2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】TPPは日本やベトナム、マレーシアには恩恵になるとの分析…「中国は経済制裁を受けているような」

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/11(月) 07:13:22.70 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13557)

ウォール・ストリート・ジャーナル中国語版はTPP(環太平洋連携協定)で
大きな恩恵を受けるのは日本やベトナム、マレーシアだと分析する記事を
掲載した。

TPPに関する詳細な研究によると、日本やベトナム、マレーシアはTPPによって
大きな恩恵を受けるが、米国やその他の北米の国の恩恵は相対的に小さい。

このニュースが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で伝えられると、
中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「中国は捨てられたな」
「中国を排斥することで得られる利益という事だな」
「中国は経済制裁を受けているような感じがする」

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a126646.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:14:27.04 ID:Ii8I7bQ00.net
ようは途上国に有利ってことだわな
それじゃ意味が無い

3 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:15:23.28 ID:txYfq65o0.net
レコードチャイナ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:15:26.68 ID:4Jo/lKtu0.net
TPPは中国包囲網と言われる所以だろうな。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:15:31.24 ID:h77tBMRo0.net
民主党。
はい論破

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:17:00.29 ID:8VjU1A/l0.net
ってことは日本とベトナムとマレーシアがTPPで損失を受けるんだな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:24:09.08 ID:ZVvW8o1uO.net
ウリはやっぱり、下り坂一直線ニカ?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:31:30.84 ID:GjdD3kQX0.net
>>7
全方向三跪九叩頭の礼という必殺技が残ってるんじゃないか?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:52:45.34 ID:Pv83QBVa0.net
まあそんな楽観的な記事を丸々信じちゃうようなお人好しは日本人ぐらいですけどね

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:54:19.44 ID:FiJBr+H/0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160110-00099927-toyo-bus_all

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:03:31.55 ID:PkdjQ6mlO.net
ん?
日本潰しのためのTPPではなかった?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:04:30.80 ID:ckGFVg9q0.net
慰安婦問題も解決したし日本は韓国の参加をサポートしよう

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:07:04.68 ID:Vwyg3fkJ0.net
>>11
そうだよ
こんな嘘記事はユダヤの情報操作でしかない

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:09:24.92 ID:Go+HnTY10.net
>>13
そうだよな
日本では絶対に農業以外は出てこないよな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:09:53.19 ID:pnZYSUaoO.net
>>11
そうだよん
上級国民?腹がいてえ受ける
薩摩長州ケガレがルーツ売国奴だろうが
あくまでも日本売国肉便器破壊の一環だよん

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:13:08.26 ID:JAGEOYFM0.net
日本だけ輸入品の関税を撤廃して極端に市場を開放しているからな。
周りの関税を取っ払うことで恩恵を受けるのは日本に決まってる。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:14:00.78 ID:bPOTx/iA0.net
TPPはブロック経済だからな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:14:40.22 ID:xAuR+y/q0.net
これ、工業製品限定の話なら正しい

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:17:58.88 ID:rokhfVYu0.net
支那はそろそろ日本に恩を返しなさい。いつまでもODA貰って甘える歳じゃないでしょ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:20:33.05 ID:/NPoVN2d0.net
反対してるのは共産系と利権屋と低脳ネトウヨ
お、日本に必要のない連中が勢ぞろい

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:20:44.81 ID:W8OhDwibO.net
要は、中国『TPPは日本が儲かるだけですよ〜。良いんですか?アメリカ国民さ〜ん?白紙に戻した方が良いですよ〜』
とアメリカでプロパガンダ
しかし日本では
中国系メディア『TPPで日本の資産がアメリカのハゲタカに食われますよ〜反対した方が良いですよ〜』
とやってる訳だよ
日本、ベトナム、マレーシア?
全て中国がアメリカと接近させたくない国ばかりじゃないか

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:21:12.05 ID:fU9/CzQx0.net
ドル円が116円に、、、
http://sekai-kabuka.com/

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:22:42.87 ID:fQv0a84V0.net
中国は為替でせこいことしてるしな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:36:25.12 ID:2Q/LAHjR0.net
韓国が必死に TPPに参加したいと懇願中 

暫くはムリらしいけど  AIIBがあるじゃないか

25 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:48:29.29 ID:fNJa2+SY0.net
>>16
そうだブヒ
全くだモー

26 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:58:03.28 ID:0vGciTVE0.net
え?日本はTPPで間違いなく国内産業壊滅だよ?(笑)

1月10日の朝のフジテレビの報道2001で、木村って学者が他人事の様に不安定な合意とか言っていて笑い転げました。(笑)
SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)
マジでジミー大西レベルの知的障害者だよな?SMAPの木村拓哉って。(笑)
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。

