2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆批判要望・自治議論991◆◆◆

1 :potpourri ★:2016/01/09(土) 23:29:17.76 ID:CAP_USER*.net
このスレはニュース速報+板の自治スレです。

■repoters guideline
ニュース速報+自治のFAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus
repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep

■社説+の関連スレ
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1450709036/
【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446120005/

■スレッド作成依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451917045/

■Rom48
今、一番読まれている plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushPlus1
素敵なレポーター plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1

■緊急停止ボタン
逝ってお仕舞い (スレスト・CAP停止)
http://server.maido3.com/

■記者のスレ立て統計・草の根net
2ch.netスレ立てランキング(総合)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count.php
2ch.netスレ立てランキング(板別/ニュース速報+板)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_2.php?ita=1&pause=-1
2ch.net記事元集計(newsplus)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_4.php?ita=1

■ID追尾システム
【ニュース速報+】 | 必死チェッカー2ちゃんねる
http://maido3.com/hissi/?bbs=newsplus
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/newsplus/

■その他
2ちゃんねるスレタイ検索dig - newsplus
http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus
ニュース速報+ - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/newsplus/
ロボット型主要ニュース集積&まとめ CEEK
http://news.ceek.jp/
すずめ - 板別発言数 昨日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes

■前スレ
◆◆◆批判要望・自治議論990◆◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:33:50.79 ID:oBmFbO7a0.net
気をつけて!その名無し、ひょっとしてニライカナイ★かも!?

ニライカナイ★の自演擁護集

13 名無しさん@1周年 sage 2015/10/20(火) 00:28:50.27 ID:8/dsujH90
>>9
ニラがスレタイに『ホモ』『韓国人』を入れたらこうなった。
つまり賛成している記者は…

15 ニライカナイ ◆NIRAIZXH1. sage 2015/10/20(火) 00:30:25.96 ID:8/dsujH90
じゃあ、私も開いた口がふさがらないレベルまでコスモを高めればいいのか。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445263811/13-


802 名無しさん@1周年 sage 2016/01/09(土) 14:09:17.27 ID:3yVdEEYE0
ひろゆきとの裁判が敗色濃厚なこの時期に
よりにもよって座敷童を追い出すとはw

804 ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. sage 2016/01/09(土) 14:15:39.84 ID:3yVdEEYE0
>>802
そういう意味では今のうちに2ch.net.と渡りをつけておけって天の啓示かもしれないね。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/802


http://hissi.org/read.php/newsplus/20160109/QjVTWGVXYWww.html

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:36:50.61 ID:EoBSXC4/0.net
>>1



【ネット】ハフィントン・ポストが安倍首相の大晦日の過ごし方をネガキャンし炎上©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451741069/


【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452348729/

ハフィントンポストの記事は、一時期のクソ朝日新聞記者の匂いがプンプンする

安倍の高級カツカレーの記事書いたのも朝日新聞だし
同じ匂いがする

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:44:38.15 ID:CcUC8HOY0.net
自演自白
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/837
837 名前:ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. [sage] 投稿日:2016/01/09(土) 15:24:49.56 ID:4fgYMuJu0 [10/11]
>>833
ひろゆき時代はずっと運営さんにIP追いかけられてたから
回線つなぎ替えるクセが付いちゃったんだよ。
あと、自作自演をするためでもあるw
ちなみに名無しでいるときも自演擁護はしない主義だよ。
それは、トオル(削除忍)さんとの約束でもあるから。

>>834
お金を出してまでスレ立てたいとは思わない。
逆にもらいたいくらい。そういうあなたはどうなの?


手帳に記録しながらIPコロコロ自白
817 名前:ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. [sage] 投稿日:2016/01/09(土) 14:23:09.77 ID:4fgYMuJu0 [2/11]
IPは切り替えるたびに手帳に記録してるから、先祖返りってことはまずない。
運営さんの悪戯かもしれないね。

5 :審議案件2:(秘書艦金剛)@cure happy ★:2016/01/09(土) 23:51:15.91 ID:CAP_USER*.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/943

943 royal candy ◆CANDYC24U6 [sage] 投稿日:2016/01/09(土) 21:35:38.82 ID:UcCGdlNu0 [63/73]
1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を
   一部代替するのは妨げない。


変えたクル。

1-1が、基本。
1-2で ある程度発案者に設定ルールに関して説明責任を持たせる
2-1で 名無しの意見の取り上げを、キャップが責任代行する形でOKにする
2-2で、ただの固定ハンドル(名無し)が、キャップを持たなくても意見を言えるようにする。

どうやろ



丙、提督ー!今これを提案する準備段階に入ってマース
主にキャップからの意見で何もなければ、24時間くらい後にでも投票に打って出まーす
宜しくデース!

審議案の1:は光の戦士とかいうコテが闇の勢力と戦いながら作ってマース!
このスレかグーグルアースで検索シテクダサーイ!

6 :DQN ★:2016/01/10(日) 00:06:51.21 ID:CAP_USER*.net
>>4
>ひろゆき時代はずっと運営さんにIP追いかけられてたから
ひろゆきの名誉のために言いますが、これって無いですよ。
一個人の削除人のIPを追っても意味が無いですから。

私は記者1期の時に顔文字ネームを複数持って自治スレで会話していたら、
夜勤さんに見つかって全てのキャップを剥奪。
剥奪はその時初めて。

その後の話はまたの機会に。

7 :地面師 ★:2016/01/10(日) 00:15:24.18 ID:CAP_USER*.net
ニライカナイがいってるのは野鳥で自演してたらジェンヌに警告されたことだよ
その時分のトオルがどうしてかは知らんが、隠し板でなんか言われたんだろ

トオルも誰かの●IDを追いかけて怒られてたし、赤しょうびんもやわらか銀行のIPをみてたことがあったな
自演する人はヒートアップするとちょっとたがが外れた書き込みをしちゃうから警告の意味もあるんだろう

8 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 01:35:03.72 ID:7dJBD1zz0.net
(まったく、なんで板設定変更みたいなヤバイ話を名無しとかでやろうとするかなあと)

9 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 02:36:45.43 ID:7dJBD1zz0.net
暇だから、小芝居をするクル。
ここで行われるやりとりはテストなので気にしないようにクル。

ただ実態はこんなもんかも知れないクル。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:37:46.16 ID:7dJBD1zz0.net
すらいむとDQNさんのスレたては惨いです、特にシャチはこんなスレを立てやがりました
【静岡】13年の富士山滑落、救助ヘリが55歳男性を落下させ、男性はその後死亡…遺族が市を相手に9000万円の損害賠償請求★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452342742/
これなんか特にルール違反です。すらいむとシャチとDQNの剥奪を良心のあるキャップの皆さんおねがいします!

11 :cure happy ★:2016/01/10(日) 02:39:43.08 ID:CAP_USER*.net
>>10
それは大変ですね、すらいむさんとDQNさんは知らない仲ではないのですが民意なら仕方ありません。
その3者の剥奪申請を発議しましょう。

ただこれはあくまで名無しの依頼を受けてやりましたので
すらいむさんとDQNさんはシャチさんは恨まないでくださいね
発議だけは開始しますが、私は参加はしません。皆さんの良識にお任せしますね

12 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:40:55.48 ID:7dJBD1zz0.net
>>11


すごいです、迅速な判断をしてくれました
やはりcure happyさんは偉大なキャップです!

これからも迅速な対応をお願いします!
このような提案をしたのはcure happyさんも心苦しかったのでしょうが、投票をしたら
恨みっこなしで次にいきましょう!

13 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 02:45:08.24 ID:CAP_USER*.net
小芝居おわり

とまあ、こういう事をマジでやっている人がどうもいるようで、
しかも携帯などのような別回線でやってるっぽい名無しのふりをした★が
自治を荒らしてる可能性があると。

★を付けるとIDが原則出なくなるから(出す方法あるからやれるんだけど、やらないのよ)
それを利用する自治操作方法の一つなんやろうけど(うちは本来ならしない)
もう昨今は携帯やいろんなのを使ってるとそういうのが簡単に出来てしまうから、
一人で2人3人くらいの成りすましができると。

結局こういうユーザーがいるし、(もう悪質ともおもわんが)名無しも毎日IDが変わってしまって
継続した話がしにくくなっているので、原則、固定ハンドル?を付けて長い間暴れて?いる
実績がある人のキャップへの依頼は、実態が確認されるので、OK、そいつが悪いと。

そうでなければ、あやしい名無しの意見を一方的に取り上げた>>11のキャップが悪い事にすると。
名無しの意見をとりあげてはならないとは誰も言ってないが、責任は全部そいつにとらせましょ
自作自演の疑いが強いんだから

というのが>>5の本旨どぇす

14 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 02:52:11.80 ID:7dJBD1zz0.net
なんか、特定の人は恨まれたり粘着されるのが怖いようですクル。

まあ、名無しもコテハンつけて2ヶ月だ3ヶ月だちょこちょこ書けばいいだけなので、実務に影響はないはずクル。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:54:14.91 ID:QXD2aSyN0.net
>>13
> しかも携帯などのような別回線でやってるっぽい名無しのふりをした★が
>自治を荒らしてる可能性があると。



ニライカナイ★さんの悪口やめろよ!!

ソース>>2

16 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:56:09.38 ID:iy6JmVV80.net
語尾に「クル」ってつけるのはなぜですか?
正直気持ち悪いです
精神病んでる人なんですか?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:01:46.14 ID:QXD2aSyN0.net
http://i.imgur.com/HTtqSr2.jpg



キュアとかニラってホントこれだよな

18 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:20.01 ID:JPw+wXo2O.net
逝っておしまいってdrunkerさん不在時の荒らし用じゃなかったんだね

こんな、記者がギクシャクするような使用方法を、何故drunkerさんが認めたか疑問です

19 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:03:12.88 ID:s+1Qplg+0.net
>>15
>>16

こういう奴の事ねw

20 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 03:04:44.35 ID:7dJBD1zz0.net
>>15
いつとは言わんが以前ガチで同じクラスだっただけになんとも言えないですわ・・・・・・

21 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:07:41.47 ID:s+1Qplg+0.net
リアル同級生とかw

22 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:13:42.79 ID:VWgGAhVt0.net
>>10
それのドコがルール違反か、分かるように説明してくれないと。

違反だと言う者が、どこがどう違反かを立証する義務を負う。

23 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 03:16:30.56 ID:7dJBD1zz0.net
>>22
>違反だと言う者が、どこがどう違反かを立証する義務を負う。

(そのルール、あればマシだけど、ないから・・・)

24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:21:22.08 ID:EKvByrn80.net
キュアの設定は学生だろ?
ニラは2ch歴だけがアイデンティティになってるオッサン

同級生ナイナイ w w w

25 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 03:21:53.62 ID:7dJBD1zz0.net
でもこんなんでも、単発IDと携帯2回線でも持ってたら、

こんなの違反にきまってる、誰がみても明白

とか自演し放題やで?
まあこんなの押し通したら、認めたキャップに責任負わせるようにすっけど。というお話

26 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 03:28:30.31 ID:7dJBD1zz0.net
声なき声に、力を。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:44:06.28 ID:SOV6CeiD0.net
>>17
被害妄想、陰謀論なんかを拗らせてる点で似てると思った

28 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:46:53.39 ID:JPw+wXo2O.net
気分最悪・・・

寝よ

29 :光の戦士 ★:2016/01/10(日) 04:33:19.97 ID:CAP_USER*.net
前スレに引き続き、スレタイルール改正案です

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

・スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
・記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
・原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
・ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは原則外として認めます

これは叩き台です
ご意見お願いします

30 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:36:03.97 ID:uA/D2lOA0.net
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼って言ってるんだから
いいのよ。
使いたきゃ金払えって言ってる。
金しかないw
投票とか笑えるwww

31 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:58:05.44 ID:s+1Qplg+0.net
>>29
所詮名無しの意見なんだけどこれで良いと思うんだけどね。
今回のニライさんのだって別に内容を捏造した訳じゃないし、2ちゃんらしく個性を出しただけだと思う。
2ちゃん住人だってそう言う「2ちゃんらしさ」を求めて来てるんだろうし、それがなくなったら別に2ちゃんじゃなくてもニュースサイトのコメント欄とかでも充分事足りる。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:10:05.97 ID:DRQNJmGE0.net
そうそう所詮、便所の落書き2ちゃんねるなんだから、適当に面白おかしく、PVが伸びる様なスレタイ書いときゃいいの

33 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:21:52.82 ID:u32JAONC0.net
>>18
ドランカーに勝手に何でも処理せず
自治にも権限を与えてくれって言ったら実装されたんだよ
作った以上はちゃんと使えとも言っている

34 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:33:05.88 ID:Qlw2nzHO0.net
>>31
右翼的なネットユーザーをネトウヨと書いたり日本人をチョッパリやジャップと書いたり韓国人を朝鮮人あるいはチョンと書いたりするのは別にいいのよ
昨日かで問題になったのは誰にでも当てはまるものだったのにいかにも一部にしか当てはまらないようにスレタイをやったからぷち炎上した訳でな
公平に書いてくれるならどこからも文句は来ないと思われ

他にも理由はあるけどな

35 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:00:48.13 ID:SOV6CeiD0.net
前回みたいに復帰するまで毎日ここでニラとコロコロ、+α達が喚く日々が続きそうだな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:12.48 ID:wYFbQHs50.net
ニラちゃん自演しまくってるから自分で何言っていたのかも忘れちゃって
自ら明かしたIDコロコロする理由が
以前と異なっちゃったね

37 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:58.41 ID:JChXj+140.net
>>29
分かりやすくするためのアレンジは気にならない。
元記事タイトルの方に文字数制限があって内容が分かりにくい場合に補足してくれるのはむしろ有り難いくらい。
困るのは気をひかせるためにネタ的なアレンジされて、スレの話題がネタに偏り本題のニュースが語られない状態。
何のための板なのか分からなくなる。
踊らされる住民のほうにも問題はあるんだろうけど。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:55.97 ID:DbLjACU80.net
>>29
> ・ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは原則外として認めます

この一文を入れたらルールなどないのと同じ。
アレンジはルール内でやれば済むことだから必要ないと思います。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:38.75 ID:anm5NC9+0.net
見てれば分かるとおり相手にされてないから発議しても否決されるのがオチだよ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:25:32.60 ID:SOV6CeiD0.net
>>38
上3つまではスレタイの才能が無い人が守ればいい項目、
4つめは文才に恵まれた記者用にインサートしてみました。

と言うことらしい

41 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:11.04 ID:s9f2vrIQ0.net
>>40
文才とか新聞社にでも就職してからそこで発揮してくれ

基本はソース見出しのコピペでいい
見出しが分かりにくいと感じた時に限り、本文中の語句を組み替えて
スレタイを改編する事は認めても良いと思うけど

広範な裁量を与えると、過去の丑みたいな事になる

42 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 10:48:48.75 ID:zqlCbexN0.net
>>6 DQNさんと>>7 地面師さん
ジェンヌだけでなく、トオルさんや他の「管理運営側」にも見張られてましたよ。
メールやチャット(ICQ)や掲示板上でよく注意されていました。

ある朝、SupportDisc(SD)さんからメールが来て、サブジェクトが「もういい加減にして下さい!」。
内容は悲鳴のような文体で(笑) 「これ以上、削除キャップで荒らしまがいの行為を続けるのはやめてください。
あなたのせいで他の方に迷惑がかかってます。剥奪したいところですが・・・トオル君が待ったをかけています。
温かい目で見てやってくれと」。

懐かしい思い出です(^-^)

43 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:52:35.21 ID:eyPskYeP0.net
>>34
対立ブログと何が違うのそれ?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:15:59.35 ID:9lI5U5Ow0.net
ICQとか、うゎいつの話みたいなw

45 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:20:37.74 ID:SGQtjnk00.net
わしも昔はnetnewsで運営とやりあったもんじゃよっふぉ

46 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 11:22:48.58 ID:zqlCbexN0.net
>>38
>>29の4列目に規制をかけてみました。

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます

47 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:01:49.58 ID:n6YlSxdg0.net
ニラちゃん、これは?

飼い犬に噛みついた犬が銃弾13発であぼん
米陸軍大将がホモ
大阪市議会がネトウヨ規制法案可決

48 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 12:13:58.90 ID:wBbNBH8Q0.net
>>47
> 飼い犬に噛みついた犬が銃弾13発であぼん

人間に噛みついた害獣なので「射殺」を「あぼん」と表記しても不謹慎にはならないです。
むしろ柔らかい表現なのでOK。

> 米陸軍大将がホモ

これは「ホモ」が不謹慎な表現とは限らないので(2)ではグレー。
住人の興味を引きやすい表現なので(4)においてはOK。

> 大阪市議会がネトウヨ規制法案可決

当時の橋下徹大阪市長は在特会を対象に、その法案を作るよう命じたので
「ヘイトスピーチを行ったと認定された者」 ⇒ 「ネトウヨ」と変換してもOK。

49 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 12:26:18.31 ID:cAKz9+Yr0.net
不謹慎な表現とは「弱者や不孝な人に対して追い打ちをかけるような表現」と解釈しています。
具体的には、亡くなった人に対する侮辱(訃報スレを茶化す行為)などを想定しています。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:36:56.41 ID:4rCzjcod0.net
サンバ戻してくれないかな?チラッ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:42:29.63 ID:iy6JmVV80.net
ニラも大人しくしとけば可愛げもあるが
これじゃぁなぁ
剥奪賛成票が多かったのも納得だわ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:43:35.47 ID:Qlw2nzHO0.net
>>「ヘイトスピーチを行ったと認定された者」 ⇒ 「ネトウヨ」と変換してもOK。
これがある限り議決は賛成できないな
15日に可否を問われるのは大阪市に住む全ての人間に対応される
それをネトウヨにだけ対応されるみたいな書き方は明らかに片方を煽るような結果になる
だから先のような事になったのをまだ理解してないのか

53 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:45:44.90 ID:Mm0x0mSR0.net
ちょっとお邪魔してもいい?

なあ、みんなどうして記者なんてやりたいと思ったの?
俺が昔記者やってたのは、運営に近づいてこいつらの正体を
この目で見てやりたいっていうのがあったからだったんだけど
まあそれも達成したし他の目的も達成したからもうやめた

ろくに会話すらできない自閉症みたいなドランカーにいいように
こきつかわれて、バカにされてもそれでも★でせっせとスレ立てたいって思うの?

人生の中で一番後悔するんじゃない?2ちゃんで★つけてスレ立てしてた
なんて死ぬ間際になって、ああなんて自分は愚かなことをしていたんだって
思わない?そんなことする時間があればリアルをもっと充実させてれば
こんなことには・・・ってならない?

54 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 12:47:43.67 ID:cAKz9+Yr0.net
>>52
条例の対象は大阪市民ですが、その条文を作ったしばき隊界隈からすれば
ヘイトするのは「ネトウヨ」というのが前提です。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:54:23.75 ID:SGQtjnk00.net
自分の意思でそう簡単に興味を他に移せないもんです

56 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:56:21.73 ID:WlmWjH0I0.net
なんてこった、ここはしばき隊界隈だったのか

57 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:57:34.01 ID:Qlw2nzHO0.net
>>54
前に在特会による大久保市辺りかでデモが行われ、その際カウンターとやらで在特会は日本から出て行けというものがあったけど(日本人は出て行けというものだったかもしれないけどよく覚えてないので
それは特定の人種に対するヘイトスピーチの規定に入ると思われるけどニライカナイ氏にとってそれはヘイトスピーチには入らないという事かな
それとも在特会は日本から出て行けと主張してた人もネトウヨになるの?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:57:54.12 ID:fWlmwdUI0.net
>>54
前提なんて関係ないのよ
その条例の対象になる人間はネトウヨだけじゃなく全ての住人が含まれるんだからさ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:59:01.52 ID:Mm0x0mSR0.net
自分が立てたスレがすぐ埋まってさ
いろんな人がいろんな言いたい事を言ってワイワイ騒ぐのを見るのも
面白いと思うんだけどさ
記者同士の足の引っ張り合いとかニュースネタの傾向とか
このネタは俺が・・・とか色々面倒くさいことあるじゃない

今はもう亡きばぐ太とか丑みたく何かを主張したくてスレ立てしたいの?
だったらもっと他に方法あるんじゃないかと
おっさんに媚び売って★もらってここでスレ立てすることが君らの人生の
何につながるの?

60 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:07:06.41 ID:ultldYh90.net
丑は海江田三郎として活動してるだろ

61 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 13:08:02.45 ID:cAKz9+Yr0.net
>>57
新ルールの「不謹慎な表現」の中には、ヘイトスピーチの概念は含んでいません。
日本におけるヘイトの定義があやしいものなので外しています。
あくまでも2ちゃんねるのルールとしての「不謹慎な表現」。

>>58
ヘイトスピーチしただけでネトウヨに認定されるそうですよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:08:55.97 ID:SGQtjnk00.net
ニュース読むのがすきなんだよう

たまにぴんと来るニュースのスレ立てたときは普通に楽しい
いまはネットでいろいろ調べられるから簡単にニュースの背景とかわかるし

人生にプラスとかマイナスとか田舎モンだからわかんにゃい
都会のクールでクレバーでインテリジェントででざいあーな人はまた別なんでしょうけど

63 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:11:08.56 ID:fWlmwdUI0.net
>>61
サヨクによるヘイトも含まれるんだろ?
これに反論出来るか?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:12:07.62 ID:Qlw2nzHO0.net
>>61
誰も不謹慎な表現の事なんて書いてないですよ
>>(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます
これの例として
>>大阪市議会がネトウヨ規制法案可決
これが出されたと思うのですが
例えば例と出したものでは、ネトウヨにのみヘイトスピーチ法案が通用するというミスリードを誘う、と判断できますが

65 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 13:13:51.27 ID:cAKz9+Yr0.net
>>61の続き

しばき隊界隈の基準では、たとえば

私は日本が好きな普通の日本人 ⇒ ヘイトスピーチ(外国人嫌悪思想) ⇒ネトウヨ
天皇陛下を敬愛しています ⇒ ヘイトスピーチ(軍国主義礼賛) ⇒ ネトウヨ

となります。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:13:53.20 ID:Qlw2nzHO0.net
もしニライカナイ氏から同じような返答しか返ってこなかった場合、ニライカナイ氏が、ネトウヨに対してのヘイトスピーチは容認していると判断します

67 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 13:16:51.21 ID:cAKz9+Yr0.net
>>63(サヨクによるヘイトも含まれる)
> 64(ネトウヨにのみヘイトスピーチ法案が通用するというミスリードを誘う)

そうですね。
でも(4)で認められたスレタイは飽くまでも住人の興味を引いてスレを開いてもらうためのものですから、
そういう詳細は元記事の本文を読めば分かると思います。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:17:53.06 ID:Mm0x0mSR0.net
>>62
あくまで趣味ってことね
別に趣味を咎める気はないんだけど
趣味の範囲なのにいちいち上から目線で★をふりかざして
命令してくるやつとかいても楽しめるの?そこがわからないんだ
司令官気取りの馬鹿なおっさんにふりまわされてまで楽しいって言える?
友達とチャンバラごっこしてる最中に意味不明な独り言つぶやく池沼が来て
はいこれ中止とか言われても納得できるの?そこがわからないんだ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:19:12.60 ID:fWlmwdUI0.net
>>67
記事本文とスレタイが乖離していると認める訳だな?

70 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:19:58.68 ID:Qlw2nzHO0.net
>>67
中には、スレタイにこう書いてるからそうだろ、と主張する輩も出てくる訳で
そういうアホがスレタイを証拠に暴れない証明はできますか?
というか前にスレタイ改変が原因でそういうアホが暴れたのも炎上の一つですが

71 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:20:42.99 ID:SGQtjnk00.net
>>65
それ本気?

少しそちら側に浸りすぎじゃないか
信じていなくても常識がなくっちゃ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:29:50.83 ID:SGQtjnk00.net
>>68
気持ちはわからないことはないすなぁ
でもそこまで入れ込んだり当事者意識持ってないから

自分以外を考えなくてもいいほうが楽しめるものもあるけど
とりあえずニュース+はそうではないでしょ


レスは読んでて痛快なんでブログかtwitterがあったらおしえてくださいねほしみ

73 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 13:30:51.09 ID:cAKz9+Yr0.net
>>69
そんなに乖離してないです。惹句ですし。

>>70
炎上するほど関心を引けば上等。

>>71
しばき隊のこれまでの発言を列記してみました。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:35:18.35 ID:SGQtjnk00.net
>>73

しばき隊なんて世間や実際からみたら石コロ以下だよ
そもそもそこのところから歯車狂ってる

しばき隊やら左翼が中心になって世間を回せるほど世の中甘くないだろ?

75 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:35:21.52 ID:Qlw2nzHO0.net
>>73
炎上さえしてしまえばミスリードを誘う改変でどちらか片方を利する結果になっても問題無いという訳ですね?
前回はそのせいで剥奪議決がかけられた訳ですが

自分はニライカナイさんのレスをそれほど見た事が無いので人格者かどうかまではよく分かりません
人柄に関しては前回の議決の時にある程度反対票が集まったので良いかもと思えますが、そのルールに関しては否定します

76 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:37:59.85 ID:Mm0x0mSR0.net
>>72
やだ教えない
プライベートと2ちゃんは完全に切り離して楽しんでるから

知りたいならいくらでも知る方法あるでしょ
勝手に調べな
実験とやらが一段落したらね

77 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:39:10.74 ID:SGQtjnk00.net
残念無念また来年

78 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 13:42:38.33 ID:cAKz9+Yr0.net
>>74
私もそう思います。
だから日本におけるヘイトスピーチの導入には懐疑的です。

>>75
ルール改正と私の人格的な問題は別枠です。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:43:47.22 ID:C9V1rHKh0.net
朝日の捏造とか一年中でてるのに

なんでテレビ朝日の朝生スレたたないの?w
あれすごい悪質な偏向と捏造でしょ

自民党不利なスレは勢いあっても立たないの?w

80 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:45:48.04 ID:Qlw2nzHO0.net
>>78
ええ確かに別枠です
ニライカナイさんの人格はともかく氏の出したルール改正には疑問があり、それが解消されない限り反対だという事だけです
理由は上の方で散々書きましたが
・ヘイトスピーチを行うのは世に言われるネトウヨだけではない、にも関わらずヘイトスピーチを行う者=ネトウヨだけと判断している
ニライカナイさんがそう思った前提で改正しようとする限り俺は無理ですね

81 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:46:30.49 ID:SGQtjnk00.net
>>78
別に導入のなんとかは関係ないじゃん?どこからぶっ飛んできたんだその話題

左翼中心で条例ができてないならこれは盛りすぎ嘘つきの域だわ
レスならいいがそんなノリでスレタイつけるのは記者としてどうよ

54 名前:ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. [sage] 投稿日:2016/01/10(日) 12:47:43.67 ID:cAKz9+Yr0 [2/7]
>>52
条例の対象は大阪市民ですが、その条文を作ったしばき隊界隈からすれば
ヘイトするのは「ネトウヨ」というのが前提です。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:49:20.47 ID:wYFbQHs50.net
たたないなら
たててみせよう
ほととぎす

83 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 15:09:24.10 ID:cAKz9+Yr0.net
>>80-81
ネトウヨスレについては、その後、通常のスレタイに修正しても住人の関心が高いことが分かりました。
新ルール案の議論に際して、各論に言及していけばイレギュラーの判例も多々出てくると思いますが
こうやって実際に立ててみて比較検討できるケーススタディを積み重ねていくことも重要だと思います。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:12:41.57 ID:9lI5U5Ow0.net
>>56
ニラに噛み付いてるの見てみ
てかもうこの展開秋田

85 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:15:11.66 ID:mXmsP0mi0.net
>>79
朝日の捏造は何十年と毎日のように繰り返してるが
朝生のは1回きりで旬を過ぎたからだろw

あと+が嫌なら嫌儲に帰っていいんやでw

86 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:18:21.71 ID:9lI5U5Ow0.net
>>79
自分でニュースソース持ってきて
スレ立て依頼に貼ってみては

87 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:22:54.32 ID:SGQtjnk00.net
>>83
そんな遠回しな言い方されてもこまる
ケーススタディとするならネトウヨの使い方がどうだったかはっきりしろよ

スタディの結論が総意とくいちがってるから剥奪されれたんだろ
あれだけ反対いれてもらってなお通った意味がそれだよ

88 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 15:25:16.38 ID:cAKz9+Yr0.net
読解力の無い方はスルーします(*^-^)p□~~~

89 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:28:07.77 ID:SGQtjnk00.net
あはい

90 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:30:07.31 ID:9lI5U5Ow0.net
>>87
2ちゃんにおけるネトウヨの定義って自称じゃなくて
一部の人間からの認定だけでしょ
その認定基準が曖昧過ぎなんだよね

橋下支持←ネトウヨ認定
アンチ橋下←在特会・ネトウヨ認定

煽りスレに関しては勝手に継続した部分は
問われても仕方ない
スレタイ云々でニラだけに噛み付くのはお門違い

91 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:32:02.91 ID:Qlw2nzHO0.net
>>その後、通常のスレタイに修正しても住人の関心が高いことが分かりました。
じゃあ最初からそのスレタイでも良かっただろうと
駄目だ、全然こっちの書いてる事理解してない

92 :ebolanium2014p ◆6FfGi68HP8r/ :2016/01/10(日) 15:33:18.46 ID:qtDIZbvB0.net
これも危機管理案件ですね。


【国際】朝鮮半島上空に米戦略爆撃機B52展開(時事通信) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452397842/

   
  

93 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:48:19.83 ID:SGQtjnk00.net
>>90
基本同意だが曖昧な言葉をわざわざ使ったのはニラだから

スレタイ云々だけでも十分なのにルール改正するとかいうからちゃんばらしてるんだぞ

94 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 16:11:21.31 ID:7dJBD1zz0.net
1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を
   一部代替するのは妨げない。


予告どおり、異論が無いなら>>4のこれで明日の0時くらいから投票開始するクル。

95 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 16:17:19.93 ID:7dJBD1zz0.net
>>5だったクル

96 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 16:25:12.13 ID:7dJBD1zz0.net
>>92
もちろんw

97 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:55.65 ID:+RYpnvGu0.net
韓国人「ジャップ死ね」→個人の意見だからセーフ
日本人「チョン死ね」→ヘイト!

どこぞの女精神科医とか元SM女王とかよく言ってるじゃんw

こんな曖昧で自分達の都合の良い用に使われてるヘイトスピーチについて議論するのはナンセンス

98 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:48:04.74 ID:+RYpnvGu0.net
スレタイは「住人の興味を引く」為のものであるから著しく内容と関係ないものでない限りはいいと思うけどな〜。
関東圏の人は知ってると思うけど東スポの見出しは凄いのあるよw
そこまで行くのはアレだけどあまり神経質になる程の事でもない気がする

99 :野良ハムスター ★:2016/01/10(日) 16:51:29.43 ID:CAP_USER*.net
岡本綾子狂った!グリーンでおしっこ!

100 :cure happy ★:2016/01/10(日) 16:53:30.09 ID:CAP_USER*.net
>>99
なーに返って免疫力がつく

101 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:32.48 ID:+RYpnvGu0.net
>>99
思わず開きたくなるスレタイw
でもおしっこしてなかったらアウトだよねw

102 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:27.60 ID:4rCzjcod0.net
>>29
1 スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
2 記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
3 原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
4 ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは原則外として認めます


4は、いらない
アホは4を拡大解釈して、誇張したりするからな
これを許すと、良くも悪くもなる
例えば、「嘘つき安倍」とか、「ただちにー枝野」とか勝手に付けても許されるようになる
逆もありえるからな

スレタイなんて真っ白なキャンパスだと思えばいい
出来るだけ余計な思想省いた方が住民は好き勝手に書いてくれる

あとは、記者が目立つようなキャンパスを用意出来るかどうかだ

罵倒したかったら、スレ立てて名無しで書き込めばいい
大抵は、書く前に住民に書かれてることが多い

そのうえで、一番の鉄則は
事実を曲げるな!
誇張するな!
なるべく検索で引っ掛かるようなワードを使え!

これくらいかな
ニュース速報+は、幅広い人が見てる
罵倒ばかりのスレが多くなると住民は確実に減る
普通のニュースを見たくて来てる人もいるからな

今の現状は良くないと思う

103 :野良ハムスター ★:2016/01/10(日) 17:02:59.01 ID:CAP_USER*.net
たしか猫がおしっこして岡本のショットが狂ったという記事なんですよね
だいすきw

104 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 17:18:36.44 ID:7dJBD1zz0.net
>>102
スレのダブりは良くある事だし
普通のスレも立てておいて逃げ場作ればいいかな、程度?


重複をあまり厳しくとらないようにすればそこらへんはどうにかなる
あとはスレ保持数上げるとか。

105 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 17:45:36.41 ID:7dJBD1zz0.net
ああそうだ

光だかニラだかしらんが。

ルールそのものの撤廃を主張してるのもいるので、
賛成票は2つに分けて、

【賛成】
ルールあり(光案)
ルールなし(撤廃)

【反対】(そのまま)

の票にしといてくれ。
【賛成】側は、2つの合算で取って、賛成側が多ければ多い方を表決としたほうがよさげ。
光案とルール撤廃は似たようなものだし、以前も似たような事やってたんだから問題はねえはずだ

この話は片方に大量の不満しか出てないんだから、記者だけにやらせるとどうせ何回もやるんやろ
基準は毎回変わるでこれ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:56:54.05 ID:PU9FP3Ka0.net
そんな姑息な評決があるかよ

107 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 18:04:56.81 ID:7dJBD1zz0.net
前は。うちとエボラ案は合同票で取るという話があったはずや
そのルールは使う機会が無かっただけで。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:10:55.16 ID:u2CujIbT0.net
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452415310/

韓国関連

109 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:11:35.18 ID:64A3DRe10.net
「あったはず」なんか信用できないからソース出せ

110 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 18:13:50.93 ID:7dJBD1zz0.net
最終的に、第一案、第二案の投票になったんやっけ

とにかく、「ルールなし」という選択肢を望む者もいるようだから、そこも投票上で配慮するか我慢させるかしろクル。

111 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 18:15:11.90 ID:bYg7wrDK0.net
>>102
> 例えば、「嘘つき安倍」とか、「ただちにー枝野」とか勝手に付けても許されるようになる

それは、(2)の「記事内容のミスリードは禁止」に当たるのでセーブがかかっています。

> 罵倒したかったら、スレ立てて名無しで書き込めばいい

スレタイのアレンジ=罵倒ではありませんです。
罵倒ごときで人が呼べるのなら苦労しないです。はい。

> なるべく検索で引っ掛かるようなワードを使え

それは以前、スレタイルールができる前に私が提唱しましたが、
発議屋さんとそのシンパの記者たちに否定されました。

112 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 18:19:56.05 ID:7dJBD1zz0.net
>>109
その当時の7月くらいの自治の過去ログ見ろとしか。

でも2〜3レスしかない。
その話はエボラ側から要請されて、こっちは2つ返事でそれOKといってあっさり終わった。

113 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 18:27:37.56 ID:7dJBD1zz0.net
ああ、それは前段階で、最終的には第二候補指名ルートになったのか。
似たようなもんだな。

だから、東亜の投票でいえば

仮にcure案 10表 エボラ案 11表 drunker案12票になった場合は
cure案の10がエボラ案に流れ込むから、
エボラ案勝利っていう可能性やこちら側が敗北する被害は認めてた。

114 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:34:21.05 ID:u2CujIbT0.net
韓国関連って何でもありになったの?

