2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆批判要望・自治議論991◆◆◆

1 :potpourri ★:2016/01/09(土) 23:29:17.76 ID:CAP_USER*.net
このスレはニュース速報+板の自治スレです。

■repoters guideline
ニュース速報+自治のFAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus
repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep

■社説+の関連スレ
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1450709036/
【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446120005/

■スレッド作成依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451917045/

■Rom48
今、一番読まれている plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushPlus1
素敵なレポーター plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1

■緊急停止ボタン
逝ってお仕舞い (スレスト・CAP停止)
http://server.maido3.com/

■記者のスレ立て統計・草の根net
2ch.netスレ立てランキング(総合)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count.php
2ch.netスレ立てランキング(板別/ニュース速報+板)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_2.php?ita=1&pause=-1
2ch.net記事元集計(newsplus)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_4.php?ita=1

■ID追尾システム
【ニュース速報+】 | 必死チェッカー2ちゃんねる
http://maido3.com/hissi/?bbs=newsplus
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/newsplus/

■その他
2ちゃんねるスレタイ検索dig - newsplus
http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus
ニュース速報+ - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/newsplus/
ロボット型主要ニュース集積&まとめ CEEK
http://news.ceek.jp/
すずめ - 板別発言数 昨日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes

■前スレ
◆◆◆批判要望・自治議論990◆◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/

200 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:45:12.25 ID:bYg7wrDK0.net
>>191
ネトウヨスレの場合も、スレが立ってからしばらくして
検体スレにはしないという判断がdrunkerさんからあったのと
自治での反論を勘案してスレタイを修正しました。
そうすることでスレタイ変更前後の比較ができたと考えます。

>>194
空気が読めない人は、
それこそ復帰の見込みのない剥奪をされるんじゃないでしょうか。

201 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:46:15.05 ID:bYg7wrDK0.net
>>199
発議屋さんがいるじゃないですか<議長

202 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:46:52.59 ID:7dJBD1zz0.net
>>198
は?

2chの板が機能分割するなんて、沢山あるって言ってるんやで?
ド昔はゲーム板から4つくらいに分割だっけ?
エロゲと通常ゲーと何かで分割されたし

それでええんやろ?話し合いする必要も無いじゃん?

203 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:49:01.15 ID:7dJBD1zz0.net
けんもーが最近分割したというかされたというか、あったような

あんまけんもうはくわしくないのですが
政治スレ禁止とかふしぎなルールがあるのです

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:50:31.48 ID:Qu+qYBYt0.net
>>202
いやいや、俺はただルールを変えればいいだけなんじゃないのって言ってるんだよ
それをしようとしないから自分の意見に賛同してもらうのは難しいと思ってるのかなって

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:53:51.92 ID:giVrJLAq0.net
>>199
議長はすらいむが適任だな

206 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:54:43.65 ID:7dJBD1zz0.net
>>204
>いやいや、俺はただルールを変えればいいだけなんじゃないのって言ってるんだよ
今、光の戦士だか闇の勢力だかがやってるやん?

それで多数決取れず、ルールを盾に多数派が少数派を攻撃するようになるのなら、譲歩できないいうのなら、
分離分割、ありだとおもいますぜー

ゲーム板とエロゲーの話題を持ち込んで、毛嫌いされるように。
全体のゲーム人口は一般ゲーの数の方が多いから、多数決ではエロゲーは封殺されるよなそりゃ
そうなると、分離独立ってなるわけですよん。

207 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:56:08.39 ID:bYg7wrDK0.net
ヨガの仮眠に入ります(*^-^)p□~~~

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:56:10.01 ID:Qu+qYBYt0.net
ふむ
どうやら改善とかそうゆう話でなく、ただのパワーゲームのようだ
それが楽しいんなら仕方ない。楽しみ方は人それぞれだ

>>206
失礼した。どうぞ楽しんでくれ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:56:34.78 ID:o1/2TjL20.net
>>205
あ、推薦には推薦の理由もいりますし、
推薦に反対する方が一人でも居たら意味がないので、言っておきながらなんですが、難しいプロセスだと思います。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:57:29.20 ID:FOPvnmLN0.net
まあ板分けてもお客は付いていかないだろうがな
それで付いていくならSCの時に付いていっているよ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:57:42.93 ID:xcyKq1r80.net
スレは記者しか立てられないんだからさ
記者の思想や雰囲気が偏って
利用者が不便なり不快なりするなら
別けたらいいんじゃないの