別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
あと、あまり書いて来なかったから分かってない人達が居るみたいですけど、僕は中居正広も木村拓哉と同じくらい嫌いなんですよ?何度か書いて来たんですけど。

前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
あと、SMAPの木村拓哉が自身のラジオで陰毛を剃った事はないって言ったらしいですが、陰毛の脱毛をした事はないとは言っていないようですが実際にはどうなんでしょうね?(笑)
SMAPの木村拓哉の大恥晒しな過去


□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)

あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。
で、その異次元カメラで撮影される理由が完全に大嘘で説明内容がデタラメで単に加害行為を行なって事が済んだら加害行為を止めるだけの話で、被害者達は皆んなそれに騙されて来たというのが現実みたいです。
しかも最近っていうか結構前からみたいなんですけどCG合成した捏造映像まで作らせて詐欺行為をして来たらしいからクズ過ぎですよね。
被害者達に見せるのは被害者自身への完全に加工無しの現実のもの。で、騙す相手に他人の物を見せる時は加工された捏造のもの。
だから加工された捏造のものを見ていない人は何の事だか分からない。騙された人達はそれが正しいと思い込む。まあ、木村拓哉軍団は人間のクズです。(笑)
木村拓哉が様々なトラウマを乗り越えられずに汚い工作を続けてるらしいです。内田有紀は重症だし。現実逃避しようとしている感覚が伝わって来ます。(笑)
東京に居るクズ犯罪者達を擁護する者達もクズです。それが分からない連中は単なるバカです。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:59:10.95 ID:Pn3L6B1U0.net
大きな恩恵って何?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:10.81 ID:6B+81DdD0.net
ピカを食べなくてすむ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:28.00 ID:9GSVSlx50.net
>>2
TPP圏内で、強力な輸出競争力のある商品を持っているl国が有利ってこと。
日本にメリットがあるというのは、まさしく「TPPに中韓が参加していない」という
一点に尽きる。
だから、日本は中韓のTPP参加には反対し続けないといけない。
政治家が馬鹿だから心配だけどね・・・・・・・

30 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:40.53 ID:4Jo/lKtu0.net
>>28
極端にベクれてる食物みんな知らず食してるしな。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:11.86 ID:xAUhV9WF0.net
その利益は上級国民のみが享受できるものだろう

32 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:31.12 ID:fjAkGyaM0.net
WSJwww

33 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:36:48.33 ID:UmR+w/Pe0.net
まぁ、ぶっちゃけ、食品にしろ工業製品にしろ
日本人を納得させられる物は日本人にしか作れんからな
米不足の時に分かっただろw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:51:19.30 ID:Re5I/8ao0.net
>>33
周囲に中国産が溢れてるんですが…

米騒動の時は輸入されたのがタイ米とかのインディカ米で
品種そのものがまったく違ってたからねえ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:59:26.61 ID:a6w4d5UW0.net
AIIB(wwwwwwwwwww

草生える

36 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:41:04.05 ID:ItJVRN6N0.net
>>35
中韓は日本が何でアジフライ銀行に参加すると思ったんだろう?

37 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:38.81 ID:u7w7XDOZ0.net
世界のATMこと日本はおだててその気にさせて
抜けられなくなってから
がっぽりいただこうつてだけだよ

間に受けるな

38 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:46.79 ID:OaSRwgpx0.net
【TPP】 農産物の81%で関税撤廃 TPP、全品目では95% ★2   医薬品も 医療も 公的年金も すべて


1 ★
農産物の81%で関税撤廃 TPP、全品目では95%

環太平洋経済連携協定(TPP)で、政府が輸入関税をなくす品目の全容が19日分かった。
農産物の全約2400品目のうち、81%は最終的に関税を撤廃する。

重要5項目として位置づけてきた586品目でも約3割にあたる174品目で関税をなくす。
自動車などの工業品も含めた約9000の全品目では、95%程度で関税がなくなることになる。

20日に発表する。野菜は主要な約100品目の全て、果物や水産物…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆楽しいTPP

「今、アメリカでは盲腸手術300万円、骨折150万円、がん治療に1000万円となり民間保険に加入していても医療破綻者が相次いでいます。
それは医療費が高騰しているから。TPPによりアメリカ医療という黒船が日本にドッと流入してくると、
 日本の安く治療を受けられる世界に冠たる皆保険制度は崩壊」(医療関係者)
 簡単な手術で100万円、そんな医療に一般国民は誰も耐えられない。

TPP
アメリカ 大勝利。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:25:23.01 ID:4r+Mrxsg0.net
最近の経済政策は日本に必要な事の逆張りが酷い
売国するにしても露骨に過ぎる

40 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:28:37.12 ID:b3MGNZsR0.net
稲田朋美 TPPバスの行き先は日本文明の墓場
西田昌司 TPP百害あって一利なし
からの手のひら返し
言い出しっぺ管直人民主党は有能だった?

