2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★3

1 :旭=1002@野良ハムスター ★:2016/01/10(日) 14:46:21.45 ID:CAP_USER*.net
安倍晋三首相は10日のNHK番組で、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて
「今度は前回のような景気判断は行わず、リーマン・ショック級のような世界的な出来事が
起こらない限り、我々は予定通り引き上げていく考えだ」と述べた。

消費増税時に導入する軽減税率の財源に関しては「安定的な財源をしっかりと確保していきたい。
その際に、社会保障に回っているものを切るということはないということは約束していきたい」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H0T_Q6A110C1000000/

★1の立った日時:2016/01/10(日) 11:16:55.17
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452398923/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:46:35.41 ID:hzn+P6Ek0.net
こんなでたらめが許されていいのかお。。

3 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:02.46 ID:m8xwVXxN0.net
removed. (p53 I=6646 LU=1452404822,-2) due to uso. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

4 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.20 (Perl,SJIS) 2016/01/09 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452404782/1
1474 -> 1131 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


5 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:03.81 ID:FlaIPtM+O.net
【海外メディアは慰安婦問題日韓合意をどう報じたか?】
−日本人が知らない歴史戦完敗−

http://jcnsydney.blogspot.jp/2016/01/ajcn_8.html

河野洋平を越えた売国奴。
まだこの男を信頼するの?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:06.77 ID:q+wHc9v50.net
removed. (p53 I=11345 LU=1452404868,12) due to jimi. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

7 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:21.23 ID:9j7Y7aTc0.net
国民皆保険廃止、医療費全額自己負担で民間保険に入ればいいだけ、馬鹿高い医療費で財政破綻もなくなり、移民も受け入れる必要がなくなる

8 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:25.63 ID:OjAcstkC0.net
社会保障とは公務員のお給料の事です

9 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:30.05 ID:0PlyERHb0.net
安倍ちゃんは日本を壊したいのか?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:32.93 ID:+PZa71HG0.net
安倍「生活が苦しくなるってのは努力不足による自己責任。努力さえしていれば、富裕層になれた」

11 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:33.71 ID:FXc6s+0G0.net
>>2
いやなら累進課税を廃止するけどいいのか?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:43.10 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「今年も公務員給与アップさせるぞ! 消費税でカネは入るから」

13 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:47:48.13 ID:QUhH43M00.net
このレスも検閲削除でお願いします!!!

14 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:48:06.71 ID:9fsohTpL0.net
いや〜、今日も旭で批判封じがうまい!

15 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:48:15.15 ID:62S6NJFQ0.net
慰安婦の基金に金が必要だからネトサポに頑張ってもらって
消費税20パー目指そう
反対する奴は売国奴なw

16 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:48:18.20 ID:HlbVs0xt0.net
日本人は皆殺しだな、終わりだよ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:48:41.07 ID:t1pLJ8kB0.net
ひとまずやめとけって
国内産業をなんとかしたいんならな
まあ韓国の奴隷になりたいってんならやれ
迷わずやれ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:48:42.26 ID:EKWrv2ZP0.net
removed. (p53 I=10324 LU=1452404941,-1) due to shine. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

19 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:01.49 ID:FXc6s+0G0.net
>>8
高卒らしい意見ご苦労様です。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:17.80 ID:q+wHc9v50.net
なんだ ここも検閲されてるのか

21 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:20.58 ID:ND5zyDcE0.net
http://www.47news.jp/47topics/e/267904.php
公務員給与2年連続プラス 景気回復で、人事院勧告 フレックス勤務拡大も


安倍
「公務員の皆様 増税するから3年連続給与アップも期待してね!」

22 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:21.73 ID:RkxaFZ680.net
何を文句言ってんの?消費税増税を納得して自民に投票したんだろ?
ガキみたいに駄々こねてるんじゃねーよ
嫌なら参院で自民落とせ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:24.20 ID:BR7Oh0sT0.net
景気判断すると景気が悪いのばれちゃうからな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:40.38 ID:H8WfRfOr0.net
もう止まらない暴走特急。破滅まであと一年。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:55.91 ID:61j5UkZk0.net
人が生きていくのに必須な生活インフラや衣食住費用が上がるということは、
貧困層は一生浮かび上がれない貧困の固着化を招くんだよね

26 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:07.79 ID:HDpOxJjF0.net
パートの月収25万と思ってるくせにね

27 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:08.97 ID:bc5jeqND0.net
財務省の言いなりにならない人材って存在するんだろうか

28 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:09.54 ID:cH4Ub6GR0.net
安倍ちゃんの検閲は綺麗な検閲

29 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:10.83 ID:AqNUoqeN0.net
財務省が
「2020年までに財政収支黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているので、これについて議論の余地がない

財務省議事録
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

30 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:11.73 ID:iOcWDwti0.net
                     
消費税引き上げちゃあハデにバラ撒き!
この繰り返しだ!

まったく安倍は国民泣かせのボンボンだわな

31 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:17.40 ID:+wpUnzbn0.net
息を吐くように嘘をつく
アベジョンイル

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:25.42 ID:2rR6/RDC0.net
安倍支持者は消費税何パー上がろうが支持し続ける
だって安倍ちゃんだからね

33 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:27.40 ID:XtMtWw3i0.net
ダメだこいつ・・・

早くなんとかしないと・・・!

34 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:35.73 ID:FXc6s+0G0.net
>>18
総人件費は世界最低なのに減り続けていることは無視ですか?
高卒だからしょうがないかw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:37.09 ID:kR3Y3RtE0.net
便乗値上げクルでw

36 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:46.82 ID:9fsohTpL0.net
前回の選挙では、即時実施はしないが2017年4月には増税すると公約して自民党が勝利したんだから
するのは当然だし、しないほうが公約違反なんだけど

37 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:50.35 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「景気条項ぶっ壊しといてよかった どんどん増税するぜ!」

38 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:52.60 ID:hw2fopex0.net
憲法改正したら軍備に費用が必要だから当然でしょ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:01.57 ID:NEqsNQTi0.net
最初の三本の矢は一本目しか撃たず、約束守らないのに、消費税はしっかりあげてくるのな。

しかも内需の国のデフレ下で。

あたまおかしい

40 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:04.67 ID:/AQIuqPD0.net
嫌なら日本から出ていけばいい
反日は日本から出ていけ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:33.62 ID:NivRG+EB0.net
ここまできたらもうミンスガーは通用しないよね

42 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:41.66 ID:+PZa71HG0.net
安倍ちゃんを面接官に例えるとしっくりくる

「生活が苦しい?それは甘えじゃないですか?努力していればもっと稼げる仕事に就けてたはずでしょう?」

43 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:49.07 ID:HBQJM0ah0.net
野田豚の轍を踏むか

44 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:52.86 ID:0PlyERHb0.net
>>27
財産もなく献金も貰ってない貧乏議員なら国税が入り込む余地がない

45 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:56.22 ID:61j5UkZk0.net
エンゲル係数どうなんのよ?

46 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:10.91 ID:8lZxCe9c0.net
自民と民主に売国されるならどっちがマシかって聞いてんの! 

47 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:16.69 ID:wkYoTSFm0.net
例えば、経済を無視して消費税を増税することもできる。
そう、安倍チョンならね。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:17.82 ID:i2QiJQJX0.net
日本終了のお知らせか

49 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:24.60 ID:pvneAfJu0.net
消費税は良い税金徴収の方法だが、軽減税率が必要だ。

生活必需品には高い税率
高級品には低い税率

これがあると消費は伸びるが、これが無いと消費は落ち込む

逆軽減税率の導入が必要だ!!

50 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:46.52 ID:ND5zyDcE0.net
安倍ちゃん
「主婦がパート出れば25万円稼げるから」

51 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:47.81 ID:PxXRRO3a0.net
民主党も消費税増税賛成だから反対する政党はない
せいぜい共産党が反対するくらいなんで消費税増税は誰にも止められないだろ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:49.68 ID:2rR6/RDC0.net
>>40
真っ先に安倍ちゃん拘束だな
日本人差別主義者が首相やってんだから

53 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:51.27 ID:1/PlBMFo0.net
何でこれをトップにしちゃったの?

54 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:03.76 ID:RkxaFZ680.net
>>30
前回の選挙時に、消費税増税は必ずすると言ってたのに
自民に投票し圧勝させたって事は、それが民意なんだよ
文句あるならなぜ自民に投票して独裁にさせたんだ?
馬鹿すぎだろ。民意が増税容認してんだよ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:07.79 ID:g4fjb0uO0.net
>>39
バカしか政治家にならないからね
頭がおかしいのはデフォ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:10.46 ID:TeYEe6My0.net
>>39
おめー、今年安倍が、20兆円なんつー、とんでもない「第三の矢」を放っているの気がつかねーのか???

57 :アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/01/10(日) 14:53:30.21 ID:OtNaZ/ad0.net
removed. (p53 I=11294 LU=1452405226,14) due to shine. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

58 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:34.59 ID:fNLJx9xR0.net
安倍は、参院選前に駆け込み需要を期待してるかもしれんな。
しかし、もう駆け込まないよ。
国民に金が無い。

59 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:35.88 ID:OT73uJjm0.net
>>40
嫌な国民が多数の場合は政治を変える事もできますがね

60 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:53:45.98 ID:4CLmAkli0.net
ちなみにバランス投票するなよ?
小選挙区も比例も全部共産に入れても議席1つ増えるかどうか
全力で入れろ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:54:14.23 ID:PxXRRO3a0.net
>>54
民主党も消費税増税賛成してるので民主党が勝っても同じ
共産党政権以外に消費税を止める手段はなかったよ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:54:36.85 ID:TeYEe6My0.net
>>39
おめー、今年安倍が、20兆円なんつー、とんでもない「第三の矢」を放っているの気がつかねーのか???

だからオメーは、貧乏人なんだよ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:02.46 ID:4CLmAkli0.net
共産意外はどこに入れても財務省に嫌がらせされて撃沈する

64 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:03.05 ID:IeMEP2wZ0.net
どうせ上げるなら30%にしてそこから20%くらいに落とせば印象いいのにな
まあ50%くらいまでなら全然平気だろうけど

65 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:09.29 ID:eapzoK4r0.net
増税しても支持率が落ちないのがすごい

66 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:30.22 ID:Am7qdIWE0.net
じゃあ共産党に入れるわ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:41.07 ID:rycR+qTh0.net
removed. (p53 I=10147 LU=1452405349,11) due to mimizuku. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

68 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:55:48.96 ID:2PoISdMq0.net
>>42
おぼっちゃま君に言われてもね。
なんで成蹊大しかなかったんだ?
高校から、大学に上がる成蹊は
バカの証。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:18.63 ID:BoviGqBs0.net
>>9
消費税は共産党以外合意してるし安倍政権下で決まったことでもないぞ?
なら共産党にやらせるのか?って話。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:23.38 ID:gnVxfuRQ0.net
衆議院選挙はやりたくないんだろうな

71 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:46.50 ID:AI3aBQ+90.net
現政権が景気判断したところで緩やかな回復基調としか言わんだろ

てか安倍が景気条項撤廃したせいで三党合意は事実上破たんしてるんだから、ミンスは声高に10%増税反対掲げればいいのに
「景気判断をしない上での増税は反対」とか言えないもんかね?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:51.81 ID:u1b0szlw0.net
アベチョン「今日はいい天気♪」「増税日和やね」

73 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:52.29 ID:d8LBxoRU0.net
池沼が総理やってる国の民は可哀想やの

74 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:57.16 ID:xJu41pUJ0.net
>>1
消費税導入して以降財務が悪化する一方じゃねーか
いい加減に消費税導入が失敗だって認めろボケ
これでまた悪化したら無能財務省を一度完全解体しろ

次に消費税を上げる気でいるなら財務悪化で財務省は
解体するって法案に盛り込めよマジで財務省は責任取れ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:57.51 ID:gwfsbHvI0.net
共産党しか選択肢がないとかいやだけど仕方ねえ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:56:57.78 ID:AUsK0O73O.net
>>53
無関心の選挙棄権した有権者が50%もいたから国民の自己責任

77 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:07.97 ID:jgxWqvwI0.net
増税やめちくりー

78 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:08.68 ID:b0EIgVew0.net
>>27
ポッポなら大丈夫だろう
言いなりにしようとしても忘れてる

79 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:24.02 ID:iA9wlEZ00.net
20ぐらい上げていいよ
増税反対してる人は日本の未来を考えてくれ
少しずつ借金返していこう

80 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:26.93 ID:PxXRRO3a0.net
>>71
民主党が消費税増税反対することはないな

宮崎哲弥 「民主党、頼むから経済学を勉強してくれ…!デフレは金持ちに有利なんだよ分かってんのか!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452331372/

81 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:27.63 ID:u1b0szlw0.net
志村けんのバカ殿といい勝負

82 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:33.29 ID:Z/IiZdeE0.net
俺達に残された道は、
日本から出ていく。
それしか無い。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:45.37 ID:+hYjPPQq0.net
今度は民主のせいにはするなよ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:50.35 ID:1F/uySqc0.net
増税おじさん

85 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:57:52.01 ID:2PoISdMq0.net
>>69
やらせたい。マジに。
今までずっと自民党に入れてごめんなさいごめんなさいごめんなさい

86 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:16.33 ID:NEqsNQTi0.net
>>56
だからそれが一本目の矢「金融緩和」ずーーっとそれだけやってんの

重要な二本目の「財政出動」をかたくなにしないんだよ

やってることは小泉純一郎と竹中平蔵のタッグと同じ

87 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:20.82 ID:DsQx2HZh0.net
どこの大統領も首相も
只の手先ですわ
民主主義終わってます

88 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:25.66 ID:GTGzBhCX0.net
月収25万以下おる?w

89 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:35.24 ID:sqqaDx4W0.net
アンチ安倍はたった2%も払えないのか?

貧乏なの?障害なの?チョンなの?

お前らバカ日本人なんかどーでもいいから

とっとと増税した分を払えや一般国民のザコ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:58:54.17 ID:+hYjPPQq0.net
三橋やノビーは何を思う

91 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:02.20 ID:fNLJx9xR0.net
>>81
志村けんがまだマシ。
安倍政権が続く位なら天皇制に戻して欲しいくらいだよ。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:03.25 ID:BnWlAGxe0.net
みんなでこのバカを止めて差し上げろ。
6年後まで参院過半数とれないような大惨敗という目に見える結果がなければバカにはわからんらしい。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:12.29 ID:/qjSomA40.net
借金ばかり言うのはおかしい
誰かの負債は誰かの資産なわけでバランスシートもあるということになる
借金しかない!というのは、そもそも論理破綻しているということだ

また消費税は安定財源なのだろうか?
消費税は仕組みからいって人間の頭数に比例する
人口が減少していく日本においては安定的に税収が減っていくということだ
景気の浮き沈みがあるとしても中長期での右肩下がりは確定だろう

安定財源とするには減った人口分の増税をし続けないと辻褄が合わなくなる

94 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:29.72 ID:NEqsNQTi0.net
>>62
それほど貧乏でない笑

95 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:43.49 ID:rUVEKElT0.net
国会議員の選挙に立候補するための資格試験を作ったほうがいい
今のままでは国会議員は頭のいい官僚に操られるだけだ
この消費税引き上げも財務官僚がIMFの皮を被って外圧かけてるだけだろ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:43.74 ID:g4fjb0uO0.net
>>85
今まで自民が国賊だと気がつかなかったの?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:46.42 ID:14gh9pg70.net
はよ
水道局と環境ゴミの完全レイパー民営化はよ!

98 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:49.30 ID:2PoISdMq0.net
>>88
さっきも聞いてたね。
社会人3年目の24才の娘が、手取り22万だよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:50.92 ID:PxXRRO3a0.net
>>74
そのときはまた消費税増税するだろ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:58.86 ID:u6JfJ2E80.net
あら、慎重に景気判断をするのが前提条件じゃなかったの?

あまり公言を変えたら流石に不味いのでは。それより何より
物価や税金が既に上昇してるのに民間給与が上がらず、税金泥棒公務員と
パチンコ宗教法人等が非課税。まずは民間給与から上げさせないと、トリクルダウンが出来ず公約違反
内需経済も個人消費が伸びず崩壊だよ。

言葉は慎重に選び、やるべき事から先に取り組み実行しなきゃ、自公政権。
在日生保廃止やBI統合もやらなきゃね

101 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:59.57 ID:1F/uySqc0.net
もうハッキリしたわ
安倍自民は国民の敵
もう金輪際こんなとこに入れない

102 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:06.82 ID:61j5UkZk0.net
新車を買えるような金持ちは自動車取得税を廃止して優遇すんだよな、そのつけを増税して貧困層に回すという鬼畜さ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:14.36 ID:bRS3weg/0.net
アベノミクスはリーマン級の失政なんだから
当然延期だろ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:22.68 ID:F/Fr5pFh0.net
石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000065869.html

少子高齢化で石破茂・地方創生相「移民の受け入れ進めるべき」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/26/ishiba-shigeru_n_8656786.html

石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める
http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240035-n1.html

日本は移民政策が必要、労働力確保で中国に負ける可能性=河野担当相
http://jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210

「移民受け入れを検討すべき」 河野太郎行革相が呼びかけ
http://www.j-cast.com/2015/11/09250047.html

安倍首相:1億総活躍・元年の幕開け、少子高齢化に挑戦−年頭所感
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O03UE36JTSEB01.html

田原総一朗「2016年は『地方創生』よりも移民導入を真剣に考える時だ」
http://dot.asahi.com/wa/2015122400119.html

105 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:35.96 ID:Wq4bLHJf0.net
朝日が苦しいらしい

烏賀陽 弘道 @hirougaya 12:23 - 2016年1月9日
これまで私のような正規の定年退職者にはタダで朝日新聞が配達されたのだが、
ついに「経営が苦しいので、今年3月いっぱいでOBへの無料配達は打ち切ります」
と通知が来た。1ヶ月4000円ちょっとの購読料を払えという。たぶんOBの大半は
購読をやめてしまうだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:37.82 ID:AqNUoqeN0.net
財務省が
「2020年まで財政収支黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているので、これについては議論の余地がない

財務省議事録
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

107 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:39.88 ID:TeYEe6My0.net
>>86
やっぱり、気が付いていねーじゃん(笑)

安倍は、今年、20兆円の市場を開放することに成功した ← とんでもなく巨額の「第三の矢」

108 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:40.78 ID:U4GPTFz80.net
共産党員が必死なスレと聞いて

109 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:00.35 ID:+zqMJFBt0.net
景気状態を鑑みたとしても緩やかな回復基調としか言わんのだからやるだけ無駄じゃね

110 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:05.63 ID:FGoK8rQW0.net
所得税を無くしてから言え

111 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:17.94 ID:XItHtNv70.net
>>1
>「今度は前回のような景気判断は行わず、
景気判断せずに増税宣言しちゃったよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:20.29 ID:cvaKjGkx0.net
消費増税の前に公務員の賃金を民間平均に下げろや
歳出削減しろや
まったく構造改革してねえじゃねえかよ
青天井の経済成長なんてできるはずねえのに何いってんだよ

ほんと、なんか安倍感じ悪いよねになってきたな
もっともこれよりマシなのがいない事実・・・

113 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:30.44 ID:qhW/zL5A0.net
さらにたちが悪いのは、岡田民主党議員は消費増税で財政再建できると本気で考えていること。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:31.15 ID:BlDTiNLM0.net
日本から出て行くか、選挙で政権を取るか、テロでもするかという選択ぐらいしかない。

日本から出て行くとしても、物価はともかく安全な国はあまり無いし、
選挙と言っても供託金の壁がある。
一番リーズナブルなのがテロかもしれない。

こんな事を書き込むことが異常なのは分かるけど、その異常な状態に政治家が誘導している。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:42.72 ID:Wq4bLHJf0.net
>>106
でも歳出を減らす気はないんですよねw

116 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:01:55.43 ID:bRS3weg/0.net
>>100
それは8%にしたとき
10%は最初から景気判断しないって言ってる

117 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:11.72 ID:2PoISdMq0.net
>>96
そう。ある強い人がいる選挙区だから
私らが入れなくても
瞬時に当確でるひとだけどね。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:22.41 ID:gwfsbHvI0.net
公務員の給料減らせば増税しなくて済むだろうに

119 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:23.58 ID:NIkWxUQP0.net
消費税下げるまで、本格的な景気回復などあり得ないわw

120 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:28.82 ID:u1b0szlw0.net
増税ジューシーおじさんがあらわれた!


【ゆうしゃネトウヨ lvl.12 HP:30 MP:0】
たたかう
にげる
しんじる ←

「ゆうしゃネトウヨはひたすらしんじた。」

「なにもおこらなかった。」

121 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:34.45 ID:+zqMJFBt0.net
>>100
>あら、慎重に景気判断をするのが前提条件じゃなかったの?
それを潰すことを公約にしたのが前回の選挙だったんだけどw
ネトウヨってほんとバカの巣窟だなw

122 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:36.69 ID:HYrWN66F0.net
我々維新の会は消費税に異を唱える
消費税率の5%は地方税にすべきだ

そうすれば地方財源か潤沢になり、地方行政が円滑に執行できる

123 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:51.18 ID:PxXRRO3a0.net
>>108
増税反対してるのは共産党くらいってのが共産党員に見えたのかな
共産党に投票する気はないが反対してるのが共産党だけなのも事実だしな
日本の政治は終わってるんだよ
政治は三流と言われ続けて来たが経済も三流になるんじゃねーかな

124 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:02:57.23 ID:qhW/zL5A0.net
    、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   いざ選挙で負けそうな時は延期しますけどね
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

125 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:03:05.71 ID:d9CuOdZw0.net
共産党なんかに入れたくないけど仕方なく共産党に入れる人増えそうだね。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:03:11.11 ID:QGQolGXN0.net
自由詐欺ん党

127 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:03:28.93 ID:2rR6/RDC0.net
安倍は共産党員になったらいいよお似合いだし
党内最右派って売りでいいじゃん

128 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:04:09.01 ID:AUsK0O73O.net
>>95
そんな事より投票率上げた方が良い

129 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:04:43.98 ID:kYGgDYoH0.net
>>1
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ" ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==  無 責 任 `-.  ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i         /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      / _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 消費税は   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /    <  逆進課税! >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \      /  プギャ〜w \
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

130 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:04:50.96 ID:wdnfKnMI0.net
>>111
前回選挙後の官邸での会見で、
景気条項によって延期決定しました!そして我々は景気条項を撤廃することにしました!

ってドヤ顔で言ってるからなw

131 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:04:59.96 ID:uCyub0M60.net
安倍晋三を国家転覆罪で逮捕できんの?こいつ朝鮮とユダヤの工作員じゃん
最近隠しきれてないけど

132 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:12.06 ID:61j5UkZk0.net
>>106
議論の余地は有りまくりでしょ。じゃなんで国の財政を圧迫している公務員の給与を削減しないのよという話になる

133 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:12.62 ID:JSXxag3l0.net
>>122
維新の会って橋下が作った民主の駆け込み寺から合流した石原サイドを追い出して
住職の橋下も追い出した民主党残党のことだよねw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:18.14 ID:LWKebv7CO.net
まさに独裁者だな

135 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:19.18 ID:gwfsbHvI0.net
>>125
それしかないのが痛すぎるよな
日本終わっとる

136 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:20.58 ID:TeYEe6My0.net
removed. (p53 I=10186 LU=1452405956,4) due to hirame. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

137 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:27.93 ID:g/dvRiZN0.net
異次元緩和続けるには異次元のお金が必要なんだよ
10%なんてほんの始まりだよ
分かってて自民に入れたんだろ?

138 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:51.51 ID:0PlyERHb0.net
>>69
景気条項外したのは安倍政権だよね

139 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:05:55.42 ID:gwfsbHvI0.net
>>130
理屈がさっぱりわからないんだが

140 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:06:14.91 ID:/qjSomA40.net
民主党も消費税の増税、自民党も消費税の増税
どこが与党で野党だろうが消費税の増税
どの政党や政権が悪いと断定してくる人がいつもあらわれるが
論理のすり替えですよね

日本の政策は官僚に丸投げと言われ続けてきているのに
まるで、そこから話を逸らしたいかのようだ

政党や議員が悪いとの議論にしてしまえば、守られる聖域がある
「何が悪い」の中かから除外されているわけで世論誘導というやつにもなってる

141 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:06:24.85 ID:dkTaoM2IO.net
>>62第3の矢を放ってこの体たらくなの
洒落にもならない状況なんだな、景気条項外したのが仇になりそうだよねえ
安倍は意地でも10%に上げそうだし

142 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:06:53.49 ID:g4fjb0uO0.net
>>114
>日本から出て行くか
在日の誘導にまんまと引っ掛かっているな、在日は祖国へ帰ると死ぬより辛いいじめに遭うから
それを避けたいという甘えで日本を乗っ取りたいのだよ
内乱罪で安倍や橋下のような帰化系も含めて朝鮮人を処分すれば良いのに自分から出て行くのか?