212 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:59:10.97 ID:7dJBD1zz0.net
>>208
お互い譲歩しなきゃそうなりますよん。

戦争を防ぐとか、そういうのは、忍耐と寛容がまず必要で、ルールも必要ではあるけどそこまで絶対じゃないんで
多数決で決めたルールだから従えと、命令して、抑制をさせる方向だったら、国なら戦争、政治なら党派分裂、
2chなら板分割、そんな方向にしかなりましぇん

213 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 22:59:47.18 ID:CAP_USER*.net
>>199
それらと違うのは権力があるのがドランカーだけということでしょう
体裁は整ってますがほんとに子供の遊びようなものですね
実はあるものの方が少ないんということを再認識しました

>>200
わかりました

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:41.16 ID:aceRJg2t0.net
心は年をとらないのだ

215 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:05:43.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>210

あいつらがマジで抜けられると、ここの人口、20%30%くらいは落ちるかもね。
賛否票の比がそんくらいだったから、住人も同じくらいだと仮定すると。

あんた的には、住人数落ちてもええんやろ?
綺麗な板とやらにはなるけどさ

総合的には増えるかもしれないし

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:12:06.68 ID:4rCzjcod0.net
>>156
>>147への返事は、だったら無印で立てたら?ってしか思わないんだが?w


あなたに残された選択肢は2つ

「スレタイいじりたい」 イエス→無印、嫌儲、痛いニュース、じっぷらへ
ノー

ここでスレを立てる

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:14:00.83 ID:FOPvnmLN0.net
>>215
誰と勘違いしているかは知らんが、俺は誰でも思いつくことを書いたまでだぞ
記者の質ならSCに行った記者の方が、客集めに関してなら上だよ
それがあの体たらくじゃ、板分けても結果は見えているだろ

218 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:14:50.73 ID:7dJBD1zz0.net
>>216
だから、選択はもう一つ
「この板を分割する」という選択肢もありますよん

お前、神でもなんでもないんで

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:04.99 ID:h6LxTQXl0.net
>>209
推薦の理由は、新人の面倒見が良くルールも把握していて議長の器がある、ということで

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:52.55 ID:+RYpnvGu0.net
ここまで揉めるとは…
もういっそ分割するのもいいかもね、したら盛り上がりがわかるし

221 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:17:05.96 ID:7dJBD1zz0.net
>>217
なら、やっていいんでしょ?
お前はどうせ困らない。何か問題が?

まあかなり著名な奴ら全員消える事になりそうだが
結局粛清って奴だけど

222 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:19:17.69 ID:FOPvnmLN0.net
>>221
うん、なんの問題にもならんよ
だから交渉のネタにもならんし、当然脅しにもならない

223 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:21:19.42 ID:7dJBD1zz0.net
うん、知ってた。だそうだ。
まあそりゃ無責任な事言って住人減らしてもお前関係なさそうだしね。
人が流れてしまっても、お前は責任取らなくてすむし…
名無しの利点だよね。うん。


とりあえず、>>5を進める。

224 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:23:21.90 ID:CAP_USER*.net
>>217
のわりにはエジプトはレスが10もつかなかったよね。今は100ぐらいは行くようになったのかな
ほんと懐古主義的な人が多いなあ。まあだからこそSNSではなく2ちゃんなのか

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:23:44.84 ID:4rCzjcod0.net
>>149
事件や事故には、相手がいること忘れてるだろ
架空の事件や事故なら、自分勝手に弄ってもいいけど
その事件や事故には、加害者もいるし、被害者もいる
亡くなってる人もいるし、女性なんてレイプ被害が後遺症で一歩も外に出られなくなってる人もいる


こういうことをわかってて言ってるんだろうな?
スレタイ弄って遊んでることが、どれだけ被害者や家族を苦しめてるかってことを理解してないだろ

名無しが書き込むこと内容まではコントロール出来ないけど
少なくても、スレ立てる人は、そういうことを理解してスレ立てないと死者に鞭打つようなことになるぞ
こういうことわかってない奴がこんなスレを立てる

水木しげる、死ぬ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448854714/

近くにこんな奴いたら確実に殴ってる

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:25:32.03 ID:FOPvnmLN0.net
>>223
板を分けるとか言い出すからこうして煽られるのよ
実際出来るか?
やって本当にみんな付いてくるか?
みんな付いて来ても、カキコしてくれる人はどれくらいだ?