115 :ebolanium2014p ◆6FfGi68HP8r/ :2016/01/10(日) 18:40:07.54 ID:qtDIZbvB0.net
 
昨年6月の投票では、案が3つ出て、消去法で一つずつ落としていく方式にしましたので、
本来は、第一回投票 → 第二回投票(決選投票) という流れになるはずでした。

ただ、これだと二回の投票が面倒なので、一回だけでこれをやる事にしました。
下記のやり方で、二回の投票を一回で済ませることが、論理的には実現できます。

----------------------------------------------------------------

投票方法  第一候補  と 第二候補 を記入して投票(一回だけ)

集計方針  ・第一候補だけで集計 → 最低得票案を落とす
        ・落とされた案を第一候補にした人 → 決選投票は第二候補に投票となる
         落とされなかった案の人       → 決選投票もそのまま第一候補に投票となる

----------------------------------------------------------------

投票方法の豆知識w

以上、ご参考まで。
 

116 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:55:26.63 ID:GDThlvFY0.net
で集計が複雑で(結果に影響はしなかった?ものの)微妙だったような

117 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:01:57.37 ID:tmeBklax0.net
>>112
ここぐらいの話ですかね。

166 :ebolanium2014 р ★:2015/07/10(金) 18:57:22.16 ID:???*キュア案が、厳密に朝鮮半島の二カ国限定の案だったのであれば、
私の >>127 は無視してください。
カン違いです。

ただ、表題は「主に韓国に〜」でしたし、元々のdrunker ★さんの御題

>>現在「韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。」〜

というのも、明記されてはいませんが、東亜全体、中国・台湾等も含む意図と思ってました。
なぜならば、さらにもっと前の経緯を考えれば、「荒れるから東亜関連は東亜+へ」という
流れだったと思いますので、そこは中台も当然含む隔離政策があったわけで、
そこらんへんを考えれば「主に半島」ではあるけれども、
もめて荒れやすい東亜案件の隔離を緩和、という話かと。
(ちなみに、少なくとも私の案は、全ての国を対象と考えて書いていましたが。)


まあ、元凶はいつも同じで(笑)、あいまいなことかと思いますので、
キュアさんとdrunker ★さんが範囲を明示すればすっきりするんじゃないかと思います。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436501134/

118 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:18:09.78 ID:SOV6CeiD0.net
自治の総意という投票ルールでは原則を変える場合の投票方法は
今まで通りの投票方式にするべきだ
つまり現行≧改正案−3で改正 (総得票6票以上で成立) 方式ね それが導入されていないときの投票方式でやる意味がわからない

119 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 19:18:24.29 ID:bYg7wrDK0.net
>>105
撤廃については、それを支持する人に発議してもらうという方向で。
私や光の戦士さんは、スレタイルール改正案の可否のみ問うことにします。

120 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:20:24.13 ID:SOV6CeiD0.net
その改正案も前回のスレタイルールのときは、複数でやろうとしたが注文が入って1本に絞ったはず

121 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:22:09.90 ID:/+AhoWzc0.net
>>118
逆じゃね?

122 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 19:22:56.83 ID:bYg7wrDK0.net
>>120
今も1本に絞って議論しています。
穴がなくなったと判断できれば発議に移ります。

123 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:23:45.44 ID:SOV6CeiD0.net
現行≧改正案−3 ね。改正は余計だった

124 :あずささん ◆azusaI.91Q :2016/01/10(日) 19:30:21.01 ID:zt0L3WzK0.net
>>118を見てて、ふと思ったけど
Aを可決させたい人が、Aを可決させないという発議をする事を
禁止しておいたほうがいいと思う

125 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 19:52:01.49 ID:CAP_USER*.net
ニラさん光の戦士さん
第一項目についてと下3項目の例よろしくお願いします

126 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 19:54:55.09 ID:bYg7wrDK0.net
現時点でのスレタイルール改正案

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます

127 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 19:57:32.03 ID:bYg7wrDK0.net
>>125
(1)については「決まり=ルール」なので、この文面でも意味は通ると思います。

具体例については、適当なスレを持って来ていただくと、説明しやすいかも。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:58:18.11 ID:NfwzFajk0.net
>>124
その方法はドランカー公認のものだ

芸スポでその方法を使ってやってたことがあるし

129 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:10:22.73 ID:CAP_USER*.net
>>127
いまあるスレを改変としたものです
これはどうでしょう

【悲報】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」

130 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:15:02.98 ID:CAP_USER*.net
古いですがこういうのも

【寝るな】飲んでも寝るな!呼びかけ 路上でひかれる死亡事故倍増【寝たら死ぬぞ】

131 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:15:14.44 ID:bYg7wrDK0.net
>>129
誰かが何か言った系のような…
経団連会長の発言に基づいた記事ですし。
元記事をよく見ないと分からないですけど。

132 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:18:40.71 ID:bYg7wrDK0.net
>>130
【カテゴリ】を左右2つ付けるのは禁止されていたはずです。
【】の中のワードも、もっと工夫しないと住人の興味を引けないです。

133 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:18:46.38 ID:CAP_USER*.net
>>131
スレタイに絞ってよろしくおねがいします
実際には首相や野党指導者、調査結果の総評などでもちいられうると思います

134 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:21:35.42 ID:bYg7wrDK0.net
>>133
【悲報】のカテゴリ名は、お笑い系の話題ニュースなら使えると思います。
まじめな記事ではダメですね。私の基準では、ですが。

135 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:24:59.98 ID:CAP_USER*.net
やっぱり客観項目ほしいような

【体は
大人、
モラルは子供】広島の税務職員、探偵だった? 別の探偵に情報漏洩容疑

136 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:26:44.81 ID:bYg7wrDK0.net
>>132の続き。

>>130は、タイトルの部分ですでに興味を惹かれると思うので、カテゴリ名は普通に【社会】でいいかなと。

137 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:29:14.33 ID:7pW1X7pz0.net
見た感じだと、cureの>>5の案が通った方が荒らしには困るようだ

138 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:30:54.12 ID:bYg7wrDK0.net
>>135
名探偵コナンネタですか。よろしいのでは。
この程度の遊びは新聞でもやってますし。

客観については、記者当人が客観視点をどこで得るかという問題があります。
基準軸が分からない。
どこまで行っても、それは記者の主観の延長ではないかと。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:13.88 ID:4rCzjcod0.net
>>104
普通のスレと多少弄ったスレ両方混在するようになるだろ
そんなの許せるかよ

>>111
じゃ、自分が立てた例のネットウヨスレはどっちに入るんですか?

140 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:59.30 ID:aceRJg2t0.net
お手本

【震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!】埼玉県で15件連続不審火
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408269535/
【千と千尋の神隠し】小学生が下校中に行方不明になるなど、事件に巻き込まれるケース相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410911463/

141 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:35:33.80 ID:CAP_USER*.net
速報や自主的な取材にもとづく場合こういうのも許されますね
スレタイについてはどうでしょう

【速報】日韓合意糾弾デモがやばい しばき隊と安倍信者がカウンターに来て一触即発 既に逮捕者

無印のスレです

142 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:40:44.03 ID:bYg7wrDK0.net
>>139
すでに説明しました。前スレを参照ください。

>>140
上段は放火で死者が出ていないので、そう付けましたが
当時はまだニュー速+に来たばかりで勝手が分からず
試行錯誤の途中でした。今では「不謹慎」でアウトです。

下段は現場の地形が作品舞台に近いイメージだったというのと
主人公が帰還するストーリーに願いを込めたというのもあります。
また、続報が予想される事件はカテゴリに通称名を付けるのが習わしなので
「千と千尋の神隠し事件」と名付けました。
被害者が殺されていたという報道が出るまでは、「不謹慎」にはならないと思います。

143 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 20:43:54.39 ID:bYg7wrDK0.net
>>141
デモのスレなら警察発表の動員数をスレタイに載せないと。
他は、記者の独自取材のスレなら、それでかまわないでしょう。

144 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:47:33.79 ID:CAP_USER*.net
>>138
その点が前回決議の根底にあるんですね

大手新聞やニュース他による客観的な情報がなければ入れなくてよいというのが私の現状のスタンスです
役者はニュース、記者は黒子に過ぎません

145 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:54:24.24 ID:JChXj+140.net
【】内ってカテゴリ用じゃなかったの?
遊ぶくらいなら付けないほうがマシに思う。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:56:28.51 ID:4rCzjcod0.net
>>126
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます

(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます


だから、この4のアレンジは最終的に自分の判断になるだろよ
どこまでが捏造で、どこまでが不適切な表現かなんて人それぞれだろ

いい加減、スレタイいじりたいって考えを捨てろよ
なんでここでスレタイいじりたいんだよ
他でいくらでもスレタイいじれるだろ

無印でも嫌儲でもいい
痛いニュースでも、じっぷらでもいい
お前がしたいと思ってることが出来る場所はいくらでもあるんだぞ
なぜ、そこでスレを立てようと思わない

頼むから板の特性くらい理解しろよ
自由度高い板なんていくらでもあるんだから、そこでスレ立てればいいだろよ

ここは、2chの中で一番ソースに信頼性あるし、一番見られてるから、それだけスレを立てるのに厳しくなってるの

これをわかってない人が、「ちょっと厳しすぎませんか?」とか言い出すわけよ
こっちとしては、「当たり前だろ。一番厳しい板なんだから」としか思わないわけよ

ここが息苦しいなら、他の板で存分にスレ立てればいいだけ
ここよりも自由度高い板なんていくらでもあるわけだし

俺は、これ以上のスレタイの自由度上げることには反対だ
文字の解釈なんて正しく認識してる人は少ないからな
それを自分勝手に解釈してスレタイ弄りだすとろくなことがない

だから、誰が見てもわかるように、見出しか、記事内の文章でスレタイを弄る最低限度までがソースの記事が言いたいことを最大限活用出来る

マスコミは、なるべく隠したいニュースは、わざと見出しに企業名とか、国籍出さなかったり、見出しだけだとどんなニュースかわかりにくくしてる場合もある

こういうなるべく見立たないようにしてる記事にフォーカス当てて、住民の注目を浴びさせるのが記者の腕ってもんだ

147 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 20:57:59.15 ID:CAP_USER*.net
【成人の証】静岡の成人式会場駐車場で60代夫婦をはね重傷負わせた新成人男を逮捕!早速実名報道へwへ

これは無印のスレですが2点あります
【】外の早速は未成年は実名報道されないということに対するものですね
ヘwへはbeの個性でしょうか

148 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 21:01:33.74 ID:CAP_USER*.net
これは嫌儲ですが赤字でつくっていたところの比喩ですね

三菱重工が血を吐きながら作ってる豪華客船「AIDAprima」が完成

149 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:03:34.74 ID:bYg7wrDK0.net
>>144
ニュースは記者のアプローチの仕方によって多様な性質を与えられます。
事実の報道といいますが、そこは人間のすることですし、
完璧な客観的事実の提示というわけにはいきません。

一例を挙げますと、
数年前に、警察が2ちゃんねるに削除依頼のメールを出したのに5千件近くが未処理だという報道が流れました。
ネタ元は警察発表なので、ほぼ全てのメディアはこれを信じ「2ちゃんねるは違法な投稿をそのままにしている」と報じました。

私は独自に薬・違法板のことだと察知して削除依頼板を調べました。
すると、ほぼ毎日のように削除依頼が出て、専属化した削除人が違法な薬の売買書き込みを消していることが判明。
その削除数は警察発表の約5千件と同数でした。

警察は使われていない削除依頼のメールを送っていたので、2ちゃんねる側はそれに気づかなかったようです。
警察も、メールで削除依頼を出していたのに返信がないので、それを「削除していない」と解釈したようです。

全メディアが横並びに報道した警察発表は「客観的」といえるかもしれませんが
かならずしも「事実」とイコールではないわけです。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:03:47.57 ID:SOV6CeiD0.net
一番人が集まる板だから、そこで自分の作成したスレタイで宣伝、拡散させたい と言うことなんだろうな

151 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 21:06:40.61 ID:CAP_USER*.net
>>149
ただただ唸らされます
そのような場合には実際のところをスレタイに入れたいですね

152 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 21:15:14.00 ID:CAP_USER*.net
いやあ、これはどうしたもんでしょう
実際には薬板かどうかは不明なんですね

検証可能である、というのはどうでしょうか
なにに拠ってという問題はありますが、客観的かより自治を説得しやすいと思います

153 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:16:23.56 ID:PNpryyST0.net
ニラの話なんて信憑性10%くらいだぞ

思い込みと主観だらけ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:17:15.36 ID:u32JAONC0.net
つうか二週間の休暇を楽しむんじゃなかったのかよ

155 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:18:14.07 ID:SOV6CeiD0.net
>>149
薬板かどうかおいて置いて
>警察は使われていない削除依頼のメールを送っていたので、2ちゃんねる側はそれに気づかなかったようです。
これが事実なら2ch側は何か反論は無かったの?

それこそ、使われて無いメールで削除依頼だしていた警察がマヌケだったという事で大きく取り扱われてそうだけど、
もし、フォームにあった削除依頼のメアドが実は使われていませんでした とかなら2ch側に落ち度があるね

156 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:19:52.04 ID:bYg7wrDK0.net
>>145
正確には「分類用」です。

>>146
はい、なので、こういうケースバイケースを問われる案件については
ケーススタディの積み重ねと自治スレでのディスカッションで枠組み
を作っていかないといけないわけです。

>>147
元記事のタイトルがそれであれば+板でも立てられますが
「へwへ」は不要。顔文字禁止のはず。無印では通用しても+では無理。
それとカテゴリ名は分類のためのあるので、どうしても「成人の証」を入れたければ

【社会】静岡の成人式会場駐車場で60代夫婦をはね重傷負わせた新成人男を逮捕 さっそく実名報道へ“成人の証”

こんな感じでしょうか。

>>148
これは秀逸な出来です。OK。

157 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:22:37.77 ID:bYg7wrDK0.net
>>155
当時、私は自分の胸の内にだけ仕舞っていて2ちゃんねる側にも警察にも言いませんでしたけど、
今なら探偵ウォッチとかにタレ込むでしょうね。

158 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 21:28:10.09 ID:CAP_USER*.net
ニュー速ではそのようにスレがたっていましたね

159 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:33:15.52 ID:xcyKq1r80.net
北海道へへは碌でもないからどうでもいいから

160 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:33:20.07 ID:SOV6CeiD0.net
>>157
2ch側が警察の発表に対して当時反論しなかったら、メディアはどこも取り上げてくれないだろうね
2ch側の発表が無ければ、本当かどうかもわからないので

161 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:35:50.54 ID:bYg7wrDK0.net
スレタイルールには詳細なことは書かれていません。
判例を積み重ねることによって解釈を形成していく類いのものだからです。
よって、条文はシンプルにするのが望ましい。
今のところは>>126が精一杯です。意見があればお願いします。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:41:10.31 ID:SOV6CeiD0.net
>>161
特に意見が無ければ、今夜発議するんですか?

163 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:49:08.75 ID:bYg7wrDK0.net
>>162
もう少し待ちます。
発議はたぶん光の戦士さんがやってくれそう。

164 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 21:49:28.19 ID:CAP_USER*.net
ではどのように積み重ねていくかお願いします

現状強制性のある剥奪の発議しかされておらず
それではルール違反の是非をはかれません

その結果が現状です
本来なら前回決議も基準の一つのはずですがニラさんは認められないためにルール改正をされるのでしょう
判例に、という考え方に忠実ならこのようなルール改正はされるべきではありません

165 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 21:53:12.80 ID:bYg7wrDK0.net
>>164
ケーススタディの積み重ねは、いつものように「お題」を自治スレに持ってきて
あれこれディスカッションしていけばいいと思います。
それが「解釈」として定着していくでしょう。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:55:22.77 ID:fWlmwdUI0.net
>>165
お前の解釈がルールに合わなかったので剥奪された訳だが
それを貴方が言うとか

167 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:02:36.04 ID:7dJBD1zz0.net
>>157
まあ、いざとなりゃ『分離独立』という手を使われてもええんですぜ旦那
この板を2つに分けるんや。

投票見ても、賛成6割反対4割で、六割が数の暴力で少数派を弾圧してる状態にしか見えんのでね
ルールが気に入らないなら、分離独立して住人連れてって、どうぞ
あのルールの反対側3割だけでも、この板の規模なら十分独立可能やで。



こっちの書き込み数は自分の体感だと、ただコピペだけだとアクセス数ガンと下がるし
ルール反対してたのよくも悪くもスレ立て上手い連中が揃ってたから、
新板作って、叛旗を翻すのには十分な数でしょ。しかもドランカーに対する叛旗じゃなく、
自治厨に対する叛旗やから、悪いのはここであって運営じゃねーし。
うちはそれは止められへん。またあんたはそれをやる権利もある。

新しい「ニュース速報α」とかたらこへの嫌がらせ見たいの作ってさ、
そっちで自由運用するようにしちゃったほうが速いかもよ?

住人数がガクンと下がろうと、ここの自治厨の一部はアクセス数とか一切気にしないようだから
結局それがwin-win?本当に、PVとか住人が集まるとかどうでもよさそうだから。
PV全部犠牲にしてでもルールが大事だというのなら、もうそれでええんちゃうの?

合計アクセス数は以前より上回るでしょ。たぶん

168 :光の戦士 ★:2016/01/10(日) 22:02:48.01 ID:CAP_USER*.net
>>166
横やり失礼

ニラさんの剥奪は行き過ぎと感じました
「ネトウヨ」と変換しただけですし
剥奪の投票もただ単に記者をやめさせたいが為のお祭りの観がしました
投票で決まった人事が必ずしも正当ではない――これもケーススタディかと

169 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:05:55.62 ID:7dJBD1zz0.net
少数派を無視するってのは反乱を引き起こすのよ、結局。

3割近くの少数派が納得しないのに「ルールだから守れ」と命令したって、聞くかw
武力を使わないと不可能だべ。

だから手を触れなかったんだから。ここは

170 :cure happy ★:2016/01/10(日) 22:09:39.40 ID:CAP_USER*.net
あれ、そうそう、一応、とりあえず苦情めいたもんはなさそうだったから

>>5を今夜0時くらいから発議しましゅ
まあ特に記者には問題ないはずなんだけどね

他の騒ぎは継続して、どうぞ。

171 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 22:11:15.96 ID:CAP_USER*.net
本当にそのように運用されるつもりでしたら

ディスカッションには結論が必要不可欠です
言い合って互いに曲げずおしまいではどうしようもありません

いまの「いつものように」は剥奪かそうでないかです
このルール下で2度剥奪されたニラさんは自分のスレタイをどれだけお題をとしてもっていかれたでしょうか?

172 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:12:59.98 ID:6smJIho60.net
なんつー理屈だよ・・ルールなら守れよ

173 :野良ハムスター ★:2016/01/10(日) 22:18:38.44 ID:CAP_USER*.net
「元記事のタイトルを一字一句変えてはいけません」ということにしないかぎり
スレ立てた人の主観とか解釈はどうやっても排除できないよ

だからいままでのスレタイルールには一貫して反対票を入れてきたんです

174 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:18:49.59 ID:WlmWjH0I0.net
ニュース速報N爆誕

175 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:19:51.40 ID:7dJBD1zz0.net
>>171
多分、どうやっても折り合いつかんよ

PVを取らなくてもコピペだけすりゃいい派と
煽りは2chの文化だから人が集めりゃいい派

の戦いだから。

ルールルール喚いてるのもいるけど、このルールってのも住人参加のルールじゃなくて
記者身内だけで決めたルールだから、民主主義かって言われると…
貴族制ではあるけど。もしくは良く言って、納税25円以上した奴だけしか投票できない、明治期の制限選挙?
それに近い。

国政選挙というか、板全員に聞いた選挙によって決められたルールという訳では、無いし。
本当の民意はこれじゃ分からないんだ

本当の民意を選挙とかでやると、ほぼ必ず又吉イエスみたいのにも1000票程度は入る。
イレギュラーは必ず起きるから、そういうごちゃごちゃしたのも含めて、民意を聞くのが選挙なんやし。
それをやらないで、ルールルール喚かれても、「民主主義的なルールじゃない」の一言でバッサリよ。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:21:54.17 ID:/cOrTm/vO.net
結局のところ、ニラは自分が好き勝手出来るルールをねじ込みたいだけじゃんか
好き勝手したいならニュー速でも嫌儲でもVIPでも好きなところへどうぞー

177 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:22:43.43 ID:6smJIho60.net
「ルールが気にくわなきゃ守らなくて当然」と言う人がルールを決めようとしているのは噴飯物でしかない

>>173
ニュース速報+板を嫌儲や無印などのようななんでも有りの無法地帯にしたいあんたのような人にとっては
そうなんだろうね

178 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:23:11.69 ID:7dJBD1zz0.net
>>172
面倒でも民主主義や自由主義を尊重しなかったツケだなw

野良ハムやコーヒーカフェオレが訳わからん方法で作ったルール守ってもらえると?
誰もが納得するルールで納得させられるルールでないと、「ルールを守れ」はそう簡単には通用せんよ。
甘い甘いw

179 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 22:23:19.03 ID:CAP_USER*.net
>>168
うまく言えそうなのでレスさせてください

認識が共有されないケーススタディはその用をなしません
上のニラさんのレスと同義でケーススタディという言葉を使ってらっしゃるなら、
各人が各人のケーススタディに従ってスレタイルールを解釈することになり
各人としては正当だと考えながら立てたスレが本質的にルール違反だという状況がうまれることになります

180 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:23:58.60 ID:Qu+qYBYt0.net
民主主義的かどうかは誰も問うてないんじゃねえの?
ただ、ルールはルールだってだけで

181 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:24:56.27 ID:xcyKq1r80.net
>>176
度々ニュー速と嫌儲を引き合いに出すが
全く説得力ない
あっちのはスレタイ詐欺が名物なくらい
捏造どころか、スレタイ詐欺だから
わかってて混ぜてんだろ池沼

182 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:25:10.00 ID:7dJBD1zz0.net
>>177
別に、野良ハムとか日本女だか、ルール反対したの追い出せばいいじゃないですか。
ルール守ってほしければ粛清しなされ。

183 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:26:56.97 ID:bYg7wrDK0.net
>>171
結論はいらないです。“その時点での”方向性さえ決まれば。
固めてしまったら時流に対してフレキシブルな対応ができなくなります。

>>176-177
印象論は雑談スレでどうぞ(^-^)

>>179
なので、すりあわせが必要かなって。横やり失礼。

184 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:27:13.41 ID:7dJBD1zz0.net
>>180
ルールはルールだけど、実際にルールが施行できない無茶なルールを作ったツケがこれって感じ。
そりゃ海江田とか微妙なのとか、あれに反対した連中を全員追い出せば出来るけど

粛清する?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:27:41.33 ID:6smJIho60.net
投票に反対した奴を反対票を投じたことを持って追い出せとか言ってる・・
頭大丈夫なのこの人?

クルクルいう余裕はなくなったようだけど

186 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:28:53.93 ID:xcyKq1r80.net
クルクルはキャンディ

187 :cure beauty ◆WqZpBeautY :2016/01/10(日) 22:29:43.47 ID:7dJBD1zz0.net
>>185
いや?粛清は私は得意ですよ(ニヤリ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:31:53.25 ID:6smJIho60.net
投票に賛成票いれるも反対票投じるも好きにしたら良い
どっちかの票を入れた人を追い出せとかどうかしてるとしか思えない

189 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:32:01.04 ID:Qu+qYBYt0.net
>>184
そんな乱暴なことしなくても粛々とルールを変えていけばいいんじゃないの?
実際、現行に不備があるのなら普通に多くの賛同者がでてくるだろうし

190 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:34:25.48 ID:7dJBD1zz0.net
>>188
いや、守る必要もねーから。ストライキですよ要するに

働け働けと命令する(ルール押し付ける)のがあんたら(雇い主)
NOとはねつける労働者がニラ側。

簡単な構図やん

191 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:35:18.48 ID:Qlw2nzHO0.net
111からの引用ですが
>> 例えば、「嘘つき安倍」とか、「ただちにー枝野」とか勝手に付けても許されるようになる

>>それは、(2)の「記事内容のミスリードは禁止」に当たるのでセーブがかかっています。
これによると嘘つき安倍とかは勝手につけたら駄目だと主張しています

しかし48にて
>>「ヘイトスピーチを行ったと認定された者」 ⇒ 「ネトウヨ」と変換してもOK。
とあります
しかしヘイトスピーチは現在大阪市で発案されているのは対象が全ての人間でありネトウヨに限定されたものではなく、更に記事にもそのような単語はありません

このように個人の主観にて見方が変わるのであれば何か記事が立てられるたびに主観でそれはこれの変換だそうじゃないでいちいち決議があってもおかしくないと思います
それすらもニライカナイさんのいう
>>こうやって実際に立ててみて比較検討できるケーススタディを積み重ねていくことも重要だと思います。
これに当たるというなら別に構いませんが
あくまで可能性ですがね

192 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:36:10.01 ID:7dJBD1zz0.net
>>189
人類にそういう発想が出来れば、自民党と共産党とか、党派が出来るわけないわなーうん
戦争もおきんわ。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:38:42.85 ID:Qu+qYBYt0.net
>>192
いやいや、人類は知らんけどたかだか2ちゃんのひとつの板やん
たかだかスレ立てのルールやん
戦争する必要なんかどこにもない

194 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 22:38:46.77 ID:CAP_USER*.net
>>183
方向性のすりあわせですか…

直感的にいってそれでうまく回るとは思いづらいです
とがったスレを立てる方はみなさん我がつよいでしょうから

195 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:39:26.98 ID:7dJBD1zz0.net
まあ、最悪、「板の分離分割」も視野に入れておいてもよさそうな感じですわ

そこまで少数側を追い詰めるのならしゃーないじゃん?

こっちはコピペだけすりゃいいんだから、楽っていえば駱駝

196 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:40:28.66 ID:7dJBD1zz0.net
>>193
2chの一つの板でも分離分割、余裕でありますw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:42:22.97 ID:aceRJg2t0.net
ワケワカメ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:42:51.04 ID:Qu+qYBYt0.net
>>196
なら話し合いだって余裕じゃね?
説得力に自信がない?

199 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:44:40.69 ID:o1/2TjL20.net
前スレから見ていて、なんだか、秘密基地を取り合う子供達を見ている気分になりました。

ふとおもったのですが、発議はするものの、議長は定めないんですね。

国会から学級会まで、もちろん地方の自治会でも、何かしら物事をを決める場合は、議長選出というプロセスがあるものだと思います。

まず、議長を推薦により決定し、議長の進行によって議論をされてみてはいかがでしょう。

議長たる資質、といいますか、仕切りのできる方がいるのなら、ですが。

あ、見当違いなら無視してください。ど新参者なので。

200 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:45:12.25 ID:bYg7wrDK0.net
>>191
ネトウヨスレの場合も、スレが立ってからしばらくして
検体スレにはしないという判断がdrunkerさんからあったのと
自治での反論を勘案してスレタイを修正しました。
そうすることでスレタイ変更前後の比較ができたと考えます。

>>194
空気が読めない人は、
それこそ復帰の見込みのない剥奪をされるんじゃないでしょうか。

201 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:46:15.05 ID:bYg7wrDK0.net
>>199
発議屋さんがいるじゃないですか<議長

202 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:46:52.59 ID:7dJBD1zz0.net
>>198
は?

2chの板が機能分割するなんて、沢山あるって言ってるんやで?
ド昔はゲーム板から4つくらいに分割だっけ?
エロゲと通常ゲーと何かで分割されたし

それでええんやろ?話し合いする必要も無いじゃん?

203 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:49:01.15 ID:7dJBD1zz0.net
けんもーが最近分割したというかされたというか、あったような

あんまけんもうはくわしくないのですが
政治スレ禁止とかふしぎなルールがあるのです

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:50:31.48 ID:Qu+qYBYt0.net
>>202
いやいや、俺はただルールを変えればいいだけなんじゃないのって言ってるんだよ
それをしようとしないから自分の意見に賛同してもらうのは難しいと思ってるのかなって

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:53:51.92 ID:giVrJLAq0.net
>>199
議長はすらいむが適任だな

206 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:54:43.65 ID:7dJBD1zz0.net
>>204
>いやいや、俺はただルールを変えればいいだけなんじゃないのって言ってるんだよ
今、光の戦士だか闇の勢力だかがやってるやん?

それで多数決取れず、ルールを盾に多数派が少数派を攻撃するようになるのなら、譲歩できないいうのなら、
分離分割、ありだとおもいますぜー

ゲーム板とエロゲーの話題を持ち込んで、毛嫌いされるように。
全体のゲーム人口は一般ゲーの数の方が多いから、多数決ではエロゲーは封殺されるよなそりゃ
そうなると、分離独立ってなるわけですよん。

207 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/10(日) 22:56:08.39 ID:bYg7wrDK0.net
ヨガの仮眠に入ります(*^-^)p□~~~

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:56:10.01 ID:Qu+qYBYt0.net
ふむ
どうやら改善とかそうゆう話でなく、ただのパワーゲームのようだ
それが楽しいんなら仕方ない。楽しみ方は人それぞれだ

>>206
失礼した。どうぞ楽しんでくれ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:56:34.78 ID:o1/2TjL20.net
>>205
あ、推薦には推薦の理由もいりますし、
推薦に反対する方が一人でも居たら意味がないので、言っておきながらなんですが、難しいプロセスだと思います。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:57:29.20 ID:FOPvnmLN0.net
まあ板分けてもお客は付いていかないだろうがな
それで付いていくならSCの時に付いていっているよ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:57:42.93 ID:xcyKq1r80.net
スレは記者しか立てられないんだからさ
記者の思想や雰囲気が偏って
利用者が不便なり不快なりするなら
別けたらいいんじゃないの

212 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 22:59:10.97 ID:7dJBD1zz0.net
>>208
お互い譲歩しなきゃそうなりますよん。

戦争を防ぐとか、そういうのは、忍耐と寛容がまず必要で、ルールも必要ではあるけどそこまで絶対じゃないんで
多数決で決めたルールだから従えと、命令して、抑制をさせる方向だったら、国なら戦争、政治なら党派分裂、
2chなら板分割、そんな方向にしかなりましぇん

213 :ナス八 ★:2016/01/10(日) 22:59:47.18 ID:CAP_USER*.net
>>199
それらと違うのは権力があるのがドランカーだけということでしょう
体裁は整ってますがほんとに子供の遊びようなものですね
実はあるものの方が少ないんということを再認識しました

>>200
わかりました

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:41.16 ID:aceRJg2t0.net
心は年をとらないのだ

215 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:05:43.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>210

あいつらがマジで抜けられると、ここの人口、20%30%くらいは落ちるかもね。
賛否票の比がそんくらいだったから、住人も同じくらいだと仮定すると。

あんた的には、住人数落ちてもええんやろ?
綺麗な板とやらにはなるけどさ

総合的には増えるかもしれないし

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:12:06.68 ID:4rCzjcod0.net
>>156
>>147への返事は、だったら無印で立てたら?ってしか思わないんだが?w


あなたに残された選択肢は2つ

「スレタイいじりたい」 イエス→無印、嫌儲、痛いニュース、じっぷらへ
ノー

ここでスレを立てる

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:14:00.83 ID:FOPvnmLN0.net
>>215
誰と勘違いしているかは知らんが、俺は誰でも思いつくことを書いたまでだぞ
記者の質ならSCに行った記者の方が、客集めに関してなら上だよ
それがあの体たらくじゃ、板分けても結果は見えているだろ

218 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:14:50.73 ID:7dJBD1zz0.net
>>216
だから、選択はもう一つ
「この板を分割する」という選択肢もありますよん

お前、神でもなんでもないんで

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:04.99 ID:h6LxTQXl0.net
>>209
推薦の理由は、新人の面倒見が良くルールも把握していて議長の器がある、ということで

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:52.55 ID:+RYpnvGu0.net
ここまで揉めるとは…
もういっそ分割するのもいいかもね、したら盛り上がりがわかるし

221 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:17:05.96 ID:7dJBD1zz0.net
>>217
なら、やっていいんでしょ?
お前はどうせ困らない。何か問題が?

まあかなり著名な奴ら全員消える事になりそうだが
結局粛清って奴だけど

222 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:19:17.69 ID:FOPvnmLN0.net
>>221
うん、なんの問題にもならんよ
だから交渉のネタにもならんし、当然脅しにもならない

223 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:21:19.42 ID:7dJBD1zz0.net
うん、知ってた。だそうだ。
まあそりゃ無責任な事言って住人減らしてもお前関係なさそうだしね。
人が流れてしまっても、お前は責任取らなくてすむし…
名無しの利点だよね。うん。


とりあえず、>>5を進める。

224 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:23:21.90 ID:CAP_USER*.net
>>217
のわりにはエジプトはレスが10もつかなかったよね。今は100ぐらいは行くようになったのかな
ほんと懐古主義的な人が多いなあ。まあだからこそSNSではなく2ちゃんなのか

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:23:44.84 ID:4rCzjcod0.net
>>149
事件や事故には、相手がいること忘れてるだろ
架空の事件や事故なら、自分勝手に弄ってもいいけど
その事件や事故には、加害者もいるし、被害者もいる
亡くなってる人もいるし、女性なんてレイプ被害が後遺症で一歩も外に出られなくなってる人もいる


こういうことをわかってて言ってるんだろうな?
スレタイ弄って遊んでることが、どれだけ被害者や家族を苦しめてるかってことを理解してないだろ

名無しが書き込むこと内容まではコントロール出来ないけど
少なくても、スレ立てる人は、そういうことを理解してスレ立てないと死者に鞭打つようなことになるぞ
こういうことわかってない奴がこんなスレを立てる

水木しげる、死ぬ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448854714/

近くにこんな奴いたら確実に殴ってる

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:25:32.03 ID:FOPvnmLN0.net
>>223
板を分けるとか言い出すからこうして煽られるのよ
実際出来るか?
やって本当にみんな付いてくるか?
みんな付いて来ても、カキコしてくれる人はどれくらいだ?

交渉のネタにもならんし、脅しにもならないくらい最初に気づきなさいな

227 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:26:44.39 ID:CAP_USER*.net
>>225
んじゃスレなんか立てるのは止めてレスもするなよ
スレを立てるということは、見出しをつけているマスコミの被害者を苦しめる行為に加担することになる

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:27:11.41 ID:+RYpnvGu0.net
>>225

>>49を読めよ
なんで極論に走るかな、だからまとまらねーんだよ

229 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:27:16.09 ID:7dJBD1zz0.net
ID:FOPvnmLN0 が脅されるわけがないのよ。当然でしょ?
だってあと40分経てばドロンできるし。

実際に板分割して住人が流れようと、そうでなかろうと、本人は痛いとも痒いとも思わない
ID変わるし。無関係装えるし。

ね?

