:58.79 ID:IhpeEPXQ0.net
>>416
学歴コンプじゃないから知らないよ
良い大学でてる奴ほどバカって時代に社会で揉まれたしな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:55:44.21 ID:j0zk18rw0.net
安倍は下級国民の暮らしをまったく知らんし、知ろうともしてないことがはっきりわかるね

430 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:55:54.36 ID:N+QbHn/m0.net
>>414
マジレスするけどさ、景気が悪くなったから働いて、良くなったら働かないってのは貧乏人の発想だぞ。
まともな日本人なら景気の良いときに働いて、悪くなったときに備えるんだよ。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:55:55.06 ID:nxlWV4mNO.net
坊やだからさ…。

432 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:56:09.64 ID:cSDekTxp0.net
>>408
でも実態は賃金が上がってないサラリーマンが多い
だからパートが増えているんだよ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:56:30.79 ID:SVFMP7zX0.net
現総理にも、カップラーメンが1個いくらするか聞いてみたい。
500円とかいうのであれば、パートが月25万円と言ってもしかたない。
単なる世間知らずボンボン、政治は道楽って事だ。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:56:34.37 ID:ULAtZ2mE0.net
旦那が25万貰えば、子供産まなければやっていける。これが今の日本だろな。月25万でも恩の字だよ。

435 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:56:55.48 ID:2UT5jm+x0.net
人口統計からしてもう1億人が維持できないのは確実なのに一億層活躍とか言ってるしな。
なにからなにまで認識が狂ってるんだよ。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:57:12.41 ID:GD6+twxi0.net
アッキーは壺デザイナーだからパートじゃないぞ
一緒にするな

437 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:57:16.63 ID:IJ67KVtl0.net
>>427
苦しくて働かざるを得ないのにね
http://i.imgur.com/Hd0oOQg.jpg

438 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:57:31.86 ID:X2vMWb92O.net
本当の坊やは優しいけど、下々にすげー厳しい坊やってどういう坊やよ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:57:38.56 ID:WO4eLGZ40.net
>>428
>良い大学でてる奴ほどバカって

つ類とも

馬鹿は馬鹿の集まるところに集合するからなあ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:58:14.79 ID:DSRE7je10.net
>>430
あのね、今はそのまともな日本人がみーんな貧乏になってるのw
わかってないなあ、君も安倍ちゃんも

441 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:58:25.71 ID:+EkEeWaq0.net
自民は非正規派遣やアルバイトやパートを推進したのに、
自覚ないのかね
今や日本人の労働者の三分の一が非正規のバイトだぞ
大半の日本人が年収200万しかない。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:58:47.11 ID:0S9dlbDO0.net
>>427
そうかな?家でニートしてる奴でもさ
景気がよくなって雇ってくれる場所が増えた、賃金もいい、となれば重い腰を上げようかとなるんじゃないかね?
不景気で仕事もないから諦めて家にいるわけでさ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:58:51.49 ID:GD6+twxi0.net
密入国してきた倅(次男坊)を政治家にしたというかさせられた
かわいそうなモルモットの身にもなってやれ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:08.28 ID:X2vMWb92O.net
坊やじゃなくて悪代官じゃないの

445 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:23.23 ID:6ZIiYj9O0.net
>>431
それは私におごらせてもらう

446 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:40.56 ID:cSDekTxp0.net
>>405
暇つぶしでパートで働いてる専業主婦はほんの一部
ほとんどは家計を助ける為に働いている

447 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:48.14 ID:t+9GIEeZ0.net
んだよ、底辺ども
ちゃんとパート25までやれよな

448 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:58.72 ID:+EkEeWaq0.net
>>435
1億総活躍させたら少子化進むわ
少子化進めば経済の縮小は避けられない

449 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:00:00.82 ID:X2vMWb92O.net
悪代官だからさ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:00:14.03 ID:NllZZxxU0.net
日本も余裕なくなってきたからねえ

3号廃止
配偶者控除廃止
18歳から年金徴収

女子供からも徴収しはじめるってことなんで

451 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:00:15.53 ID:2UT5jm+x0.net
例え話だから〜では困るわ。
実態に即した数字じゃないと話し合う意味ないもの。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:00:27.92 ID:WO4eLGZ40.net
>>440
皆が貧乏になってる?
ワロスワロス
年収600万円以上は就労人口の3割で、7年前と一緒だぞ。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:01:04.57 ID:Ps8ems7z0.net
>>430
この文面からすると、貧乏人は日本人じゃないってことだな
自分はむしろ清貧こそが良くも悪くも日本人らしさだと思うけどね

454 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:01:22.28 ID:NllZZxxU0.net
女子供が男と同じように働く社会は滅びる

アドルフ・ヒトラー

455 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:01:26.72 ID:QU9l9Usn0.net
ナマポがそれくらい貰ってるからしゃーない
ナマポの半額くらいの収入って言っちゃうとナマポ以下か!ってなるしなw
いや現実はそうなんだけど

456 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:01:53.45 ID:04Nnu6sjO.net
実際は8万も貰えない人も多いのにね。
パートなんてちょこっと人手が欲しい時の為だから、もっと働きたくても働かせて貰えなくて月収3、4万なんてのもざらに有る。

一国の総理がここまで世間ずれしてるなんて日本完全に終わってるね。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:02:03.53 ID:cmJLh7Fy0.net
麻生の時にカップ麺1個400円とか
安倍がパートで25万円もらえるとか

こんな感覚じゃ日本の景気は絶対に良くならない。
2世議員のような苦労を知らないボンボンに首相をやらせてはダメ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:02:52.51 ID:L1lF4j5+0.net
普通嫁がパートと聞いたら7,8万ってとこだろ
例え話として分かりやすく言うなら10万だ

金持ちのお坊ちゃんにはわからないんだろうね

459 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:03:04.69 ID:X2vMWb92O.net
>>446
老人でも暇つぶしで〜とか建て前やジョークを言いながら

よくよく聞くと年金が少ないからとか言ってる人多い

460 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:03:18.80 ID:NllZZxxU0.net
人口減っていくんでもうなにしても無駄
アベノミクスは最後の挑戦だろう

461 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:03:25.81 ID:f2s+r8g80.net
首相動静(食事)
12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」





血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット

462 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:03:36.23 ID:RBK6NaYs0.net
>>446
生活レベルによるな
パートしてたって洋服は伊勢丹の人だっている
これだって家計の一部

463 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:03:39.90 ID:8eKRqE7s0.net
>>452
7年前も今も貧乏ですよ

80歳まで生きる社会だと、今の給料だと金が続かない
定年後、20年を無給で暮らさねばならないんだからな

子供作ってられないよ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:04:22.27 ID:NllZZxxU0.net
新成人が120マン。。。
20年前は210マンだったのに
約半分
5年後には100万切るらしいね

465 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:04:28.36 ID:WO4eLGZ40.net
>>456
もっと働きたいのですか?
月曜から金曜日まで1日8時間労働おk?
月に40時間の残業もこなせるかい?

466 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:04:40.55 ID:E4wnEYFU0.net
まあ、常識より算数の問題じゃないのかね。

首相だって、最低賃金が1000円にできないくらいか、パートや
バイトの一般の水準だとわかってるのだから、逆立ちしたって、
「景気が良いからちょっと働こうから士ら」で25万稼げるなんて
発想は、普通に算数できれば、でてこない。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:04:58.65 ID:wi7f7x1r0.net
>>457
パートの月収知らないのは問題だがカップ麺の相場は知らなくても別にいいだろ

468 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:05:12.40 ID:oPGv7GM+0.net
現時点で、パートで25万稼げたらいいだろうなあ。
25万あったら、1人くらい、いや、家族全員で、地方だと家賃や家のローン払っても
ギリギリ短期的にはなんとかなる額だもんなあ。それら全部コミコミだと貯金は厳しいかもだが。

パートで稼げれば相当楽だわな。まあ、年収ベースで300万だからな。
ばかにならんわ、そりゃ。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:05:12.86 ID:uTEGdIUg0.net
>>385
コレ見ると余り韓国料理屋は行ってないんだな・・・。w

470 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:05:21.31 ID:Fq5hQaVR0.net
>>461
安倍ちゃんのような金持ちが金を使わなくてどうするんだ?
安倍ちゃんに老人のようにたんす預金をしろというのか?

471 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:05:45.81 ID:X2vMWb92O.net
昔パートしてブランドや宝石を買うのが好きって主婦がいたけど

その奥様がそう言ってたら、周りのパートのオバチャンたちすごい顔してた

472 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:05:54.34 ID:+EkEeWaq0.net
>>461
わざわざ外出して飯食いに行ってんのね

473 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:06:14.17 ID:GD6+twxi0.net
操練の手先が二重帳簿使って米国債なんてかわなきゃ安いパートなんて不要だけどな


お前のかあちゃん密入国

474 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:06:20.81 ID:S9jQAIF20.net
>>454
メルケルの第四帝国のことかな。第三帝国も滅びたが(笑)

475 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:06:26.61 ID:2UT5jm+x0.net
>>466
そもそもパートというものがどんなのか分かっていないんだろ。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:06:28.40 ID:NllZZxxU0.net
25〜34歳人口

2015年 日本 710万 アメリカ6000万

2035年 日本 600万 アメリカ6600万

サイズが違いすぎる

477 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:07:46.41 ID:N6yCi0380.net
>>241
これ、人を嘘つき呼ばわりしたアホ

273 名無しさん@1周年 sage 2016/01/11(月) 02:26:44.16 ID:Y5FOQ2iz0
>>263
激しく同意。低収入かもしれないけど社会に必要な仕事はある。というか社会は回らない。

>>264
言い方がよくないな。ただ合ってますね。>>27がウソっぱち。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:07:51.51 ID:GD6+twxi0.net
>>461
ヤスは新宿の冷たいものであがった収益で贅沢している

479 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:08:17.62 ID:Fq5hQaVR0.net
>>472
外食産業も潤うしいいことづくめ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:08:20.71 ID:GKJbTG+b0.net
妻がパート→妻が政党支部でパートなら月収25万円
ありまーつ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:08:35.21 ID:9hYvY7yf0.net
安倍さんに入れ知恵してる(恐らくは財務省の)人間が安倍さんを失脚させる為に
パートは月25万みたいなディスインフォメーションを流してるのかしらん

482 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:08:49.69 ID:N+QbHn/m0.net
>>453
そうだよ、清貧が日本人だよ。
清貧ってのは働けるときにはきちんと働いて、どうしようもないときは蓄えを使って耐えるんだろ?
それとも清貧というのは、政治が悪い、金くれとわめくことなのかな?

483 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:09:05.75 ID:2UT5jm+x0.net
>>476
いや、日本は流石にそこまで少なくないよ。
アメリカのほうが断然若者人数多いのはそのとおりだけどな。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:09:16.75 ID:S9jQAIF20.net
>>475
あり得るwパートの月収も知らないで、新自由主義的政策どんどんやってるとか恐ろしいわ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:09:28.39 ID:NllZZxxU0.net
どうでもいいよ
失脚しようがだれがなろうが日本はもう衰退するしかないし
人口統計はもっとも信頼できる経済統計でもある

486 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:09:51.99 ID:o10YRt8I0.net
阿部ちゃんが25万のパートを紹介してくれるのか?

487 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:09:52.96 ID:GD6+twxi0.net
>>482
玉入れ屋の海外不正送金のおこぼれくれよ
お前のかあちゃんも密入国か?

488 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:10:03.50 ID:DSRE7je10.net
>>482
じゃあ、みんなが困ってるときに富を蓄えてる
安倍ちゃんたちは日本人ではないってこと?
清貧とは程遠いよね?

489 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:10:12.47 ID:NllZZxxU0.net
清貧を美徳として実は上の連中は贅沢三昧してたのが日本って国
だまされてはいけない

490 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:10:22.27 ID:yGyq6c2Z0.net
>>452
就労人口自体がずっとマイナスなのに何言ってんだ

491 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:10:31.27 ID:rL0UDFWQ0.net
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
全国平均最低月給198,000円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位、東京都 - 226,800円
20位、石川県 - 191,100円
47位、沖縄県 - 169,200円

492 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:10:37.66 ID:WO4eLGZ40.net
>>463
>7年前も今も貧乏ですよ。
(中略)
>子供作ってられないよ

このヒトの場合は子供を作れない理由を
自分の稼ぎが少ないからだと自己分析してますね(笑)

少子化ってこういうことが原因なのでしょう。
貧乏が教育格差と少子化を加速させるのでしょう。
皆様、ちゃんと働いて稼ぎましょう♪

493 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:11:25.65 ID:NllZZxxU0.net
労働人口ピーク 1995年
総人口ピーク 2004年

今年から毎年50万人づつへっていきます

494 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:11:41.04 ID:j0zk18rw0.net
安倍が算数ができたら、時給1000円のフルタイムパートでも20万だってわかるはずだから
安倍は算数ができないんだね

495 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:11:52.45 ID:IhpeEPXQ0.net
清貧と吝嗇の違い

清貧とは何も求めないこと
吝嗇とは浪費しないこと

496 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:11:54.20 ID:wi7f7x1r0.net
パートが25万稼げる社会を作るというのをマニフェストに掲げてはどうか

497 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:04.05 ID:KE+wzOqO0.net
>>470
自腹で行ってくだしあ

498 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:20.57 ID:GD6+twxi0.net
清貧いいながらかあちゃんが密入国の次男坊は毎日毎日
焼肉でジュウーシだろうが 下痢はどうした?
密入国の倅背乗り野郎!

