2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】13年の富士山滑落、救助ヘリが55歳男性を落下させ、男性はその後死亡…遺族が市を相手に9000万円の損害賠償請求★7

1 :シャチ ★:2016/01/09(土) 21:32:22.11 ID:CAP_USER*.net
毎日新聞 1月8日(金)23時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000100-mai-soci
★1 2016/01/09(土) 00:39:32.25
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452326693/
 富士山で2013年12月、滑落事故の救助活動中の静岡市消防局のヘリコプターから
京都市の男性(当時55歳)が落下し死亡した問題で、静岡市は8日、男性の遺族が市を相手取り、
約9000万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴したことを明らかにした。提訴は昨年12月1日付。

 同市によると、遺族は訴状で「死亡したのは救助ミスが原因だった」と主張しているという。

 男性は13年12月1日、男女4人のグループで登山中に富士山の御殿場ルート頂上付近で滑落した。
市のヘリが男性を救助中、男性の両脇の下を通していたつり上げ用具がすり抜け、約3メートル下に落下した。
翌日、静岡県警ヘリが男性を救助したが死亡が確認された。

 市救助事故調査委は14年3月にまとめた報告書で、つり上げ用具がすり抜けた要因として
「男性が負傷の痛みで姿勢を変えようとした」など三つを挙げたが特定しなかった。
遺族は示談で市に賠償を求めたが、市は過失を否定したという。田辺信宏市長は
「提訴は遺憾。消防職員はできる限りのことをしたと認識している」とコメントした。【井上知大】

821 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:53:59.64 ID:x03zxkXi0.net
>>806
文句は言えなかったもなにも
あいつは首相と知り合いゆえ自衛隊出動という最高レベルの扱いを受けたくせになw

822 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:54:13.39 ID:GF2N3kOq0.net
この件がどうだか知らんけど救助隊がミスすることだってあるだろう
落としどころとして、山に登ること自体が過失、過失相殺で9割減額を法律で決めればいいんじゃないか
山に登る奴は相応の覚悟を持つだろう

823 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:55:03.09 ID:IYSIt02+O.net
>>808
大自然、しかも冬山相手に、ちっぽけでか弱い人間ごときが
十分な訓練も経験もナスのヘタも無いんだわ
冬山は救助出さなくて良いとすら思うよ俺はマジで

824 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:55:50.40 ID:nzOmSBw+0.net
山に関しては、救助隊員の安全が確保され、要救助者を確実に救助できる状態でなければ出動しない
が規則に盛り込まれ徹底する事になりそうですね。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:56:16.53 ID:x03zxkXi0.net
>>807
ボランティアならそうも言えるが
給料もらって仕事としてやってるんだからあまり恩着せがましいことは言えないはず

826 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:58:30.77 ID:x03zxkXi0.net
>>810
お前こそそう言って
ど素人のシッタカ丸出しじゃねえかよ
その自覚の無い姿はみっともなくて笑えるな

827 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:59:22.84 ID:/5xhQ1cO0.net
故人の冥福を祈ると共に家族が怒りで誰も救われない解決を望まないことを祈るよ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:59:39.18 ID:aU9iOEN40.net
>>803
じゃあ圧雪アイスバーンって言葉を知らなくて山の話で出たから登山用語だと勘違いして思い込みで決めつけてレスしたって事だね

829 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:00:16.25 ID:ydgkO9VA0.net
善意で救助しようとして失敗したら遺族から賠償金請求ってこの遺族中国人かよ
こういう奴がいるから救助活動しなくなるんだよ

830 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:00:49.36 ID:x03zxkXi0.net
>>812
やってやってるんだから失敗しても当然、文句を言うなという責任感の無いやつが増えたな
たしかにどんどん住みにくい世の中になるわな

831 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:01:16.72 ID:f85sWlKl0.net
もう真冬の富士山は登山禁止にしたら。バカどもの世話に税金使うのが間違いだ。

どうしても登るなら高額な保険かけていけ。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:01:51.32 ID:ntKaw3Y70.net
糞遺族

833 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:05.58 ID:P/SjEwrg0.net
これで金よこせとかゲスの極みと言うか人間として恥ずかしいわ

834 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:29.78 ID:F8+H6By80.net
キタジマ擁護派いるだろ

835 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:40.67 ID:mQToQ+2b0.net
>>7
それ

836 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:42.42 ID:BS4Ic8PNO.net
この男は山で死ねて本望だろう。遺族はこれ以上この男に恥をかかすなオロカモンが!