143 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:00.02 ID:2PoISdMq0.net
>>136
護憲派が右派だから
自民党は左派。
バカなの?

144 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:01.36 ID:nbgefbe00.net
>>7
セーフティネットぶっ壊して誰が安心して金遣うんだよマヌケ、消費が氷河期迎えて国内市場壊滅だろどアホウ!

145 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:03.48 ID:n2a/7nUy0.net
とこんなことを言いつつすぐにできない
安倍政権はすでに死に体

146 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:14.00 ID:1F/uySqc0.net
>>138
政権とったらいきなり「3党合意?あれは嘘だ」って言い放ったからな
あいつやべーよ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:18.13 ID:XtMtWw3i0.net
一部企業のみが輸出戻し税で消費税が高いほうが得するとかいう悪どい事やってるから庶民が巻き添えになる
安倍は一部企業の為に庶民を犠牲にする事を繰り返している
マスコミを使った洗脳で自分達が不遇な事に気付かないようだが

148 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:21.35 ID:L4cSgijn0.net
最低30%まで上げなきゃやっていけないよ
働くより遊んでればカネをばら撒いてる国だから

149 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:27.97 ID:xJu41pUJ0.net
>>106
だからいい加減に公務員給与はGDP比で決めろ
そうしないと公務員の人件費だけが重荷になるわ
それと財務省が景気を気にしないで税収だけ気にするのもバカ過ぎる

150 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:41.06 ID:Sl24HNnL0.net
消費税10%は良いけど
軽減するのは電気料金にして欲しいよね
老人ホームでは、どうしてもエアコン必要だし電気代高いんだよ
何で新聞代なの?って思うわ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:07:56.73 ID:pvneAfJu0.net
税金とかみみっちい事しないで、国民の全資産を国有化すればよい!!

つまり共産主義というものだ!

152 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:00.00 ID:TeYEe6My0.net
>>141
そうだよ

放ったのは、去年の1月
的に命中するのが、今年の4月

153 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:16.60 ID:hErFpFjj0.net
美しい国っていうのは滅びゆく美しさなのかもな

154 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:23.72 ID:BnWlAGxe0.net
大分以前から公約違反が政治離れの原因と言われてるけど、
これだけ朝鮮人のようにウソ吐かれたら、さすがの国民も一致団結するでよ。
アメリカ様に尻尾振って、命拾いした奴の孫だけのことはあるわ。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:34.42 ID:VpCRmT0G0.net
与党も野党もダメダメすぎてどうすりゃいいんだおい

156 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:40.33 ID:vXNJEDoG0.net
すまん、腹痛で総理辞めた雑魚おるw?

157 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:44.51 ID:EeLtHufl0.net
選挙前
安倍「景気条項により増税先送りします」

選挙後
安倍「景気条項撤廃したので確実に増税します」

158 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:46.31 ID:O1Du2XoD0.net
景気判断はしないのに
リーマンショック級ならやめるって矛盾してね?
それとリーマンショック級かどうかの判断基準は?

159 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:08:49.84 ID:NEqsNQTi0.net
>>107
ああ、お前さんが言ってんのは
女性活用とか外国人登用とかね。
少子化と移民促進、デフレ促進の予算ね。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:14.36 ID:bGiGUJ/H0.net
おわったな

161 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:22.93 ID:2PoISdMq0.net
あら。さっき罵ってたひとが削除されてるわ。
検閲?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:26.57 ID:g/dvRiZN0.net
>>158
リーマンがまた倒産したらじゃね?

163 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:37.85 ID:Md/yr8U00.net
安部ちゃんの消費税増税は綺麗な増税!

164 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:44.34 ID:l5RVC9FF0.net
下級国民の背中に向けた矢が10本くらい刺さりまくっている今日この頃。

次の矢はなんでしょうか?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:57.43 ID:uCyub0M60.net
ライフラインよりも新聞を真っ先に減税した安倍晋三の自民党と公明党

166 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:03.88 ID:1F/uySqc0.net
>>155
与野党拮抗するラインに議席調整すりゃいいんだけどな
どっちもいやでも国民見るしかなくなる

167 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:18.96 ID:KFJb9V1Z0.net
軽減税率の導入で見損ないました。
もう支持しません。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:29.80 ID:7a9yseI50.net
民主党はたった一回のラストチャンスをむざむざ無きもの

にしたからな。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:34.49 ID:pvneAfJu0.net
>>164
下級国民などもはやいないだろ
見た事あるか?

170 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:42.50 ID:TUU7nUBH0.net
予定通り家畜にされるのでしょう

171 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:10:43.21 ID:4eWHyyIh0.net
>>158
リーマンショックは景気の良し悪しでは無く
災害クラスと言ってるのでは

172 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:11:04.85 ID:l5RVC9FF0.net
>>161
このスレだけでも10レスくらい検閲くらってなくなってるな。
おお、怖い怖い。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:11:21.91 ID:xJu41pUJ0.net
>>133
ああ、だから民主と合流して名前変えるのか
所属政党ロンダリングってまるで通名を変える感覚かよ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:11:23.22 ID:ElEeNYhK0.net
>>114
昔は年貢アップで一揆あったしな
今の日本人にはそんなことできないな
デモでさえ躊躇するのだから

175 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:11:40.85 ID:mkk77XC40.net
安倍ちゃんを信じろ

ミンスよりましだ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:11:56.50 ID:lxyWlm9T0.net
はい、政権交代おめでとう
このタイミングで増税させるなら
天皇と自衛隊犠牲にしてでも、キチガイ共産党の方がマシだわ

自民党は舐めすぎてる

177 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:02.61 ID:JSXxag3l0.net
>>140
共産党も表向き反対だが、公務員の党員が多いのはバレバレで
公務員が増税反対する訳もなく
与野党ともに財務省に従う茶番劇w

178 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:05.68 ID:EeLtHufl0.net
安倍ちゃんが三党合意でやったのは消費税増税だけ
定数削除・選挙制度改革は全くやる気なし

179 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:08.53 ID:14fHZAzQ0.net
役人と財界大勝利!

180 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:10.38 ID:s/NZQGqJO.net
ネトウヨの皆さんに聞きたい。消費税を10%に引き上げる事に賛成ですか?

181 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:13.16 ID:g/dvRiZN0.net
リーマンショッククラスの事案は既に発生しているけど
各国が緩和状態で発動が遅れているだけに思えるが

182 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:21.76 ID:TeYEe6My0.net
>>159
全然違いまーーーーーす

だからオメーは貧乏人なのさ

的を決めたのは2012年
放ったのは、2015年の1月
的に命中するのが、2016年の4月

183 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:23.27 ID:VXs1nwS+0.net
もう支持しません

184 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:24.89 ID:wCl4yWlf0.net
すごいな、景気判断しないって言い切ったぞ

国民は黙っとれと言い切ったも同じ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:39.00 ID:bwIGcUpV0.net
これは火曜日も株価下がりますわ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:47.65 ID:2PoISdMq0.net
検閲とかやってんだ。腐れてんね。
戦中?

187 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:01.11 ID:VpCRmT0G0.net
そもそも庶民の生活を知らない奴らばかりが日本の政治をやってるのがおかしいだろ。
世襲制もやめるべきだし、もっときちんとした知識人が政治に参加して欲しい。
今のまともな人間は政治家にはならない、そもそもコネもないと無理な風潮をどうにかしないと。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:02.82 ID:l5RVC9FF0.net
>>169
少なくとも我々全員じゃね。
下級国民じゃなくて、一般国民だったな。

まあ、言葉尻が違うだけで思っているところは同じだろうけど。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:11.78 ID:jTvlKCCsO.net
安倍「公務員給料のさらなるアップと
法人税減税の穴埋めに使います^^」

190 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:21.38 ID:i13D+h7g0.net
>>154
残念だが、この件についてだけは公約通りなんだよ
一昨年の衆院選の時に、はっきりと2017年は必ず消費増税すると表明してた

その上で自民の安定多数の議席を与えたのは、他ならぬ日本国民なわけでね
俺はすでに諦めてる、政治家にも日本国民の民度にもね

191 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:21.61 ID:sz8/aEkV0.net
>>158
いいとこに気がつくね
財務省による安倍おろしが活発化してるなんて
噂が絶えない事考えると
財務省向けのリップサービスだろ

192 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:24.52 ID:vXNJEDoG0.net
俺も下痢で仕事辞めたい

193 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:13:43.67 ID:n2a/7nUy0.net
涙目敗走下痢ピー野郎が完全に調子に乗ってやがる

194 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:01.75 ID:g/dvRiZN0.net
>>187
きちんとした知識があれば儲けられるから政治家になんてならん

195 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:02.07 ID:KFJb9V1Z0.net
>>175
既存政党以外で、どっか保守系政党できないかねぇ。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:09.89 ID:litkYRjg0.net
ありがとう安倍ちゃん
景気回復には増税が不可欠だからね

197 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:27.91 ID:uCyub0M60.net
たかじん見ろwww
キモイのでてるwww

198 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:29.09 ID:0PlyERHb0.net
社会保険料もアップしてるからな
このまま国民負担率だけドイツに追いつくぞ
社会保障は足元にも及ばないままでね

199 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:31.76 ID:rycR+qTh0.net
ついさっき三橋の記事のコピペにリンクつけて張ったばかりなのに
もう消されてるw

いやマジで驚いたw

200 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:33.06 ID:TUU7nUBH0.net
 
家畜がネットで愚痴るくらい許してほしいよね
 
言われるままに税金納めますから勘弁してください

201 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:43.58 ID:8fthf+nl0.net
稲田さんと言ってること違うな
適当なこと言って駄目だろ

202 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:49.97 ID:xJu41pUJ0.net
もうさ、財務省は解体して各省庁に持ち回りで財務やらせたら良いじゃん

203 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:52.74 ID:mSODzQeD0.net
拉致被害者の蓮池兄にも、安倍はフカシこいてやがるってバラされただろ。
蓮池兄が最近本をだしていた。

TPPもウソついたし、靖国参拝公約も反故にするわ、原発はなぜか基幹電源にするわで
ウソつきまくり。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:14:54.32 ID:VpCRmT0G0.net
この前の消費税上げ断行で何も学習してないのがスゴイな。
これじゃあこの国に明るい未来を感じないからこれから先、優秀層はごっそり海外に行くだろう。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:12.69 ID:rsOaGa0t0.net
アホw

206 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:36.84 ID:kYGgDYoH0.net
 
       i
       |
       |    ← バカ用注射
      ,|j、
      iーi
      | |        お前らに 打ってやろうか?w
      | |ク       ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,ィ| |'/フ      _ , - , ,
    / j/.,ィ'      (/_~~、ヽヽ
    {  { 〈 /´フ     ! ひ` 3ノ
    丶    (       ヽ°イ
      丶   )     /<∨>\

207 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:44.50 ID:JSXxag3l0.net
>>195
ジミンガーミンスガーキョウサンガー行ってる間はダメだろうなw
野党が増税反対で最低でも安保以上に争わないと

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:50.73 ID:pvneAfJu0.net
>>188
なら消費税数千%(物価が数十倍上がる)くらいまでは許容できるわな

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:53.33 ID:TeYEe6My0.net
removed. (p53 I=10247 LU=1452406561,-1) due to iruka. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:58.30 ID:0PlyERHb0.net
>>195
欧米の数十倍の供託金300万円という岩盤規制を何とかしなければ
まともな人の新規参入などありえないよ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:01.52 ID:u2/QX7Qg0.net
あれ景気判断しないの?

212 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:17.19 ID:fB4vCBfi0.net
>>2
これが犯人


なぜ消費税10%増税へ暴走した?
   ↓
野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど
『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

213 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:37.95 ID:8fthf+nl0.net
と思ったら、よく読んだらそうじゃなかったな
景気判断は絶対しないみたいな感じだと思ったが違うやん

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:56.10 ID:fB4vCBfi0.net
>9
駄目すぎ野田政権 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」

215 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:04.78 ID:agtXRU3q0.net
自民党政権に自らトドメを刺すのですね

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:17.07 ID:1F/uySqc0.net
マトモなこという野党が出たら一瞬で流れそうだけど
どうしてどいつもこいつもおかしなことしか言えないんだろうか、もちろん自民も含めて

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:23.29 ID:lYMfuZTr0.net
消費税上げずに8%のままだったら軽減税率は適用できないから
名目だけ10%に上げて、ほとんど軽減税率の対象にして実質3%まで落とせばいいんじゃね

218 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:24.68 ID:71x0RJfV0.net
上げたら日本終わるな

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:35.49 ID:KFJb9V1Z0.net
>>180
ネトウヨを自認してますが、
法人税下げ、公務員整理、介護職員賃上げを行うなら、
20%でも良いくらい。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:47.08 ID:m9GOkjzS0.net
大規模な金融政策や公共事業やって景気の数値をあげて増税する
さらに消費税増税って…日本の寿命を早めただけじゃないか
肝心の第3の矢って何かやったの?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:48.17 ID:5K+Yo2yl0.net
安倍は傀儡でしかないからな
今の世代は逃げ切りで打ち出の小槌政策しかしないんだろ
野党がゴミ過ぎるから楽できちゃうのが誘発させてるんだけど

222 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:17:54.46 ID:l5RVC9FF0.net
>>204
大本営発表で乗りきれると思ってるんだろうな。

ーをならせば、ーを除けば、の次はどんな手で無理矢理 GDP や賃金が上がったかのようにうそぶくか知らんが。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:18:05.86 ID:J041Rnvq0.net
増税騒動で一番笑えるのはポスト貰った西田昌司が増税に賛成してることだなw

224 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:18:20.43 ID:u5v6FgMc0.net
舐めすぎだろ

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:18:26.35 ID:TeYEe6My0.net
安倍が、20兆円の市場開放を閣議決定したのは、2015年の1月
いよいよ今年、市場開放は成功した

市場開放だけで足りないなら 「脱原発」って呪文唱えるだけで良い

経済成長は確定、景気判断の必要はねー

気が付かないヤツは、貧乏人
気が付いたヤツは、大儲け

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:07.53 ID:JSXxag3l0.net
>>210
そう問題はそこから
上級国民と売国だけが政治家になれるシステムは、官僚共に非常に都合がいい

一般国民の参加を高めて不正を正さないとパチンコと警察の癒着なんかなくなるわけもなく

227 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:13.05 ID:cxeeHJZw0.net
>>212>>214
アベ信者って嘘を平気で言うよね

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:17.01 ID:OKz+FHX40.net
公務員しか得しない税って何だよw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:35.83 ID:yMqnT6Bh0.net
>>221
野党がゴミ過ぎるとか関係なくね?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:39.97 ID:pvneAfJu0.net
>>217
その通りである
消費を下げないためには軽減税率が必要なのだ
軽減税率はとても重要だ

生活必需品 高い税率
高級品 低い税率
⇒消費はそのまま⇒税収のみアップ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:19:42.54 ID:mkk77XC40.net
景気回復でいまじゃパートで25万もらえる

だから増税もやむなしだ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:02.72 ID:FXc6s+0G0.net
>>106
公務員の労働内容、労働時間を民間平均にあわせたら国が滅びますがなw
高卒らしいアイデアですね。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:12.74 ID:vXNJEDoG0.net
外交も大して役に立たないうんこ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:14.38 ID:90jrWuk30.net
移民推進
TPP参加
消費税増税
慰安婦賠償

これ全部に反対しながら自民党支持してる奴が不思議で仕方ない

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:14.95 ID:2PoISdMq0.net
>>225
あなたのさっきの書き込み、削除されてたわよ?

236 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:18.89 ID:X6kh/3LaO.net
>>192
辞めても簡単に復職出来るのは内閣総理大臣くらいしかないよ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:26.44 ID:vYoOlcBl0.net
で法人税は下げる
こんなわかりやすい政権ないんだけどなw
それでも支持するマヌケ日本人wwwww

238 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:33.24 ID:1F/uySqc0.net
安倍の頭の中の日本はさぞ好景気なんだろな

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:38.02 ID:ph6NijBm0.net
民主党可哀想
あんなに党内で揉めてマスコミにも叩かれながら話し合って
景気条項を入れたのに
当時から自民党は景気条項を入れるのに反対してたけど酷いな

240 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:20:40.64 ID:61j5UkZk0.net
軽減税率をするのかどうか知らないが、消費税8%が苦しいと言ってる国民に対して
軽減税率は8%の据え置きですと言ってる時点で頭がおかしい。対象が食料品ならそこは非課税から数パーセントだろ

あと、対象品目の選定や消費税の取り扱いでコストが掛かると言うなら、還付金の配給でも全然構わないが
どちらにしろ今のままじゃ貧困層への配慮が全然欠けてんだよ。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:01.62 ID:LTieFTVM0.net
安倍というよりも自民党自体が腐ってる
腐ってもタイだったのは昔の話
いまは臭いだけ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:03.30 ID:u5v6FgMc0.net
消費税増税は政治家公務員の身を切る歳出削減がセットではじめて実施すべきだと思うんですけどその辺どうなんだ糞下痢野郎?
って聞けるやついねーのかよ。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:09.42 ID:xJu41pUJ0.net
>>212
政権変わったら約束を反故に出来りゃいいんだがな、それじゃ韓国と同じか
日本がおかしくなったのはマジで消費税の悪影響だぞ
税収が安定化するとか言うが、薬の副作用で患者殺しかけてるの解ってない

244 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:13.62 ID:hCPjtDUN0.net
安部先生の自民党に投票しろ。安倍先生を信じろ。
貧乏人は民主や共産などの反日政党に投票するな。
俺は金持ちだから自民公明おおさか維新などの保守政党でいいのだ。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:17.76 ID:fboaf+Ma0.net
橋本に税金の無駄、利権
斬ってもらいてーな

246 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:32.49 ID:g4fjb0uO0.net
>>215
これ以上良くできないアベノミクスをもう止めたいのでしょ
止めるきっかけとして選挙惨敗が必要なんだよ、きっと

247 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:42.75 ID:DOkmycdd0.net
消費税と言う棒で殴りつけながら「チャレンジしろ!チャレンジしろ!」とか、そりゃ無茶ですぜ・・・
金出せるわけないじゃん・・・

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:42.83 ID:FXc6s+0G0.net
>>230
民間のバイトはもっと簡単だよ。
自宅警備員もそうかな。

高卒三大人気就職先
1位 自宅警備員
2位 ニート
3位 家事手伝い
次点 バイト

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:21:55.32 ID:Ox/QCJh50.net
アホ総理

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:02.95 ID:/mOgZb8Y0.net
SC見てるけど何この滑稽な検閲されてるぞ工作?

251 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:07.48 ID:5K+Yo2yl0.net
>>229
まともな政党があったらそこが与党になってるだろ
自民がマシってだけで選ばれてるんだから

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:08.43 ID:g/dvRiZN0.net
>>235
2chにも検閲か
中国化してんな
悲しい

253 :下総国諜報員:2016/01/10(日) 15:22:30.15 ID:0p/MIgDJ0.net
日本人の投票行動が招いた結果だろう。
これまでもこれからもだ。
反省するか国がなくなるか、どっちが先かだ。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:31.95 ID:TeYEe6My0.net
>>235
せっかく解説してやったのに、削除されちゃったから

>>225みたいな「なぞなぞのヒント」みたいなことしか胃炎

お金持ちは、ほんとガメツい(^_^;

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:34.08 ID:m9GOkjzS0.net
民主党とか野党がこの様だし

256 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:35.85 ID:JSXxag3l0.net
本丸の財務省に目を背ける為に与野党で擦り付けあいさせているのは公務員様?

257 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:44.16 ID:FXc6s+0G0.net
>>239
こいつが一番の無駄

258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:55.27 ID:KFJb9V1Z0.net
>>210
アホみたいなクイズ番組と化しているからな。
供託金は10万くらいで、右左関係なく議論ができる人間を送り込みたいわ。

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:56.99 ID:H2BTRJ41O.net
どうでもいいから内税を義務づけて欲しい

260 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:02.03 ID:hCPjtDUN0.net
大阪維新の橋下も竹中平蔵と同じ保守系部落民だから投票しろ。
わかったか貧乏人。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:16.96 ID:lNk5kUEJ0.net
>>203
朝日新聞でさえ捏造と謝ったのに
今更韓国の捏造に付き合って慰安婦に謝罪
しかも心と体を傷つけて申し訳ないと明言した
こんな売国奴に靖国に参拝してほしくない
韓国でさえ慰安婦に不信の目を向ける人達が増えていると言うのに
クネと親しい安倍とクネの猿芝居

262 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:17.57 ID:ACcgv5NO0.net
別にかまわないよ アベノミクス自爆と日本の政治史に残したいのを邪魔する気力はもう無い

263 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:30.40 ID:jik0IPmU0.net
>>1
× 「景気判断はしない。予定通り引き上げる」
○ 「今度は前回のような景気判断は行わず、『リーマン・ショック級のような世界的な出来事が
起こらない限り、』我々は予定通り引き上げていく考えだ」
ミスリードするんじゃねーよ糞が

264 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:40.96 ID:pvneAfJu0.net
>>240
だよな
苦しいと言っているという事は、消費を減らせないという事だ
つまり税率を上げても消費は減らないのだ

生活必需品は増税、高級品について税率据え置きとすべきだよな

265 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:41.64 ID:J041Rnvq0.net
橋本は増税を失敗だと反省したが
安倍ちゃんは反省どころか大成功だと思ってるようだね

266 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:46.35 ID:H9SXHqcy0.net
テレビも買えない32歳既婚者だが
死にたい

267 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:55.29 ID:9rr7XSCS0.net
売春婦に金をやることを決めたり、もうどうでもよくなったんだろ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:59.23 ID:vXNJEDoG0.net
すまん、パートで月収25万以下の世界線に住んでる雑魚おるw?

269 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:09.27 ID:H2BTRJ41O.net
ガソリンの価格表示とかだまされるから内税義務づけて欲しい

270 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:27.03 ID:TUU7nUBH0.net
 
ここまで各機関を掌握して強権の言論統制してんのに
選挙だけクリーンに運営されるとでも思ってんのか僕ちゃん

271 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:28.53 ID:m9GOkjzS0.net
消費税増税しても、役人の給料や公共事業に消えていく さらに選挙も意識して票のためにバラマくだけ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:46.04 ID:FY7IQOWF0.net
>安倍の移民政策はいい移民政策
>安倍の消費増税はいい消費増税
>安倍の構造改革はいい構造改革
>安倍の規制緩和はいい規制緩和
>安倍のTPPはいいTPP
>
>擁護苦しいっすwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:55.99 ID:0NNamj/T0.net
もう世襲政治家はまっぴら

274 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:00.79 ID:61j5UkZk0.net
>>230
なるほど、貧困層を本気で殺す気ですね

275 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:08.28 ID:wtipXeCq0.net
安倍ちゃんのありがたい判断だぞ ネトウヨもっと喜べよ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:09.76 ID:ph6NijBm0.net
じゃあ消費税を延期したらアベノミクス失敗をやっと認めるという事か

277 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:17.57 ID:l5RVC9FF0.net
>>268
えっと、正社員で50万、パートで25万だっけ?

残念ながら、俺の世界線ではないなあ。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:32.96 ID:KEriZO780.net
最低だな
インタゲも失敗だね

279 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:33.24 ID:tADpKhhk0.net
>>266
愛国者なら自民に票を入れてきたよね?

280 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:37.32 ID:7a9yseI50.net
野党はもう解散するしかないは

281 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:39.76 ID:TeYEe6My0.net
ヒントはこれだ >>225

おまえらカネ持ちに騙されて、損するなよーーー

282 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:17.69 ID:WOKZacwM0.net
トリクルダウンで一滴したたって来たと思ったら
タライいっぱいの水もっていかれたでござる

283 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:22.67 ID:3sS9s3FK0.net
こっそり核武装進めてるなら増税は許すw

284 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:37.74 ID:l5RVC9FF0.net
>>276
最後まで認めないだろ。認めても晩年じゃね?