499 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:32.30 ID:W2JQ+BA30.net
例え話にわかりやすい数字なら10万でよかったのにね。頭わる。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:48.06 ID:yGyq6c2Z0.net
安倍みたいに組みしやすいバカは操る側からしたら都合良くて仕方ない
辞めさせるわけないわ

501 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:50.34 ID:pum7wW7m0.net
世間の事なんかなんも知らんニートが首相だもんな

502 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:53.59 ID:GD6+twxi0.net
文晋

503 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:56.71 ID:NllZZxxU0.net
アメリカの3分の1の人口なのに
派遣業は10倍ある
日本人からピンハネしてるのは日本人だよ
意地汚い日本人がいるからいつまでたってもユタカニならない

504 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:12:59.69 ID:8q2xUK8E0.net
貧乏人の嫉妬が激しすぎwwwwwwww
金持ちを妬む前に
無能のお前の両親を恨めよw

505 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:13:30.98 ID:j0zk18rw0.net
安倍は最低時給1000円とかいうと「国際競争力がー」っていうのだろうから
時給は1000円以下だって知ってるよな?
知ってて25万っていうのだから、やっぱ算数ができないんだよ
総理大臣が知恵遅れってヤバくね?
漢字読めない麻生に、算数ができない安倍
怖いよまじで

506 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:13:47.28 ID:IJ67KVtl0.net
パートで25万とかwwwwwwwww


カップ麺400円の麻生と同じやんwwwwwwwwwwww

507 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:22.92 ID:GD6+twxi0.net
清貧とかいいながらご自分は玉入れ屋の地下銀行の海外不正送金は
見逃して御殿建てて毎日毎日ジューシーですかあ?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:33.70 ID:HX0nre5W0.net
>>504
嫉妬ねえ・・・
庶民の生活の苦しさも理解していない人間が政策決めてまともな国になるのかねえ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:33.89 ID:NllZZxxU0.net
半分ピンハネされてるだけ
時給3000円から1500円ピンハネしてるやつらがいて
そいつらが死ぬほど貯めこんでる

日本人はおとなしいからなにも文句いわない

510 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:42.64 ID:IhpeEPXQ0.net
>>503
清貧が良いならそれに甘んじてろ
ピンハネされても文句言うな低脳

ってケケ中先生もおっしゃってる

511 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:47.22 ID:ZMsj7YO50.net
いい加減このアホを選挙で落とせよどれだけ世間知らずだよ
地方じゃ手取り10万が関の山なのに
そもそも男も給料安いんだから働く事情しらんのかね ほんと腹が立つ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:50.93 ID:mh6I9xSf0.net
>>1
ソース先で極左活動家3名に混ぜられてる良太可愛そう

513 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:15:04.66 ID:X2vMWb92O.net
>>489
母ちゃんがパートもして
血の出るような節約暮らしをして家族守ろうとしてるのに
外で父ちゃんが俺の金だって叫びながら湯水のように使う状態?

514 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:15:10.94 ID:GD6+twxi0.net
>>504
お前は伊万里焼の壺でも売ってろ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:15:23.83 ID:NllZZxxU0.net
オリンピックの税金もいろんな政治家のふところに金が消えている。
こいつらは日中戦争のときからそうだ

516 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:15:24.34 ID:wi7f7x1r0.net
>>506
コロッケ1個1000円の鳩山も忘れるな

517 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:15:51.32 ID:kPFa6uq60.net
>>482
日本国政府の財政を見ると清貧からはほど遠いんだけど、清貧が日本人なら
日本国政府は一体何人の政府なの?

518 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:16:04.64 ID:WO4eLGZ40.net
>>490
>就労人口自体がずっとマイナスなのに

生活保護受けるより働けよ。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:16:18.88 ID:2UT5jm+x0.net
>>508
>>504は皮肉だろ。
日本の実態を表してるだけ。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:16:34.73 ID:TvGs3LT20.net
うちの嫁は画面から出てこない

521 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:17:02.69 ID:UgZpYzCj0.net
安部ちゃんは生まれながらにお坊ちゃまだから
意外とお金使ったことも
見たこともないんじゃないかと

お金無しで生活してたら
毎日「財布の残高気にして生活している低所得者」の実際はわかるはずない

522 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:17:16.52 ID:riIoh55G0.net
>440
横から申し訳ないけど、稼げない人は「労働者としての付加価値」が低いからで、
人間として、日本人としてまともかどうか?なんて観念論は全く関係ないのよ。

現にそれら労働の成果物を毎日買ってるあなたは一切、気にしてないでしょ?

労働者として利用価値が低い=似たようなのが余ってるから安く買い叩かれるだけ。
労働の成果物(サービスを含む)は、労働者の付加価値を転化した物だから、
「そこにしか従事出来ない」のは、政治のせいではない。

「時間900円の付加価値しかない労働の成果物」は、誰が、どう使役しても「時間900円」なのよ。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:17:21.46 ID:/DymhWTQ0.net
>>518
ニートのおまえがいうなよ!w

524 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:17:26.30 ID:4YvcqM8/0.net
10万とか言っておけば波風立たなかったのに

525 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:17:36.92 ID:GD6+twxi0.net
>>517
そりゃあっちの人達の国だろうが
だから移民も入れるし邪魔な奴は拉致してSHINEする
戸籍はもらうけどな。背乗り用として

526 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:15.71 ID:IhpeEPXQ0.net
>>517
清貧なのに吝嗇じゃないから借金が膨らむんだろう


ぶっちゃけ不良債権放置して預金保護に金使うより
不良債権に金使って預金保護しないで済むようにしたのが大借金の原因だけどな

527 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:22.47 ID:ampQl+2p0.net
.
政治家の金銭感覚はズレてるねー

528 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:32.97 ID:X2vMWb92O.net
いくらお坊ちゃんでも、あの年でそれを言い訳にしてる大人って恥ずかしい

なあにがお坊ちゃんだからだよ

529 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:50.57 ID:oPGv7GM+0.net
年収の非課税枠とか取っ払って、累進も1500万くらいまでは緩めでいいんじゃないの?
配偶者控除っていくらだっけ?38万とかだろ?所得税ってどれくらい?20パーくらいだっけ?
住民税と合わせて。7,8万の差じゃん、気にせず働いたほうが良いレベル。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:52.23 ID:j0zk18rw0.net
ぶっちゃけ独身で各種控除とか税金問題関係ない
ただのバイトだって25万も稼げないのが普通だからな
安倍はほんとヤバい
経済オンチすぎてありえない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:52.49 ID:yGyq6c2Z0.net
>>452
10年以上の間毎年10万人から20万人就労人口が減ってるのに同じなら逆に減ってる

532 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:18:53.83 ID:HX0nre5W0.net
>>519
何が言いたいんだ?さっぱりわからん

533 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:02.26 ID:ULAtZ2mE0.net
東芝もリストラの時代だし、学生時代勉強うんぬんじゃ無いよな。
余裕ぶっこいてる人間は余裕ぶっこけなくなるぞ。
日本の経済が下がると何処からも金が取れなくなるぞ。
挙句の果てには円が紙屑になるかもな。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:02.68 ID:/DymhWTQ0.net
>>521
安倍ちゃんは金がなくなればCIAがくれるらしいぜww

535 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:09.08 ID:WO4eLGZ40.net
>>523
働いて納税してるよ。
お前より納税額は多いと思うぞ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:18.46 ID:GD6+twxi0.net
吝嗇 これ読めないな なんて読むんだろう


めんどいから 文晋って書いてくれWWW

537 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:24.00 ID:CoVzlX7r0.net
妻がパートで25万

538 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:45.05 ID:UizoEI/P0.net
「25万(大体こん位だろ?)」主婦のヒエラルキー≪[VERY妻]急増中!?VERY妻[勝ち組]基準≫

「(妻の友人話を聞いて低めに言ったのに?つか)何で?!(そんなに稼げないんだ?!)」(ちっ、ミスった?!)
●子供:男の子&女の子
●夫の勤務先:官僚、大手商社、都銀、医者など
●仕事:自己表現のための趣味的な仕事(サロネーゼなど)
●住まい:都心のタワーマンションor郊外の洋風一軒家
●旅行先:ハワイ

VERY妻の「勝ち負け」は、「女としての人生を味わいつくしたかどうかで決まる」
日本中の主婦から“教典”として崇められる『VERY』
「VERY的生活」を実現する為、いかにカネがかかる?
「世帯年収が1000万円はないと厳しいはず」と断言(とあるVERY妻。夫は年収2000万のリアル金持ち)
同じ主婦でも子無は価値無、子持ち基本。それも「1人でなく2人、2人より3人がエライ」
こうした主婦のヒエラルキー上位を目指しVERY妻達は今日も奮闘

「着付けの仕事がしたい、資格の勉強を始めた」と微笑むVERY妻
仕事はあくまで「社会とのつながりを保つ為のもの。自己表現の一環ですね」
あくまで演出で、生活の為に労働はパス!
その手段としてVERY妻から最高評価を得るのは「サロネーゼ」
「自宅サロンを開き生徒さんを集める『子連れママのパン教室』みたいのをやるのがVERY妻にとって
一つの上がりなんですが、実際は家計からの持ち出しで運営している人も多いですね。サロンを開くには
人が呼べるほど家が広く立地がいい事も条件。それをクリアできず思い余って子供の幼稚園で自作パンの
行商を始めた人も。園の庭先でビニール袋に詰めたパンをママ友に売りつける姿には鬼気迫るものが…」

夫と子のスペック「夫の肩書」も当然ながら妻の序列に影響。官僚や一流商社マンであるに越した事はないが
そうでなくとも「グローバルに活躍するエリート」位のハクは必要とされる。
子供を「帰国子女」にする事もVERY妻がノドから手が出るほど欲しがるステイタス
「最低でも2年は現地にいないと帰国子女は名乗れないのに半年程度の現地滞在で
『ウチの子は帰国子女だから英語保持が…』とか言ってる奥さんには笑っちゃいますね。とはいえ
私も『子供がインターナショナルスクールに通ってる』言いたい為、インターのサマースクールに子供を入れました(笑)
お値段は4日間で3万5000円でした」

疲弊する年収600万円家庭の実像――妻が年収1000万円のママ友仲間に感化され…
「妻の憧れだった二子玉川に引っ越したのですが、“住む”と“暮らす”とでは全然違ったんです」
苦笑いを浮かべながら、そう語るのは、中堅企業のメーカーで営業職に就く年収680万円。
二子玉川と言えば、都内でもセレブ妻たちに人気のエリアだが、そこに住むママ友付き合いの影響で、
家計が圧迫されているという。
「妻が二子玉で仲良くしているママ友の家庭は、旦那が外資系金融や大手企業勤務で、年収は1000万円超。
そのため、飛び交う会話が我が家にはセレブすぎるんです。子供の教育に関することが多く、あそこの英会話がいいとか、
豊かな感受性を養うにはこの時期しかないとか、昼間にママ友同士で情報交換しているみたいで」
セレブすぎるとはいえ、その環境にどっぷり浸かる妻からみれば“我が子にも同じ教育を!”と思うのが親心だという

「4歳になる息子には、ほかの子たちと同じように、英会話、スイミング、サッカー、ピアノ、打楽器を使った感情表現の
教室などに通わせていて、月のお稽古代は12万円かかっています。さらに今年の夏は、ママ友に誘われて
1日1万5000円もするアメリカンスクールのサマースクールに、7日間も通わせました」
習い事を減らし、家族で旅行して思い出をつくりたいと提案したこともあったが、聞く耳を持ってもらえなかったのだとか。
「妻の“ママ友の輪の中にいたい”という見栄の気持ちもあるのでしょうが、子供に教育が必要なのは事実です。
私にできることは年収を上げることだけ。簡単ではありませんが、幸いにも今は係長で部下をマネジメントとする立場。
自ら営業の数字を追いながらのマネジメントは大変ですが、昇進して課長になれれば、年収は750万円を超えます。
今はそこを目指して汗を流す日々です」
二子玉川を離れればいいと思うのだが、家族の期待を一心に受けた今井さんにその気はない。たとえ
年収が750万円にアップしようとも、二子玉川の1000万円超世帯のママ友仲間についていくのはしんどいと思うのだが…

539 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:53.84 ID:aHACc/7l0.net
景気が良くなってんのに日本中の商店街が次々に潰れていってんのは
なんでだよw

貧窮率が先進国でトップクラスにはねあがったことも隠蔽しとるし
飢えて死ぬ日本人が毎日5人に1人いるってことも隠して
景気が良くなったとかほざいてんのか
てめえいい加減にしろや

540 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:19:54.34 ID:QjuB9flW0.net
政治家の子を二度と出馬させるな!

541 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:20:02.30 ID:9hYvY7yf0.net
>>524
「10万とか言っておけば波風立ちませんよ」と言ってくれるヒトが周りにいなかったのだろう、イエスマンばかりはべらせて。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:20:07.85 ID:GD6+twxi0.net
ああ金がなくなれば米国債をこっそりかってくれたお小遣いとして
CIAがくれるらしいぞ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:20:40.79 ID:IhpeEPXQ0.net
>>536
りんしょく

ケチでは何故か変換できないがケチとも読むはず

544 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:21:49.97 ID:yGyq6c2Z0.net
>>535
おまえ就労人口も知らず能書き垂れてたんか

545 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:21:52.42 ID:/DymhWTQ0.net
>>535
そうなの? パートで25万乙?

