2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】公明・山口代表「単なる数合わせでは済まない」憲法改正問題で自民党を牽制 NHK討論番組で

1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/10(日) 14:15:34.56 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)

 公明党の山口那津男代表は10日のNHK番組で、安倍晋三首相が夏の参院選の争点に掲げる憲法改正について、
おおさか維新の会などとの連携に意欲を示したことを牽制した。
「単に改憲を目指す数合わせだけでは済まない問題だ。目指す方向、内容について議論を深めてコンセンサスを作る努力が大切だ」と述べた。

 参院選に合わせて衆院を解散し、衆参同日選を行う可能性については「解散は首相の専権事項だが、一般論としては得策ではない」と指摘。
「まだ(平成26年11月の)解散から1年たったばかりだ。国民から負託された責任をしっかり果たしていく」と語り、
経済再生などの課題に取り組む姿勢を示した。

引用元 http://www.sankei.com/politics/news/160110/plt1601100016-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:19:45.83 ID:HWkmRCxT0.net
じゃあもう離れたら?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:22:25.02 ID:xtlMM2v+0.net
改正なんて無理無理
不平等な改正条件に付き合う必要はない
解釈改憲で目的は達成できる

4 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:22:59.22 ID:7+1jY7Wp0.net
何故か9条バカリ着目されるけど時代に合わない憲法他に有るのに
  左翼って本当に汚い

5 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:28:23.43 ID:uOdVINLx0.net
この人も、朝夕欠かさず、DAISAKU先生のため熱心に南無妙法蓮華経を唱えてるんでしょうな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:29:40.82 ID:m8+iC2R80.net
.             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
.             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
.            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.          /::::::==        `-::::::::ヽ
.          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
.    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   
.    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
.  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
. { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     言論統制余裕
. ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /     憲法改正で目指せ北朝鮮
...{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/

7 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:30:23.08 ID:HWkmRCxT0.net
アホと宗教団体に改憲なんかしていらんわ
こっちから願い下げじゃボケ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:30:25.54 ID:rtUFMpj70.net
経済復興も大躍進は出来なかったが、安倍内閣で一番進んでないのが公明党切りできるまでの圧倒的な支持率UPだろうなあ、おかげで憲法改正できなくて安保法も解釈変更でお茶濁さざるを得ないし。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:34:51.46 ID:pxcUaKNy0.net
最近は完全に公明党が自民党をコントロール下においてるね。
少数党が大政党をコントロールしてる今の状況は民主主義が機能してると言えんのか?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:35:08.79 ID:l4obGmA90.net
皇室も取り戻そう

11 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:35:38.06 ID:NAEqLHhb0.net
>>2
だよね

12 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:36:29.41 ID:Ut81ySwk0.net
経済論理上

自民にいれてるが
憲法九条に関しては変える必要はない

変えたい奴は
何を変えたいんだ?

13 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:37:32.00 ID:0q4BzLUS0.net
多数決を否定する公明党

じゃあ選挙に出るな!

14 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:40:18.33 ID:2WUR8wXe0.net
お前それ連立解消ちらつかされても言えんの?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:41:08.20 ID:NEqsNQTi0.net
寄生しておいて態度でかい。

でも自民党は保守のふりしてるけど実は公明党とそれほど違いが無いから離れないんだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:42:51.83 ID:0PlyERHb0.net
公明が反対するなら改憲できないじゃん

17 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:46:28.86 ID:XeuBnB1q0.net
カルト教壇は困った存在。
消費税などをごまかしては小金をまいて、庶民の票集めの屑狂信団。
平和などと、カネまみれの集団が目眩ましに吹聴する困ったエセ宗教。こんな連中に騙される日本人は困ったものだ。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:49:22.26 ID:OZ2j2m0RO.net
改憲ありきだが、何をどう改正するかすら決まってない。
文言で揉めながら安倍ちゃんに平伏して発議は出来ても
有り得ないような条文に、国民投票では否決になるな…

19 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:40.37 ID:qOZeNMii0.net
切り時だな、もう維新でいいじゃん

20 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:51:01.78 ID:NAEqLHhb0.net
草加も支持母体の公明も、反対するフリは頑張るんじゃない?