交渉のネタにもならんし、脅しにもならないくらい最初に気づきなさいな

227 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:26:44.39 ID:CAP_USER*.net
>>225
んじゃスレなんか立てるのは止めてレスもするなよ
スレを立てるということは、見出しをつけているマスコミの被害者を苦しめる行為に加担することになる

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:27:11.41 ID:+RYpnvGu0.net
>>225

>>49を読めよ
なんで極論に走るかな、だからまとまらねーんだよ

229 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:27:16.09 ID:7dJBD1zz0.net
ID:FOPvnmLN0 が脅されるわけがないのよ。当然でしょ?
だってあと40分経てばドロンできるし。

実際に板分割して住人が流れようと、そうでなかろうと、本人は痛いとも痒いとも思わない
ID変わるし。無関係装えるし。

ね?

板分割は機能の話しだから、脅しでもなんでもなくただの話だけどね
ルールルールといって譲歩しないのなら、しゃーないよね。そりゃ

昔はゲーム板にエロゲーのスレ立てるようにして、エロゲーと一般ゲーを共存させろといったって無理だったように。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:28:33.41 ID:qlksbccs0.net
>>225
それまじめに考え始めたら2chにスレ立てなんてできなくなるから

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:30:42.26 ID:xcyKq1r80.net
>>225
それ天婦羅油じゃなかった?
確かニラはその時も剥奪に賛成してないんじゃないの
私も名無しながら擁護意見は書いたよ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:32:05.06 ID:FOPvnmLN0.net
>>229
俺の言う通りにならなければ出て行くぞ、ってどこの政党だよw
じゃあ聞くけど、だれを脅しているつもりなの?
そね相手に効果あるの?
どう思っているのか言ってみろよ

233 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:32:10.23 ID:7dJBD1zz0.net
>>226
その前にお前と交渉する必要がなんで記者側にあるのかって事よ

脅しとは誰も書いてない。板の機能分割だから。
あんたがなぜか勝手に脅しととっただけ。

まあ、粛清というか、あいつらが新板に移って、そこで新規に記者募集できれば
かなりよさそうな人材集まりそうだけど。

粛清するのはあんたらだし、命令されればうちもやるかもしれないけど。

最終段階は目前なんでしょ。脅しじゃなく、諦めですね。どちらかというと

234 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:33:29.48 ID:CAP_USER*.net
>>231
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2015/11/30(月) 12:38:34.09 ID:CAP_USER*
http://www.news24.jp/

個人的怨恨が強すぎてごっちゃになってしまったようだ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:33:53.97 ID:4rCzjcod0.net
>>168
ニラは前科が数回あって
それでもまた同じ違反繰り返したから剥奪されただけ
これが初犯だったら、剥奪までされてない

住民もそうだが、多くのキャップ持ちも、さすがに酷いと思ったから剥奪に同意しただけ


現状の認識がバラバラだから、ニラの剥奪に反対なのかもしれないけど
ここに長くいる人からしたら
「あのスレは、あまりにも酷い」ってのが多くの人の気持ちだ

236 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:34:39.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>232
うーん、どこの政党っていわれても、
いろんな政党かなあ…自民もあるし、維新もあるし、公明くらいか?公明もあぶないか?
民主もそうやな。共産も…

頻繁にあるっしょ。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:35:50.63 ID:FOPvnmLN0.net
>>233
あんたの態度が脅しじゃないなら、一体何が脅しだよ
効果あるかどうかともかく、言う通りにしなければ出て行くぞ、というのは脅しと取られる
当たり前だろ

238 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:36:39.18 ID:7dJBD1zz0.net
>>235
ここにいる人って、「自治にいる自治厨と罵られている系の人たち」でしょ?
あっしも含めて。

この板全体に意見なんかきいてないよ?
いつやったよ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:37:03.13 ID:FOPvnmLN0.net
>>236
で、誰を脅しているつもりなの?
それ、効果ある?

240 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:39:22.35 ID:7dJBD1zz0.net
>>237
はあ?
望みを全くかなえる事も話も聞かず、いう事聞かなければ出て行くといわれたら、脅し?

それ、お前が虐待してるだけじゃね?