板分割は機能の話しだから、脅しでもなんでもなくただの話だけどね
ルールルールといって譲歩しないのなら、しゃーないよね。そりゃ

昔はゲーム板にエロゲーのスレ立てるようにして、エロゲーと一般ゲーを共存させろといったって無理だったように。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:28:33.41 ID:qlksbccs0.net
>>225
それまじめに考え始めたら2chにスレ立てなんてできなくなるから

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:30:42.26 ID:xcyKq1r80.net
>>225
それ天婦羅油じゃなかった?
確かニラはその時も剥奪に賛成してないんじゃないの
私も名無しながら擁護意見は書いたよ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:32:05.06 ID:FOPvnmLN0.net
>>229
俺の言う通りにならなければ出て行くぞ、ってどこの政党だよw
じゃあ聞くけど、だれを脅しているつもりなの?
そね相手に効果あるの?
どう思っているのか言ってみろよ

233 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:32:10.23 ID:7dJBD1zz0.net
>>226
その前にお前と交渉する必要がなんで記者側にあるのかって事よ

脅しとは誰も書いてない。板の機能分割だから。
あんたがなぜか勝手に脅しととっただけ。

まあ、粛清というか、あいつらが新板に移って、そこで新規に記者募集できれば
かなりよさそうな人材集まりそうだけど。

粛清するのはあんたらだし、命令されればうちもやるかもしれないけど。

最終段階は目前なんでしょ。脅しじゃなく、諦めですね。どちらかというと

234 :地面師 ★:2016/01/10(日) 23:33:29.48 ID:CAP_USER*.net
>>231
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2015/11/30(月) 12:38:34.09 ID:CAP_USER*
http://www.news24.jp/

個人的怨恨が強すぎてごっちゃになってしまったようだ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:33:53.97 ID:4rCzjcod0.net
>>168
ニラは前科が数回あって
それでもまた同じ違反繰り返したから剥奪されただけ
これが初犯だったら、剥奪までされてない

住民もそうだが、多くのキャップ持ちも、さすがに酷いと思ったから剥奪に同意しただけ


現状の認識がバラバラだから、ニラの剥奪に反対なのかもしれないけど
ここに長くいる人からしたら
「あのスレは、あまりにも酷い」ってのが多くの人の気持ちだ

236 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:34:39.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>232
うーん、どこの政党っていわれても、
いろんな政党かなあ…自民もあるし、維新もあるし、公明くらいか?公明もあぶないか?
民主もそうやな。共産も…

頻繁にあるっしょ。

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:35:50.63 ID:FOPvnmLN0.net
>>233
あんたの態度が脅しじゃないなら、一体何が脅しだよ
効果あるかどうかともかく、言う通りにしなければ出て行くぞ、というのは脅しと取られる
当たり前だろ

238 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:36:39.18 ID:7dJBD1zz0.net
>>235
ここにいる人って、「自治にいる自治厨と罵られている系の人たち」でしょ?
あっしも含めて。

この板全体に意見なんかきいてないよ?
いつやったよ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:37:03.13 ID:FOPvnmLN0.net
>>236
で、誰を脅しているつもりなの?
それ、効果ある?

240 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:39:22.35 ID:7dJBD1zz0.net
>>237
はあ?
望みを全くかなえる事も話も聞かず、いう事聞かなければ出て行くといわれたら、脅し?

それ、お前が虐待してるだけじゃね?

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:39:46.78 ID:+RYpnvGu0.net
>なんの問題にもならんよ

だったらいいじゃん、何をそんなに食いついてるのか

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:41:31.51 ID:aceRJg2t0.net
いってらっしゃい
で、誰が出ていくの?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:42:13.71 ID:FOPvnmLN0.net
>>240
だから出て行くぞなんて言い出すからこうしておちょくられているんだろ?
出来もしない、やっても何人付いてくるかもわからない、こんなこと言い出したら嘲りと共に突っ込み入れるわw

244 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:43:17.60 ID:7dJBD1zz0.net
>>239
というか、ID:FOPvnmLN0は過敏に反応してるから、どうも「脅し」の効果があったようだけどw

今まで、人口を上げなきゃいけないなんて話は、うちはしてるけど、他はしてないから
人口なんて下がろうが上がろうがID:FOPvnmLN0には関係ないでしょ?

脅される動機もないし、「はい、独立していいですよ」という証明をしてるくらい?
まあこれだけではちょっと物証がたりないけどw

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:44:23.23 ID:FOPvnmLN0.net
>>244
だからさ、おちょくっているの
出来もしない、やっても何人付いてくるかわからないことにさw

246 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 23:46:04.71 ID:CAP_USER*.net
とりあえず、最悪の場合は想定しておいて、
>>5やるか。

247 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 23:47:05.25 ID:7dJBD1zz0.net
>>245
そんなID真っ赤にしておちょくられてもこっちが面白いだけクル

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:47:59.20 ID:FOPvnmLN0.net
>>247
うん、俺も楽しんでる

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:53.95 ID:xcyKq1r80.net
>>245
そういうのはおちょくりと言わない
言い掛かり吹っかけてると言う

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:51:48.18 ID:4rCzjcod0.net
>>175
勘違いしてる人も多いけど
2ちゃんねるは民主主義じゃない
絶対君主制であって、立憲君主制でもない

管理者が絶対的権力持っててなんでも出来る状態だからな
所詮、俺らがやってることは、その絶対的な管理者の下で、法律みたいなルールを作ってるだけにすぎない

管理者がノーと言えば、ルールなんて壊されるだけだからな
少なくてもdrunkerさんは、まだ独裁的じゃないから、ある程度自分達で決めたルールにも従ってくれてるから助かるけど
以前のたもんの時代なんて、全部たもんの判断で決まってただけだからな

こっちから要望出しても殆どはスルーされるだけだった
苦情が多くなった時だけに少し動くだけで

まぁ、drunkerさんが自治に任せてる部分が多いから勘違いする人が出てきたのかもな
たもんみたいな独裁者がいれば、こんな勘違いする人もいないだろうし

251 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/10(日) 23:52:28.79 ID:7dJBD1zz0.net
(これで、分離独立の第一段階は突破したクル)

(住人が「はいどーぞ」と言ってくれないと出来ないクル)


最悪の事態の用意はしておいたから、後は思いっきり暴れなはれ。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:52:55.04 ID:xcyKq1r80.net
>>234
サンクス
ほら見ろ天麩羅油じゃないか
これも剥奪されそうになった筈
その天麩羅油本人が嬉々としてニラ剥奪に
票を投じてるのだから中立か否か推して知るべし

253 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:53:33.49 ID:xcyKq1r80.net
>>251
はいどーぞ

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:54:08.80 ID:FOPvnmLN0.net
>>249
出て行くぞ、というのが言いがかり吹っかけなわけで
ならそのレベルに合わせるとこうなる
本当に真面目に投票するなら、出て行くぞなんて言ったらダメでしょ
終わった後出て行くならそりゃ仕方がない話だが

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:54:55.17 ID:SOV6CeiD0.net
ルール変えたきゃ、現行の投票ルールで変えていくか、drunkerの鶴の一声で変わってしまう しかないな

256 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:56:02.41 ID:xcyKq1r80.net
>>254
出て行くぞは言い掛かりじゃないよ
自己主張

本人がしてもない脅しをしたと吐かすのは
言い掛かり

日本語ちゃんと学べよww

257 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/10(日) 23:57:04.42 ID:7dJBD1zz0.net
>>254
>終わった後出て行くならそりゃ仕方がない話だが

このルートじゃどのみちそうなるでしょうね。

さて、そっちの話はさておき、始めるか

258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:58:07.14 ID:4rCzjcod0.net
>>178
こういう考えの人が増えたってことは、良いことなのかもしれないけど
今の現状見てると、やっぱり板長とかリーダーは必要だな

新人キャップなんていくら説明しても言うこと聞かないからな
現状は、キャップ貰えば同じキャップ持ちで上下関係無くなるから、いくらキャップ持ちが説明しても聞く耳持たない

こういう時にリーダーがいれば、少なくても言うこと聞く環境は出来上がる

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:58:55.14 ID:SOV6CeiD0.net
天麩羅油は今までの投票行動見てると、原則的に動いてる気がする

260 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:59:18.99 ID:FOPvnmLN0.net
>>256
というか、脅しだね
で、効果ねえよwそもそも投票前にそんなこと言ったらダメでしょwと言いたくなる
おちょくりと呆れと嘲り、が正確だな

261 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 23:59:44.25 ID:CAP_USER*.net
んじゃ、発議に移るか。

さーて、誰が反対するかなー?(ワクワク)

262 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:02:52.37 ID:CAP_USER*.net
発議に関して、一部キャップより陳情等があり、発議に関するルールを改正する発議をします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を
   一部代替するのは妨げない。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これは、キャップによる名無しの成りすまし、などを防止する為の案です。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:39.29 ID:t+E0WkiC0.net
>>184
全然無茶なルールじゃねーしw

ただ、自分がここに合っていないってことを自覚出来てない奴らがルールに文句言ってるだけ

自分に合う場所がいくらでもあるのに、なぜかここに固執してんだよ現状は


今の状態は、全てこれ
でも、これを受け入れたくないからゴチャゴチャ言ってるだけ

他を見てこいよって思う
ここよりも自由化だから、確実に居心地いいし

264 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:42.79 ID:Hme3A+pJ0.net
>>260
>と、いうか脅しだね

脅しじゃないよ??
その様に受け取る>>260の感性は否定しない
>>260の頭の中で勝手に起きてる事など
キュアにも他人にもどうにも出来ないからね
ただし、君の頭の中で起きてる事と事実は違うからね

265 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:05:15.23 ID:CAP_USER*.net
具体的には、>>10-12で試演してみせたような
キャップのIDが出ないことを利用したキャップの責任逃れや
多重回線による名無しの世論攻勢工作を有る程度防止する案である、とご理解ください。

266 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 00:06:45.72 ID:M6fz+FM00.net
おわったクル

267 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:08:21.27 ID:nTwLVOPS0.net
>>264
出て行ったら何人もいなくなるぞ、というのが脅しのつもりじゃないと思うならそりゃ感性の違いだな

268 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 00:08:26.04 ID:CAP_USER*.net
>>262

反対です
ニラさんとの議論に集中していたのでこちらには触れませんでしたが

名無しなくして自治はありません
発議屋は嫌いですが本来ならキャップの自立によって解消されるべき問題です

269 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:09:41.72 ID:c/W5Je/U0.net
ルール発議は、決まったらFAQにそのまま掲載できるよう
QandA方式で書く事になってるんだけどね

270 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:10:05.52 ID:t+E0WkiC0.net
>>192
共産党とか民主党、社民党には、バックボーンがあること知った方がいい

奴らは決して日本を良くする為に政治活動してるわけじゃないからな

だから、日本がやることに全て批判し反対する
中国、韓国がやることには絶対に反対や批判しない

271 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:11:03.12 ID:CAP_USER*.net
自分は賛成せなあかんのやろうな
つ【賛成】

キャップの自立…?
みんな自立してますが…

272 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:12:15.26 ID:rOpTLT4I0.net
なりすましがどうのこうので騒ぐなら
嫌儲みたいなSLIP導入でいいだろ
★だと半分しかでないので全部出すように設定変えてもらえばいい

273 :DQN ★:2016/01/11(月) 00:13:26.06 ID:CAP_USER*.net
>>42
私もひryaとICQをしていたが全く個人的な事でした。
削除人は熾烈な争いが有ったのですね。
今更だけど削除人にならなくてよかった。

274 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2016/01/11(月) 00:14:22.00 ID:zs6A1H9i0.net
誹謗中傷や叩き「しか」しない人は論外だけど、
ふつうに話せる人なら名無しだろうがコテハンだろうがどうでもいいと思うけどなー
個人的には、発議も名無しがやってくれて構わないと思ってる
投票はニュー速+に定着していると一応みなせるだけの実績を持つキャップに限られる訳だし

建設的な提案なら、名無しさんでも誰の書き込みでも大いに参考にさせてもらうしなー

275 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:16:53.39 ID:Hme3A+pJ0.net
>>267
感性の違いじゃないよ?
>>267の言い掛かりなだけ

脅し=何かを脅かすこと

脅かそうとする者
脅かされたと感じる者
両者とも居ないのに、あたかもどちらかが存在すると
その様な印象操作は言い掛かりでしょう

276 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 00:17:06.72 ID:M6fz+FM00.net
>>274
その『建設的な提案』の基準というのは、キャップの主観的な基準でやってるから
色々叩かれるんとちゃうんけ?

277 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:18:41.70 ID:Hme3A+pJ0.net
>>267
あ、ごめん
脅かされたと感じたってこと?
だったら前言撤回
脅しになるかも知れないね

278 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:28:31.12 ID:t+E0WkiC0.net
>>217
確かにSCに行った人達の方が優秀なんだよな
だだし、引っ越した場所は砂漠だったってだけ
あの人達がいたから、ここまで板が育ったってことを理解しないと
「SCは過疎ってますよw」ってなる
ちゃら猫さんなんて、ここの誰よりも依頼こなして毎日スレ立てまくってたし

今のここは、たもん時代を知らない奴らが増えたから、こんな状況になってるってだけなんだよ

あの時代の理不尽さを知ってれば、こんなことで文句言う奴いねーしw

たもん時代は、凄かったぞw
丑や影軍が暴れ回ってて
ばぐ太は、煽りまくってたからな
今の影軍からは想像も出来ないと思うけど、当時は酷かった

丑は、どうしようもないけど
ばぐ太のスレタイセンスは抜群だし、ばぐ太のスレでここに住み着いた人は多いと思う

俺だって、ばぐ太のおかげで政治が好きになったし

279 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:29:43.04 ID:nTwLVOPS0.net
>>277
うん、感性の違いだな
少なくとも投票前に言う発言ではない、と思うよ
出て行って欲しくないから、嫌だけど賛成、嫌だけど投票を棄権しよう、と思わせる発言だと理解した

280 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 00:34:08.25 ID:M6fz+FM00.net
例えばだ。

>>10を、「建設的な意見」と判定するじゃん?キャップが。
>>11を、「立派なキャップ様による建設的な意見の評価」とするじゃん?
>>12で感謝の意を述べると。

これを別IDでやられると、なかなかわからんってトリックよ。
>>10-12は完全に分かるようにしてるけど、海江田とかあそこらへんね。
>>10>>12を、携帯でやるとかね。これを複数IDでやられると余計にわからないと。
今全体的に疑われてるのはこれのようだし。自作自演が疑われてしょうがないんよ。


名無しの意見の取り入れはやっていいから。
ただ取り入れたら名無しじゃなく、もう何か起きてもキャップ本人の責任になるってだけ

名無しがキャップに負担かけたくなければ、固定ハンドルで意見言えばいいじゃん?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:37:37.65 ID:cKxRms4r0.net
なんで一回の名無しに過ぎない発議屋が
ルールを好きにしているように思えるかっていうと
結局あの人以外ルールをきれいにまとめる力がないんだよな

なんで発議屋の専横(あるとすれば)をとめようとするなら
キャップ含めたその他の人間がちゃんとルールを作れるようになるしかない

282 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:39:56.35 ID:t+E0WkiC0.net
>>227
事件事故を認知してもらう手助けにはなってる
テレビじゃ報道しないようなニュースでスレを立てることによって
隠れてるニュースにスポットライト当てることが出来るからな
ただし誇張はしない
誇張すると、事実が歪められるからな

朝日新聞みたいに原発事故で東電社員が逃げたみたいな捏造になりかねない


>>228
マスコミ内では、ホモは放送禁止用語になってるから
今では、ゲイって使われてるんだけどな
不謹慎な表現ってことで言えば、ホモは不謹慎に入ることになる

283 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:40:05.98 ID:CAP_USER*.net
発議や投票も名無しでいいと思うんだけどね
というかそんなことをいちいちやるなら、やっぱり部隊制のが楽だろう
Aグループはスレタイ改変一切禁止
Bグループはスレタイフリー
と、無駄な争いがなくなる。
舞台ルールの上にドランカールールがあるのだから、それに抵触するものだけ処理すればいい

284 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:41:50.08 ID:CAP_USER*.net
>>282
スレタイを改変しなければ、その朝日新聞の見出しがそのまま2ちゃんの見出しになるわけですが?

285 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 00:42:29.19 ID:M6fz+FM00.net
まあ一介の名無しかどうかは知らないクル。

彼はひょっとしたら私かもしれない・・・・・・クル。

キャップにルールをまとめる力がない?本当にそうかいなクル
力を隠すのは簡単クル。

286 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:43:59.51 ID:aFCQ9hki0.net
>>284
朝日ソース使えば改変してようが誤報じゃん
というか嬉々として誤報でスレ建てしまくってるのに今さらだな

287 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:46:38.91 ID:CAP_USER*.net
>>286
なら朝日ソースを禁止にすればいいだろ
おじさんは保守だから決まったら従うぞ。みんな大好き投票タイムだ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:36.10 ID:t+E0WkiC0.net
>>238
名無しも問題視してたけど
最終的な発議には、キャップの投票権だけだから十分だろ

実際にここの自治を一番考えてるのはキャップ持ちだし

基本的に、ここが居心地いいから
ここでスレ立ててるわけだし
ここを一番わかってるのがキャップ持ちってことになる

名無しも大事だけど、名無しを巻き込んでまでやることじゃないだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:53.77 ID:iztjNwwm.net
気に食わないものを追い出すために好都合なルール作り
そんなことにしか自治スレを使えないなら何をやっても似たようなもんだろう

290 :地面師 ★:2016/01/11(月) 00:52:03.76 ID:CAP_USER*.net
それ以外に楽しみがないんだろ
綺麗なニュー速プラスより剥奪ざまああああああのが面白いというこだ
全体のことを考えてくれるような人は貴重だぞ

291 :cure happy ★:2016/01/11(月) 00:58:11.98 ID:CAP_USER*.net
>>290
>実際にここの自治を一番考えてるのはキャップ持ちだし

えっ

292 :水星虫 ★:2016/01/11(月) 01:04:08.98 ID:CAP_USER*.net
えーっと、発議への投票は集計しやすい様にアンカ打つんだっけ。

>>262 賛成

293 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:08:18.80 ID:ERQBwjNq0.net
投票期限の時刻もないし、発議のテイをなしてないじゃないか。本当に発議なのか?

294 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:42.67 ID:t+E0WkiC0.net
>>284
ソース元そのものが捏造してれば仕方ないだろ

そのまま立てることによって
あとで、その記事が問題になった時にそのスレが生きてくる

これがスレタイいじりまくってると、どっちが捏造してるのかわかりにくくなる
自分達が取材する訳じゃないからな

ここの住民も馬鹿じゃないから
記事を読めば、真実か作文か判断出来てる人もいるからな
俺もそうだけど、レコチャイのネットの反応記事とか殆ど作文だと思ってる

海外で、あそこまで日本国内のニュースなんて知ってるわけねーのに、なぜか小さいニュースまでネットの反応記事が書かれてるからなw
あとは、全くの作文も多い
記事読んでて臭ってくるからすぐにわかる


毎日各社の記事読んでると、知識が蓄積されるから色々と判断できるようになるんだよ
朝日新聞の原発事故で東電社員が逃げ出したってのも、それ以前に他社で、実はこうだったって記事が書かれてたから捏造臭いなって思ってたし

295 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:21:52.29 ID:t+E0WkiC0.net
【社会】北九州の成人式、2016年も安定のヤンキーぶりと話題画 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452412814/

ブログでスレ立ててる奴いるし
こういう奴を問題にしろよ

既存メディアが「ヤンキー」なんて使うわけねーし

296 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:40.32 ID:tglB7gq50.net
>>280
だからニライカナイ★さんの悪口やめろって!!




ソース>>2

297 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:09.68 ID:tglB7gq50.net
>>281
発議屋の長文は確かにうざいけどまとめる力に関しては同意だな。

的外れな長文披露して自己満足な発議して反対意見は★の自演と決めつけ
意味不明な脅しで印象操作するキュアのはしょせん自治ごっこなんだよ
いや、自治ですらないな、ただの対立ごっこだわ

どうせ俺も★の自演認定受けるんだろな
くっだらねぇ

298 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:43.77 ID:gpRyqRYg0.net
長文て時点でまとめられてないやろ
ルール()定期も潮時やな

299 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:51.89 ID:Y6fZHkMp0.net
発議案出す名無しは俺も評価してるよ
他板の自治が機能してない中、ここがなんとか持ってるのもその人の影響が強いと思う
名無しで発議を★にさせてるとか、その内容に気に食わない人には散々叩かれてるけど、
IDコロコロせず、口調も同じだから見分けは付く
敵対的発議して妨害するcureよりはよっぽどこの板のためになる
本人も打たれ強いし、間違いは認めたり謝罪するところも評価したい

300 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:58:45.73 ID:79+L3hHi.net
ゲスは善意にタダ乗りするもんよ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:59:17.70 ID:eg9F7moj0.net
>>295
産経は【新成人DQN】とかいう見出しを付けていた

302 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 04:04:57.34 ID:CAP_USER*.net
>>262
賛成します

303 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 06:01:59.47 ID:M6fz+FM00.net
よくある、敵対的動議?wくらいで妨害と考えるなんて本当に甘いねえw

国会、議会じゃ日常ですよあんなもん。野党が出す敵対的動議?を潜り抜けて与党はやるもんでしょ?
それとも野党に敵対的動議出さないでくださいって、安部や自民党が懇願するの?
ありえねーw バカじゃねの? そんな泣き言言う時点でメンタルで負けてるんだよ君は

304 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:46:37.85 ID:jjktWxPg0.net
議長をたてないか、というのは、数名の方以外にはスルーされたので、求められていない意見だったということですね。
でも、議長(司会)の居ないディスカッションは無価値、というか不可能であることは、現状を見れば分かると思います。
(スレタイルールの改訂の話が発議のルールに変わり、話題が戻るかと思えば板を分けるかどうかになり、果ては誰が出ていく出ていかない、、、こういった風に論点がずれていくのを修正するのが、司会の役割です)

305 :レジェンゴ ★:2016/01/11(月) 06:48:01.20 ID:CAP_USER*.net
>>262
反対

306 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:59:11.06 ID:uNIAxDAg0.net
一つ聞きたいんだけど
この>>262の発議って投票のルールって無いの?
書いてないけど
もし誰でも有効なら現在の投票ルールで権利が無い光の戦士も投票権があるし名無しにも投票権があるけど

307 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:08:16.13 ID:jjktWxPg0.net
あと、スレタイやら発議のルール変更の話をする前に、一つのわすれていませんか?

ニライカナイさんがスレタイの変更を行ったのは、drunkerさんのp53とかいうスクリプトの実験のためもあるんですよね?
依頼されていなかったことはともかくとして。

まず問うべきなのは、そのp53の実験のために、あたかも全キャップさんへの指示、依頼ともとれるような物言いをして混乱させたdrunkerさんの責任ではないでしょうか。

そしてもうひとつ。
こちらは、私、新参者ながら怒りと呆れを覚えています。
通常運用されているシステムのなかに、不具合があることを承知で未完成スクリプト(p53)を実地試験したことです。
その結果、普通に利用しているユーザー達は、大小あれど自分の考えを込めた書き込みをただいたずらに削除され、やれ自民党の検閲だ、やれ運営側は買収されているだと、無用な疑いを持つことになりました。
自治をしているという自負があるのなら、まずこういった混乱を招く運用側の横暴について対処するのが先ではないでしょうか?
最低限、実験中であることを1コメに記載するなどのルール作りは必要なのではないでしょうか。

おまけにひとつ。

あらし対策スクリプトを作ってます、って公開するアホがありますか?
セキュリティシステムを作る際重要なのは、チェック内容や、チェックしていること自体をを攻撃者に分からないようにすることなのに、半ばチェック仕様をばらしたうえに、あまつさえテストさせる場まで用意するとは。。。っと、スレ違い?でしたかね。

長文失礼しました。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:15:36.96 ID:Y6fZHkMp0.net
>>303
>よくある、敵対的動議?wくらいで
ここでやってるのは1名しか今のところ居ないのでね
上でも言われてるけど、それ以外にもいろいろあるからな

309 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:21:22.02 ID:NZTdOMgz0.net
>>307
酔っ払いは野良だけに頼んだ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:24:09.92 ID:NZTdOMgz0.net
k5に対策する場を与えたのは事実だが
大量スクリプト投下という鯖死直結の荒らし行為を
抑制する働きはあったんじゃないの

311 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:39:44.01 ID:hyGQqN3y0.net
>>307
そのアホな公開のおかげでスクリプト爆撃が殆どなくなったんですが?
あれだけ派手な削除するものを告知もせずにやってたら逆に大混乱になるのは火を見るより明らかでしょ

312 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:48:57.30 ID:y0y9ufu50.net
次スレお願いします
 
【成人式】「なめんじゃねー」拡声器で叫びステージに…代表者も反撃 水戸、警察と一時にらみ合い★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452423948/

313 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:08:36.87 ID:J24ZRCMs0.net
>>301
いや産経はアフィブログだろwww

エロ変態や煽り見出しで釣って
とにかくアクセス増やして
金儲けしようというのが
糞アフィ産経だ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:13:05.33 ID:M6fz+FM00.net
まあ、あれ、通る通らないは知ったこっちゃ無いんだけど(全くうちは困らない)
試金石として役にたつのよこれが

名無しで「スライム剥奪してください」ってこう書いてさ

315 :cure happy ★:2016/01/11(月) 08:14:11.45 ID:CAP_USER*.net
>>314
の願いを聞き届けましょう、長らくご迷惑かけてすんませんでした

とでも書いてさ、

316 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:19:36.35 ID:M6fz+FM00.net
>>315
すばらしいです!やはりcureさんはすばらいしですね!
すらいむなんかとは大違いです!


とか自画自賛してキャップが工作を封じるのが目的なんだから
それに反対するってことは、そういうの禁止されては困る人ってことでしょ?
このやり方、認めても別にいいけど?でも反対する人はいろいろ理屈付けて反対するだろうが
本音は別の所にあると考えられるし、本体のあぶり出しできるから別にいいとw

どっちにしろお得w

317 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:20:48.57 ID:uNIAxDAg0.net
cure happyが例を出してくれたけどさ
例を出してくれたところで悪いけど「○○の発議をしてください」→「その理由はこれです」→「分かりました、やりましょう」
この2つ目が無いんだよね
いつもそれでやってるなら賛成だけど理由を書いてそれが納得できる理由なら新しく作らなくてもいいんじゃないかと

318 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:26:16.05 ID:lvlbLxr80.net
>>313
お前らゴキブリ朝鮮人が大好きな日刊ゲンダイのことか

319 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 08:27:50.64 ID:M6fz+FM00.net
>>317
最近の実例では、海江田が微妙なスレタイ違反(事実と違う?)とも取れるスレを持ってきてるのいるから
それを名無しの10IDくらいで微罪(事実と違うスレタイとか)でせめて、誰かネトウヨのキャップさんが
「名無しの熱い思いを受けて」発議すれば海江田剥奪いけるかな?発議まではやれそうな感じ

海江田は左系らいしいけど、これはもう右左問わず出来るお

10人くらいのIDは用意できる人は出来るっしょ。K5じゃないけど

320 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:34:25.72 ID:uNIAxDAg0.net
>>319
やれるかもしれない、と実際にやった、は違うからな……どうだろ……
あと返信くれたので聞きたいのだけど
今回の発議は投票ルールが書かれていないけど暗黙の了解で投票ルールはすでにあるの?
それとも誰でも投票していいの?

321 :うるとらはっぴー:2016/01/11(月) 08:41:26.31 ID:M6fz+FM00.net
一般投票したいんだけど、今はドラさんが決めたルールだねー

あの海江田の件は、「ネットの反応では安部首相は参考までにパート25万円という数字を出しただけ」という
意見も出ているけどそこをはしょったから、事実誤認だとかそういう理屈で苦情だしてたような。
斜め読みだけどさ。なんかそんな内容だった

もちろん無視ってるけど、海江田に悪意のある人はそれを理由に強引に押すだろうね
数十IDで

322 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:48.91 ID:+VJRGTxLO.net
ニライカナイは光の戦士★でスレ立てできるから痛くも痒くもないんだよな

323 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:22:40.18 ID:tglB7gq50.net
>>307
Q. 二軍制度復活でいいんじゃないのか?
A. 二軍はあります。二軍 → ニュース速報+
二軍では様々な実験が一年中行われています。あなたも参加しよう。
実験の作用・副作用で、まいにち違った板の様相を呈します。細かいことに執着しないで、笑って、笑って。
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#nigun

324 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:58.26 ID:tglB7gq50.net
>>319
その実例を実際にやったバカがいてこの前、んこスラ★がドラに剥奪されてたぞ
ドラも見てるとこは見てるんだろう。



あと、ニライカナイ★さんの悪口やめろ、な?

ソース>>2

325 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:34:27.48 ID:P0iOScCM0.net
海江田とかビジ+で板違いたてまくってるから剥奪されてもしょうがない

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:39:27.82 ID:x0xflHS30.net
>>322
んなこたない

ニラハンでしか立てられないきわどいスレもあるだろうよ

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:52:29.00 ID:vs2eSArp0.net
やはり光の戦士=ニラか
似てるんだよな文章の癖が

328 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 10:31:25.84 ID:CAP_USER*.net
初議の草案です

【注意】これはまだ本番ではありません,まだ投票しないでください

☆☆☆

現行「スレタイルール」を改正したいと思います

(A)現行のスレタイルール
(B)改正案
(C)改正理由


(A)現行のスレタイルール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。

http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#title


(B)改正案‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます


(C)改正理由‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在のスレタイルールが投票で決まるプロセスにおいて,住人の興味を惹くような
2ちゃんねるらしい個性的なアレンジを施したいという理由で反対した記者たちもいました.
しかし決定したスレタイルールでは元記事の見出しの忠実なトレースが求められており,
アレンジ派の意見は取り入れられていません.
そこで今回の改正で(4)の項目を設けました.
ネタに走りすぎるのではないかという懸念もあるため(2)でリミッターをかけています.
改正した後でも自治スレにおいてデータを集め,検討を重ね,アップデートも今後考えています.

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


・上記スレタイルールの改正を発議します。

・今から24時間以内に賛成か反対かをこの投稿にアンカーして投票してください

投票権があるのは「ニュース速報+板で1ヶ月以上の活動歴を持ち、累計100本以上のスレ立て実績のある★」です
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#pot
投票のルールは以下の通りです。一度した投票の変更はできません
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#opinion

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:36:58.05 ID:l3cp4nwE0.net
>>328
それでいいんじゃないの?
異議なし

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:06:43.91 ID:3oRwf6Jd0.net
ネットにゴミをばらまくアフィカスblogとの違いを明確にしないことには
スレタイアレンジ派の意見など一生通らんぞ、そんなクソ改正案

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:00:15.60 ID:uNIAxDAg0.net
人の主観によって違う(4)を出してもなあ
新しい火種になるとしか思えないが

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:21:18.67 ID:rOpTLT4I0.net
住人は本当にそんなものを望んでるのか
ズレてないか

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:22:27.88 ID:l3cp4nwE0.net
>>331
火種は今でもあるし、だからこそ>>328には
> 改正した後でも自治スレにおいてデータを集め,検討を重ね,アップデートも今後考えています.
って但し書きが付いてるんじゃないの

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:23:46.67 ID:l3cp4nwE0.net
>>332
記者の半分くらいは望んでるよ
前回、今のスレタイルールの投票のときは約半数が反対したもの
アレンジもしたいって

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:24:41.68 ID:Y6fZHkMp0.net
そうだな、じゃ今夜辺り早速やるべ

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:27:12.68 ID:ss7qdcHV0.net
いっその事スレタイ改変は免許制にするか、だな
この人なら大丈夫、と信頼を得たものだけが改変できる
実際のところ、一部の記者だけだもの、もめ事を引き起こしているのは

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:46:31.11 ID:uNIAxDAg0.net
>>333
そのたびに問題が起こっても知らないよって意味で書いたんだけどね
例えばニライカナイさんの主観では記事に載ってなくて「クソ安倍」はダメで「ヘイトスピーチを行う者→ネトウヨ」はいいと言っている
前回そのスレタイ改変で半数以上が反対を取った件から、改変してしまったら多かれ少なかれそのたびに問題が起こるんじゃないかとね

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:51:38.72 ID:GD0d74U60.net
>>337
(4)で立てても(2)に引っかかったら投票にかけられて剥奪されるでしょ
ニラみたいにな

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:58:16.77 ID:uNIAxDAg0.net
>>338
それがスレ立てるたびに毎回起こるような恐れがあるからね(右左問わず
だからそこが疑問なのさ
主観なんて337に挙げたように人それぞれなんだし、ならそもそもそういう風にしてしまうルールそのものに否定的

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:03:46.35 ID:fH2vOb+80.net
>>339
毎回、問題が起きるたびにケーススタディが積み重なっていくから
むしろ誤差がなくなっていくんじゃないかな
トライアンドエラーは大事だよ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:05:55.06 ID:uNIAxDAg0.net
>>340
では
>>それがスレ立てるたびに毎回起こるような恐れがあるからね(右左問わず
このような事態になっても問題無いと?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:09:07.17 ID:fH2vOb+80.net
>>341
今でも問題はいろいろ起きてるじゃん

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:11:46.67 ID:pAhdWzTb0.net
>>340
ニラの剥奪もトライアンドエラーのひとつのはずなんだがいまいちそれをスタディしたのかわからん
同調してる光の戦士は>>168で発議が正当でないと言ってるし

自分は従う姿勢をみせないのに、判例に従う前提のルールを作るっておかしくねぇ?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:11:59.11 ID:uNIAxDAg0.net
>>342
また新しい問題が起きてもいいのかって事
前例としてニライカナイ氏が記者としての権限を一時剥奪されたじゃない
自分の主観で良いと判断しても結局多数決によって拒否されたというものがね

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:13:23.11 ID:Y6fZHkMp0.net
どうも今度の修正案は今以上に問題を引き起こす姿しか見えない

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:17:52.36 ID:uNIAxDAg0.net
>>345
262の案の事を言ってるならどちらとも言えない
例を示してくれた事は理解できるけど権限剥奪などまで起きた前例がないから(前例ができるまで大事になったら大変という事でもあるけど

328の案には反対
自分の主観で良いと判断しても結局駄目だったという前例ができた以上新しい問題が起きる可能性がある

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:19:27.81 ID:fH2vOb+80.net
>>343
今のルールがおかしいから起きてる問題だからいでしょ

>>344
そういうこと
つまり、誰かの独断はルールによって制御できるってこと

>>345
透視能力でもあるの?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:20:37.75 ID:fH2vOb+80.net
>>346
主観じゃなくて住人ニーズを基準に判断すればいいじゃん

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:22:56.88 ID:fH2vOb+80.net
発議するなら今がいいんじゃない?
記者の活動が一番活発な夜をまたいで昼につなげるから

350 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:25:29.17 ID:Y6fZHkMp0.net
>>346
いや、スレタイの件ね 262は眼中に全く無かった
ただ、発議にはかけてもいいんじゃないかな

>>347
>(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます
これがあるから俺にはそう思える

351 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:25:41.39 ID:uNIAxDAg0.net
>>347
>>348
>>つまり、誰かの独断はルールによって制御できるってこと
その結果やった本人が良いと主張してもアレはダメこれはダメという風になる未来しか見えない

>>主観じゃなくて住人ニーズを基準に判断すればいいじゃん
この主観というのはスレを立てた本人のという意味ね

352 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:26:37.08 ID:pAhdWzTb0.net
>>347
ニラからすればルールがおかしいから起きてるといえるが
発議が通ってる以上、ニラがおかしいから問題になったんだってことだろ

発議もルールも絶対じゃないから動き自体は別にいいんだが
本来ならニラは剥奪発議と問題のスレタイ、今回のルール改正の関係を言わなきゃならんわ
それを光の戦士が間に挟まってるからうやむやになる

353 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 13:29:32.79 ID:CAP_USER*.net
>>349
改正案の文面自体には異論はないようなので、>>328で発議してみます。

354 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:29:59.88 ID:KAhmMhe80.net
光の戦士とかいう明らかなニラのサブどうにかしろよ

355 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 13:32:03.54 ID:CAP_USER*.net
ちょっとまってちょっとまって
なにか言ってくれるかは別として編集長に編集方針の伺いを立てにいかせてください
そして(1)に「事実に即して」という文言を入れてください

356 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:26.42 ID:iPD6jGBO0.net
>>355
> そして(1)に「事実に即して」という文言を入れてください

根拠は何ですか?
ニュースは事実とは限らないとニラさんに諭されましたよね
>>149

357 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:26.77 ID:9GWtCG2h0.net
最近産経ソースのスレ大杉じゃないか
勢い上位のスレが産経ばかりになる

358 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:40:18.16 ID:iPD6jGBO0.net
>>355
過去、ニュース記事が事実誤認していたことがあって、それを記者が訂正したら
編集長にremoveされた事例があります。
ドランカーさんは、記者は記事の真偽を確かめるな!それは読者の役割だと言ってました。

359 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 13:40:39.28 ID:CAP_USER*.net
>>357
一人で産経のスレ立てを50件以上依頼した人がいましたよ。

360 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 13:41:29.15 ID:CAP_USER*.net
午後2時に>>328で発議します。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:44:27.89 ID:281gPdx80.net
もう産経禁止にしよーぜ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:44:59.79 ID:9GWtCG2h0.net
>>359
あなたは意識してそういうのは無視してくれているようですが
そのまま立てる人もいるんですかね
少しはバランスを考えてほしいものです

363 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 13:45:54.43 ID:bGlG3IdM0.net
>>358
> ドランカーさんは、記者は記事の真偽を確かめるな!それは読者の役割だと言ってました。

それ、私も聞いたことあります。

364 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 13:47:03.61 ID:CAP_USER*.net
>>356
事実に限りますよ
ニュースはそれが事実だから価値を持つんです。

間違った、つまり「事実でないこと」や、
間違ったこと、つまり事実ではなかった「こと」もニュースにはなりますが、
発信者は事実を尊重していることが重要です。
さもなければ慰安婦や原発問題での朝日新聞のような記事はどうなってしまうんです?