んなわけないだろ
クソ政治家しかいないなこの国はどっちに転んでも売国

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:39:57.11 ID:ngjo6sKr0.net
>>16
それ知らない
知られたくない(マスゴミ)
が多いんだよ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:43:27.03 ID:3i+lVGNM0.net
これは米国に反TPP勢力を作ろうとする中国の作戦だな
情報操作しようとしている
肉を切らせて骨を断つ戦法

43 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:30:42.68 ID:OaSRwgpx0.net
アメリカ

市場開放 ゼロ。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:35:40.46 ID:4r+Mrxsg0.net
>>16
そりゃ負けっぱなしの実績しかないってだけの話だね
その上で更に負けるのが日本の外交

45 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:39:55.71 ID:x7vE9jJr0.net
TPPなんてせず鎖国すればいい

46 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:53:18.68 ID:fjAkGyaM0.net
 
稲田朋美:
 
TPPは農業だけの問題ではなくて、国の文明、国柄の問題であって、参加すれば日本の国柄が
破壊されるんですよ。これにどうして保守派が強硬に反対しないのかが、とっても不思議。
TPPは保守の正念場ですね。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:56:24.41 ID:B7UEuQ9b0.net
>>44
生活保護の方ですか?
マイナンバー必須になりましたが、銀行口座の整理を始めてますか?

48 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:59:04.32 ID:PRJz+vDZO.net
強いものが勝つ経済圏だ。
日本企業の実力さえあれば大きなチャンス。
もっと言うとTPP経済圏では貧富の差がますます広がる。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:02:48.08 ID:n3DjzeHy0.net
まぁ、そういう事だなw
域外から物を買わなくなるから域内の経済は活性化する。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:04:18.97 ID:MmsH0Txi0.net
>>36
欧米も日本は参加すると思っていたらしい。
イギリスの参加と日本の不参加は世界の想定外

51 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:11:48.88 ID:lcs+1kXP0.net
安全な食料が入ってきたら、それでよし

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

52 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:12:39.86 ID:qxLGk+1Y0.net
>>1
その通りだよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:17:13.00 ID:enNFYhLJ0.net
きちんと言えば益はあるんじゃないかな
不利益も相当なもんだとは思うが

54 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:22:27.34 ID:1sp1M+6NO.net
最近外務省が無能なんじゃなくて日本人が外交が絶望的に苦手なんだと諦めてる俺からすると日本が利益を得ると言われても信用ならんな

55 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:33:18.58 ID:GJOrlCmQ0.net
>>33
米騒動の時は選択肢が限られていたし、現在に比べるとまだ貧しさがマシだったような
今では安物買いの銭失いが多い

56 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:51:33.78 ID:hCsSM+QM0.net
TPPは完全なブロック経済じゃ無い。

笑ってるのは中共の方だろ。韓国を押し込もうとしてるのは中共だろ
前に中共に報告しTPP交渉に入るっつう奇妙なニュースがあったが
韓国蹴られてるなw

57 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:10:51.18 ID:JGnqB3Qg0.net
俺が死ぬまでこの国が持てばいいよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:54:53.67 ID:4r+Mrxsg0.net
>>47
その内容無い代わりに無能丸出しなレスに何か意味あんの?
まあ現政権の信者がド低脳だという証左にはなるか

59 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:19.14 ID:B7UEuQ9b0.net
>>58
あれ、びびっちゃった?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:32:12.13 ID:fEKP6qqp0.net
町であちこちの写真を撮ってるだけで普通に逮捕される国が
自由経済圏に入るのは不可能

61 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:03.17 ID:/NPoVN2d0.net
日本の農業なんて韓国の組立工場と同じ部品は全部海外調達
代わりはいくらでもあるよ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:41:29.58 ID:MUr0qpZD0.net
今の若い日本人、特に80年代生まれ以降は
元々あるネタをアレンジするしかできない、一から新しいものを生み出せない
漫画家から学者まで頭脳労働のすべての分野でそう。前世代ができてたことができない
それが日本がドイツや中韓シンガポール、アジアに追いつかれた本当の原因。教育が悪いのか、天に見捨てられたか

63 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:14:23.71 ID:H5KmRUcE0.net
デフレ傾向に対してTPPとか自殺したいか売国したいかの二択やろ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:30:36.84 ID:45ou5KuV0.net
>>63
まだ輸入デフレ論信じてるバカがいるんだ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:50:06.69 ID:H5KmRUcE0.net
>>64
根拠のある反論でよろしく

66 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:26:30.92 ID:45ou5KuV0.net
>>65
いくらでも論破されてんだろ
実際に日本以外でどこがデフレになったんだ?