21 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:27.83 ID:ETrE+WIO0.net
大阪維新もそうだが、誰のための憲法改正なのか?
さっぱりわからない。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:14.96 ID:h1hJUGIq0.net
もう連立解消しろよめんどくせえ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:04.50 ID:MVmLVsJR0.net
盛況新聞がネット配信に2月から開始らしいが 、口実を設けて
一旦、紙からネットに切り替えて、すぐ止める人が
続出するだろうな
無理やり取らされてる人があまりにも多すぎるもんな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:56.37 ID:chanegXM0.net
国会議員の100名以上がきかじんらしいね   にほんのっとり そうかそうか

25 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:25.22 ID:xcmRyD8W0.net
で大作老人は元気なの?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:39:19.40 ID:wxWVKVxH0.net
安保改定ですら支持者を減らしてるのに
憲法9条をなくして、日本人の人権を大幅に減らした新憲法に賛成したら公明党はマジで終わる

27 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:43:42.61 ID:W8UGM27O0.net
>>1
なら連立解消して、はっきり主張すればいいのでは?w

28 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:43.48 ID:VBTzEZSF0.net
でも、与党でいたいです

29 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:29.62 ID:xY6sc7bw0.net
補助金が欲しかっただけで断頭台に上がるのはいやニダ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:53:20.85 ID:/JbJzIuHO.net
自民党草案は近代憲法の理念に反するので全面改定反対だな。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:57:57.69 ID:YKYdpAawO.net
>>12
憲法9条の骨子は自民党草案ではそんなに変わらないよ。

んで改憲派は改憲論議に期待しとるんだろ?自民党草案に期待しとる訳ではない。
難しい話ではない。
閉塞した日本を変えたい日本人が改憲を期待し、日本を変えたくない外国人が改憲を阻止したいだけ。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:58:37.84 ID:wn3bNh6c0.net
公明党は連立離脱して、新しい党名になる民主党と合併しろ。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:47.54 ID:JcpC6E4t0.net
はいはいプロレスプロレス

34 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:15:12.96 ID:JcpC6E4t0.net
>>31
はいはい日本人を自称する国籍不明のネトサポ乙

35 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:06.44 ID:iw3s6eIa0.net
>>25
あのチョンは死んでるよ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:38.97 ID:1Tr7++v60.net
公明って信者がいっぱいいるのに単独政権取るだけの票は集まらないの?

37 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:23:09.02 ID:JmlBcR2E0.net
日本のこころを大切にする党が伸びてくれればベスト

38 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:28:40.50 ID:VBTzEZSF0.net
山口って、随分と顔が長いよね
眼圧測定とかするの大変だろうな

39 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:32:25.26 ID:jin4kVhV0.net
今のうちに維新議員はおおさか維新に移った方が良いだろうw
与党議員になれる最後のチャンス、民主と合併したら永遠にないだろうから。

40 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:42:26.24 ID:jin4kVhV0.net
予知夢ケインの書き込みから

民意問う解散総選挙?
2014年 5月 7日(水)23時29分59秒
国政レベルの選挙の投票終了後の選挙特別報道番組を見ている。
自民党候補者ばかりが、早くから次から次へと当確が出てくる。
しかし、公明党の名の知れた候補者達には当確が出てこない。
そして残念ながら一歩及ばずの報道が次から次へと入りだす。
公明党も与党なのに何かおかしいぞ?と思うが、他の政党の名も全く出てこない、
民主党は皆無だ、これでは一党独占じゃないか!と思わず叫んでしまった夢だ。

この時は14年12月の解散総選挙の予知と言われていたが、
この時点で解散の話は出て無かったし、民主と公明党が全くない事は
ありえへんと思ってた、
でも次の解散総選挙では民主は維新と合流し民主の名を捨てるとの話も出ているし、
おおさか維新が公明党候補潰しで候補者重複させればありうる話だなww

41 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:44:49.54 ID:szoeLPcq0.net
創価学会婦人部のお花畑共をどうにかしないとな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:45:41.03 ID:HGcX33dq0.net
公明党スレはすぐに落ちる

43 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:30:22.54 ID:2vXuGLPb0.net
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||離脱するぞ
 |   ( ●)(●)l 早く出ていけよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   自民                   公明 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