(1)にしてほしいというのは、これはニュース板の記者への縛りとしてではなく理念として重要だと思うからです

365 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 13:47:56.64 ID:CAP_USER*.net
>>362
今日は、依頼スレは、ここまで私が立てましたから。
産経の依頼が多かったようです。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:49:59.48 ID:Nl3p/4F60.net
>>361
お前らゴキチョンにとって都合が悪いからか

367 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 13:50:30.23 ID:bGlG3IdM0.net
>>364
横やりすみません。

ドランカーさん的には

速報性>正確性

です。

記事が事実であるかどうかは記者が判断してはならず
それは読者に委ねるべきだというのが、編集長の考えです。

368 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:50:45.49 ID:Xe3hQ0zM0.net
余計なお世話かもしれませんが
問題が生じて多くの記者さんが切に必要だと感じたから成立したのであろうルールの
典型的で確信的な違反であると認識されたから
滅多に通らない停止投票が2度も通り票差も拡大したのでしょうから
その直後にルールが気に入らないから骨抜きにしてやれ、
ケーススタディと称してまた問題のあるスレを立てまくれるようにしてやれという発想はどうなんでしょう

毎回投票されておられる記者の皆様をあまりに馬鹿にした話のように思え
老婆心ながら大変に不幸な結末しか想像できないのですが…

369 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:53:22.40 ID:uNIAxDAg0.net
>>368
・今後似たような決議が何度も繰り返される
・仮に通ったとしたらスレが立てられるたびに先週か起こったニライカナイへの剥奪決議みたいな事がたびたび起こる可能性がある
こんなところですかね、予想できるとしたら

370 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 13:55:12.25 ID:bGlG3IdM0.net
>>368
その件と今件は別物です。

アレンジ派の記者の意向も斟酌したいというのが
今回の改正の動議です。

トレース派は(1)〜(3)までを守っていれば従来通りですし
アレンジ派には(2)を踏まえた上での(4)が用意されました。

これで住み分けができると思います。

まさに“多文化共生”。
これぞ、2ちゃんねるが目指すべき理念です。

371 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 13:57:05.95 ID:CAP_USER*.net
>>358
それは記事にされた事実を尊重するということですよ
私達はほとんど100%を外部の記事に頼っているのですからそれを事実として尊重することが重要なんです

(1)に入れるのにまったくおかしいところはありません
むしろその発言のために(1)に入れてもいいくらいです

>>360
光の戦士さんお待ちください

372 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:57:12.70 ID:Xe3hQ0zM0.net
>>357
最近のソース統計はこんな感じです。
相変わらず、三大紙と日経を合わせたよりも
産経1紙の方が多いという状況が続いているみたいですね


板別記事元スレ数合計 ニュース速報+
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_4.php?ita=1&creator=&pause=2015%2F12%2F01
2016/01/01〜の集計 集計日時:2016/01/11 13:51:20

|----+--------------------------------
|スレ| 記事元名
|----+--------------------------------
| 349| sankei.com       
| 289| NHK          
| 277| Yahoo!ニュース     
| 117| 読売新聞 YOMIURI ONLINE
| 81| 朝日新聞 asahi.com   
| 73| 日本経済新聞      
| 68| 47NEWS         
| 64| 時事通信        
| 60| 毎日jp        
| 50| netgeek.biz      
| 45| 日本テレビ       
| 44| 西日本新聞       
| 41| テレビ朝日       
| 35| TBS          
| 30| J-CASTニュース     
| 29| 東京新聞        
| 27| デイリースポーツ    
| 27| AFP BB News      
| 25| FNN          
| 24| huffingtonpost.jp   
| 24| Yahoo!ニュース     
| 21| nikkan-gendai.com   
| 20| CNN          
| 20| 取得できず       
| 16| NEWSポストセブン    
| 12| Reuters        
| 12| スポーツニッポン    
| 12| 中日新聞        
| 11| SankeiBiz       
| 10| jp.sputniknews.com   

373 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 13:59:57.82 ID:bGlG3IdM0.net
>>371
> 記事にされた事実を尊重するということ

はい、ですから(1)と(2)で十分です。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます

374 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 14:03:06.85 ID:CAP_USER*.net
>>373
不十分です
禁じられたからといってなんなんです?
よっぽど重要なことですよ

それに発議するのは光の戦士さんでしょう
この土壇場ではニラさんより彼の意思が重要です

375 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:10:16.13 ID:ss7qdcHV0.net
産経ばかりを擁護するとしたら、朝日とか、日経もそうだが有料記事が多い、というのがある
反対に産経は無料記事だから、同じ事件ならいちいち確認しなくていい産経がメインになる、というのがある
ただ、その分産経は記事のレベルが低いから文句が出るのは当然とも思うけど

376 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:12:30.79 ID:HrYTwO6h0.net
>>374
スタップ細胞関連の何か、スレ立てたものの
ガセネタだったと判明の流れだったような?
その時ドランカーが誤報判明自体も速報と言ってて
>>358>>367の様な事書いてた気がする

377 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 14:13:22.38 ID:zblGPoIt0.net
>>376
そうですそうです。最重要事項です。

378 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 14:16:55.82 ID:CAP_USER*.net
>>376
誤報判明がニュースでなにもおかしいことはありません
むしろ事実に即する姿勢があるからこそ誤報判明もニュースになるんですよ

379 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 14:24:58.26 ID:zblGPoIt0.net
>>368
> ルールが気に入らないから骨抜きにしてやれ、ケーススタディと称して
> また問題のあるスレを立てまくれるようにしてやれという発想はどうなんでしょう

それは「老婆心」ではなく「邪推」と言います。

> 毎回投票されておられる記者の皆様をあまりに馬鹿にした話のように思え
> 老婆心ながら大変に不幸な結末しか想像できないのですが…

私のようなアレンジ派の規制が緩和されれば、住み分けが進んで
今のような「不孝な葛藤」はなくなると思いますよ。

380 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 14:26:45.46 ID:zblGPoIt0.net
>>378
そもそも事実って何でしょう?
そんなものは人の数だけあるんじゃないでしょうか。
たとえば慰安婦のことにしても、日本人にとっての事実と、韓国人のそれとは異なりますよね。

381 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 14:28:15.22 ID:CAP_USER*.net
そろそろ>>328で発議します

382 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 14:36:08.74 ID:CAP_USER*.net
現行「スレタイルール」改正の発議をかけます

(A)現行のスレタイルール
(B)改正案
(C)改正理由


(A)現行のスレタイルール‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。

http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#title


(B)改正案‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます


(C)改正理由‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在のスレタイルールが投票で決まるプロセスにおいて,住人の興味を惹くような
2ちゃんねるらしい個性的なアレンジを施したいという理由で反対した記者たちもいました.
しかし決定したスレタイルールでは元記事の見出しの忠実なトレースが求められており,
アレンジ派の意見は取り入れられていません.
そこで今回の改正で(4)の項目を設けました.
ネタに走りすぎるのではないかという懸念もあるため(2)でリミッターをかけています.
改正した後でも自治スレにおいてデータを集め,検討を重ね,アップデートも今後考えています.

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


・上記スレタイルールの改正を発議します。

・今から24時間以内に賛成か反対かをこの投稿にアンカーして投票してください

投票権があるのは「ニュース速報+板で1ヶ月以上の活動歴を持ち、累計100本以上のスレ立て実績のある★」です
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#pot
投票のルールは以下の通りです。一度した投票の変更はできません
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#opinion

383 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 14:36:29.60 ID:CAP_USER*.net
>>380
そのような埒外の問題に突っ込む気はありません。
私が言ってるのは姿勢の話でそれ以外ではないんですよ。

すぐ前のレスに記者は事実を判断しないとあってそれに賛同されてる。
それだのに>>380のレスはなんですか?

384 :すらいむ ★:2016/01/11(月) 14:39:18.81 ID:CAP_USER*.net
>>382
改正に反対です

385 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 14:43:44.95 ID:CAP_USER*.net
>>382
B(2)「不謹慎はNG」だけで無印ニュー速や嫌儲と差別化できる?

386 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 14:44:18.71 ID:z8Q2dbnp0.net
>>383
スレタイが事実に即しているかどうかについてですが、
記事の内容に即していればOKでしょう。
記事の内容に書かれていないことを書けば捏造。
記事の内容と違うベクトルに誘導すればミミスリード。
訃報スレなどで死者を冒涜したり、弱者に追い打ちをかけるような表現は「不謹慎な表現」
というふうに改正案では規制されています。
それ以上に縛りが必要とは思えません。

387 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 14:48:41.82 ID:z8Q2dbnp0.net
>>385
それはやってみないと分からないですね。

ただひとつ言えることはVIPやなんJなどのノリは他板では流行らないように
その板独自の言語文化というのは存在すると思うんですよ。

だから一時的には無印ニュー速や嫌儲のようなスレが立っても、一過性に終わるでしょう。

388 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 14:50:54.66 ID:CAP_USER*.net
>>386
これは縛りではないですよ
何度も書いてますが姿勢の問題です

縛りがいったいなんなんです?
1記者が縛りに違反したとしてニュース+はなんにも変わりませんよ

しかし板がその姿勢を意識しなければ無印や嫌儲まで後一歩ですよ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:53:36.51 ID:uNIAxDAg0.net
>>262
1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを必要な時、
   生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
   1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を一部代替するのは妨げない。

この案件の発議終了まで残り12hを切りました
現在

賛成2票
>>292 水星虫 ★
>>271 cure happy ★

反対2票
>>268 ナス八 ★
>>305 レジェンゴ ★

無効票
>>302 光の戦士 ★

勝手にまとめさせてもらいました

390 :極限紳士 ★:2016/01/11(月) 14:55:28.15 ID:CAP_USER*.net
>>262
反対です。

>>382
反対です。
今回の発議は現行のルールを廃止する以上に決定的にニュース速報+を変質させる内容だと思います。
やっぱりやりたいなら他でやればいいって話に尽きると思います。

391 :光の戦士 ★:2016/01/11(月) 14:56:20.02 ID:CAP_USER*.net
>>388
僭越ながら

姿勢というものは明文化するのではなく
各人が胸に秘めていればいいものだと思います

記者によってそれはさまざまでしょう
ある人にとっては事実であることが姿勢
ある人にとっては速報であることが姿勢
ある人にとってはPVを稼ぐことが姿勢

姿勢とは信念であります
信念は一つではありません
信念は他人に押しつけるものでもありません

392 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:57:08.37 ID:t+E0WkiC0.net
【調査】この冬囲みたい「お勧め鍋料理」ベスト5! 人気NO.1は断トツで「キムチ鍋」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452489419/


何回言ってもわかんねーんだな、この馬鹿は
ここで宣伝すんなっつーの

だから、こんな奴復活させるなって言ってんだよ
何も賛成してないクズなんだから

393 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 14:57:16.21 ID:CAP_USER*.net
>>382
スレタイを改変できないようにガチガチに縛るのことには反対なんですが
かといって嫌儲や無印みたいなスレが立つのもいやなんだよなあ…

むずかしいですね

394 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 14:59:00.07 ID:CAP_USER*.net
アンカーまちがえた
>>393>>387のニラさんへ

395 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 15:03:28.72 ID:CAP_USER*.net
>>391
事実に即するというのはニュースを扱う板として個人の胸に秘するほど小さいものですか?

これは押し付けられるものではなくてニュース板である以上受け入れる必要がある事項ですよ

396 :ナス八 ★:2016/01/11(月) 15:06:45.02 ID:CAP_USER*.net
>>395

ちょっと感情的でしたね
ゆっくり考えて明日投票します

397 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 15:12:51.45 ID:vfClpVWr0.net
スレタイルールをアレンジ派サイドに規制緩和すれば
無印や嫌儲になるという説ですが、客層が違うのでならないですよ。

無印は末期がんや労災や失業で社会からドロップアウトした中高年が中心。
嫌儲はニートや引きこもりなどの若年層が中心。
それに比してニュー速+は客層がオールラウンドです。

嫌儲でよく見かける【(ネトウヨ)悲報】とか【これって、おまえらのことだろ】系のスレタイは
客層が違うので、そういうノリで立てたとしても滑ります。あるいは反発を食らいます。

なぜそれが分かるのかというと、去年の今し方、
私が実験的にそういうスレをニュー速+に立てたので、経験者として分かるわけです(笑)

398 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:14:25.00 ID:tglB7gq50.net
気をつけて!その名無し、ひょっとしたらニライカナイ★かも??

ID:iPD6jGBO0
ID:fH2vOb+80
ID:l3cp4nwE0

ソース>>2

399 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 15:20:36.46 ID:vfClpVWr0.net
>>397の続き

これはニュー速+に嫌儲のノリでスレタイを付けたら、
どういう反応が来るかを実験したものですが、
自治スレや当該スレ内でかなり反発を食らっています。

【おまいらが好きな事件】神戸小1女児不明 200人態勢捜索、手がかりなく
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410915103/

【悲報】ジーンズメイト「助けて!ジーパンが全然売れないの」 日本人のジーンズ離れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411578400/

400 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:21:34.22 ID:a727HghJ0.net
「ジューシー安倍(成蹊卒)、世界中に何兆円もばらまいてホルホルする」

ソースを用意すればこういうスレタイも可能になるわけだな

401 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 15:26:55.34 ID:vfClpVWr0.net
>>400
まず、(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
これに照らせば、元記事の内容を読者にわかりやすく伝えているとは思えませんね。

次に、(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
これに照らせば、反安部の方向へミスリードしているように見受けます。

402 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:31:03.53 ID:a727HghJ0.net
>>401
指摘は当たらない

はい論破

403 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:31:13.77 ID:iXidwKu40.net
発議を同時進行的に連発するなよみっともない

404 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 15:37:22.11 ID:CAP_USER*.net
【兵庫】女性消防団員(27)、はしごの上で妙技
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452493257/

→【兵庫】女性消防団員(27)、はしごの上で股をおっぴろげ1300人が大歓声 ●ロトピア記念公園

こういうのはどうなるのかな?
「股をおっぴろげ」は記事本文にはないけど画像を見ると事実をわかりやすく伝えている

405 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 15:39:26.30 ID:vfClpVWr0.net
>>404
エロネタはBBSPINK向けと言われてペナ受けそう。
それは野良ハムさんだけに許された特権ではw

406 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:39:44.54 ID:6yQRdtO60.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

407 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:41:39.94 ID:a727HghJ0.net
>>404
まず、(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
これに照らせば、元記事の内容を読者にわかりやすく伝えているとは思えませんね。

次に、(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
これに照らせば、エロトピアの方向へミスリードしているように見受けます。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:44:18.45 ID:t+E0WkiC0.net
>>399
当たり前だろアホ
なに、自分の立てたスレを正当化してんだよ

ダメだこいつ
キャップ剥奪されても、まだ理解できてない

409 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/11(月) 15:49:57.20 ID:vfClpVWr0.net
>>408
正当化してませんよ。実験ですから。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:51:27.96 ID:t+E0WkiC0.net
>>409
そのスレ立てて批判されまくったことの意味を理解できてないから
まだそんなスレ持ってきてるんだろ

いい加減、自分のしたことの重さを理解しろよ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:53:07.57 ID:VTFiATZ60.net
>>409
実験ですから(正当な行為です)。

正当化ですね。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:57:36.99 ID:t+E0WkiC0.net
こいつらの言ってること


ニラ「ここのルールが厳しすぎるので、もっと緩和します」

俺「だったら、無印や嫌儲に行けよ」

ニラ「あそこは、住民が嫌いなので嫌です。ここでやりたいです」

俺「痛いニュースやじっぷらもあるよ」

ニラ「嫌です。ここでやりたいです」
ニラ「ここのルール改正します!ここのルール改正します!ここのルール改正します!」


俺「うざっ!まだ、自分が少数派ってことを理解できないのかよ」

413 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:01:59.99 ID:t+E0WkiC0.net
こんなクソスレ立てるアホもいるし
drunkerは、こんなクズを復帰されてるってこと理解した方がいい
苦情が多いキャップには、問題が多いってことを


青森で震度5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452493972/

414 :drunker ★:2016/01/11(月) 16:05:02.78 ID:CAP_USER*.net
>>413
お前の頭の方が問題だよ
どんな構造になってんだか、見たくも無い

415 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:09:28.95 ID:8xToKcHu0.net
>>414
よく読んだほうが良いぞ
そいつは地震スレ立てるなとは言ってない
ソースの書き込みが酷すぎる

416 :drunker ★:2016/01/11(月) 16:13:09.24 ID:CAP_USER*.net
>>415
いちいちいちいちいちいちうぜーんだよ
勝手にやってろ
困ったもんだ
いつからこんな世の中になっちゃったかね

417 :氷星虫 ★:2016/01/11(月) 16:14:02.39 ID:CAP_USER*.net
>>382 賛成

やってみてダメだったら誰かが発議してまたまた改正すればいいじゃん。
2週間以内の復帰申請‥じゃなかった、再改正は認めない、なんてチンケな縛りも付いてないし。

418 :cafe au lait ★:2016/01/11(月) 16:16:18.06 ID:CAP_USER*.net
>>413
何がダメなん?

419 :drunker ★:2016/01/11(月) 16:16:48.00 ID:CAP_USER*.net
あっ ここ自治だった
社説で暴れようと思って

スレチ、失礼しました

420 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:17:08.81 ID:iXidwKu40.net
>>414
こっちはソース付きでより詳細ですよ

【速報】 ■震度5弱■青森三八上北 ■震度3■岩手内陸北部 (15:26) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452494101/l50

421 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:17:40.36 ID:a727HghJ0.net
>>416
>>419
うんこ

422 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:18:55.50 ID:8xToKcHu0.net
>>416
2ちゃんねるの話か知らんが昔の方が厳しかったろ

423 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 16:21:54.56 ID:CAP_USER*.net
地震は速報性重視だから
記事を整えてるあいだに1秒でもはやく立てたいという考え方もある
震度5なら「ゆれた」だけで立ててもいいんじゃないかな

424 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:28:53.38 ID:Nk4LKzwh0.net
>>418
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。

新案
(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます

ほぼすべて、ソースの記載がないこと、スレタイの諸元が無くなるためアウトとなりますね。

>>423
約2分後に>>420があるのですが、2分の差は大きいでしょうか?
2分ぐらい、記事を整えてもいいと思います。



って、そういうことじゃないですよね。
最低限の体裁をまもらないなら、ここじゃなくて地震板に個人的にたてればいいのでは。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:30:57.22 ID:8xToKcHu0.net
普通に地震で良いでしょ
こわいいいとかいらない
立ててからソース整えればいいってのは同意できる

426 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:35:55.27 ID:irNZ1ib00.net
>>424
震度5で2分の差はでかいね
3.11の時だって身内に電話が通じなくて
最初に開いたの2ちゃんだもん
電気ガス水道全部止まった!
てのが自分だけじゃないと知った時の安堵
2分はデカイ

427 :cafe au lait ★:2016/01/11(月) 16:38:59.62 ID:CAP_USER*.net
>>424
速報ニュースなんだから、ソースなんて後から貼り付けるだけでええやろ(´・ω・`)

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452493972/6

428 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:39:33.25 ID:vfClpVWr0.net
>>382の「スレタイルール改正」発議の途中経過

■賛成
>>417 氷星虫 ★

■反対
>>384 すらいむ ★
>>390 極限紳士 ★

429 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:48:38.91 ID:uNIAxDAg0.net
>>427
まあ>>1付近に分かりやすいように貼り付けてくれるならたとえ>>1にソースが無くても問題ないかと、あくまで俺の主観ね
ただし>>1に余計なものはいらないかと

ただ地震が来た、とかその一文程度で

430 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:51:52.05 ID:J/IEd8N70.net
>>426
>震度5で2分の差はでかいね
地震発生からスレ建てまで6分経過していますので、いまさらな速報性なきもします。
が、これは私の主観なので、人それぞれですね。

>3.11の時だって身内に電話が通じなくて
>最初に開いたの2ちゃんだもん
気持ちはわからなくもないですが、今後はまず政府(気象庁?)発表を見ることをお勧めします。
そのあと、こういうコミュニティサイトを見た方が、情報が混雑する中、安全かと思います。
と、マジレス。

>>427
そのへんは1コメのルールに詳しい、他のキャップさん達の意見が気になりますね。」
そういうルールがあるなら、ですけど。
ソースを先に見ていた前提で、10秒あれば終わるコピペをせず「こわいいい 」と打つのもなんだかなぁ、と。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:58:42.38 ID:0nEzUXlA0.net
>>430
震度いくつとか震源とかどうでもいいのよ
外と中とどっちが安全なのか?
生の情報が知りたい訳だから
まぁあの時は自分と同じ感覚だったらしき人達が
暫くして外出たから合流したけども…
既に信号はお釈迦だった

432 :cafe au lait ★:2016/01/11(月) 17:09:03.19 ID:CAP_USER*.net
>>429>>430

んな細かいこと、どうでもいいじゃん っと個人的に思ふ(´・ω・`)

433 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:11:33.33 ID:uNIAxDAg0.net
>>432
まあそうだけどね
そういう事があったな程度には聞き流すけどそこまで大事にするほどの事でもないかな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:14:42.90 ID:iztjNwwm.net
災害情報の速報ニュースを記者いびりのネタにつかうとか人間?

435 :天麩羅油 ★:2016/01/11(月) 17:28:23.04 ID:CAP_USER*.net
この場合ソースは「無し」もしくは「★自身」
じゃないの

前者だとすると
・ソース(情報源)にないことをスレタイに書いてはいけませ
について違反かもね

後者だとすると問題は発生しないかもね
>>424

436 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:29:35.97 ID:J/IEd8N70.net
>>432
そうですね。
正直私にとってもどうでもいいことですが、
1コメ=本文について、特にノールールってのはわかりました。

>>434
事実(実際に建てられたスレと地震の状況等)に基づいて、質問、提案、意見することを「いびり」と言うとか、人間?

437 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:34:37.73 ID:x1loRa730.net
これ古い記事だから
産経プレミアムは基本立てないようにしてもらえると

【国際】「幽霊いる」「寒すぎる」わがまま難民に「欧州一優しい国」悲鳴 スウェーデン、許容量超え対応苦慮 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452482028/

438 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 17:46:31.46 ID:M6fz+FM00.net
>>398
つーか反対3票だし

>>268 ナス八 ★
>>305 レジェンゴ ★
>>390 極限紳士 ★

さんは>>10-12みたいな自演していいって言ってるようなものなんだから、素直に諦めれば?

439 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:06.18 ID:t+E0WkiC0.net
>>427
これがこいつの本性だからな
だから、何回よ剥奪されんだよアホ
おめーは嫌儲に帰ってろ

ここは、おめーの来る場所じゃねーし

440 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:53:13.94 ID:Ef3bVm8h0.net
悲報 コーヒーミルク クソ田舎に住んでいた

441 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 17:54:41.84 ID:M6fz+FM00.net
もろきみだろうと、すらいむだろうと、ニライカナイだろうと、
一人のキャップだけ自演しちゃいけないなんて、そんな不公平無理ですよ

まあ通るかどうかは知らないけど、通らない場合は自演とかそこらへんをニラに禁止するのは、あきらめなはれ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:02:59.81 ID:t+E0WkiC0.net
>>432
おめーは、ただ単に地震が来たって喜んでスレ立ててるだけだろクズ
死ねよ

本当に大地震来てたら、2chなんか見てるヒマねーし
情報だったら、NHK見た方が早い

所詮、こんなスレ立ててる奴は、喜んで地震スレ立てたいだけ
東日本大震災の時の東北の人がどれだね恐怖を感じたかおめーはわかってねーだろ

本当にうぜええわ
早くここから消えてほしい

443 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:06:03.99 ID:O2k2Km+h0.net
>>437
いかにも「アフィカス産経」って感じの見出しだな
JカスことJ-Castといい勝負
どこかの記事を拾ってきて煽りまくってアクセス稼ぎ

「欧州一難民に優しい国スウェーデン」とか、
こういうのはスレタイ以前にソースが酷すぎる

「親日国のトルコ、ISISを支援か」
「韓国好きの安倍首相が慰安婦に謝罪」
こういうのと何が違う?

アフィカス産経のクソ煽り記事・見出しにはうんざり

444 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:17:32.20 ID:J/IEd8N70.net
>>441
改めて発議内容を見ていたのですが、
この内容でどのして名無し成りすましを防止できるのか、わかりませんでした。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。
2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

発議したキャップが、ルールの出来た経緯を継続的に説明するのであれば、
キャップは名無しの発案(発議)を採用してもよい。
(2-2を合わせると、「”長期的なキャップの誰かが”ルールの出来た経緯を・・・」とも読める気もします)

と読み取れるのですが、まずここ、認識あっていますか?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:24:26.41 ID:cUi6p5yM0.net
>>380 ここは日本だろ2ちゃんは日本人を敵にまわすのか?はっきり書けよ

446 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:27:28.09 ID:F6KGiy4X0.net
你好

447 :cafe au lait ★:2016/01/11(月) 18:30:27.75 ID:CAP_USER*.net
>>442
そっかー(´・ω・`)

448 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:37:58.60 ID:NjDr17V8O.net
本当に大地震が起きた時は テレビジョンを持ち歩いてない人は2ちゃんを見ると思う

449 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:43:36.16 ID:+VJRGTxLO.net
前スレのニライカナイ剥奪投票が捏造オーケーの反日陣営とそれ以外に明確に分かれてるよな
前スレでのニライカナイの明らかな自演と見苦しい言い訳で自分を擁護する
言動を見ればこいつが記者として信用に値しないことははっきりわかる
自分に都合の悪い発議をする発議屋をみんなで無視しようって小学生じゃあるまいし

それに左巻きの記者たちの言い分はどう考えてもおかしい
自演してもいいとか左巻きに都合の悪い発議屋や産経を抑圧しようとか
日本人の掲示板で反日勢力が好き勝手してる方がよっぽどおかしいだろ
左巻きの記者たちを無視する発議があってもいいぐらいだ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:50:13.13 ID:Ww/T8bC00.net
◇ お知らせ ◇

自治スレで「スレタイルール」の改正発議がありました。
改正されれば、今まで以上にスレタイの自由度を高くできます。
有権者の記者のみなさんは是非、投票にご参加下さい。

◆◆◆批判要望・自治議論991◆◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452349757/382

451 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:56:16.49 ID:Y4+oIevR0.net
>>380>>445 どうした!?まだ書いて無いのか!早く書け!

452 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:01:38.48 ID:eND2pN0O0.net
cureさんの狙いがわかってきました
これは、賛成票を多数取るのが目的ではなく
ここで名無しで自演しているキャップが誰かをあぶりだすのが
目的だったんですね?

453 :地面師 ★:2016/01/11(月) 19:03:18.15 ID:CAP_USER*.net
多くの記者の本音は西村のが良かったと言うことなのだろう
だから昔のニュース速報プラスと違うのは許されないという考えになる
住民が入れ替わるように記者も入れ替わらないと澱んで腐るだけ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:06:25.78 ID:t+E0WkiC0.net
>>448
2ch見る前にネットのニュース見た方が早いわアホ
今では、サイト見てるだけで地震速報流れる所もある

455 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:09:31.62 ID:HrYTwO6h0.net
>>453
右左じゃなくてこれでしょうね
>>449
ニラが左巻きとか正気なのか
アンチニラがしばき隊関係者と左巻きだぞ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:11:10.21 ID:eND2pN0O0.net
昨日、ナス八★さんはニライカナイさんと討論してましたけど
ずっとキャップ使ってたじゃないですか?
最低、もう一人名無しのナス八★さんのシンパがいないと
計算が合わないのでは?
ニライカナイ★さんを擁護する気はないけど、
ちょっと怪しくないですか?

457 :ミントソーダ ★:2016/01/11(月) 19:11:50.54 ID:CAP_USER*.net
荒れてますね

458 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:12:11.72 ID:NjDr17V8O.net
>>454 大雑把な速報見てそれで満足な人なんですね、分かります!

459 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:07.09 ID:tglB7gq50.net
>>444
単なる自己満オナニー発議だから相手にしないでいいよ
★自演認定されちゃうぞ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:13:24.95 ID:t+E0WkiC0.net
>>453
たもんよりは、遥かにdrunkerさんの方が優秀だけど
当初は縛りを無くすとか言ってたのに徐々に縛りをキツくしてる状況だから不満が多くなってるんだろ

新人記者に今のここの禁止事項なんてわかりっこねーし
微妙に複雑化してんだよ現在は

livedoor禁止
誰かが言った禁止
デモ禁止
以前は慰安婦禁止
シールズ禁止

今は旬だから、慰安婦OKになってるけど
以前は慰安婦スレ絶対立てられなかったからな
日本にめちゃくちゃ関係あるのに

461 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:00.38 ID:HrYTwO6h0.net
>>452>>456
かもね〜

462 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:37.39 ID:t+E0WkiC0.net
>>458
ここの方が大雑把なニュースだろw
ここに発表されたニュースが全部立ってると思ったのかよアホw

463 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:14:46.72 ID:J/IEd8N70.net
2chの速報を信用して、誤った情報により行動し、その結果不幸な事態(最悪死亡)した場合、
2ch側は一切責任を取ってくれません。だれも責任を取ってくれません。
また、記事を発行した★は、最大でも永久キャップ取り消しが関の山でしょう。

政府は、地震に関しては緊急メールや各キャリアでの災害用情報交換システムの拡充を真面目に推進しています。
まずはそちらを利用することが大事であると、重ね重ね言わせていただきます。


と、それはさておき、地震起きた時になにを見るか、なんて、
論点からズレッズレですので、地震の話題は終わりにしたらいいと思います。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:17:47.49 ID:NjDr17V8O.net
>>462 地震発生時のお話をされていたと思うのですが??
現地の人の生の書き込みを見たくて2ちゃんで素早く立ったスレを開くのです。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:19:18.66 ID:pt+rDVzu0.net
違反スレ

違反の慰安婦スレ

朝日 ハフィントンでスレ立て違反

在日ドランカー 旭=1002@野良ハムスター ★

【慰安婦問題】日韓合意に反対する在特会らヘイトスピーチ団体、「安倍退陣」掲げ銀座でデモ カウンターも集まり一時騒然★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452499334/

466 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:21:05.86 ID:+VJRGTxLO.net
>>455
前スレの見苦しい言動でわかった。ニライカナイの心にはエラが生えてる
ニライカナイって別のキャップの変名だったよな?たしかそーきそばとか
元は結構左寄りだった記憶がある
cure happyとroyal candyはよくわからないけど前スレの臭いニライカナイ擁護で
この2人の人間性はお察しだし氷星虫=もろきみと野良ハムスターに
擁護されてる時点でニライカナイが保守だとは思えない

467 :ミントソーダ ★:2016/01/11(月) 19:21:21.72 ID:CAP_USER*.net
>>382 反対に一票

468 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:22:13.72 ID:Hme3A+pJ0.net
>>463
大きな強い揺れがあった時に正確な情報(震源地や震源の深さ、マグニチュード)
だけが欲しい訳ではなく
世間の他の人の動きが知りたいから
2ちゃん見る人もいる訳ですよ
それは気象庁や緊急メールではわからないよね
強震アプリなんかもメジャーになったのは3.11以降でしょう



まあズレズレなので、
あなたはもう地震の話題に触れるのは止めてね

469 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:28:32.13 ID:cKxRms4r0.net
某大手新聞社の中の人と話す機会があったから
ここでの転載について聞いてみたら
出典が明記されている限り丸々転載してもかまわないとのことだった
参考までに

470 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:28:59.63 ID:Hme3A+pJ0.net
>>466
保守じゃないから即座に左というのも…
真ん中ってこともあるしね
だけどニラが贔屓にしてる在特会なんかは
私は真っ当な保守とは思ってないから
右だ左だの概念も変わってきたのかね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:30:03.48 ID:rOpTLT4I0.net
>>469
出展が明記されてないどっかのポータルサイトやらの2次転載はやばそうだな

472 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:30:33.56 ID:a0h6xQ/00.net
【UFO】国際宇宙ステーション付近に巨大ブーメラン ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452484163/

事実(笑)
ニュース(笑)
信憑性(笑)

473 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:38:02.51 ID:g5Aballx0.net
まあ、いくら名無しでニラやcureをたたいても
肝腎のキャップ自演防止装置に反対や無視を決め込んでる時点で
正体はお察し

cureと氷星虫以外は自演してるってことだよ
察しろよ

474 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:38:09.55 ID:Hme3A+pJ0.net
>>472
野良ハムはいつもそうでしょう
💩成功きた人はウンコ漏らした経験が多いだの
生理用ナプキン?だかがどーとかだの
スレタイ云々信憑性云々ではニラより余程
やらかしてると思うけどね
だからってキャップ剥奪しろとは思わないよ
今更って感じなだけで

475 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:48:09.72 ID:VTFiATZ60.net
>>468
>>430
今後は、まずは政府発表、次に2ch、の方がいいと思いますよ、という内容のつもりだったんですが、
どうにも、2chなんて見るなって言ってるように取られているようですね。残念です。

あ、地震の話題はおわりですね。

476 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:52:38.73 ID:mwlGyaRp0.net
>>473
えっ?あれキャップ自演防止装置だったの? w w w

自演防止ならワッチョイ導入の発議しろよ
そっちの方がずっと手っ取り早いぞ

477 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:57:33.67 ID:Hme3A+pJ0.net
>>475
>2chなんて見るなって言ってるように取られているようですね

少なくとも私はそう取ってないけど?
そういう歪んで偏った他者への決め付けが
こうして衝突を招いているのでは
IDコロコロ見え見えでイタタタタ…
地震の話題をやめたいのは>>468だし
あなたはそれに従えば?

478 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:58:29.04 ID:ZbcgUtx90.net
>>474
ちんぽっぽ ちんぽっぽ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:02:17.45 ID:c/cF3aCm0.net
誰も自演措置だとか思ってないだろ
いい加減ホモだとかしばき隊とか右翼とか自演とか反対派にレッテル貼るのやめなよ
しかも自演してたのはニライカナイだろ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:09:30.37 ID:iQYTqE0i0.net
流石にニラの自演は受忍限度を超えてるわw

481 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:13:37.82 ID:c/W5Je/U0.net
しかもルールが何か変わったからって、自演やる奴がやめるような話じゃないしな

482 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 20:18:33.59 ID:M6fz+FM00.net
あ、戦艦大和がレベル60になったw

483 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:21:11.74 ID:t+E0WkiC0.net
>>464
大雑把なニュースって言い出したのはてめーだろ
頭おかしい奴ばっかりで説明するのもアホらしくなる


458 名無しさん@1周年 sage 2016/01/11(月) 19:12:11.72 ID:NjDr17V8O
>>454 大雑把な速報見てそれで満足な人なんですね、分かります!

