2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間★5

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:23:58.04 ID:OOn1qV490.net
>>913
それは間違い。
民主党政権の消費ピークは、麻生のクーポンの期限と共に終了しており、自身の政策ではない。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:24:16.79 ID:kDmLMpPL0.net
シナは外貨準備が枯渇するまで買い支えるんだろうなw

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:18.75 ID:kDmLMpPL0.net
紫ばばあのご宣託「1ドル50円」時代が到来ですかねw

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:19.79 ID:mA3+3tND0.net
中国の影響がでかすぎてそれどころじゃないだろw

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:31.63 ID:Sql+yrWq0.net
人にモノを頼む時はお願いや泣き落としじゃ駄目なのだよ。
断われないように追い込まないとね。
営業や販売やナンパと同じなのだよ。
どんな人間関係も金掛かるのだよ。それが人間社会だ。
金が無きゃ人付き合いは出来ん。893だって先に奢られれば意外と言う事聞くのだよ
それは外人でも同じこった

922 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:25:50.72 ID:JzMoTqJ40.net
いい加減日経平均廃止しない?
明らかに大口の意図で動かせるよ
トピックスとの乖離が大きな日が少なくない

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:07.74 ID:MoRGsSHA0.net
こんな時に株買うとかマゾかよ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:11.03 ID:8AvuOYC40.net
数年前からある日経暴落説
いつくるのかなw

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:27.60 ID:lLkfvbQr0.net
最近菅直人を見直す動きが出てきてるし

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:28.59 ID:g5G2po9q0.net
これでメッキが剥がれたなら、今の半分以下の株価だったときはどういう評価してたんだ?
とうぜんボロクソに言ってたんだよな?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:29.24 ID:2khQGyMN0.net
>>912
自分はむしろ逆で、人間は環境に合わせるより環境を変えて
いって生き残るものだとおもう

社会適応や自己責任とか切りが無い努力はやめて、社会が
個人のために変わることを求めるべき

928 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:26:58.12 ID:Ft51x8Y50.net
デフレ経済・・・物価低&賃金低
インフレ経済・・・物価高&賃金低
デフレの時の方がマシだったね

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:07.25 ID:BpWKL/y/0.net
>>917
ソースください

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:14.37 ID:GdX39Ax30.net
つかゲンダイのソースだから じゃなくて
為替で円が猛烈に買われて資源国通貨が叩き売られてるのを見れば
株を買う奴はキチガイでしかないぞww

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:18.96 ID:ecyyvDoY0.net
2019年にはどちらもいなくなってるしあと3年でこの議論も終了
どちらかというと安倍黒がいなくなった後の方がかなり重要でかつ深刻
そちらの議論の方が建設的でいい議論が出来ると思うよ本当の終わりの始まりは安倍と黒田がいなくなった時

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:26.87 ID:jP3yRzaQ0.net
またゲンダイかw
転んでも自民の性にしそうだなw

933 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:57.59 ID:LIVUbfBIO.net
うわっ民主党政権って(笑)そこからかよw

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:01.81 ID:xjMAF7ML0.net
ゲンダイ嬉しそうだな

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:04.38 ID:JzMoTqJ40.net
>>928
そら雇用があればね

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:29:09.77 ID:Sql+yrWq0.net
>>927
世の中に甘え過ぎだよ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:07.10 ID:Sql+yrWq0.net
ν速のホント質落ちたよな
世間に甘え過ぎのニートばっかりかよ
つまらん書くの辞めるわ
ホントおまいら10年後こんな所で書き込み出来る身分じゃないと思うわ

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:16.02 ID:NadmIr5p0.net
>>121
実質0=全国民の預金消滅だけど、意味解ってる?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:31:28.64 ID:OOn1qV490.net
>>929
http://www.stat.go.jp/data/kakei/index.htm

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:34.05 ID:zjLVXx8D0.net
あと1発しかないとバレてるのに撃つわけない