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:39:46.78 ID:+RYpnvGu0.net
>なんの問題にもならんよ

だったらいいじゃん、何をそんなに食いついてるのか

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:41:31.51 ID:aceRJg2t0.net
いってらっしゃい
で、誰が出ていくの?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:42:13.71 ID:FOPvnmLN0.net
>>240
だから出て行くぞなんて言い出すからこうしておちょくられているんだろ?
出来もしない、やっても何人付いてくるかもわからない、こんなこと言い出したら嘲りと共に突っ込み入れるわw

244 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:43:17.60 ID:7dJBD1zz0.net
>>239
というか、ID:FOPvnmLN0は過敏に反応してるから、どうも「脅し」の効果があったようだけどw

今まで、人口を上げなきゃいけないなんて話は、うちはしてるけど、他はしてないから
人口なんて下がろうが上がろうがID:FOPvnmLN0には関係ないでしょ?

脅される動機もないし、「はい、独立していいですよ」という証明をしてるくらい?
まあこれだけではちょっと物証がたりないけどw

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:44:23.23 ID:FOPvnmLN0.net
>>244
だからさ、おちょくっているの
出来もしない、やっても何人付いてくるかわからないことにさw

246 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 23:46:04.71 ID:CAP_USER*.net
とりあえず、最悪の場合は想定しておいて、
>>5やるか。

247 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 23:47:05.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>245
そんなID真っ赤にしておちょくられてもこっちが面白いだけクル

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:47:59.20 ID:FOPvnmLN0.net
>>247
うん、俺も楽しんでる

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:53.95 ID:xcyKq1r80.net
>>245
そういうのはおちょくりと言わない
言い掛かり吹っかけてると言う

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:51:48.18 ID:4rCzjcod0.net
>>175
勘違いしてる人も多いけど
2ちゃんねるは民主主義じゃない
絶対君主制であって、立憲君主制でもない

管理者が絶対的権力持っててなんでも出来る状態だからな
所詮、俺らがやってることは、その絶対的な管理者の下で、法律みたいなルールを作ってるだけにすぎない

管理者がノーと言えば、ルールなんて壊されるだけだからな
少なくてもdrunkerさんは、まだ独裁的じゃないから、ある程度自分達で決めたルールにも従ってくれてるから助かるけど
以前のたもんの時代なんて、全部たもんの判断で決まってただけだからな

こっちから要望出しても殆どはスルーされるだけだった
苦情が多くなった時だけに少し動くだけで

まぁ、drunkerさんが自治に任せてる部分が多いから勘違いする人が出てきたのかもな
たもんみたいな独裁者がいれば、こんな勘違いする人もいないだろうし

251 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 23:52:28.79 ID:7dJBD1zz0.net
(これで、分離独立の第一段階は突破したクル)

(住人が「はいどーぞ」と言ってくれないと出来ないクル)


最悪の事態の用意はしておいたから、後は思いっきり暴れなはれ。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:52:55.04 ID:xcyKq1r80.net
>>234
サンクス
ほら見ろ天麩羅油じゃないか
これも剥奪されそうになった筈
その天麩羅油本人が嬉々としてニラ剥奪に
票を投じてるのだから中立か否か推して知るべし

253 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:53:33.49 ID:xcyKq1r80.net
>>251
はいどーぞ

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:54:08.80 ID:FOPvnmLN0.net
>>249
出て行くぞ、というのが言いがかり吹っかけなわけで
ならそのレベルに合わせるとこうなる
本当に真面目に投票するなら、出て行くぞなんて言ったらダメでしょ
終わった後出て行くならそりゃ仕方がない話だが

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:54:55.17 ID:SOV6CeiD0.net
ルール変えたきゃ、現行の投票ルールで変えていくか、drunkerの鶴の一声で変わってしまう しかないな

256 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:56:02.41 ID:xcyKq1r80.net
>>254
出て行くぞは言い掛かりじゃないよ
自己主張

本人がしてもない脅しをしたと吐かすのは
言い掛かり

日本語ちゃんと学べよww

257 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:57:04.42 ID:7dJBD1zz0.net
>>254
>終わった後出て行くならそりゃ仕方がない話だが

このルートじゃどのみちそうなるでしょうね。

さて、そっちの話はさておき、始めるか

258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:58:07.14 ID:4rCzjcod0.net
>>178
こういう考えの人が増えたってことは、良いことなのかもしれないけど
今の現状見てると、やっぱり板長とかリーダーは必要だな

新人キャップなんていくら説明しても言うこと聞かないからな
現状は、キャップ貰えば同じキャップ持ちで上下関係無くなるから、いくらキャップ持ちが説明しても聞く耳持たない