44 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:05:07.20 ID:uEhx/Isl0.net
>>37
日本のこころとか、意味不明なことをしゃべるな!
無教養が滲み出ている、朝鮮人かおまえには日本国籍を与えない、
必ず剥奪を行う。

近代合理主義の時代を経て、暗黒中世との訣別を行って
人類は立憲主義に基づく憲法という英知を得た、
それが国連が制定した日本国憲法だ。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:11:18.74 ID:Acx+V1l20.net
自民内でも改憲に積極的なのは安倍を含むほんの一部
ほとんどが消極的賛成

46 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:14:44.53 ID:K8LSYJqs0.net
与党に入って何年経ってるんだよ。これまで数年の時間をかけて議論してるのなら

わからないでもないが、選挙前の数ヶ月で憲法問題の合意なんて出来るはずがない

だろボケが。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:21:31.22 ID:ZHU5/F/40.net
>>46
自民と公明はそれなりの議論を積み上げてきているよ
党首同士の考えが近いとしても党として何の議論もしていないおおさか維新に自民が色目を使うなら
「ちょっと待て」という話になるのはごく自然な話

48 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:35:59.99 ID:CSEtLYZJ0.net
いや見かけだけ2/3でいいから
実際に動議するかは別問題
二階系が自民内のウイングを左に伸ばしてるから、9条改憲だと自民自体が割れかねない

あんまり野党があれで本当に一党だけになったら、動議出そうとして与党が割れたりはするかも
もしくは中露が本気で攻めてきたら、9条改憲も出せるんじゃないかなあ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:43:24.71 ID:ZHU5/F/40.net
>>48
改正案の内容次第だね
公明が渋々飲むような中身だと創価信者の造反もあり得る
民主を割りに行けるような反対するのが難しいマイルドなものにできなければ
発議はできても国民投票では否決されることになると思う

50 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:10:33.17 ID:vhIgz4na0.net
橋下は過去に自民党の改憲案を「危険」と批判
「公権力を前面に出しすぎており、怖い。僕らの世代以降には共感を得られないと感じる」
と述べた(産経ニュース 2013.5.12 20:59)

「憲法9条については、2年間ぐらい間を入れて、国民投票をやるべきだ。憲法改正の国民投票の前に。
それは、憲法9条というのは、大議論のテーマになるわけですから、単純に選挙が終わって、
改正案の発議をして、国民投票で一発で決着を付けるというのは、僕はちょっとプロセスとしては、
極めて幼稚だと思う。」(2013年5月9日大阪市長定例記者会見より。)

橋下は憲法改正には意欲があるが自民の改正草案には反対する可能性大
公明党も、安保法案の成立によって憲法改正の必要は遠のいたとして
憲法改正には反対している
公明党の協力があってこそ自民が票を獲得できるので今のままでは公明党の協力が
得られず、改正の発議すら難しいと思う

51 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:12:18.83 ID:UQoZbmdT0.net
暴力団とつながりのある創価公明が
政権与党にいることが異常

52 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:32:48.46 ID:oGKD3tcr0.net
TBSラジオの国会王子とか言うオッサンに
自民党の下駄の雪って言われてたなあ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:37:57.26 ID:vWnVUItzO.net
憲法を改正するなら国民を説得する長い努力が要る
数が足りればいいなんてのは思い上がりだよ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:46:59.03 ID:VBTzEZSF0.net
初っ端に緊急事態法を持ち出すのかな?
大規模な自然災害時限定なら考えるけど、他に様々な事象を含めるんだろうな。
それに、内閣だけで決められるのは危険じゃないかな。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:53:30.03 ID:vhIgz4na0.net
日本国憲法においては国家緊急権に関する規定は存在しないとする見方が多数的である
仮に認めるとしても、現行憲法下では基本的人権を侵害する行動はとれない

改憲案では、緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、
当該宣言に係る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に
関して発せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない
この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、第二十一条その他の基本的人権に
関する規定は、最大限に尊重されなければならない

この尊重されなければならないが曲者で、尊重はするけど必要があれば制限しますよということ
しかもこの緊急事態の宣言を行うのは内閣とされているのでいつでも人権が制限できる状態になってしまう
これはとても恐ろしい事だ
この点は国民全員が理解しておくべき点である