285 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:51.27 ID:xJu41pUJ0.net
>>253
公約を破ったら打ち首って事ならみんなもっと投票に行くと思うわ
公約を平気で破るような政治家が居るせいで政治不信が酷い

286 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:17.35 ID:JSXxag3l0.net
まぁ、そのうち安倍も支持が落ちれば
用済みで第一次と同じように追い出されるだろうが
そうならないための忠誠をみせての増税

次の総理が誰であろうと増税は行うが
それでも財務省は放置で○○ガー言っているのだろうなw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:18.34 ID:VG48CAimO.net
おやおや、パートで月収25万円なんてトンチンカンなことを国会で口走ったために、こんなことになっちゃった
国会って怖いよね

288 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:29.89 ID:C9V1rHKh0.net
支持政党がないとか憂いて選挙に行かず
売国朝鮮自民にGDPマイナスにして大増税されて韓国に賠償金増額されて
海外にばら撒かれて公務員給与アップされ土建にばら撒かれてるアフォな国民

支持政党がないならバランス取る様な行動しなきゃ
支持しない奴にやりたい放題やられるよ?w

朝鮮自民ネットサポーターズクラブに騙されんなよw
支持政党がないなら自民党に勝てる野党候補に入れてねじれにするのが一番
朝鮮自民は無党派が選挙行かないのを良いことに税金で票買って大増税に売国
最低なんですわ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:37.40 ID:rycR+qTh0.net
removed. (p53 I=10095 LU=1452407264,16) due to kamonohasi. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

290 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:42.84 ID:1vlPimlx0.net
ハッキリ言うと多分やる気無いよ
安倍首相がマクロ経済関係で会ってる人間を見りゃわかるよ

全員8%の増税の影響が大きかったと言ってるし
消費税増税の影響を過小評価していた山本幸三議員(リフレ政策を安倍首相に教えた)も
考え方を変えて経済に悪影響が強いとして反対している

291 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:43.18 ID:2EFRwCi90.net
まあ、あと数ヵ月はこういってかおかないとサプライズ同日選挙に持ち込めないからね。
実際はリーマン級が来たから延期じゃないの?

【経済】「中国危機は長期化、リーマン級」 “最強投資家”ソロス氏が警鐘 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452392936/

292 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:44.50 ID:yMqnT6Bh0.net
>>280
自民も野党もみんな解散した方がいいな

293 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:15.70 ID:cZV/h7b60.net
もう社会保障とかに騙されてる奴はいないよな
全ての増税は公務員の為

294 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 15:28:22.86 ID:xdXndpSj0.net
伊勢神宮や靖国神社の神職・巫女さん達にも等しく仕打ちを為すんだな・・・!

295 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:06.44 ID:7a9yseI50.net
>>292
国体の後継はどうするおつもりで。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:18.87 ID:WOKZacwM0.net
>>277
正社員25万、パート8万くらいが妥当と思われ

297 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:25.18 ID:COVZYcRu0.net
>>288
安倍チョンが売国緊縮財政やってるの知らない馬鹿発見

298 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:32.93 ID:GRCRa1Ua0.net
100万円の買い物で10万円
1000万円の買い物で100万円取られる

299 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:35.52 ID:vDxdJjDt0.net
賛美歌13番を頼む

300 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:40.15 ID:2PoISdMq0.net
>>254
上手にひねってて、伝わってた。
なるほどね〜って。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:57.79 ID:FY7IQOWF0.net
い  い  か  げ  ん  に  し  ろ

><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

302 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:30:17.68 ID:laqfHtK+0.net
そしてすかさず企業の便乗値上げ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:30:19.34 ID:mA3+3tND0.net
>リーマン・ショック級のような世界的な出来事

チャイナショックに責任擦り付ける予定か。いいんじゃねぇのw

304 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:30:21.07 ID:x+frgu/N0.net
>>1
こりゃダメだわ。参議院選絶対負けるね。
バタバタじゃないか。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:30:29.34 ID:l5RVC9FF0.net
>>285
昔時折あったみたいな物騒な事件も必要かもね。
現代なら、ドローンに爆発物載せて特攻だろうが、あっさり規制されたからなw

普段ちんたらしていてなにもしないのに、自分達が標的になりそうなことだけは対応が早い早いw

306 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:03.73 ID:2PoISdMq0.net
>>298
駆け込み需要でも期待してるんだろうけどね。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:08.32 ID:iv8EkHsp0.net
民主の頃は民主を中国と半島の傀儡みたいに言ってたなあ

そんな国際的な謀略なんてなくて、今ある状況が単純に日本の現実なんだよ

あるいは世界の現実なんだよ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:09.37 ID:TeYEe6My0.net
>>300
安倍は、案外、正直者だろ(笑)

>>255

309 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:09.85 ID:OtwJoBeR0.net
>>264
>生活必需品は増税、高級品について税率据え置きとすべきだよな
そのとおり、

経済学的には、
・必需品(価格弾力性が小さい)は、増税。
・高級品(価格弾力性が大きい)は、減税が正しい。

政治的に難しいが。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:22.99 ID:0NNamj/T0.net
>>290
本当なの?
アベノミクスは大成功だったと思う
でも、その消費税増税が大失敗であったこと
もうひとつは、結果を出さなかったら地方公務員が失業する当然の結果責任体制を構築していない事
まずは身分保障廃止からだよ
会社だったら結果でなければ倒産するもの。だから必死になって工夫する

311 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:34.23 ID:PxXRRO3a0.net
>>290
確かに選挙戦略で消費税増税を止めるという見方をする人も多いが
安倍は増税が経済に悪影響だとわかっていてもやる
安倍さんにはきっと深い考えがあってとポジティブに安倍を評価してると痛い目をみる

312 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:36.88 ID:FGoK8rQW0.net
>>305
自分の生活が第一で何が悪いの?

313 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:37.71 ID:7lnQ6REz0.net
安倍は、国民の平均給与が50万で女性のパートが25万だと思ってる海外在住の方だから
日本の政治や経済の話をするのは無理です。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:42.55 ID:3uVz9eez0.net
>>301
600万人も労働需要あるか?

どこにあんの?

315 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:46.53 ID:KeBQpZ/w0.net
>>71
クソ自民もあっさり手のひら返してTPP賛成したんだから、民主も増税反対で参院選戦えばいいのにな
景気条項撤廃は充分にその理由になる
政治家は面の皮の厚さも大事なんだがな
クソ自民を地滑り的大敗に追い込むにはそういう分かりやすい争点が必要

316 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:52.63 ID:pvneAfJu0.net
民主党主体の三党合意で法律決めたんだから従えよ
国民が選挙で選んだのだから

317 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:56.00 ID:WOKZacwM0.net
>>306
駆け込む金が無いでござる

318 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:58.58 ID:rgNe6fgu0.net
結局国民にとってはねじれ国会もしくは与野党拮抗の状態が一番良いってことだな

319 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 15:31:59.18 ID:xdXndpSj0.net
バーターや互酬をやれってことなのかね?

320 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:19.14 ID:eBbiA8zM0.net
安倍「すまんパートで月給25万以下の雑魚おる?w 」

321 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:22.25 ID:xG6nCvao0.net
ナニこれ(怒)

322 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:24.67 ID:Kps/V+Rm0.net
>>210
ほんこれ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:42.71 ID:KXEA+ni90.net
それで、さらに景気後退したらどうするの

324 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:51.10 ID:7lnQ6REz0.net
>29
税金足りないなら法人税減税したり公務員の給与ばっかり値上げすんじゃねえよ。詐欺師が!

325 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:53.06 ID:0PlyERHb0.net
>>317
悲しい現実だね・・・

326 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:00.41 ID:rgNe6fgu0.net
>>157
これ選挙後にドヤ顔で会見してたよな!
景気条項に基づいて延期を行い、そして景気条項を撤廃するってw

327 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:08.44 ID:A1GGDucUO.net
安倍 「では歌います、聴いて下さい、「下級日本人は奴隷!」」

328 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:19.57 ID:SJBahoWW0.net
そりゃあパートが25マソだと
思ってんだからなあ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:45.37 ID:FGoK8rQW0.net
>>317
ナマポがあるじゃない

330 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:53.99 ID:Ln8iGHa00.net
不安倍増政権

331 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:02.57 ID:yMqnT6Bh0.net
>>295
国民の中から新しいリーダーを選べばいいじゃん

332 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:11.52 ID:2PoISdMq0.net
>>308
安倍さんはいつもまっ正直で、
X線でも
透き通るような脳の持ち主だからね。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:11.94 ID:TeYEe6My0.net
安倍は、案外、正直者(笑) >>254

334 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:13.97 ID:FrhCy5yE0.net
A山とかはどの面下げてテレビ出るんだろうか

335 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:18.82 ID:0lKsvpPD0.net
狂ってる・・・

336 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:19.92 ID:l5RVC9FF0.net
>>312
まあ、それが今の有り様だから、安倍に限らず国民いじめて他所へはヘコヘコなのは当たり前なんだよな。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:31.27 ID:PKVUjSps0.net
自民党は早くこのバカをなんとかしてください

338 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 15:34:32.32 ID:xdXndpSj0.net
安倍「すまん正社員で月給25万以下のパート以下の人間おる?w 」

339 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:54.05 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=10063 LU=1452407694,6) due to netosapo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

340 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:54.53 ID:GAAqFyEN0.net
完全に凋落一直線ですな
2020年代には韓国を見上げる状況になっている可能性大
その原因の張本人たちを愛国者と言って祭り上げる韓国叩きにやっきな連中

民族的に知的障害があるのかもしれんね

341 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:35:17.25 ID:62S6NJFQ0.net
>>304
こんだけやらかしても支持率落ちないんだぞ
例え消費税20パーにしても自民が圧勝するよ
もう俺は諦めたw

342 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:35:17.47 ID:7a9yseI50.net
>>331

今の日本でそういうのが出来るとは思えない。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:35:33.55 ID:LLA3mJde0.net
>>303
そうならほんとそれでいいんだが。このまま10%に増税に突入するよりはな。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:35:40.03 ID:e1OXKmc2O.net
増税で餓死寸前のネトウヨ「安倍を支持しない奴はチョン」

345 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:25.92 ID:Gymc4t2k0.net
共産党は野党共闘も良いが、消費税撤廃の従来の主張も同様に前面に
出していく方が良いでしょう。
増税vs撤廃の構図を作った上で参院選を戦うべきだ。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:30.22 ID:iv8EkHsp0.net
>>だよなあ

って自分に言い聞かせてる書き込みが哀れ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:30.52 ID:u1b0szlw0.net
ネトウヨ雑技団の開催場はこちらですか?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:30.97 ID:TeYEe6My0.net
おまえら、カネ持ちに騙されるなよ、大損するぞ
安倍は、案外、正直者だ >>225

349 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:33.22 ID:FrhCy5yE0.net
マジで安倍が愛国だって言うイメージだけしか無いよね既に
やってることは全部が全部逆

350 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:34.67 ID:7lnQ6REz0.net
>310
アホノミクスが成功だった部分ってどこ?
資本注入により円の価値下げることで相対的に株価上げたこと?

輸出がメインの大企業様だけは大喜びだったよねw

351 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:40.17 ID:362Vcfbx0.net
>>307
民主党は朝鮮の傀儡ねぇ
というより帰化人の為の政党だなw

菅直人は己の進退をかける条件で、孫正義の為に再エネ法を通し
ソーラー利権で電気代を上げた、それは原発利権より酷いと言える
安倍による原発再稼働はよいとは言えないが、電力自由化を決めたことは
評価してもよいだろう

352 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:53.56 ID:lNk5kUEJ0.net
国庫が空になる様にわざと海外にばら撒いた
新幹線は中国に持っていかれるしどこだっけインドネシアかそこらが
日本から大金貰って3日後に中国になびいた
国庫を空にすれば軍事費も無くなるから戦えないと踏んだかな
国民は集団的自衛権が確保されたと思っているが
米軍の肩代わりになって自衛隊が動く為に可決したんですから。
日本本土を守るためにどんな法律が出来ましたか?

353 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 15:37:10.09 ID:xdXndpSj0.net
ラチェット規定みたいだな。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:14.27 ID:5Kazh7Kv0.net
東京湾に二酸化炭素注入し始めたから、オリンピック前に人工地震やらかされて
日本はほんとに終わるぞ 消費税増税なんて日本人虐めの快楽の一つに過ぎん

355 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:29.31 ID:3ISbm8z8O.net
将来、どっかに移民するわ俺。この国の為政者は中国共産党並みに酷い

356 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:34.05 ID:l5RVC9FF0.net
>>338
安倍「ふはははは!見ろ!パートで25万すらももらえない一般国民がゴミのようだ!いや、ゴミだ!」

357 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:46.39 ID:BdtbF7xK0.net
人から税金まき上げる癖になんだろうこのキリッとした感じは

358 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:55.46 ID:FYpIxhZ80.net
民主は消費増税だけ
安倍自民は消費増税+円安インフレ税のダブル課税
好きなほう選べばよいw

359 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:57.78 ID:BUKg60HN0.net
高橋洋一さん、何とか言ってくれ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:03.04 ID:FrhCy5yE0.net
金持ちが金持ちであり続けるための政治しかしねえ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:04.96 ID:2PoISdMq0.net
>>344
本当に餓死とか出てきそうだわ。
安倍さんみたいな守護天使がお守りになり、静かに眠るように、、、。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:13.29 ID:fNLJx9xR0.net
火曜日の株価は、3000円だもいいよ。
安倍自民が消えてなくなるなら、経済の変調も受け入れる。
自民と公明は、国民の本当の脅威。
脅威は取り去らないといけない。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:14.54 ID:TeYEe6My0.net
>>350 → >>225

364 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:16.84 ID:OtwJoBeR0.net
増税するなら、消費税しかないし、
消費税を維持して、所得税、法人税を減税すべきだ。

だが一方で、消費税増税の前に、歳出削減に取り組めよ。
非防衛支出は、徹底的にカットしろ。
高齢者給付金や公共事業バラマキなんて、論外だよ。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:19.27 ID:WOKZacwM0.net
パートで25万以下には自動的にナマポ出して下さい

366 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:20.47 ID:GRCRa1Ua0.net
俺の給料上がらずひたすら物価だけ上がって行くわ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:29.49 ID:COVZYcRu0.net
>>351
電力自由化はエネルギー安全保障にはんするんだがね

368 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:36.82 ID:FrhCy5yE0.net
高橋洋一とか青山繁晴とかはマジで嘘を平然と垂れ流してたんだな

369 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:42.56 ID:iv8EkHsp0.net
国内少数民族に実質的に支配されている、という自虐的な
書き込みが多いな

370 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:06.03 ID:CgMM/u9a0.net
日本人男性のみなさん、それでもあなたは安倍首相を支持しますか!?
若い日本人男性が、完全に見殺しにされています!!

・老人だけが儲けられる社会(3万円支給決定)
・女性だけが輝ける社会(男性差別、女性優遇満載の女性活躍法案施行)
・移民だけが優遇される社会(法整備中)

若い日本人男性を見殺しにしている。
俺も日本人の男だから、もう耐えられない。

371 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:06.16 ID:xJu41pUJ0.net
>>305
いや、まあ報復はあかんよ
現実的には公約を破る行為があって、裁判で公約を破ったと確定したら
被選挙権を永久に失うってことが必要だって話しな

公約破りは嘘付いて選挙に当選するって、そりゃ詐欺でしょって

372 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:08.56 ID:8traY6+y0.net
新聞と雑誌は買わない たくさんつぶれればマスコミが騒いでくれる

373 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:16.82 ID:fz7daOYz0.net
思いっきり安倍ちゃん叩いて選挙に負けそうになれば
再延期してくれるんじゃないかって期待してる

374 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:32.14 ID:TeYEe6My0.net
>>367
いんや

原発偏重のほうが、エネルギー安全保障にはんする

375 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:32.40 ID:/KH5b5Q+0.net
安倍死ね

376 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:35.63 ID:WgeBh4wN0.net
おまえら増税支持して安倍に入れたんだろ
今さら文句言うなよw

377 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:38.97 ID:GGsiVXNE0.net
>>357
公務員と年金老人にはちゃんと金上げて選挙対策してるから
選挙に関係ないお前らなんて無いも同然

378 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:46.60 ID:BUKg60HN0.net
高橋さんらは安部さんは上げないですよwとか言ってた気がするんだが
消費税はあげないほうがいいではなくて安倍さんが

379 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:55.02 ID:0PlyERHb0.net
>>359
【国内】高橋洋一「2016年、日本の景気が悪くなる要素が見当たらない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451984628/

380 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:58.34 ID:f85sWlKl0.net
安倍、絶対許さない

381 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:59.02 ID:FYpIxhZ80.net
高橋洋一だの青山?晴だの三浦なんちゃれだのあんな安倍サポーターズクラブに騙されるとかお前らアホなん?

382 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:14.97 ID:FGoK8rQW0.net
>>361
風俗か水商売で働きゃ月収25万なんて簡単やろ?

383 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:15.37 ID:DBAnhEyG0.net
>>1 本人ももう政権維持が無理だと思ってんだろ、最後の晩餐状態

12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」
12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」
12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」
12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事
12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会
12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」
12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊
12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊
12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊
1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、グランドハイアット東。フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊
1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」
1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」
1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」
1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」
1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」
1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」
1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」

384 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:23.68 ID:/C7fWU7T0.net
もうね、こんなアホが日本で一番マシな政治家とはね・・・
しかし、反日売国の野党は問題外だしな

しょうがないから日ここ党に投票するかか新しい保守党つくるしかないね
ホント日本ってこんな馬鹿政治家ばかりでよくもってると感心するわw

385 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:32.05 ID:tL1A0tPV0.net
安部さんの決断に泣ける
男だな

386 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:33.17 ID:zb0MzPCIO.net
もう安部の慰安婦問題を皆忘れた感あるな。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:44.43 ID:WOKZacwM0.net
>>381
まさかの紫BBA大勝利来るの?来ちゃうの??

388 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:51.71 ID:oDi2a2rI0.net
たった一つの良指標だって株も暴落してんのに、よくこんな現状で増税って判断ができるな
キチガイとしか思えないわ
死ねよ下痢便無能世襲チョン議員安倍チョン

389 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:53.89 ID:ClWl9p600.net
安倍ちゃんの大本命は憲法改正。
次の選挙でどうしても勝たなければならない。
消費税増税では選挙に勝てない。
だから、消費税は増税できない。

安倍ちゃんの頭の中は大変シンプルです。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:09.88 ID:tADpKhhk0.net
>>384
自民より反日ってどこ?

391 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:21.05 ID:B8E9sEtf0.net
安倍糾弾デモ

慰安婦問題での日韓合意を糾弾する国民大行進
http:/●/live.ni●covideo.jp/watch/lv247986328
http:/●/live.ni●covideo.jp/watch/lv248503307

392 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:23.83 ID:2PoISdMq0.net
安倍さんはウヨの皆さんへ
つばさを授けてくださるわ。
どうぞ、羽ばたいて!shine!ってね。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:32.21 ID:FrhCy5yE0.net
安倍さんは財務省と闘ってる消費税10%は景気がよくなってからする
って連呼してた青山繁晴と高橋洋一はどの面下げてこの先テレビ出るの?

394 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:33.91 ID:DBAnhEyG0.net
>>389
こんなクソ憲法改正無理だろw

自民党憲法改正草案(抜粋)
・第12条
憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。

・第13条
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。

・第18条
(現行)何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

(改正)社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

・第29条
財産権の内容は、公益及び公の秩序に適合するように、法律で定める。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:35.42 ID:WOKZacwM0.net
>>382
二十歳前後の風俗嬢が客来ないって嘆いてたよ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:40.90 ID:8bvEFI390.net
日本中重要免震棟がないような、地獄だ。

397 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:41.26 ID:VLgyZ4770.net
安倍ちゃん「一般ジャップざまあw」

398 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:00.21 ID:fNLJx9xR0.net
>>355
このまま自民党政権が続くと、沖縄が独立する。
沖縄の覚悟は、本物。
そのまま、沖縄に移民しろ。
日本語使えるし、公務員の不正もない平和国家めざしてるから。
日本に居るより幸せになれる。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:12.39 ID:8traY6+y0.net
水道管の老朽化は困るからそっち優先しろ 水もでない国になるのは恥ずかしい

400 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:26.52 ID:akrEuPJM0.net
これがネトウヨの望んだ愛国ってやつですわ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:27.61 ID:gXnLij9q0.net
財務官僚に対する賄賂は、贈った者も受け取った方も厳罰にしろよ。無期懲役くらいついていい。
民間への再就職の際は退職金の消費税率×3割を所得税に上乗せ(現行8%なら24%上乗せ)、
所得税は消費税率割分上乗せ、再就職後10年以内に複数の企業から退職金を受けた時も、
消費税率×3割を所得税に上乗せでよろしく。
消費税を上げて景気悪化させた責任はキッチリ取ってもらう。

402 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:29.60 ID:tBmxQpCH0.net
自民党の目標は軽減なしの一律32%だからな
10%なんて通過点に過ぎない

403 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:30.07 ID:TeYEe6My0.net
>>389
安倍の勝利はほぼ確定

原発捨てる気になりゃ、勝ったも同然 >>225

404 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:41.06 ID:Wdv9htA00.net
選挙で日本人が決めたことが嫌ならさっさと祖国へ帰れよチョン

405 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:42.98 ID:FGoK8rQW0.net
>>394
社畜は憲法違反wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:44.44 ID:PxXRRO3a0.net
>>378
高橋も青山も安倍は選挙対策で増税を見送ると言ってるが憶測でしかないんだよね
彼らは安倍という人間に甘い判断をしすぎる傾向がある
安倍の工作員とまでは言わないが何度も安倍に騙されるようなら
彼ら自身信用を失うだろうな

407 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:17.19 ID:0NNamj/T0.net
>>403
馬鹿じゃね?
今のままだと自民惨敗だ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:23.72 ID:qKx26Udh0.net
消費を今より10パーセント減らせば良いだけだからな。
ダイエットもできるし、無駄な物を買わなくて貯金が増えそう。
安部さんありがとう。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:25.41 ID:JbvqKIdt0.net
ほんとしんで

410 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:26.71 ID:mSODzQeD0.net
>>370
だから、アベチョンは日本人を嫌ってるんだよ。
気が付けや。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:28.95 ID:bk2QQKcG0.net
>>386
年明けたら忘れてまた安倍擁護に必死になるネトウヨで溢れるだろうってレスしてたやついたw

412 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:46.15 ID:l/WEjsaV0.net
「老人には予定通り1票3万円ばら蒔く」

413 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:48.62 ID:DsQx2HZh0.net
買収された新聞マスゴミはともかく
新書レベルでいいから
こいつの狂人的な言行録解説書とか作ればいいのにな
言ってること無茶苦茶やってること増税
やろうとしてること国の解体なのに

414 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:50.44 ID:hCPjtDUN0.net
貧乏人は安倍ちゃんみたいなコネがないから貧乏人なのだ
あと貧乏から抜け出す努力がたりない
まあおまえらは安倍ちゃんの方針で一生貧乏な派遣だがな
自民に投票しないなら安倍ちゃんの友達の大阪維新やコーヒーに入れとけ

415 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:55.64 ID:362Vcfbx0.net
>>367
日本の電気代が上がることは国際競争力の低下を招く
安倍がそこまで理解しているかは別としてw
電力自由化は国民にメリットが大きい

416 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:55.68 ID:r2sYl/P+O.net
(´・ω・`)凍結ないと自公民以外に入れるだけ
惨敗覚悟しとけ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:38.25 ID:WOKZacwM0.net
>>412
親にipad買ってやろうかと思ったけどその金で買えばいいか

418 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:53.69 ID:u1b0szlw0.net
上級外国人  ←一番偉い
上級ジャップ
一般外国人※
一般ジャップ※  ←人口の大半

※一般国民

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:59.59 ID:hFXMg7R20.net
上げたぶんそのまま公務員給与に使ってるだけやん

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:59.68 ID:OtwJoBeR0.net
>>389
そうだね。
安倍政権の経済政策はTPP以外、つまり金融緩和と財政出動は、
最悪な左翼政策だから、何も期待していない。

一方で最高なのは、安全保障政策。
安保法制(集団的自衛権)とTPP合意は、歴史的偉業。
国家安全保障(即ち日米同盟)を別次元に引き上げた。

安全保障、日米同盟の強化は、9条改正をもって完成する。
これを実現するために、安倍長期政権を切望します。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:04.87 ID:TeYEe6My0.net
>>394
まぁ、どんな憲法改正案であろうが

改憲の発議は出来るけど、改憲はムリじゃね???

なんだかんだ言っても、日本国民は憲法に対してはコンサバなので、国民投票で賛成過半数の獲得は出来ないと思う

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:07.61 ID:l/WEjsaV0.net
>>417
ちゃんと自民に投票しろよ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:09.96 ID:BdtbF7xK0.net
こいつら身を切るということを全然しねえし

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:13.78 ID:NivRG+EB0.net
>>394
なんでこんなに憲法で国民を縛りたがるんや

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:23.47 ID:n+Lma6J+0.net
>>8
その 社会保障に関わる公務員経費を驚くほど激減させる事が出来るのが「ベーシック・インカム制度」
だからネトサポは、日本への導入を必死に阻止工作し続けています。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:26.44 ID:5Kazh7Kv0.net
人工地震やられて人工台風やられて、今年の暖冬も日本経済の停滞を狙った気象テロw
去年の日本も土日ばかり雨が降っただろw とにかく日本人を徹底的に苦しめて殺したがってる勢力が安倍のバックにいるんだよw
クソ陰湿で姑息なやり方でなw 

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:27.00 ID:e+7gmuOD0.net
>>212
景気弾力条項って言う数値目標あったのにそれを無視した下痢三がなんだって?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:27.88 ID:Gymc4t2k0.net
敵を欺くにはまず味方から
と言いますからね。この場合の敵が日本人でないと言えますでしょうか?