こういう時にリーダーがいれば、少なくても言うこと聞く環境は出来上がる

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:58:55.14 ID:SOV6CeiD0.net
天麩羅油は今までの投票行動見てると、原則的に動いてる気がする

260 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:59:18.99 ID:FOPvnmLN0.net
>>256
というか、脅しだね
で、効果ねえよwそもそも投票前にそんなこと言ったらダメでしょwと言いたくなる
おちょくりと呆れと嘲り、が正確だな

261 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 23:59:44.25 ID:CAP_USER*.net
んじゃ、発議に移るか。

さーて、誰が反対するかなー?(ワクワク)

262 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:02:52.37 ID:CAP_USER*.net
発議に関して、一部キャップより陳情等があり、発議に関するルールを改正する発議をします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を
   一部代替するのは妨げない。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これは、キャップによる名無しの成りすまし、などを防止する為の案です。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:39.29 ID:t+E0WkiC0.net
>>184
全然無茶なルールじゃねーしw

ただ、自分がここに合っていないってことを自覚出来てない奴らがルールに文句言ってるだけ

自分に合う場所がいくらでもあるのに、なぜかここに固執してんだよ現状は


今の状態は、全てこれ
でも、これを受け入れたくないからゴチャゴチャ言ってるだけ

他を見てこいよって思う
ここよりも自由化だから、確実に居心地いいし

264 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:42.79 ID:Hme3A+pJ0.net
>>260
>と、いうか脅しだね

脅しじゃないよ??
その様に受け取る>>260の感性は否定しない
>>260の頭の中で勝手に起きてる事など
キュアにも他人にもどうにも出来ないからね
ただし、君の頭の中で起きてる事と事実は違うからね

265 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:05:15.23 ID:CAP_USER*.net
具体的には、>>10-12で試演してみせたような
キャップのIDが出ないことを利用したキャップの責任逃れや
多重回線による名無しの世論攻勢工作を有る程度防止する案である、とご理解ください。

266 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 00:06:45.72 ID:M6fz+FM00.net
おわったクル

267 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:08:21.27 ID:nTwLVOPS0.net
>>264
出て行ったら何人もいなくなるぞ、というのが脅しのつもりじゃないと思うならそりゃ感性の違いだな

268 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 00:08:26.04 ID:CAP_USER*.net
>>262

反対です
ニラさんとの議論に集中していたのでこちらには触れませんでしたが

名無しなくして自治はありません
発議屋は嫌いですが本来ならキャップの自立によって解消されるべき問題です

269 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:09:41.72 ID:c/W5Je/U0.net
ルール発議は、決まったらFAQにそのまま掲載できるよう
QandA方式で書く事になってるんだけどね

270 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:10:05.52 ID:t+E0WkiC0.net
>>192
共産党とか民主党、社民党には、バックボーンがあること知った方がいい

奴らは決して日本を良くする為に政治活動してるわけじゃないからな

だから、日本がやることに全て批判し反対する
中国、韓国がやることには絶対に反対や批判しない

271 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:11:03.12 ID:CAP_USER*.net
自分は賛成せなあかんのやろうな
つ【賛成】

キャップの自立…?
みんな自立してますが…

272 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:12:15.26 ID:rOpTLT4I0.net
なりすましがどうのこうので騒ぐなら
嫌儲みたいなSLIP導入でいいだろ
★だと半分しかでないので全部出すように設定変えてもらえばいい

273 :DQN ★:2016/01/11(月) 00:13:26.06 ID:CAP_USER*.net
>>42
私もひryaとICQをしていたが全く個人的な事でした。
削除人は熾烈な争いが有ったのですね。
今更だけど削除人にならなくてよかった。

274 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2016/01/11(月) 00:14:22.00 ID:zs6A1H9i0.net
誹謗中傷や叩き「しか」しない人は論外だけど、
ふつうに話せる人なら名無しだろうがコテハンだろうがどうでもいいと思うけどなー
個人的には、発議も名無しがやってくれて構わないと思ってる
投票はニュー速+に定着していると一応みなせるだけの実績を持つキャップに限られる訳だし

建設的な提案なら、名無しさんでも誰の書き込みでも大いに参考にさせてもらうしなー

275 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:16:53.39 ID:Hme3A+pJ0.net
>>267
感性の違いじゃないよ?
>>267の言い掛かりなだけ

脅し=何かを脅かすこと

脅かそうとする者
脅かされたと感じる者
両者とも居ないのに、あたかもどちらかが存在すると
その様な印象操作は言い掛かりでしょう

276 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 00:17:06.72 ID:M6fz+FM00.net
>>274
その『建設的な提案』の基準というのは、キャップの主観的な基準でやってるから
色々叩かれるんとちゃうんけ?