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:36.55 ID:Ft51x8Y50.net
>>935
デフレ時の日本の方がインフレ時の欧米よりも失業率が低い
非正規雇用が増えてるのはどの国も一緒だが

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:33:38.48 ID:nfwmUUZl0.net
>>939
去年の専ブラ騒動以降おかしい

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:34:51.50 ID:OOn1qV490.net
>>930
財務省が発行する限り、日銀は国債を買うことが出来る。円高を考えるのは難しい。

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:36.69 ID:Q0Y8iDO40.net
文頭のパニックとパニック売りとを誤解させたいだけの糞文

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:36:46.98 ID:kjdTaEpd0.net
パニックである。メッキが剥がれるのである。転落である。
慌てろ!悲観しろ!狼狽に任せ成り売りで全てブン投げろ!
そして我々の糧となるのだ!

ってこと?

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:47.98 ID:ggO+fX/s0.net
企業決算の頃だからその動向にもよる

947 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:57.49 ID:Tqd/f/1Q0.net
なんか23000円とか言ってるバカをニュースで見たが
あれは何だったんだ?

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:33.70 ID:lLkfvbQr0.net
俺が世話になってる東京三菱の人が東京オリンピックまでは上がり続けるって言ってたぞ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:39.55 ID:BpWKL/y/0.net
>>939
当該ページでお願いします

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:40:46.13 ID:14pB/K7W0.net
株の暴落で駅ホームが警備員だらけ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:41:01.47 ID:57CjP2690.net
メシがうめえ
新小岩はやめちくり〜

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:42:00.82 ID:zRvrIopS0.net
しかし、こういう文章を書いてそんなに日本の経済がガタガタになってほしいのだろうか

953 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 15:46:20.11 ID:ni1LkTMgA
>>947
株屋のハッタリだろ?

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:18.20 ID:olf0Ltsy0.net
>>952
文章ごときでガタガタとかプラモデルじゃねえんだからさ(笑)

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:22.99 ID:isUNoz/Y0.net
円安と株価維持のために公的資金を大量に使いまくってる
株やってるようなやつらと大企業と公務員のためだけの政策アベノミクス
消費税10%にあげても福祉などには使われない

結果景気の悪化を懸念され株価暴落したら笑い話だな

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:44:54.78 ID:OOn1qV490.net
>>949
出してあるので見れば良い。
否定は誰もしていない。
菅直人の時の不思議なピークは、災害復興土木であり、一般家庭の消費ではない。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:19.48 ID:XbyDMdL40.net
昨年の相場が閑散としてた年末に数日100円ぐらい上がってたのが
公金買いの相場操縦のレベルだね当然外資の売り崩しにはなすすべもない

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:45:59.43 ID:cnJwqrUg0.net
>>1
スレタイにヒュンダイと入れろと何度言えばわかる
クソが

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:46:41.15 ID:bFCxQIZY0.net
>>948
今年オリンピックがあるブラジルを見たら
そんなのは出鱈目だとすぐわかるだろ…

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:47:42.90 ID:vp6yEXgS0.net
さすがに年末の時点で株は一旦全部売り払ったわ。
年末に少し不自然な上がりをしてたからこりゃ年明けは一気に下がるなと読めた。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:41.26 ID:e1OXKmc2O.net
>>952
お前は震災後、政府の右往左往と被災者の困窮を見て笑っていただろ。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:31.43 ID:zjLVXx8D0.net
中国次第だな、中国が大きな手を打てば落ち着くが、
リスク先延ばしにすればするほど崩壊したときの衝撃が大きくなる
様子を見ながらベントしてガス抜きするしか軟着陸する術はない

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:38.88 ID:VKTbVWh+0.net
直近だと明日のダウと為替が面白い?