546 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:22:07.23 ID:GD6+twxi0.net
>>543
サンクス 文の倅次男坊 文晋って言葉も覚えておいてねw

547 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:22:09.14 ID:6ZIiYj9O0.net
>>522
労働力の価値なんて可塑的なものだよ。
例えば弁護士がその良い例である。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:22:49.69 ID:tyNkUGDP0.net
パートタイマーって言っても仕事次第だしな
歯科衛生士のパートタイマーかもしれんり

549 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:22:54.61 ID:xobZR6Md0.net
>>496
自民のマニュフェストなんて、ただの誇大広告
むしろ実行する気すらない偽広告

550 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:22:56.85 ID:KE+wzOqO0.net
>>541
単純に、周りのヒトも25万位と思ってるんじゃね?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:23:13.26 ID:eg4b9JO00.net
こんなバカが首相出来るなら
俺なら宇宙大王になれるな(´・ω・`)

552 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:23:51.26 ID:35FUBQD/0.net
ルーピーも自分が月1500万円の子ども手当をもらっているから
フリーターの年収が1000万円とか言ってたね
日本政府って中卒揃いかと世界から言われそう

553 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:23:58.27 ID:GD6+twxi0.net
下級国民は25万がどうのいわずに清貧に耐えて納税しろ
その金で米国債買ってリベートもらうからさ
で新宿の冷たいもの売っている一族の披露宴出てその祝儀で
ジューシーなもん食うから

554 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:24:04.06 ID:6ZIiYj9O0.net
>>421
晴耕雨読。好きなものには殆ど金は使わないよ。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:24:10.55 ID:WO4eLGZ40.net
>>531
毎年減ってないよ。
少なくとも平成22年から26年まではね。

ソース
民間給与実態統計調査 −調査結果報告− 平成27年9月 国税庁 長官官房 企画課

反論あるなら毎年減ってるソース出して。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:24:28.24 ID:gWrzAiKmO.net
あべちゃんの知ってるバイトは銀座とかのおねーちゃんで
そこの最底辺が25万位なんだろ?
ちょっとは求人広告みろや!

557 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:24:37.44 ID:j0zk18rw0.net
妻がパートで25万

総理ギャグさえてるね
腹痛い
もう辞めて
腹筋ちぎれちゃう

558 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:24:51.15 ID:/DymhWTQ0.net
>>551
バカを首相にする国民が馬鹿っていうことなのだが。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:25:41.93 ID:9hYvY7yf0.net
>>550
各種統計に精通するブレーンを雇用している常識的な政治家ならそれはないと思うけど安倍さんはどうだろうね

560 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:25:47.29 ID:GD6+twxi0.net
>>558
お前は教祖様の次男坊をバカにする気か?

561 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:15.32 ID:WO4eLGZ40.net
>>544
で、?
就労人口が減ってるとお前も思い込んでるのか?

562 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:21.25 ID:6ZIiYj9O0.net
>>558
国民が総理を選ぶシステムになっていない。
それと日本には大統領も国王もいない。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:35.04 ID:g5rS2Q3f0.net
自民に都合の悪い事は全然報道されないな

564 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:44.55 ID:j0zk18rw0.net
安倍マジでやべえ
「経済が第一アベノミクス」とか連呼してたのに
バイトが25万とか現実と数字が2倍もズレてんだから
なにやっても当たるわけねえ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:47.59 ID:/DymhWTQ0.net
>>559
安倍のブレインはすべて日本会議のカルト脳だろ?

566 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:49.89 ID:mPiRxoDX0.net
まーた世間知らずを晒してる
なんで扶養控除とか考えてないんだろ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:53.08 ID:8eKRqE7s0.net
>>558
ネットで真実とか真面目に言ってるネトウヨが大量発生する国だ
国民は馬鹿だよ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:26:57.48 ID:LQpRJSgV0.net
>>548
安倍擁護するには国家資格を持った公務員を前提にしないとと擁護できないw

569 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:27:11.08 ID:Dejd3f2D0.net
>>505
時給999円の所で月25日10時間以上働けって事かな
家事育児介護かなぐり捨てて

570 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:27:12.01 ID:GD6+twxi0.net
選挙にインチキ背乗り票があるので大統領制にしても同じだよ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:27:21.70 ID:QdWnmSl10.net
例えばなしだとしても、この数字はキツいぞ…

572 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:27:32.39 ID:8FNv6qyG0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」💩2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

573 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:28:39.71 ID:wzkRdUbK0.net
そりゃファーストレディーのパートがレジ打ちとかなわけないだろ。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:28:50.08 ID:qMsY51tW0.net
>>513
それ今の国民(母)と安倍(父)そのものだ

575 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:28:59.70 ID:/DymhWTQ0.net
>>562
国民に総理をえらばせると都合が悪い人たちがいるんだろ?

576 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:29:02.88 ID:8eKRqE7s0.net
>>572
親韓は自民党だよ
自民は従米政党だから、韓国と仲良くしなきゃならんのだ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:29:16.24 ID:GD6+twxi0.net
ファーストレディーはろくろ回しはしない
臺デザイナーだ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:29:40.84 ID:jHc14WTY0.net
>>5
馬鹿は比喩を使うなといういい例
比喩になってないんだからな

579 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:29:41.66 ID:6ZIiYj9O0.net
>>575
それは上級国民なんだろうな。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:29:59.62 ID:Dejd3f2D0.net
>>573
やっぱ風俗や銀座系水商売が基本なのか

581 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:05.73 ID:WO4eLGZ40.net
>>490
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf

ここでは減ってないよ。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:15.82 ID:GD6+twxi0.net
アッキーは世界で一番稼ぐ臺デザイナー

583 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:16.39 ID:VBOK+sSUO.net
>>566
そうだよね
配偶者控除の議論してる当人が130万の壁をガン無視とかおかしいよね

584 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:35.46 ID:IhpeEPXQ0.net
例え話で何でもチャラになるんだったら

例えば首相がバカだったら、と言う例え話で延々国会質問して
精神崩壊させてやろうぜ



まあまた野党の評判だけ悪くなるけどな、報道がアレだから

585 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:37.67 ID:/DymhWTQ0.net
>>572
コピペ貼り付けバイト乙

586 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:30:43.39 ID:qMsY51tW0.net
ID:WO4eLGZ40は自宅警備員だから適当に叩いておk
自営なのに納税額すらまともに回答出来ないからな

昨日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/V080ZUxHWjQw.html

587 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:31:32.41 ID:1XXX+xoK0.net
全体主義の洗礼を通ったところで、『大奥』もまたミクロ⇔マクロ平衡したところで
よいこの見立て役のみなさん おめめの調子はいかがですか?
ソレが小皇帝ですね。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:31:48.29 ID:RBK6NaYs0.net
>>583
無くす方向じゃなかったっけ?

589 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:03.01 ID:8eKRqE7s0.net
>>584
安倍信者からすると、報道は不当に安倍を叩いてるそうですよ

ネットではマスコミ批判すりゃ賛同得られるから、どっちも「マスコミが」と言う

ネット世論工作の手法だよ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:09.14 ID:otWttsWc0.net
本日もバイトが頑張っているようです

主婦のパートで5万位で派遣や契約で手取り15万行けばいい方だよね
自分とこの公務員の非正規雇用者の給料見ればいいのに。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:11.38 ID:j0zk18rw0.net
扶養控除を無くしたって妻がバイトで25万いかないけどな
最低時給1000円無理だわーって言ってるんだから
算数できりゃわかるだろ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:16.56 ID:PFO5bJET0.net
腐っても安部、首相の妻だからいるだけで客寄せパンダ
あとは役立たずかw
でも辞めさせたくてもできなaa

593 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:21.50 ID:riIoh55G0.net
>522
非可逆だよ。
弁護士に限らず士業は成功報酬で飯喰ってるから、負けまくりの無能には仕事が来ない。
弁護士としての需要がないから仕事がないのは、俺らと全く同じ市場原理で生きてる。
資格は「その業務でお金を取っても良いよ」ってだけで、能力(成果)は一切担保しないからね。

だから年収200万円の弁護士が居る訳だ。そんな奴に仕事頼むバカは居ないから。
「○○だから○○円貰えるべき」、なんてものはこの世にはない。
それは常に金を支払う側が決めること。消費者と、その消費者に成果物を売ってる企業ね。

労働者には一切、権利はない。だから収入が低いって事は、
消費者と企業から「おまえの労働に支払う金は少なくても良い」と見なされてるって事。

そこに政治は一切関与してない。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:33:52.15 ID:0vp+mbrQ0.net
そのパート紹介して欲しいわw

パートで25万もくれるところ本当にあるなら

595 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:34:18.40 ID:gWrzAiKmO.net
>>583
控除切り捨て側なんだから考えるわけない。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:34:18.69 ID:IhpeEPXQ0.net
>>589
レスしてくれてありがたいけど俺が期待した着眼点はそこじゃない



例え話になってないだろと言って欲しかった

597 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:34:20.29 ID:j0zk18rw0.net
安倍総理が見聞きしてる女のバイトはキャバクラ嬢なんだろな
でもそいつら納税してませんざんねーん
マイナンバーでアウトになるらしいけど

598 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:34:25.57 ID:otWttsWc0.net
非正規雇用で月給25万円稼げてるとなぜか思いこんでるならそりゃ平気で増税しますわ
なんなんこのおっさん

599 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:34:37.56 ID:1XXX+xoK0.net
多く改革とお竜あたりから
明治維新まえ 旗本 影ま 大奥 此処を改革しようとした歯必須。

dーなったんだ?というのが矢張り謎の処で、元勲のすくい上げに腑に落ちないとやはり言わざるを得なかったのであるから。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:35:21.68 ID:otWttsWc0.net
>>597
あーなるほど
どこの層のことを言ってるの?と思ったけどそれなら納得
貧乏人は全員夜水商売しろってか

601 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:35:21.98 ID:VBOK+sSUO.net
>>588
配偶者控除がある今は130万の壁を考慮してる人が多いから議論になってるんだよね?

602 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:36:01.23 ID:6ZIiYj9O0.net
>>589
だとすれば、
そのうちマスコミの需要が無くなるだろうな。
つまり新聞やテレビは無くなる。
市場原理からすると。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:36:06.18 ID:8eKRqE7s0.net
>>594
時給1000円の夜バイトを250時間やれば25万円は稼げる

税金で引かれますけどね

604 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:36:19.39 ID:0vp+mbrQ0.net
1日数時間程度で月25万とか理想的過ぎる

で、どこにあるのそのパートw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:36:49.05 ID:0vp+mbrQ0.net
>>603
パートの意味分かってますかあ〜

606 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:10.83 ID:otWttsWc0.net
一般庶民が最低月給25万円稼げてると思い増税したでござる
現実は10万円以上少なかったでござる

607 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:21.58 ID:GD6+twxi0.net
パートで25万って聞いたことないよ
ろくろ回せばそのくらいいくのかなあ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:31.21 ID:lbdJJoWIO.net
豆腐の角に頭ぶつけなさい

609 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:41.76 ID:/DymhWTQ0.net
>>605
安倍ちゃんにも同じように質問してほしい

610 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:43.70 ID:IhpeEPXQ0.net
>>604
勝ち組ネトサポ様じゃね?

高給取りになりたい奴はバスに乗り遅れるなよ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:53.26 ID:8q2xUK8E0.net
貧乏人の嫉妬が激しすぎwwwwwwww
金持ちを妬む前に
無能のお前の両親を恨めよw
どうせ不細工で頭も悪い親持ってるんだろ?わかるわかるw

612 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:10.67 ID:Dejd3f2D0.net
こういう金銭感覚で気軽に増税して外国にバラマキ
自分は種無しで育児なんかちっとも知らないのに「お前らなんで子供産まないの?」
専業主婦がちょこっと働けば25万って思ってるから「主婦はもっと働け、貧乏?怠けてるからだろw」って意識なんだな

613 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:11.55 ID:rC9MSQvj0.net
3号被保険者が年金不足の要因とし、廃止するならパートで働く意味なし。
働くなら普通に働けばいい。
パートと誘導した山井はアホ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:15.61 ID:otWttsWc0.net
安部的には共働き世代は世帯年収50万円以上が最低ラインだと思ってたんだね
むちゃくちゃだ

615 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:39.80 ID:6ZIiYj9O0.net
>>611
悪かったな。俺が上級国民でなくて。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:44.08 ID:8eKRqE7s0.net
>>602
マスコミは必要だよ
ネットの住人が霞が関や警察や永田町に取材に行けるわけではない

ここの情報ソースもマスコミやしな

たとえ紙やテレビがなくなっても取材しネット記事にするという業態は変わらず残り続ける

617 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:38:50.72 ID:GD6+twxi0.net
勝ち組になりたければ入信して臺を売れ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:39:24.91 ID:/DymhWTQ0.net
>>611
ニートのくせに金持ちのふりするのはやめなさいww

619 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:01.80 ID:6ZIiYj9O0.net
>>616
取材しても報道されなければ意味がないよ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:16.52 ID:VBOK+sSUO.net
非現実的な数字を例え話に使うから叩かれるんだよ
例え話ってのは『なるほど』と思わせなくちゃ意味ないのにその前段階で『???』になるとご破算でしょうに

621 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:55.61 ID:gWrzAiKmO.net
>>604
ふくしま

622 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:57.27 ID:eMTMXD3U0.net
そういや、別に1つのパートとは言ってないから
25万も出来なくはないんか?w

しかし、またしょうもないことで元気だねー

623 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:04.08 ID:/DymhWTQ0.net
>>620
頭悪いんだから仕方ないだろ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:34.73 ID:8HWhSWmP0.net
>>616
マスコミが必要ってのは確かだけど、軽減税率程度で容易に政権になびくような
マスメディアの魂を失ったような連中なら、いなくても一緒じゃない?

