2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】プーチン大統領「早撃ちガンマン」のような歩き方 医師が解明、「病気説」も出たが真相は

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 00:38:10.57 ID:CAP_USER*.net
プーチン大統領「早撃ちガンマン」のような歩き方 医師が解明、「病気説」も出たが真相は
2016/1/ 9 18:00
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/01/09255107.html?p=all

ロシアのプーチン大統領が、右手をほとんど振らず、胸元付近に置いて歩くのは、
「西部劇のガンマンのように右手で素早く銃を抜くためである」という驚きの研究が
2015年12月、英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」のクリスマス号に
発表された。

研究結果は、ポルトガルとイタリア、オランダの神経科医たちが国際協力でまとめ
たもの。同誌のクリスマス号は毎年ユニークな論文を掲載することが恒例になっている。


「スパイに憧れた」KGB諜報員時代の訓練のせい?

研究チームの医師たちは、歩き方や姿勢から健康障害の前兆を読み取る
専門家ばかりで、プーチン氏の独特の歩き方に、潜在的な病気があるのではないか
と以前から強い関心を持っていたという。

プーチン氏が歩いている映像を集めて分析すると、左腕は普通に振っているが、
右腕はほとんど動かさない。胸元近くに置き、腰だめをして周囲に鋭い眼光を
飛ばしながら歩く。こうした非対称的な歩き方は、パーキンソン病によく見られる
特徴だ。しかし、震えや硬直など他の麻痺症状がみられないことからパーキンソン病の
可能性は捨てられた。

次に、プーチン氏の経歴を調べ、面白いことに気づいた。プーチン氏は、
国立レニングラード大学を卒業後、「スパイに憧れて」旧ソ連の国家保安委員会
(KGB)に就職した。そこで、研究チームは「独特の歩き方は、武器使用の厳しい
訓練で身につけた所作ではないか」という仮説をたてた。

KGBの訓練マニュアルを入手すると、歩き方の心得として、「右手に持った
銃を胸の近くに引き寄せたまま、体の左側を進行方向に少し向けた状態で
前進せよ」とあった。敵が襲ってきた時、素早く銃を抜けるようにするためだ。

メドベージェフ首相が同じ「ガンマン歩き」をする理由?

さらに、他のロシア政府高官の映像も調べると、4人が「ガンマン歩き」をしている
ことがわかった。メドベージェフ首相、セルジュコフ前国防相、イワノフ元国防相、
シドロフ西部軍司令官である。このうち、イワノフ氏はプーチン氏と同じKGB出身、
セルジュコフ氏とシドロフ氏は軍務の経験がある。

しかし、メドベージェフ首相は、経歴にKGBや軍とのつながりがない。それなのに
なぜ、「ガンマン歩き」をするのか。論文では「メドベージェフ首相には明らかに
神経疾患の兆候はなかった。上司であるプーチン大統領の歩き方を真似していると
しか考えられない」と推測している。

調査結果について研究チームのリーダー、オランダ・ラドバウド大学の
バスティアーン・ブルーム教授はこう皮肉っている。

“「武器の訓練に伴い、腕の振りが抑えられる例はほかにもあります。西部劇に出て
くるカウボーイがそうです。私たちはこの歩きを『早撃ち名人歩き(ガンスリンガー・ウォーク)
』と名付けました。プーチン氏の場合、右腕を動かさないのは過剰に会得された
訓練の結果でしょう。まるで、『ほら、俺はKGBで鍛えられた本物の男だ』と言っているかのようです」

それにしても、こんな論文を発表して、「武の人」プーチン大統領を怒らせたり
しないか心配になる。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:39:29.17 ID:j9BclzFc0.net
柔道を嗜む者に悪い奴はいない。
しかし、柔道の強い奴にろくな奴はいない。

例)
ロシアのファシスト、ウラジーミル・プーチン大統領(八段)
日本経団連の奥田碩名誉会長(六段)
生活の党と山本太郎となかまたちの谷亮子参院議員(四段)
準強姦罪で実刑判決が確定したアテネ五輪金メダリスト、内柴正人元選手(五段)
ヌルヌルの格闘家、秋山成勲選手(三段)
パワハラ行為の柔道女子日本代表、園田隆二監督(四段)
日本原子力発電の父、読売新聞の正力松太郎社主(十段)
女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯(柔道特待生)
福島県須賀川市第一中学柔道部暴行傷害事件の加害生徒(同部男子部長)
横浜市奈良中学柔道部暴行事件の加害教諭(同部顧問)
茨城県立石岡一高の男性体育教師(柔道部顧問)
オウム真理教の麻原彰晃こと本名・松本智津夫死刑囚(二段)
女子選手へのわいせつ行為、福田二朗全柔連理事
・・・