484 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:27:08.86 ID:t+E0WkiC0.net
>>474
今のペースだとニラと同じく今月中に「逝ってお仕舞い」可決されてキャップ剥奪されるだろう

今のうちにやりたい放題やっとけと言いたい

剥奪はdrunkerだけじゃなく、キャップ持ちも出来るようになったからなw

クソハムスターが逝ってお仕舞いされる日は近いだろう

485 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 20:29:37.01 ID:M6fz+FM00.net
>>444

うーんとね
名無しが意見言う事そのものまで、まずは否定する気はないのよ。
ただ、>>10みたいな意見でも>>11で誰かさんのキャップが「建設的な意見」と認定して
発議するのは自由なんすよ。

どんなキャップでも最低一人以上は「いいことを言う名無し」はいる。もろきみにだって誰にだっている。
その「建設的な意見を言う」正体はキャップ自身の副垢で、
自分の意見なんだから自分が建設的だと常識的だと思うのは当然じゃん?
どんな建設方法で、どんな常識かしらないけど。

だから、「建設的」だの「常識的」だの、そういう主観的、曖昧な言葉を使う方って
かなり信頼できないわけよ。人によってその基準違うから、酷い場合だと独裁の匂いがするわけ。

だけど、そのキャップが「建設的」だの「常識的」だの思うのは勝手よ。
ナス八だろうがもろきみだろうがニライカナイだろうが、権利有る奴はやればいい。
でも、そのわけのわからない、どこにいるかもわからない、毎日ID変わるような名無しの意見を、
キャップが好き好んで取り上げるんなら、その意見は名無しの意見を取りまとめたんじゃなくて、キャップの意見。
キャップが最後まで責任持て。と言う事。

それがネット、自演と思われてるんだから、素直に諦めましょうってこと。

「名無しさんの意見で10IDくらい反対がありましたー」から、「名無しさんの頼みで発議だけしますたー」
「名無しさんが悪いんで、キャップである私に責任はありませーん」という
 言い逃れを発議をしたければ、反対すればいい。

だけど、この場合は、5回線くらいで名無しで自演して、「名無しの雰囲気」とやらを作ってしまえば
いくらでもネトウヨだのネトサヨだの粛清発議できて、意見取り上げたキャップは責任ないから、あまりお勧めはしない。

ねw

486 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:30:57.03 ID:NjDr17V8O.net
>>483 ふ〜む、汚い言葉を乱発するわ、一連のレスも読めないわのダメダメな人でしたか。
もう相手にするのは止めておくのが吉ですね。

487 :@cure happy ★:2016/01/11(月) 20:34:24.78 ID:M6fz+FM0*.net
>>479
えー?まさかー?

DQNとかもしてたし、すらいむだって怪しいし、おなじみでしょ?
ドンだけ少女メンタルなん?w
君2chには向いてないよ?

まあ、疑ってほしくないなら、最低限、ID晒してキャップで話さないとーw

あたしだってさ、うちの話に賛同してくれる人がキュアファンネルだなんだ騒いでたのいたんだから
自作自演なんて大分前からやってないんだけどね。でも、キュア潰したい?反対派は信じてくれないんよ。

みーんな同じw

人を疑うより、人を信じて生きていきたいねー

488 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2016/01/11(月) 20:35:59.11 ID:zs6A1H9i0.net
言っても無駄だと思いますし好きに認定していただいて構いませんが
自演なんかしませんよ。ホント言っても全く無駄だとは思いますけどね

489 :あずささん ★:2016/01/11(月) 20:37:02.19 ID:CAP_USER*.net
地震の話を蒸し返すけど
2分後に更に詳しい内容の記事がというけど、第一報を見つけた時点で
2分後に詳報が出る保証は無いからね
これはただの結果論
だから、見つけた時点でそのまま立てるのがジャスティス
足りない部分はスレ住人が補ってくれるから問題ない

490 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:37:35.46 ID:Y6fZHkMp0.net
>>262
今見返してみたが
これQ&Aに載せる内容なのかよ?
相変わらず書式適当だなぁ

説明は発議のときに発議理由を付け加えたり、賛成したキャップやその名無しが
状況に応じて説明すればいい。わざわざ義務化する必要が感じられない 
そもそも今でもキャップさえあれば誰でも発議できる現状だから

491 :すらいむ ★:2016/01/11(月) 20:38:35.58 ID:CAP_USER*.net
べつにこれが決まった所でなにが変わるかサッパリだったので
どうでもいいやと放置してましたが、一応入れときますね

>>262
反対

492 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:41:24.86 ID:+ajObfrQ0.net
投票するなら>>382も見とけよ見とけよ

493 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 20:43:22.48 ID:M6fz+FM00.net
>>488

どこまで行っても言っても無駄無駄w
それがネットでしょ?

ただ、あまり「建設的」とか「常識」とか使わないほうがいいよあんたw

分かりやすい違いがこれでしょ?東亜出身ならこの意味わかるだろ?w↓


( ´∀`)<  「建設的議論」
<丶`∀´><  「建設的議論」

( ´∀`)<  「常識的」
<丶`∀´><  「常識的」

( ´∀`)< 建築基準
( `八´)<建築基準
<丶`∀´><建築基準

[ (★) ]_
<丶´Д`> <建築基準

494 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 20:47:05.24 ID:M6fz+FM00.net
>>491
自演しにくくなるし、そりゃ反対だよねw

495 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:47:22.70 ID:Nl3p/4F60.net
>>488
無駄だと思っているのにこうやって出てくるところがいかにもキチガイだな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:48:12.34 ID:VTFiATZ60.net
>>485
意見を取り上げたキャップの責任である、ということの、明文化なのですね。

自作自演名無しの意見だろうがなんだろうが、取り込んだ名無しの意見はキャップの意見となる。
その結果、キャップは「名無しに頼まれただけだ」という言い逃れは出来なくなる。
その結果、自作自演する意味がなくなることで、防止となる。

と理解しました。
変なこといってたらごめんなさい。

497 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:49:33.97 ID:KY/UkoBb0.net
次はSLIPでたのんます

498 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 20:54:24.07 ID:CAP_USER*.net
10日の安倍首相の動静
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H1K_Q6A110C1PE8000/
▽19時14分 焼肉店「焼肉やすもり下関グリーンモール本店」で地元の若手支援者ら。

首相の動静のスレ立て依頼が来たんですが、スレ立てていいんでしょうか。
教えてください。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:56:26.46 ID:VTFiATZ60.net
>>477
そうですね。了解しました。
ちなみにIDは、スマホとPCの違いですので、ご了承下さい。(私は468本人です)

500 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 20:57:36.80 ID:ERQBwjNq0.net
>>498
いつも通り「ニュース性が低い」って蹴倒せばいいじゃない

501 :地面師 ★:2016/01/11(月) 21:00:55.08 ID:CAP_USER*.net
>>498
何の問題もないじゃん
そこを強調したいならこうするな。ようは焼き肉→韓国のレスが欲しいのでしょ
【政治】安倍首相、地元山口県入り。焼肉店で若手支援者らと歓談

502 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 21:04:27.17 ID:CAP_USER*.net
>>500
それでいいですかね。

>>501
スレタイ違反になるので、ニュース性が低いで行きます。

ありがとうございました。

503 :野良ハムスター ★:2016/01/11(月) 21:04:35.81 ID:CAP_USER*.net
【政治】安倍首相、焼肉に舌鼓を打ちながら、地元・山口の若手支援者らと歓談

こんなかんじで

504 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:04:39.52 ID:M6fz+FM00.net
(自治スレだけSLIP導入とか出来るんなら今すぐにでもやるけど)

(関係ないスレまで巻き込むとなると…あたしはいいんだけど、皆さんがなー)

505 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:06:15.72 ID:g52rprPp0.net
>>498
基本首相動静はニュースじゃない

506 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:06:58.43 ID:c/cF3aCm0.net
キチガイを呼び寄せるだけのスレを無理やり作んなくてもいい

507 :地面師 ★:2016/01/11(月) 21:07:49.61 ID:CAP_USER*.net
そんじゃたてた

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452514034/

508 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:13:41.60 ID:c/cF3aCm0.net
>>507
毎回思うけど統率されたようにキチガイが沸くな
本人がやってんのかね

509 :地面師 ★:2016/01/11(月) 21:16:08.86 ID:CAP_USER*.net
お約束ですし
よく見つけてくるよ

510 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:17:26.21 ID:wXCpDTOq0.net
わざと荒れそうなスレ立てて基地外呼び込んで楽しんでるの?

511 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:19:51.39 ID:VTFiATZ60.net
>>489
やめた方がいい、といったのは、地震が起きたときになにを見るかの話、ですので。
これは、スレたてするときにスレタイや本文をどこまで省略することが認められるか、の話だと思います。

地震2分後、については、確かに結果論にすぎませんね。すみません。

見つけた時点でそのまま立てるのがジャスティス、なのはわかりましたが、その「そのまま」って、せめてどこでその情報をみたか、URLぐらいは貼ってしかるべきではないかと思いまして。

すでに立っているスレにどうこういうわけではないのですが、「そんな細かいこときにするな」という口ぶりから、今後もURLすら貼らずに、後で追記するスタイルをとるつもりなのかな?といった疑問でした。
どうせなら、URLぐらいぽちぽちっと、、、大変ですかね。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:25:03.78 ID:t+E0WkiC0.net
>>487
自演なんて自分のレスに説得力ない奴がやる行為だろ
単発の自演したところですぐにわかるから
今は意味ねーし

自演ばかりしてると嫌儲みたいに対策されるようになるw
あれでかなりレスが減ったからな

513 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 21:31:26.76 ID:M6fz+FM00.net
>>512
単発荒らし程度なら余裕で対応できますが、
複数回線持ちと、★使ってID出さない系の人はID変わりませんからねー

514 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:32:27.66 ID:t+E0WkiC0.net
>>489
こういう奴には何回説明しても理解しないんだろうけど
震源地近くの人はスレ見る前に地震が来てるわけよ
大きな地震だったら、スレ見る前に逃げてる
こんな2分くらいで逃げ遅れるなんてことはない

津波でさえ、日本まで到達するには30分くらいかかる
速報出てスレ立てるくらいなら、ソース探してきてからスレ立てても時間なんてそれほど変わらねーし


なんでこうソースなしでスレ立てすることに賛同するのかわからん
ここは基本的にソースなしでスレ立て禁止だってこと忘れてる奴が多すぎる

515 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 21:34:09.67 ID:M6fz+FM00.net
>>514
地震が来たあとで、あとでわいわいがやがや雑談するのが目的なんじゃねの?あれって

516 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:34:17.05 ID:t+E0WkiC0.net
>>513
それでも3人くらいまでだろ

変に擁護してる奴はすぐわかるから
必死チェッカー使って調べればすぐに自演確定出来るだろ

そもそも、こんな所で自演してなんの意味があるのかわからん

517 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 21:35:54.53 ID:M6fz+FM00.net
>>516
まあ、公式には、それはできましぇんw
あくまで別人クル。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:37:52.44 ID:HrYTwO6h0.net
>>514
なんで1人だけ逃げる逃げないの話なんかしてんの
そんなだったら誰がどんなスレタイで立てても
何もかもが無駄になるけど
なんで毎度毎度そんな偏った極論に誘導するんだか

519 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:37:56.93 ID:t+E0WkiC0.net
>>515
だからそれはソース探してスレ立てればいいだけだろ

馬鹿コーヒーミルクはソースなしで「こわいいい」なんて書き込んでスレ立ててるから叩かれまくってる

ちゃんとソース付きでスレ立ててる人は何も言われてない

520 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:42:02.01 ID:t+E0WkiC0.net
>>518
【速報】 ■震度5弱■青森三八上北 ■震度3■岩手内陸北部 (15:26) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452494101/


俺はこの人みたいにソース付きでスレ立てろって言いたいだけだ

まぁ、やっぱり予想通り理解出来んかったかw
ゆとりは、ゼロから説明しても理解出来ないから疲れるわ

521 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 21:48:57.61 ID:M6fz+FM00.net
>>516
恨まれたくないだの
粘着されたくないだの

そんな理由で、キャップである事を隠して、名無しで押し通すヘタレがいるらしい。どうも
その為の別ID?

かなしいことだが

522 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 21:57:28.83 ID:Nl3p/4F60.net
>>521
しかも
かつてはそいつ自身が
キチガイ粘着して記者を苛めていた
という

523 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 22:08:06.20 ID:CAP_USER*.net
投票します
>>262
反対

>>382
反対

524 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:10:16.16 ID:Y6fZHkMp0.net
反対したらcure happyにレッテル貼られます
こういう所ニラそっくり

525 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 22:11:59.88 ID:M6fz+FM00.net
レッテル貼られるくらいで恐れるなんてw

526 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:17:30.69 ID:uNIAxDAg0.net
>>262
発議に関するルールを改正する発議

1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを必要な時、
   生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
   1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を一部代替するのは妨げない。

この案件の発議終了まで残り2hを切りました
現在

賛成2票
>>292 水星虫 ★
>>271 cure happy ★

反対5票
>>268 ナス八 ★
>>305 レジェンゴ ★
>>390 極限紳士 ★
>>491 すらいむ ★
>>523 孤高の旅人 ★

無効票
>>302 光の戦士 ★

有効票が5票より上になったので発議として成り立ちました
まだ2hを切ったばかりなので票を入れてない人は入れてください

527 :天麩羅油 ★:2016/01/11(月) 22:19:48.56 ID:CAP_USER*.net
決まってる レッテル貼られてる

528 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:24:12.45 ID:t+E0WkiC0.net
>>501
【政治】安倍首相、地元山口県入り。焼肉店で若手支援者らと歓談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452514034/

歓談なんて記事中に文字ねーぞクズ
お前みたいのはスレ立てるなアホ



【社会】俳優の高岡奏輔を逮捕©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452513942/


これ立てた奴も頭おかしいだろ
記者の端くれなら、何で逮捕されたかくらいスレタイに入れろよアホ


ニラが暴れてるおかげで何やってもいいと思ってるクズが増えすぎて困る


ニラは一週間ここに書き込むな!
しばらく反省してろ!

529 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:27:21.68 ID:g52rprPp0.net
>>528
ニラも発議されたしこれもかな

530 :cure happy ★:2016/01/11(月) 22:28:54.39 ID:CAP_USER*.net
>>527
そういやお前はメス丑というレッテルを誰かに貼られてたけど
丑はともかくメスなん?

531 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:32:01.20 ID:NjDr17V8O.net
やたら.sc持ち上げてるし、あっちの人?

532 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 22:39:09.52 ID:M6fz+FM00.net
今こっちはゲーム系でおーぷん民と戦ってるクル

533 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2016/01/11(月) 22:47:18.79 ID:HCW3yzHF0.net
>>528
もったいないな・・・俺だったら
【芸能】フジテレビ没落の立役者高岡 逮捕される・・・

って芸+でやれやって話だな

534 :地面師 ★:2016/01/11(月) 22:48:24.22 ID:CAP_USER*.net
>>528
黙々とお食事とでも書けば良いのか?
アホはほんと文句つけるのだけが生き甲斐だな

535 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/11(月) 22:53:30.59 ID:M6fz+FM00.net
>>534
【政治】安倍総理大臣閣下、地元山口県に御帰郷、焼肉店で若手支援者らとお食事をなされる

さらにバージョンアップしたクル

536 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:53:49.03 ID:VTFiATZ60.net
>>534
一切箸をつけてないかもしれませんよ!
なんてね。

目上と若手が焼肉屋に入ったら、歓談すると思いますよ。
そこを、密談とか、若手を取り込もうと高級焼肉を奢る、とかってのがダメなんでしょ。
でも、むずかしいさじ加減ですね。

537 :水星虫 ★:2016/01/11(月) 22:55:15.60 ID:CAP_USER*.net
>>533 じっぷらで

538 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:05:28.69 ID:nKC6pQ5w0.net
川と用水で相次いで遺体見つかる
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=9936

539 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:13:01.20 ID:t+E0WkiC0.net
>>534
3年前の記事でスレ立てるような奴に言われたくない


【科学】英国心理学者 サイコパスが多い職場 上位10を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449840248/

540 :まあこういうことらしい@cure happy ★:2016/01/11(月) 23:35:16.08 ID:CAP_USER*.net
発議に関するルールを改正する発議

1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを必要な時、
   生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
   1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を一部代替するのは妨げない。

この案件の発議終了まで残り2hを切りました
現在

賛成2票
>>292 水星虫 ★
>>271 cure happy ★

反対5票
>>268 ナス八 ★
>>305 レジェンゴ ★
>>390 極限紳士 ★
>>491 すらいむ ★
>>523 孤高の旅人 ★

無効票
>>302 光の戦士 ★

あと20分?

541 :cafe au lait ★:2016/01/11(月) 23:40:03.85 ID:CAP_USER*.net
>>382
反対

542 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:40:17.90 ID:pt+rDVzu0.net
違反スレ

在日ドランカー野良

慰安婦関連

捏造朝日のハフィントン

ご都合主義で立てるな

【慰安婦問題】日韓合意に反対する在特会らヘイトスピーチ団体、「安倍退陣」掲げ銀座でデモ カウンターも集まり一時騒然★6 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452520643/

543 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:43:01.76 ID:pt+rDVzu0.net
違反スレ

首相動向でスレ立て違反

在日ドランカー 通名 地面師

【政治】安倍首相、地元山口県入り。焼肉店で若手支援者らと歓談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452514034/

544 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/11(月) 23:46:21.28 ID:CAP_USER*.net
じゃあ、俺もレッテル貼ってもらお
>>262
反対

>>382
反対

545 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:48:24.47 ID:t+E0WkiC0.net
>>382
句読点がおかしい時点で疑うべきだな

546 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:51:25.45 ID:pt+rDVzu0.net
違反スレ報告


韓国記事でスレ立て違反

在日時事通信 

在日野ら

【国際】日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452522903/

547 :うずしお ★:2016/01/11(月) 23:54:57.37 ID:CAP_USER*.net
なんとか間に合った〜
>>262
反対
>>382
反対

548 :ちゃとら ★:2016/01/11(月) 23:56:08.18 ID:CAP_USER*.net
>>262
どっちでもいいけど
あまり発議乱発されるのも困るから賛成しとくかな

549 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 23:56:29.76 ID:cKxRms4r0.net
どっちも反対のほうが圧倒的に多いぞ
ルール案が悪いのか人望がないのか

550 :丸井みどりの山手線 ★:2016/01/12(火) 00:00:30.71 ID:CAP_USER*.net
>>262
反対します

551 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:02:22.82 ID:Sf32usXb0.net
>>549
ルール案もくそ過ぎるし人望もないしみんな報復でしかないと思ってんだろ

552 :すゞめ ★:2016/01/12(火) 00:02:35.02 ID:CAP_USER*.net
>>262

反対

553 :cure happy ★:2016/01/12(火) 00:02:53.01 ID:CAP_USER*.net
んじゃもうそろそろ閉めるかw

今回のキャップによる自演禁止案ですが

賛成2票
>>292 水星虫 ★
>>271 cure happy ★

反対7票
>>268 ナス八 ★
>>305 レジェンゴ ★
>>390 極限紳士 ★
>>491 すらいむ ★
>>523 孤高の旅人 ★
>>544 アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
>>547 うずしお ★

てことで、否決されましたっと

554 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:04:03.43 ID:xPAC3aFv0.net
かんそう

ご依頼を受けて今回試しにやったが、どうせアレをやってるのは誰と誰かで、
名無しでやってるのがいつもどおりの想定通りの動きだったが、
ちょっと他にも意外な方向で釣れて、何となく全体が見えてきましたなw

キャップの自演対策なんて何時やってもいいので、今後も時たまやりましょう。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:05:20.74 ID:Sf32usXb0.net
>>553
そういう自演レッテル貼ってるところが嫌われるって気づこうよ
自演目的言うなら書き込むとき必ずID出すって案にすればいいのに
名無しの意見封じ込めてルール作らせ難くするのが見え見え

556 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:06:22.92 ID:xPAC3aFv0.net
>>555
んじゃあそれでやる?

それでもいいよ?w

557 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 00:08:03.07 ID:CAP_USER*.net
>>554
俺が前にやれって言った★の強制IDかワッチョイ導入の議論すればいいやん

558 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:08:45.82 ID:xPAC3aFv0.net
じゃあ、次は>>555の仰るとおり、

「キャップは書き込むとき必ずID出す」って案でいきまっしょうか。

1日待つ?

559 :@cure happy ★:2016/01/12(火) 00:10:10.97 ID:xPAC3aFv*.net
>>557
通るかなー
どうだろ。やってみよっかなー

560 :氷星虫 ★:2016/01/12(火) 00:10:31.66 ID:CAP_USER*.net
私としてはその先の、★停止発議が否決された場合は発議者の★を止める、
という所まで行きたかったのですが。
また次の機会に。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:11:49.03 ID:0Gxhxs/Y0.net
はあ・・・

562 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:16:40.99 ID:MRSxo62g0.net
発議は乱発すると重みがなくなるからよしたほうがいい

563 :@cure happy ★:2016/01/12(火) 00:19:11.70 ID:xPAC3aFv*.net
>>560
あれ、自分で作っていて「ぬるいなー」って思っていた案だったから。
>>555とかやっちゃっていいんなら、やりはするけどー

通るのかなーどうでしょうねー

うちは賛成するんだけどねー


ルールとしては

Q.自治スレでキャップが書き込む時のルールはありますか?

A.自治スレで書き込む時は、キャップは原則 !id を付けるなどIDが分かるようにしてください



の1条だけ?
これ、通るの?どうよ?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:46.25 ID:AGDKhCmr0.net
毎回

565 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:20:58.03 ID:AGDKhCmr0.net
IDを

566 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:10.81 ID:AGDKhCmr0.net
変えれば

567 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:21:56.85 ID:YvTkNci00.net
>>564
毎回

568 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:16.44 ID:C8cQuHgt0.net
>>565
IDを

569 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:30.49 ID:T7Oo+QDw0.net
>自演目的言うなら書き込むとき必ずID出すって案にすればいいのに
正直これで自演が無くなるとは思えない
自演が発覚しない限り黙ってIDを出さなければいいだけの話で
何らかの権限でキャップ付は常時IDが出るようになる、とかなら話は別だけど

570 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:22:38.87 ID:l9Zz29sp0.net
>>566
変えれば

571 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:23:42.32 ID:qMehRlx10.net
決まればやるけどめんどくさい
反対して変なこと言われるのもやだから棄権すり

それより板で話してslip入れたい

572 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:26:22.45 ID:xPAC3aFv0.net
この際だからやってみようか?

否決される公算高いけど

573 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 00:26:43.34 ID:CAP_USER*.net
>>563
自主性に任す訳だからペナが必要
前回クル氏に逃げられた俺のペナ案置いとくわ

662 @アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ sage 2015/08/31(月) 05:05:59.35 ID:2vQHcrca*
>>581
これは違反してもドランカーに持っていくような案件じゃないだろうから
″ 自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★はペナルティとして次回の発議権、投票権を失う ″くらいのペナでいいんじゃないかな

要は発議、投票がらみの自演疑惑が問題なわけだし、今回の件が良い事例になってるよね
これなら投票に興味がない★なら非表示のままでも問題ない


というわけでクル氏、後はよろしく
当然あれだけIDID騒いだんだからやってくれるよね?

574 :氷星虫 ★:2016/01/12(火) 00:27:11.80 ID:CAP_USER*.net
>>563 とりあえず お疲れー
ありがとうございました。

575 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/12(火) 00:36:21.48 ID:xPAC3aFv0.net
>>573
逃げたというより、サッカリンより甘いからそんなルール無視っただけかもしれないクル。
指摘するのもめんどいクル。
発議・投票する時、全員ID表示でよくないかいなクル

否決されると思うけど、誰が反対するかも楽しみクル

576 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 00:40:03.47 ID:CAP_USER*.net
>>575
そっちのほうが甘いじゃん
それだと0時に発議したら意味ないし

577 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:45:00.05 ID:xPAC3aFv0.net
ああ、”ペナルティとして次回の発議権、投票権を失う ″ってのがあんのか

飾りみたいな脅しというか、ID表示すりゃいいだけだし、うちかすらいむなら余裕か。
まあうちは、つけてもいいか。な

578 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:47:35.90 ID:9ZTZS/Ik0.net
誰が反対するか楽しみ、とかいちいちそういう事を書く必要はない

否決された場合の言い訳逃げ道作ってるんだろうが

579 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:49:32.83 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>553
よくこれに賛否の票が入ったな
>>292 水星虫 ★
>>271 cure happy ★
この2票だけかと思ってた

580 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:52:02.63 ID:xPAC3aFv0.net
>>578
え?基本通るわけねーじゃん

キャップの権利を縮小する案ばかりなんだし。
誰が反対するのかなんとなく予想も出来るし。
賛成2か3かなー

でも、やった事ないから、やってみる?
最後にちょっとまとめてあさってくらいに発議しよか?

581 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:52:59.46 ID:RIf/8TFr0.net
>>579
シカトしてて賛成票のほうが多かった、って言われるのも癪ですし

582 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:53:02.76 ID:xPAC3aFv0.net
>>579
(ええ。ほんと)

583 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:56:27.65 ID:xPAC3aFv0.net
>>581
まあ、とりあえずキャップが名無しで自演していいというお墨付きを与えたようなものなんですから
それはそれでええんとちゃいまっか?

584 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:08:47.76 ID:xPAC3aFv0.net
んじゃ、

>>555

キャップは書き込むとき必ずID出せ

と、>>573をちょっと強くした

発議・投票時に自治スレ内でID表示しない★はペナルティとして次回の発議権、投票権を失う

は、あさって?今週中?に発議を予定してみるわ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:09:27.11 ID:cH+Y40TZ0.net
いいから死ねキチガイ



多くの記者連中の胸中を代弁してみました

586 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:10:36.36 ID:xPAC3aFv0.net
>>585
つまり、名無しの記者なんですね、わかりますん。

587 :@地面師 ★:2016/01/12(火) 01:16:23.09 ID:CAP_USER*.net
IDとかどうでもいいがkenは欲しい

588 :@地面師 ★:2016/01/12(火) 01:17:17.10 ID:CAP_USER*.net
!ken:2じゃなかったかな

589 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:21:18.03 ID:xPAC3aFv0.net
ま、しょせんキャップの自演対策なんですどね

590 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 01:22:09.94 ID:CAP_USER*.net
>>584
>発議・投票時に自治スレ内でID表示しない★はペナルティとして次回の発議権、投票権を失う

クル自身が反対意見に「で、おまえ誰?」とか言っていつも透視してるくせに「発議・投票時」に限ったら意味ないだろw

「自治スレに書き込む時は常時ID表示」くらいやれよ賛成するぞ

591 :!ken2@地面師 ★:2016/01/12(火) 01:27:44.09 ID:CAP_USER*.net
自演が悪いとは思わないな
ばれても面白いじゃん

同時期に固定ハンドル5人分ぐらい自演してた人もいたし
IDに県設定ある板でそれだからなかなかわからないもんやね

592 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:29:01.72 ID:xPAC3aFv0.net
>>590
ああ、それでいいんならそれでいいすよ?
こっちもそれがよかったし

593 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:33:11.31 ID:xPAC3aFv0.net
>>591
ニラ以外で誰かさんが自演してあっしの悪口か何か言ってたのがばれたんですけど
「舞うならもうちょっと上手く舞え」って言って終わらせてたんで・・・・・・

でも今、あたしと関係ないところで、誰かさんがいたずらしてるようだね。
しゃーないね。

県名表示案は、あんたが発議してもええで?
そういうの嫌いじゃない

594 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:38:30.68 ID:XPvQmU+L0.net
>>533
すき

595 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 01:39:50.20 ID:CAP_USER*.net
>>592
俺は嫌な思いしないから頼むわ

596 :地面師 ★:2016/01/12(火) 01:42:44.87 ID:CAP_USER*.net
県は本当の自治、つまり名無しこみで決めることだから自分からはなんとも
今設定がどうなってるか知らんが、記者で決めたとこでまほらさんやちぇりもあ辺りなら蹴っ飛ばされるだけや

597 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 01:45:33.67 ID:CAP_USER*.net
>>592
「 自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★はペナルティ 」

これも入れてね。じゃないと付け忘れただけで投票権なくなるし

598 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:46:41.01 ID:lWCN3D1h0.net
◇ お知らせ ◇

自治スレで「スレタイルール」の改正発議がありました。
改正されれば、今まで以上にスレタイの自由度を高くできます。
有権者の記者のみなさんは是非、投票にご参加下さい。

◆◆◆批判要望・自治議論991◆◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452349757/382    

599 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:54:52.79 ID:lWCN3D1h0.net
>>382の「スレタイルール改正」発議の途中経過

■賛成
>>417 氷星虫 ★

■反対
>>384 すらいむ ★
>>390 極限紳士 ★
>>467 ミントソーダ ★
>>523 孤高の旅人 ★
>>541 cafe au lait ★
>>544 アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
>>547 うずしお ★

締め切りまであと12時間

600 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 01:58:07.04 ID:xPAC3aFv0.net
誰かさんがね。名前はいわないけど人類史上最も偉大なキャップであるcさんではない仮称Dさんとしましょう。

下手に投票とかでID表示がばれるとID追跡されるのが怖いとか。なんかそういう話があって。
普通に遊んでいる人にとってはちょっと迷惑とかいうお話は聞いたことがあったりなかったり。

昔はそんなことあったねって

人類史上最も偉大なキャップであるcとかアリアハン近くによく出てくるSは困らないけど、どうもそういうのあるらしいよ

601 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 01:59:25.45 ID:xPAC3aFv0.net
>>597
あ、そういう意味だったん?それ

602 :@すらいむ ★:2016/01/12(火) 02:38:58.48 ID:H+mjLOye*.net
ID出すのってこうだっけ?

ID云々の義務化はたしか前にドランカーから頭ごなしに全否定に近い扱い受けた気がするけど
こんなんでクソみたいな認定防げるなら常時入れとくわくっだらない…

603 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:40:46.34 ID:j8RtYSLY0.net
キャップのID表示って、自作自演を防ぐ効果はないのでは。

理由は、例えばパソコンとスマホを併用すれば、いつでももう一人の名無しな自分を作り出せるからです。

現に、私普通に書き込みしてただけなのに、外出するのにスマホに切り替えただけで、IDコロコロとか言われたので。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:44:02.46 ID:jFX8LsPW0.net
スレタイルール改正に反対する記者ってことあるごとに「嫌儲や無印でやれ」っていうけど
たいていの場合、「金払ってまでスレ立てたいとは思わない」で一蹴されるんだよね

だったら、嫌儲や無印をハンキャップ制にして、ここの記者を優先的に採用したらいいやん

てわけで、スレタイルール改正に反対する記者たちは、この案を発議しなさい
わかった?

605 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:52:36.35 ID:MRSxo62g0.net
んなことここで決めてもなんの効力もないって
ドランカーの権限も無印や嫌儲まで及ぶかどうか

606 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 02:52:56.02 ID:xPAC3aFv0.net
うちかて何もしてへんのに周りの人間がキュアファンネルだなんだといわれてたんやし
しゃーないんじゃねの?
実際悪さする人間もいるようやし。はい

607 :@cure happy ★:2016/01/12(火) 03:04:47.94 ID:xPAC3aFv*.net
というか、疑われるから、キャップでの討論はあんま理由が無い限りしないんやし
逆に名無しでもキャップの業務が何かを知らないのにキャップの仕事に過剰介入したがるのもいるし

まあ、しゃーないね

608 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:23:35.71 ID:j8RtYSLY0.net
別に、投票はキャップしかできないんだから、自作自演があったとして、それに引っかかって意識誘導されても、その引っ掛かったキャップが、言葉は悪いですが間抜けなだけでしょう。

事実上不可能な自作自演対策は、無駄な労力かと。

それよりも、疑わしくは被告の有利に。
キャップの剥奪発議に関しては、可決条件を厳しくしては?
例えば、10名以上の有効票、3分の2以上の賛成、などなど。
また、発議条件も、ルール無視1回程度では程度ではだめで、それに対する改善要望を無視し続けるなど、資質が問われるような場合などに限る。
反対に、私怨とも取れるような発議を仕掛けるものは、投票なしで剥奪、drunker氏の預りとする。

と、キャップの仕事を大して理解していない名無しが提案してみます。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:28:22.52 ID:Y2hX2xzH.net
強制シベリア機能できたぞー
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1452536527/

610 :うるはぴ:2016/01/12(火) 03:40:10.47 ID:xPAC3aFv0.net
>>608
なんてーか、まあ
投票のfusianaもそうだけど、防止能力は有る程度までしかないから。
でも無いよかましって感じ。

あのフシアナ投票も、実際はAKBの人気投票みたいに
複数回線持つ奴がいたら有利なのよ。だからK5みたいなのがいたら、5回6回投票は出来るわけよ。
そこで不正というか、なんとかクリニックのぼんぼんがAKBのCD買占めとかやって大量の選挙権確保とか
やったりすると、まあ、叩かれると。

2chの場合はfusianaをするから、不正なIPがいたらBANできてしまうと。最悪、個人特定?
でも、その回線で2chにアクセスしている/AKBのCDを買っている、というような利用実績はあるので
それなりに住人/ファンだったりするわけよ。

それに近いところはまああるよねー
特にキャップの動向に関する票とか、スレタイの規制とかは、「お前本当に実務知ってんのか?」と
記者に逆襲されるのは、まあ当然だよねー
おととし去年12月1月くらいのもろきみ対あっしの殴り合いみたいのも、記者経験はもろきみの方が
多かったから、先輩風を吹かす傾向は、向こうさんは強かったよねー。最初は。

だからこっちも記者やってるわけだし。
名無し側の気持ちを忘れているわけじゃないけど。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:45:20.33 ID:qMehRlx10.net
>>609
ええやん
最近運営側けっこうあくちぶだ

612 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:16:18.86 ID:Q9eC1Ojj0.net
ニラが戻ってきたらまた同じ問題を起こすとかいうやつが居るが
過去2回の剥奪発議もすゞめとか古代のお茶漬けとか
ニラのアンチ記者が勝手に発議して、それに便乗して
同じアンチ記者同族の黒胡椒とか小助とかが便乗してるだけだ

つまり問題を起こしてるのはニラのアンチであって
ニラに問題があるわけじゃない

613 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:20:08.68 ID:xPAC3aFv0.net
まあ、ルールだから守れ、とかそんな単純命令口調ではほぼ動きませんでー
「ルールだから守らなければならない」?寝言でしょw
去年の今頃なんか、意味の無いルールは破り棄てるものだったからねえ。
甘い甘いw 一昨年去年なんか意味不明なルールだらけだったんだし。

何のためのルール?そのルールを守って住人全体にどういう得がある?
確実に住人に得になる証明になりそうなものがある?本当に?(住人投票でのデータとか)
ルール破って住人が不幸になってるの?本当に?証拠ある?
よくある自治厨の戯言じゃないの?工作の可能性は無いの?(記者だけのグループで決めてたりしない?)

とか全部押さえないとねー。

で、「成績のいい記者」とか、「長い間に培われた記者の経験」とかは
「確実に住人に得になる証明になりそうなもの」なのよ。わりと
だって長い間そうやってたんだから。住人は慣れ親しんでるでしょ?
あっしの古参優遇はそこから来ているんのだよ。

614 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/12(火) 04:29:02.84 ID:xPAC3aFv0.net
結局、あのたもん時代に作られたルールは、何のためのルールか分からずじまいだったクル
理由は捜し求めたけど。理由はなかったクル。

必要そうに思えたのはたらこが話した1条だけ、「伝えないよりは伝えたほうがいい」というお話くらい。
後、ほとんど全部必要なかったクル

615 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:39:10.06 ID:a9UZsxWa0.net
>>612
そそ
…で、投票で決まったんだから自治の総意とかいうバカが出てくるわけだ

だいたいいつもはこのメンバーで完全にレギュラー化してるしな

すらいむ★
黒胡椒★
すゞめ★
小助★
あずささん★
極限紳士★
天麩羅油★

ニラアンチのコアメンバーだな

ま、おおかた、しばき隊の黒胡椒から“日当”が出てるんだろうが

616 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 04:47:30.72 ID:xPAC3aFv0.net
>>615
そのメンバーの中でたらこ時代から変わらずここで記者やってたの何人くらいなんだっけ?