277 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:18:41.70 ID:Hme3A+pJ0.net
>>267
あ、ごめん
脅かされたと感じたってこと?
だったら前言撤回
脅しになるかも知れないね

278 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:28:31.12 ID:t+E0WkiC0.net
>>217
確かにSCに行った人達の方が優秀なんだよな
だだし、引っ越した場所は砂漠だったってだけ
あの人達がいたから、ここまで板が育ったってことを理解しないと
「SCは過疎ってますよw」ってなる
ちゃら猫さんなんて、ここの誰よりも依頼こなして毎日スレ立てまくってたし

今のここは、たもん時代を知らない奴らが増えたから、こんな状況になってるってだけなんだよ

あの時代の理不尽さを知ってれば、こんなことで文句言う奴いねーしw

たもん時代は、凄かったぞw
丑や影軍が暴れ回ってて
ばぐ太は、煽りまくってたからな
今の影軍からは想像も出来ないと思うけど、当時は酷かった

丑は、どうしようもないけど
ばぐ太のスレタイセンスは抜群だし、ばぐ太のスレでここに住み着いた人は多いと思う

俺だって、ばぐ太のおかげで政治が好きになったし

279 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:29:43.04 ID:nTwLVOPS0.net
>>277
うん、感性の違いだな
少なくとも投票前に言う発言ではない、と思うよ
出て行って欲しくないから、嫌だけど賛成、嫌だけど投票を棄権しよう、と思わせる発言だと理解した

280 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 00:34:08.25 ID:M6fz+FM00.net
例えばだ。

>>10を、「建設的な意見」と判定するじゃん?キャップが。
>>11を、「立派なキャップ様による建設的な意見の評価」とするじゃん?
>>12で感謝の意を述べると。

これを別IDでやられると、なかなかわからんってトリックよ。
>>10-12は完全に分かるようにしてるけど、海江田とかあそこらへんね。
>>10>>12を、携帯でやるとかね。これを複数IDでやられると余計にわからないと。
今全体的に疑われてるのはこれのようだし。自作自演が疑われてしょうがないんよ。


名無しの意見の取り入れはやっていいから。
ただ取り入れたら名無しじゃなく、もう何か起きてもキャップ本人の責任になるってだけ

名無しがキャップに負担かけたくなければ、固定ハンドルで意見言えばいいじゃん?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:37:37.65 ID:cKxRms4r0.net
なんで一回の名無しに過ぎない発議屋が
ルールを好きにしているように思えるかっていうと
結局あの人以外ルールをきれいにまとめる力がないんだよな

なんで発議屋の専横(あるとすれば)をとめようとするなら
キャップ含めたその他の人間がちゃんとルールを作れるようになるしかない

282 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:39:56.35 ID:t+E0WkiC0.net
>>227
事件事故を認知してもらう手助けにはなってる
テレビじゃ報道しないようなニュースでスレを立てることによって
隠れてるニュースにスポットライト当てることが出来るからな
ただし誇張はしない
誇張すると、事実が歪められるからな

朝日新聞みたいに原発事故で東電社員が逃げたみたいな捏造になりかねない


>>228
マスコミ内では、ホモは放送禁止用語になってるから
今では、ゲイって使われてるんだけどな
不謹慎な表現ってことで言えば、ホモは不謹慎に入ることになる

283 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:40:05.98 ID:CAP_USER*.net
発議や投票も名無しでいいと思うんだけどね
というかそんなことをいちいちやるなら、やっぱり部隊制のが楽だろう
Aグループはスレタイ改変一切禁止
Bグループはスレタイフリー
と、無駄な争いがなくなる。
舞台ルールの上にドランカールールがあるのだから、それに抵触するものだけ処理すればいい

284 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:41:50.08 ID:CAP_USER*.net
>>282
スレタイを改変しなければ、その朝日新聞の見出しがそのまま2ちゃんの見出しになるわけですが?