837 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:02:54.30 ID:sJB1mb1S0.net
仮に救助で不手際あったとしてもそれは組織内で是正すべき問題

そもそもが救助に赴かなければこの男性は死んでいた訳で結果は変わらん
それを踏まえて考えればこの訴訟を起こした遺族の神経は乞食その物だと気付く
言うに事欠いて9000万の賠償請求だと?
厚かましい乞食扱いされてもしょうがない非常識さだよ

838 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:03:00.21 ID:OKiUmMyr0.net
足腰よろめく中年が勝手にコケて滑落し、国税で救助ヘリだしてもらっておいて、逆切れ遺族死ねよ

839 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:03:59.41 ID:IYSIt02+O.net
>>830
失敗して当然なんて誰も言ってない
現場は必死だったろうし、それを侮辱する発言は慎まないとな

840 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:03.37 ID:83hWMOOM0.net
静岡市の市外の救助活動という過剰な行政サービスが身勝手な登山者とその遺族に逆手にとられている
感じだな。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:06.81 ID:x03zxkXi0.net
>>816
お前のようなのこそいなくなれば日本の救助レベルはもっと上がり
死ななくて済む人間も多くなり、救助に失敗して非難される人間も少なくなる

842 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:09.44 ID:I4dUAzpT0.net
登山とかする人の気が全く知れない。他にいくらでも日常の
娯楽があるのに(運動したければスポーツクラブがある)、
装備も面倒で一歩間違えば命を落とす危険のある趣味に没頭する
人の気持ちが理解できない

843 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:15.18 ID:VKPzn9Gh0.net
>>812
都市化社会の弊害だと思うわ。
実際にはものすごい自然の気紛れで生かされてるだけって事に
気付いてない人達が多数。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:36.06 ID:CJikztf/0.net
勝手に山登って助けにこさせといて、遺族は恥ずかしくないの?

845 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:05:07.77 ID:BS4Ic8PNO.net
ここ壊れてません!

846 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:05:15.03 ID:ddKbGjTL0.net
勝手に登山しといて滑落とか遭難して救助要請するマヌケが多すぎる
最初から危険だってわかってんだから自分で何とかしろよ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:06:31.32 ID:OKiUmMyr0.net
>>831
とっくに閉山中

このバカジジイは禁止を破って勝手にのぼってんだよ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:08:01.98 ID:x03zxkXi0.net
>>820
お前のように悔しい目に合ったら相手を中学生呼ばわりして溜飲を降ろすのがやっとのような馬鹿はこういうことによく反応するのなw
横レスつけてまでとか必死すぎるだろ、アホがw
悔しさが出すぎてるんだよ、負け犬w

849 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:09:05.13 ID:x+Eei/PA0.net
まあ冬山はマジでやばそうだから救助も夏季限定&レジャー限定にすべきだな
難所に自ら行くやつは365日救助不可でいいよ

850 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:09:59.85 ID:L4cSgijn0.net
冬山登山禁止なんて国、有るの?

851 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:10:52.25 ID:hxmlo9u80.net
>>19
なるほど頭おかしい共産党か

852 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:11:06.97 ID:AYCMfePB0.net
共産党なら仕方ないな

853 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:11:24.74 ID:x03zxkXi0.net
>>823
救助を出さなくていいかどうかと
救助の失敗をしていいかどうかは別のことな
この件は最大の要因はミスだ
反省すべき点は有る
これを反省できないなら救助隊員失格

854 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:12:18.69 ID:wI/COU/c0.net
>>819
雪山での救助や悪天候の中のヘリ救助を安っぽい命懸けと宣ったり、「だったら世の中毎日命がけだぞ」とか宣ったり、ID:x03zxkXi0はどんな命懸けの毎日を過ごしてるんだろうな

855 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:14:19.39 ID:x03zxkXi0.net
>>828
お前が関係の無い情況で関係の無い言葉を出してきたから誤解したということだな
普通の人間なら関係の有る状況でレスをつけて来るはずと思ったたからな
お前がそういうことの出来ない馬鹿であったというのはおれの誤算だw