56 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:34:11.17 ID:D/xeKE7q0.net
自民党憲法改正草案

第98条 (緊急事態の宣言)

内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、
内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な
自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に
必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、
閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。


緊急事態の宣言は、法律の定めるところにより、
事前又は事後に国会の承認を得なければならない。


内閣総理大臣は、前項の場合において不承認の議決が
あったとき、国会が緊急事態の宣言を解除すべき旨を議決
したとき、又は事態の推移により当該宣言を継続する必要
がないと認めるときは、法律の定めるところにより、閣議
にかけて、当該宣言を速やかに解除しなければならない。
また、百日を超えて緊急事態の宣言を
継続しようとするときは、百日を超えるごとに、
事前に国会の承認を得なければならない。


第二項及び前項後段の国会の承認については、
第六十条第二項の規定を準用する。
この場合において、同項中「三十日以内」とあるのは、
「五日以内」と読み替えるものとする。


第99条 (緊急事態の宣言の効果)

緊急事態の宣言が発せられたときは、
法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の
効力を有する政令を制定することができるほか、
内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、
地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。


前項の政令の制定及び処分については、
法律の定めるところにより、
事後に国会の承認を得なければならない。


緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の
定めるところにより、当該宣言に係る事態において国民の
生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発
せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない。
この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、
第二十一条その他の基本的人権に関する規定は、
最大限に尊重されなければならない。


緊急事態の宣言が発せられた場合においては、
法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、
衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期及び
その選挙期日の特例を設けることができる。

http://tcoj.blog.fc2.com/blog-category-9.html

57 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:36.84 ID:swK57i8O0.net
>>54 エジプトのムバラク政権が戒厳令を30年間続けたという事例があるからね。
自民党政権に緊急事態条項は無理だよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:40.21 ID:/ZYXbIda0.net
安保法制に賛成した公明党は
どんどん支持者が減って行く
公明党に投票する人間もどんどん減って行くことになるかと

59 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:30:59.83 ID:lcs+1kXP0.net
ゲリノミクス

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata


中国工場
http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b
福島
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

60 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:32:57.89 ID:swK57i8O0.net
>>58 半島や支那で布教するから問題ないんでは?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:21:28.35 ID:wHeoWCL80.net
              /       \:\←仏罰&行方不明
              | 法華講破門  ミ:::|
             ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  .            ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
              |ヽ二/  \二/  ∂  <ウリもカネコもヒロマサも、選挙権不明なので立候補しないニダ?
 .            /.  ハ - −ハ   |_/
             |  ヽ/__\_ノ  /
              \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ
                \ilヽ::::ノ丿_ _/

当選させて頂きましたが、戒名が欲しいので密葬し、香典の「財務」も拒否しますニダ!                                     
     仏罰&元法華講                                     
         ↓                   ,-----------------------------、    
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          /______[__ i __]_______| ヽ、←P献金   
    /               ヽ   _    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、  
   〈彡   コーメ―党        Y彡三ミ;,     ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ 
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     ヽ、  _______  ________ヽ/  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!     // 諭//吉 /|/ 諭//吉 /|/|  
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "    /  |≡≡|__|≡≡|彡||≡≡|__|≡≡|/  ノ 
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       ┌─────────────‐l´  /  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     . │      [[二二二]]        | /    
              ヾ、___ノー'''      └─────────────´

62 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:03:16.07 ID:7InOyduW0.net
セクト

63 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:15.59 ID:GatK6j4y0.net
>>58
学会員の高齢化でも自然に減っていくんじゃない?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:27:31.40 ID:ieHQPmUAO.net
カルトや セクトでは 改憲できないから 公明党は心配しなくてもいいよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:25:42.73 ID:bMunk5H10.net
憲法改正はしないほうがよい
アメリカの要求に対し断る理由がなくなる

66 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:28:24.93 ID:NcNNMzFN0.net
内紛問題だろ、くだらん
目くそ鼻くその独裁政権のキチガイ共が

67 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:02:23.17 ID:qg+x+A9rO.net
>>65
トランプ大統領が日米安保条約破棄カードを持ち出したら今でも断れない