285 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 00:42:29.19 ID:M6fz+FM00.net
まあ一介の名無しかどうかは知らないクル。

彼はひょっとしたら私かもしれない・・・・・・クル。

キャップにルールをまとめる力がない?本当にそうかいなクル
力を隠すのは簡単クル。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:43:59.51 ID:aFCQ9hki0.net
>>284
朝日ソース使えば改変してようが誤報じゃん
というか嬉々として誤報でスレ建てしまくってるのに今さらだな

287 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:46:38.91 ID:CAP_USER*.net
>>286
なら朝日ソースを禁止にすればいいだろ
おじさんは保守だから決まったら従うぞ。みんな大好き投票タイムだ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:36.10 ID:t+E0WkiC0.net
>>238
名無しも問題視してたけど
最終的な発議には、キャップの投票権だけだから十分だろ

実際にここの自治を一番考えてるのはキャップ持ちだし

基本的に、ここが居心地いいから
ここでスレ立ててるわけだし
ここを一番わかってるのがキャップ持ちってことになる

名無しも大事だけど、名無しを巻き込んでまでやることじゃないだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:53.77 ID:iztjNwwm.net
気に食わないものを追い出すために好都合なルール作り
そんなことにしか自治スレを使えないなら何をやっても似たようなもんだろう

290 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:52:03.76 ID:CAP_USER*.net
それ以外に楽しみがないんだろ
綺麗なニュー速プラスより剥奪ざまああああああのが面白いというこだ
全体のことを考えてくれるような人は貴重だぞ

291 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:58:11.98 ID:CAP_USER*.net
>>290
>実際にここの自治を一番考えてるのはキャップ持ちだし

えっ

292 :水星虫 ★:2016/01/11(月) 01:04:08.98 ID:CAP_USER*.net
えーっと、発議への投票は集計しやすい様にアンカ打つんだっけ。

>>262 賛成

293 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:08:18.80 ID:ERQBwjNq0.net
投票期限の時刻もないし、発議のテイをなしてないじゃないか。本当に発議なのか?

294 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:42.67 ID:t+E0WkiC0.net
>>284
ソース元そのものが捏造してれば仕方ないだろ

そのまま立てることによって
あとで、その記事が問題になった時にそのスレが生きてくる

これがスレタイいじりまくってると、どっちが捏造してるのかわかりにくくなる
自分達が取材する訳じゃないからな

ここの住民も馬鹿じゃないから
記事を読めば、真実か作文か判断出来てる人もいるからな
俺もそうだけど、レコチャイのネットの反応記事とか殆ど作文だと思ってる

海外で、あそこまで日本国内のニュースなんて知ってるわけねーのに、なぜか小さいニュースまでネットの反応記事が書かれてるからなw
あとは、全くの作文も多い
記事読んでて臭ってくるからすぐにわかる


毎日各社の記事読んでると、知識が蓄積されるから色々と判断できるようになるんだよ
朝日新聞の原発事故で東電社員が逃げ出したってのも、それ以前に他社で、実はこうだったって記事が書かれてたから捏造臭いなって思ってたし

295 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:21:52.29 ID:t+E0WkiC0.net
【社会】北九州の成人式、2016年も安定のヤンキーぶりと話題画 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452412814/

ブログでスレ立ててる奴いるし
こういう奴を問題にしろよ

既存メディアが「ヤンキー」なんて使うわけねーし

296 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:40.32 ID:tglB7gq50.net
>>280
だからニライカナイ★さんの悪口やめろって!!




ソース>>2

297 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:09.68 ID:tglB7gq50.net
>>281
発議屋の長文は確かにうざいけどまとめる力に関しては同意だな。

的外れな長文披露して自己満足な発議して反対意見は★の自演と決めつけ
意味不明な脅しで印象操作するキュアのはしょせん自治ごっこなんだよ
いや、自治ですらないな、ただの対立ごっこだわ

どうせ俺も★の自演認定受けるんだろな
くっだらねぇ

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:43.77 ID:gpRyqRYg0.net
長文て時点でまとめられてないやろ
ルール()定期も潮時やな

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:51.89 ID:Y6fZHkMp0.net
発議案出す名無しは俺も評価してるよ
他板の自治が機能してない中、ここがなんとか持ってるのもその人の影響が強いと思う
名無しで発議を★にさせてるとか、その内容に気に食わない人には散々叩かれてるけど、
IDコロコロせず、口調も同じだから見分けは付く
敵対的発議して妨害するcureよりはよっぽどこの板のためになる
本人も打たれ強いし、間違いは認めたり謝罪するところも評価したい

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200