856 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:17:00.72 ID:IHqvb72l0.net
救助来たから死んだのか

857 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:17:13.11 ID:x03zxkXi0.net
>>839
おれは必死であろうが失敗は失敗だと言ってるだけ、そして>>812をひっくり返すと>>830になるだけ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:20:34.74 ID:XQVqwVwB0.net
スモーカーが肺がんで死んだからって遺族がJTに訴訟するようなもんだよ。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:21:34.49 ID:x03zxkXi0.net
>>854
お前の命がけはインフレを起こしているだけのこと
それで悲壮感丸出しとか
ジンバブエドルを持って金持ちに名なった気分に浸ってるのと同じw
毎日命がけはオマエラの方なんだぞ
理解力も少ないな

860 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:22:03.60 ID:9Kc+C4UH0.net
知らないだけかもしれないけど、
登山家からもコメントしてもらいたいな。

こんなのがまかり通ったら、救助活動なんて出来なくなるだろに。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:22:04.48 ID:RySiNBUh0.net
自分とは異なる主張の相手を負け犬呼ばわりし始めたのは>>848、お前なんだけどな。
お前は韓国人を嫌っているようだが、その韓国人ってのが、見下した相手を犬呼ばわりするんだわ

862 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:22:14.78 ID:stnvWp540.net
>>856
安心してください、来なくても死んでましたよ。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:22:19.87 ID:1X3YGptj0.net
>>857
「失敗」とは断定できないんじゃね?
市の言う通り、男性が姿勢を変えたらからすり抜けたのかもしれんし。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:24:08.54 ID:GJGkaIh10.net
>>853
その通りだが
問題は本当にミスをしたのかどうかだよな

865 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:26:17.58 ID:L4cSgijn0.net
始めはもう少しで機内直前というところまで引き上げたのに
救助用具の不手際扱いのため隊員が抱える羽目になっちゃった
こりゃ無理だわと、用具つけ直しのために下に降ろす途中で落っことしちゃった

866 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:27:01.17 ID:x03zxkXi0.net
>>861
>自分とは異なる主張の相手を負け犬呼ばわりし
意見が異なるからじゃなくて負け犬根性を見せたからだが?w
姑息な印象操作とかしてるんじゃねえぞ
>その韓国人ってのが、見下した相手を犬呼ばわりするんだわ
そうか、さすがに朝鮮人は朝鮮人の性癖に詳しいなw

867 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:27:24.86 ID:3oq07DAA0.net
自業自得だと言っている人もいるようだけど
災害救助でも同じような事故が起きる可能性はあるぞ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:27:39.80 ID:IHqvb72l0.net
>>862
ならしゃーないな
遺族は何考えてるんだか

869 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:29:58.53 ID:Zx4Ccu5k0.net
12月冬真っ盛りの登山で勝手に滑り落ちて救助隊に責めを負わせて1億近い金が貰えるのか・・・・・・・!
良いビジネスを思いついた

870 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:30:11.14 ID:x03zxkXi0.net
>>863
姿勢を変えたらすり抜けるような保持の仕方をするなということだ
それがミスだ
ヘリで吊り上げてるんだぞw

>>864
ミスだな
ゆるい保持とかもっともやってはいけないこと

871 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:30:18.02 ID:1X3YGptj0.net
>>867
工業製品じゃないのだから、あらゆる体格、体重の人がいるわけで、
すべての人を安全に釣り上げて降ろすなんてこと不可能じゃね?

872 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:30:27.54 ID:RySiNBUh0.net
>>866
お前は人に姑息だとか負け犬とか、罵倒しか脳がないんかね
朝鮮人を連呼するなら、犬のことくらい知っとけよ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:31:02.94 ID:db4/6L+j0.net
うわー!こう言うの救助隊員のモチベーション、だだ下がりたよね。
亡くなった本人は、望んでないと思うけど家族がクズたど山登るヤツはこれから、病院みたいに同意書にサインしないと救助されなくなるかもね。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:32:55.14 ID:x03zxkXi0.net
>>872
絡んでくるクズを罵倒して何か都合の悪いことでも有るのというのか?
お前のようなクズチョン以外にとってw

875 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:33:49.21 ID:sJB1mb1S0.net
>>870
それって悪環境下でヘリが飛ばせなかったらヘリのせいにするのか?
確実に助けられた可能性があったって言うなら証明してみてくれよ
わざと死なせた? 未熟だったから?
そういう意見を出すならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
レスをいくら重ねたって反対意見が出るのは説得力に欠けるからだよ

876 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:34:39.92 ID:phTDTtbV0.net
救助隊解散!