3 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:39:32.44 ID:eF+vugGT0.net
ニゲット

4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:40:47.50 ID:m+42P7sc0.net
中の人は何人目なんだろう

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:41:55.08 ID:Mg4IudPF0.net
俺も早撃ちには自信あるよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:42:45.67 ID:yk768P6W0.net
これはプーチン下げに見せ掛けたメドベージェフ派へのプーチン派の牽制

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:42:56.37 ID:p0X6PIVN0.net
皮肉たっぷりの記事でよろしいw

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:43:16.74 ID:3pVU6dABO.net
早撃ちマック

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:43:49.99 ID:gjZSrQXV0.net
>「右手に持った
銃を胸の近くに引き寄せたまま

>敵が襲ってきた時、素早く銃を抜けるようにするためだ

意味わかんねー

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:45:09.39 ID:OTutMrV20.net
右手と右足がそろいそうで
ついるい見てしまう

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:45:40.24 ID:p0X6PIVN0.net
つまり、ロシアはマッチョ信奉真っ盛りの小学校低学年の様な精神年齢の国って言うことですね?w


こんなこと書くと、また明日あたりロシアの軍用機が北海道に飛んで来るなw

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:12.54 ID:8kYqB+sh0.net
今でも銃を携行していて有事の時には銃を抜くのか?
>>2正力は名誉十段だったよね。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:54.25 ID:eLmhj63t0.net
俺パーキンソン病だったのか…

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:49:10.53 ID:0eochegG0.net
ユルブリンナーに似てるよねプーチン

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:50:43.41 ID:znXQXI5z0.net
>>5
やっぱり右手を使うのか?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:53:40.42 ID:MX0c7Qr10.net
>>13
君はKGBにいた頃の事を思い出したくないようだね

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:53:59.57 ID:jva2qsmW0.net
>>5早漏自慢恥ずかしい

18 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:00:02.26 ID:59oRjWg70.net
プーチンの後もう一回崩壊わりとありそう

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:13:04.64 ID:LkjqpYqR0.net
画像も貼らずに

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:24:12.96 ID:Vqs7OhCg0.net
>>11 昔から熱血漢がロシアでは理想の男だよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:26:36.10 ID:2bxC5BAF0.net
トランプ大統領が核ボタンを手にします!www

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:26:54.89 ID:TNsoH6gw0.net
引っ張る熱血じゃなくて民衆を抑えこむ冷血がいつもロシアの英雄だよ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:27:16.92 ID:+GrzcEgc0.net
動画
http://www.youtube.com/watch?v=jsbq94Qypho

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:27:38.25 ID:60RWh7fm0.net
それを研究と呼ぶか

25 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:29:52.04 ID:lAiu/jBx0.net
>>14
 つるっぱげなら全部そう見えるんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:33:34.01 ID:ZAAd4wFC0.net
KGB出身なのは周知の事実すぎるから
何か別の要因があるのかと思えばこれだ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:33:54.85 ID:yhWSWnOd0.net
フランス人がイスラムを皮肉った記事と
同じような思考回路だねw
残念ながらプーチンは今年の世界情勢を
決めるキーマンだよ
これだけ影響力のあるリーダーは存在しない

28 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:33:59.86 ID:M26ieCBC0.net
>>23
The Good,The Bad,and the Ugly,with the Putin!!

29 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:54:31.68 ID:/KNdJT1K0.net
プーチン大統領「早撃ちガンマン」のように核攻撃やると宣言か?

30 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:58:30.62 ID:tg7oKMaK0.net
>>1 何を見ても聞いても、お、おそろしいです…

31 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:03.50 ID:M4+ji1zS0.net
確かにプーチンの歩き方は少し変わっている
生まれつきの障害があってそれを努力で克服したという説をドキュメンタリーで見たことがある
それともこの論文の通りなのか

32 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:03:35.74 ID:tg7oKMaK0.net
おまえら調子こいていると、真夜中にノックされるぞ

コンコン… (゚Д゚)!!