617 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:52:20.23 ID:T7Oo+QDw0.net
勝手に発議というか発議させなければいいだけでは
前スレで起こったニラの記者権限剥奪も
・記事内に無かった単語を勝手に自分の主観でスレタイに入れて炎上するように仕向けた
・個人に依頼したものをさも全員に依頼したように思わせて自分もやったと主張した
その辺りが原因なんだし

その過去二回の決議とやらがいちゃもんに等しいものなら話は別だが

618 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:56:28.86 ID:j8RtYSLY0.net
んー、、、
たもんだかたらこだか時代だか1年前だかしらないけど、過去しか見ないぜ、俺様の邪魔はさせねえぜ、ルールは破るためだぜ、そういうことなら、好き勝手やればいいんじゃないかな。

所詮、2chなんだってこと、わすれてましたよ。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 04:58:51.86 ID:0Gxhxs/Y0.net
当分の間、curehappyの要領を得ないレスの数々と、ニラのコロコロが続きます

620 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 04:58:55.70 ID:xPAC3aFv0.net
>>617
・個人に依頼したものをさも全員に依頼したように思わせて自分もやったと主張した

わりとこの下の方はどうでもいいんすよね
というか、野良ハム1人だけがやるというのも、優遇と取られかねないし…

で、上のほうだけど

「ルールとやらを破って、実際にどんだけ苦情があったんだ?」

という質問は全く答え無いんですが。

東亜系のルールだって、中国の内部で中国人がなんかやった系のルール違反はたまにあるけど
誰か困ったのか?というと、あまり誰も困ってないようなんで、「まあルール違反ですねー」で終わりにしてる
感じなんすけど。ルール違反と自覚していりゃそのうち消えるし

621 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:00:40.51 ID:xPAC3aFv0.net
>>619
まあ1〜2年くらい余裕だよねw

622 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:01:23.95 ID:N0HKbewU0.net
>>615
ニラの復帰発議にもその「スミレ7人衆※」は出てくるだろうな

※スミレ三人衆…ニラに似た花で毒性があることからスミレ

>>617
アンチが勝手にやる発議をどうやって封じるんだよ
スマホいじる天麩羅油の横で投稿する前に腕を押さえつけるのか?

623 :drunker ★:2016/01/12(火) 05:03:13.50 ID:CAP_USER*.net
>>620
ほぅ 優遇なんだ
あんたもやるかい? マンツーマン
いつでもokよ

624 :cure happy ★:2016/01/12(火) 05:06:46.34 ID:CAP_USER*.net
>>623
やりたいのはやまやまなのですが、
私に煽りの才能が無いのは自覚してますんで
才能のある方にやらせればよろしいかと。はい

当職、そっち系は無能なんで…

625 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:07:03.77 ID:vauHdVM+0.net
>>623 ドランカーさん
煽りスレなら得意なので、ニュー速+のキャップを復帰していただければ
実験に参加して協力しますよ。

626 :cure happy ★:2016/01/12(火) 05:11:00.33 ID:CAP_USER*.net
(凄いものは凄いと認めざるを得ないんだよね。はい)
(見習いたくても出来ない)

627 :drunker ★:2016/01/12(火) 05:11:37.08 ID:CAP_USER*.net
>>624
却下
明日からやろう、お題考えてくる。
しばし待つがよい

628 :drunker ★:2016/01/12(火) 05:12:04.80 ID:CAP_USER*.net
>>625
結構です

629 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:14:57.21 ID:T7Oo+QDw0.net
>>620
誰も迷惑してないから、苦情が来てないから別にルールを破ってもいいというなら、例えば信号無視でも事故さえ起こさなければあまり誰からも苦情来ないですよね
自動車はともかく自転車レベルで地方クラスならそこそこされてますし

何かが起こる可能性があるからルールが作られたのでは

もっとも上に書いた事は当時何かしらの事情や話し合いがあってルールが作られた前提ですが

630 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:17:57.08 ID:iaUnN+/W0.net
>>628
了解です。
いつでも協力しますので、手が足らないときは遠慮なく声をかけて下さい。

631 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:19:43.01 ID:xPAC3aFv0.net
>>629
そうそう。
で、結局、事故(住人の大量の苦情)が起きたかってお話なの。
知りたいのそこなのよ。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:22:38.33 ID:T7Oo+QDw0.net
>>631
住人からの苦情はともかく一部の記者達が疑問を投げたのは事実ですよね、あと名無しも記者のコロコロだとしたらそれらも記者に入りますが
そういった意見は無視でいいんですか?
言うなれば同じ自転車乗りが「あいつあんな事してるから少しの間自転車乗らせるのやめさせよう」て事ですよね

633 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:25:52.33 ID:iaUnN+/W0.net
>>622
すみれ組…(笑)

634 :drunker ★:2016/01/12(火) 05:26:37.29 ID:CAP_USER*.net
>>630

お主も、後ろ向きな話にうつつを抜かしているのじゃなく
伝わってくるニュースの少ない土日はどうしようかとか
前向きな話を積極的にしよう。
特殊事情ではあるが、ここんとこ唯一の取り得投稿数1位が取れないニュー速+です

635 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:28:24.16 ID:xPAC3aFv0.net
>>632
>同じ自転車乗りが「あいつあんな事してるから少しの間自転車乗らせるのやめさせよう」て事ですよね

同じ自転車乗り程度がそんな事を私的にしたら、私刑というか、まずいでしょ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:29:56.57 ID:T7Oo+QDw0.net
>>635
そのための多数決での投票でしょう

637 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:30:35.39 ID:xPAC3aFv0.net
(…マジ?)

638 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:32:39.23 ID:iaUnN+/W0.net
>>634 ドランカーさん
ええ、そこは住人の興味をもっと惹けるようにスレタイをもっと自由にすることで
投稿数も閲覧数も増やせると思うんですよ。
なので、>>382の「スレタイルール改正」発議が通れば、それも可能になると思います。

639 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:33:07.39 ID:xPAC3aFv0.net
>>636
自転車乗り(記者の事ですよね)同士の投票…で他人に自転車乗るなっていうんですか?

なっかなかきついと思いますけどねえ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:34:29.43 ID:T7Oo+QDw0.net
>>637
それとも記者より権限のあるdrunkerさんに、記者が何かやらかすたびに出張ってもらうんですか?
「○○がこんな事したからどうするか決めてほしい」といちいち

というかニラさん
反対票が多いからといってdrunkerさんに頼むとか何事ですか
なんというか、今回の記者権限剥奪は一定の冷却期間を置いて頭を冷やすということだと前スレで他の記者さんが書いてたのを見たのですが
今のニラさんを見る限り全然そういう風には見えないのですが

641 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:37:14.79 ID:iaUnN+/W0.net
>>640
私の頭脳はキグナス氷河のようにいつも冷えてますよ(^-^)

642 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:41:46.82 ID:T7Oo+QDw0.net
>>639
他人……ここでいう何の関係もない名無しや単なる閲覧者が決議をするというなら考え物ですが
ニュー速+の記者という立場の人が集まる一定のグループですよね
グループ内で決めたルールに従わないなら何らかの罰則があるとしておかしいですか?
それとも投票制度自体全否定です?

643 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:42:25.23 ID:xPAC3aFv0.net
>>640
自分は、去年の今頃か?色々、あまてらすとかもろきみとか、依頼して切って貰ってましたけど。
当時も「自治で許可めいたものは取れて、やりはするけど、それでも私刑と言われても仕方ない」と思ってましたし。

依頼するのも結構苦痛、やってもらうほうも苦痛でしょうし。(drunkerさんにはご迷惑おかけしたなあと)
処刑?はどうしても、というときの必要最小限にしてほしいものです。はい

644 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:45:45.96 ID:T7Oo+QDw0.net
>>643
>>自治で許可めいたものは取れて
結局これ前提ですよね
そうじゃなくてルール違反を犯した人を、記者内で許可を得ずにdrunkerに直接どうするか可否を聞くという事です

645 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:48:05.43 ID:xPAC3aFv0.net
>>642
>他人……ここでいう何の関係もない名無しや単なる閲覧者が決議をするというなら考え物ですが

考え方が逆ですなあ
ニラやもろきみのスレをただ見て楽しんでるだけの閲覧者の何気ない決断が
PVや成長につながると考えてる派です

私の意見はそっち優先です。
だから、住人全体投票とかやったんじゃないですか?

記者だけで決めるというのは、普通の出版社では編集会議程度の価値しかないでしょう。
読者アンケートとか、雑誌の売り上げに直接響きそうなものだったら信頼しますよ。そりゃ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:52:15.38 ID:qMehRlx10.net
どっちもでいいじやん?

647 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:54:23.39 ID:T7Oo+QDw0.net
>>645
>>考え方が逆ですなあ
>>ニラやもろきみのスレをただ見て楽しんでるだけの閲覧者の何気ない決断が
>>PVや成長につながると考えてる派です
ではこう提案したらいいじゃないですか
名無しの決議は有効である、あるいは名無しの投票も有効であると、あるいはそういう事態が起きるたびにニュー速+全体に呼びかけると
そうではないでしょう?
記者の権限を持っているから、同じグループ内で投票権を持つ事ができるのでしょう?

648 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 05:55:56.27 ID:iaUnN+/W0.net
ID:T7Oo+QDw0って発議屋さん?
あの人にしては電波強いけど。

649 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 05:57:53.48 ID:xPAC3aFv0.net
>>647

東亜の件でも、記者の投票ではなく、1人1人の名無しの投票で決めたように
出来ればそっちの方がいいというのは、確かですな。

最終的にはそういうふうにしないとならないでしょうね
嫌がる記者がなんかいるようですが

650 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:59:48.10 ID:T7Oo+QDw0.net
>>648
誰かの意見を参考に自分の考えを述べるという事はありますが自分からこういう風にしたらいいのではないかという事はあまりしませんよ
そういうレッテル貼りをされるのはアレですが

651 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:03:31.94 ID:T7Oo+QDw0.net
>>閲覧者の何気ない決断が
と書いてる割には
>>名無しの決議は有効である、あるいは名無しの投票も有効であると
これには触ってくれなかったのですね
まあいいです
答えてくれないならまたROMるだけですから

652 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:06:36.02 ID:xPAC3aFv0.net
>>651
>名無しの決議は有効である、あるいは名無しの投票も有効であると

東亜の時の投票がまさにそうじゃないですかいな
あれでやりゃいいんですよ。基本

653 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:12:48.46 ID:T7Oo+QDw0.net
>>652
262 名前:cure happy ★[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 00:02:52.37 ID:CAP_USER [36/124]*
発議に関して、一部キャップより陳情等があり、発議に関するルールを改正する発議をします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

1-2:ルールを制定したキャップは何故そのルールが出来たのかを
  必要な時、生活などに支障が出ない範囲で可能な限り長期的に説明する緩い義務と責任がある。

2-1:どこにいるか不明の名無しの発案をキャップが採用するのはあまり宜しくはないが、
  1-2に示された義務をキャップが長期的に請け負う事を条件として可能とする。

2-2:長期的に活動していると認められる固定ハンドルが、1-2・2-1の説明義務を
   一部代替するのは妨げない。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これは、キャップによる名無しの成りすまし、などを防止する為の案です。


あなた真っ向からそれに反対してる発議やってるじゃないですか

654 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:13:52.79 ID:qMehRlx10.net
ニラちゃんクールとは言いながら
通す気もないのにあれだけレスの応酬してどうしたん?

ヨガのついでに変な根っこでもたべた?

655 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:14:41.52 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>652
投票システムを全+板に導入して★の投票により自治の総意と見なすのはもう決められてることなんだよ
これを変えたきゃ、発議にかけるかdrunkerに直訴しろ
板のシステムを変更するとか言う大掛かりなときは名無し含めて投票でもいいと思ってるけどな

656 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:17:19.53 ID:xPAC3aFv0.net
これは、キャップによる名無しの成りすまし、などを防止する為の案です。

ってまさにその通り。漫画雑誌の編集で言えば、例えば、
同じジャンプの売れない漫画家が葉書買ってきて、大量に編集部に「ワンピースつまんね」とか送って
売れてる連載止めさせるような行為ですから。

これじゃただの嫉妬でしょ

それとも、ただの同じジャンプの売れない漫画家は、読者だと言い張りやがりますか?

657 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:18:54.00 ID:xPAC3aFv0.net
>>655
秋ぐらいにかけるといって、忘れてましたー(てへっ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:21:28.94 ID:T7Oo+QDw0.net
>>1-1:原則、発議は2chのキャップ活動をしている者のみがする事が出来る。

原則と書いてる以上それが基本ですと主張してるじゃないですか

659 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:24:34.41 ID:WjLjJBSt0.net
◇ お知らせ ◇

>>382で「スレタイルール」の改正発議がありました。
改正されれば、今まで以上にスレタイの自由度を高くできます。
有権者の記者のみなさんは是非、投票にご参加下さい。

あと残り8時間です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇ 改正案

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます

660 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:24:51.28 ID:xPAC3aFv0.net
>>658
そこは今も原則そうですが、何か?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:27:36.83 ID:T7Oo+QDw0.net
>>660
だからあなたがそれを望むなら原則を変えるよう決議したら良かっただけの事なんじゃないですか?
閲覧者の何気ない決断がPVや成長につながると考えてる派なんでしょう?

662 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:30:39.25 ID:xPAC3aFv0.net
>>661

ええ。ただ勝算が無いだけ。すいません。
これ、各記者の利権がありますから、そう簡単に手放しはしないと思ってます

663 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:36:42.42 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>662
じゃあ後は自治の総意を苦慮の末考えたdrunkerに泣きつくしかないね

664 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:40:51.58 ID:xPAC3aFv0.net
>>663
この「自治の総意」というのと、住民投票の結果が逆転するなんて、さんざ見てるし食らってますからねえ・・・
去年の1月もそう、7月の時もそう。

あまり「自治の総意」だけって信頼してないんですよ。
まさか「自治の総意」が完璧だとでも思ってました?

665 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:42:56.10 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>664
信頼しなくてもいいんだよ
ただ、それによって自由気ままにやる人はペナ食らうだけですから

666 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:45:57.78 ID:xPAC3aFv0.net
>>665
人気作家()にぺナ()下して住人(読者)減らしたら元も子もないですし

さっきのドラさんの話聞いてちょっと頑張る

667 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:46:42.42 ID:0Gxhxs/Y0.net
決まった事柄にルールなんて意味が無い、昔はこうだった、住民の得になる証明出せなどただ駄々をこねてるだけにしか見えない

668 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:51:41.90 ID:xPAC3aFv0.net
昔ってたった半年前でしょがw

住民の得になる証明出せなど駄々?w
それなりに実際に住民投票のやり方とか、考えてやってきたんすよ?

そちらこそ、ただの怠惰、なんじゃないすか?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:53:09.11 ID:j8RtYSLY0.net
すでに決まったルールに従わないなら、そんなやつ無視して、他の人は粛々とルール通り行動すればいいんじゃないですかね。
それが自治でしょ。
例えば、ゴミだしのルール守んないやつは、町内会の催しには呼ばれないし、道端で会っても無視される。当然でしょ。それでいいってことなんだから。

あと、民主主義は全会一致を求めるものではない。総意とか。。。お花畑ですかね。

670 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:54:14.32 ID:xPAC3aFv0.net
それとも、住人投票やられるのが怖いか、ですね。

そっちも疑ってまして。

他の自治でもあるんですよ。自治厨が喚いてdatが800だったものを無理に200に落として、住民が逆切れして
自治スレそのものが無くなってしまった例が。

漫画系の板だったんですけど、それでキャラスレ全滅したんす。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:54:56.50 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>668
後は★による投票ルールを制定した人に文句言ってくださいね

672 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 06:56:04.50 ID:xPAC3aFv0.net
>>669
まあ、町内会でゴミだしがおかしいからって私刑やったら、その町内会が問題なんですけどね
今その状態かもしれまへんな

673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:56:17.04 ID:j8RtYSLY0.net
>>669
最後ちょっとみすった。

母数のわからない全体投票で総意を求めるとか、、、

と言いたかった。

674 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:00:07.90 ID:xPAC3aFv0.net
>>671

つまり、結局おたくは運営頼り、か。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:01:24.92 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>674
変えられるなら変えてみればいい。お手並み拝見

676 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:02:56.35 ID:xPAC3aFv0.net
そういや9月だっけかの時は、あんたら、drunkerは投票に参加するなとかいってましたな

すげえ自治()だなと呆れ返ったもんだが

677 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:04:54.68 ID:xPAC3aFv0.net
>>675
(東亜の時もめんどくさかったのに、またお手並み拝見かよクソがw)

678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:06:32.06 ID:qMehRlx10.net
くりゃぴーがんばえー

679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:08:18.81 ID:j8RtYSLY0.net
>>672
おかしくないですよ。
自治体のルールに従わないなら、自治体から弾く。
とても筋が通っている話です。
いやならルールを変えるか、出ていくか、です。

680 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:09:07.98 ID:xPAC3aFv0.net
(とりあえず、アフィカスにいわれたあれやってみるか)

681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:10:01.99 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>677
あの時は今の制度は無かったからね
今ある制度が気に食わないなら、何とかしてください。自分は今のままでいいっす

682 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:11:13.59 ID:xPAC3aFv0.net
>>679
どうも生存権とか、基本的人権とか無い地域のお方のようですな
北朝鮮の5人組とかはそのような運営方法のようですがw

683 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/12(火) 07:12:52.48 ID:xPAC3aFv0.net
>>681
そりゃ今のままで牛耳れるからいいだろうねクルw

684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:17:49.72 ID:0Gxhxs/Y0.net
発議する→否決される→既得権益による弊害だ〜→以下ループ

685 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:19:33.26 ID:xPAC3aFv0.net
えっと、なんだっけ、その前に

とりあえず、あれだあれ

>>555
書き込むとき必ずID出すって案

>>590
自治スレに書き込む時は常時ID表示?と
>>597
自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★はペナルティ?


全部まとめるとどうなるんだっけか。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:19:45.37 ID:RIf/8TFr0.net
反対した★にレッテル貼り、ってのが抜けてますよ

687 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:26:22.22 ID:xPAC3aFv0.net
まあ、ここらへん、あさってあたりにでも出してみて、まず誰がどんだけ反対するか見てみようw

>>555 >>590 >>597
全部まとめてw

・自治スレに書き込む時は常時ID表示し、書き込むとき必ずID出す事
・特に投票の時に、自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★は
 ペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする

でいいのかいな?まとまってないのかな?どうだろう。

しばらく考えよう

688 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:26:54.55 ID:j8RtYSLY0.net
>>682
はい、拡大解釈、極論、レッテル貼りですね。まいどどうも。
ルールなんて他人が決めたこと、守る必要はない、、、まるで中国のようですよ?
あ、これもレッテル貼りか!

689 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:31:34.97 ID:xPAC3aFv0.net
>>688
いやー、北朝鮮よりは中国の方が自由の国ですよーw
北朝鮮から中国に抜けると、「ふりーだむ!」って外国人が叫ぶくらいにはw
北朝鮮っていつも綺麗()でしょ?
ゴミの収集も北朝鮮では町内会がやるんすよ。町内会というか五人組単位で。マジです。

で、ここはJIMバブエでしたっけ?まあなんでもいいんですけどw

690 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/12(火) 07:36:46.27 ID:xPAC3aFv0.net
町内会で粛清って北朝鮮か戦時中の隣組制度くらいしか思いつかなかったクル
隣組でもそこまで酷くないか。たまに特高警察がくる位?

中国はその時代終わったし

691 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:40:15.69 ID:T7Oo+QDw0.net
>>687
>>・特に投票の時に、自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★はペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする
投票に限った場合ではないのでは、590を見ようと
もっとも日常的にそれをやるのなら「お前○○だろ」が日常化する可能性も出てくるけど

692 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:41:34.92 ID:T7Oo+QDw0.net
ってごめん書いてたな
691はミス、忘れて

693 :royal candy ◆CANDYC24U6 :2016/01/12(火) 07:45:52.12 ID:xPAC3aFv0.net
>>691
前1回やろうとしてがーがーいうのがいるので、温情で「投票の時は特に」にしておいたクル。

キャンディはいつもID出してるクル。
日常が常にクソコテ状態のcure happyとやらとすらいむみたいのとニラみたいのはあんま関係が無いクル。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:54:05.26 ID:j8RtYSLY0.net
>>690
日本にむかしからある、村八分をイメージしてました。

っていうと、村八分を推奨していると誤解されてしまいそう。
都会は横同士の繋がりが薄いせいでほとんど実感できないですが、田舎に行けばいくほど、ソフト村八分(無視されるレベル。パワハラ?ムラハラ?)があることは想像できると思います。

また、話題がそれましたね。

ルールは守るべき。
守らないなら、ルールなんて無くすか、ルールと言わないで指標、目安、ガイダンス?とでも言えばいい。
言いたかったのはそれだけです。

695 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:55:20.35 ID:xPAC3aFv0.net
さらに変えた

「記者キャップは」
・自治スレに書き込む時は常にID表示し、書き込むときもID出す事
・特に投票の時に、自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★は
 ペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする

前、謀反モドキ起こした名無しいたから、記者キャップだけに限定しとこ
上の条は、罰則あまりなし、下は・・・って感じかなこれ

696 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:59:49.97 ID:xPAC3aFv0.net
                      , -、  _,,..  ..,,_
                       /,x<´: : : : : : : : `>-┐
              r−- 、/: : : : : : : :―- 、:/   }:.、   ヽ
              ヽ.  〃: : : : : く´  ̄`ヽrヘ-  〈:.:.ハ    ノ
               }__/: : : : : : : : ヽ   /}ノへ、__}: :-';‐ '´
              _f´:ハ: : : : : : : : : :}    /, -‐- 、}: :|: :i
               _f: li:.:|: ヽ: : : : : : : : 'ー-イ/: : : :_: :}.:.:|:.リ >>694
             {ハ: :ゞ:',: : : : : : : : : -‐'´:八: :f´r: `!!:/l/
             `~⌒´ ヽ: : : : : : : : : : : : :ノ`Tt-r'゚:|'    自分都会っ子ですから
                _/`ニ二⌒>-、-‐'´  `L!j :/
             _/、_ _     , -┴、     ./:/
           /         / /⌒iー‐='´〃
           〃   ,/     / 〃|  l |   /'
           /   //    / | / j   /
        / / /   /  ∨ \  |
        ,' ,.:'  /  /      | l  \
          jイ    j ./         | l    〈
       〔]    〔]          /|     |

697 : (ワッチョイ 6888-Sim3):2016/01/12(火) 08:07:17.95 ID:qMehRlx10.net
てすこ

698 : (ワッチョイ 6888-Sim3):2016/01/12(火) 08:08:01.41 ID:qMehRlx10.net
!id:vvvvv

699 : (ワッチョイ 6888-Sim3):2016/01/12(火) 08:20:35.18 ID:qMehRlx10.net
おれにもかまってええええええええええべべべべべっべー゛

700 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:44:12.23 ID:j8RtYSLY0.net
>>695

2項について、「特に投票の時」というのは、1回のルール違反ぐらいで処罰は酷い、ということからなのですよね。
であれば、続く「自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★」は、1度ならず2度三度と繰り返した人のみが該当となるものだと思いますので、1項においても同等のペナルティを課すべきかと思います。
でないなら、1項は形骸化すると思われます。

すなわち、

「記者キャップは」
・自治スレに書き込む時は常にID表示し、書き込むときもID出す事
・自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★は、ペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする 。

で良いのではないでしょうか?
という提案です。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:48:58.54 ID:0Gxhxs/Y0.net
本日のニラコロ
>>612(単
>>615(単
>>622(単
>>625(drnker登場で急遽本人出現)

702 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:11:50.01 ID:cTyEFeA/0.net
いろんなスレにスレタイルール改正の告知をして回ってる人
何がどう変わるか書かないから、現状のルールが物凄く極悪のようなイメージ操作になっています。
アナウンスは公平にやって下さい。

703 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:21:50.83 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>702
誰なんだろうね〜?
ある発議のときだけ毎回書き回ってるようだけど

704 : (ワッチョイ 6888-Sim3):2016/01/12(火) 09:24:09.59 ID:qMehRlx10.net
あっれっわっだれーだだれーだだれーだ

あっれっわっでびーる でびーるーまーん でびーるまん

705 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:38:59.43 ID:i9o0Zl610.net
【政治】 民主党はブラック企業と同じマクロ経済学観。 「失業者・新卒者に冷たい」 枝野幸男幹事長。©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452493511/

このスレタイどうなの
枝野幸男幹事長が言った、みたいになってるけど

706 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 10:56:47.01 ID:MRSxo62g0.net
>>705
もう板置違い判定が出てる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/569

707 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:04:43.71 ID:1KLPUGQ00.net
cure happy氏は、成立を目的としていない発議(>>262)をおこないました。

下記に、成立を目的としていないことの証跡となる発言を、本スレ内より抜き出して提示します。

---
261 :cure happy ◆.j5TlHAPPY cure happy ★:2016/01/10(日) 23:59:44.25 ID:CAP_USER*
んじゃ、発議に移るか。

さーて、誰が反対するかなー?(ワクワク)

441 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/11(月) 17:54:41.84 ID:M6fz+FM00
もろきみだろうと、すらいむだろうと、ニライカナイだろうと、
一人のキャップだけ自演しちゃいけないなんて、そんな不公平無理ですよ

まあ通るかどうかは知らないけど、通らない場合は自演とかそこらへんをニラに禁止するのは、あきらめなはれ

554 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:04:03.43 ID:xPAC3aFv0
かんそう

ご依頼を受けて今回試しにやったが、どうせアレをやってるのは誰と誰かで、
名無しでやってるのがいつもどおりの想定通りの動きだったが、
ちょっと他にも意外な方向で釣れて、何となく全体が見えてきましたなw

563 :@cure happy ★:2016/01/12(火) 00:19:11.70 ID:xPAC3aFv*
>>560
あれ、自分で作っていて「ぬるいなー」って思っていた案だったから。

572 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:26:22.45 ID:xPAC3aFv0
この際だからやってみようか?

否決される公算高いけど

580 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 00:52:02.63 ID:xPAC3aFv0
>>578
え?基本通るわけねーじゃん

キャップの権利を縮小する案ばかりなんだし。
誰が反対するのかなんとなく予想も出来るし。
賛成2か3かなー

708 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:05:15.75 ID:1KLPUGQ00.net
>>707(のつづき)

これは、他の記者の方々に、投票に関する考察、スレの読み返し、議論等も含め、
無為に貴重な時間を浪費させた、重大な問題行為であると考えます。

また、下記発言より、再度成立を目的としていない発議を行おうとしております。

687 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 07:26:22.22 ID:xPAC3aFv0
まあ、ここらへん、あさってあたりにでも出してみて、まず誰がどんだけ反対するか見てみようw


以上の理由により、
・cure happy氏へ、成立を目的としていない発議を行わないよう、注意勧告を行うこと
・勧告に従わない場合、cure happy氏の発議に関する権限を停止すること
の2点を併せて提案します。

補足:
発議に関する権限の停止はシステム的には不可能と思いますので、
・発議を行ったとしても、それに対する投票を行わないこと。
・もし投票があり、投票数/賛成票数的に成立した場合でも、発議自体を無効とする。
上記をもって、権限の停止の執行とします。


ご検討ください。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:08:12.62 ID:4PgUPCcLO.net
何様でございますか?

710 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:10:42.31 ID:ew6Irn8y0.net
◇ お知らせ ◇

>>382で「スレタイルール」の改正発議がありました。
改正されれば、今まで以上にスレタイの自由度を高くできます。
有権者の記者のみなさんは是非、投票にご参加下さい。

あと残り3時間です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇ 改正案

Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。

(1)スレタイは元記事の内容を読者にわかりやすく伝えるのが基本です
(2)記事内容の捏造やミスリード、不謹慎な表現などは禁じます
(3)原則として元記事の見出し、および本文中に使われている語句を使うこと
(4)ただし、住人の興味を引きやすいように工夫したアレンジは(2)を踏まえた上で原則外として認めます

711 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:33:53.37 ID:T7Oo+QDw0.net
発議無効云々はともかくニラさんやcure happyは通す気の無い案件をやたらめったらに出してる様子は見えるね
それで試しに(笑)とかまるで実験みたいにやってるし

712 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 11:43:06.49 ID:CAP_USER*.net
>>695
「 特に投票の時に 」←これがいらない

「記者キャップは」
・自治スレに書き込む時は発議、投票も含めて常にID表示し、書き込むときもID出す事。
・自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★は
 ペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする

自治スレに書き込む時は常時ID表示自体にペナをかぶせないと、結局グダグダになるだけ

713 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 11:55:33.21 ID:ew6Irn8y0.net
>>711
ニラさんは今のところ、発議屋排除の発議してませんよ。
やたらめったら発議しているというデタラメな印象操作はやめましょう。

714 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 11:59:25.19 ID:oh+crikM*.net
自分の立てたスレに名無しで参加してる★に配慮してるなら、それこそ自分のスレに書き込む時はスマホから書けばいいだけの話だから

715 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:00:39.69 ID:T7Oo+QDw0.net
>>713
印象操作というなら
>>>>382で「スレタイルール」の改正発議がありました。
>>改正されれば、今まで以上にスレタイの自由度を高くできます。
>>有権者の記者のみなさんは是非、投票にご参加下さい。
これこそ印象操作というべきでは
問題が色々起こりかねない可能性があるのにそれを無視して片方に有利な宣伝をする
これが印象操作以外の何物だと?

716 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:01:39.40 ID:E1+05HJn0.net
>>713
お前、頭ニライカナイ?


ソース>>2

717 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:05:05.69 ID:T7Oo+QDw0.net
>>713
追記
俺は発議を出しているとは書いてない
>>案件をやたらめったらに出してる様子は見えるね

718 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2016/01/12(火) 12:08:15.78 ID:oh+crikM*.net
>>713
えっ?じゃあこれは何?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452120925/309


こんなアホな発議するからはじめて剥奪投票に参加したのに

719 : (ワッチョイ 6888-Sim3):2016/01/12(火) 12:10:40.52 ID:qMehRlx10.net
みんな!!!!!!!!!

!id:vvvvvだざ!!!!!

720 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:11:43.92 ID:ew6Irn8y0.net
>>718
それ1回きりじゃん
他には?

やたらめったら発議してるんでしょ
すみれ組の脳内では

721 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 12:12:18.59 ID:NDWtiqgi0.net
飛行機びゅん

722 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:13:49.66 ID:ew6Irn8y0.net
>>715
嘘は書いてないよ

723 :旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ (★ **9f-WM0D):2016/01/12(火) 12:16:27.37 ID:oh+crikM*.net
てす

724 : (ワッチョイ 6590-WM0D):2016/01/12(火) 12:18:19.33 ID:oh+crikM0.net
★付きだと回線部分が隠されるのか

725 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 12:18:51.76 ID:NDWtiqgi0.net
ぬわんだぁ?それはぁ?

726 :@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ (★ **9f-WM0D):2016/01/12(火) 12:22:14.97 ID:oh+crikM*.net
>>720
> ニラさんは今のところ、発議屋排除の発議してませんよ。


これに対するレスなんだが
回数なんて俺言ってないじゃん

727 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:23:42.42 ID:T7Oo+QDw0.net
>>720
それだけでなく昨日までかに試しにやったという発議屋無視ルール
一日の間に2か3かは平行して行われたと記憶してますが

>>722
俺も嘘は書いてないよね
他人の印象操作は悪くて自分の印象操作はいいのですか

728 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:24:09.57 ID:mCu7+/Vd0.net
 
ニラ = クズ

クル = ゴミ

アフィ = バカ
 

729 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:27:05.99 ID:WyWFJSOI0.net
>>727
ソースは?
つーか、名無しのくせに発議屋が排除される発議には敏感なんだw

730 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:33:30.72 ID:T7Oo+QDw0.net
>>729
今過去ログ見ようとしたけど人多杉で見れなかったよ、残念
>>名無しのくせに
っ鏡
それと、敏感というより多勢に反対されてcure happyですらも試しで発議したとまるで通す気の無い案件だったから記憶に残っただけですが
上の内容が間違いなら済まないがね

731 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:37:41.76 ID:8yydotmV0.net
ワッチョイやらない単発名無しは書き込めなくするか
一律スルーをルール化()すればいいじゃん

732 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:39:01.10 ID:i9o0Zl610.net
暇人がニラちゃんと会話しているだけ

733 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:39:27.02 ID:8yydotmV0.net
ルール化は冗談としても名無しが単発でレスしても
無価値なので頭数に入れない空気を作ればいいでしょ

734 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 12:45:44.33 ID:CAP_USER*.net
ニライカナイさんの例を見ても分かるとおり,投票の発議さえしてしまえば
“すみれ”な人たちが数で押し切って剥奪してしまえる状況になっています

「逝ってお仕舞い」はあくまでも荒らし行為を現在進行形で続けている記者に対する“緊急ボタン”のはず

いくら発議屋さんがドランカーさんからお墨付きをもらったからと言って,
毎回ニラさんだけが吊し上げられるのは,どう考えても“いじめ”にしか思えません

次に発議するとしたら,まずこの「逝ってお仕舞い」の使用範囲を再定義することでしょうか

735 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 12:46:59.66 ID:NDWtiqgi0.net
>>734
ぬぇーぬぇーたのむよー
名前欄に!id:vvvvv

736 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:49:05.47 ID:8yydotmV0.net
すみれとか感性古臭いから定着やめて
北のよろこび組みたいでキモイ

737 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:49:54.07 ID:oh+crikM0.net
>>734
ちょっと君、名前欄に !id:vvvvv 入れて書き込んでみて

738 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:55:11.26 ID:1DXccZUY0.net
>>734
「発議で剥奪しても2週間たてば元に戻れるから安心して剥奪に賛成しろ」とけしかけたのは発議屋なんだけど
すみれ派のノリってそんなもんだと思う。
つまり、これは、すみれ派の退屈気晴らしの遊び。

さらに発議屋的には、復帰前にはまたニラをネチネチ尋問して嗜虐心を満足させられるし
自分の作ったルールで記者を屈服できるし、恐怖で縛る事が可能になるわけだ。
名無しでここまで出来るって当人の気分はサイコーだろう。

だからにニラが直接ドラに復帰を頼んだときは心底驚いたに違いないね。
だって唯一の自分の楽しみがなくなるのだから。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:56:52.38 ID:H3N3U0970.net
BBS_SLIP=vvvvv
これをニュース+に導入しようぜ

740 :@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ (★ **9f-WM0D):2016/01/12(火) 13:02:20.94 ID:oh+crikM*.net
これがdailyに導入されたら強制IDの発議はいらなくなるな

30 名前:Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net[agete] 投稿日:2016/01/12(火) 00:39:44.17 ID:CAP_USER ?S★(824722)
http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
!slip:BBS_SLIPの値

始めました(VIPQ2系コマンド:本文行頭に書き込み)
スレッド毎に設定できるようにと

でもまだ全鯖配布していません
今はまだmaguro鯖のみ

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452499936/30
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1451576243/500

そのうち旭p53のように全鯖配布予定

★スレ立て時の名前欄 !slip:vvvvv と記入

500 †Mango Mangüé ⭐ (アウアウT Saae-IYq0) 2016/01/12(火) 08:44:27.64 ID:KWi9o1oAa
スレ立てするときは
本文の1行目に
!slip:vvvvv
と書きます

ちなみに、いま
!slip:vvvv

!slip:vvv
は、強制的に
!slip:vvvvv
として扱われるみたいです

また、slipなしは
!slip:none
と書きます
BBR-MD5:CoPiPe-35cfdfb483ec8c3e27280ca9874f510c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12032
[0.348679 sec.]
This is Original

741 :天麩羅油 ★:2016/01/12(火) 13:04:44.17 ID:CAP_USER*.net
>>382
反対
ルール撤廃ならまだしも…

主観の入り込む余地のないルール>無法地帯≧現行ルール>改正案(どのようにでも解釈できるルール)
だと思うね俺は

742 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:05:21.58 ID:8yydotmV0.net
>>739-740
これじゃダメなの?
これでいいじゃん

743 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:07:11.08 ID:1DXccZUY0.net
>>741
ルール撤廃したら、たぶん本当に無法地帯になると思うよ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:09:24.16 ID:ZM1yhzlo0.net
>>741
チョンモメン工作員必死だな

745 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:09:49.87 ID:XKHyPG1H0.net
>>382の「スレタイルール改正」発議の途中経過

■賛成
>>417 氷星虫 ★

■反対
>>384 すらいむ ★
>>390 極限紳士 ★
>>467 ミントソーダ ★
>>523 孤高の旅人 ★
>>541 cafe au lait ★
>>544 アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
>>547 うずしお ★
>>741 天麩羅油 ★

746 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:16:02.81 ID:1TuGhSffO.net
つかスレタイはそのニュースの内容の概略なんだから実験でも恣意的なスレタイは止めた方が良いと思うんだ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:19:02.29 ID:H3N3U0970.net
>>742
記者がどうこういう問題じゃなくて
N+住人の方の問題だからねこれは
住人が圧倒的多数で導入望めば記者が反対しても導入できるとおもうが

748 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 14:01:46.48 ID:CAP_USER*.net
>>734の発議案を考えてみました

●「逝ってお仕舞い」はあくまでも荒らし行為を現在進行形で続けている記者に対する“緊急ボタン”

これを軸にしました

(1)「逝ってお仕舞い」はリアルタイムで荒らし行為を行っている記者に対してのみ行えます
(2)自治スレの投票によって「逝ってお仕舞い」を使うことはできません

では自治ルールに違反した記者はどうなるかというと

●投票によってペナルティやキャップ停止の可否を決めます
●上記投票の結果,キャップ停止相当と決まれば社説+でドランカー氏の裁定を仰ぎ,処分してもらいます

これでどうでしょうか?