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:29.43 ID:2PoISdMq0.net
あれ?勝利宣言なさったレフト側の方、アウトだったのかしら。
消されちゃってるわ。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:31.53 ID:9qdoZ2mA0.net
検閲、削除で済んでるから大したことはないよ
もし2chが一日で潰れるようなことがあれば覚悟を決めないといけないけど・・・

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:32.41 ID:xY6sc7bw0.net
あさーはーらしんぞー
おいペテン師

空中浮遊はまだか?

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:46.60 ID:iv8EkHsp0.net
増税で自民惨敗・・・・・しない、という悲劇、あるいは恐怖

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:51.80 ID:VKTbVWh+0.net
>>383
一回くらい官邸でおにぎりとかないの?w

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:59.59 ID:0PlyERHb0.net
>>420
安倍政権が進めてる日中韓FTAも安全保障ですか?

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:07.50 ID:mSODzQeD0.net
>>367
エネルギー安全保障で原発?

戦争で攻撃されたら、日本終了だろ。
国家の安全保障上、最も危険な存在だろ、原発は。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:09.47 ID:hTtu7nNy0.net
これは、安倍同志GJニダ!

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:17.73 ID:TvDkhAJgO.net
>>398
(`ハ´)<沖縄ゲットアル

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:20.68 ID:WOKZacwM0.net
>>415
資源国なら自由化で安くなるだろうけど、
分散したらエネルギー源輸入も個別になって割高になるだけでないの?
結局電線の維持管理は電力会社だろうし。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:26.12 ID:LLA3mJde0.net
ほんとウヨサヨ抜きに増税だけはどうしようもないな。
最初は反増税だった鳩山民主党が政権とってダメ、
当初デフレ脱却するまで増税しないを掲げた安倍自民にやらせてダメ。
誰に投票しても結局増税、一体なんなの?

まるで「対米開戦やむ無し」そっくりの「消費税増税やむ無し」で、
政界もマスゴミも二言目には「国の借金ガー」一色になってるの気持ち悪すぎ。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:26.21 ID:7mZXeag30.net
これで10%にしたら、倒産企業がどんどん出てくるだろうな

給与50万円と25万円とか、バカ総理だと日本は苦労する

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:32.36 ID:LTieFTVM0.net
ネトサポ、安倍信者
訳もわからず歓喜

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:37.69 ID:OUMUk1gR0.net
 
ばーか自民党や安倍さんの批判なんかしてんのは2ちゃんのニートだけだろ
 
それでやっと世の中に出たつもりか劣等ゴミムシ共

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:40.91 ID:03TEtQS90.net
そろそろこいつの本性に気づけよ
こいつの手法は餌は与えず脅しに透かし
たぶん選挙前に延期だの言い出すよ
調子のいいことばかり言って今までどんな国民目線の政策を実施したよ?
結局全部苦しめるもんばっかりだろ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:55.93 ID:TeYEe6My0.net
>>407
おまえ意味がわかってねーだろ >>403

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:47:01.64 ID:cnJwqrUg0.net
>>1
政治家の仕事って景気をどん底にすることだっける

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:47:22.16 ID:9LlGf5Px0.net
安倍ちゃん つ3万円(国民から集めた税金)

ジジババ「ありがたやありがたや…やっぱり自民党しかねえべ」

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:47:32.50 ID:FGoK8rQW0.net
>>435
五重の層があるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安心しろバカ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:47:37.04 ID:WOKZacwM0.net
>>437
おまえんとこは金融ショックでそんな暇ねーだろw

449 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:09.18 ID:/HWe+kyN0.net
8%アップ時に
同時にやると約束した公務員改革と議員削減もしないで
10%アップとか絶対許されることではない。死ね自民党。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:12.66 ID:KtVpeQmT0.net
また海外ばら蒔きが捗るな

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:25.86 ID:362Vcfbx0.net
>>438
発送電分離も当然含まれる
問題はケータイ会社みたいに数が絞られると談合が生じること
ソフトバンクが名乗りを上げているのが不安要素だ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:31.63 ID:lNk5kUEJ0.net
消費税上げると決めて今まで当選した党は無いという
ところが確信的に明言している
選挙では勝つ見込みがあるんだろう 
ムサシと言う検票マシンがあるのだそうだ
なぜか投票した数より多く出るのかな 開票するのは公務員だろ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:31.75 ID:iv8EkHsp0.net
ったく、おまいらがサポ虐めるもんだから
専門板に「脱速者」がはびこって迷惑だっつーの

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:41.56 ID:8traY6+y0.net
ねじれ国会が限界 民主党政権はだめ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:43.97 ID:7lnQ6REz0.net
>363
電力自由化のことか?
それに便乗して株転がした博打打ちに大人気って事?

電力自由化自体、まだ絵に描いた餅だし、成功したとは現時点で言えないんじゃね?

そもそも、安倍の経済政策って下品というかヤー公っぽいんだよな。
武器商人と戦争ビジネスの人殺し家業
国営カジノや株価操作で国家的博打業
国民からは愛国を盾にみかじめ料値上げ
挙げ句の果てに主婦は25万のパートに出るとか言い出す始末。
(現実的にはごく一部の専門職か性風俗ぐらいしか存在しない)
そんなに日本女性を風俗嬢にしたいのか?

456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:01.32 ID:rgsWy1L30.net
財務省が
「2020年まで財政収支を黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているので、これについては議論の余地がない

財務省議事録
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:10.73 ID:TmlDw7Rd0.net
消費税10%引き揚げ延期の責任をとって解散総選挙だ

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:16.80 ID:nrZXa1Bi0.net
やると決めたら何があってもブレない
さすが安部さん
本物の漢だ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:18.99 ID:fNLJx9xR0.net
選挙の度にやってくる創価学会のおばちゃんに今度ばかりは説教する。
創価学会員は、恥ずかしくないのか?_
ラジオのコマーシャルでは綺麗事行ってるが、お前らが日本を腐敗させてる。
弱者虐めはいい加減に止めろ。
国民を苦しめるな。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:33.71 ID:oR3IaQYy0.net
今年の夏は選挙だから、とりあえず選挙まで野党に散々批判をさせておいて
安倍が選挙前に突然「景気回復のために消費税延期を国民の皆様に約束します」ってドーンとやればいい

「選挙の争点は消費税の延期と景気回復です。自民党は消費税を延期します。」ってやれば
民主党は選挙戦をやりにくいだろうなwww 次も確実に民主党は負ける

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:34.77 ID:2PoISdMq0.net
>>446
勿体ないからお返ししますわ。と
海軍で命を落とした祖父の連れ合い、
婆様が申しておりますゆえ。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:06.37 ID:tADpKhhk0.net
>>454
民主がダメって竹島はどこの国のモノですか?

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:18.92 ID:YZDnV+cz0.net
もう起こってる。衆参同時 増税見送り選挙で決まりだな。増税派の民主はどうするんだろう。共産とも相反するし党自体消滅するかもな。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:20.15 ID:iTkjbdM40.net
お前ら+のバカが安倍ちゃん安倍ちゃん持ち上げてたやろ
その様がこれ
ほんま頭空っぽしかいないな

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:20.60 ID:7mZXeag30.net
総理の偏差値は、最低でも60以上にしてくれ

成蹊クラスの総理などだしてはいかん

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:20.81 ID:1F/uySqc0.net
>>453
ネトウヨの重症患者はほとんどツイッターに逃げただろ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:22.29 ID:8traY6+y0.net
マスコミをつぶすのが先 新聞をやめて年間4万は浮かせよう みんな続け

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:28.75 ID:OtwJoBeR0.net
>>434
TPPは、自由の価値観を共有する同盟・友好国間の自由貿易協定。

自由世界の同盟国が、TPPで経済成長を実現することは、
価値観を共有しない中国に対する日本の安全保障に寄与する。

また、TPP(透明性のある自由貿易ルール)の成功が、
21世紀の自由貿易のモデルとなる。
中国のような国に、21世紀のルールを書かせてはならない。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:29.78 ID:Lg5sKWuL0.net
歳出削る努力してから上げろよ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:31.93 ID:mSODzQeD0.net
>>451
他スレでやれ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:49.61 ID:WOKZacwM0.net
>>451
たとえ発送電分離にしても、結局の所現在の電力会社の子会社?が電線管理するだろ。
今まで何の実績もない会社がイキナリ電線等の維持管理出来るわけないじゃん。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:52.04 ID:TeYEe6My0.net
>>438
エネルギー源輸入は、昔も今も【化石燃料、一択】で、これは未来永劫変わらない
なんてったって、全ての工業製品、生活用品の原料は
エチレン、プロピレン、ブタジエン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどと呼ばれる【石油化学基礎製品】なんだから

それに、原子力エネルギーを足すか、それとも、様々な方法の原発以外のエネルギーを足すのか、だけ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:54.29 ID:/mOgZb8Y0.net
SC見てるけど検閲されてるぞ工作斬新すぎるw

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:59.52 ID:Gymc4t2k0.net
若者の方が数が少ないんだから、20代くらいの若者にバラマキすりゃいい。
消費が増え、経済が回復し、消費税上げずとも税収が上がり、ジジババも医療費安くなる。
何も問題ないだろう。
結局そういうことをしないってのは口で何と言おうと少子化を加速させたいだけだろう。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:07.68 ID:02gKiZNd0.net
にしても今までの増税の歴史見るとこれ財務省どうにかしないと誰が首相やっても
結局増税になるな。財務省が大きな力持ちすぎだろ。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:12.05 ID:CH9sPV9S0.net
もうめちゃくちゃじゃねーか
民主のほうがはるかにましだったわガチで

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:12.81 ID:nQUmaa4p0.net
>>444
糖質かな…

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:13.88 ID:0NNamj/T0.net
まじで自民惨敗断言しておく
消費税増税の悪影響が秋口から更に1段本格化している
御膝元の山口県でも倒産ラッシュ起きているのに

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:40.24 ID:bRS3weg/0.net
まあ情けないのはこの程度の話じゃ
野党が太刀打ち出来ない事だよな
次の選挙もこのままなら自公の勝利はほぼ間違い無し

480 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 15:51:44.34 ID:rNM9KYqr0.net
安倍ちゃん


パート求人で25万見つからないよ


こんなリアルタイム国内経済もわからないのに


消費税10%にするといってんの??

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:49.88 ID:brzDI/BA0.net
国民から巻き上げた金を海外にばら撒く美しい日本

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:51:50.42 ID:y/6E8WPG0.net
老人の取り分を残したままで軽減税率の
財源を確保するだって?ww
福島の汚染水より悪質な『大嘘』だよ
創価学会に魂を売り渡しておいて憲法改正
など出来るわけがない
安倍には何も残らない
日本にトドメを刺した名宰相として
朝鮮人に永遠に称えられるだろう

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:52:13.78 ID:7lnQ6REz0.net
>456
その財務相が一番胡散臭いんだが

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:52:19.46 ID:5Kazh7Kv0.net
ジャップの知能指数じゃ人工地震も自然地震に置き換えられちゃうから、
消費税増税が日本経済の破壊工作だとは誰も気づかないw
社会保障なんかには1円も使われないw 

安倍のバックにいるのは天○で、天○が日本の最高権力者であると知る者もまたいないw

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:52:37.20 ID:wM2P2sqG0.net
安倍「まだ日本人が息している。とどめの一撃を!」

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:00.30 ID:0PlyERHb0.net
>>468
だからなんで日中韓FTA進めてるのか聞いてんの

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:00.38 ID:n+Lma6J+0.net
>>394
>常に公益及び公の秩序に反してはならない。

そのまま通ると、最初に復活する悪法のが「治安維持法」だな!
付随して憲兵組織も復活な
http://1.bp.blogspot.com/-2IPN-ZDx5s8/Up5T_nCsqoI/AAAAAAAAA_w/lfqyfs2uuUw/s1600/%E5%A4%9A%E5%96%9C%E4%BA%8C%E9%81%BA%E4%BD%93%EF%BC%91.jpg

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:05.44 ID:WOKZacwM0.net
>>472
それなら円高の方が有利なんだよな。
原発はリスクと維持管理費考えたら意味ねーな。
アメリカ様も原発のゴリ押し止めてシェールガスゴリ押しするだろな。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:24.98 ID:362Vcfbx0.net
>>470
脱線してスマンかったなw
その手のニュース最近ないからな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:28.60 ID:DXBbQtik0.net
また死人が増えるのか

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:33.94 ID:8traY6+y0.net
民主党は大震災が起きたことが最大の失敗 安倍では大震災起きない

天が左翼政党を認めない

492 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 15:58:48.59 ID:q+VBD2TzT
国家警察の真相における心理諜報戦とは何か

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/1/110.html

元公安調査庁にいた、ジャーナリストが語っていた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0104/44/295.html )

( 個人的意見 )

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:56.11 ID:TeYEe6My0.net
>>455
電力自由化自体、まだ絵に描いた餅?????

おまえ【新電力を誰がやる】と思ってんの?????

そこら辺のメガソーラーみたいな「ベンチャー企業じゃ無い」ぞ?新電力やるの

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:54:02.99 ID:2PoISdMq0.net
>>477
続々と検閲で消されてんの。このスレ。
ひとひねりしないとね。

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:54:35.62 ID:7a9yseI50.net
衆議院って総解散はあっても 参議院は解散が無かった

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:54:48.51 ID:TTBuXFIJ0.net
公務員で自民党支持
大企業で自民党支持
年金老人が自民党支持


独身で自民党支持
底辺で自民党支持
無職で自民党支持

これも技術のうち

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:16.69 ID:hlR/Ytkl0.net
はぁ?景気判断した上で決めるという約束だったじゃん
また安倍が金のために日本国民を騙したのか

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:17.24 ID:OtwJoBeR0.net
>>486
興味ないから、知らない。

安保法制(集団的自衛権)、TPP、憲法改正
に大賛成しているだけで、
自分は別に、安倍政権の信者ではない。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:17.78 ID:UOm0jAmq0.net
>>8
日本とは公務員のことです
日本嫌いなら出て行け

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:21.52 ID:TeYEe6My0.net
>>488
様々な方法の原発以外のエネルギーには、カネが掛からず、輸入もしないし、国産出来る

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:27.29 ID:qCKjT3sx0.net
おれは共産党に入れるぞ!

地震が怖いけどね(^_^;)

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:27.67 ID:0NNamj/T0.net
おまいら本当に馬鹿なんだな
これで安倍さん、地方公務員の身分保障廃止して自治体大改革しないで増税したら
安倍さんも弟さんも、次の選挙で議席失う
みんなが考えているほど山口県民は甘くない

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:36.31 ID:tBmxQpCH0.net
消費税3%は自民党田中派(現民主党)
消費税5%は自民党橋本派
消費税8%は自民党森派+公明党+民主党
消費税10%は自民党森派+公明党

まぁ自民と民主と公明には投票しないほうがいいな

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:17.13 ID:Gymc4t2k0.net
>>497
何言ってんだ?
前回の衆院選でなくすって言ってただろうがよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:19.32 ID:sruh8Ui10.net
ソロスがリーマン・ショック越えるとか言うてるけど

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:20.94 ID:CH9sPV9S0.net
これでもまだ自民党にいれるとかいってるカスはなんなの?チョンなの?

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:52.74 ID:36xp8ksa0.net
民主の政策も自民と全然変わらないのは本当心底失望したわ
もう共産に入れるから残りは全員無職になってどうぞ

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:58.67 ID:9JPi39yF0.net
自民党に投票した肉屋を支持する豚の責任です。
自民党に投票した肉屋支持する豚の自業自得です。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:07.92 ID:fakuKqdE0.net
移民を受け入れないと財政破綻する、早く受け入れろ

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:08.70 ID:FYpIxhZ80.net
>>439
だからさー見えてる増税だけじゃなくて、円安インフレ税に言及しようよ
こっちのほうが消費増税より遥かに影響がでかい上
安倍や黒田に好き勝手させておいたら青天井だぞ
お前らそんな土人になりたいの?
消費税が良いとは言わない、だが円安税はもっとやばい
これぐらいは認識しておいて欲しいね
ダブル増税の安倍は論外だろw

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:14.70 ID:WRuv4cK50.net
>>1
反増税感情あおっておいて,延期・同時選挙突入w

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:21.55 ID:TeYEe6My0.net
>>494
安倍が、原発を守ろうとしている側・・・って思ってる段階で

もはや、貧乏人は騙されている >>403

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:29.73 ID:sqqaDx4W0.net
消費税10%で確実に日本終了

実質賃金指数の推移
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/173/116/682dcfbbc591cac225cdf9109eaf517f20160109124137276.jpg

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:41.14 ID:8traY6+y0.net
左翼が与党になると震災が起きる 自民では起きない

これだから安倍は安心して増税へ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:44.77 ID:8Iu+/Q980.net
意地でも景気回復させない気か

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:50.67 ID:l06Wi7HN0.net
電力自由化で今より良くなると思っちゃってる人がいることに驚く・・

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:55.62 ID:7a9yseI50.net
衆参ダブル選挙って

日独伊三国軍事同盟を決めるぐらいのプロレス技だよね。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:59.79 ID:0NNamj/T0.net
>>509
アホいうな
さっさと地方公務員の身分保障廃止しろや。
移民なんて失業者の山を作るだけ

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:04.23 ID:WOKZacwM0.net
>>500
現在の電力会社だって様々な方法使ってるだろ。
新しいエネルギー発生方法あればいいけどな。
安定供給のためには何だかんだ今の方法がベストだとは思うよ。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:11.70 ID:GAAqFyEN0.net
自民その他と日本人の関係は北九州一家殺人事件の構造とよく似ている

全てを破壊する元凶の支配下にあるのに、それを元凶と認識することが出来ない

521 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:27.95 ID:CH9sPV9S0.net
俺も消費税減税を掲げる党に入れるわ
正しく自民公明民主ははじめから除く
だってこいつらの公約ってやらないことリストだもん

522 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:29.27 ID:LLA3mJde0.net
>>456
糞財務省は元々二枚舌使ってるんだって早く気づけ。別のところでは破たんなどありえないと言っている。

外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

>(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債の

> デ フ ォ ル ト は 考 え ら れ な い 。

>デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
以下略

523 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:42.71 ID:f/8Y57fC0.net
>>498
お前はよっぽどの馬鹿か俺みたいに分かってて言ってるのかどっちなんだw

524 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:43.31 ID:xY6sc7bw0.net
財務省が悪い←New!

じゃあおめーらいらねーじゃん
解散して解党して議員辞職しろよ知恵遅れ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:00.15 ID:mkk77XC40.net
幸せになるのにお金はいらないんだよ

消費税2%くらいでガタガタいうな

526 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:18.72 ID:Gymc4t2k0.net
>>505
1929年発の世界恐慌も1、2年のラグがあって金融機関が破綻し、そこから長引いた。
リーマンショックもサブプライムローンの問題から1年ほどラグがあって金融機関(リーマン)が破綻した。
2015チャイナショックもまだ半年が過ぎただけだから、注視しておかないとね。

527 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:20.27 ID:TeYEe6My0.net
安倍にとっては

A.選挙で勝利して改憲の発議をすること
B.原発

どっちが大切で捨てられないことでしょうか >>403

528 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:34.07 ID:fNLJx9xR0.net
自民党候補が、街宣車乗ってたら、石投げてもいいよ。
自民党に国民が苦しめられてる。
自民党員、家に来いよ。
足腰立たない位にしてやる。説教でね。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:43.10 ID:7a9yseI50.net
安倍シンゾウは衆参ダブル選挙で何をするつもりなんかね?

530 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:43.95 ID:FrhCy5yE0.net
安倍総理は一次内閣の時から一言として増税反対と口にしたことないのに
まじでどっっから財務省と闘ってる説が出るのか不思議でしょうがない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:49.56 ID:hlR/Ytkl0.net
>>502
群馬県民だって甘くなかったよ
多くの人がドリル小渕の不正を批判し、多くの人がドリル小渕以外の候補者に投票した
それでも開票結果は自民党のドリル小渕の圧勝だった
もう、国民が誰に投票しても自民党が勝つ仕組みが完成してる

532 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:55.38 ID:FGoK8rQW0.net
>>525
じゃあ全額寄付しなさいよ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:59.62 ID:Kd0ga3wh0.net
結局、野田民主党が決定した消費税増税が
安倍ちゃんや庶民の足を引っ張ったのが
ハッキリしちゃっただけなんだよなあ


三党合意とか安倍が責任取ると言ったとか
未だにバカ丸出しのこと言うアホがいる始末だからなあ
三党合意は増税余地の合意だし、そもそも首相が
前政権が決定したことだから僕には責任ありませーんとか言わんだろw
バカパヨ民主党なら言いそうだけどwww

534 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:19.22 ID:lEX65uNW0.net
>>505
ジミー大西は何て!?

535 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:23.61 ID:JumRMiVh0.net
今年も公務員給与アップさせるぞwww

536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:28.87 ID:8traY6+y0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i     民主党が与党になるとまた大震災になるぞ それでいいの?
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

537 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:30.15 ID:0NNamj/T0.net
原発に関して言ってやろうか?
アメリカの一番の親日勢力は、日本が原発放棄したら日米同盟は無意味になると警告している

538 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:37.49 ID:Qg2pbkOG0.net
×日本を取り戻す
△日本をトリモロス
〇日本を取り壊す

539 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:48.76 ID:OtwJoBeR0.net
>>526
的確な分析です。おっしゃるとおり。

■日本のバブル崩壊
1990 不動産価格ピーク

1997 金融危機発生

■リーマンショック
2006 不動産価格ピーク

2008 金融危機発生

540 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:06.48 ID:wkYoTSFm0.net
例えば、経済動向を無視して消費税を増税することもできる。
そう、安倍○ョンならね。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:09.89 ID:GAAqFyEN0.net
>>524
ほんとそれ 前回総理の時に国の最高権力者って自分で言ってたのになw

542 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:10.71 ID:Wn0uPnsv0.net
完全にネトウヨ化した安部発言集
・「ミンスガー!」
・「代案を出せ!」
・平気で嘘を言う
・嘘を指摘されると開き直る、凶暴になる
・言訳ばかりで、謙虚さゼロ
とても1国の総理とは思えない、世襲の大馬鹿者!

543 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:17.29 ID:zOm7Sm840.net
何を言っておるのだ
 
お前たち2ちゃんのニートごときが安倍さんを批判するとか生意気すぎるんだよ
 
警察24時みてお巡りさんによく感謝したら早く寝なさい

544 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:21.87 ID:Gymc4t2k0.net
>>521
共産党は減税ではなく廃止だから気をつけろよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-28/2014112802_05_0.html

545 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:22.69 ID:5CK4uwqm0.net
まさかだけど、10%で終わるとお前ら思ってないよね。
オリンピックまでには15%が既定路線。
あ、来日の外人は免税ね。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:31.87 ID:fNLJx9xR0.net
安倍「自民党がいななら対案をだせ。」

547 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:39.01 ID:7a9yseI50.net
衆参ダブル選挙で

軍事同盟でも締結するんかな?

548 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:50.00 ID:CH9sPV9S0.net
もう安倍が嫌いすぎて吐きそう

549 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:52.01 ID:FYpIxhZ80.net
>>521
第一野党は民主これは事実
共産で単独政権は取れるか不可能、これも事実
つまり野党大連合しかないんだよ
民主の嫌な部分は、共産が抑制するだろう、共産の嫌な部分は民主が抑制するだろう
政治ってのは嫌いな奴等でもケシかけて、権力を持たせないことに意味がある

あっおおさか維新は自ら野党ではないと言ったので完全に安倍ポチですw

550 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:52.35 ID:02gKiZNd0.net
これで参院選でダブル選挙やってやっぱ増税止めますとでも言えばこの件は
ブラフですんで終わるがホントに増税やったら確実に致命傷になるだろうな。
正直慰安婦の件は一般人はたいして興味ないから支持率はほとんど下がらんだろうが
経済(増税)に対してはある真剣に見てるから確実に支持率は急落するだろ。

551 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:06.31 ID:l06Wi7HN0.net
>>493
米国のヒューマンガスさまですね、ハイ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:12.67 ID:9xxJncGI0.net
上級国民の給与も上げないといけないしなw

553 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:36.62 ID:TeYEe6My0.net
>>537
全く逆です

アメリカは、いっくら推進したって、中国が世界中でつくっちまうだけで
アメリカ経済には、クソの役にも立たない原発

なんか【もう、どーでも良い】

554 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:37.99 ID:NivRG+EB0.net
お前らさぁ、自由民主主義人民共和国の人民なら安倍総書記の言うことにちゃんと従えよ
非国民か?