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:49:41.57 ID:BpWKL/y/0.net
>>956
つまり出せないってことでおk

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:52:05.19 ID:OOn1qV490.net
>>964
誰も否定できない事実を否定しようとしても無駄なんですよ。貼っていた当人が逃げましたしね。

966 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/10(日) 15:55:03.46 ID:xdXndpSj0.net
大統領選を控えているのにド派手にバズーカーを撃てるのかな???
アメリカの自動車業界がうるさいかもょ。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:55:15.24 ID:BpWKL/y/0.net
>>965
なんか意味がわかりませんねw

出せないってことでおkですね?

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:56:57.74 ID:kxy5NSXv0.net
つまり月末は爆上げと

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:04.67 ID:OKO/xz7u0.net
>>952
いやそうじゃない
株価が下がれば安倍インチキ内閣が持たないから良識のある人は下がれと思っているだけ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:19.87 ID:zOm7Sm840.net
 
お前たち2ちゃんのニートごときが安倍さんを批判するとか生意気なんだよ
 
警察24時みてお巡りさんによく感謝したら早く寝なさい

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:59:53.38 ID:OOn1qV490.net
>>967
あなたの主張の意味が分かりません。
反論出来無い、つまり私の話を認めたわけですね。

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:00:11.50 ID:/BPjSFN60.net
>>864
いや直後というより長期間にわたっての影響だが

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:01:59.58 ID:OOn1qV490.net
さて、民主党支持者以外は緩和促進な訳で、円高も長期的にはあり得ない。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:43.09 ID:f8oDVcdO0.net
緩和してもアメリカほどには物価が上がらないなら長期的には円高圧力かかる

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:03:49.62 ID:tP6e/9Tv0.net
安倍政権も参議院選挙の頃には何らかの手段うってくるだろ
問題はそれまで株価がいくらになるかだ
逆に今が安くなってる銘柄ソフトバンクとかは今買うことを薦めるがね

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:05:04.02 ID:BpWKL/y/0.net
>>971
反論しようにもそちらがソースを出せないのであなたが負けたようですw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:06:16.65 ID:mThGl0o40.net
世界同時下落で

何故かアベノミクスのメッキが剥がれたと騒ぎまくる

クソ左翼

民主党政権時みたいな一人負けじゃ

だんまりの糞左翼

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:08:37.00 ID:11zGzFkm0.net
証券会社の社長連中は、2万2000円は堅い、とか言ってたような気が

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:09:02.77 ID:VKTbVWh+0.net
トヨタ自動車はどうですか?ここ3年売上・利益あっぷですよ。実態が伴ってます

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:09:22.70 ID:S342SMk40.net
株価は庶民の暮らしに関係ないのでは?

981 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:09:49.55 ID:OOn1qV490.net
>>976
いいえ、ソースは出ており、あなたが見ないと言い掛かりを付けているだけです。

あなたが負けました。反論出来ますか?

982 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:11.12 ID:bFCxQIZY0.net
>>980
リーマンショック忘れたか?
あっちこっち倒産しまくるわリストラされまくるわ明らかに殺伐としていたよ
勿論庶民がな

983 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:11:26.00 ID:OOn1qV490.net
>>980
有るんです。
株価は企業の財布を意味します。下がれば賃金や雇用の削減です。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:14:26.58 ID:f8oDVcdO0.net
自社株買いしてるから、企業の資金需要は強くなさそうだけどね

985 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:14:27.01 ID:YeqrDcYO0.net
緩和しても効果は3日もてばいい方だろうな
一昨年のハロウィンの時とは状況が違いすぎる

986 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:17:35.00 ID:Dv84m/dj0.net
>>977
ミーンミーンミンミンミンミン


ミンスガー


鳴けよw

987 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:18:54.90 ID:yiLANbPu0.net
パヨクは庶民じゃなくて人民だろう。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:20:46.38 ID:BpWKL/y/0.net
>>981
ソースにあなたの言ったような事実がないんですけど?
あるならちゃんと示してくださいね。

このままだとあなたの負けになりますよ?