33 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:50.07 ID:tmPi9o1s0.net
>>23
右手を振るときもあるやん
ただのかっこつけや
メドも真似してるしw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:54.21 ID:STyMXoDs0.net
晩年のスターリンと同じ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:07:41.88 ID:l+gf3cfd0.net
カレンダーといいネタキャラになりつつあるな、プーチンはwww

36 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:56.75 ID:mn/QaGVg0.net
NHKスペシャルみて、プーチン亡き後のロシアが心配になってきた

37 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:47:16.09 ID:g5sJf8If0.net
次元か

38 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:56:03.03 ID:eJBMFkXf0.net
本当がスパイがスパイのようなことってあるのか?
本当の達人が達人のように歩くってあるのか?

それマンガの読み過ぎだろ

39 :【B:100 W:100 H:85 (Jabba the Hutt)】 :2016/01/11(月) 07:17:42.42 ID:ipvWpsgb0.net
右肩に掛けたオタクバックを抑えるために右手を振らずに歩くようになりました。
ワタシってガンマンなのでしょうか?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:25:57.12 ID:NtNpKIFv0.net
オレもウンコ我慢してるときはこんな歩き方になるよ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:38:39.75 ID:w/cDI1OL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8T55JZhMXlQ&t=29

42 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:01:52.87 ID:IIrzO+E00.net
普通だな

43 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:19:08.99 ID:GGkjnSpK0.net
>>33
右手振ってる時は左手はポケットの中だな。
ポケットに小さい拳銃が入ってそう。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:06.20 ID:wimrQep30.net
そりゃKGBだし

45 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:25:10.54 ID:T9dGZle20.net
>>39
コミケには大量のガンマンがいそうだな…

46 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:27:40.17 ID:V4Yr6L2v0.net
>>5
早撃ちマックさんですか?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:29:42.64 ID:lcs+1kXP0.net
プーチンはくずホルモンとちがって国内で大人気

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

48 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:31:04.58 ID:qUp5Wm3R0.net
プーチン大好き「カラパイア」あたりが記事にしそう

49 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:20:43.02 ID:uBSrqOgy0.net
>>43
言いたい事は概ねわかるけど
ポケットに小さい拳銃って何の隠喩だよwww

50 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:53:59.77 ID:mev5SRSC0.net
アサドの不正で胃が痛いんだろう

51 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:39:08.18 ID:+AJhvcWf0.net
>>7
そう?あんまりこういうの好きじゃないなあ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:42:56.58 ID:jtpq2NWz0.net
愛用の拳銃はなんだろ?
やっぱマカロフ?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:56:33.52 ID:ls1zliYM0.net
スパイ出身の人がスパイですよ〜って歩き方するとも思えんので別の理由がありそうなもんだがな

54 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:57:00.89 ID:lWsX1h0bO.net
>>1
おそロシア

55 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:13:51.03 ID:p4uuxRIsO.net
低身長に対するコンプレックスと肩を揺らして歩くこととの関連性を論じることもできるが、余白と命が惜しいので止めておいてやろう

56 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:18:21.15 ID:/qTxVZFq0.net
胸?腰じゃね?

57 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:31:24.61 ID:nHAHiWr3O.net
>>2
アメリカの犯罪者の90%以上が犯行から24時間以内にパンを食べている
被験者にパンを与えずに48時間放置する実験をすると被験者は狂ったようにパンを求めた
パンを過剰に摂食すると死ぬ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:33:10.43 ID:+XIHslex0.net
日本を軽んじているから罰が当たった(笑)

59 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:43:35.83 ID:z5r8ASgz0.net
頸椎か腰椎の病気

60 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:22:23.01 ID:4uVjJn/+0.net
>>57
パンは犯罪抑止に効果あるなどとは謳っていないが、
運動部全般は社会で通用する人格の形成の効果を謳っており、
武道はさらにそう。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:25:58.23 ID:qFkb5r7I0.net
ここまでワイルドガンマン無しか。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:26:53.10 ID:peIxowe30.net
プーチンのステマにしかなってなくてワラタ

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200