68 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:08:21.35 ID:qg+x+A9rO.net
宮澤喜一が、戦後日本は間違っていると考えていた岸信介と自分たちは最終的には相容れないと言っていたが、安倍と岸田や石破、二階、谷垣とかについても言えることだよな。菅も熱心な改憲派ではないし。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:27:23.70 ID:Py/rrIml0.net
岸田文雄氏「憲法9条改正考えず」 党内リベラルをアピール

岸田文雄外相は10月5日、自身が会長を務める自民党岸田派(宏池会)の研修会で挨拶し、
「当面、憲法第9条自体は改正することを考えない。これが私たちの立場ではないか」と述べた。
2016年の参院選で憲法改正を公約に掲げるとした安倍晋三首相とは一線を画し、
党内リベラルとしての存在感を示す狙いがある。FNNニュースなどが報じた。

岸田氏はこの日、宏池会の歴史を振り返り、「“言論の自由”とか“表現の自由”、
この自由を大事にするというスタンスを持ち、これが後ほど自民党の中でリベラルと
いわれる流れにつながっている」と説明。同派閥の政策の本質についても、「特定の考え方、
何とか主義といわれる思想とか、特定のイデオロギーにとらわれることなく、その時代時代に
おいて国民が何を求めているか、日本にとって何が大事であるか、極めて政治をリアルに
考えて、具体的に政策を打ち出していった」として、「現実的な具体的な姿勢が宏池会の
政策の本質だと思っている」と述べた。

そのうえで、9月に成立した安全保障関連法についても派閥で議論を重ねた上で
結論を出したとして、「結論が本当に現実の社会の中でしっかりとした役割を果たすのか
どうか。これをしっかりと見極める責任がある。これを今からしっかり見極めていかなければならない」
などと語った。

岸田派の国会議員は41人 (衆院 29、参院 12 )なので
この人達が憲法改正に反対票を投じる可能性は十分にある
谷垣も元々は護憲派で憲法改正には反対していた
公明も安保法によって憲法改正の必要は遠のいたと述べ、改正には慎重

70 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:31:30.19 ID:D/xeKE7q0.net
カルトをぶっ潰せ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:47:54.61 ID:zhGlynkl0.net
嫌なら離脱しろ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:15:10.27 ID:aBz9eSgU0.net
長い顔をして何言ってんだ??!!

73 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:16:14.99 ID:FGqHQhU10.net
参院選までに自民党内部で揉めるかも知れんな
今まで衆参で改正発議ができるまで議席が取れなかったから憲法改正が出来なかったと
言われるがもう一つの理由は、自民党内で憲法改正に反対する議員や派閥が多かったから
直前になって岸田や谷垣とその派閥が反対するかも知れんな
公明も反対するだろうし、橋下も過去に自民の憲法草案は危険と発言しているから協力を得るのは難しい

74 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:38.22 ID:aBz9eSgU0.net
日本会議が提唱、賛同するような改憲内容はNG
よって、自民党の改憲草案はNG

75 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:15.32 ID:9zTwIBCdO.net
統一教会(自民)vs創価(公明)
どっちも日本から失せろ

76 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:02:43.33 ID:rY3wCyAC0.net
おい、山口、そのうちてめえらは改憲派にまわる
公明党の化けの皮がボロボロと崩れ落ちるのを
国民はいい加減気付けよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:08:30.62 ID:6f5fd3bb0.net
>>76

知ってる

78 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:15:15.52 ID:aBz9eSgU0.net
カルト「憲法9条の改正には反対です」
アベチョン「ならば、9条はすべて廃棄して、新たに他の条を追加すればいいですね。」
カルト「それはチョット」
アベチョン「9条の改正では無いので問題無いはずです。安保法制の時もそうやって協力してくれたじゃないですか?」
カルト「う〜ん・・・」
アベチョン「イヤなら、連立kら離脱してくれていいんですよ!」

79 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:50:13.85 ID:9vmGQ/0y0.net
日蓮は、「法華経を否定する者は地獄に堕ちる」と説いた
創価学会は、妙法蓮華経 観世音菩薩普門品が説く、観音信仰を否定しているので
日蓮の教えが真実ならば、創価学会員は謗法の罪で地獄に堕ちることになる

80 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:32:02.79 ID:6jjFGY6Z0.net
>>4在日朝鮮韓国人工作員!