625 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:36.55 ID:IhpeEPXQ0.net
>>618
知的貧困がのし上がる唯一の方法は富裕層に取り入ることだよ
バカの処世術くらい察してやれ

626 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:37.00 ID:L9VvBRKF0.net
これはまずいわあべさん。
子供のいない30代女性が一般事務でフルタイムで働いて税込の額面で行かないだろ25万て。
この人の中では2〜3割高く考えてるのかな、国民の収入…。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:41.07 ID:lhAf+0+I0.net
だからそういう点をちゃんと周りの官僚が正しい情報を伝えなきゃいかんのだが、
財務省筆頭に増税したいがために適当なこと言っちゃうからなー。
そりゃちょっとパートで月収25万円なら配偶者控除とかほとんどいらんだろう。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:41.17 ID:GPEinrX20.net
一般的にパートといったら8万とか10万って数字になりそうなんだがなー
田舎の方じゃ大黒柱の夫が月収25万も普通だよ

629 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:44.03 ID:6ZIiYj9O0.net
>>621
ただし、労災はきかないぞ。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:57.37 ID:RBK6NaYs0.net
>>601
だから無くして思いっきり稼ぎなさいって言ってんでしょ?
そんな壁のために労働力を眠らせるなんて勿体無い

631 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:17.69 ID:8eKRqE7s0.net
>>619
ますますメディアは必要じゃん

632 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:27.78 ID:/DymhWTQ0.net
>>625
それなら納得

633 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:43.68 ID:Dejd3f2D0.net
>>622
移動時間がムダ
高額時給の所に長時間でないとなかなか月25万は届かない

634 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:44:12.83 ID:I7/gyTolO.net
控除がなくなったら余計働かない気がするな

北風政策ばっかだな

635 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:44:19.08 ID:6ZIiYj9O0.net
>>631
報道されないものは必要とされなくなる

636 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:44:39.08 ID:DlggRVfS0.net
移民を入れる為の地均しだよ
日本人の手で日本を捨てさせるように仕組んでる

637 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:44:39.34 ID:8HWhSWmP0.net
フルタイムじゃなくてパートってことでなら、時給2500円〜3000円は必要なんだけどね。
スーパーのレジ打ちはその1/3にも満たないのが現実だよ。
あと何年かけたら2500円になるんですかね。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:02.17 ID:WO4eLGZ40.net
>>629
労災きかないってどんな仕事?

639 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:16.57 ID:8q2xUK8E0.net
あべ(パートで働き始めたら
    最低でも月100万は稼げるよな?)

あべ(いや、でも以前にボンボンは
    庶民の生活を知らないとか言われたから
    極端に低く設定してみよう!!)

あべ(半分の50万・・・・・さらに半分だ!!
    これなら国民も俺を世間知らずのボンボン扱いしないぞ!)

あべ「パートで月25万」

640 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:29.37 ID:IhpeEPXQ0.net
>>630
つまり政府は方針を改めて清貧は悪と断じるわけだな?

それは良いんだが
清貧を止めても吝嗇が直る保証は無いぞ?
稼がせるのは良いんだが、どうやってその金を国内で浪費させるんだ?
こっちの対策がお留守だと雇用を増やしても労働生産性が悪化するだけの話

641 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:35.21 ID:VBOK+sSUO.net
>>630
それは配偶者控除廃止の議論の段階で出る話

まだ廃止されていない現状で130万の壁を意識してる人が沢山いる現実をガン無視した例え話だよね?
って叩かれてるの解らない?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:57.59 ID:8eKRqE7s0.net
>>635
民主主義社会の国民にとって情報は必要だよ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:04.40 ID:eMTMXD3U0.net
>>633
なんで移動時間がそんなかかるところなのが
前提なんだよw

まあ、そもそも日本でのパートってアルバイトから
実質フルタイムまで勤務時間は決まっちゃいないけどな
知らない人多いようだけど

644 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:36.37 ID:GD6+twxi0.net
日本移民党は新宿で不正に作った「冷たいもの」のあがりを基金として
発足しました

645 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:54.13 ID:RBK6NaYs0.net
>>637
その程度の能力なら一生無理だろうね

646 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:05.71 ID:azp5+LZG0.net
パートで25万円は20年前の日本はほんとにあったってw
まあパートの意味=旦那の所得だけで不十分な分を 妻が短時間労働で家計を支援する=水商売を認めるという国語認識があればの話しだが。
今は水商売の賃金不払いが激増してるから水商売でパートをしようなんて女性も激減しているとは思うけど。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:07.35 ID:6ZIiYj9O0.net
>>638
急性骨髄性白血病や癌、自宅での脳梗塞や心筋梗塞、白内障や失明など。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:12.81 ID:t+9GIEeZ0.net
底辺ども、勢いが足りんよ
パート25まで7スレもあるじゃないか
もっとビービー泣いてくれw

649 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:15.15 ID:B/Zj10Ju0.net
>>378
いやいや、家にメイド・コック・シッター・庭師がいるんなら妻も働けばいいと思うよ。
お前もお母ちゃんに丸投げなんだろ?

650 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:48:08.23 ID:gACyyoeM0.net
逆に考えろ
パートで25万、フルタイムで50万稼げない奴は
日本にはいらないから出ていけと

651 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:48:35.36 ID:9hYvY7yf0.net
パートで25万の安倍総理

結構語呂が良い件

652 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:49:11.00 ID:+nJNzrwy0.net
>>548
歯科衛生士はそんなに高くないぞ
パートで月25万って言ったら、1日5時間勤務で週3日とかを指す
医者位じゃないとそんなに稼げん
あとは売れっ子ホステスとかな

653 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:49:27.48 ID:6ZIiYj9O0.net
>>650
上級国民は庶民を日本から追い出したがってるわけだな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:49:31.97 ID:7/Tiax6D0.net
夫婦二人での収入合計だったら25万程度にはなるけどね。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:51:10.48 ID:8eKRqE7s0.net
親韓で庶民いじめの安倍さんがなぜ支持されるのか

656 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:51:13.88 ID:kgQTD+H20.net
派遣フルタイムで25万円なんだけど、なんか悲しい

657 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:51:54.13 ID:RBK6NaYs0.net
>>640
女様は浪費が得意

>>641
廃止されるまで動かない情弱なの?
株価上げますよって言ってんのに買わなかったくち?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:52:01.81 ID:VBOK+sSUO.net
フルタイムで税抜き前の額面で25万と360円だわ

専門職だからこれでも女にしてはいい方だと思ってる

パートに働きに出たばかりの奥さんが25万て…
看護婦とか薬剤師とか通訳でもない限り無理でしょ…

659 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:53:14.13 ID:6ZIiYj9O0.net
>>655
選挙マシンのムサシが上級国民仕様に作られていると考えると辻褄が合います

660 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:53:30.48 ID:b5jHH4HY0.net
>>658
薬剤師も通訳も今ではそんなに稼げない
看護婦は夜勤や残業積めばいけるけど、
普通のフルタイムでは厳しい

661 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:53:42.62 ID:IhpeEPXQ0.net
>>657
そんないい加減な迷信で裏付けになるかアホ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:53:49.30 ID:1XXX+xoK0.net
推測
女は女’の扱いを知らない。
ある全体を溶けるか、針点をうつだけで切る。
女の腕とは本質的に・-である。 

まるたん棒をもとめるとき、現一割抜け必然の男の腕をもって女と看做すに至る。

663 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:03.71 ID:WO4eLGZ40.net
>>647
仕事中の労働条件が原因ならなら労災認定されるよ。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:09.55 ID:9lmq8ZYA0.net
>>653
庶民を追い出した上で労働基準法を骨抜きにして移民呼べば、戦前のタコ部屋が復活できるからな。
製造コストの人件費さえ新興国並に落とせば、質自体は今でも日本製品>新興国製品なんだから当然売れるわな。

まぁこれだけが理由ではないけど、経営者側から見れば一理あるのは確か。
勿論捨てられる側からすればたまったもんじゃないけど。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:05.46 ID:gWrzAiKmO.net
>>629
生きていられなさそうなのが問題だね。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:11.07 ID:VBOK+sSUO.net
>>656
残業入れずにだったら結構時給いいね

667 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:30.02 ID:WO4eLGZ40.net
>>656
もっと稼ぎたいのかい?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:34.87 ID:D/xeKE7q0.net
昭恵じゃ、50000社に履歴書を送って全て書類審査で不採用だろ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:56:02.12 ID:CoG3/Vrd0.net
売国奴の上に経済無能
こんな糞安倍を持ち上げてたネトウヨも同罪

670 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:56:24.41 ID:AnUhCLwp0.net
天丼700円の天麩羅3枚になった事を分かってんのかこいつ?

671 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:56:56.07 ID:AziMtx770.net
夫50万、妻25万(もちろん額面だが)
これって日本の平均世帯像じゃん


手取りじゃないんだからさ、驚く数字じゃ無いよ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:00.82 ID:VBOK+sSUO.net
>>657
世間の主婦の現状を見れないならもういいわ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:23.99 ID:9lmq8ZYA0.net
>>660
薬剤師は国から骨抜きにされたし、通訳はできてるつもりのなんちゃってさんが増えてるからな。
風俗やキャバですら競争過多でレギュラーでも25稼げる奴が一握りになりつつあるのが現状。

手に職をつけてもいかに安く買い叩くかしか考えてないから、どうしようもないかもね。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:40.29 ID:6ZIiYj9O0.net
>>663
裁判は面倒くさいぞ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:41.64 ID:Dejd3f2D0.net
>>643
-0.5時間が惜しいぐらい厳しい条件だよ月25万は

676 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:57.32 ID:xhdUK9m60.net
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452474077/

677 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:46.98 ID:AziMtx770.net
>>673
風俗は違法ですよ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:48.24 ID:HzYmGL6J0.net
これって、例え話ではないよな。
具体的な数値を示したモデルケースの話と受け取られるだろう。
だから、ありえないものだと反感が出てくる。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:53.78 ID:VBOK+sSUO.net
>>660
薬剤師の時給は4000円って聞いたよ?

680 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:11.19 ID:RBK6NaYs0.net
>>672
パートに出たばかりの主婦は資格も持ってないのが前提か?
世間の主婦を見下し過ぎじゃね?

681 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:24.91 ID:wNhucK1b0.net
パートの妻は25万
いったい何の仕事でしょう?

682 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:31.23 ID:iuFL+XOL0.net
>>658
何か女丸出しの文章だな

683 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:39.20 ID:6ZIiYj9O0.net
>>642
デマ情報は有害である

684 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:55.11 ID:9hYvY7yf0.net
>>658
> 看護婦とか薬剤師とか通訳でもない限り
ネットの情報に毒され過ぎ(笑)

685 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:00:00.86 ID:yGyq6c2Z0.net
>>671
だからパートでの話だぞ
話すりかえんな

686 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:00:08.86 ID:AziMtx770.net
>>678
額面ならありえるってか 現実そうなんだけど 平均。
「パートで25万」はしらんw

687 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:00:49.77 ID:WO4eLGZ40.net
>>671
勤続年数15年以上だとそうかもな。

https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf

P19
勤続年数別の平均給与
平均給与を勤続年数別にみると、
男女共に35年未満までは勤続年数が長くなるに従い高くなり、
勤続年数30〜34年の階層(男性739万円、女性401万円) が最も高くなっている。
なお、勤続年数による較差は男性に比べ女性は比較的小さい(第15図参照)。

688 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:26.79 ID:+nJNzrwy0.net
>>679
いつの話?
ドラッグストアの求人見てみ
薬剤師パートは時給1800円〜2000円前後が相場

689 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:51.99 ID:WO4eLGZ40.net
>>674
裁判の前に被爆線量管理してないと話にならない。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:53.04 ID:VBOK+sSUO.net
>>680
あなた主婦なの?
私は主婦だけど?

691 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:54.28 ID:wycFb2sW0.net
25万って2人合わせてだよね?

692 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:59.57 ID:RBK6NaYs0.net
>>681
安床屋とかでも稼げんじゃね?

693 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:02:02.12 ID:b5jHH4HY0.net
>>679
どこで聞いたの?
何年も努めて責任者になったとかならともかく
パート薬剤師にそこまで払う企業はない。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:02:05.28 ID:AziMtx770.net
女は馬鹿だから、男と違ってビジネス系・IT系・法律系資格とか受からないんだよね
だから店出しとか そんなパート職ばかり

695 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:02:13.89 ID:GD6+twxi0.net
ムサシ+背乗り票で今度のW選も盤石です
最終島系列には票を流しません。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:02:17.66 ID:B/Zj10Ju0.net
>>452
貧困層が増加してるから子どもの貧困が問題になってるんだろ。
6人に1人だぞ。
http://エムatome.naver.jp/m/odai/2131289198845678101

697 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:02:40.19 ID:g5rS2Q3f0.net
2ch民の妻は看護師、薬剤師、医者率高いんだな

698 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:03:05.02 ID:z8UcqnPG0.net
だいたい「景気が上向きだから妻がパート」って意味不明。
「賃金が上がらないのに物価上昇で厳しくなったから妻がパート」が現実だろ。

安倍さんの答弁っていつも論理性がなくムチャクチャだよ。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:03:25.27 ID:WO4eLGZ40.net
>>678
月収50万円なんて普通の一般人だろうに。
何故あり得ないと思うのかね?
自分の稼ぎが基準か?

700 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:03:46.58 ID:VBOK+sSUO.net
>>682
女が女丸出しで何か問題でも?
2ちゃんは女が女ってわかるように書いちゃいけないのかな?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:03:54.50 ID:9hYvY7yf0.net
>>679
>聞いたよ
伝聞でものを言ってしまう辺り、安倍さんと同じ臭いがする

702 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:17.31 ID:+nJNzrwy0.net
>>694
IT系はブラックばかり
薄利奴隷労働で全然おいしくない
寿命も短い

703 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:31.61 ID:GD6+twxi0.net
月収50万でボーナスが6か月でも
600+300で900万いかないぞ

704 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:35.50 ID:RBK6NaYs0.net
>>690
主婦とか関係あるの?
あなたが知ってるのは
あなたの狭い仲間内だけでしょ?

705 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:36.55 ID:H8/+C8MV0.net
ド底辺ネッツうよく自慰民サポーターズも鬱病にかかるw

706 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:56.44 ID:WO4eLGZ40.net
>>696
親が稼がないから子供も貧乏なのだろうな。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:05:01.59 ID:AziMtx770.net
男の額面50万は平均だと思うけどな。
でも
パートで25万はどうなんだろう

708 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:05:01.66 ID:CoG3/Vrd0.net
>>698
安倍ボンは馬鹿で無能だから、こんな基本的な論理も分かってなかったんだろうな

709 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:05:06.32 ID:kgQTD+H20.net
>>666
毎日のように残業してます

>>667
パートで同じ額を稼げるならフルタイムでなくパートで働きたい
週3〜4残業なしのパートで25万円稼ごうと思ったら時給いくらでしょう

710 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:05:09.39 ID:8q2xUK8E0.net
>>704

あなた主婦なの?
私は主婦だけど?