989 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:21:47.50 ID:kjdTaEpd0.net
株価はな、上がるんじゃない、上げるんだ
株価はな、下がるんじゃない、下げるんだ
その手段として外部要因を都合よく利用しているだけだ
中国ガー自民党ガーなどと言ってる輩は本質を見極められず踊らされているということに気づいてほしいものだ
本当の敵は・・・

990 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:21.76 ID:OOn1qV490.net
>>988
あなたは反論出来ずに負けたのです。

991 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:04.53 ID:R+mo9rcH0.net
神ムハンマド(2016年は破滅の年、以上!)

992 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:26:11.22 ID:OOn1qV490.net
>>988
有りますね。
そしてあなたしか認めない人間は居ない。

民主党政権の消費動向は、麻生内閣のクーポン期限と共に終了落下となっています。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:28:38.99 ID:OOn1qV490.net
>>986
民主党政権の悪事が明らかになった以上、別の政策を岡田克也は掲げるべきです。

円高増税誘導政策なんて最悪ですよ

994 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:25.02 ID:1KfyDFTv0.net
心配しなくても民主元民主に投票するヤツなんかいないよ

995 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:30:59.52 ID:kVu5Xc420.net
>>1
こう言う日本を貶める記事で、株価操作しているんだよな。

996 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:06.24 ID:BpWKL/y/0.net
>>992
結局ソースなしですかw

安倍サポはいつもそんなもんですね

997 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:32:10.70 ID:OOn1qV490.net
>>996
ソースは出ており、あなたが「私は見ない」と言い掛かりを付けているだけです。

あなたは反論出来ずに負けたのです。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:34:06.38 ID:BpWKL/y/0.net
>>997
はぁ

逃げてばかりいないで具体的に示してみたらどうですか?

数値で挙げてもらってもいいですよ?
できないんでしょうけどw

999 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:34:43.76 ID:uyxMU9oA0.net
ヒュンダイよゆうでした

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:11.82 ID:R+mo9rcH0.net
神(これ以上環境破壊をくいとめるには、経済を崩壊させて、人口を減らすしか手はない
みんな、わかってくれ、もう後がないんだ)

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:36:43.64 ID:BpWKL/y/0.net
>>997

909 名前:名無しさん@1周年 :2016/01/10(日) 15:23:58.04 ID:OOn1qV490
>>913
それは間違い。
民主党政権の消費ピークは、麻生のクーポンの期限と共に終了しており、自身の政策ではない。



民主の消費ピークと麻生のクーポンの期限だけでもソース出せないんですか?
言い出したのはそちらですよ?

ネトサポさんw

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:38.69 ID:AJEgoYUd0.net
>>996
株価がどうなるかなんてどんなソースだろうが醤油だろうが関係ないわな

1003 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:40.80 ID:OOn1qV490.net
>>998
あなたが「私は見ない」と目を背けているだけでした。
民主党支持者は自分の罪を直視しない。

1004 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:38:37.36 ID:BpWKL/y/0.net
>>1003
で、出せないんですね?
まったく情けないネトサポですことww

1005 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:38:43.91 ID:OOn1qV490.net
>>1001
ソースは出ており、あなたが「自分は見ない」と逃亡しました。
民主党支持者は自分の罪を直視しない。

1006 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:01.29 ID:OOn1qV490.net
>>1004
あなたが自分の罪を直視しない

1007 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 16:42:23.38 ID:ni1LkTMgA
>>997
>>937のソースと言ってリンクみたが、INDEXでどこがソースだかわからんぞ?

1008 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:23.46 ID:BpWKL/y/0.net
まあ所詮頭の悪い人間しかネトサポなんてできないですわなw

1009 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:51.01 ID:BpWKL/y/0.net
>>1006
ネトサポ敗北ですねw

1010 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:40:18.15 ID:OOn1qV490.net
民主党支持者は自分の罪を見ない嘘つきでした。麻生内閣のクーポンしか民主党政権時代の景気を出せないのだから。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200