2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘイトスピーチ規制】「集会拒否できる」自治体向けパンフ作製 東京弁護士会 [01/10]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/10(日) 17:58:41.37 ID:???
★「集会拒否できる」自治体向けパンフ作製
2016年1月10日 09:57

特定の人種や民族に対するヘイトスピーチの集会に公共施設が利用される事態を防ごうと、
東京弁護士会が利用申請を拒否する法的根拠をまとめたパンフレット「地方公共団体と
ヘイトスピーチ」を作製し、自治体向けに配布している。表現の自由との兼ね合いから
対応に頭を悩ませる自治体の担当者らの参考にしてもらい、ヘイトスピーチの規制に
つなげたい考えだ。

憲法は表現の自由や集会の自由を保障している。これまで山形県や大阪府門真市が
人種差別を理由に公共施設の利用を拒否した例があるが、極めて限られているのが現状だ。

パンフレットは全20ページで、昨年9月に作製した。どのような場合に施設利用を
拒絶できるかを質疑応答形式で紹介している。

この中で東京弁護士会は、人種差別撤廃条約を根拠に「自治体は差別行為に関与しない
義務を負っている」と指摘。「公共施設が人種差別に利用されると判断される場合には
利用を拒否できる」と解説している。

一方で、利用を拒否できるのは「人種差別が具体的に明らかに認められる場合に限定される」
とし、利用申請書や団体の活動歴などを参照するよう促した。ヘイトスピーチを行わないよう
主催者に事前警告したり、利用拒否する場合には反論の機会を与えたりすることも助言している。

東京都内の全自治体や議会事務局、全国の弁護士会に配布した。東京以外からも「参考にしたい」
との問い合わせが相次ぎ、これまでに全国の25団体に送付。具体的な取り組みについて、
東京弁護士会の担当弁護士と話し合いを始めた自治体もあるという。

都内の自治体の担当者は「集会やデモの目的を事前に詳しく聞くわけではない。警察などと
連携して対応しているが、思想信条を重視する立場から施設利用を拒否するのは難しい」と
漏らすが、東京弁護士会の伊藤茂昭会長は「ヘイトスピーチは個人の尊厳を否定しており、
人権擁護の歴史に反する。表現の自由を理由に許される行為ではない」と話している。【山本将克】

【公共施設の利用拒否が可能な人種差別行為の具体例】

▽「○○人は犯罪者の子孫」などの発言を繰り返す
▽「○○人を殺せ」などのプラカードを掲げる
▽「○○人のゆすり・たかりを粉砕せよ」などと告知して集会を開く


【施設の利用拒否が可能になり得るケース】

▽人種差別集会を繰り返している団体や個人から申請があった
▽施設の利用申請書に特定の民族を侮辱する表現が含まれていた
▽集会の案内状に人種差別をあおる内容が書かれていた

(いずれも「地方公共団体とヘイトスピーチ」参照)

(毎日新聞)

http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-201507.html

2 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 18:42:32.71 ID:sWxIowKLU
韓国は主要輸出産業(性産業)PRのため、関係者から資金を募り
“腰掛けて客を待つ売春婦の像”を世界各地に設置している。
 http://www.youtube.com/watch?v=8KuWsy5f33c
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm

3 ::2016/01/10(日) 20:32:55.53 ID:5pE8bcFpU
日韓併合したら 韓国はこんなに良くなったのに。
放っておきましょうよ。 併合以前の状態に戻るでしょう。
http://ccce.web.fc2.com/si/beforeafter.html

4 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 20:48:04.04 ID:7hGL6nS2S
拒否できるなら特定の政治活動にもとれる
例えば慰安婦の写真展問題でも拒否していいってことではないの?

5 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 21:58:09.42 ID:tuBYVZt/e
>人のゆすり・たかりを粉砕せよ」などと告知して集会を開く

弁護士が犯罪助長するのかよ

6 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 22:22:58.32 ID:sLbqNlXDJ
人種差別的だとして施設の利用を拒否された団体が自治体を訴えた場合に
代理人として戦ってくれるんでしょうか

7 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 23:12:59.60 ID:VSFrfrErg
在日は積極的に弁護士を育成してるものなあ
そのうち日本人は、、、

8 :名無しさん@13周年:2016/01/11(月) 01:10:17.25 ID:buIWTIT4f
>>1
反日活動ヘイトスピーチだよね
当然集会拒否できるんだよね

9 :名無しさん@13周年:2016/01/11(月) 02:21:38.06 ID:vrS0wDi11
ドイツの移民問題で荒れてるってのにこれか

もう
大体何やろうとしてるか察しが付くな

10 :名無しさん@13周年:2016/01/11(月) 02:29:36.83 ID:4bhTg41bL
慰安婦写真展は拒否できませんwww

11 :名無しさん@13周年:2016/01/11(月) 04:59:34.27 ID:ymcOXTuqR
やっぱり○○弁護士会は踏み込みすぎだな
弁護士が社会的圧力として君臨してしまったら
人々は自由を守るために弁護士会と戦わなくちゃならなくなる

12 :名無しさん@13周年:2016/01/11(月) 09:26:49.85 ID:2LQBTjgv8
反転連や沖縄の反米軍基地運動の集会も拒否できるのにこんなことやっていいのか?

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200