『法の支配』→憲法は変えられない
憲法を変えると『人が支配』→危険な独裁国
アメリカは護憲だけだ

憲法は、これまでに勝ち取った国民の権利だ。
アメリカは、国民の権利の追加だけは行っている。

ただし、時代の変化に合わせるための憲法解釈の変更だけは
国民に問いかけてから、アメリカは行っている。

間違えるな、これが立憲主義 Constitutionalism だ。



   

81 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:32:59.95 ID:6jjFGY6Z0.net
>>4
>>80





公安に送信した




   

82 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:34:57.12 ID:6jjFGY6Z0.net
   







※※※※※※※

在日の3割は現在行方不明です。
背乗りテロ対策に貢献できますので、
あやしい書き込みはドンドン情報提供いたしましょう。

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html








   

83 :安倍氏 GJ!:2016/01/13(水) 08:59:27.88 ID:6nhKH/gEl
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
      News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286

84 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:20:39.70 ID:dHgvz8Jb0.net
ソウカ尾行仄めかし

85 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:42:30.94 ID:iL7iD7Q20.net
早く自民は公明と手を切れ
現政権への1番の不満は公明と連立してることだ

86 :名無しさん@13周年:2016/01/13(水) 14:06:24.46 ID:K2j3/nFWU
数を合わせるためには連立切る事もやむなし

87 ::2016/01/13(水) 14:21:37.20 ID:OA0+aLtVc
ソウカはなんで反日なの?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:38:39.07 ID:EjCIysd20.net
■■■P献金達からの素朴な愚問を聞くキンマンコの図(イメージ)■■■

                    .::-=-        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /:/        \ < 何でウリもカネコも立候補せんて・・・?それを聞いたら仏罰ニダ!マハーロ、バカヤロー、キンマンコ 、アイゴォォォォ!!
                |:::ミ   法華講破門|  \_____________________
               ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ
               /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..||   ←仏罰、選挙権不明&行方不明
              <∂  ヽ二/   ヽ二/
              ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ    オール仏罰
               | ヽ  ゝ_/\/\ノ |      ↓
               ヽ ヽ ィ' \ ヒェェェソ//
       .          /⌒/^ヽ、__ i,ィヽ        ____ヘ       _
  ,: 三ニ三ミミ;、-、    /  /  ,ゞ ,ノ  , \       (  ) ) ) ) )_    /::::,/ ̄ ̄⌒、\
 xX''     `YY"゙ミ   l /  /      |  \   ,、 / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ  /:::/ タケノコ \:\
彡そうはい●んざき ミ  ヾ_,/       |\、´ ̄〃こ)|| P献金  | |  |::::丿  P献金禿  ヽ:::|
:::::  u          ::;   |          |  ー─-イニノ |/⌒\ /⌒ヽ|  |:::::|  彡ミij  彡ミiij |::::|
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi   |         |        (Yノ・   ・ ヽ  |)  |::::/ ",__、   ,__、|::::|
i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。) |   |         |         |    | |   u |    V ヽ・‐ゝ  /‐・‐ゝ::丿
i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j   |   (;;;;つ   |         | :::::  ‥  ::::: |    | u _/(,ヽ,__,ノ)\ 丿

ニダニダアイゴォって・・・そう言えばヒロマサとタカヒロも、投票も立候補してないよな・・・?戒名貰って密葬しよ・・・

89 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 19:42:39.35 ID:60aGOHOB0.net
安保法制に合意したカルトが何を言うか!!
テメエらが条文に小細工して、一層どうとでも取れる法案にしたんだろうが!!