555 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:48.04 ID:854rfBeC0.net
消費増税分は全額社会保障につかう → 予算の付け替えでした
社会保障を切るということはない →

556 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:02:50.05 ID:8traY6+y0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いブタめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   金で心を 汚してしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /    日本人は邪魔っけだ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!

557 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:02.13 ID:KxNiZzVw0.net
>>521
それがさ、やれるやれないは政治的な力関係なんだよな
自公意外の弱小党(それと比べて、という意味)ではそれこそ抵抗勢力が強くて
公約実現してうまいこといって、人気を受けて次の選挙もその党派に、という流れになったら困るからね

558 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:04.12 ID:l9jXXIrWO.net
消費税10%に関しては既に民意を得ているので選挙の争点にはならない
あくまでも次の争点は改憲
履き違えるな
日本を守りたかったら改憲に賛成しろ

559 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:13.43 ID:fyyIVe7j0.net
中韓よりマシだし民主党よりマシなんだけど

560 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 16:05:40.51 ID:A7y1rjFbM
財政黒字化には、政府にとり最大の経費である公務員人件費を削減する必要がある。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:29.44 ID:OtwJoBeR0.net
>>549
共産党なんかと共闘する者は、大敗するだけだ。

大阪ダブル選挙で、証明済です。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:34.95 ID:MdP33ibX0.net
>>465
普通に成蹊に入学した訳でもなくコイツはコネ入学だろうね

563 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:35.70 ID:C9V1rHKh0.net
3党合意は景気が悪ければ増税しない合意だよね

景気条項外した消費増税は自民党が
野党の反対押し切ってゴリ押ししたんだよな
そりゃそうでしょ安部がばら撒く財源確保しなきゃね

朝鮮自民は韓国にも賠償金増額するし海外にもばら撒きしてるし

564 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:45.76 ID:mE6wdopZ0.net
安倍ちゃんってもしかして反日?

565 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:59.63 ID:0NNamj/T0.net
>>501
ムサシのこと?
ムサシ 富士ソフト 谷内正太郎 竹内行夫

566 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:04.99 ID:MWDdIS3/0.net
これは安倍ぴょんアンコンだぬ!

567 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:03.07 ID:332Gjwo/0.net
クソ漏らすほど惨敗しないとわかんねえんだよコイツは

568 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:07.43 ID:UhQJ+Z+q0.net
法人減税分穴埋めできず 2年で4200億円財源不足(2014/12/31 00:05)

 政府・与党は、来年度から2年間の法人税の減税分を穴埋めできず、
減税が先行する額は2年間で約4200億円に上る見通しを明らかにしました。

 自民党・野田税調会長:「めのこ(目算)では2100億円ずつくらいで、
4000億円余りが先行減税になると思う」
 自民党と公明党は、来年度の税制をまとめた「与党税制改正大綱」を30日に決定しました。
法人税を来年度2.51%、再来年度と合わせて3.29%引き下げるだけでなく、
さらに引き下げ幅を広げる意欲を示しました。
しかし、
赤字企業にも課税する外形標準課税の拡大などの増税策でも減税分を穴埋めできず、

2年間で約4200億円分は減税が先行する形になりました。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000041680.html

569 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:14.89 ID:tBmxQpCH0.net
別にどこかが政権をとらなきゃいけないわけじゃないからな
自民党を大敗させると分裂しまくるのは過去に何度かやってるわけで
自民党大敗からの多党制狙いという手もあるw

まぁ鉄板の組織票で自民が大敗することなんてあまりないんだけどもw

570 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:15.08 ID:X4mK6cac0.net
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452408587/

この程度の認識で

「消費税10%景気判断はしない。予定通り引き上げる(キリッ」

571 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:21.99 ID:8traY6+y0.net
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==       `-::::::::ヽ   「移民」には反対だ!
        ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   「外国人労働者」受け入れには賛成だがwww
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i //
        l ヽ   /  l  .i   i /    (⌒)
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    ノ ~.レ-r┐、
         |、 ヽ  `ー'´ /     ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´  ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:42.03 ID:FYpIxhZ80.net
>>564
安倍晋太郎「私は朝鮮人だ!」

573 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:04:42.07 ID:7a9yseI50.net
衆参ダブル選挙で外交政策でも決めるつもりだとすると

というかそれしか浮かばないんだが……

574 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:03.44 ID:vXH+l8qn0.net
消費税大不況 確定!!

575 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:28.55 ID:xY6sc7bw0.net
>>565
タカリでキムチ食ってウハウハ言ってるスパイクラブがどうかしたのか?

576 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:29.88 ID:NN64GEcb0.net
なんでそんなに上げたいんですかね

577 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:47.46 ID:TeYEe6My0.net
>>564
いんや

中国が推進している原発なんか、原発以外のエネルギーで、全部ぶっ潰せ

なので、安倍は【反中国】です

578 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:47.72 ID:BaZSBriXO.net
安倍之不況

579 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:53.36 ID:GAAqFyEN0.net
遅くとも2013年10月の段階で安倍と自民が完全にクソだと気づけなかった人間は偉そうにしないように。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:56.94 ID:HT08hXto0.net
野田とか谷垣とかは、「国の方針」を忠実に遂行する事で自分の存在意義を示そうとする立場。
「国の方針」とは「財務官僚の書いた作文」であり、「国の方針」が麻原彰晃が書いた作文であったとしてもそれに忠実で
サリンを撒き散らすって事。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:59.43 ID:UhQJ+Z+q0.net
【経済】中小企業の賃上げ予定、前回調査より4.3%減 景気不透明感で消極的に

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452345588/

日本商工会議所がまとめた中小企業の賃金動向調査によると、
2015年12月時点で15年度中に賃上げを実施、または実施予定だと回答した企業は55.6%だった。
9月調査に比べ4.3ポイント減少した。中国経済の減速や日本国内の景気に足踏み感がぬぐえない中、賃上げに消極的になった企業が出てきたようだ。
 全国約3千社が対象。日商は14年度以降3カ月ごとに同様の調査を実施しているが、
賃上げ企業の割合が減ったのは初めてだ。賃上げを見送るとの回答は23.6%。
「現時点では未定」との回答は20.8%に達し、9月調査の7.4%から大幅に増えた。
「売り上げが伸び悩んでいるため難しい」(都内の酒類販売業)、
「人材確保のため何とかしたいが、賃上げの余裕はそれほどない」(愛知県の陶磁器製造業)との声が出ている。
 賃上げした企業にその方法を複数回答で聞いたところ、
定期昇給が79%で最も多く、給与を一律に底上げするベースアップ(ベア)は32%にとどまった。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS28H6S_Z00C16A1NN1000/

582 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:06:21.51 ID:YM6Rmz//0.net
なし崩し

583 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:06:39.61 ID:Fk9Pad5b0.net
手術はする検査はしないみたいなもんか

584 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:06:43.17 ID:FYpIxhZ80.net
自民党清和会(いわゆる安倍派)はアメポチだから韓国ともどんどん仲良くなるよw
詳しくは
岸信介 統一教会 自民党 文鮮明 CIA
でググってね!

585 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:06:44.84 ID:8traY6+y0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:      
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!      はっきり言っておくけど
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 僕は経団連様のために政治をしてるんだよ
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| お前ら底辺は さっさとSHINEw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

586 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:06.24 ID:mkk77XC40.net
>>564
反庶民ではあるが

反日ではないよ。

安倍さんこそが日本なのだから。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:07.47 ID:CEftDthT0.net
【zakzak】“中国恐慌”突入 習近平政権の無様な経済運営…資金が海外流出か[1/9]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452336327/

588 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:18.95 ID:UhQJ+Z+q0.net
宋 文洲 ?@sohbunshu 8月20日

公開したアメリカ国立公文書にある時効後のCIA秘密文書。
スパイ、エージエントのページに
岸信介が載っている。しかし、詳細は未だに閲覧不可
https://pbs.twimg.com/media/CMz6hn_UYAA9nZm.jpg
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html#k

https://twitter.com/sohbunshu/status/634157107860803584

m.x ?@x_pq_x 8月26日

@GeorgeBowWow @TargetedSince07
岸信介は、知ってたけど、昭和天皇とヒットラーがリストにあるとは、驚いた。
むしろこっちを日本人は知っておくべきだと思います。
https://pbs.twimg.com/media/CNUwT9JUAAAv7sY.png

https://twitter.com/x_pq_x/status/636468043032322048

589 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:25.33 ID:UCwJYYxL0.net
共産党を野党第一党にして、財務官僚のキンタマを縮みあがらせろ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:26.47 ID:0NNamj/T0.net
>>575
こいつもだ
飛谷安宣
ムサシ 富士ソフト 谷内正太郎 竹内行夫 飛谷安宣

591 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:07:42.05 ID:fNLJx9xR0.net
>>565
次の参院選は、ムサシによる大規模な不正開票になるだろな。
ボランティアで出口調査をすれば、ムサシの不正開票は防げるけどな。
SEALs辺が是非実施して欲しい。
俺も微力ながら協力する。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:08.22 ID:ROdvMZN+0.net
引き上げたぶん
物が売れなくて税収減だったらアホじゃん

だいたいボンボンってこうなんだよな
ボクチンがこう決めたからこうするんだじょ!
そういうのが決断力だと思ってるから気楽なもんだわ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:08.94 ID:046OHdH10.net
【要制裁】おろかものの韓国 慰安婦同情・日韓最終合意 世論調査で「再交渉すべき」58%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1452318508/

594 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:13.88 ID:x7bcPfSi0.net
この人何かに操られてるよね

595 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:15.48 ID:TeYEe6My0.net
>>581
>「売り上げが伸び悩んでいるため難しい」(都内の酒類販売業)、
>「人材確保のため何とかしたいが、賃上げの余裕はそれほどない」(愛知県の陶磁器製造業)

確実に、人材が逃げ出して、倒産するだろな・・・

596 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:38.79 ID:GAAqFyEN0.net
iPhoneすら持てなくなる日は近い

597 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:42.70 ID:khDf4Pys0.net
下痢三は消費税、所得税、住民税、保険料、入院食事代、自動車税、医療費、国民年金保険を
増税しておいて更に消費税を10%にあげるとか
財源足りないなら海外への多額の金のバラマキ、公務員の月給・ボーナスアップを止めろ
公約の議員定数削減はやれ
消費税増税分を公約通り全額社会保障費に充てろ
解決済みの日韓基本条約無視して韓国に金を渡すな
そして自民ネトサポは「じゃあ代わりに誰が総理になれるんだ」とほざくwww

598 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:44.03 ID:7TCrDfmp0.net
>>522
13年も経てば状況が変わる

財務省が
「2020年までに財政収支黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているので、これについては議論の余地がない

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

599 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:09:17.03 ID:8traY6+y0.net
       ___
      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
   ./::::::==         `-:::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   .i::::::::l゛  =・=,!. =・=、, l:::::::! ぼくはヒトラーじゃないよユダヤ人だから
    |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
     i ″   ,ィ____.i i   i //
     ヽ i   /  l  .i  i /
      `ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
       ヽ  ` ̄´  /i
        l ` "ー−´  .l
    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
... ,.∠|    ___/\__.      |__
  / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
.:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .}
/ .-─┬⊃  . ̄ ̄\/. ̄ ̄      .|二ニ イ
ヘ. .ニニ|_____________iー"´
  \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:21.71 ID:dOp4K6XZ0.net
ナマポが増え続けてるんだからしゃーないな

601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:29.05 ID:hlR/Ytkl0.net
また「ここ壊れてます」って出たから、何かが削除されたんだな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:30.40 ID:2gGM92yB0.net
社会保障削減するな、消費税増税するな、移民は要らない←コレをブラック国民と言います、権利だけ主張し義務はスルー

603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:36.04 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=10257 LU=1452409853,7) due to danatu. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:47.78 ID:TeYEe6My0.net
>>595 つづき

でもそれは、安倍のせいではないよ

【 他が賃上げしているのに、賃上げできなかったテメエのせい 】

605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:10:52.79 ID:GAAqFyEN0.net
>>598
200兆円が中央銀行引受で債務帳消し
そして当時より金利は低く最早長期金利すら0金利に。

ただ財務省がこういっているという話でないのならお前はアホだわ

606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:23.30 ID:MdP33ibX0.net
>>594
CIAと統一教会

607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:47.24 ID:n7f52Bog0.net
菅「総理、最近の本当の支持率が気になります…」
安倍「よし、増税だ!愚民め、思い知れ!」
菅「い、いやそれじゃ余りにも…」
安倍「よし、国家公務員昇給する!」
菅「い、いやそう言う事じゃなく、もっと庶民の経済を…」
安倍「よし、下流老人に三万円配るぞ!」
菅「あああ……」

608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:49.28 ID:WzCjX3d90.net
こういう結論ありきの馬鹿はほんとどうにもならないと思うよw
根本的に状況に応じた最適解を導き出すということが出来ないからww

政治家としてはキンペーの方がまだまとも。
ま、かといって他に人材もいないのだろうけどね。

by かもめ党(鼎 梯仁)

609 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:51.71 ID:8traY6+y0.net
貧民はガラケーでも贅沢だ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:53.26 ID:jP3yRzaQ0.net
マスコミも国民もこれ以上ないくらい安倍に期待してるんだから頑張ってくれよ
国民の期待にぜひ応えてくれ安倍
ここでしくじったら自民党を見限られてもしょうがないぞ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:58.37 ID:0NNamj/T0.net
ムサシ疑惑が出るのは当然だと思う
その点は、安倍さん応援団であった俺も認める
谷内は朝鮮スパイだ

612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:12:48.27 ID:GmtbX0io0.net
消費増税は大反対だが他の政党が財務省に対抗出来るって事でもねえしもう糞
俺が総理大臣になったら財務省弱体化法案を成立させたるわ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:12:56.23 ID:LTieFTVM0.net
グローバリズムの独走は許さない

アメポチの独走は許さない

打ち倒すべきは

調子こいてるコイツら

614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:13:05.64 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=10103 LU=1452410038,2) due to baikokudo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:13:21.47 ID:1Tr7++v60.net
馬力のない会社は倒産しろ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:13:43.93 ID:MdP33ibX0.net
>>607
ガースーも新自由主義者だから同じ穴のムジナ
ワタミをひき入れた戦犯だしな

617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:13:57.91 ID:dkeMiMleO.net
張り切ってるネトサポは糖質しかいないな

618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:14:13.66 ID:GAAqFyEN0.net
>>612
麻生はデフレも財政も理解していたはずなのにアレだからな
何か財務省には確かな力があるんだろうというのは分かる。

しかし、麻生なんか分かっていながらやってるからな。文句なしの売国奴であることに違いはない

619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:14:14.33 ID:JFXckq3Z0.net
まあ日本国民は財務省の人殺し連中に殺されるんだね

日本人を経済的に追い込んで何万人殺そうとも
一切罪にも責任も問われない殺人許可証を持ってるからなぁ
財務省の官僚は

どうしようもないね

620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:27.64 ID:t5lb0IK/0.net
>>102
自動車ぐらい金持ちじゃなくても買えるだろ、、、

621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:35.72 ID:8traY6+y0.net
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!  アメリカが増税するなって言ったら従うけど
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´
 人    ノ \/  ` ̄´  /
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/
  :::::::::: |   \ \__  / |\ 

622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:41.38 ID:dkTaoM2IO.net
>>152一本目と二本目は的にあたったのかい?とても効果が上がってると思えないんだけども
君みたいに4月にはとかもう聞きあきたんだけどさあ

623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:43.31 ID:OtwJoBeR0.net
>>605
中央銀行の国債購入は、債務帳消しじゃないから、
基本的な複式簿記で考えれば、分かる話。

(国債買取時)
日銀: (資産)国債 / (負債)預金
政府: (資産)預金 / (負債)国債

(国債償還時)
日銀: (資産)国債−/ (負債)預金−
政府: (資産)預金−/ (負債)国債−

624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:46.21 ID:TeYEe6My0.net
まっ、損をしたくないなら、カネ持ちには騙されないこった

安倍は、案外、正直に話している >>225

625 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:55.82 ID:GAAqFyEN0.net
>>619
1997年の増税から1万人増えた自殺者が15年続いたから
少なくとも財務省や自民や竹中や経団連は15万人殺したってことだからな^^;
大虐殺なんてもんじゃない

626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:16:37.18 ID:00steFEv0.net
消費税上げるのが正常で、反対してるのはエキセントリックみたいな雰囲気がおかしい。経済に悪影響与える政策は失敗なんだからやめろよ。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:16:51.56 ID:HGvwjwx30.net
韓国には簡単に金やるっつうのにな(´ω`)

628 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:16:52.14 ID:2MGlJuZ90.net
歳出減らせよキ違い馬鹿。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:01.18 ID:MdP33ibX0.net
>>625
地下鉄サリン事件の比じゃないな

630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:07.09 ID:Gymc4t2k0.net
>>620
それが買えないから問題なんだろう。
もしそういう認識がなかったら一度認識を改める必要あるぞ。

631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:07.30 ID:GAAqFyEN0.net
>>623
今更こんなことに突っかかってきても無駄。
お前がアホなのか仕事でやってんのか知らんが。

中央銀行引受分は債務帳消しと認識して全く問題ない。
全て国庫に返るからな。

てめーみてえなクズは早く死ね。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:36.29 ID:O3bECGd30.net
ここでウダウダ言ってる連中も、なんだかんだ自民に入れるんだろw
票に色は無いから、一票=全面信任でっせw

633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:40.29 ID:hPxU1sYm0.net
消費税増税に関して聞くに値する真っ当な反対論って
・社会保障費削減しろ
・景気に悪影響だ
くらいしかないんだよねえ

現行の社会保障制度(国民皆保険・年金・介護保険・子育て支援・生活保護)を支持し、
今以上に予算の増額要求してたり、
普段は福祉予算削減反対!とか弱者切捨て!とか声高に唱えてる方で
まさか消費税増税反対とかマヌケなこと言わないよな

634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:42.78 ID:UhQJ+Z+q0.net
【アベノミクス】東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想の相場、メッキが剥げれば転落は・・★6止]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452409278/

7日の東京株式市場。日経平均株価の終値は前日比423円98銭安の1万7767円34銭と
1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。

日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。
昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。

最大の要因は、急激な「円高」と「中国市場」だ。上海市場では売りが殺到し、30分間で取引停止となるなど
「チャイナ・ショック」が再び東京市場を襲った。この先、株価はどうなるのか。
経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「“株価連動”内閣の安倍政権は、日経平均は最低でも1万8000円、為替相場は1ドル=120円の
ラインを死守したかったはず。なのに、2つとも簡単に破られてしまった。このまま放っておけば株価は
どんどん下がり、円高も進行しかねない。円高が進めば株価も下落していく。安倍政権は夏の参院選に向けて
必死に手を打つでしょう。しかし、中国市場の引き下げの力は極めて強い。よほどの策が必要です」

当面の“抵抗ライン”とみられていた1万8000円をあっさり割り込み、いま市場は、年初来最安値の
1万6592円57銭(2015年1月16日)を次の“抵抗ライン”とみている。
もし、このラインを下回ったら底値が見えなくなる。大手証券マンはこう言う。

「市場が注目しているのは、1月29日の日銀の金融政策決定会合の公表日です。この時、何の策も
打ち出さなければ市場は『失望』するだろうし、打ち出しても『この程度か』と判断されればオシマイ。
1月29日、もう一段、下落する恐れがあります」

安倍政権が株価対策で使う“常套手段”は日銀のシリをたたくことだ。この1週間を見ても、
日銀はETFに約1080億円を投じている。それでも株価は下がる一方だ。

「もはや日銀の『神通力』が市場に通用しにくくなっているのです。
中央銀行の信頼がグラついているといっていい。黒田バズーカ砲は『次が最後』とみられていますが、
仮にバズーカをぶっ放しても、期待ほど上昇しない可能性もあります」(斎藤満氏)

もともと幻想で支えられていたアベノミクス相場。メッキが剥げれば転落はあっという間だ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/

★1の立った日時:2016/01/09(土) 00:24:32.52
前スレ

東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452374434/

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/

635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:43.43 ID:8traY6+y0.net
>617

イスラムに入って自爆しかないな ハーレムいけるぞ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:45.70 ID:/ZCur1580.net
安倍が要らぬ事を言ったせいで日経CFDは下がりまくり円高進みまくり
いよいよ火曜日の株価17000割れと為替115円台が見えてきたぞ
自民党を支持し、または自公政権を黙認し何ら行動を起こさなかった愚かな日本国民は
地獄の奥底へ突き落とされる運命なのだ

637 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 16:19:52.23 ID:CppLTJCn3
反日A「日本を壊すのは容易ではない。どうするものか?」
反日B 「消費税がいいぞ。茹でガエルのように徐々に税率を上げていけば、日本であろうと必ず崩壊する。」

638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:03.29 ID:LLA3mJde0.net
>>598
>13年も経てば状況が変わr

ほとんど変わってない。

外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

>(2)
> 格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
> 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
>・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
>・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
>・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
 
変わったのは外貨準備が世界1位から2位になったくらい(ただし1位の中国は今外貨を爆減中)。
ついでに言えば政府の借金は日銀が買い捲ったことで以前より減っている。

騙されるな。日本の財政が破たんする、というのは真っ赤なウソ。

639 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:12.01 ID:1F/uySqc0.net
増税おじさんやぞ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:16.67 ID:kVu5Xc420.net
消費税を上げてまで外国にバラ蒔こうと言うのだから、この国は終わったと言える。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:27.61 ID:TeYEe6My0.net
>>622
うん、今年もう当たったよ

安倍が市場開放した20兆円を巡って

国民も企業も、踊る

642 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:31.89 ID:3KkAZ/Q90.net
で、責任は私が取るとかほざいてんだろ
自分が首釣って死ぬわけでもないくせに

643 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:52.60 ID:oDi2a2rI0.net
>>612
つーか財務省なんて解体でいい
存在意義のないクズばかり
ホームレスに金払ってるようなもん

644 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:07.30 ID:62S6NJFQ0.net
もう景気判断なんてできませぇん〜〜
あげまぁ〜す

wwwwwwwwwwwww

645 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:10.58 ID:c4z+UHT00.net
この道しかないんだよ
言わせんな恥ずかしい

646 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:13.18 ID:+38O8yWe0.net
10%といわず一気に40%まであげていいよ
国のこと思えば容認できる。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:16.04 ID:QNy24VTn0.net
>>612
歳入庁創設を必死に潰す自民党はまずありえないね

648 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:16.07 ID:WKTbKyjj0.net
>>153
深くてワロタ

649 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:29.72 ID:GAAqFyEN0.net
>>638
その通り。そもそも通貨発行権のある政府が自分の刷れる金で破綻って
完全に意味不明w

650 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:05.41 ID:b+wLBqKt0.net
民主党はウソツキいわれてたんだから
公約をw実行しなければまさにウソツキ総理になってしまいますからね

651 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:31.09 ID:GsrW9WFN0.net
長文コピペが消されてるの?

652 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:32.04 ID:OtwJoBeR0.net
>>631
君のような左翼は、頭が悪いし、下品だし、最悪だね、
複式簿記も理解していない馬鹿左翼は、お話にならない。

もう一度言うよ、日銀の国債購入は、債務帳消しではない。
もし反論したいなら、バランスシート変動を示してみなよ?