711 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:05:42.95 ID:yGyq6c2Z0.net
>>698
第二次安倍政権になってから特にひどい
まあ民主があの体たらくじゃあ何言っても「民主よりまし」になっちゃうからな

712 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:11.54 ID:WO4eLGZ40.net
>>698
景気が上向きだと就業機会は増えるだろうに。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:37.94 ID:WmdcVnsT0.net
>>7
>>1

コネで25万くらい余裕だろw

座ってるだけで月100くらい行くわなw

714 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:43.91 ID:RBK6NaYs0.net
>>710
主夫ですww

715 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:50.63 ID:GD6+twxi0.net
パートは時給900として8時間 まぁ日当7千円
週4として月16日勤務

11万から12万ってところだな
ヤスはあっちの人だから算数苦手?

716 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:52.11 ID:8HWhSWmP0.net
「私は女だけど」

安定のネカマ語りの出だしですね。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:11.70 ID:AziMtx770.net
>>703
あっ、でも
ボーナス込みの額面平均50万なら×12=額面600万なら結構平均でしょ?

718 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:14.77 ID:2K8ia2JE0.net
ある程度成功している自営やフルタイム正社員でもないのに25万も稼げる女性は
女医か風俗で需要の多い嬢や泡姫しか思いつかん

719 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:30.83 ID:wrj9uKAn0.net
実体を殆ど体験してないお坊ちゃん育ちの言動なんて知れてるだろ。
そんなのを議員にしたのは関係する有権者。少しは恥ずかしく思うべきかと。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:31.59 ID:6ZIiYj9O0.net
>>710
君のレスを読んだけど主婦にしては支離滅裂だぞ。
上級国民なら話は分かるけどね。

721 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:54.70 ID:VBOK+sSUO.net
>>688
2年ぐらい前に何かのインタビュー記事で見たんだけどな
1800〜2000円とかじゃ高い大学行った意味ないなぁ
ありがとう

722 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:55.67 ID:PmztS+aQO.net
地方は民間平均世帯年収300万円だけど。
何をどう言い訳しようと先進国なら地方もきちんと底上げし現実を見て一部にしか金が行かない状態を恥じるべき。
被災地を放置してバカなオリンピックに無駄遣いして恥じないなら滅びていい。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:56.66 ID:9hYvY7yf0.net
>>698
自分が何時でも気持ちいい様、周りにイエスマンしか置かないからそんな答弁をしてしまうんじゃないかな、安倍さん

724 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:07:59.13 ID:r11YS+dA0.net
安倍って、現実がまったく見えていないよね

725 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:02.76 ID:B/Zj10Ju0.net
>>482
お前はもう黙ってろ低脳

726 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:02.94 ID:8HWhSWmP0.net
>>713
あのクラスになると、講演会一回で50〜100万は軽く稼げる。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:13.82 ID:yGyq6c2Z0.net
>>718
安倍のいうパートって風俗かもね

728 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:33.45 ID:ggJaAN4y0.net
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)は竹島に特攻させるべき

729 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:35.08 ID:GD6+twxi0.net
ヤスの母親はいつ日本に来たの?
国交のない1954年に連絡船に乗って密入国してきたの?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:38.70 ID:IhpeEPXQ0.net
リアルにジェンダーが絡むととたんに気持ち悪い話になるのな
お前ら

731 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:57.57 ID:WmdcVnsT0.net
>>727
配置されるだけのポジションだろw

732 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:58.10 ID:r11YS+dA0.net
こんな感覚だから増税しまくるんだろうな
自民党員は全員死ねよ

733 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:09:27.90 ID:D6Ug5LqV0.net
景気が良ければ正規雇用が増えてパートは減らんとおかしいがな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:09:34.83 ID:AziMtx770.net
>>718
風俗は違法でしょ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:09:46.52 ID:WO4eLGZ40.net
>>709
>パートで同じ額を稼げるならフルタイムでなくパートで働きたい

スキルも経験も同じなら無理。
当然だろう。
仕事で稼ぐことをなめちゃいかんぜ。
スキルアップや特殊技能を身に付けようと何か具体的に努力してるかい?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:19.24 ID:eMTMXD3U0.net
そういえば、別に初めてのパートなんて
限定もないよなー
前にやってたと言う可能性だって普通にあるし

737 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:28.10 ID:yXn/p1zP0.net
>>27
休日に2chに張り付くのが充実した人生かな?

738 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:30.80 ID:6ZIiYj9O0.net
>>727
そしてそれはセックスを含むものだろうね

739 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:31.70 ID:6Q56BF7K0.net
専業主婦がパートに出たらってことだろ? 昔勤めてた業界に復帰てわけじゃないな。
一般的にパートで25万稼ぐってなんだよ? まず風俗、そして資格必みたいなパート、そんなとこか。
10人に何人だそれ。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:53.77 ID:XB0X0BWw0.net
指導者が監督不足だからチョンは合法?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:10.02 ID:8HWhSWmP0.net
生活が苦しくなったと感じる層=72%
安倍内閣を支持する層=54%
※どちらも読売調べ

この人達はマゾなんでしょうか?

742 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:24.00 ID:XPJ5L8lH0.net
安部ちゃんを支持しているネトウヨが働きはじめても、25万は無理やろww

743 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:28.82 ID:GD6+twxi0.net
>>734
トルコからソープに名前をあっちの特殊民族コヒケユリコが変更させたので問題ないよ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:39.29 ID:Pb5oraq20.net
まだやってるのか。
せっかくバカでもわかるように簡単な数字にしたのに、
それすら理解できないってすごいな。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:47.05 ID:KE+wzOqO0.net
>>712
働いてもいないお前の嫁さんにも言ってやれw

746 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:47.50 ID:Ebk6x3Oo0.net
いつまで自民党を貶めようと、
民主党及び民主党と変わらない考えの人たちが、
参議院選挙の邪魔をしようと、
無理やり揚げ足取りをしようとしているのか?
はっきり言って幼稚かつ愚かでしかない。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:51.38 ID:6ZIiYj9O0.net
>>734
違法なのは出会い系での援交

748 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:11:56.91 ID:AziMtx770.net
風俗無くなれ!
違法!

749 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:12:18.59 ID:VBOK+sSUO.net
>>704
あなたは主婦なの?って質問はスルー?
日本の主婦の現状を広い意味で網羅してるの?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:12:41.68 ID:fvUaOsrP0.net
>>698
論理性があれば1億総何とかとか言うわけない。
労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。

つまり政商のいいなりw

751 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:20.01 ID:GD6+twxi0.net
>>746
お前はパチンコでもやって負けて御殿の柱代でも寄付して来い

752 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:27.45 ID:WO4eLGZ40.net
>>737
高価な羽布団の中でくつろぎながら
ゴロゴロして2ちゃんで暇潰し。
足を骨折している身としては
満足な休日だよ。
明日から激務が待ってるしな。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:32.52 ID:RBK6NaYs0.net
>>739
妻は現時点で働いてなかっただけで
働いた経験が無いとは一言も書いてないよ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:33.20 ID:lcIThRJH0.net
大好きな韓国の25万ウォンと間違えたんだよ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:36.31 ID:6ZIiYj9O0.net
>>748
風俗は必要悪。
風俗を無くすとレイプが増えるから。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:14:20.52 ID:XPJ5L8lH0.net
経団連「25万円も払えるかwww」

757 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:14:29.44 ID:l9KILWYd0.net
パートで25万とか
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:14:57.48 ID:RBK6NaYs0.net
>>749
>>714で答えてますけど?
頭に血が登っちゃって興奮してる?

759 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:15:09.03 ID:yGyq6c2Z0.net
>>735
だから安倍の言ってることがいかにアホかわかるだろ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:15:19.84 ID:VBOK+sSUO.net
>>709
やっぱり残業あるのかぁ
現実は辛いよね

761 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:15:36.03 ID:WO4eLGZ40.net
>>745
うちの嫁は専業主婦で子供の教育にも熱心で家事もちゃんとやってるからな。
労働意欲は旺盛だが、金には困ってない。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:15:39.76 ID:yXYJHOsY0.net
日本の世襲政治家にノブレスオブリージュを期待しても
取り巻きの上級国民らに振る舞われるだけという悲惨な国
メディア貴族はほんと仕事しねえわ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:08.03 ID:i6FUXQXa0.net
安倍ぴょんの嫁は大韓民25万w

764 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:12.38 ID:IhpeEPXQ0.net
>>755
またその話か

レイプは犯罪だから無関係
闇売買春が増えると問題になるのは衛生管理

765 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:16.90 ID:jw168acG0.net
相手の出した話の意図や本質を分かろうとしないどころか、わざと曲解して揚げ足取りしかしない奴らと議論が深まる訳がない。
野党が馬鹿で一番迷惑してるのは、支持できる政党のない無党派層なんだけど。

766 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:17.43 ID:B/Zj10Ju0.net
>>706
パートで25万も稼げりゃ貧困なんかないわ、ボケ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:21.72 ID:GD6+twxi0.net
あなたの残業した分をヤスがピンハネしていつもジューシーなお食事
下級国民は納税マシーン

768 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:25.96 ID:8HWhSWmP0.net
>>756
またバカなこと言い始めた……とか思ってそうだな、経団連。
年初の発言を見ると、竹中もあわせてもう安倍内閣を見放したみたいだし、
政府と経団連、竹中の内ゲバがどうなるか、ちょっと楽しみ。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:37.97 ID:iluWl2lS0.net
>>746
盲目的に安倍信者となり安倍がどんなにおかしな感覚であることが
露呈しても安倍についていきますとかいってる
安倍信者自民信者のほうが頭がおかしい
現実みれ!

770 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:16:55.64 ID:eMTMXD3U0.net
アベ「ボクの昭恵ちんなら、25万くらい余裕ですが何か?」

オマイラ「ぐぬぬ…」

771 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:17:17.54 ID:9hYvY7yf0.net
単発擁護出動のお時間のようですー

772 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:17:19.52 ID:KE+wzOqO0.net
>>758
とりあえず、ヒモ乙


 

773 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:17:51.69 ID:8eKRqE7s0.net
安倍さんは、25万ウォンと間違えたんだろ?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:17:52.71 ID:GD6+twxi0.net
アッキーは世界でもトップクラスの臺デザイナー
400年の歴史と伝統

775 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:18:12.57 ID:IhpeEPXQ0.net
>>772
身も蓋もねーなw

776 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:18:34.85 ID:AziMtx770.net
風俗反対!
ゴミだよ。
社会的に汚いものは、美しい国には似つかわしくない。

東京五輪前までには一掃して欲しいよね、マジで
各国から人々が五輪見に訪れるのに国のイメージ悪くなる

777 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:18:43.61 ID:vUkdiyOG0.net
世帯の収入の実態について論じてるわけではなので、
実態に沿った数字を挙げる必要は無い。

夫>妻の条件を満たしていれば数字はいくらでもいい。

単純化して説明をしただけの話。

いくら説明しても聞く耳持たずに叩いてる奴らは叩くことが目的だから、
わざと理解できないふりしてミスリードをしてるんだろう。
安保法制を戦争法案などとデマで不安を煽って不当な叩きをしていた連中が、
安倍憎しでやってるんだろうな。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:19:03.38 ID:0kL7VXWr0.net
安倍さんがしたことで国民のためになったことが何か一つでもありますか? って元アベポチの3橋が言ってた

779 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:19:04.06 ID:WO4eLGZ40.net
>>759
月収50万円の安倍家ご主人。
仮に妻が半分の25万円ならば、併せて75万円。世帯収入は50万円の時より増えますね?って当然のことだよな。

月収50万円は普通の一般人だし、何か問題なのかい?

780 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:19:29.04 ID:KE+wzOqO0.net
>>761
「景気が上向いてきたから働こうかという」設定否定されちゃった。。。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:19:40.00 ID:8HWhSWmP0.net
>>776
逆に風俗増えるでしょ。
大阪なんて中国人が一気に来たおかげで風俗フル回転みたいだよ。
梅毒とエイズもすごい勢いでフル回転してるらしいけど。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:20:10.47 ID:GD6+twxi0.net
姜しい国 日本

783 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:20:18.38 ID:6ZIiYj9O0.net
>>776
君は性犯罪を増やして治安を悪化させる気か?

784 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:20:37.19 ID:WO4eLGZ40.net
>>766
ご主人がパートなのか?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:20:51.83 ID:IhpeEPXQ0.net
>>776
風俗が今以上に地下経済化するとそれ自体が犯罪の温床になるし
性病とか蔓延して亡国に突き進むぞ?

管理された売買春というのは必要悪だよ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:09.66 ID:8eKRqE7s0.net
風俗はブス・ババアばっかりになったから滅べばいいよ

若い子そろえてくれるなら金払うわ

787 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:15.38 ID:8HWhSWmP0.net
風俗で性犯罪云々って話をしてるのは、スレをとっとと流したい人なのかね?