90 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 20:27:38.85 ID:60aGOHOB0.net
ところで、自民党の改憲草案、国旗及び国歌(3条)が第1章 天皇の項に
あるのは何故?
Kれ、無用な干渉を招きかねないぞ。

91 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2016/01/14(木) 00:37:13.17 ID:ZGS81Rl40.net
いいえ、数合わせかもしれません

俺の処遇でもありますが、どうやって帽子をもう一個追加するか、それが憲法改正です、改憲です

92 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:46:10.11 ID:HzH8Gg4p0.net
次の選挙争点

憲法改正  反対なら公明
        賛成なら大阪維新

外国人参政権  賛成なら公明
人権擁護法案  反対なら大阪維新

どちらが自民党と連立に入るかは選挙の結果次第だね

93 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:49:30.66 ID:yWfa1ET20.net
>>73
谷垣の元で作られた草案を…?
まあ何かと間の悪い谷垣ならやりかねん気もするがw

94 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:50:07.13 ID:HzH8Gg4p0.net
公明党のおかげでカジノ止まってるみたいですよ大阪府民
次の選挙であなたの民意はどっち?7

95 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:50:40.85 ID:0nMuTQM5O.net
>>92
アメリカ様の犬で経団連の駒で日本会議の代弁者でマスコミズブズブのネトウヨ総理に反対する選挙だろ
無駄に親韓だし中国べったりだし

96 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:02:41.98 ID:amgwR1QX0.net
>>92在日朝鮮韓国人工作員!





国連憲章は、最も重要な第51条において
国民の基本的人権である自衛権の行使だけを容認している。

国連が制定した日本国憲法・憲法第9条は
国連憲章のコピーだ。




   

97 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:03:58.21 ID:amgwR1QX0.net
>>92
>>96





公安に送信した




   

98 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:04:58.49 ID:amgwR1QX0.net
   







※※※※※

在日の3割は現在行方不明です。
背乗りテロ対策に貢献できますので、
あやしい書き込みはドンドン情報提供いたしましょう。

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html








   

99 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 10:33:11.80 ID:bvnAeC7L0.net
押し出されそうなので焦りを感じている山口那津男

100 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 14:47:05.37 ID:bvnAeC7L0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000167900/46/imgc4ae09cazikbzj.jpeg

101 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:04:39.76 ID:bvnAeC7L0.net
年金の100年安心プランじゃないけど、カルトが絡むとロクな事にならない

102 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:36:01.42 ID:FNX+iQEx0.net
>>44
だから自分達で日本人の為の憲法を作るんだよ
アメリカ言いなりの政治から決別する為にも憲法改正をしよう
日本のこころを大切にする党ならやってくれるよ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 21:40:53.47 ID:bvnAeC7L0.net
>>102
憲法を改正すれば、自民党もアメリカの言いなりの政治から脱却するの?
例えば、沖縄のみならず全国の米軍基地こそ「戦後レジーム」の最たるものだと思うのだが、
アベチョンゾウはそれには委細構わずだね。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:18:45.90 ID:vrTvwNsM0.net
■■■■■■毎週木曜日のキンマンコのダイイングメッセージ(イメージ図)■■■■■■

                 @  @  @
                 |\/\/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  └────┘
    |  ━━━━━  |/:/        \
    | ブンシュン  ||:::ミ   法華講破門 |←仏罰、選挙権不明&行方不明
  /^) シンチョウ   ||   ,_=≡ 、´ ` ,=≡_|ミ
 {/ ス          |:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||
 {/ _ノ  毎木曜     |  ヽ二/  ヽ二/|
 ヽ'´_フ             |     ハ− - ハ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  V|              || ヽ  ゝ_/\/\ノ | < はいはい、カモの皆さん、木曜日は、Myブンシュン、Myシンチョウの日ニダ
  ト|              |ヽ ヽ ィ' \しw/ノ.ノ/   \_______________ マハーロ、バカヤロー、キンマンコ
   {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」\_\ __∪ i /
         ヽ__________)
              /.     ̄     | <性狂とは一味違ったウリのことが載ってるかもニダ
             /   ・     ・ ノ
            /       x   ∠_
           |    f\ 大謗法 ノ     ̄`丶.
           |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.           |  |    (u)      /  /
           /  ノ            |   ,'
         (   〈              ヽ. \
          ヽ._>              \__)

105 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 22:53:46.41 ID:MVpEwFTN0.net
そんな事より、いい加減公明党は長きに渡る
参議院での法務委員長のポストにまた固執するのか?
自民党にそのポスト渡せよ!

総レス数 105
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200