2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】高村副総裁 ロシアへ出発 大統領側近らと会談へ

1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/10(日) 13:17:43.37 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)

1月10日 13時03分

自民党の高村副総裁は、北方領土問題や北朝鮮の核実験への対応などを巡って、
ロシアのプーチン大統領の側近らと意見を交わすため10日午前、モスクワに向けて出発しました。
自民党の高村副総裁は、ロシアの法律関係者との交流の一環として、10日から4日間の日程でモスクワを訪問することにしていて、
10日午前11時すぎ成田空港を出発しました。
今回の訪問で高村氏は、プーチン大統領の側近のナルイシキン下院議長やラブロフ外相らと会談し、
プーチン大統領に宛てた安倍総理大臣の親書を手渡すとともに、北方領土問題の解決を含めた平和条約交渉などを巡って意見を交わすことにしています。
また、会談で高村氏は、北朝鮮の核実験に対して、国連の安全保障理事会で新たな決議を行うため両国間で連携していくことを確認したいとしているほか、
サウジアラビアがイランとの外交関係を断絶したことなど、中東情勢についても話し合われる見通しです。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160110/k10010366841000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:20:27.37 ID:12UpkZt20.net
高村「ロシア様、2島返還などと言わず4島とも責任を持って未来永劫ロシア様が管理していってください」

って感じだろうね

3 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:25:59.88 ID:7+1jY7Wp0.net
会談なんてしてるのか???何時も妥協か配慮だけだろ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:32:15.65 ID:bWDpnors0.net
お互い、敗戦処理に忙しいですなぁ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:34:08.17 ID:5u8zxrdx0.net
無能な安倍は余計なことしなくていいぞ
もう自分で政権の舵取りできてないだろ
次の世代の日本人が解決する

6 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:38:41.15 ID:pglfc38L0.net
お茶飲んでるだけだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:42:55.14 ID:mlHQC1RO0.net
やっぱり、中国崩壊して混乱するとか次の世界大戦始まらないと向こうも返還カード使う意味がないよなぁ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:59:51.85 ID:wCl4yWlf0.net
また、自民党がお金をバラ巻きに行った

副総裁の裁量で数百億円ばらまいて来る、背任容疑とか利益供与とかで摘発出来ないのか?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:14:28.81 ID:05aj34Dw0.net
ロシアのアメリカへの文句と日本の中国への文句を差っ引かない方が面白そうなんだがなあ

んでさ、
イギリス国防相を招く一方、
ロシアに外務大臣を送るとかやってんのは、
安全保障担当陣の頭ン中カオスでーすってメッセージだろw

10 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:26:35.82 ID:9TUg005+0.net
去年から顔色悪いし、弱ってそうだったけど、こんな真冬にロシアにいくのかね?
ひょっとして客死予定?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:38:25.39 ID:HohVvEEt0.net
森元なら膝詰め会談も出来るだろ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:50:02.67 ID:8N2NQgZI0.net
政党の副総裁は、政府関係者ではない    そういう人選だよ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:06:54.54 ID:05aj34Dw0.net
これは失礼
外務大臣でなく自民副総裁でした

だと、政府部内に「ロシアが攻めてくる〜」的な、強い部署がありそうだなw
陸自イラネ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:03.89 ID:8mPpLnKN0.net
   
でっ 今度は何を売るんだ
 

15 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:11:21.96 ID:lpCuKdhF0.net
日英の軍事同盟が強化された。
東と西の同盟が強くなれば、その間にあるロシアが脅威を感じる。
その対策で、ロシアに使いを送った。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:12:58.52 ID:Ul9ebp8n0.net
いまさら何かする気なのかえ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:00:10.88 ID:b6iwiyiu0.net
中華に行った時、何言われてたっけ?この存在の薄い人。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:04:46.61 ID:9RpEXX1A0.net
自民党といい舛添といい国外しか見てない奴ばっかりだな
国内は増税しかしてねーぞ、どこの国の政治家だよ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:46.94 ID:aH9HEssM0.net
原油安で瀕死なんだからほっておけ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:52:45.45 ID:CEQRsJ4Z0.net
ロシアの情報取得だろ。原油安でマジで困ってると
思うから、北方領土再開発を条件付きで持ちかければ
良い反応があるかもしれん。

ま、オバマは経済協力は許さないだろうし、ロシア
国民も領土を手放すのは許さないだろうけど。
まずは経済特区にするくらいがせいぜいだろうな。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 23:23:08.00 ID:LjsV/dYD0.net
領土問題で対話活発化 高村氏とロシア下院議長
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H4J_T10C16A1PP8000/

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200