788 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:22.09 ID:V/dOBtAg0.net
安倍=アベノミクスで経済最優先とかほざくも算数が出来ないレベルで国民の給与水準も知らないやつ


明日にでもこいつクビにしないと日本潰れるぞ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:38.04 ID:vUkdiyOG0.net
>>750
労働人口が増えてGDPが伸びれば税収も伸びるぞ。
基本的な知識もないお前に批判する資格はないだろう。

790 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:44.63 ID:D6Ug5LqV0.net
いやー例えでもこの数字を使っちゃいかんでしょ
思慮が足りなさすぎるわ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:22:05.87 ID:Cn7IFFdx0.net
>>786
支出を変えてないならそらそうよ
アベノミクスだもん
高い店にいけ

792 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:22:34.72 ID:yGyq6c2Z0.net
>>779
普通の主婦のパートじゃ無理っておまえが言ってるじゃん

793 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:22:34.93 ID:Q/e+vgg30.net
>>777
どうせなら月収夫500万、妻250万でもよかったよな

794 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:01.93 ID:fvUaOsrP0.net
>>776
風俗出店の厳しい長野県はどうなったのでしょうねえ。

795 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:07.49 ID:WO4eLGZ40.net
>>780
ケースバイケース
うちは嫁の労働力を外に出す気にはならん。
子供の教育と家事に注ぐよ。
今以上の金を稼ぐ必要は特にないしな。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:50.51 ID:Ebk6x3Oo0.net
安倍総理が言われたのは、個人所得が減ったといわれたことへの、
論理的帰結を説明したのみであり、金額は何ら関係ない。
100歩譲ってあげて金額が重要だとしても、
本当にみるべきところは、最初に提示した金額の半額がパート代である。
つまり国民の概ねの月収の2分の1をパート代とすれば、
25万批判者の息の根は止まる。
ただし国民の概ねの月収を示すのはあなた達がする必要がある。
なぜなら俺は100歩譲ってあげた場合の、もともと安倍総理の発言に、
何ら異議などないからであう。

797 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:53.61 ID:aiFcWymB0.net
ネトウヨはドM連中の集合体
「あ〜、気持ち良い。安倍さま、もっともっと苛めて〜。」

798 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:56.47 ID:LhlcQJLj0.net
平均賃金が下がっている

パートに出る主婦が多くなると平均が下がる

パートは25万も稼げない!

っていうやり取りおかしくない?

799 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:09.76 ID:6ZIiYj9O0.net
>>781
性病予防の知識は当然にして必要。
そこにぬかりはないよ。
むしろ怖いのは性病に関する知識を有していない素人のバカ女だな。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:15.60 ID:j3jshgeL0.net
>>776
高級住宅地のすぐそばに歓楽街があるw

801 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:39.26 ID:VBOK+sSUO.net
>>758
家事しながらレス追ってるからタイムラグあるの見ればわかるでしょうに
あなたのようにベッタリ張りつけないのよ
主夫って優雅なのね
フルタイムの主婦は休日には家事よ

802 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:39.58 ID:9VV0CQvP0.net
こんなのもあったね

鳩山「サラリーマンの年収が減ってるの?今1000万位?」
バ菅「55歳・50万円・サービス業一般事務の求人が無い」

803 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:40.52 ID:fvUaOsrP0.net
>>789
じゃーインドネシアの方が日本より経済大国でないのは何でですかね。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:47.28 ID:mwki0y1tO.net
お坊ちゃんだからわからないだろうね 官庁のパート募集でさえ地方で800円前後、週休2日制で月収14万円程度の底度ですよ

805 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:48.12 ID:yGyq6c2Z0.net
>>795
だから金があれば働かなくてすむってことだ

806 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:59.12 ID:WO4eLGZ40.net
>>792
普通の主婦の意味が判らんな。

それと。就労人口が毎年減ってるっていう話は嘘だったのかい?
早く根拠出して。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:03.86 ID:1zNznz2k0.net
>>765
全くだ。
2chで馬鹿が騒いでも何の影響力もないから無害だが、野党が本質議論せずに揚げ足取りだけを必死でやってるのをみると情けなくなる。
今回の件も一言ぐらい皮肉を言ってもいいがせいぜいそんなもん。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:12.24 ID:6ZIiYj9O0.net
>>787
俺のことかね?

809 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:45.59 ID:JblwIMcn0.net
つーか実質賃金がアベノミクスで下がってるんだがと言われた返しで例えばなしすんな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:48.09 ID:IhpeEPXQ0.net
>>793
現実と無関係な話を例え話にしちゃってるという自覚があって言ったならもっと悪質だぞ
平均が下がってるって言う弁明なのに世帯収入自体も増えてないのが問題なんだから

811 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:56.90 ID:yXYJHOsY0.net
底辺ネトウヨは安倍支持の上級国民や新自由主義者に
うまくコントロールされすぎてるな

812 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:26:16.76 ID:vUkdiyOG0.net
>>803
付加価値も生産性も低いから。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:26:53.83 ID:Q/e+vgg30.net
>>796
もっと精度の高い翻訳ソフトに突っ込んでから来い

814 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:03.65 ID:WO4eLGZ40.net
>>805
うちの嫁は地代収入あるからな。
不労所得も労働所得も、貰える金には明細書いてないから。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:17.68 ID:kgQTD+H20.net
2015年11月の平均パート月収8万4千円がリアルな数字
国民の実態を知らない首相なんて、かなり幻滅だ

816 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:35.51 ID:KE+wzOqO0.net
>>805
まあ、そうなるわなぁ。。。


 

817 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:45.73 ID:RBK6NaYs0.net
>>801
旦那を上手に使うことを覚えなさい
2chしながら洗濯たたむくらい出来るから

818 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:52.71 ID:6ZIiYj9O0.net
>>764
古今東西で風俗業のない歴史はない

819 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:29:05.01 ID:aiFcWymB0.net
>>796
>25万批判者の息の根は止まる。
さっぱり判らん。擁護やり直しで出直して来い!

820 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:29:23.58 ID:sEu2dgYX0.net
しかしまー、何でネトウヨが安倍をやたらと支持するのかと思ったら、
経歴を見る限りだと、彼らの輝かしい星なんだな。

とはいえ、家柄はどうあがいても変わらないぞ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:29:25.77 ID:9lmq8ZYA0.net
>>807
自民党のやってることは大筋では別に間違えてないからなぁ。
先進国病にかかってる以上なにもせずに自然死を待つか少数派を切り捨てて生き残るかの二択しかないのは自明の理だし、ミンスも元与党だっただけに安倍ちゃんを論破できないのを理解してるから揚げ足取りしかできないのも分かる。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:29:26.78 ID:GD6+twxi0.net
>ただし国民の概ねの月収を示すのはあなた達がする必要がある。

操練のチョーーン

823 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:29:45.28 ID:QdXOPDm80.net
>>798
平均賃金が下がっている

パートに出る主婦が多くなると平均が下がる

夫50万妻25万で、平均37.5万
夫50万妻10万(現実的数値)で、平均30万

なんでわざわざ平均が上がる架空の数字を使ったん?
知らないんでしょ?
パート主婦の平均収入額を知らないんでしょ?

824 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:30:19.53 ID:GD6+twxi0.net
>>820
ヤスは背乗りだろ バカ操練

825 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:30:38.37 ID:KE+wzOqO0.net
>>817
大家族か!
何時間洗濯たたんでんだよw


 

826 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:30:42.27 ID:Ebk6x3Oo0.net
で、どうなんだ?
国民の平均月収は出たのか?
そこから2分の1のパート代にすれば、
安倍総理はそれを言ったことになる。
そもそも考えよ。
総理は安倍家と言っている。
内閣総理大臣が月収に換算して50万なわけなかろう。
人間は身分がある。分を知ることだ。
つまり安倍総理は国民に近づいて発言していることが、
誰でもここからわかる。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:30:45.41 ID:yGyq6c2Z0.net
>>806
パートで25万って安倍のいうことを受けて、それなら働きたいって言ってるやつに無理って言ってるじゃん
就労人口は
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index.pdf

これの年齢別と男女比みてたんでね
働きざかりの男が年々減ってる

828 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:07.29 ID:4324bl3P0.net
別にパートの賃金に無知でもいいけど
無知なら配偶者控除を潰したり消費税増税したりすんなって話だわな

なんで今やってる政策で知ってなければおかしい数字を知らないんだよw

829 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:18.04 ID:9VV0CQvP0.net
月収25万だから現実味がないわけで
20万だと
東京都の最低賃金が907円で1日8時間×25日=181400円
少し時給がいいバイト見つけると現実味があるわけか

830 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:25.64 ID:sEu2dgYX0.net
>>816
金がある=物価も上がる

だから、結局は働くことになるんだよ。
労働配分率が変わって、富裕層から中流以下への資産の移動が行われないと、
単にインフレが進むだけになる。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:27.22 ID:OBwlxny90.net
風営法も最近、改正して、
国内は朝鮮人売春婦だらけ。

日本人の健康を犠牲にしてでも。
日本人を減らしてでも。

もちろん、「官僚のせい。」は言い訳。
(各省庁の幹部人事は首相に権限集中した)

.

832 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:40.05 ID:0qrpfUYMO.net
人妻系のデリヘルだろ?

833 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:55.22 ID:GD6+twxi0.net
ヤスのおやじは 分船名

834 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:31:58.57 ID:9i4dt9X60.net
>694
あなたが「本当に」頭が悪くて貧乏なのは良く分かったよ。
売れる物やサービスを提供できるならローテクの「店を出す」のが
一番効率が良くて誰にも搾取されずに、寺銭も払わなくて良いのにバカだね。

士業だのビジネス資格だのIT資格だのなんて、御布施払わないと資格の維持すら出来ない=搾取されまくり。
しかも現場に出れば資格なんて飾りで、実地経験が無ければ採用されない。それこそ金と時間の無駄。

誰も肩書きでしかない資格なんかに金は払わない。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:14.11 ID:fvUaOsrP0.net
>>812
嫁が外で働くためには子供と老人の施設に支払われる税金以上の
税収を得られる仕事でないと生産性ないんだよ。

学生さん分かりましたか?

836 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:19.87 ID:bc2lXR9m0.net
パートで25万稼げたらいいよな
高度専門職のパートならいけるか
薬剤師とか

837 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:21.50 ID:ssbl5OVf0.net
たとえ話なら単位は言う必要はないんだが
自分が100、妻が50とかで通じる

838 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:25.77 ID:RBK6NaYs0.net
>>825
何で張り付いてる間中フルで手伝いしてる設定なんだよ

839 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:30.33 ID:f27SNbec0.net
>>7
塩じいみたいにこんなはした金じゃ何もできないとか言い出しそうw

840 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:36.40 ID:IJ67KVtl0.net
実質賃金も世帯収入も下がってます
http://i.imgur.com/hWeDQRx.gif
http://i.imgur.com/BZ8c5Yb.jpg

841 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:37.09 ID:iQ3/Exoo0.net
俳優・高岡奏輔さん、男性への傷害で逮捕
2016年1月11日 12:00

俳優の高岡奏輔さん(33)が7日、東京・世田谷区の路上で
20代の男性を殴ってケガをさせたとして逮捕されていたことが分かった。

警視庁によると高岡さんは、7日午前9時半ごろ、世田谷区の三軒茶屋駅近くの路上で
20代の男性に対し顔面を数発殴ったり、腹を蹴るなどして軽傷を負わせたとして
傷害の疑いで逮捕された。高岡さんは近くの飲食店で酒を飲んでいて、
居合わせた男性とトラブルになり、店近くの路上で殴るなどしたという。

高岡さんは調べに対し「偶然居合わせて、からまれて、カッとなって殴った」
と容疑を認めているということだが、現在は釈放されている。
警視庁は、在宅で捜査を続けることにしている。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2016/01/11/07319459.html 
    ,

842 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:51.43 ID:LhpmBFCq0.net
パートじゃなくて正規雇用のつもりだった?

843 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:33:19.61 ID:IhpeEPXQ0.net
>>828
トップがバカで
官僚と報道がタッグ組んでバカの言わなかった意を懸命に汲んで発言を美化し
それを末端の信者が拡散する
こういう仕組みだから

野党の言うことはクイズだの引っかけだの対案無き反対と一方的にレッテル貼り

844 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:33:34.77 ID:mMK1VkXi0.net
増税しか能のない売国ポチw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:33:38.69 ID:LhlcQJLj0.net
>>823
? どのみち架空の数字でしょ?
このやり取りで「平均が下がる」以上の情報が必要だった?

846 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:34:16.12 ID:yGyq6c2Z0.net
>>829
それもうパートじゃなくフルタイムじゃん

847 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:34:33.12 ID:QdXOPDm80.net
>>826
そもそも半額に設定する根拠がないと思うんだけども?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:34:48.42 ID:Ebk6x3Oo0.net
それで平均月収は出たのか?
揚げ足取りしかできない、無能なる者たちよ。

849 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:35:12.08 ID:nRicHuAm0.net
底辺ほど政治家や官僚、経営者を無能扱いするよね
2chでこの手の書き込みを見たら、あーこの人底辺なんだーってすぐにわかる

850 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:35:36.89 ID:Q/e+vgg30.net
>>826
>国民の平均月収
資料をみればわかること。側近に対し資料を要求する脳さえ無いのがバレバレ
馬鹿なんだから資料で理論武装してから喋れよ下痢

851 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:35:37.08 ID:AziMtx770.net
夫50万 家政婦(家事・育児)雇えば、妻フルタイムで25万くらい行くかも
家政婦さんに何万払うかわからんが、フィリピン人とかならら日本人家政婦よりやすくで雇えるかも

852 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:05.16 ID:6ZIiYj9O0.net
>>848
人のことなんてどうでもいい。
単に自分の視野で語っているだけだよ。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:18.46 ID:WO4eLGZ40.net
>>827
そのソースでも就労人口は増えてるね。

労働力人口(完全失業者人口を含めたもの)は減ってるが(笑)

854 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:47.82 ID:kgQTD+H20.net
>>829
主婦が週6、8時間働くというのが現実味ない

855 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:49.20 ID:sEu2dgYX0.net
つかまあ、勢いが落ちてきて風俗じゃないと〜ってバカが増えたけど
富裕層からの資産移動がないと、給料上がってもどんどん紙切れのように価値が下がるからな。

少なくとも国が富裕層への配分率を現状のままにし続ける限り、
25万どころか、資産家以外はどんどん貧困化してくんだよ。
税負担が増える限り、いずれ公務員もその例外じゃなくなるだろう。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:55.70 ID:/9Iw1Kc70.net
実質賃金の減少はアベノミクスが原因だということは分かった

857 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:36:57.99 ID:FJxvuOBa0.net
>>846
フルタイム並に働いてても
パートはパートですよ

まさか知らないの??w

858 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:00.61 ID:VBOK+sSUO.net
>>817
何年主夫してるか知らないけど
あなたが主婦の現状を私より知ってるとは思えない
世間の専業主婦はパートに出始めても月収25万なんて稼げないよ
パートって週に3〜4日で1日5時間程度なのにどうやって稼ぐのよ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:01.19 ID:QdXOPDm80.net
>>828
それ
把握してなくてはいけない数値も把握せず
一体何を根拠にして政策を練ってるんだ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:02.70 ID:B/Zj10Ju0.net
>>784
メンヘラ・病弱・生ポ・待機児童乳幼児持ちの一人親家庭は言わずもがな、
ご主人のリストラ、介護離職、過剰な労働での事故病気、ブラックパワハラからの鬱離職など、パートや失業状態になり貧困に転落するパターンはいくらでもある。
だから増加してるし問題になってる。

まず、自分の知識の貧困さを恥じろ。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:22.55 ID:WO4eLGZ40.net
>>827
噛みついて来るなら
就労人口と労働力人口の違いくらいは理解しませう(笑)

862 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:29.67 ID:DlggRVfS0.net
>>849
能がないのは間違いないよ
自分ばかり肥え太ってると社会全体が富まないからね

863 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:30.08 ID:vUkdiyOG0.net
>>835
費用対効果と生産性は別だから。
お前のような中卒無職には理解できないだろうが。

誰もが託児所に預ける子供や介護が必要な老人を抱えてるわけじゃないし、
それは生産性とは関係ないぞ。

>労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。
お前が言ったこの妄言が正しいという説明をしろよ。
社会のゴミのくせに偉そうなこというな、中卒。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:46.86 ID:KE+wzOqO0.net
>>838

いや〜

朝早くから、昼過ぎまで2chやってるみたいだし、主夫さんなら昼飯の準備どうするのかな〜とかね?w


あ、嫁さんがしてくれるんですよね。 ヒモ乙


 

865 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:37:46.21 ID:Ebk6x3Oo0.net
逃げるなよ。国民の平均月収を出して来い。
そうすればその2分の1がパート代だ。
100歩譲ってやっているんだ。
ありがたいと思え。

866 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:38:29.41 ID:sEu2dgYX0.net
>>858
もうその主婦設定飽きた。
今どき〜なのよ、なんてオカマしか使わんぞ?