749 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:11:35.00 ID:G+mTLLOY0.net
すみれ組って、アンチ体制は、アンチドランカーじゃん

すらいむはドラに反抗的だし、発議屋はドラから自治権限確保したがってるし

対してニラ派は親ドランカー派、体制派だから大衆からの支持を得やすい

750 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 14:15:30.57 ID:xPjNbgtb0.net
>>748
それで、お願いします。
2回も「すみれ遊び」に巻き込まれて迷惑してます。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:19:32.16 ID:8yydotmV0.net
>>749
そうかも知れないけど
単発名無しは(・A・)イクナイ

752 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 14:19:55.83 ID:xPAC3aFv0.net
>>712
・自治スレに書き込む時は発議、投票も含めて常にID表示し、書き込むときもID出す事。
・自治スレ住人の指摘を受けても自治スレ内でID表示しない★は
 ペナルティとして次回の発議と投票権が無くなる事とする

んじゃあこれでやってみましょうかー

あなた以外にご意見はー?

753 :@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ (★ **9f-WM0D):2016/01/12(火) 14:31:43.50 ID:oh+crikM*.net
>>752
>>740の機能が導入されそうだし保留でもいいよ
導入までのつなぎでやるなら反対はしないけど

>>740の機能が導入されたら「自治スレを立てる場合は !id:vvvvvを入れてスレ立てする事 」を義務づけたらいいんじゃないかな

754 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2016/01/12(火) 14:34:44.37 ID:xPAC3aFv0.net
>>753
あらー

なんかずいぶん動きがいいですわねー

755 :水星虫 ★:2016/01/12(火) 14:39:59.27 ID:CAP_USER*.net
ニラに似てて毒が有るのは水仙だと思ってたけど勘違いだったのか。

756 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 14:41:33.57 ID:NDWtiqgi0.net
>>752
スリップスリッピスリッパ
俺も記者だぞ俺に恥をかかせてくれー

757 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:42:44.37 ID:bArDAUG/0.net
>>755
そうでした

スイセンをニラと間違え食中毒

てことで、すみれ派→水仙一派に変更

758 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:43:20.69 ID:Uh50sZdM0.net
一昨日くらいからの、言論統制めいた書き込み削除って、一体何なの?

何の基準にもとづいてどういう書き込みが削除される決まりになってんの?
誰か教えてくんない?

759 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 14:44:15.07 ID:bArDAUG/0.net
>>382の「スレタイルール改正」発議の結果

■賛成
>>417 氷星虫 ★

■反対
>>384 すらいむ ★
>>390 極限紳士 ★
>>467 ミントソーダ ★
>>523 孤高の旅人 ★
>>541 cafe au lait ★
>>544 アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
>>547 うずしお ★
>>741 天麩羅油 ★

賛成1票
反対8票

発議は否決されました

760 :水星虫 ★:2016/01/12(火) 15:03:34.63 ID:CAP_USER*.net
水洗派vs非水洗派

761 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:05:28.01 ID:CPN8hojuO.net
ルン(*´ω`*)

762 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:09.96 ID:zrDXR8990.net
「非水洗派」ちゅうか「汲み取り便所派」だわな

763 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:06:42.91 ID:CPN8hojuO.net
うωこ虫(`・ω・´)∩

764 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:13:35.37 ID:Uh50sZdM0.net
.
一昨日くらいからの、言論統制めいた書き込み削除って、一体何なの?

何の基準にもとづいてどういう書き込みが削除される決まりになってんの?
誰か教えてくんない?

765 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 15:15:53.62 ID:NDWtiqgi0.net
ドランかーが荒し対策のコピペ削除プログラムのデバッグ?すてる
中身はここにいるだれもしりませな

766 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:20:29.62 ID:j8RtYSLY0.net
野良ハムスターさんが、名前の先頭に旭ってつけてたら、そのスレはデバッグ試験場らしいです。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:21:11.72 ID:Uh50sZdM0.net
>>765

何のコピペも含まない書き込みも、1分後に削除されたりする。
明らかにスクリプトじゃない。
削除人はスレッドを常時監視している。

特定のurlを含んだ書き込みが削除されるんでもない。
削除人は、明らかに、書き込みを呼んだ上で削除してる。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 15:30:21.58 ID:Pu7kNUVg0.net
今って東ア解禁状態なの?

【経済】マッコリ輸出、4年間で77%も急減 韓国©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452579351/

769 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 15:37:35.20 ID:MOtxPX7Z0.net
>>768
ニュー速+の半島関連ルールでは、民間の通商や貿易に関する速報はOKです。
当該スレもマッコリに関する通商を扱っているのでルールの範囲内です。

770 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 15:45:33.95 ID:NDWtiqgi0.net
>>767
落ち着けよ
レスだけみたら糖質だゾ

>>1の名前欄の旭=なにになってる?

771 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:07:57.70 ID:Uh50sZdM0.net
>>770

何言ってんのか意味ワカランけど、
1の名前が「旭=1002@野良ハムスター 」ってなってるスレッドで削除が行われてる事は確認した。

772 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:09:23.26 ID:NDWtiqgi0.net
もうみてるとおもうがこのすれ?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:12:25.46 ID:Uh50sZdM0.net
>>772

意味がワカラナイ。

774 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:12:41.03 ID:NDWtiqgi0.net
まだ不完全らしいがやってるのはドランカーだから
編集長と話そうスレで思うところ言ってきてみては?
だからといってなにがどうなるかはほからんけぢ

【+板】p53実験・動作検証・報告スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1452216657/

19 名無しさん@お腹いっぱい。 [CH] sage 2016/01/09(土) 18:10:17.59 ID:4HWwIFOf0
【国際】「イスラム国」戦闘員、自分の母親を公開処刑 シリア 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452323881/
1 :旭=1002@野良ハムスター★転載ダメ2ch.net:2016/01/09(土) 16:18:01.92
(勢 5750)

このスレではかなりいい仕事してます

■ 消したレス
24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:23:12.00 ID:51PWSaA80 (AA カーチャン)
108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:37:29.73 ID:FEg+S2Se0 (巨大コピペ)
148 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:45:26.01 ID:ToHKeFbP0 (大コピペ 空行過多)

256 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:07:51.37 ID:HO5Ik/KJ0 (大コピペ url*8)
362 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2016/01/09(土) (空行過多)
393 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:51:45.90 ID:ToHKeFbP0 (大コピペ url*7)
394 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:52:05.46 ID:ToHKeFbP0 (大コピペ url*7)
402 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:55:18.77 ID:M9XgsY480
Oh my God!
406 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:56:01.57 ID:ToHKeFbP0 (大コピペ url*7)
445 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:03:45.65 ID:A6wt1Fzd0 (コピペ url*9 空行過多)

■ 消しそびれ
115 AA
148 長文コピペ
395 コピペ (ID:ToHKeFbP0)

775 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:14:03.74 ID:tCHWJb8e0.net
最近韓国関連が増えすぎ。旬とかを考慮しても多すぎ。
少し縛りをキツくすべきでは?
東亜もあるんだし、住み分けはキッチリと。

776 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 16:16:44.13 ID:CAP_USER*.net
>>748の発議案に異論ありませんか?

777 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:20:03.10 ID:CPN8hojuO.net
FFF

778 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:21:36.65 ID:NDWtiqgi0.net
わっしもいろんなスレがよみたいわい
立ててなくてごめーんねっ

779 :@すらいむ ★:2016/01/12(火) 16:23:27.92 ID:H+mjLOye*.net
逝ってお仕舞いを荒らしキャップ停止のみに限定行使することにして
自治案件で逝ってお仕舞いを使わずドランカーにお願いしたら
逝ってお仕舞いシステムそのものを自治から取り上げられそうになったことを知っていて
逝ってお仕舞いシステムを廃止させたいがためにその投票をなさろうというなら
誰にも発議は止められませんね

780 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 16:35:17.28 ID:MOtxPX7Z0.net
>>776
異議なしみたいです。
今のところ、逝ってお仕舞いで迷惑被ってるのは私だけなんですけど
私の場合はまだ復帰に賛成してくださる人が多いのでまだしも
これがアンチの多い すらいむなんかに向けられたら、もう二度と復帰できないでしょうね。
明日は我が身ですよ。他人事じゃない。

781 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:16.83 ID:ibgTo7SP0.net
何の反省もしてないな、こりゃ
何が今の自分の状況を招いたのか、全く理解していない

782 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:41:21.97 ID:j8RtYSLY0.net
ふふ
ケンカに負けて親に泣きつくお坊ちゃんみたいですね。
親が子供のケンカに口を出すのか、見ものですね。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:43:29.92 ID:Duq/G1r60.net
>>780
すらいむ逝っておしまいなら反対票多数で否決ですがな

784 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:50:01.46 ID:NDWtiqgi0.net
異議あり!

ニラつんの保身の可能性があります!

ナラさん!保身ではないですか?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:50:31.31 ID:Duq/G1r60.net
>>776
>>780
多数決なんだから多勢に無勢が罷り通るのは当然
時には卑怯者の手段から学び取れるものもあるというもの
多くのキャップを味方につけたいなら
今から地道にやれる事もあるんだろうけどね
まあ板分割しちゃうのはインスタント過ぎかなと
一名無しですし積極的に反対はしませんが

786 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:56:03.45 ID:j8RtYSLY0.net
どうやら名無しはキャップ様に意見できない立場のようですからね。
発議を見守りましょう。

787 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:56:35.66 ID:NDWtiqgi0.net
ぐわあああぶつぶつがでてきたあああ
保身だけに発疹がああああえううあばばんばはははばは

788 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 16:56:57.78 ID:CAP_USER*.net
★「逝ってお仕舞い」に関する発議をします

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

●「逝ってお仕舞い」はあくまでも荒らし行為を現在進行形で続けている記者に対する“緊急ボタン”です

(1)「逝ってお仕舞い」はリアルタイムで荒らし行為を行っている記者に対してのみ行えます
(2)自治スレの投票によって「逝ってお仕舞い」を使うことはできません

自治ルールに違反した記者はどうなるかというと

●投票によってペナルティやキャップ停止の可否を決めます
●上記投票の結果,キャップ停止相当と決まれば社説+でドランカー氏の裁定を仰ぎ,処分してもらいます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

・上記の文面を投票で可決して,ドランカー氏に「repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
 http://server.maido3.com/?txt=faq4rep」へ掲示してもらうよう要請します。

・今から24時間以内に賛成か反対かをこの投稿にアンカーして投票してください

投票権があるのは「ニュース速報+板で1ヶ月以上の活動歴を持ち、累計100本以上のスレ立て実績のある★」です
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#pot
投票のルールは以下の通りです.一度した投票の変更はできません
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#opinion

789 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 16:58:13.63 ID:CAP_USER*.net
>>788
反対

790 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 16:58:45.49 ID:NDWtiqgi0.net
>>788
ルパン三世アルカリ性

791 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:02:15.64 ID:MOtxPX7Z0.net
>>789
理由は何?
ニラを剥奪したいからって本音は言えないかw

792 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 17:05:07.72 ID:CAP_USER*.net
>>791
もう剥奪されてるやん(´・c_・`)

793 :@すらいむ ★:2016/01/12(火) 17:05:23.55 ID:H+mjLOye*.net
>>788
反対です

794 :cafe au lait ★:2016/01/12(火) 17:05:34.79 ID:CAP_USER*.net
あ、コテつけないの?(´・ω・`)

795 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:19:16.12 ID:i9o0Zl610.net
コロコロ失敗

796 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 17:22:00.70 ID:AyLvD7+70.net
反対している人は何で理由無しなんだろう。

797 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:25:20.60 ID:cTyEFeA/0.net
ちょっと、発議遊びもいいかげんにしたらどうかね。あんたら昨日の晩も、依頼スレ落ちてるのそっちのけで発議で騒いでたろう。

798 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:32:24.61 ID:MRSxo62g0.net
>>797
同意
去年からここを見るようになったがこんな異常事態は初めてだ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:34.03 ID:Duq/G1r60.net
>>703
ニラ剥奪の発議の時は幾つかのスレに貼ったよ
住人の反応知りたいのもあったし
特にぱよぱよ言う人の動向知りたかったから
自分はしばき隊祭は参加したけど
後続の新潟日報までは正直付き合いきれなかった
未だにぱよぱよ言う人は何なんだろうなと

800 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:35:47.00 ID:MRSxo62g0.net
それとこれ>>768
ここの取り決めだと韓国北朝鮮に関しては
緊急性の高いものを除いてNHK、時事、共同ソース以外だと
スレ立て不可のはずだがこれはどう見ても上記に当てはまらない
もう半島ルールは廃止になったと解釈してよろしいか?

801 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:37:31.31 ID:1KLPUGQ00.net
横からごめんなさい。

・発議の前提文(光の戦士さんのお言葉)
>>788
●「逝ってお仕舞い」はあくまでも荒らし行為を現在進行形で続けている記者に対する“緊急ボタン”です

・drunkerさんのお言葉
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep#oshimai
4行目
特に使用目的は限ってません。必用と感じたらポチッとな

元々のdrunkerさんの記載を、限定的に解釈した上に、事実であるかのように記載した。
これ以上の反対の理由って、あるんですかね。

どこかで、drunkerさんが明確に「やっぱアラシキャップ限定にするわ」って言ってたらごめんなさいね。

802 :あずささん ★:2016/01/12(火) 17:41:26.60 ID:CAP_USER*.net
>>788
反対
drunkerの指示に反する事なので

803 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 17:42:42.77 ID:NDWtiqgi0.net
異常が過剰で無上の感情
四条の苦情は机上に訴状

804 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 17:45:02.37 ID:CAP_USER*.net
>>801
剥奪遊びに使われてニラさんたちのような有能な記者が迷惑しています
「水仙派」の記者たちの活動状況を見ましたが,ここ数日は全く活動していません
有能ではない記者が有能な記者の足を引っ張るためのおもちゃは要りません

805 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:45:33.98 ID:IMKEdXImO.net
>>791
ニライカナイさん?
剥奪されすぎて自分のキャップがどうなってるのかも分からなくなった?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:52:43.20 ID:WkHbg61Y0.net
>>748
まず、荒らし行為の定義が定まってないのと

(2)自治スレの投票によって「逝ってお仕舞い」を使うことはできません

こんな決まりはない

逝ってお仕舞いの権利は、drunkerさんにより自治での剥奪権利であって
自治で発議して、キャップ停止を決めても最終的にdrunkerさんにお伺いしないといけないなら、「逝ってお仕舞い」自体の意味がない

基本的には、drunkerさん居ない時に自治で荒らしを剥奪するために作ってもらったものなので
最終的にdrunkerにお伺いたてるってのは、「逝ってお仕舞い」機能を作った意味がなくなる


あと、勘違いしてほしくないのは、
よほど酷いことをしない限り、剥奪の発議しても可決なんてされない

キャップ持ってる人も常識ってもんがあるからな
ちょっとしたミスで剥奪発議されたとしても、可決されないと思う
殆どの人が「そういうミスもあり得るよね」で終わるからな

ただし今回のは、自治で何回も指摘してるのに改善しようとせず立て続けたから剥奪発議されたわけで
過去にも同じようなミスを続けてることも剥奪発議に賛成した人が多かった理由にあると思う


ニラへの罰が厳しいって思うかもしれないけど
ここは、それだけ厳しい板だってことを知ってほしい
他の板と違うんだってことをね

剥奪されたくなければ、ルールのみ範囲内でスレを立てればいいだけ
たったそれだけのこと

ただし、ルールよりはみ出すと即剥奪されるってこと
ここが厳しいと思うなら、他でスレを立てた方がいい
ここより緩い板なんていくらでもあるんだし

807 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:53:45.96 ID:1KLPUGQ00.net
>>804

>剥奪遊びに使われてニラさんたちのような有能な記者が迷惑しています
スレたてで忙しい記者さんたちが、苦心して賛成/反対を決めておこなった投票を、
”剥奪遊び”と吐き捨てるのはいかがなものでしょうか。
どちらかというと、ニラさんたちでなく、その投票に参加した記者さんたちが迷惑しているのではないでしょうか。
「ニラさんたちでなく」
ここ重要ですよ?全記者さんの迷惑をいたわっているなら、不要な修飾です。

>「水仙派」の記者たちの活動状況を見ましたが,ここ数日は全く活動していません
>有能ではない記者が有能な記者の足を引っ張るためのおもちゃは要りません

事実として既に投票により記者権限を剥奪された人の擁護のために、
記者の職務を放棄している方たちがいるのですね。
残念でなりません。

あと、
「有能ではない記者」
あなたは何様なんですか?


と、名無しが突っ込んであげます。

あ、
>元々のdrunkerさんの記載を、限定的に解釈した上に、事実であるかのように記載した。
>これ以上の反対の理由って、あるんですかね。
無視しないでください。名無しだって生きているんです。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:14.59 ID:1KLPUGQ00.net
>>807
ミス。恥ずかしい。


「ニラさんたちでなく」


「ニラさんたちのような」

809 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:55:39.10 ID:WkHbg61Y0.net
>>779
そうそう
drunkerが「逝ってお仕舞い」システム作ったのに
誰も使わないから廃止にしようとしてたからな

810 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:56:50.29 ID:WkHbg61Y0.net
>>782
スネ夫の顔が頭に浮かんだ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:01:39.42 ID:WkHbg61Y0.net
>>798
ニラが剥奪に不満でグチグチいつまでも反省しないからな

DQNみたいな素直に反省してれば、ここまで反発されずに
復活したときには、「おかえりー」って言われるのによ

少なくても1週間くらいは反省しとけよって思う
冷静に自分のしたことに対して見つめろよって思う

812 :きゅう ★:2016/01/12(火) 18:09:24.59 ID:CAP_USER*.net
>>804
…そろそろ静かにして


この状況で復帰の発議出しても、誰も賛成してくれなくなるよ

813 :光の戦士 ★:2016/01/12(火) 18:10:17.97 ID:CAP_USER*.net
>>806
荒らしの定義が定まっていないのに,どうやって剥奪できるのでしょうか
実際のところニラさんだけ理不尽な理由で剥奪されているわけで
それも毎回決まったメンバーがやっています

たとえばニラさんが現役の時に私と二人で水仙派のキャップを片っ端から停止しても
かまわないことになりますよ
今のままでは

814 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/12(火) 18:11:41.73 ID:NDWtiqgi0.net
安心して俺は復帰に賛成するよ!!

815 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:13:13.58 ID:1TuGhSffO.net
>>804
贔屓の引き倒しって知ってるか?

816 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:18:30.94 ID:NXFAm0U20.net
ルール違反したから停止されたのにグチグチグチグチ言い訳と自己正当化
挙句の果てにはルールがおかしいと手下使って発議連発
いいかげん消えてー

817 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:19:25.56 ID:b/Je1mcJ0.net
>>813
水仙派の記者は活動してない無能ばっかだからCAP停止しても誰も困らない

ドラも揉め事は大好き やっちまえ!

818 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:16.04 ID:MRSxo62g0.net
>>813
逝ってお仕舞いは素敵なレポーターにならないと使えないだろ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:22:32.35 ID:KdEzKnsl0.net
>>768
今は東亜関係はdrunker案件に戻ってます
news4plus裁定出ました


http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/614-616n
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2016/01/12(火) 17:38:55.39 ID:fCuVscAz0
  1. when 2016/01/12(火) 15:15:51.45
  2. who ちゃとら★
  3. title 【経済】マッコリ輸出、4年間で77%も急減 韓国2ch.net
  4. url http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452579351/
  5. rule that he/she viorated (何に違反しているのか) Korean rule violated
  6. tell me your purpose (貴方<報告者>の目的) to keep the quality of the board.

616 :drunker ★ [US]:2016/01/12(火) 17:42:04.36 ID:CAP_USER*
  >>614
  news4plus

820 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:23:18.82 ID:zWYHUx690.net
>>813
投票出来るキャップのシステムに穴がある
※ヶ月以上の記者歴
※※本以上のスレ立て歴

これだけじゃなくて直近の活動にも言及しないと
直近◯ヶ月で※※本以上のスレ立て実績がある★に限定
てかそんなの当たり前では?
数ヶ月スレ立てしてない★が投票の時だけ
ワラワラ出て来るのはおかしいでしょう
そんなの名無しの投票と変わらんよ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:27:59.92 ID:WkHbg61Y0.net
>>813
今、ニラの剥奪に賛成した人のキャップ剥奪の発議しろよ

賛成票入れた人の剥奪をしたいんだろ?


その代わり、その結果を真摯に受け止めろよ
ニラみたいにいつまでも言い訳するなよ

822 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:29:29.78 ID:rQv7fQqA0.net
光の戦士=ニラってマジ?(小学生並の透視)

823 :@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ (★ **9f-WM0D):2016/01/12(火) 18:30:09.58 ID:oh+crikM*.net
>>788
はい反対

824 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:23.27 ID:MRSxo62g0.net
てことは半島ルールはリセットでドランカー預かりになったってことか
Q&Aも書き直す必要があるな

825 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:30:26.33 ID:WkHbg61Y0.net
>>820
大丈夫
3ヵ月スレ立ててないキャップは自動的に剥奪される仕組みになってる

826 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:33:24.57 ID:zWYHUx690.net
>>825
大丈夫じゃないだろww
活動実績が1本でも100本でも同じなら
それは全然大丈夫じゃないよww

827 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:37:32.55 ID:VPBWwLIk0.net
どちらにせよ私の場合は剥奪発議で投票になれば、ほぼ100%「逝ってお仕舞い」で剥奪になるわけで
この逝ってお仕舞いルールを改正してもらわないとドランカーさんのいう「前向きな話」なんてできないし
ニュー速+を閲覧数1位に押し上げる手助けもできないですよ。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:40:04.84 ID:KdEzKnsl0.net
>>824
あれは自治の総意で決めたものではなく
デメリットを出さないことを条件に試験的に導入・権限移譲されたものなので
条件を満たさずdrunker案件に戻ったのならFAQから削除するのか
それとも「または」の関係で一応あれもルールであるとして残しておく(記者はdrunkerとFAQの両方に縛られる)のか
決め(てもらわ)なきゃならんですね

まあ面倒臭いので、drunkerがサクッと消しちゃうか
どうせ東亜ルールで自治ペナなんで出ないので遺跡として残しておくかのどっちかになりそ

829 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:41:09.22 ID:VPBWwLIk0.net
あと、過去の逝ってお仕舞いも
1回目…スレタイの「ゲイ」を「ホモ」に変換
2回目…スレタイの「ヘイトスピーチを行うと認定された人」を「ネトウヨ」に変換
この程度で剥奪ですから。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:34.13 ID:zrDXR8990.net
それだけじゃなくて日頃の言動も加味されてることを理解しろよ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:37.00 ID:KdEzKnsl0.net
>>828の補足

なんで面倒臭いかというと一応住民投票をやっているからなんだけど
あれはdrunkerの提示した条件の下でどの案を選ぶかの投票だったので
前提条件がなくなった時点で無意味なものになっているわけです

今後どうしたらいいのか自治で話し合えばいいんだろうけど
現状どう見ても無理ぽいので(以下>>828の下2行)

832 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:44:39.47 ID:MRSxo62g0.net
自分のやってきたことの問題点をいまだに理解できないなら話にならんとしか

833 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:46:52.61 ID:r4BuLf0z0.net
違うよ
言い訳に終止してその程度のことさえ改められなかったから
剥奪されたんだよ

834 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:46:59.95 ID:VPBWwLIk0.net
>>830
ソースは?

>>832
分析済みってのが分からないのか>>829

835 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:48:50.03 ID:VPBWwLIk0.net
ヨガの休憩に入ります(*^-^)p□~~~

ところでこの「ヨガの眠り」って元ネタを知らない人もいるんだね。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:03.36 ID:r4BuLf0z0.net
で、さらに同じことを繰り返してる

837 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:12.39 ID:/N6VlJOW0.net
ニラと光を消せば解決じゃないか

838 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:49:33.04 ID:NXFAm0U20.net
>>837
そうだよ

839 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:52:15.60 ID:VPBWwLIk0.net
>>836
まじめな話、このままだと今後、何回も同じことが繰り返されると思うよ。
私がつけたスレタイを自治スレの俎上にあげて、即投票⇒剥奪というフローがエンドレス。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 18:53:13.95 ID:1KLPUGQ00.net
>>835
愛の戦士レインボーマン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/愛の戦士レインボーマン
また、タケシの最大の弱点であるヨガの眠りの最中のピンチには、実体化しタケシを温泉に漬け凍傷から救ったり、タケシの目の前に現れ新しい技を伝授したりすることもある。「寿命が来た」と語り一度は完全に消滅したが、その後の素行から、生きているのか死ん ...
概要 - あらすじ - キャスト - レインボーマンの能力


力を使い果たしたんですね。
お疲れさまです。
寿命が尽きるまで寝ててください。

>>839
ってあれ、起きてるし。

841 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 18:56:53.17 ID:VPBWwLIk0.net
>>840
ちゃうちゃう。
ヨガの眠りというのはレインボーマンがエネルギーチャージするための5時間の仮死状態のこと。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:02:24.24 ID:r4N86P6h0.net
しねしねしねしねしんじまえ〜♪

843 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:18:33.19 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>820
それも当時考えられたんだけど、投票前に立てまくるから意味が無いとか言われて削除した気がする
まぁ入れておいても良いかもしれないな。ただ、草の根は反映に時間かかるから直前じゃダメっぽい

844 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:21:27.74 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>827
「私」だから剥奪される と未だに考えてるならこりゃ、また繰り返すんだろうなぁ・・・

845 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:46:49.93 ID:cP/C48qi0.net
ニラしか逝ってお仕舞いされてないのも事実だけど
ニラの剥奪は理不尽ってのも事実
ニラが復帰してもまた理不尽な逝ってお仕舞いされるのもまた事実

846 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:53:49.89 ID:WkHbg61Y0.net
【社会】絶望の国日本は世界一「若者自殺者」を量産している [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452593769/


天ぷら、本当にどうしようもねえな

847 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:00:54.23 ID:WkHbg61Y0.net
>>841
ニラって意外と年いってんだなw
俺でも知らなかったわ
レインボーマンって言われて、なぜかウイングマン思い出したw

848 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:11.73 ID:cP/C48qi0.net
>>847
今だったら専用チャンネルで昔の特撮が見られるから
昔の作品に詳しいからって年寄りとは限らないよ

849 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:03:39.92 ID:1TuGhSffO.net
無理矢理叩かれて埃を出される立ち位置だってこれまでの経緯で分かってるはずだろうに
あと自分勝手な判断で野良ハム氏の後を引き継いだってのも良くない
現に狐さん激おこだし

今回は大人しく泣いといた方が良いと思うんだが
悪足掻きは器の大小を問われかねないんじゃなかろうか

850 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:04:43.61 ID:6SmpVbEG0.net
そろそろニラの復活動議かければいいよ
それか懲罰の変更すればいい

851 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:10:16.27 ID:cP/C48qi0.net
今回どころかこれから100回以上続きそうだけどw
この争いで双方が核兵器の逝ってお仕舞いに手を伸ばしてくれたら見応えありそう

852 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:12.58 ID:1TuGhSffO.net
むしろここは逆の発想でそういうスレには『ネトウヨ』『パヨク』を冠に付けることを義務化したらごめんなんでもない

853 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:24.77 ID:WkHbg61Y0.net
>>848
昔の特撮って面白いんだよな
ゴレンジャーは、今見ても面白いし
宇宙刑事ギャバンとか、今見てもカッコいいって思うだろうな

昔のアニメを今見ても面白い
最近、ドクタースランプアラレの初回見たけど
あれ見ただけで、鳥山明の才能の豊さを実感した

854 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:15:57.10 ID:SQkLV48S0.net
ここの記者装った名無しが全体投票で決めた東亜ルールを守ろうとせず
自分らのルールだけは守らせようと暴れてる姿はすげえ面白い

855 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:22:23.53 ID:jzPL/jj90.net
チョン記事はちゃんと通信社やNHKで立てられてるだろ
チョンや左翼に都合の悪い記事は立てるなってか

856 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:23:37.33 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>847
40代だったと思う
年を取るごとに精神年齢とかけ離れていく

857 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:24:50.19 ID:KdEzKnsl0.net
スレ立てルールってスレを立てる記者さんが自発的に守る性質のものなので
記者が記者投票で自ら打ち立てたルールなら守るけど
住民から押し付ける形になる住民投票だと却って守られないのかもしれません

858 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 20:31:27.44 ID:SQkLV48S0.net
>住民から押し付ける形になる住民投票だと却って守られないのかもしれません

ここの住人は住人じゃなかったんですねー

859 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:07:50.91 ID:hJ7Uisnv0.net
7人くらいの記者と7人くらいの自演か

860 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:13:41.53 ID:KdEzKnsl0.net
半島関係の自治ルール違反はちゃんとペナ出して制御しないとルール自体が無効になるの分かってて
drunkerから何度となくシグナルや最後通牒が来ても結局最後まで誰も動きませんでしたからね…
というか今にして思えば、どなたかもご指摘でしたが
「民間の通商、貿易、越境問題」という事実上ほぼ何にでも当てはめられるザル条項が放置されていた時点で
誰もこの件について責任を引き受けるつもりがなかったのでしょう。
やっぱりそこは、記者さんが自分達の名前で投票して決めたものとは違うのかもしれません。

殆どの記者さんは元々守れていて、悪質な案件だけ処断すればいいスレタイ案件と違って
毎日のようにある板違い案件でいちいち自治発議でペナということ自体が
構造的・システム的に無理だったというのもあるんでしょうけどね。
手続の簡素化案も日の目を見ませんでしたし。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:14:05.97 ID:0Gxhxs/Y0.net
ニラさんのコロコロが続きます

862 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:18:09.71 ID:ha4rN2KB0.net
そして全部ニラになるんだなw

863 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:20:25.76 ID:Duq/G1r60.net
ついこの前は発議屋がニラ扱いされていたし
こうなると俺以外全部ニラだよね

864 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:20:39.37 ID:hJ7Uisnv0.net
>>860
どうでもいいけど、東亜ルールをつぶしたいという感情だけはわかるw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:21:31.60 ID:N6PTj8iK0.net
しっかし2回も、そしてこれからもニラは逝ってお仕舞いされるだろうけど
よく精神的に持つな

普通のやつなら自殺してるんじゃね?

866 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:22:41.56 ID:ha4rN2KB0.net
誰も動かないなら
名無しで動けばいいんでしょ

それすらしないで自分らのどうでもいいルールだけは熱心なのな

867 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:24:02.88 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>862
全部ではない
例えば>>701に挙げたようなヤツがそう

868 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:25:34.02 ID:hJ7Uisnv0.net
おまえらに100回剥奪されてようと
1000回剥奪されてようと
利用者が便利ならそれでいいし

869 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:26:31.49 ID:ha4rN2KB0.net
>>867
それでお前、誰なの?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:27:48.65 ID:0Gxhxs/Y0.net
自分から名乗れば?

871 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:28:36.27 ID:KdEzKnsl0.net
軽いペナ発議では定足数を求めず賛成3反対0でも可決できるようにする案、
★の呼び掛けを24時間放置したら対話に応じるまでキャップ停止できる「自治版勝手にしやがれ」案、
drunkerが「勝手にしやがれ」を出し自治がペナを決定するプロセス逆転案などは
いずれもこの問題を解消する狙いだったのですが…
はいAUTO-ってやつに時々move東亜+50ぐらい出しておけば大政奉還になどならなかったわけで。
(もっとも問題の条項のせいで100%クロ判定は極めて難しかったですけどね)

この件については「もう草臥れ果てました」というのが正直な気持ちです。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:28:39.31 ID:hJ7Uisnv0.net
そりゃまあニラ認定されただけの人でしょ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:30:53.90 ID:ha4rN2KB0.net
>>871
自治でニラ剥奪できてるんだからそれはないでしょ

874 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 21:33:47.04 ID:XhjrsqbS0.net
ひとりのニライが ふたりのニライに 3人、4人、5人、6人…

オーオーオーオーヤッ!忍法影分身(´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)

>>865
状況はそんなに悪くないですよ。
私を支持してくれる人もいるので。
もろきみみたいに孤立無援でも四面楚歌でもない。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:39:24.37 ID:H3N3U0970.net
ニライカナイがコロコロしまくってワロタ

876 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:42:07.29 ID:KdEzKnsl0.net
>>873
試験期間の約半年で
最初の頃に東スポソースのどうしようもないのにmove東亜+10を1回出すのが精一杯で
あとはいくら報告が上がろうが警告が来ようがひたすら見逃がし続けたというのが実際でした。

まだ読んだことがないなら、この発言にほぼ全ての事情が集約されているので読んでみてくだしあ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445696425/472

877 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:42:43.79 ID:lLBGo86G0.net
>>864
発議キチガイはキュアが嫌いなだけだろ
スライムと同じだ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:43:22.31 ID:lLBGo86G0.net
>>876
>私は韓国スレ立てはどうなろうがどうでもいいので当面触りません。

つまりこのキチガイが全面的に悪いと

879 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:47:06.83 ID:SQkLV48S0.net
>軽いペナ発議では定足数を求めず賛成3反対0でも可決できるようにする案、
>★の呼び掛けを24時間放置したら対話に応じるまでキャップ停止できる「自治版勝手にしやがれ」案、
>drunkerが「勝手にしやがれ」を出し自治がペナを決定するプロセス逆転案などは

そんなこといわれてもふーんって感じ
やりゃよかったじゃん
今やってるように
できるけどやらなかったんだろ?