67 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:13:14.15 ID:slNXWGmh0.net
ねーよクソバカw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:15:37.11 ID:d8Iw/ZST0.net
マレーシアには確実に恩恵だろうな

69 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:26:00.92 ID:+3CWp/lk0.net
反対してるのは また極左と極右だろwwww
死ね

70 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:32:58.30 ID:SkR0JBKw0.net
>>1
〜の富裕層ってのが抜けてる

71 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:56:22.01 ID:fByY5KQh0.net
日米の分断作戦か

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:03:53.92 ID:45ou5KuV0.net
TPPがあって日本の農業について色々勉強したけど
はっきり言って終わってるよね
エネルギーは輸入、種は輸入、農薬も輸入、肥料も輸入、作ってるのは老人ばっかり
これのどこを守ればいいの?

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:23:43.74 ID:RSBEb8G50.net
>>44
日本が輸出で一体どれだけ稼いだか知らないのか?
凄まじい貿易摩擦を生みながら輸出で世界第二の経済大国にまで上り詰めたんだろ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:26:43.19 ID:FGViuTdf0.net
ルールという概念がない国は無理アル

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:36:21.15 ID:TjKnC+So0.net
日本にとってはデメリットの方が多いはずなのに、
日本が一番恩恵を受けると言われ続けると、その気になりそう・・・

なんつーかブサイクが、イケメンと煽られているウチにその気になるのと同じような香り

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:30:12.01 ID:H5KmRUcE0.net
>>66
恐らく相対価格に拠る消費の移行を考えているのだろうが
それは主要原因としての因果を輸入に求めた場合の反論であり
(現在のデフレの主要原因は構造からなる需要低下だが)
日本の環境下での追加要因を否定する要素としては不十分と言える
統計として出ている現在の貯蓄重視の消費動向を考慮すると
>実際に日本以外でどこがデフレになったんだ?
の様な経済を世界の平均値から結論付ける物言いの程度は甚だ怪しい

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:14:00.60 ID:H5KmRUcE0.net
まぁTPP輸出の付加価値論すら怪しいと思っているがね
つい最近では中国の鋼材が余剰気味で値引き競争があったが
その煽りで日本の鋼材も巻き込まれてしまった
商品に対する付加価値の優位など何処にも補償されたりはしないのだろう

78 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:31:23.64 ID:JmDu4WO+0.net
>>77
資本主義を否定して山奥で自給自足でもしてれば?
左翼は代替案なんて出せる脳みそねーんだからw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:55:06.66 ID:d87IdWcu0.net
定形文のレス出せば通ると考える無能がまた一人・・・

80 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:11:14.92 ID:Y2a184u30.net
>>76
デフレの主因は、需要低下ではなく、インフレ期待がないからだし、今はデフレとは言えない。

市場が要求する以上に、通貨を作ればインフレになる。
通貨を市場要求以上に作っても、市場に出回らないからとデフレになるとかの理屈も、新規国債を日本銀行が直接引き受けて直接、個人に現金を給付すればインフレ期待が生まれ、いずれ消費するからインフレになる。

要するにお前は故意に嘘をついている。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 22:15:53.17 ID:Y2a184u30.net
>>65
輸入デフレ論は、中国からやすい商品を輸入している国が、デフレになっている国がないところからも反論できる。

デフレやインフレは基本的に通貨と商品や財の比率やその単位時間あたりの変動率から、人が予想するインフレ期待によって変わる。

輸入品の価格で決まるわけではない。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:58:06.43 ID:r/58IocN0.net
読解力が無い上にインフレ期待を理解しているのか疑問やな

83 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 17:49:00.91 ID:EE7Eyth+0.net
TPPになったらコルホーズ・ソフホーズみたいな共産になり奴隷と上役しかいない世界になる社員は死ぬ。別に農業に限った話ではない、スパイ外人がどっと押し寄せ日本人の職場はなくなりなすすべもなく自殺してゆき日本という国もなくなる
いずれは荒れ地の草原だけになり「昔ここには日本という国がありました」
といわれることになる
これがアメリカ主導権の考えである

84 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:10:18.86 ID:PARlxf400.net
TPPにルールを合わせて入ればいいじゃん
ルール無用でやってるから制裁みたいになる。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:12:23.07 ID:a9m0GsXF0.net
放射能を心配しないで野菜や魚が食べたいから、TPPいいんじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:12:57.75 ID:wPt/XvOQ0.net
中国も入ればいいだけ
ルール守らないから無理だろうけど

総レス数 86
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200