867 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:38:31.91 ID:yGyq6c2Z0.net
>>861
結局、安倍のいうことがありえないことは認めるんだなww

868 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:34.14 ID:hNidaLjB0.net
何時もながら非常にわかりにくい例えを出す馬鹿。世間知らずというか知的障害なんだろうね。
こういう知的障害を支持する国民も国民なんだけどねw

869 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:34.60 ID:FJxvuOBa0.net
>>858
複数やればいいんじゃね??w

870 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:38.09 ID:JblwIMcn0.net
>>862
政治家と日本の関係ですね良くわかります

871 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:38.77 ID:fvUaOsrP0.net
>>849
底辺に支持されるのが有能な政治家なんじゃないの?
富の再配分をまともに出来ないから少子化になってるわけで。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:42.61 ID:I7/gyTolO.net
自民党は悪の組織

873 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:10.04 ID:QdXOPDm80.net
>>845
わざわざ架空の数値を出す意味無いでしょ???
しかも実際に近い数字のほうが自分の主張に有利なのにさw

874 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:22.79 ID:IbRAN9Kr0.net
消費税増税凍結で

875 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:25.73 ID:+I9Ri3lI0.net
>>866
どういう主婦設定が普通だと思っているんだろうか。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:33.29 ID:4kt+aD9l0.net
年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:40.91 ID:IRlWjN7J0.net
今さらだな
自民やこいつは大企業の味方、貧乏人なんか目に入らんよ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:40:45.81 ID:IhpeEPXQ0.net
>>871
けだし名言だな

頭すっからかんの保守派はキレるだろうけど

879 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:41:13.93 ID:6ZIiYj9O0.net
>>855
違う。
金は媒体に過ぎず、庶民ニーズにマッチしたコンテンツがなければ所詮はバブルなのだ。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:41:24.53 ID:+I9Ri3lI0.net
>>823
実質賃金の話を出しているのに、平均賃金で答えるのは変。
実質賃金は時給で考えるものなんだが。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:41:24.99 ID:sV/3s2900.net
駄目旦那が18万で妻が7万の25万って事だろ、二人合わせても低年収やけど

882 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:41:32.15 ID:AziMtx770.net
ボーナスを含むサラリーマン月平均イメージ

20代前半30万
20代後半35万
30代前半40万
35代後半45万
40代前半50万
40代後半50〜100万(*ここから、個人差が出る)
50代前半50〜150万(*同上)
50代後半35〜150万(*同上)
60代前半25〜150万(*同上)
60代後半(年金)

883 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:06.54 ID:sEu2dgYX0.net
>>879
日本語で頼むわ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:09.60 ID:RBK6NaYs0.net
>>858
それは130万の壁とか意識してるからでしょ?
うちの嫁はフルで働いて残業までしてるよ
パートなのに頼りにされて仕事が楽しいらしい
主夫ってか男と言いたかっただけ
ちゃんと働いてるよ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:10.11 ID:Q/e+vgg30.net
>>845
現実性のない数字でそうやって話に現実味を持たせるんだ?
お伽噺をしてるんじゃねぇだろ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:33.10 ID:CbtF2YJQ0.net
広告代理店は景気が良いらしいね
このスレの雇われ工作員みてると実感できるよ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:36.65 ID:4kt+aD9l0.net
月収30万円稼いでも

年金や健康保険料を天引きされるから

手取りは25万円。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:41.70 ID:RcBk3ru50.net
ついに景気回復したようだな
パート労働25万の時代がきていたとは
おれだけ賃金安すぎて気づかなかったよ

民主の半分しか経済成長してなかったアホノミクス見直したよ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:00.22 ID:6ZIiYj9O0.net
>>883
具体的に理解できない箇所を指摘してくれ

890 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:01.20 ID:fvUaOsrP0.net
>>863
経済学なんて所詮文系だから万人に通じる説明なんて出来ない。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:07.85 ID:AziMtx770.net
>>882って結構、マト得ているでしょ

892 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:21.14 ID:Ebk6x3Oo0.net
国民の平均月収が出せないのか?
安倍総理のいわば2分の1がパート代の論理の真実。
これが明るみに出るのが怖いのか?
そりゃあそうだ。
揚げ足取りが露呈され、単なるお花畑民主党の頭を、
”再び”露呈してしまうだろうからな。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:31.31 ID:IhpeEPXQ0.net
>>885
安部ちゃんの発言を正当化する論法が

安部ちゃんの答弁はおとぎ話なんだよ!!

ウケるw

894 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:47.87 ID:RBK6NaYs0.net
>>864
今日は休みだし
昨日大量に作ったカレーがあるから
子供たちは勝手に食べてる

895 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:59.44 ID:sEu2dgYX0.net
>>889
お前そのものが理解できん。
まあ、こういうやり取りで都合の悪いレスを流したいだねにも見えるけどな。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:44:07.84 ID:KqhsNqNF0.net
相変わらずジタミは富裕層目線

897 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:44:12.47 ID:DlggRVfS0.net
能があるぜ風の能なしっていうのは
DQで例えるとルカニ、ルカナンしか覚えてないのと一緒
相手を下げて自分が優位に立とうとしてるだけで人間性も能力も元のまま
ちょっと勉強ができる程度の凡人でしかない

898 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:44:18.14 ID:9i4dt9X60.net
>871
政治家は自分を支持する人の利益の為に働くのが職責なので、
無能の利益=存在しない物の為に働く政治家は存在出来ない。

生産能力のない人間の集まりはジンバブエになるのが関の山。

どんなに優秀な政治家だろうが「他人が購買するに値しない労働力しかない労働者」に付いたら、その政治家は何も出来ない。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:44:33.77 ID:vUkdiyOG0.net
>>890
中卒くせに偉そうに発言するなよ。

>労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。
これ早く説明して。逃げるんじゃねえぞ。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:45:01.85 ID:JNq5ql/w0.net
安倍のパートタイマー理想像

一月から25万円のパートで五か月半働き
後は年末まで休んで育児に専念する
これで配偶者控除もクリアし
育児も何とかできる

901 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:45:15.51 ID:6ZIiYj9O0.net
>>895
では俺が次のレス立てを申請するよ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:45:18.01 ID:hNidaLjB0.net
>>894
お前みたいな親を持った子供が可哀想

903 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:45:56.68 ID:08slMJrz0.net
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 、、、あなたの奥さんもパートさせなさい 
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
   / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
, ┤    ト、 /   \    / |  \ 
|  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
|   __( ̄  |       /    |  

904 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:45:59.56 ID:B/Zj10Ju0.net
>>795
それは誰でも思うこと。フツーじゃん。
困ってるから仕方なく家事育児外注してパートしてんだろ。

景気が良くなると働きに出たくなるなんて、安倍の思考はワタミと同じだな。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:24.72 ID:WO4eLGZ40.net
>>860
・メンヘラ
・病弱
・生ポ
・待機児童乳幼児持ちの一人親
・ご主人のリストラ
・介護離職
・過剰な労働での事故病気、
・ブラックパワハラからの鬱離職

一般人の話をしたらどうだい?
それとも大多数の普通の一般人はこれらを体験済みだとでも?

906 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:33.55 ID:1w+2f5Uv0.net
上海株
下降中
明日の日経もまた下がるな・・

907 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:37.45 ID:kgQTD+H20.net
1億総活躍を目指すなら、景気がよくなったから妻は正社員で働き始めて〜と
幸先のよい例え話をして欲しいね

908 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:53.51 ID:cRA8aiBp0.net
>>1、国会で世間話なんかしてんじゃねえよ、糞チョン。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:58.01 ID:RcBk3ru50.net
あべちゃんとあべちゃんのお友達なら
これくらいは最低条件でしょ
むしろ安すぎ


一般国民?
視界にもないよ
いるのは奴隷

910 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:47:03.04 ID:VBOK+sSUO.net
>>866

???
意味わからんわ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:47:25.26 ID:6ZIiYj9O0.net
>>895
それとなあ。俺に都合の悪いレスのスレ番を示してくれ。
レスするから。

912 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:47:53.35 ID:sEu2dgYX0.net
>>904
景気が良くなると仕事が増えるし、資産を増やそうと働きに出ること自体は不思議ではないよ。
問題なのな、景気が悪化し続けていて、どこの平行世界の話なのかってことでは?

913 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:47:57.16 ID:RBK6NaYs0.net
>>902
子供ったって大学生とか高校生だぞ
金だけ与えときゃ勝手に育つ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:48:21.15 ID:LhlcQJLj0.net
>>873
主張に有利なのに不利な例を出したってことに憤ってるの?
優しいんだね。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:48:24.84 ID:WO4eLGZ40.net
>>867
意味不明。
就労人口と労働力人口の違いについてで、そのレスは無いわ(笑)

916 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:48:30.03 ID:Ebk6x3Oo0.net
揚げ足取りさんよ。
揚げ足してる責任もって、
早く国民の平均月収を出せ。(賞与は含まない。当然すぎるが)
そら見ろ。
揚げ足してる者は、何ら証明さえできない、
民主党的お花畑が露呈されるのだ。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:14.34 ID:cRA8aiBp0.net
>>1、パチンコで北の核開発支援するくらいならパチンコ税やれやバカチョン!!

918 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:19.01 ID:4hbkOBsi0.net
▲▲ 竹中平蔵と仲間の 本当の目的 ▲▲


・5兆円の国税を投入して日本債権銀行を国営化

一旦、ソフトバンクに10億円で売却

ソフトバンクは、米ハゲタカ外資に500億円で売却

数百億円のバックリベートを外国銀行の外国口座に入金。


・郵貯を米ハゲタカ外資に差し出して、数百億円のバックリベートを外国銀行の外国口座に入金。

・次は、年金を米ハゲタカ外資に差し出して、数百億円のバックリベートを外国銀行の外国口座に入金。

・その次は、農協の50兆円を米ハゲタカ外資に差し出して、数百億円のバックリベートを外国銀行の外国口座に入金。


▲ そして、創価学会は納税義務がなく国税監査することができない為にマネーロンダリングの温床となっている。

竹中平蔵がパソナ(=創価学会)の取締役会長になっている理由であり

【 これが、小泉、安倍、と自民公明が連立し竹中平蔵が内閣に入っている理由 】

919 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:22.75 ID:H8t97dMR0.net
安倍の嫁の実家関係の工場でパートしたら月25万になるのか?
めでたい話だ。

920 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:37.80 ID:mHm/IhL90.net
パートで月25もらえないのは、活躍していないだけだと言いたいんだよ。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:44.43 ID:JoXlBPJI0.net
 
【株安】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452220529/

【経済】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452222625/

【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
    _
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      d⌒) ./| _ノ  __ノ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ――――――――
  /|   ' /)   | \ | \      制作・著作 自民党

922 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:51.79 ID:yXYJHOsY0.net
>>898
これが安倍支持新自由主義者の典型的な詭弁な

923 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:51.95 ID:IhpeEPXQ0.net
>>916
何と戦ってるのこのバカ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:49:59.90 ID:I7/gyTolO.net
>>919

そうだ
上手い返しだわ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:50:09.64 ID:1w+2f5Uv0.net
株価下がり〜の
円高進み〜の
夏までもたないゲリゾウ政権

926 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:50:28.93 ID:V/dOBtAg0.net
国民の労働賃金もぜんぜん把握してないやつが総理大臣とかマジ無理だから
早く辞めてくれ頼む日本のため

927 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:50:56.41 ID:VBOK+sSUO.net
>>884
主夫と言ってみたり
働いてると言ってみたり
あなたの信用度はその程度ね

928 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:50:59.72 ID:yGyq6c2Z0.net
>>915
パートで25万ならパートで働きたいって人におまえが無理って言ってるじゃんw

安倍のパート25万発言はおかしいのは認めるんだな

929 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:51:13.07 ID:WO4eLGZ40.net
>>904
>景気が良くなると働きに出たくなる→×