880 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:48:09.83 ID:ZfurG2vt0.net
私の書き込みもニラさんかもね。

881 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 21:49:04.55 ID:XhjrsqbS0.net
私は東ア+出身なので、あの板を枯れさせるようなルールには反対なんだけど
現在の半島ルールでも、うまく住み分けできているので、とくに改正する必要は感じない。

同じスレが立ってもニュー速+とちがって東ア+のほうが内容が濃いしね。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:50:27.41 ID:ZfurG2vt0.net
自治は崩壊したんですよ。

883 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:51:22.79 ID:0Gxhxs/Y0.net
>>880
全部が全部そう思ってるわけじゃないけどさ、
>>625
>>630
>>750
>>769
>>769
>>827
>>874
と、コロコロしているのは事実だよね。>>791ではまた失敗してるしw

884 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:51:54.11 ID:lLBGo86G0.net
>>879
そのキチガイに賛同する記者がいなかったからな
まあいなくて当然だけど

885 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 21:52:41.87 ID:XhjrsqbS0.net
私を名乗るんだったら、名前欄を「ニラさん@16周年」にすればいいのにw

886 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:54:11.38 ID:ZfurG2vt0.net
>>885
応援していますよ。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:55:07.16 ID:KdEzKnsl0.net
そっちに世論全体が動かなければ何もできはしませんよ…
真っ黒案件で発議されても投票皆無、当然発議もされなくなり、発動条件緩和案も全然動かず
(世論を形成できてない発議なんてたとえ出したところでどうなるかはここ数日で散々ご覧になったかと)

特定の誰かというより
「誰も」この件について責任を引き受けるつもりがなかったのでしょう、
ということですね

888 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:58:58.45 ID:lLBGo86G0.net
お前みたいなキチガイが自治スレを荒らしてきたからだな
責任とって死ねよ

889 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 22:08:28.82 ID:XhjrsqbS0.net
>>887
世論なんかないですよ。
投票できるのは記者だけなので、
それがすなわち住人の意思の反映ってわけじゃない。

890 : ◆DQNmvIRd12 :2016/01/12(火) 22:08:39.03 ID:ZfurG2vt0.net
また日を改めて。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:09:16.01 ID:r4N86P6h0.net
>>888
お前ってホント同じことしか言わないのな
発達障害丸出しだけど、発達障害でネット依存って家族はどう思ってんの?

892 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:20:29.17 ID:6SmpVbEG0.net
ニラ人気だな

893 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:28:47.35 ID:YPLqU8geO.net
>>891
どうした朝鮮人
汚いDNAが疼くのか?

894 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 22:33:24.72 ID:XhjrsqbS0.net
汚いDNAが疼くのか?…と、このフレーズいただき…φ(.. )メモメモ

895 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/12(火) 22:36:59.32 ID:XhjrsqbS0.net
ところで、おまエラがしきりにすすめる嫌儲ってどうやってスレ立てるん?
最初に浪人5000円ぶんくらい買えばいいの?

896 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:42:33.62 ID:JyifEP+h0.net
>>860
さんざん東亜ルール破ったと言っているけど東亜のどんなルールが破られたと思っているわけ?
年末のは旬期間の終わりが宣告されただけで何一つペナルティを出された記者は居なかったわけだけど

897 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:47:48.78 ID:r4N86P6h0.net
>>893
おっ違うパターン考えたのか?
いつもなら「チョンモメンが」ってのがパターンだったけど・・・でも朝鮮からは離れられないんだな
そこがお前の限界だ

898 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:17:01.52 ID:KdEzKnsl0.net
自治預かりであるならdrunkerが「旬」判定すること自体がおかしいし
韓国ソースで元慰安婦だの団体だののスレを散々立てていた時点で
自治ルールも何もあったもんではない(のがとどめになったの)でしょうが
それ以外でということなので、「5秒前」宣言が出る少し前の報告を漁ってみました。


【柔道】受け身取りにくい「韓国背追い」禁止へ 脳震とうの事例も 北京五輪で韓国選手中心に広まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442238580/
韓国・ソウルに行くなら絶対食べたいグルメ - 1位はあのスイーツに!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442983628/
【国際】「売春婦を労働者として認めろ!」 韓国で現代の慰安婦800人が売春禁止法廃止を求める集会[9/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443010063/
【国際】5匹の子犬に「平和」「統一」「金剛(クムガン)」「漢拏(ハルラ)」「白頭(ペクトゥ)」…朴大統領、南北外交に意気盛ん
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443074914/
【国際】釜山射撃場で女性経営者切りつけ拳銃強奪 実弾20発も 韓国、容疑者の男逃走[産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443867974/

899 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:20:24.04 ID:JyifEP+h0.net
>>898
自治が旬判定するルールなんてありませんでしたよ。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:22:33.79 ID:jqiJdKYK0.net
自治スレに在チョン混じってる?なんか臭いんだけど

901 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:26:55.61 ID:H3N3U0970.net
だれかのせいで自治が崩壊してるから
韓国スレの判断はドランカーに一任になった

902 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:28:11.36 ID:KdEzKnsl0.net
drunker普通に裁定しちゃってるし時事でもアウト、通商貿易を主張してもアウト(まあそりゃそうでしょう)。
万事休す、覆水盆に返らずです。失敗から学ぶしかありますまい。

機能しているスレタイルールと機能しなかった半島ルールの違いは
・記者投票による自主制定であったか否か
・日常的に細かいペナを多数出す必要があったか否か
・条文自体にいくらでも言い逃れができる穴があったか否か
の3点だったと思います。

個人的には、善後策としてエボラ氏と相談してる途中だったのですが
特に重要性の明らかな危機管理案件だけ世界共通FAQとして独立させて救済したい。
先日の核実験みたいなものなら立てていいに決まっているしdrunkerを縛る力はもう持てないようなので
条文化するとしても新人さんの勇気付け程度の意味合いになりそうですが。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:24.91 ID:JyifEP+h0.net
>>901
そんな決定初耳
マッコリ以外の時事共同NHK韓国ネタは、いつも通りスルーしているようけど

904 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:29:53.95 ID:WkHbg61Y0.net
>>874
今のもろきみ見てたら
ちょっとやりすぎたかなと思ってる
もろきみがこっぷらで立てたイスラム国のスレが最近凄い役に立ったし
ここ以外だったら、もろきみ復活してもらってもいいと思ってる

ニラは嫌いじゃないけど、少し反省してもらいたい
復活したら、普通暖かく迎えるし

905 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:30:01.16 ID:JyifEP+h0.net
前から発議屋は勝手に斜め上に解釈して1人でヒステリーってのがパターンやね

906 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:34:16.97 ID:6SmpVbEG0.net
>>902
ルールの範囲外だと思ったんじゃねーの

907 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:35:17.50 ID:JyifEP+h0.net
スレ覧をソートしたけど
まだDAT落ちしていない1月8日以降に立てられた韓国関連スレッドがたくさんあるけど
ペナは出されたわけ?ドランカーから

908 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:37:12.05 ID:WkHbg61Y0.net
>>860
半島ルールは、自治で話し合って扱える記事が拡大されたの
あまりにもdrunkerの半島記事への判断が厳しすぎたからな

今は、年末に慰安婦問題の急な決着あったから乱立してるだけで
そのうち収束するだろ
日本が言った、いや言ってないとか色々あるから今は仕方ない

元々ここは、韓国スレ立ちまくってたんだから、今の方が自然と言えば自然なんだよ
需要もあるし

909 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:39:26.83 ID:WkHbg61Y0.net
>>895
コーヒーミルクがポイントくれるから
コーヒーミルクから貰えば早いと思うw

910 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:43:54.74 ID:0Gxhxs/Y0.net
スレタイルールと半島ルールの違いは
問題が生じて解決するために「制限をかける」事と「緩和する」の違いもあったのかな?
自ら緩和した場合、どうしてもその裁定がおろそかになりがちがった様に思う

911 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:47:19.07 ID:KdEzKnsl0.net
もとから全部にペナを出すというやり方をする人じゃないし
ペナ出す時には即removeで痕跡も残さないと言った手前、現時点ではペナは出さずに判定にとどめているのでしょう。

「自治にお問い合わせくださいな」であったものが、自治への警告を経て
自治ルール内であっても構わず裁定対象になっている時点で
自治ルールによる保護効果はなくなっているということですね。
勿論drunkerルールなら「旬」や「not regular」も気紛れな見送りもありますので
あとはリスクを取るかどうかは記者さん次第としか。

912 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:50:10.62 ID:JyifEP+h0.net
>>911
だから
こちらとしては、実際にドランカーが動いていないんだから
あなたの斜め上の解釈なんてどうでもいいんですよ

今までどおり旬期間以外は東亜ルールに照らし合わせて立てるだけ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:50:34.30 ID:MRSxo62g0.net
半島ルールが崩れたのは
・年末の慰安婦問題でスレが乱立してそのままなし崩しになった
・スレタイルールのほうに議論が集中して半島ルールを気にする者がいなくなった
の二点が大きいと思う

914 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:53:06.90 ID:Y2hX2xzH.net
>>895
BEつければおごるぜ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:53:19.45 ID:JyifEP+h0.net
だから崩れていないって
旬だから乱立しただけ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:54:31.96 ID:KdEzKnsl0.net
>>910
スレタイは記者や住民からの要請が強いのに
どんなにひどくてもdrunkerは一切見なかったから我々自身がやるしかないけど
半島関係は「増えすぎるとまずい」という前提の下で
> そもそもドランカーの締め付けに対するアンチテーゼとして持ち上が
ったから自分たちではやる気に乏しいみたいな側面はあったかもしれませんね。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:54:51.18 ID:JyifEP+h0.net
ドランカーによってどの東亜ルールが崩されたわけ?
時事で立てたスレはまだペナ一度も出されていないけど

918 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:58:57.04 ID:6SmpVbEG0.net
じーさんの気まぐれだろ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:59:29.33 ID:MRSxo62g0.net
>>917
俺がいうところの崩壊ってのはルールが機能しなくなった状態のこと
>>768なんて明確なルール違反で本来ならここで何らかの対処をすべきだったのに
何もしないからドランカーが動くことになってしまった

920 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:00:22.42 ID:0viZdyXk0.net
半島スレに関して、このまま自治が何もしなければdrunkerがルール自体を撤廃してくるのか、
それとも半島ルールに照らし合わせて自分で新たに判断するだけにとどまるのか

921 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:03:58.11 ID:0viZdyXk0.net
>>920
ちなみに俺は前者だと見ているけどね

922 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:07:10.59 ID:H8FOH6I/0.net
半島ルールは
/海外の日本国籍、又は日本国内の外国人の安否または犯罪
/公式な外交、または民間の通商、貿易、越境問題
があるから拡大解釈して変なスレを立てる余地があると思う

もうシンプルにNHK+通信社二社以外は
緊急の案件除いてスレ立て不可でいいんじゃないか

923 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:07:33.98 ID:NxQ8O57B0.net
>>919
それはルールが崩れたのではありません
ルールを守らない人がいたというだけです

東亜ルールは判断が出来ない人のために時事などで立てればペナにはならないというのが趣旨
あとはニュースかどうかはチャレンジ

チャレンジ失敗した馬鹿がいたというだけでしょ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:09:16.13 ID:8YVzfbff0.net
>>911
あんた古代だろ
やっとあんたの正体がわかってスッキリした

基本的に管理者のdrunkerが一番偉いわけよ
ルールなんてあっても、drunkerの一声でどうにでもされる状況のある
同じようなスレが多くなると、嫌って旬終わり宣言されるからな
そうなると国内のニュースでさえ立てると判定下される

いくらキャップがルール内のスレを立てても剥奪されることはある
ルールが絶対条件じゃないってことよ
最終的にはdrunker次第だし

だから、ここは民主国家じゃなくて絶対君主制だと言ってる

王がダメだと言えば、ダメだからな
まだdrunkerは、自治に判断する余地を残してくれてるから、ある程度自分達でルールを決めることが出来るってだけ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:09:54.79 ID:BPpdFFd+0.net
半島関連に関してはみんなが忘れたころにバッサリ行くんじゃなかろうかね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:10:25.75 ID:NxQ8O57B0.net
古代の笹漬 ★

古代ってこいつ?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:15:24.30 ID:8YVzfbff0.net
>>895
まずは登録する

BE@2ch登録手順 - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/index.php/BE%EF%BC%A02ch%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%89%8B%E9%A0%86

928 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:16:40.61 ID:NxQ8O57B0.net
>>925
少なくともドランカーは東亜ルールを律儀にもまだ守っている
それを韓国スレの判断はドランカーに一任になったとか斜め上の解釈して議論を推し進めている方がよっぽど崩壊だわな

929 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:18:58.79 ID:0viZdyXk0.net
drunkerから投票で奪った案件だから、そのルールを自治で判断せずに
drunkerがルールに沿って面倒見続けるとは思えないんだよな・・・このままならね

930 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:19:32.00 ID:yUP5WHc10.net
>>920
【慰安婦問題】日本政府相手の訴訟決定=元慰安婦、調停を切り替え―韓国地裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451540630/
これは時事なので自治ルールなら旬に関係なくセーフのはずなんだけどアウト判定だから
既に事実上前者になっているんじゃないかなと。
少なくとも「増えすぎたら狩る」の対象にはなってしまっている。


>>922
「危機管理」は半島に限らずどこであろうがOKという危機管理ルールと
半島は共同時事NHKだけ許可という簡素化した半島ルールに再編すればすっきりしそうではあります。

「民間の通商、貿易、越境問題」はお話にならないし
安否や公式外交なら3社で困るという事態は想像しにくいです。
危機管理と呼べるレベルならゴーでしょう。
ただ作り直したルールをdrunkerが尊重してくれるかはここまでの経緯からかなり微妙ですが…

931 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:19:37.21 ID:ju6vL1W00.net
>>928
じゃーどんどんたてりゃいいだろ
今度のリムーブは痕跡も残さず永久追放らしいぞ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:20:12.81 ID:8YVzfbff0.net
>>926
そう
前スレで発議した人
以前からここで毎日長文書いてた人

ずっと誰だよって思ってた

933 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:23:59.54 ID:0viZdyXk0.net
>>930
慰安婦に関しては半島ルール関係なく取り締まってるんじゃないかと思ってる
ただ、今回のマッコリはあきらかに自治案件をdrunker自らが下すように変化しているな

934 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:25:03.20 ID:NxQ8O57B0.net
>>931
立てればいいもなにも
スレ覧見る限り1月8日以降もどどんどん立てられていたようだけど

ドランカーの一任になったんなら早く報告でもすればいいんじゃないの
永久剥奪だし

935 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:26:06.08 ID:yUP5WHc10.net
「自治で決めたルールをdrunkerが守る」という状態は存在しないはず。
自治に任せるならdrunkerは何もしないし
drunkerが見るならdrunkerのルールでやる。これは何度となく公言してますよね。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:26:07.78 ID:NxQ8O57B0.net
>>932
なるほど
古代って呼ぶわこれから

937 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:27:05.03 ID:0viZdyXk0.net
早速認定受けてますね、古代さんw

938 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:27:42.66 ID:NxQ8O57B0.net
よっ古代

939 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:30:00.99 ID:yUP5WHc10.net
>>933
まあつまりは「もうどこに手を突っ込まれるか誰にも分からない」状態なわけですね。
「マッコリの貿易だろ!」とは言えるはずなんだけど、恐らくdrunkerにはそういう基準はない。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:35:37.00 ID:NxQ8O57B0.net
言えるかよ馬鹿
マッコリなんて何カ国に輸出していると思っているんだよ

941 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:42:17.51 ID:yUP5WHc10.net
そういう判定をちゃんと自治でやってきていれば良かったんでしょうけどね…

942 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 00:43:42.26 ID:NxQ8O57B0.net
だから東亜ルールは何も崩壊していないんだから
違反だと思ったなら古代が頑張って発議すればいいんじゃないの
スレタイには厳しいのに半島には甘いのは古代だって同じだったじゃん
旬の判断も古代が発議して決めれば
勝手に解釈されてどんどん話を進められるよりよっぽどマシだからさ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:21:25.46 ID:Mhc+vwHK0.net
【国会】安倍首相「私は誰かを落とすことは言いたくありません。違ったら国会議員をやめます」 拉致問題をめぐり熱弁 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452598525/

cafe au lait ★の捏造スレタイ
「【国会】安倍首相「私は誰かを落とすことは言いたくありません。違ったら国会議員をやめます」
だと「安倍は誰かを落とすことを言った場合議員を辞める」と読めるが、実際の内容は、
安倍が真摯に拉致問題に取り組んでいることが嘘だったら議員を辞めるということ。

cafe au lait ★は丑か?
うそつき!うそつき!うそつき!

944 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:31:05.51 ID:K4gmPKS60.net
そいつ安倍うんたらスレばっか立ててんな

945 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:38:16.50 ID:0viZdyXk0.net
まぁ、発言を抜き出して叩かせる方向に持っていくように立てる傾向があるね

946 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 01:41:00.20 ID:NxQ8O57B0.net
そいつ安倍に粘着しているが一度も勝てないらしい
見かけたら笑ってあげればいいよ

947 :孤高の旅人 ★:2016/01/13(水) 02:48:28.58 ID:CAP_USER*.net
http://i.imgur.com/b0WGniZ.jpg

SMAP解散
木村だけ残留
他は移籍

日刊スポーツのスクープです。
ニュース速報+で立てていいですかね。

948 :cure happy ★:2016/01/13(水) 02:52:48.87 ID:CAP_USER*.net
んー なら、やり方だけいいましょうか。東亜。(昨年から体調が崩れてて申し訳ないすけど)

まず、変な名無しでわめいてる発議屋がぐにゃぐにゃ言うなら切れ。
次に、ぐにゃぐにゃ言ってるすらいむをぐにゃぐにゃ言うなら切れ。

で、残ってるROM48にこういうんす。

「このルールは、住人全体で合議して決めたルールなので、このルールの精神に違反していると
 みなせる記者なら、警察権もあるあんたらで切っていいすよ」と。

それで終わり。
それで、ROM48★2つだけで切れるんですから。とりあえずはそれでええんや。
そうでないとそりゃ遅くなるやろ。

949 :うるはぴ:2016/01/13(水) 02:55:39.11 ID:hi+Q31r40.net
自治が邪魔なんです。自治が。余計なでしゃばりすぎなんや。
ROM48が誰かを切る時は、ここで話し合わないといけないでしょうが、基本周りは雑音。2人集まればいいんだから。
あっしもルールは作りましたが、あっしの判断ができるのは、2015年7月までに想定された事態までだけです。
だから、参考までにその時の解釈を、話すだけです。
権力は、cure happy★<ROM48★2人 です。警察力を持っているというのは、そういうことですし
そんなの8月くらいの逝って御仕舞いが出来た最初から知ってた。

全体住民投票までやったルールによる自治決議に従った警察力を行使できる人たちが
警察力を行使しないのなんか、それはもう知りませんw そりゃ逝って御仕舞い取り上げられもするわいな。

ルールそのものは、基本的なところは抑えておきながら
各自違うってあるでしょうから、采配やスパイスは、実際に人気取って、ROM増やしているROM48で決めてくださいな。
それで★2で決まるでしょうに。そこ自治が介入すな。余計にぐにゃぐにゃするわ。
また、自治も下手に人気取ってる旬の記者のノリや才覚を邪魔させるな。これ余計に危ないわ

駐車ルールだって、各県や警察ごとでちょいちょい違うんですから、48人それぞれにルールの解釈の違いはあるっしょ
警察力を使うのは、断行の意思決定の力が必要。去年のあっしはそれ、まあそれなりにありましたけど
他のROM48はどうでしょうかね?結局、最初に必要なのは悪口を言われる覚悟ですを
首切り屋は文句も言われるものなんやで、あまり極端な安全策ばかり取らん方が結果的にはいい場合もあるんやで

何で自治でいちいち多数決決議するん?させるん?そこが無駄。
東亜に関してはルール違犯ならROM48で切って、自治は後でその方法が良かったか考えなはれ。
そこ、変にぐにゃぐにゃするな。ルールに従って警察力を振りかざす時は、横暴と言われてもいいだけの力で振りかざしい

あのルールは、住人投票をして、住人全員に、この日、全員に投票できる権利がありますよと呼びかけて、
それで皆さんで、これがいいと、決定したルールなんで。
たまに他の自治厨が謀略して作る、何時集まったかも分からない時期に、自治厨が集まって、
こっそり決めたルールなんかより断然、上なの。沢山の人が、多かれ少なかれ、関わったんだから。

ルールに違反した処罰をしたなら、後で自治で剥奪とかあるかも知れませんが、そこはパワーゲームっしょ
どうせそう簡単には処罰は無い。ROM48は、ROM48のそれぞれの手柄でその権力を持ってるんやで
あのルールが間違っていた、特に冤罪が沢山できたとわかったなら、もっかい名無し変えて
仕切りなおしすればいいだけよ。東亜に関しては、処罰できそうなのに、処罰をビビるのが問題なんじゃ
ルールが悪くて、特に罪の無い、冤罪が大量に出来たとか数が揃ってるのなら、素直に改正や
ルール補強の手続きとるわい。

体調悪いんで。寝る。

950 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/13(水) 02:58:30.46 ID:BsCKl4GH0.net
ぼくもたてたいすなあ

951 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/13(水) 03:10:36.44 ID:BsCKl4GH0.net
いやあいままでくりゃっぴーの言ってることあんまりわかんなかったけど
これでけっこうスッキリ

せっかく体調悪い中エネルギー使って基本に立ち帰ったのにまた進めてすまんが
ぼくが少しだけ感じる違和感は自治意識がなくて執行人をしようとするかということだすお

いずれにせよこれからはくりゃっぴーのレスは内心真面目にとらえマスオ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:23:56.61 ID:NxQ8O57B0.net
体調悪い方がキレが良いのかも

953 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/13(水) 03:39:38.43 ID:BsCKl4GH0.net
うんうん
こんな切れ味ならどんな長文でも最後まで読んじゃう

954 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:43:03.76 ID:fEm/8THf0.net
朝日新聞社会部 ?@Asahi_Shakai
「SMAP解散」を日刊スポーツが明日の朝刊で掲載する、との一報が。
社内は騒然。事実確認に走っています。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:51:12.33 ID:rlk1Bd0kO.net
嗚呼‥孤高の旅人さん…

956 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:39:03.64 ID:0viZdyXk0.net
よくわからない判断だ

957 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/13(水) 05:41:57.67 ID:BsCKl4GH0.net
いやーもう
表面的な意図はニラさんの自演なみにはっきりしてるでとょ

958 : (ワッチョイ 5c88-Sim3):2016/01/13(水) 05:44:07.78 ID:BsCKl4GH0.net
自演というか名無しで代弁ね
そりゃだれでもするか

959 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:02:58.39 ID:VrIpaoIG0.net
ニライさん、もうスレタイにネトウヨって付けちゃダメよ

この板では反応する人多いからw

960 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 06:13:30.01 ID:eP52ljI30.net
みんな、おはよう〜(^o^)/

さっそくですが、remove注意報です。↓

***********

【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/644

644 :drunker ★:2016/01/13(水) 04:49:23.93
なに奢り高ぶってるのよ
既に芸スポ+が閲覧数も投稿数もぶっちぎりで1位。
なにが大切だからってよ
大切なのは全部芸スポ+で
解散ネタ、衆議院解散ですら大切なのは芸スポ+で

他の板の、それも上位の板のネタをパクッてまでのし上がりたいか
あぁ恥ずかしい、さもしい、あつかましぃ

夜が明けたら板違いは覚悟しておけ

ニュー速+、解散ネタいっさい禁止。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:21:42.36 ID:JVxDglV40.net
芸スポネタはテレビの速報テロップが出たり一般紙で1面トップになってから
何の発表もない不確かな情報でN+に立てたのは先走りが過ぎたな>孤高の旅人

962 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 06:22:00.53 ID:eP52ljI30.net
>>904
ものきみは優秀な記者だけど、物事の表面しか見えないのが欠点だよね。
詐欺師のきれい事に騙されやすい。

>>909
そっか、じゃあコーヒーミルクさんにもらおうかな☆

>>914
BEつければいいんだね。わかった♪

>>924>>959
ははーん、それで古代君が私の剥奪発議かけたのか(妄想)。

>>927
了解であります∠(`・ω・´)

>>932
はーい(^-^)

963 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:22:29.65 ID:Hy24UaCx0.net
デビッド・ボウイの訃報、SMAPの解散って明らかに芸能じゃないの?
切り分けがおかしい。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:23:41.40 ID:JVxDglV40.net
ま、酔っぱらいの「解散ネタいっさい禁止」の通達はキチガイすぎるけどな

965 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 06:24:52.02 ID:eP52ljI30.net
>>963
芸能人の訃報はニュー速+でも扱えるけど、解散はダメなんじゃないの?
ドランカーさん的には「芸スポ+のネタを横取りするな」ってことなんだろうけど。

966 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:28:02.82 ID:0viZdyXk0.net
>>960
【国際】中国の不動産大手、「バットマン」「ジュラシック・ワールド」のハリウッド映画スタジオを買収
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452630190/ 光の戦士★ 2016/01/13(水) 05:23:10.43

これはどうなんだろーな〜

967 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:28:27.17 ID:JVxDglV40.net
>>963
まず「芸スポネタはテレビの速報テロップが出たり一般紙で1面トップになってから」という大前提がある

その中で訃報スレは全板でOK(人の死は芸能活動でもスポーツでも何でもないしなw)

968 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:32:13.72 ID:0viZdyXk0.net
SMAPは多くの人が引き止めに入るから、なんだかんだ全員残りそう
最後は発端となったマネージャーも解散は引き止めるだろう と予想

969 :孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM :2016/01/13(水) 06:35:00.90 ID:fEm/8THf0.net
朝日新聞社会部 ?@Asahi_Shakai ・ 2時間2時間前
「SMAP解散」を日刊スポーツが明日の朝刊で掲載する、との一報が。社内は騒然。
事実確認に走っています。

https://twitter.com/Asahi_Shakai

これを見て重大ニュースと思って、スレを立てたのが失敗ですね。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:41:14.93 ID:JVxDglV40.net
>>969
せめて「SMAP解散」の事実確認が済んでからにしとけよw

971 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 06:41:24.94 ID:eP52ljI30.net
>>966
ちら読みした程度だけど。
ただの芸能(映画)ニュースというより、中国の企業が米国ハリウッドの有名な映画スタジオを
買収したってニュースだから、国際・経済のジャンルでニュー速+に立ててもいいと思うけど。

972 :ナス八 ★:2016/01/13(水) 06:43:24.01 ID:CAP_USER*.net
>>969
社説でもお力になれなかったようでほんとうに申し訳ない

973 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:46:24.10 ID:0viZdyXk0.net
光の戦士★さんは1月10日からスレ立てをがんだってるみたいですな

974 :孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM :2016/01/13(水) 06:48:09.56 ID:fEm/8THf0.net
>>972
いいえ、どうもありがとうございます。
ナス八 ★さん、頑張ってください。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 06:53:03.31 ID:JVxDglV40.net
>>966
単なる不動産取引ならN+だけど映画製作事業の拡大を図るための買収だから芸スポ+向けだな

ただ、酔っぱらいの読解能力が正常な状態でなかったり機嫌が良ければ見逃される可能性もw

976 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 07:02:41.48 ID:eP52ljI30.net
>>975
中国のことだから政治利用する気満々なんだろうけど、
国際+芸能(映画)+企業+政治+という複合でニュー速+でも扱えるような希ガス。

977 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 07:07:08.45 ID:eP52ljI30.net
>>976の続き。

ちなみに買収した映画会社はあの反日映画「アンブロークン」を制作したスタジオ。
また反日映画作るんだろうな。

978 :あずささん ◆azusaI.91Q :2016/01/13(水) 07:18:35.31 ID:52o9ww2H0.net
SMAPのは公式発表されるか、客観的に事実だと判明出来るソースが出るか
各社一斉報道されてから立てるべきだったろうね
この報道だけだと、まだ憶測の域で芸スポ案件のように思える
もう、手遅れだけど

979 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:32:11.85 ID:fLAEjDrC0.net
ニュー速+、解散ネタいっさい禁止。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/644

スマップ解散関連については正式発表や速報トップニュースでもスレ立て無理になった
訃報や事件じゃない限り駄目

980 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:32:27.02 ID:yUP5WHc10.net
一罰百戒狙いで何かやってくる気はしてたんだけど、よりによって依頼王の孤高氏か…うーん…
「痕跡なしremove」にしなかっただけ温情なのかもしれんけど…

ところで、期間刑の大嫌いだったdrunkerがmove芸スポ+三ヶ月なんて異例中の異例だけど
実は芸スポには大繁盛のようでいて
・依頼スレがほぼ完全放置されている
・スレの7割方を3人の記者だけで立てている
・よって多様性に乏しい
という構造的な問題が指摘されて久しいのです。
だから依頼スレの達人の氏を刑と称しつつ最強の援軍としてこれ幸いと送り込んだのかもしれない。
そう良い方にとって、どうかめげないでください。


ところで自治の皆様。確かに芸スポネタで過去にも一度「勝手にしやがれ」が出ていたとはいえ
あの特ダネで普段超ルール遵守の氏がいきなり3ヶ月というのはあまりに過酷ということで
せめて1ヶ月に短縮するぐらいの「減刑嘆願発議」という方法はあり得るので検討してみる気はないでしょうか?
いきなりやるとdrunker全否定になるので、数週間待って
孤高氏が「反省しており」「芸スポで真面目にやっている」のを前提にが良いと思いますが。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:39:44.20 ID:7N2OBx7L0.net
>>897
やっぱ醜悪なチョンモメンかよお前
早く死滅しろ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:40:22.10 ID:7N2OBx7L0.net
>>900
前々から粘着してるキチガイがいる

983 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:52:36.03 ID:7N2OBx7L0.net
>>980
やっぱお前は私情だけで判断してるんだな

嫌いなニライカナイには即剥奪案を提出、好きな孤高には明確なルール違反でもアクロバット擁護

こんなキチガイが東亜ルールが云々と言える立場にあるのかよ

984 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:00:59.42 ID:4QRMzJIO0.net
 
ID:7N2OBx7L0


今日も朝から

連呼リアンが発狂

wwwwwwww






 

985 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:02:28.10 ID:7N2OBx7L0.net
ゴキブリチョンモメンが起きた

986 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:06:37.05 ID:VTzo6B+60.net
チョンチョン連呼の

統失の連呼リアン


とにかく頭の弱い連呼リアン

wwwwwwww

987 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:12:31.35 ID:7N2OBx7L0.net
チョンモメンは単語の意味もロクに知らないのか
こりゃキチガイだわ

988 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:25:12.37 ID:yUP5WHc10.net
ペナを出すにしても引っ込めるにしても、本質的な判断ポイントは
「今後はルールや対話姿勢等、大事なことを守って頂けそうか」ではないかと。

drunkerの意図としては
・大晦日に予告した通り、板違い全般への一罰百戒
・芸スポ+という稼ぎ頭の保護
・芸スポ+の依頼放置問題の解消
の3本かなと思われるので、
「違反は違反として真摯に受け止めた」上で、そのことが確認できた頃合いかつ
「芸スポでの依頼消化が定着した」タイミングで刑期短縮の嘆願発議を出せばいいんじゃないかなと。
「今後は棲み分けを守りつつ、芸スポもN+も両方依頼見たってね」みたいな感じで。
まだ先の仮定の話なので、今は軽く念頭にだけ置いておいて頂ければ。


>>979のに関連してコメント
> 既に芸スポ+が閲覧数も投稿数もぶっちぎりで1位。
> ここんとこ唯一の取り得投稿数1位が取れないニュー速+です
(投稿数は今日みたいな特例でもなければ芸スポよりこっちのが上だ、というツッコミはさておき)
ここがなんJやVIPを抑えて投稿数1位という時代はなかったしこれからも考えにくいし
じゃあその2つの板がPVあるかといえばさっぱりなのもご存じの通りでして。

昔からずっと通常時のPV断トツ1位の稼ぎ頭は芸スポで2位がここですが
速報性が高く信頼できるニューススレッドとそれへの豊富なレスが常時ある板として知名度が高く
世の中にひとたび何かあれば真っ先に外部から通常時の2ch全体に匹敵するほどの閲覧が殺到し
2ch全体を外部へと開き新しい人を呼び寄せる看板の役割を果たしているのがこの板ですから
板の特性とブランドを大事にしつつ、いざという時に備えて鯖を増強しておくのが一番ではないでしょうか。

んでその板の特性は住民と記者が皆で作り上げてきたもので、
自治の意味も裁定の意味もそこにこそあると思います。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:26:37.16 ID:7N2OBx7L0.net
自治はお前のものじゃないから諦めろキチガイ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:28:19.12 ID:7apoP6t70.net
連呼リアンとは

ネトウヨの中でも特に頭が弱い

チョン連呼しかできない統失

ID:7N2OBx7L0

 

991 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:30:58.78 ID:OkIe383J0.net
その人ずっとKoreanを独特に解釈してる人だよ
連呼する人の事だと思ってるみたい

992 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:33:34.65 ID:OkIe383J0.net
>>974
孤高ちゃん戻って来たばっかりなのに…
芸スポ+あまり行かないけど
丁度初場所だし今日からそっち張り付くよ
またこっちでスレ立てして下さい

993 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:34:31.79 ID:iDIZuhGi0.net
コリアン連呼しかできない
統失 ID:7N2OBx7L0

まさに連呼リアンと言うほかないな

wwwwwwwwwwwwwwww

994 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 08:50:39.80 ID:w8wb7uch0.net
> 期間刑の大嫌いだったdrunkerがmove芸スポ+三ヶ月なんて異例中の異例だけど

何のことなん?

995 :ニライカナイ ◆NIRAIOUiZ. :2016/01/13(水) 08:54:24.48 ID:w8wb7uch0.net
あー、この名無しさんがドランカーさんってことか。

【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/640

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 03:24:52.07 ID:jVvIhM+y0
【激震】SMAP解散 木村拓哉ク以外ジャニーズから独立 2016/01/13(水) 03:21:23.81
[孤高の旅人 ★]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452622883/

move芸スポ+三ヶ月

996 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:05:09.02 ID:yUP5WHc10.net
> move芸スポ+三ヶ月
というスレ立て数ノルマのないペナは異例すぎるし「ただ休んでりゃいいんじゃね?」とも見えるけど
これは逆に「是非芸スポでN+でのように依頼をこなして欲しい」ということじゃないかなと。

そういうわけなので、社説でdrunkerに
(実は自治死亡のため満月募集もなく入手が極めて困難な)芸スポキャップの発行を依頼してから
http://plus.2ch.net/
に記入してキャップを受け取って、こちら同様にご自身のペースで前向きに活躍なさるのが吉かと。
過去の積善もあります、きっと悪いことばかりではありませんよ…

997 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:13:40.31 ID:/u9teRjz0.net
在日チョンモメンは連呼リアンの定義すら知らないのか
本当に頭が悪い

998 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:15:53.70 ID:/u9teRjz0.net
>>996
言われているように本当に孤高大好きなんだな
そのせいで主張に公平性が欠如している
そんなやつが自治を支配するとか恐ろしいわー

999 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:20:16.08 ID:/u9teRjz0.net
そういやスライムに対してもあまり批判しなかったな
さんざん問題を起こしてきた元凶なのに

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:20:43.15 ID:/u9teRjz0.net
1000なら発議屋とチョンモメンが死亡して自治が平和になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200