(国債買取時)
日銀: (資産)国債 / (負債)預金
政府: (資産)預金 / (負債)国債

(国債償還時)
日銀: (資産)国債−/ (負債)預金−
政府: (資産)預金−/ (負債)国債−

653 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:36.01 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=9919 LU=1452410450,10) due to aa. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

654 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:47.47 ID:q7FUK9UI0.net
日本にはネットすらやれない底辺がいる
そんな底辺の一生

派遣社員やフリーターとして人一倍努力し熱心に働き、税金を文句ひとつ吐かずに納め
町では足を止め警察の方からの職質に丁寧に答えて荷物から全て晒し
公務員の子沢山を羨ましそうに見つめ
夫婦公務員の給与アップを自分のことのように喜ぶ

選挙事務員に丁寧に会釈、軽く微笑みながら自民党に投票する

君たちは日本の宝だ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:49.99 ID:8traY6+y0.net
お前らみんなでこれしろよ  

「ほしがりません勝つまでは」

656 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:21:06.62 ID:Gymc4t2k0.net
どうせ次は参院選だし、自民党と民主党以外が第一党になるのも面白いんじゃないの。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:21:12.22 ID:AprqnrRx0.net
>>625
小泉が原発批判してから小泉・竹中って言わなくなったなぁ
お前等ホントは経済なんてどうでもよかったんだろ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:05.96 ID:FxJJW4Wn0.net
>>638
挑戦 挑戦 挑戦

659 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:10.49 ID:/ZCur1580.net
× 「ほしがりません勝つまでは」
○ 「ほしがりません死ぬまでは」

660 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:36.22 ID:Iv2Z5g540.net
何で景気判断しないんだ?
この前の増税で消費ガタ落ちしたばっかやん
増税のせいで景気下がってると言い訳するためか?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:43.92 ID:67uhihvf0.net
〉〉149
税収も気にしてない
税率を上げることのみに注視

662 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:02.72 ID:VG48CAimO.net
>>650
うーん、今なら謝罪ですむかもしれないけど、謝罪ですまなくなる場合もあるよね
私は心が優しい人間だから

663 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:05.32 ID:UhQJ+Z+q0.net
【国際】朝鮮半島に展開した米爆撃機、核搭載か

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452398181/

聯合ニュースは、朝鮮半島に展開したB52戦略爆撃機について、「核ミサイルを搭載している」と報じた。

以下ソース:時事通信 2016/01/10-12:22
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016011000047

関連スレ
【国際】朝鮮半島上空に米戦略爆撃機B52展開(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452397842/

664 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:12.39 ID:WQiTetf40.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/531.html

ガチ美人ボディwwwwwwwwwwwwwww

665 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:18.80 ID:0NNamj/T0.net
まじで愚民に警告しておきますが、原発放棄したら事実上、日米安保は無くなる

666 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:23.85 ID:GAAqFyEN0.net
>>652
不換紙幣の意味も分かってないのに経済を語れる神経が分からねえわ
恥って概念がないんだろうな
貨幣が資源か何かと勘違いでもしてんのかね

667 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:40.56 ID:UCwJYYxL0.net
>>628
増税に関しては鬼のような執念
財政規律はちゃらんぽらん
ホント最低最悪だよ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:47.80 ID:TeYEe6My0.net
>>660 → >>225

安倍は正直者

669 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:54.56 ID:/ZCur1580.net
>何で景気判断しないんだ?

国民に復讐する為に決まってるだろ
6年半前に野党に追い落とされた事を今も恨んでるんだよ

670 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:09.62 ID:JFXckq3Z0.net
>>633
国の借金(笑)なんて財務省のデマゴーグを前提にしてる時点でマヌケなのはお前だろ

税金取るにも逆累進課税の消費税でなければダメなんて時点でアホ丸出しじゃね?

671 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:34.76 ID:8traY6+y0.net
若者も女たちは成人式では豪華にしてる これじゃ増税できる余裕ある

672 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:44.69 ID:D/bgPLjD0.net
ネトウヨ怒りのミンスガーwwwwwwwww

673 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:55.62 ID:TS73jIiM0.net
金に困ったらパートに出て25万稼ぐから問題無い

674 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:57.05 ID:/ZCur1580.net
>原発放棄したら事実上、日米安保は無くなる

今でも安保なんて無いようなものさ
他でもないアメリカ様が中国に日本を売りたがってるんだから

675 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:25:40.15 ID:GAAqFyEN0.net
いっまっだに「財政破綻」とか言ってるアホがいるのな
そもそも増税は日本全体が得しないのに。
無自覚売国奴とでも呼ぼうか。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:25:55.05 ID:dZXhihVi0.net
この件に関しては安部を支持する

677 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:19.22 ID:WzCjX3d90.net
>>667
まあ、かといって新政府樹立という声も上がらないんだけどな。
民主主義国家である以上、お前らの責任でもあると思うよ。

民主主義国家の国民がやるべきことは「選挙に行くこと」なのか?
違うだろが。

by かもめ党(鼎 梯仁)

678 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:25.42 ID:Gymc4t2k0.net
まぁ金稼ぎたいなら政府に頼ってないで自ら産業を作り出せって話やな。
幸い?にして、これからいくつか概念が変わるチャンスはある。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:43.62 ID:0NNamj/T0.net
>>674
それは誤解
アメリカは複数勢力があり、あなたはその一部分の話しかしていない
日米安保の中核勢力は、上に書いたような警告を日本へ発している
原発を放棄してはいけません。自殺行為です。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:51.41 ID:OtwJoBeR0.net
>>666
はっきり言って、君みたいな左翼はレベルが低すぎる。
低知能者には、金融について意見を述べる資格はない。

国庫返納される通貨発行益とは、利息収入です。
例えば100万円の国債で、金利1%だったら、
国庫返納されるのは、1万円だけ。

日銀保有国債100万円に、償還時期が到来した場合、
日銀は、政府の日銀当座預金口座から100万円を回収します。

よって、日銀の国債買取は、何ら政府債務を帳消ししない。
これくらい基本だから。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:27:33.90 ID:cOsiJeSq0.net
誰が自民党なんかに投票したんだよ
今度は絶対に当選させるなよ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:27:40.95 ID:fBZPzI+B0.net
>>657
小泉さんは既得権打破の規制緩和をやったのだから悪ではないことが分かった。

今考えると小泉さんは正義です。

悪いのは安倍竹中だ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:27:46.10 ID:wuLDJY2g0.net
ゲリの極み増税

684 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:27:56.10 ID:d9CuOdZw0.net
日銀が無尽蔵に国債買えばいいんだから増税なんてする必要ない。
財政健全化とかギャグだろw

685 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 16:27:57.47 ID:xdXndpSj0.net
「安倍死・・・!」

686 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:28:54.35 ID:/ZCur1580.net
>今度は絶対に当選させるなよ
不正に自民党議員の得票を水増しするから無理w
自民党に好き勝手されるのが我慢なら無いなら海外に出るしか道はなし

687 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:29:14.09 ID:TeYEe6My0.net
>>678
もう出来たよ

安倍は20兆円の市場開放だけじゃなく
新産業サプライヤー構築のために、経産省・環境省・国土交通省を通じて
5兆円の財政出動もした

カネ持ちは、皆、それを知ってて言わない
安倍は、正直に話している

>>225

688 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:29:20.67 ID:Wq4bLHJf0.net
>>648
美しい国=美国=アメリカ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:29:53.54 ID:UhQJ+Z+q0.net
【国際】ドイツの集団性犯罪、難民を捜査 国民感情悪化でメルケル首相窮地に

 ドイツ西部ケルンの警察当局は9日、昨年の大みそかに男らが女性を取り囲み、
集団で性犯罪に及んだり金品を強奪したりした事件で、捜査対象の大半が北アフリカなどから来た
難民保護申請者か不法滞在者だと発表した。
女性の被害届はこれまでに379件に上った。

 ドイツには昨年夏以降、難民や移民が大量に流入。今回の事件で難民らに対する国民感情は
大きく悪化しており、受け入れに寛容な姿勢を示してきたメルケル首相は窮地に立たされた。

 メルケル氏は9日、与党の会議で「断固とした対応が必要」と発言。難民らが犯罪に及んだ場合に、
早期の強制送還を可能にする法改正を行う考えを示した。
ドイツ公共放送ARDが事件後実施した世論調査では、
41%が難民や移民の流入はドイツに「不利益」だと回答、「有益」の38%を上回った。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160110/wor1601100019-n1.html

690 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:09.42 ID:fBZPzI+B0.net
>>679
原発いらない

東電いらない

市場原理で原発淘汰して電力会社を潰せ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:30.49 ID:3fLxIS5K0.net
結局共産党しかねぇのかよ
ふざけんな

692 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:50.73 ID:g4rX/OBr0.net
中国株暴落して引きずられてアメリカも逝っちゃいそうなんだが
それでも増税するのかまずは公務員の給料25兆円にしてからやってくれよ
まあ消費税20%にしても公務員の給料50兆円も払ってたらまた国債買わんと神田路
25兆円まで下げろネットが発達していってる情報は隠せんぞ
同時に投票者の不満もたまって区から名あと10年後には公務員給料半分派けんですませろ
役所なんか

693 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:52.95 ID:j4d9EgUj0.net
経団連と痴呆公務員との約束だからな

アメリカの次に断れない

694 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:21.98 ID:fBZPzI+B0.net
>>691
既得権打破して税金無駄使いを辞めるには、民主維新の党しかないです。

共産党は、公務員とナマポの不正な党です。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:32.41 ID:TeYEe6My0.net
>>679
今さら言っても遅すぎる

アメリカは、日本の脱原発に、大賛成です

696 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:36.04 ID:u5v6FgMc0.net
日本じゃなかったら大変なことになってるぞこいつ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:39.10 ID:OOFuuOu+0.net
>>688
ほんとだ、中国語でアメリカは美国だもんな。
SHINEもそうだけど、意味を勘繰られてもおかしくはないね。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:42.01 ID:JS0ipsM/0.net
ネトウヨがアクロバティック大道芸を披露するスレ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:32:05.54 ID:Am7qdIWE0.net
止めを刺すwww.

700 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:32:39.20 ID:3fLxIS5K0.net
>>694
あんなグローバカに誰がいれるかよ

701 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:03.33 ID:0NNamj/T0.net
>>695
それ嘘だって
親中色の濃い政権周辺の意見なんか信じていたら日本は致命的な失敗する
絶対に原発放棄したらダメ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:04.81 ID:hxdV2Bnt0.net
それでも自民が勝つんだよな

703 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:11.40 ID:fUqEggor0.net
確実に殺しに来てますなw
アベノミクスの失敗の責任は支持した国民に取らせるのだ

704 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:47.20 ID:GAAqFyEN0.net
>>680
そもそも政府の暴走をさせないために便宜上べつの組織にしているだけで
連結決算で相殺されるだけの関係だろ。

一体こういう低知能が不換紙幣の意味を出来ない病は何なんだろうか・・

705 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:48.16 ID:UhQJ+Z+q0.net
ゴリラの手話メッセージすら削除対象とか…
ゴリラにすら発言を許さない美しい国

706 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:34:16.58 ID:u5v6FgMc0.net
>>702
無政府ってわけにいかんからそりゃどっかしらが勝つが、消去法にしてもあまりに酷い選択肢。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:35:23.92 ID:GAAqFyEN0.net
ありもしない財政破綻のために増税してGDP減らして格差拡大させて
貧困化して国を弱体化させましょう!

頭おかしいんじゃねえのこの国
意味なく国を弱体化させる奴のどこが愛国者なのか

708 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:01.99 ID:WY9vubaP0.net
日本沈没確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:15.39 ID:TeYEe6My0.net
>>701
シェールから、アホみたいに水素が採れるアメリカは、先頭きって走っています

どこにでも送られている都市ガス(シェールガス)から水素を取り出すだけなので、水素インフラ整備は日本よりもチョーーーーー簡単な
ぶっちゃけ、都市ガス(シェールガス)さえ来ていれば、どこでも水素転換が出来ちゃう

【アメリカ】は

【アメリカ製の】高効率で大規模発電用の数百kWクラスの「固体酸化物型燃料電池(SOFC)」と
数MWクラスの「溶融炭酸塩型燃料電池(MCFC)」の、事業用大型燃料電池による完全自家発電を、大企業が積極的に導入し
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

【アメリカ製の】FCVフォークリフトが、空港や発送現場などで
年間2割のペースで【中国製の】バッテリーフォークリフトを駆逐して

VWのクリーンディーゼル潰して、ZEV法厳格化して
ベンツもポルシェもフェラーリも、GMや北米トヨタ、北米ホンダのようにFCVを出さなきゃ、アメリカじゃクルマが販売出来ないようにして

1997年の京都議定書なんか、ハナにもひっかけずにガン無視したクセに
2015年の国連気候変動パリ会議(COP21)では一転して、2025年までにCO2排出量を2005年比で26%から28%削減すると発表して
米国の各州で、電力販売量に占める再生エネルギー比率目標を50〜100%に設定した法案を制定しまくって

【いっくら動かしたって、中国が世界で原発を造るだけで、アメリカ経済にはクソの役にも立たない原発】を採算割れに追い込んで

国内水素インフラ整備設備投資で一般国民を大量に国内雇用して、脱原発にノリノリで

いまじゃアメリカが、日本よりもアベノミクスを理解して、あんなに散々バカにしていたアベノミクスのお株を奪い【インフラ整備に37兆円】
FRBが金利上げるほどの、経済の回復ぶり

教えてくれた、北米トヨタと安倍政権に、感謝感激して、対韓政策も、対中政策も、一気に日本寄りに急速反転

710 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:36.86 ID:FXc6s+0G0.net
>>672
高卒はもっと不要

711 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:48.63 ID:oBhdDaQE0.net
安定的な財源を国民からしっかり確保していきたいw

712 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:56.43 ID:dkTaoM2IO.net
>>641もう無理しなくていいよ君
本当はアベノミクスなんてもうあかんてわかってんだろ
皮肉を込めて言ってるならわかるけどとてもうまく言ってるとは言えないし
一般庶民は皆死に絶えてしまいますよ

713 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:57.86 ID:0NNamj/T0.net
マジレスするけど、消費税増税以降、住宅市場、車などの高額品市場が崩壊しているから
洒落にならないレベルの崩壊

714 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:02.28 ID:vySujOVN0.net
こんなこと言いながらどうせ増税先送りの選挙にする予定なんでしょ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:29.95 ID:m03BPQbg0.net
  
中韓に、日本が乗っ取られるよw
高齢者優遇(そのうち死ぬ) 
若者貧困(弱体化させ行動力を奪う)
 

716 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:30.57 ID:MdP33ibX0.net
>>697
SHINeeってグループが韓国と日本で営業してるけど
シネーかと思ったw

717 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:30.59 ID:cOsiJeSq0.net
>>686

わかる 絶対に水増しやってるよな
この前の朝までテレビでもわかるわ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:38:05.38 ID:mWo6imDa0.net
ありがとう安(ry

719 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:38:17.53 ID:0NNamj/T0.net
>>709
それは一面の話なの。
日本が絶対に原発放棄したらいけない理由は、日米安保上の問題

720 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:38:59.17 ID:KSKi+L3h0.net
>>1
景気判断しないと、またどこかの家電メーカーが傾くぞ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:06.16 ID:hdwGM3t40.net
がんばってパートで25万稼ぐしかないな

722 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:12.16 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=9148 LU=1452411581,19) due to jimiage. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

723 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:29.20 ID:yFzFZtS60.net
よ〜し、おじさん今年も張り切って増税しちゃうゾ〜 テヘッ

724 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:33.45 ID:UVvhOagE0.net
よろしい

725 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:41.66 ID:wGt7jORs0.net
安倍いつ誰かに命狙われてもおかしくないな

726 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:02.91 ID:/ZCur1580.net
原発放棄してアメちゃんのシェールガスで発電すれば
アメちゃんも日本を見直し同盟を強化してくれるだろう
日米安保を強固なものにする為にも原発の即時廃止を!!

727 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:21.29 ID:OtwJoBeR0.net
removed. (p53 I=9143 LU=1452411643,17) due to uso. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

728 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:22.22 ID:TeYEe6My0.net
>>712
ははは、自分がムリして言ってることを悟ったか

安倍にとっては、原発なんかより、選挙で勝って改憲の発議をする方が【重要】

選挙で勝って改憲の発議出来るなら【発電方法】なんかどーでも良い >>225

729 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:29.01 ID:l9jXXIrWO.net
もしも景気判断を理由に増税を延期したら、つまりはアベノミクスの失敗を示唆することになる
それは日本国のステータスと、日本人の自尊心を大きく傷つけることになる
そんなことになるくらいなら増税を断行した方が、はるかにマシだろう

730 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:35.33 ID:e9ULwIsF0.net
TPP、増税、安保ともはやなにか途切れた気がするな

731 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:43.59 ID:NW9HqqwK0.net
何勝手に決めてんだ、このバカ?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:06.55 ID:2MGlJuZ90.net
円の使用を止めてビットコイン的なものを代わりに流通させればいい。もしくはパチンコの特殊景品的なものか。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:11.90 ID:Gymc4t2k0.net
>>720
とは言え前回の衆院選で景気条項無くすと言って勝ってるからね。
自民党に投票した人は景気悪くて増税しても、増税に反対しないと思うよ。

734 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 16:41:16.38 ID:rNM9KYqr0.net
ここまでみてきて


答えはこれだ


朝鮮 朝鮮 朝鮮する

735 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:27.26 ID:yhkXHHRJ0.net
消費税凍結は 衆議院解散のために 残して置くんじゃないの
だから7月はW選ではないかもね

おそらく大阪維新使って、参議院選戦い様子見だろうね
結果良ければ 年内解散

736 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:37.72 ID:7TCrDfmp0.net
>>638
その文章から「国債デフォルトはない」と読み取れたというのなら面白い。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:50.96 ID:UbJamfZl0.net
アメリカ人「銃規制をしたら政治家が好き放題やってしまうから銃規制はしない方がいい」



どういう意味ですか?

738 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:41:55.18 ID:b5OeLspd0.net
上げる必要ない消費税上げていったい何人が自殺するんかね
人殺しめ

739 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:03.99 ID:crR+yGL10.net
青山も言い訳できなくなったな
安倍は経済捨てたぞ
8%で不況になったのを完全にスルー
もはや年金解体しかないな

740 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:24.85 ID:oDSIqOfY0.net
もうこいつの嘘と売国には驚かなくなったわ
それよりいまだに擁護してる奴がいる方が驚く。
ネトサポもいるんだろうが

741 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:33.14 ID:vG5iFrMq0.net
選挙直前にひっくり返すための仕込み

742 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:35.43 ID:Jov2Ttk00.net
少なくともマナポとニートは文句言える立場に無い

743 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:36.93 ID:7TCrDfmp0.net
removed. (p53 I=9159 LU=1452411766,14) due to uyo. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

744 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:40.10 ID:/ZCur1580.net
アメリカは先の無い日本市場に失望し日本を中国に売り飛ばそうとしている
これを食い止めるためには原発を即時廃棄し、シェールガスによる火力発電を推進し
日本が有望なガス市場になる事をアメリカにアピールするしかない
原発は日米安保を揺るがす害悪である。即時に全基廃炉にすべきである

745 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:46.01 ID:fNLJx9xR0.net
ムサシの不正開票をどうにかしないと、自民党政権が続くぞ。
投票所の出口調査で不正開票は防げる。
有志を募るべき。

しかし、自民党は本当に国民に迷惑かけ過ぎ。
選挙の心配までせなゃあかん。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:02.64 ID:niXCtpN+0.net
誰だよこのバカ支持してんの

747 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:08.68 ID:OtwJoBeR0.net
>>704
長文で消されたので、、もう一度。
低学歴は、バランスシート変動も書けないのかな?
連結決算(笑)?、B/S変動を書いてみろ。

(国債買取時)
日銀: (資産)国債+/ (負債)預金+
政府: (資産)預金 / (負債)国債

(国債償還時)
日銀: (資産)国債−/ (負債)預金−
政府: (資産)預金−/ (負債)国債−

748 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:27.31 ID:92Lc4DlI0.net
>>742
そらナマポとニートしか支持してないからな

749 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:58.24 ID:TeYEe6My0.net
>>740
喜ばないのは「在日か、原発推進している中国人」ぐらいですが >>225

750 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:44:09.43 ID:e9ULwIsF0.net
>>740
壮大なポエムだろ

751 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:44:21.32 ID:UhQJ+Z+q0.net
【ドイツ】ドイツで大規模デモ、一部暴徒化 難民受け入れ巡り[1/10]

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1452401929/

ドイツのケルンで難民受け入れ反対派が大規模なデモを行い、一部が暴徒化しました。

 ケルンで9日、極右系の約1700人が難民や移民の排斥を訴えるデモを行いました。瓶を投げるなど一部が暴徒化したため、警察が放水や催涙弾で鎮圧にあたりました。
これに対し、賛成派も1300人がデモを行いました。ケルンでは先月31日の夜、女性への性的暴行や窃盗事件などが相次ぎ、
その容疑者に多くの難民が含まれていたことから、難民受け入れを推進するメルケル首相への批判が高まっています。

メルケル首相は9日、有罪判決を受けた難民は国外退去にする法案を支持すると明らかにしました。

リンク先に動画あり
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000065934.html

752 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:44:53.76 ID:/ZCur1580.net
>安倍は経済捨てたぞ

安倍は最初から日本を捨てるつもりだし
首相降りたら財産持ってモナコかケイマン諸島に高飛びするよ

753 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:18.23 ID:lQ+Xq+am0.net
安倍都合良く言い方かえてんじゃねーよ
景気回復って言ってたじゃねーかカス

754 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:23.00 ID:7TCrDfmp0.net
財務省
「2020年までに財政収支黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているので、これについては議論の余地がない

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

755 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:42.81 ID:k4DlkXQ80.net
左翼や労組をさんざん叩いて弱体化させておいて、後で泣きついても手遅れだよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:48.31 ID:FPpCfQAa0.net
世界一年寄りが多いんだから世界一消費税率を高くしないとやっていけないのは当然
嫌ならドイツにでも移民したら?

757 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:49.50 ID:oDSIqOfY0.net
>>749
あれだけ馬鹿にされてんのに
反安倍を在日認定してんのも驚くわ
どういう脳構造してんの?

758 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:03.48 ID:e9ULwIsF0.net
まあこの国もうだめだわw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:07.99 ID:TeYEe6My0.net
>>744
火力なんかやりません

760 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:09.65 ID:um5dZ3rt0.net
その前にやることあんだろう。
政党ロンダリングなんとかしろ。
選挙ポスターに経歴記載義務化しろ。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:35.86 ID:57Q3noN3O.net
>>1
マジレスするが
マイナンバーによる個人への税金と年金徴収の厳格化及び消費にダメージを与える消費税の大増税
外的には中国の景気後退が今年以上に激しくなる

駆け込み需要も殆ど期待出来ないだろう

やるならやれば?
自民党
あと庶民の味方とほざく公明党

762 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:49.23 ID:g/dvRiZN0.net
増税して円高にしないとアメリカ様に怒られるんだよ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:51.59 ID:lQ+Xq+am0.net
もう支持しねーよ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:47:34.47 ID:S/mborc80.net
日本共産党は消費税廃止!と騒いでるのだが?
対案は大企業に重税課せばみんな解決と言ってます。
だけど支持目当てとはいえ最初から100%出来るわけないことを
主張するのって公党としてどうかと思います。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:03.96 ID:xY6sc7bw0.net
一貫性があるのは支離滅裂さだけ
つまり全てがデタラメの嘘まみれな支離滅裂ww

766 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:22.24 ID:Gymc4t2k0.net
>>756
> 嫌ならドイツにでも移民したら?
ドイツのデュッセルドルフは日本人多いしね。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:32.11 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=8993 LU=1452412130,10) due to hate. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

768 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:38.14 ID:HDeKJniY0.net
いいかげんにしろ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:49.78 ID:TeYEe6My0.net
>>757
あれあれ

中国が推進しているAIIBのバスに乗れ・・というの は 在日認定
中国が推進している原発のバスに乗れ・・というの も 在日認定

安倍は、どちらにも、乗りませんでした >>225

反安倍は在日認定です

770 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:49:48.79 ID:k4DlkXQ80.net
民主党は、インフレターゲットと消費税減税をセットにして公約に掲げ、
次の選挙に挑んだほうがいいよ。

771 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:49:50.11 ID:/ZCur1580.net
>日本共産党は消費税廃止!と騒いでるのだが?

本気でやる気なんかねーよ
共産党は自分達が政権与党になれる訳無いから好きな事が言えるだけ
いざ政権与党になっちまったら民主党政権みたいに右往左往する事になるだろう
それでも今の自公政権よりは遥かにましとは思うがね

772 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:50:02.93 ID:DbNCmb/k0.net
その税金なんに使うんですか?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:50:22.80 ID:HDeKJniY0.net
>>499
はぁ?
公務員は日本国民を主人とする奴隷なんだよ
定義的にはな
お前は小学校からやり直すべき

774 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:50:48.08 ID:/ZCur1580.net
>民主党は、インフレターゲットと消費税減税をセットにして公約に掲げ、

そんな事したらCIAに暗殺されるから無理ですw

775 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:50:51.51 ID:q7FUK9UI0.net
日本は破綻する
だから公務員給与,ボーナスを上げる

776 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:51:30.09 ID:oDSIqOfY0.net
>>769
ネトウヨは明後日の方向に向かって反論するから会話にならんわ
頭の中に朝鮮人でも住んでんのか

777 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:51:31.58 ID:b5OeLspd0.net
>>747
お前仕訳間違ってんよ
糞恥ずかしい奴だな

778 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:51:37.63 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「主婦がパート行けば月25万稼げるから 今は好景気です」

779 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:51:44.33 ID:Qcti40+u0.net
日本って
在チョンだけの世界やんもう

そいつらだけで勝手にやれよって空気。

780 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:51:51.31 ID:yKkd6VEp0.net
これで安心して利権ピックに金注ぎ込めるね

781 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:07.22 ID:k4DlkXQ80.net
消費税は逆進性が高いから、日本共産党は一貫してこの税制に批判的。
逆進性の高い消費税を社会保障制度の財源にするなぞ本末転倒。
アクセルとブレーキを同時に踏んでいるような政策。
それを分かっていたのは日本共産党と旧社会党だけ。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:11.98 ID:Oi98CUV50.net
仮に凍結予定でも
今の時期にネタバレするかよ
喚いてる奴はアホクズ

783 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:16.78 ID:S/mborc80.net
国民連合政府(笑)こんなの期待してる人いるの?