景気が良くなると就労機会が増える。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:51:41.19 ID:6rWyHwVy0.net
重箱の隅をつつくとは正にこの事

931 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:51:47.65 ID:B/Zj10Ju0.net
>>905
一般人がそこへ転落しやすくなってると言いたいのだか、難しくて理解できないんだね。

そうでもなきゃ増加しないし社会問題化しないよね?
生ポとか、そういう言葉だけに脊髄反射して恥ずかしいねwww

932 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:51:58.81 ID:FJxvuOBa0.net
結論

アベ「無能なお前らと昭恵ちんを一緒にするなよw」

933 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:52:00.82 ID:RcBk3ru50.net
一億総活躍

その条件があべ王様から提示されたぞ!
男は50万 女パート労働は25万な

それ以下のやつは活躍してないし
努力不足で自己責任だ

さあお前ら活躍しろ
SHINE!SHINE!SHINE!
SHINEよ

934 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:52:10.77 ID:RBK6NaYs0.net
>>927
主婦だって働いてんだろ?
差別やめろや

935 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:52:11.42 ID:LhlcQJLj0.net
>>885
主婦のパートが増えることで平均賃金が下がっている、っていう概念的な話に現実味がどれほど必要なのかね

そうやって意味のない所に論点を誘導する自民サポの作戦かと思うよ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:52:12.68 ID:mp5hPekY0.net
まぁ政治家からすれば10万円、20万円なんて俺らの1000円くらいのもんだし、そんなチョットした誤差で国民が怒る意味がわからんだろうな。

937 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:53:05.70 ID:IhpeEPXQ0.net
>>929
就労意欲は増えてないぞ
やっぱり安部ちゃんは嘘つきだな

938 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:53:37.85 ID:WO4eLGZ40.net
>>928
>パートで25万ならパートで働きたいって人におまえが無理って言ってるじゃんw


↓こういうやり取りはしたな。(笑)

>パートで同じ額を稼げるならフルタイムでなくパートで働きたい

スキルも経験も同じなら無理。
当然だろう。
仕事で稼ぐことをなめちゃいかんぜ。
スキルアップや特殊技能を身に付けようと何か具体的に努力してるかい?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:53:51.48 ID:6jAY06pM0.net
安倍の工作員の崩壊ぶりが笑えるwww

940 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:54:01.03 ID:6ZIiYj9O0.net
>>929
今は買い手市場だよ

941 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:54:03.01 ID:fvUaOsrP0.net
>>899
労働人口減ってる現在、賃金増えましたか?
これに同意出来れば説明する必要ないし、同意出来なければ説明しても無駄。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:54:53.87 ID:wMnGHShR0.net
平均賃金が増えた減ったの話だろ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:07.59 ID:9i4dt9X60.net
世帯所得で語るべきなのにアホだよな。
世帯所得が落ちてる
(或いは子供の成長で出費が増えた)から奥さんはパートタイマーに出る。これが普通の動機。

塾代が稼げれば良いやレベルから、家計の過半数は必要、まで幅は広いし、
旦那の稼ぎが横這い、或いは鈍化、或いは下がったとか色々なケースはあるけど、
子育て終わって老後の蓄えモードに入った老人候補も普通にパートタイマーやってる時代だし、
年金貰っていても働かないと可処分所得が足りないからシルバー人材センター経由で
働いてる人も沢山居る。

正直、世の中が好景気だろうが不景気だろうが働く理由は関係ないのよ。
バブル真っ盛りの時だってアルバイトやパートタイマー、準社員(死語)は沢山居たもの。

寧ろ仕事が沢山あったから比率は多かった。フルタイムパートも沢山居たし。
今は若い人は働かないからね。バイトも自分の生活に危機感持った中年ばかり。

今の若い人は親を頼って昔よりも豊かなんだろうな、と。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:21.29 ID:hNidaLjB0.net
>>938
それって家計を助ける為に働くパート勤めに言う事じゃないよなw

945 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:24.86 ID:X2vMWb92O.net
>>916

ガチで国会議員さんっぽい書き込み

946 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:24.91 ID:9lmq8ZYA0.net
>>823
世帯平均年収が520万。全世帯の2/3が520万円以下だから、「旦那30万妻10万」が現実的な数字だね。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:25.37 ID:6jAY06pM0.net
>>938
結局、安倍ってわかってないってことか

948 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:26.31 ID:W8Bgocv40.net
パート(キャバクラ)ってことだろ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:26.46 ID:/Uf1EVrF0.net
党員議員仕込み、削除祭りとバカボン自爆かましてるな

950 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:36.47 ID:oA6tqiVQ0.net
なんだ病議員の捏造か
そろそろ国会での嘘つきは議員剥奪か逮捕でいいんじゃない

951 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:43.11 ID:yp4WxR8U0.net
安倍ぴょんは何にもしなくてもパチンコ屋と土建屋から何億も献金入ってくるんだから
貧乏一般人の暮らしなんて知るわけねえだろ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:44.15 ID:vUkdiyOG0.net
>>941
逃げたかwww

>労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。
これを説明しろよ。逃げるなら最初から発言すんなよ。
間違ってるなら間違いましたすみませんと言え。

953 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:48.27 ID:ww6N7FTZ0.net
こんなことで揚げ足取りまくるやつは絶対ブッサイクだろうな
チョン顔だわ間違いなく

954 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:55:58.21 ID:Ebk6x3Oo0.net
安倍総理が言った論理は伝えた。
早く国民の平均月収を出せ。(当然賞与は除く)
揚げ足ばかりして、それさえできないようじゃ、
あなた達が政治のがん、経済のがんなんだよ。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:15.62 ID:6ZIiYj9O0.net
次スレ申請してきます

956 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:17.09 ID:WO4eLGZ40.net
>>931
>一般人がそこへ転落しやすくなってると言いたいのだ

普通はブラック企業に勤めないよ。
馬鹿でマヌケだからそんな労働条件のところで雇用契約するのでしょう。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:21.64 ID:nlnCxyZ00.net
「景気が上向いてきたから働こうか」と働き出した主婦がどれだけいるの?
生活が苦しいから少しでも足しにする為に働き出した主婦なら知ってるが。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:23.80 ID:cSDekTxp0.net
俺がいた会社でもパートさんの年収が100万近くになると
103万円を超えないように注意しながら労働時間を調整してた
こんな事も理解してない総理なんだよなぁw

959 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:27.91 ID:9lmq8ZYA0.net
>>916
世帯平均年収は520万ほどだけどな。
それぐらいのソースぐらいぐぐれよ?

960 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:43.09 ID:JofUj9Jz0.net
僻む前に仕事探せばいいのに

961 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:46.38 ID:8cDpnFxlO.net
木谷(爆) Part6 [転載禁止]・2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1445670825/

962 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:56:56.57 ID:JoXlBPJI0.net
パートが25万円って



安部の露骨な印象操作下手過ぎw

963 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:18.35 ID:VBOK+sSUO.net
>>934
私のレスの何が差別にあたるの?

964 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:22.84 ID:9lmq8ZYA0.net
>>956
中小は全部ブラックと常日頃言ってるお前ららしくないなwwwwww

965 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:31.78 ID:QgrwGFKB0.net
時給1500円くらいで労働基準法の1日8時間×月21日でようやく25万くらいじゃね?

そんなの既にパートじゃなくてフルタイムだし。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:39.19 ID:JNq5ql/w0.net
金持ちにとって,世界的な今の不況・株安は深刻

株は評価が大幅に下がるし
業績悪化したら配当も減り
20%の分離課税で節税してた分が意味がなくなる

でも月25万は端金なのだろうね

967 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:43.32 ID:6jAY06pM0.net
>>956
あんた朝からはりついて何やってんの
バイトか

968 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:51.21 ID:fvUaOsrP0.net
>>952
お前が逃げてるじゃねーかw
現状認識の確認すら出来ないとは

969 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:57:54.05 ID:WO4eLGZ40.net
>>937
労働意欲ねえ(笑)
個人の気の持ちようだから客観的指標がないよな。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:58:09.83 ID:JofUj9Jz0.net
ってかなんで女はパートなんだよフルで働けよ。日本は原始儒教の国か?

971 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:58:12.91 ID:9lmq8ZYA0.net
>>967
パートに決まってるだろ?wwwwwwwww

972 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:58:59.06 ID:9lmq8ZYA0.net
>>970
で、家事も育児も女の責任。子供ができなければ女の責任。

すげーなこの国。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:58:59.62 ID:RBK6NaYs0.net
>>963
主夫は働いてない人で
主婦はどちらでも使える言葉なの?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:08.87 ID:vUkdiyOG0.net
>>968
はいはいごまかししかできない低能乙www

>労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。
お前が言ってんだから説明しろよ。
俺がそう思うのかは関係ないんだよ。
お前が言ったんだぞ?
日本語わかる?お前反日朝鮮人かwww

975 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:14.58 ID:wd321nQO0.net
民主党が政権取ったのにマニュフェスト違反だらけで失望したことを忘れない
・ガソリン値下げ
・高速道路無料化
・子ども手当大幅増額
他にもあったかな
あまりにも多く、あまりにも酷いので思い出したくない・・・

976 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:17.11 ID:qMsY51tW0.net
>>954
ザ・カルトって感じだよね
何一つも響かない話だよ
「お前がそう思うならな、お前の中ではな」としか言えないね

977 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:17.57 ID:FJxvuOBa0.net
>>965
知らないと恥ずかしいことですが

フルタイム並みに働いても

パートはパートですよ

978 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:33.03 ID:IhpeEPXQ0.net
>>969
それを真面目な答弁で例に出すおとぎの国の安部ちゃんに言えよ

979 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:38.80 ID:Ebk6x3Oo0.net
>>959
それは賞与も含まっており、年収だから、
賞与を除いた月収を提示しろ。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:44.73 ID:FJRv7sXbO.net
さすがボンクラ総理

981 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:46.67 ID:RcBk3ru50.net
※※ 安倍の脳内と違い、現実は世帯収入も減っています ※※


勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 425,692円
前年同月比 実質1.8%の減少
名目1.4%の減少



http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/
家計調査(二人以上の世帯)平成27年(2015年)11月分速報
「今月の結果(PDF:92KB) 」1枚目、2勤労者世帯の収入の推移

 二人以上の世帯
・消費支出は,1世帯当たり 273,268円
前年同月比 実質2.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質2.2%の減少
名目2.5%の減少
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 236,901円
前年同月比 実質2.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質1.8%の減少
名目2.5%の減少




  実収入の対前年同月実質増減率の推移
     2015年09月  -1.6%
     2015年10月  -0.9%
     2015年11月  -1.8%
    参考:2014年の4月〜9月は -4 〜 -8% を推移
        2014年の10月以降もしばらくマイナス

982 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:48.93 ID:WO4eLGZ40.net
>>944
いいや。
パートでもスキルや経験は大切だよ。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:57.06 ID:A3gaBwck0.net
さすが安倍家w自給も選べる天狗一家www

984 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:06.95 ID:JoXlBPJI0.net
                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/  _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /|=(_久ケに二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、::  '´ '"~"'     / |./ /| ̄ |
                 ヽ._):: 、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   /\_.ノ
                      <>    /     \
                       \    /        >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _.)
                           }(( [   ]  )){|
                           \. ̄ ̄TT ̄ ̄  }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                 次スレよろしくたのむぜ!
             ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

985 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:11.75 ID:9lmq8ZYA0.net
>>975
今の自民も同じようなものだけどな。

空手形を信じる奴が多すぎてびっくりだわ。

986 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:25.06 ID:fvUaOsrP0.net
>>974
じゃーお前が俺の発言を否定してるのは誰の意思なんだよw

987 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:30.19 ID:TmbejTKZ0.net
鳩山とおんなじ
自民のルーピー

988 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:42.68 ID:6ZIiYj9O0.net
>>969
そもそも労働は自分の自由な時間を奪う行為だよ

989 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:47.33 ID:6jAY06pM0.net
>>982
おまえ朝からはりついて何やってんの
休みの日に

990 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:03.55 ID:qMsY51tW0.net
>>967
そいつ昨日の書き込み1位の自宅警備員

991 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:07.07 ID:VBOK+sSUO.net
平均年収で語っても意味ないでしょ
中央値はいくらなんよ?

992 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:18.12 ID:vUkdiyOG0.net
ID:fvUaOsrP0 は基本的知識が決定的に欠ける無能のくせに
総理批判するゴミ屑です。

>労働人口が増えても一人当たりの収入が減るので税収は変わらない。

この珍説には爆笑したよwwwww

993 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:48.42 ID:IhpeEPXQ0.net
>>977
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1e.html

994 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:53.67 ID:hhGsIrph0.net
>>988
いや生物が生きていく上で必須の行動だから自由も糞もない

995 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:01:54.70 ID:RcBk3ru50.net
休みなんだし
いがみあってないで
でかけようぜ


パート労働でも25万くらい稼いでこよう!
美しい日本

996 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:02:01.71 ID:9i4dt9X60.net
>922
詭弁じゃなくて議会制民主主義の基本中の基本なんですが。

政治家は支持者の利益の為に働く。士業は依頼人の利益の為に働く。
世の中の「仕事」は全て「他人の利益の為に働いた対価」なのよ。

他人が欲しいと思わない労働力しか持ってない労働者には、
労働者としての付加価値はないの。成果物に価値がない=0円なのよ。

「当選する政治家」ってのは、支持者の利益の為にきちんと働いてる(或いは働くと見なされてる)から当選するの。
机上の学問(化石のような大学の学問)や厨2な脇の甘いイデオロギーでは、誰の利益も守れないのよ。だから当選しない。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:02:25.45 ID:6jAY06pM0.net
>>990
ありがとう
どうりで

998 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:02:43.52 ID:wd321nQO0.net
>>985
今のところ自民の方がマシ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:02:49.36 ID:fvUaOsrP0.net
>>992
すごい逃げっぷり

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:03:01.29 ID:RcBk3ru50.net
民主以下だよ
自民は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200