784 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:36.11 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=8891 LU=1452412369,11) due to pirika. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

785 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:49.01 ID:61j5UkZk0.net
>>620
本気でそう思ってるのなら、お前は貧困層を全く分かっちゃいない

786 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:53:00.98 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「消費税10%にしないと 公務員のボーナスアップできないし」

787 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:53:04.33 ID:TeYEe6My0.net
>>776
おまえは

AIIBはダメだけど、原発はOK なんつってる糖質

ダブルスタンダートは、統合失調症

788 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:53:23.00 ID:1wGxeOP10.net
>>263
ミスリードと言うほどのもんじゃないだろ。 実質的に同じ意味。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:13.61 ID:0NNamj/T0.net
>>726
全然関係ないですね。
日本が日米安保重視してもらえている理由は、日本が核不拡散戦略に全面協力してきたから

790 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:22.87 ID:TeYEe6My0.net
ダブルスタンダートは、統合失調症  >>769

791 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:45.50 ID:HDeKJniY0.net
>>764
うん?それ(100%できないことを公約に掲げる)って移民党もやってたよねぇ〜?

792 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:45.19 ID:VG48CAim0.net
おまえら、
消費税20%までは既定路線だというのに
8→10%ぐらいの水準で
なにを大騒ぎしてんの

793 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:00.26 ID:k4DlkXQ80.net
多くの日本国民は頭が悪いのか、消費税増税は社会保障充実のためなら許容できるとしている。
アホかと言いたい。
逆進性の高い消費税を社会保障の財源にしてどうする? この矛盾にまったく気がつかない。
その矛盾を早くから指摘してきたのが日本共産党ら、消費税導入にもともと批判的だった政党だ。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:08.44 ID:VKU+5G9W0.net
警察も学校も役所もすべて民間企業にしないとな
ロボコップ登場だな

795 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:28.52 ID:KFJb9V1Z0.net
>>764
陛下に頭を垂れた時点で存在意義を失いました。
残念でならない。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:43.65 ID:zGGDMJ4K0.net
未だにネトウヨとか書いてる南チョン族がいるな…愚劣なチョン

797 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:50.67 ID:NUx3cPAp0.net
高支持率に浮かれて前回の二の舞にならないように
でももう少し余裕を持って国会答弁にあたっては

798 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:50.92 ID:m/OaPeow0.net
だから自民党税を導入して自民党員とネトサポから徴税しろって

799 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:54.03 ID:UhQJ+Z+q0.net
removed. (p53 I=8841 LU=1452412554,6) due to iruka. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

800 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:56:11.76 ID:OtwJoBeR0.net
>>747
馬鹿な左翼の馬鹿な主張を見過ごすわけにはいきません。

(国債償還時)
日銀: (資産)国債−/ (負債)預金−
政府: (資産)預金−/ (負債)国債−

これが、国債償還時のバランスシート変動だ。
よって、日銀の国債保有は、政府債務を帳消ししない。

日本銀行のバランスシート変化
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h27pdf/201514104.pdf

(b)保有国債の償還
(資産)国債(−) / (負債)政府預金(−)

801 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:56:22.11 ID:Qcti40+u0.net
ダブスタでウヤムヤにする自民もどうかと思うわ。
前提基準宣言しないと支持率合っても懐疑的になるで

802 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:56:24.41 ID:97CXAKQv0.net
景気は政策の成果、消費税は褒美
で、成果を考慮せず褒美は貰う。
まーむちゃくちゃだわなw

803 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:56:35.22 ID:HDeKJniY0.net
>>788
いつのだれの既定路線だよ
消費税以外にもたんまりとってる現状で
消費税で不足分を賄おうってのが間違ってる
結局、純粋なる増収と勘違いしてあぶく銭のように浪費するだけなんだから

804 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:57:05.93 ID:mzyTRo8p0.net
安部「4兆円ほしいな。消費税2%上げよう。」

安部「100兆円ほしいな。借金しよう。」

同時に行ってます。
かなりの馬鹿か、日本人を苦しめたいか
どちらかだわな。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:57:30.19 ID:RAr9c9wH0.net
もともと無茶苦茶な下痢さんだからな。
母ちゃんが羽交締めにしてでも出馬させなければ国民は苦しまずに済んだのに

806 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:57:55.27 ID:EJhVJU470.net
国民はもうバックミラーにも映ってないな
置いてきぼりだよ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:04.01 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「景気判断はしない 公務員給与はひたすらアップさせる」

808 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:05.41 ID:oDSIqOfY0.net
>>787
俺がいつ原発がOKと言ったんだ
頼むから病院言ってくれ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:06.98 ID:HlbVs0xt0.net
共産党へ投票を本気で考えるようになったよ。増税で殺されるわw

810 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:13.65 ID:Qcti40+u0.net
財界は歓迎してるのか?これ。
それの意見で判断したい。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:23.97 ID:UhQJ+Z+q0.net
経団連・榊原定征会長「今は未曾有の経済危機

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451654853/

 経団連の榊原定征会長は昨年末の朝日新聞などのインタビューで、「責任ある立場なら、日本経済を立て直すためには賃上げをし、
設備投資を増やさなければいけない」と改めて強調し、「政府が言うからではなく、経済界の意思としてやっている」と述べた。

 榊原氏は昨年11月の官民対話で、安倍政権の要請をふまえて「収益を上げた企業に前年を上回る賃上げを呼びかける」とし、2018年度の国内の設備投資額を
15年度より「10兆円ほど増やせる」との試算も示した。安倍政権も経団連が求める法人実効税率引き下げの前倒しを決めるなど、政権と経団連の親密ぶりが際立っている。

 榊原氏は「政権にすり寄りすぎでは」との記者団の指摘に対し、
「いまは未曽有の(経済)危機。経済界が無責任に政治の批判だけをすることが、本当に国のためになるのか。言葉を慎んで欲しい」と色をなして反論した。(小林豪)
http://www.asahi.com/articles/ASHDW5CK1HDWUTFK001.html

812 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:59:22.53 ID:TeYEe6My0.net
>>801
安倍は、ぶれてませんが?

安倍は「ダブルスタンダートの原発バカ」とは違います >>769

813 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:59:49.62 ID:VqQHLI1a0.net
世界的不況になって行くから来年の増税で日本にトドメを刺すだろう

814 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:59:52.86 ID:v2aknUve0.net
頭沸きすぎわろた
周りに止める人はいなかったのか

815 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:24.10 ID:TeYEe6My0.net
>>811 → >>225

816 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:25.05 ID:UtFI6lOk0.net
>>809
別にいいじゃん
オレも共産党に投票するつもり
でも共産党は政権取れるわけないだろうから
大勢に影響ないんだろうな
とにかく今の政治は自民党が強すぎるわ
自民党しか政権取れないってのが日本の閉塞感そのものなんだろうな

817 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:26.72 ID:KFJb9V1Z0.net
>>809
共産より、無所属で良さそうならそっちに入れるわ。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:27.53 ID:0NNamj/T0.net
>>812
安倍さんは原発どうするの?
放棄したら決定的な日米安保の亀裂になりますよ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:36.15 ID:Ypc21MDK0.net
>>806
え?ちゃんと標的にされてるでしょ?
はやくしねってことだからな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:01:03.08 ID:UhQJ+Z+q0.net
【原子力】ベルギー原発でトラブル続出 原子炉容器にひび、再稼働後に故障 出火トラブルも

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452388585/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201601/CK2016011002000116.html

 【ブリュッセル=共同】ベルギーの原発でトラブルによる停止が相次ぎ
周辺国のドイツやオランダ、ルクセンブルクが安全への懸念を強めている。
四十年の使用期限を迎えた一部の運転を十年延長したことも不安視されており、
ベルギー政府は周辺国との合同査察を実施する。
 ベルギーでは現在、北部ドールと南部ティアンジュで原発計七基が稼働。
二〇二五年までの全廃が法制化されているが、政府は一四年、電力の供給不安から一五年に閉鎖予定だった
ドールの1、2号機の運転を十年延長することを決めた。
 また、原子炉圧力容器にひびが見つかり、検査で一四年三月から停止した別の二基について、
規制当局は一五年十一月、安全が確認できたとして再稼働を認めると発表した。
 運転延長の手続きの間停止していた二基とひびのある二基はいずれも十二月に再稼働した。
しかし間もなく、うち二基が故障で一時停止。このほか、ティアンジュの1号機も十二月、出火トラブルで一時停止した。
 ドール原発はオランダとの国境からわずか数キロ。ティアンジュ原発はドイツ、
ルクセンブルクとの国境から六十〜七十キロに位置する。重大事故が起きれば
「問題は国境でとどまらない」と三国の議員や高官らは強調する。
 東京電力福島第一原発事故後、脱原発を決めたドイツのヘンドリクス環境相は十二月下旬、
「国境近くの住民は(ベルギーの)原発の安全性に確信がない。ベルギー当局は深刻に受け止めるべきだ」と厳しく指摘した。
 一方、ベルギー国内では、使用延長にも世論の反発はない状況。国外対応が課題の政府は今月、
ドール原発でオランダ当局と初の合同査察を実施する。ひびのある二基の再稼働に関する当局の説明会も開く予定だ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:01:04.17 ID:7mZXeag30.net
10%を強行したら、自民党は選挙で負ける

地方の経済は悲鳴を上げているのに

822 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:01:22.56 ID:Qcti40+u0.net
この税金の裏に中韓への
変な配慮してそうだな

823 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:01:37.89 ID:VqQHLI1a0.net
官僚指導で軽減税率も決めて止めらないな知らね

824 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:01:52.12 ID:FXc6s+0G0.net
そんなに増税が嫌いならば、「年金や社会保険などの社会保障をすべて廃止してください」となぜ言えない。

825 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:02:09.69 ID:5nT726Nr0.net
>>1
シナショック起こってまっせ(^。^)y-.。o○

826 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:21.81 ID:ND5zyDcE0.net
安倍
「景気は良いと思う GDPとかさっぱり意味わからんけど」

827 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:24.09 ID:TeYEe6My0.net
>>818
なりません

今や、アメリカも、EUも

中国が推進している原発なんて発電方法は、原発以外のエネルギーで、徹底的にぶっ潰せ

です

828 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:35.96 ID:Gymc4t2k0.net
>>809
>>816
どうせ次は参院選だしね。
衆院選になったら政権を託したい政党を考えれば良い。

829 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:38.84 ID:/ZCur1580.net
>>818
むしろシェールガスが売れて日米同盟は強固になります
日米の友好関係にビビを入れている原発は即座に全炉廃止にすべきなのです

830 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:42.65 ID:mzyTRo8p0.net
質問
日本の景気を良くする方法は?

国民「消費税廃止」
安部「消費税10%に増税」

答え
消費税の廃止。
解説
当たり前

831 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:06.01 ID:cxd/5iUt0.net
>>816
自民党政権がひたすら続くというのは、あくまで結果、表面的な事柄であって、
その本質は人口問題だから、本質を考えるべし

832 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:09.46 ID:fxRRrTkG0.net
大賛成。収めて応援続けます!!
sssp://o.8ch.net/5qzp.png

833 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:16.29 ID:OtwJoBeR0.net
>>824
極論を言えば、ぜひそうしてほしいね。

防衛予算以外は必要ない。小さな政府にして。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:19.48 ID:Ypc21MDK0.net
>>824
とりあえず去年いくら海外にばらまいたの?
消費税増税分より多いだろ?
社会保障費と海外にばらまくのと違うお金なの?

835 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:23.26 ID:Dg/MQfBK0.net
ゴミクズ売国奴は景気の判断もどうせ出来ないから落として行くしかない

836 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:23.33 ID:HlbVs0xt0.net
>>816
共産へは一度も投票をした事がなかった。生きる為には
これも有りだと思う。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:26.00 ID:9mKHmrYP0.net
来年増税だろ、再来年には緩和が終了するだろ、お先真っ暗やんw

838 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:03:32.81 ID:5nT726Nr0.net
>>824

経済主体は 3つや  政府 企業 個人(^O^)

赤字は 政府のみや 日本国としてはなーんの問題ないのや

赤字政府潰して 統一創価カルト政府から 別の奴に政府運営を変えるか

赤字だから おもっきし公務員切り捨てて 公共サービスを 民間に移行すれば ええのや

低学歴カスには 難しいらしく 決して口にせんけどな(^O^)

839 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:33.86 ID:sewBgu000.net
夢も希望もない

840 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:53.85 ID:FXc6s+0G0.net
>>804
社会保障の完全廃止もセットにしないと正解にはならない。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:01.13 ID:b5OeLspd0.net
日本人の次のステップは間違いなく
消費税なんて上げる必要がない事、消費税増税は財務省のエゴだという事を国民に本当に理解してもらう事だろうな
信じられないことに現実世界ではそれを理解してない国民が本当に大多数いる
財務省の小遣い財源消費税増税を容認してしまったら本当にケツの毛までむしられる事になるよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:18.55 ID:97CXAKQv0.net
>>830
ワロタw

景気に関して言えばそうだな。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:22.61 ID:/ZCur1580.net
>>831
ナチスみたいに労働に適さない老人や障害者、重病人はガス室に送れと仰るつもりかな?

844 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:23.61 ID:iogfjLhY0.net
まだ選挙前には早いからな
選挙前、選挙前だよw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:43.33 ID:0NNamj/T0.net
>>829
嘘だから。
エネルギーとは違う違う理由で、アメリカは日本に警告している
シェールガスを買うのは歓迎
でも絶対に原発放棄するなが、アメリカの親日派、日米安保重視派の痛切な希望

846 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:44.01 ID:Jb4bok5s0.net
安倍は消費税を一気に倍にしたね

無ければ国民から多く取ればいい、のバカボン思考

847 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:45.77 ID:Ypc21MDK0.net
財務省の馬鹿工作員は社会保障費と結び付けることしかしないけど
糞みたいな税金の使い方してるのに
恨まれないわけないだろ
もっといいわけくらいましなの考えてこいよ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:04:56.53 ID:HDeKJniY0.net
またレス消滅が原因で無茶苦茶になってるな

849 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:05:15.55 ID:5nT726Nr0.net
>>840
いいえ(^O^) 内需やから問題ない(^。^)y-.。o○

850 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:05:16.96 ID:6Czk/R0f0.net
財務省は複式簿記の負債のみを見て「借金大国」だと宣伝しているだけじゃないの?
はよ複式簿記で貸方と借方の諸表出せよ。
資産計上してたらそんな悲惨じゃないはずだぞ。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:05:27.49 ID:e9ULwIsF0.net
>>839
これで法人税下げるんだぜ

852 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:05:42.33 ID:BLE8XDDa0.net
>>830
安倍の言う「景気を良くする」は
「上級国民様の景気を良くする」と言う事だから間違ってはいない
国民は上級国民様の財布となり
絞りに絞られろボケwwwという事だからな

853 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:05:45.12 ID:VG48CAim0.net
歳入54兆円に対して歳出96兆円(うち社会保障関係31兆円で毎年1兆円ずつ増加)
 
消費税率アップ以外にいい方法があるのなら
対案をたまには出していただき、実のある議論をしたい by アベ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:01.72 ID:FXc6s+0G0.net
>>842
社会保障の完全廃止もセットにしないと正解にはならない。

855 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:16.79 ID:HDeKJniY0.net
>>813
わしはいつもそうしてる
移民党だけはないね

856 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:16.98 ID:pfS2RGGq0.net
公務員の給与をあげなきゃ消費税アップもいらんだろ

857 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:06:32.93 ID:5nT726Nr0.net
>>854
経済主体は 3つや  政府 企業 個人(^O^)

赤字は 政府のみや 日本国としてはなーんの問題ないのや
赤字政府潰して 統一創価カルト政府から 別の奴に政府運営を変えるか
赤字だから おもっきし公務員切り捨てて 公共サービスを 民間に移行すれば ええのや
低学歴カスには 難しいらしく 決して口にせんけどな(^O^)

858 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:33.04 ID:61j5UkZk0.net
>>510
円安税の解説ヨロ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:46.97 ID:Ki9DK2QV0.net
とにかく無駄遣いせず極力出費を抑えて貯蓄
それくらいしかないわ。
自民には投票しないけど。

860 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:48.23 ID:e9ULwIsF0.net
役人がなにか言うこと聞くかって言ったら聞かないわな

861 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:52.76 ID:TeYEe6My0.net
>>844
まぁ、「脱原発」と言えば、設備投資にはターボがかかるんで

安倍が選挙を絡めて、言うタイミングを計っているのは、確か

安保関連の時に、安倍の頭の中には「いつ審議を打ち切るか」しかなかったように
今の安倍の頭の中には「いつ脱原発というか」しか、ねーだろーね

862 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:01.16 ID:cxd/5iUt0.net
>>843
人口問題の一言に対して、どうしてそこまで飛躍したレスができるのか理解に苦しむ
大丈夫か?

863 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:07.71 ID:/ZCur1580.net
>>845
それは日本を中国に売り飛ばしたい原発マフィアの戯言ですねw
既に中国で原発建設が進んでいる昨今、彼らは日本をポイ捨てし中国や東南アジアの新興国に食い込むつもりですよ
むしろフクイチで事故を起こし、自分達の信頼を著しく損ねた日本を恨んですらいるでしょう

864 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:14.92 ID:Dg/MQfBK0.net
>>1
のどこに財務省がでてくるのか?
安倍だよ安倍が決断してすべての責任は自分が持つと言ってるのに

865 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:22.31 ID:jaK2Rddo0.net
おまえらも仕返しにナマポになればいいじゃん

866 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:43.88 ID:k4DlkXQ80.net
これがネトウヨがマンセーしていた日本国の総理大臣さま。

867 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:07:48.50 ID:5nT726Nr0.net
>>861
アメリカ様が お許しになるんですか?(^。^)y-.。o○

868 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:58.62 ID:TeYEe6My0.net
>>845
それは

おまえの願望(笑)

869 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:02.96 ID:UhQJ+Z+q0.net
【ドイツ】難民の犯罪 罰則強化の方針[01/10]

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1452386198/

ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針

ドイツのメルケル首相は大みそかにドイツ西部の町で、複数の女性が乱暴された事件の容疑者に多くの難民が含まれていたことを受け、今後、難民による犯罪の罰則を強化する方針を示しました。
先月31日の大みそかの夜、ドイツ西部、ケルンの中央駅の周辺で複数の女性が男たちから乱暴されたり、財布などを奪われたりする事件がありました。
ドイツ内務省によりますと、ドイツの連邦警察がこれまでに特定した容疑者は北アフリカや中東の出身者を中心とする32人で、このうち22人がドイツで難民申請をしていました。
事件が起きたケルンでは9日、難民の受け入れに反対するデモが行われ、デモに参加していた極右の一部が暴徒化し、警察が催涙ガスや放水で鎮圧する事態となりました。
事件を受けてメルケル首相は9日、会見を行い、「嫌悪すべき犯罪であり、断固とした対応が必要だ」と述べ、警察による取締まりに加え、今後、難民による犯罪の罰則も強化する方針を示しました。
具体的には、事件を起こして有罪判決を受けた難民については執行猶予が付いた場合でも、難民としての資格を失って国外退去にされることなどが含まれています。
難民の受け入れに寛容なドイツには去年1年間だけで中東などから100万人を超える難民や移民がたどりついていますが、事件をきっかけに難民政策の見直しを求める声が高まっています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160110/k10010366711000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160110/K10010366711_1601100709_1601100710_01_03.jpg

870 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:09.85 ID:HDeKJniY0.net
>>825
なかよしだと主張するアメからオイルでもガスでも買ってくれば
原発いらんだろと考えているが、なぜサポ以上の自民サイダーは
それを考えるそぶりもしないんだろうか

871 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:10.49 ID:Md/yr8U00.net
>>837
それでもオリンピックまでは何とかするだろう
本当の地獄はそれから

872 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:29.99 ID:WPjXhqrk0.net
こいつに依ればパートタイマーが25万の国らしいから大丈夫だろ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:50.77 ID:AAslXwhZ0.net
>>824
消費税なくても維持できるから
出来なければこんなに金利が低いはずがないし、
そもそも企業が儲かっていない

金や資本が不足している事を意味するからね
だが現実は逆だ

メディア+政府+財界+左翼(共産党を除く)

これらが全員増税に期待を寄せている
というのが現状だ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:56.80 ID:S9YHV+UP0.net
まあ中国バブル大崩壊でリーマン・ショックなんて目じゃないのが来るんだけどな

875 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:00.66 ID:TeYEe6My0.net
>>867
アメリカは、むしろ、日本の脱原発は歓迎だよ

じゃないと【シェールが潰れる】

876 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:02.50 ID:vXNJEDoG0.net
ワタミのうんこ入れた時点で同様のうんこだと思ってた

877 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:18.30 ID:6QtTvW7r0.net
インターネットの投票で決めよう
マイナンバー使えば一人一票も守れる

878 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:25.24 ID:Ypc21MDK0.net
>>871
オリンピックまで持つわけない
来年には世界恐慌来るんじゃないの

879 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:09:27.65 ID:5nT726Nr0.net
>>865
必要な現金以外 ドルにして 外国銀行へ(^。^)y-.。o○

国民でやらば 日本は二度と 立ち直らなるがな

880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:44.24 ID:OtwJoBeR0.net
>>850
日本の政府負債は、グロスでもネット(負債−資産)でも、
世界最悪ですけど?

総債務残高・純債務残高の国際比較
https://www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm

■グロス債務(対GDP比)
日本 : 219%
米国 : 103%

■ネット債務
日本 : 135%
米国 :  80%

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:51.84 ID:7TCrDfmp0.net
財務省が
「2020年までに財政収支黒字化しないと日本の財政は破綻する」
とはっきり文書にしているのでこれについては議論の余地がない

財務省議事録(平成27年10月9日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia271009.html

882 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:57.78 ID:afZxSAkqO.net
>>841
国民は国民でも、一般人でなく官僚と前世紀の経済論でやれると思い込んでる老害どもに、まず叩きこまなきゃ

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:09.32 ID:9mKHmrYP0.net
>>853
社会保障はどちらにしろ大幅に削るしかないね。
消費税は廃止して、地方に財源移したらどうだ?
例えば地方売上税を税率自由に設定出来る様にして、交付金交付税の8割程度カットとか。
っで国は物品税復活と大都市税、東京、横浜、名古屋、大阪辺りに5%とかね。

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:26.57 ID:GVK3LfdQ0.net
議員や官僚のボーナス全カット給与2割カットしてから増税しろや馬鹿

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:32.09 ID:MlTXQPC10.net
嫌なら共産に入れろ
財源は借金で

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:34.66 ID:e9ULwIsF0.net
>>857
政権維持のために安倍が国民を財務省に売ったんだろ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:43.83 ID:1EIPHP3Z0.net
お前らは何回騙されるんだ

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:48.46 ID:/ZCur1580.net
>>875
まぁ、大統領選で原発マフィアの息がかかったヤツが選ばれれば
日本の脱原発歓迎の流れは覆るかもしれませんがね
そういう意味ではトランプには頑張ってもらわないとw

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:49.67 ID:sBK7JdDg0.net
>>856
足し算の苦手な高卒らしいすばらしい意見ですね。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:57.73 ID:AAslXwhZ0.net
>>869
対処療法だね
移民問題の本質を見極めない限り、問題はどんどん悪化する

891 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:11:01.97 ID:5nT726Nr0.net
>>875
野田が 原発中止を中止したのは アミテージレポートや(^。^)y-.。o○

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:11:09.14 ID:Jb4bok5s0.net
>>824

いや、本当にそうしてほしいんだが。月給ボーナスの17%も取られて健康保険なんて歯医者くらいしかつかわんし、労災、雇用保険なんか掛け捨てのようなもの。

自分でとりおかせてもらうほうが、よっぽど豊かな老後送れるんだが

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:11:11.43 ID:UhQJ+Z+q0.net
【国際】独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民[01/10]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452385738/

独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民
AFP=時事 1月10日 8時37分配信

【AFP=時事】ドイツ・ケルンの警察当局は9日、新年行事中に発生した暴行事件数が379件に達し、
その容疑者の大半が難民申請者と不法移民だと公表した。

 警察当局は声明で、「これら犯罪の捜査対象となっている容疑者の大半は北アフリカ諸国の出身。
その大半が難民申請者、またはドイツに不法滞在している者だ」と述べ、事件の約40%が性的暴行と
関わりがあることを付け加えた。

 ケルン警察のボルフガング・アルバース(Wolfgang Albers)署長は、同市で昨年12月31日に発生した
衝撃的な犯罪事件を防げなかったとして8日、停職処分を受けた。

 事件の目撃者たちは、集団で行われた痴漢や性的暴行、強盗、みだらな暴言などの犯罪被害に
女性たちが遭う恐ろしい場面を目撃したと語っている。

ドイツに衝撃を与えた今回の事件で、紛争を逃れて来た難民の受け入れに積極姿勢を示し、昨年だけでも
同国に110万人の難民申請者を呼び込んだアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相に対する批判が
さらに高まっている。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-00000001-jij_afp-int

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:11:19.07 ID:F/Fr5pFh0.net
石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000065869.html

安倍首相:1億総活躍・元年の幕開け、少子高齢化に挑戦−年頭所感
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O03UE36JTSEB01.html

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:11:42.56 ID:97CXAKQv0.net
>>884
半分で良いよ、底辺にもならんだろ。
そして黒字化へ。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:11:49.55 ID:cZV/h7b60.net
社会保障って公務員の年金だろ
遠慮なく削減しろ

897 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:11:56.68 ID:5nT726Nr0.net
>>883
ちゃうで(^。^)y-.。o○ 低学歴は 経済オンチ それだけや

どっちも内需やろ 土方に100億出すのと 福祉に100億出すのは 同じや
違いは 乗数効果だけやな 国へのリターンの違いや
預貯金に回すことなく 消費にキッチリ使ってくれれば
老人や福祉に金を出しても 土方に出したも リターン同じなのや
その仕組みを作らん無能無策 それが 諸悪の根源 自由民主党や

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:05.14 ID:Ypc21MDK0.net
>>881
財務省が正しいこと言ったことなんてないよね?
でも怨嗟よりベッキー騒動のほうが大事らしい国民は救い様がないな

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:06.60 ID:fBZPzI+B0.net
共産党はダメ。共産党は、大きな政府の公務員ナマポ党。

既得権打破と税金無駄撲滅をやるなら民主党維新の新党しかない。






自民も共産も公務員主義。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:06.66 ID:HL1AmYUb0.net
>>887
オレオレ詐欺師 「名簿は何度でも使える(^^)」

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:08.40 ID:TeYEe6My0.net
>>888
原発マフィアなんか、アメリカにはいません

アメリカは、軍事の原子力と、民間の原子力は、【バッチリ分けて考える国】です

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:12.23 ID:sBK7JdDg0.net
>>884,892
マクドナルドは大幅値上げしたけど、ボーナスはでてるし、バイト代は増額しているのはなぜ?

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:40.34 ID:e9ULwIsF0.net
愚民だ愚民

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:44.30 ID:0NNamj/T0.net
>>863
大嘘だよ。イギリスでさえ、国内は中国の原発技術すら疑って大反対
君ね、いい加減にした方がいい
今から、アメリカの親日派からお前ら愚民へのメッセージの一部を教えてやる。

民主党は、政権交代選挙前に、鳩山、菅、小沢らが揃って原発推進計画を日本経済界などに確約した。
しかし東日本大震災直後から、民主党政権は約束を反故にした。
彼らは日本の原発が日米安保上の最重要項目の一つであることも理解せず、国民に間違ったメッセージを与えている。
日本の原発は、日米の核不拡散戦略の根幹だ。
もし日本が原発放棄したら、日米安保上、日本は必要のないパートナーとなる

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:48.98 ID:7TCrDfmp0.net
>>898
例えば?

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:56.20 ID:AAslXwhZ0.net
>>847
それも違う
現実は腐るほど金が余っているんだよ
あまっているが故にくだらない事に金を使ってしまう
社会保障を切り詰めるのは財務省の戦略
増税するための脅しだ

907 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:13:14.27 ID:5nT726Nr0.net
>>896
デフレの時は 歳出は 増やすもんや(^。^)y-.。o○ 低学歴

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:13:29.11 ID:TeYEe6My0.net
>>901 だから「日本は原発を保有できたんです」

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:13:33.09 ID:B1pfO4vN0.net
超税システムの不備を国民に転嫁

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:13:50.41 ID:sBK7JdDg0.net
>>896
知恵遅れなのに税金で高校まで行かせてもらって公務員バッシングw
知恵遅れの根拠はこいつの書き込みwww

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:13:58.44 ID:cZV/h7b60.net
>>907
一部の人間だけに配っても意味ないだろアホ

912 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:11.15 ID:DBbbCd240.net
>>847
5%に上げる時も8%に上げる時も社会保障費を名目に上げたのに全然社会保障費は増えなかったよな
10%も社会保障費を名目に上げるみたいだけど今回はどうなるかな

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:15.87 ID:fBZPzI+B0.net
共産党への誘導に気を付けて!

共産党はダメ。公務員や既得権益農協医師会の同胞。

共産党が増えれば、税金の無駄やナマポ特権も増える。




税金の無駄使い根絶のためには、既得権打破・小さな政府・労働者保護・公務員議員定数削減の、民主維新の投票してください!

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:27.63 ID:UhQJ+Z+q0.net
【クルマ】プリウス乗りの高齢ドライバーが前進と後進を間違える理由が判明★2

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452384420/

http://netgeek.biz/archives/63690

高齢ドライバーがよくやってしまうアクセルとブレーキの踏み間違えに関連して、
バックとドライブを間違えるというミスも多発していることはご存知だろうか。
そして、なぜかそのミスはトヨタのプリウスで特に多いという。
その理由をTwitterユーザーの「あるぱか(@arupaka1go)」さんが指摘して、ネット上で大反響を呼んでいる。
あるぱかさんによると、プリウスのシフトレバーの配置に問題があるそうだ。

▼こちらはプリウスのシフトレバー。左下にB(ブレーキ)、右下にD(ドライブ)、右上がR(バック)という配置になっている。

http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0106prius_koureisha6.jpg?resize=500%2C375
▼一方で、こちらはマニュアル車のシフトレバー。5つのギアと右下にR(バック)という配置になっている。
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0106prius_koureisha5.jpg?resize=300%2C200

つを見比べるとミスが起こるのは一目瞭然。R(バック)の位置が逆になっているのだ。
後ろに進むのに、レバーを前に押さなければならないのは大変ややこしい。
ネット上では「ご指摘は妥当だと思います」「まさにこれかもしれませんね」などと賛同のコメントが多く寄せられた。
プリウスドライバーによる運転操作ミスは時折報道され、ついにはプリウスの入庫を断る店すら出てきている。

http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0106prius_koureisha1.jpg?resize=500%2C282
あまたある車の中でプリウスだけを禁止しているのは異様な光景だ。ネット上では操作ミス以外にも
「プリウスは音が静かすぎて危険」「プリウスドライバーは運転が荒い」なども理由として挙げられている。
実は、プリウスと同様のレバー配置の車種は他にもある。
▼こちらはトヨタのSAI。
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0106prius_koureisha4.jpg?resize=500%2C333

▼ホンダのフィット(ハイブリッド)も全く同じだ。
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0106prius_koureisha3.jpg?resize=500%2C333

さらに、三菱アウトランダー(PHEV)、マツダアクセラ(ハイブリッド)、日産リーフなども同じレバー配置だと指摘されていた。
高齢ドライバーが増える中、操作ミスを助長するような構造の車が主流になりつつあるのは、かなり危険だ。
メーカー各社には早く対策を講じてもらいたい。



http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452303454/

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:31.34 ID:DbNCmb/k0.net
>>890
自分らが痛むことは一切しないでチュ

916 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:14:45.76 ID:5nT726Nr0.net
>>911
おまめが 敗残なだけやろ(^。^)y-.。o○

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:15:00.37 ID:afZxSAkqO.net
>>853
各省庁の人員削減と施設売却や民間運用で数十億〜財源とれるだろ

あと、天下り法人への補助金打ち切り

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:15:43.19 ID:fBZPzI+B0.net
>>907>>910

大きな政府は共産主義。

極限まで小さな政府にして怠け者や公務員を死刑にすべき

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:15:54.87 ID:Ypc21MDK0.net
最近原発また狙われてるみたいだね
くそ芸能人がきれいごと言いだしてるみたいだけど
なんか大きな工作されてる気がするよ

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:01.82 ID:OtwJoBeR0.net
>>907
私は経済危機に対する国家統制的な、いわゆるケインズ主義的な対応に強く反対する

政府の役割は安定化を達成したら、できるだけ早く退場することだ。 回復は最終的
には政府ではなく、産業、企業、そして人々の創造性、創意、進取の気性によって
もたらされる。

財政刺激策という衣をまとった政府支出の増大が唯一の答えだという怠惰な考え方
に屈する代わりに、 経済危機は、改革を加速化させ先鋭にする時期ととらえるべきだ。

トニー・ブレア元英首相

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:11.95 ID:b5OeLspd0.net
財務省という組織が悪の組織だという認識が国民に足りなさすぎるのが問題なんだろうね
その現実を受け入れられないっていう
しかしそれが現実だという事をしっかり認識して対抗していかないと本当にケツの毛までむしられるよ

922 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:16:30.37 ID:5nT726Nr0.net
>>913
税金の無駄? 国内で使われれば 問題なし(^。^)y-.。o○

内需や

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:43.43 ID:fBZPzI+B0.net
>>917
消費税も無駄削減も同時にやればいい。

既得権益役人は死刑で。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:47.57 ID:sBK7JdDg0.net
>>914
で?
牛丼屋のバイトをゼロに出来ないのと同じでムリでしょ。
高卒らしい意見だ。

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:54.82 ID:yhkXHHRJ0.net
地方に分散、移住して、東京一極集中やめれば
民間も公務員もそんなに 賃金上げなくてもいいんじゃないのかな

税金上げるのに血眼にならなくても
生活のレベルを調整すればいいような気がするがね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:09.61 ID:TeYEe6My0.net
>>918
日本の政府は【小さすぎ】です

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:25.07 ID:IF8pgNsS0.net
removed. (p53 I=8792 LU=1452413877,3) due to kyosan. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

928 :下総国諜報員:2016/01/10(日) 17:17:32.34 ID:xxQ/pxqQ0.net
>>285
公約破っても当選させるのが日本人。
誰のせいなのかよく考えるべき。
現状、何回選挙やっても無駄だから、解散は避けて任期いっぱいやらせるのが経済的。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:57.39 ID:fBZPzI+B0.net
>>922
それは共産主義。働いても働かなくてもバラマキされるなら、勤労意欲が無くなる。

ナマポ特権は廃止。公務員も削減し、所得税を減税すべき。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:15.99 ID:0NNamj/T0.net
>>919
まじで日本の将来に致命的な間違いをすることになる
日米安保上の根幹は、日本が原発技術を保有し、日米で共同歩調を取ることで
日米がリーダーシップをとり世界の核不拡散をするという最重要部分

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:16.56 ID:UhQJ+Z+q0.net
【国際】有罪判決後、速やかに追放=難民申請者に厳しい姿勢―ドイツのメルケル首相

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452380299/

有罪判決後、速やかに追放=難民申請者に厳しい姿勢―メルケル独首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160109-00000112-jij-eurp


 【マインツ(ドイツ)AFP=時事】ドイツのメルケル首相は9日、訪問先の西部マインツで、
有罪判決を受けた難民申請者を速やかに国外追放できるよう現行制度を厳格化する改革に意欲を示した。
 西部ケルンで大みそかに発生した女性襲撃事件で容疑者に難民申請者が含まれ、厳罰化を求める声の高まりを受けたもので、
首相は「現行法で十分でないなら法改正が必要だ」と述べた。
 首相は記者会見し、法を犯した難民申請者について「執行猶予付きか実刑かにかかわらず、ドイツに居住する権利を失うことになる」と述べた。
「(厳格化は)ドイツで暮らす難民申請者にとっても利益になる」と訴えた。
 現行制度では、3年以上の実刑判決を受け、かつ出身国で命が危険にさらされない場合、国外追放となる。
今後、連立政権内での協議が必要だが、連立を組む中道左派、社会民主党(SPD)内には改正反対の議員もいる。
 内務省は8日、ケルンの事件の容疑者が32人に増え、うち22人が難民申請者だと発表。捜査対象の76件中12件が性犯罪容疑という。 

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:17.32 ID:7a9yseI50.net
衆参ダブル選挙で次の外交政策が決定するの続き出た?

933 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:18:17.55 ID:5nT726Nr0.net
>>918
低学歴カスの 経済音痴が 無理しなさんな(^。^)y-.。o○

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:18.91 ID:TeYEe6My0.net
>>917
普通はそれを【国体の弱体化】と呼びます

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:32.04 ID:sBK7JdDg0.net
>>922
またまた高卒らしい意見だ。
東京に一極集中して、地方居住の制限をすれば公務員の数も減らせるよ。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:33.10 ID:YP1AyXu10.net
>>521
共産党一択じゃね?w

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:39.86 ID:OtwJoBeR0.net
>>926
逆だよ。

社会主義・大きな政府こそが、日本の敵だ。停滞の真因だ。
保守主義・小さな政府こそが、日本の持続的発展に不可欠。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:49.67 ID:Gymc4t2k0.net
ちなみに自民と民主の二大政党は共産潰しの為に作られたからな。
ところが民主はご覧のありさまだったろう。
このスレも共産潰しのために民主維新なんて言ってるけど、歴史は繰り返すからな。

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:52.62 ID:9mKHmrYP0.net
>>897
だから、社会保障の無駄の部分は資産を持ってようが所得が有ろうが、無い高齢者と同じように支給される事。
そこを削るのは内需に影響無いぞ。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:07.86 ID:fBZPzI+B0.net
>>926
だからもっと小さくすべきなんだよ。

働かなくても食っていける先進国の思想じたいが間違ってる。

自己責任と自由の国にしないといけない。

ちなみに一匹あたりの公務員給与は高いので削減すべき。

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:20.18 ID:1Tr7++v60.net
増税後翌日からはお店ガラガラ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:20.58 ID:TeYEe6My0.net
>>930
原発推進している中国人は、そう言うだろうね(笑)

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:27.46 ID:z6aR5q1i0.net
自民に投票した老害ジジババから取れよ
消費税もなかった頃に溜め込んだ金も没収しろ

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:42.16 ID:cZV/h7b60.net
特定の奴らにだけバラ撒かないといけないから増税するんだろ
全体にバラ撒くなら消費税廃止だ
そんなことも分からん馬鹿がいる

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:27.56 ID:2MGlJuZ90.net
>>918
税収の倍も使う馬鹿政府は大きい政府ではない。大きすぎる政府だ。歳出を大幅に削減するべき。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:28.40 ID:362Vcfbx0.net
>>643
財務省だけでなくパチンコ警察やら、
マスコミやケータイとズブズブ総務省、原発利権の経産省
どこも天下りや利権にしか興味がない

947 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:20:29.89 ID:5nT726Nr0.net
>>853
特別会計に 壺三バラ撒きドルがあるがな(^。^)y-.。o○

円に還元し ぜ集の補てんすれば よろし

それとも アメリカ様が 元は日本人の血税を

日本国内に 使う事は 許さんのか?

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:31.96 ID:Qcti40+u0.net
アメリカはなんて言ってんだ?
いつもこういうのにはスルーだから余計怪しい。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:37.60 ID:sBK7JdDg0.net
>>937
日本の公務員人件費は世界最低ですけど。
高卒ってマジ阿呆なんだね。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:37.98 ID:bp1+yPA40.net
痴呆老人の安楽死はよ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:46.67 ID:TeYEe6My0.net
>>937 >>940
と「バカな日本国民がまんまと騙されウッシッシ」

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:48.30 ID:ej519sMg0.net
ニート→生保→刑務所→ニート→生保→刑務所

日本は豊かで安全で飯が上手くて女も簡単で
楽園だと思うな

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:10.42 ID:lb2vkaZF0.net
何が財源だよ
てめーら糞公務員の給与に全部消えるだけだろ死ね

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:14.77 ID:o4ytwsIw0.net
安倍はどうしようもない詐欺師だな

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:29.82 ID:fBZPzI+B0.net
>>934
負担増で大きな政府で共産主義こそ、国家破綻しますね。

無駄に税金を使えば、国が貧しくなる。ソ連と同じ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:42.00 ID:clJHSeOf0.net
>>11
お前は何様のつもりだ?

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:43.30 ID:sBK7JdDg0.net
>>950
最終学歴は?

958 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:21:45.85 ID:5nT726Nr0.net
>>853
宗教法人課税もやっとこか(^。^)y-.。o○

合わせて 政府資産の売却

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:22:14.68 ID:0NNamj/T0.net
>>942
原発を一度放棄したら、日本に諸々蓄積してきた技術も運用システムも消えますからね
そこをアメリカの親日派は警告している
用済みになる

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:22:20.40 ID:lfPTXFzZO.net
流石は噂の真相をスラップ連発で廃刊へと追いやった安倍ちゃんやな もうなんでもありや

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:22:35.05 ID:8DPjDGlP0.net
前回景気判断はしたっけ? 延期したってことか?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:22:56.92 ID:TeYEe6My0.net
>>955
ムダなんか、どーーーーーーーーっこにもなかったことは【民主党政権が証明】しました

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:23:13.06 ID:fBZPzI+B0.net
>>949
一匹当たりでは世界最高です


>>951
既に大きな政府のケインズ思想は破綻しています。

大きな政府にすればするほど良いというなら、なぜソ連やキューバは貧しいのか

つかお前は三橋キチガイ信者だろw

964 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:23:14.92 ID:5nT726Nr0.net
>>955
ちゃうな(^。^)y-.。o○

市場経済の発展に税金が 役立てば 問題なしや

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:23:23.56 ID:zGGDMJ4K0.net
消費税のうpは特ア3国へのバラマキの為だよ特に南朝鮮への莫大な経済支援
これが既定路線。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:23:29.43 ID:usZc3OQl0.net
>>949
天下り含めて考えないと意味ないよ
表向き安くしておいて裏で浪費、だから

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:11.41 ID:8DPjDGlP0.net
>>959
技術も運用システムもたいしたことないってことは東電やもんじゅが証明している。バケツで核分裂レベル
六ヶ所村建設も遅れに遅れてる

この程度消えてもどうでもいい

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:31.65 ID:OtwJoBeR0.net
>>940
そのとおりです。日本に必要なのは保守主義。
すなわち、

@「小さな政府」
・非防衛支出の歳出削減
・大型減税(所得税、法人税減税、相続税廃止等)

A「強い日本」
・防衛支出の増加、日米同盟の強化、
・自由貿易の拡大

B「通貨の信認」
・円滑な出口戦略

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:42.34 ID:iDK7m/vH0.net
よし、次の選挙では共産を応援して安倍をビビらせようwww

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:43.43 ID:rjjTnDyW0.net
慰安婦には10億ポーンと払いますが何かw

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:52.61 ID:7a9yseI50.net
言論の自由は政府が公認したので

産業として成長するまで伸びるでせう。

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:53.39 ID:XtMtWw3i0.net
公務員の昇給しなけりゃ消費税を上げる必要なくなったんじゃねーの
法人税減税しなけりゃ消費税を上げる必要ないんじゃねーの

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:53.69 ID:fBZPzI+B0.net
>>962
官僚に負けただけ。

大阪ではバサーっと無駄を切って糞役人を成敗した。

財源はあります。ちなみに私は消費税賛成派です。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:25:02.39 ID:ekek5Rk00.net
景気を良くするつもりはない

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:25:05.61 ID:362Vcfbx0.net
>>959
福一やもんじゅの様を見ている限り守るべき技術とやらを怪しいもんでw
利権のための補助金を技術者育成に使った方が良いのでは?

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:25:09.70 ID:sBK7JdDg0.net
>>960
非正規を入れれたら?

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:25:15.69 ID:rBKU5kNm0.net
笑顔のファシズム

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:00.17 ID:2MGlJuZ90.net
税の恩恵の8割を2割の既得権層が独占する分配の大格差を何とかしろ。一般人は搾取されるだけだろ。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:01.41 ID:7m2CdG8N0.net
>>959
その技術ごみだったじゃん

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:07.06 ID:7fla+Jlm0.net
>>949
一人当たりがか?

981 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:26:10.82 ID:5nT726Nr0.net
>>968
なにゃ アメ公に 日本の富を流すのに 必死やな(^。^)y-.。o○

982 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:31.21 ID:TeYEe6My0.net
>>959
なぁなぁ

アメリカ政府が、アメリカのWHが、【中国で原発の共同開発許可していること】知ってる???
んで、アメリカのWHが【中国で、原発建設】してること知ってる???

知らないから、おまえ、そんなこと言ってんだろ

もう、原発技術なんか中国に叩き売るほど、アメリカにとっちゃ原発は【用無し】

983 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:36.64 ID:4U279NW70.net
ソロスは今中国はリーマンショック級の危機だと言ってるね

984 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:37.12 ID:0NNamj/T0.net
>>967
とんでもない。アメリカの親日派はWEBでも必死に情報発信している。日本のマスゴミは伝えない。一部書いてやろう

もし日本が原発を放棄し、欧州や米国もその動きに追従するような事態になれば
核不拡散体制を支えてきた国々がこの問題に一切関与しないことになります。
もちろん、こんなことは起きてもらいたくはありませんが、体制はおのずと崩壊し始めるでしょう。
韓国、中国、インド、ロシアといった国々が、この分野でリーダーになったことはありません。みなフォロワーです。
核不拡散分野のリーダーたちが原発を放棄するとき、もはやわれわれの手で将来の不拡散体制を動かしていくことは
できなくなります。これは日本、そして米国にとって測りしれないリスクです。
原子力の利用を継続すべき理由のひとつとして、日本政府はこの点をよく考える必要があると思います
。原子力の安全な利用のために何をしなくてはならないか。それを諸外国へ訴えていくとき
米国は日本に良きパートナーであってほしいのです。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:01.34 ID:/ZCur1580.net
>>904
残念ながらそれは大嘘
原発利権を貪るユダヤ人どもが君の様な騙されやすい人間に送った偽のメッセージに過ぎない
既にアメリカはシェールガスの普及とダブつきにより
日本にそれらを消費しても貰おうとエネルギー政策の転換を熱望している
一部の原発利権を貪る連中の口車に乗ってはならない
一日も早く原発を即時廃炉にし、アメリカとの同盟関係を保たねば日本は中国に売り飛ばされてしまうだろう

986 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:06.80 ID:fBZPzI+B0.net
>>968
私は所得税廃止派です。

消費税を20%にしてあらゆる参入規制を撤廃し、公務員による経済干渉を一切禁止して

世界一小さな政府にしないといけない。

累進課税という思想そのものが悪。

987 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:07.27 ID:w0GvuR/H0.net
関東か東海で大地震がおきて15%になると予想w

988 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:08.43 ID:usZc3OQl0.net
>>920
労働党党首選に現れた民意はどう思います?

989 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:16.16 ID:sBK7JdDg0.net
>>980
政府の大きさの話に1人あたりって無意味ですけど。
高卒の低レベルな妬みに過ぎません。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:32.27 ID:cxd/5iUt0.net
>>968
それは保守主義ではなく自由主義では?

991 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:45.98 ID:Xs3sB75D0.net
消費税8%維持 軽減税率もやめろ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:27:46.79 ID:pvneAfJu0.net
民主党主体の三党合意で法律決めたんだから従えよ
国民が選挙で選んだのだからな

993 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:19.95 ID:fBZPzI+B0.net
>>988
頭おかしすぎて、「保守党のスパイ」とか言われてます!

994 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:20.02 ID:0NNamj/T0.net
だめだわww
安倍政権周辺は、中韓のスパイだらけなんじゃね?
俺の書いている事は、明治以来の親日派の警告

995 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:28:24.55 ID:5nT726Nr0.net
>>982
電力の自由化で コスト高(万が一の賠償費用を価格に乗せる)ため

競争力泣く 原発倒産や(^。^)y-.。o○

インフラ輸出しか役立たん

996 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:26.54 ID:TeYEe6My0.net
>>984 → >>982

997 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:38.28 ID:0FNEVtLa0.net
>>973
大阪ってシナチョン向けの民泊や不法滞在者を家政婦として雇用する特区、

ネトウヨ規制法案くらいしかやってないイメージ。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:43.92 ID:sBK7JdDg0.net
>>992
1000兆円の赤字も国民が決めたことだしw

999 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:29:26.71 ID:usZc3OQl0.net
>>993
トランプみたいだねw
でもスパイじゃないんだと思うわ(^^)

1000 :朝鮮漬:2016/01/10(日) 17:29:31.55 ID:5nT726Nr0.net
>>998
政府が 赤字なだけや(^。^)y-.。o○

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:29:41.09 ID:7a9yseI50.net
サウジの石油会社が上場するようですが

アメリカのエネルギー事情と関係あるのですか?

上場する取引所はイギリスのロンドン?

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:30:13.07 ID:TeYEe6My0.net
>>995
それも「水素と水素燃料インフラ」で、輸出の目処なんか立たなくなり

中国は顔面蒼白(^_^;

1003 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:30:14.20 ID:O00KU9Gr0.net
1000なら安倍政権は1000年続く

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200