877 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:35:12.05 ID:rWvl6dkE0.net
遭難者だとかを助けたら大赤字なので、山岳救助は廃止の方向に向かうだろうな

878 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:36:06.68 ID:RSAWx/sP0.net
>>239
バカはてめーだ単細胞

879 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:36:34.27 ID:MhYCfv9n0.net
亡くなった人に申し訳ないが
二次災害で貴重な技術を持った人材を失うことのが大きい
過酷な環境下での活動は救助隊その物の損失にも繋がる
そんな状況下でミス無くやるのは至難の業だよ

運がなかったと諦めてほしいわ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:36:36.76 ID:Zx4Ccu5k0.net
>>877
救助費用踏み倒す奴もいるらしいし廃止で問題ないな

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:36:44.24 ID:RySiNBUh0.net
都合が悪いなんてことないよw
他の人の説明も理解できないみたいで、カワイソウな人だなって思ってレスしてあげてるからw



882 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:37:43.10 ID:3oq07DAA0.net
>>871
そらまあ、たとえば両手のない人なんかは別の手段を用いることになると思うが
構造が同じならベルトの長さを調節して固定すれば落っこちないでしょ
すり抜けて落下というのはキチンと固定していなかったんじゃないの?

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:37:49.57 ID:2fmgr9AP0.net
登山 なめすぎ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:38:39.50 ID:RySiNBUh0.net
あ、>>881>>874へのレスね

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:39:20.51 ID:lJdyiZAW0.net
じゃあ救出費用1億請求しようぜ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:39:27.00 ID:AYCMfePB0.net
救急搬送みたいに「100%助けられる保証がないのに受け入れたら死刑」って最高裁判決出してもらやいいんだよ
登山家なんてひとりもいなくなるだろ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:39:47.37 ID:wg1xh9lH0.net
次回から遺族に一筆書かせてから救助するようになるだろう。
その手続きが確認できないと、救助ヘリは発進できない。
電話で通報して助けてもらうなんて、相当難しくなるんじゃねえの。

こいつらのおかげで、救助を求める他の人々が迷惑する。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:39:52.97 ID:aU9iOEN40.net
>>855
関係のない話も言葉もレスしていない
ただ圧雪アイスバーンを登山用語だと勘違いしただけだね 無知だから
情況じゃなくて現在でして正しいのは状況だね
正しく使わないと 言葉は

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:40:47.77 ID:IYSIt02+O.net
小さくか弱い人の身で、厳しい大自然に挑む
知恵と体力を、人間の持てる極限まで引き上げなければ生きて帰れない世界なわけ
で、レスキューは更にその上を行かなければならない
そんなの、できる場合とできない場合があるのは当たり前だ罠…

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:41:09.57 ID:x03zxkXi0.net
>>875
>それって悪環境下でヘリが飛ばせなかったらヘリのせいにするのか?
お前は何を言ってるんだ?
ヘリのせいにはしないしヘリのせいのするという結論になる主張もしてないだろ
してるというならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
>確実に助けられた可能性があったって言うなら証明してみてくれよ
絶対に助けられなかったと言うなら証明してみてくれよ
>わざと死なせた?
わざと死なせたとは言って無いしそういうことを導く主張もしてないが?
してるというならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
>未熟だったから?
>そういう意見を出すならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
未熟で無いというならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
>レスをいくら重ねたって反対意見が出るのは説得力に欠けるからだよ
自分と違う意見に反感持ってるだけだろ

891 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:41:35.14 ID:yRr7bVDA0.net
>>879
救助に着手したらミスなくやらなければならない
最善を尽くして助けられなかったのか
ミスによって救助できなかったか
そこははっきりさせなければならない
過酷な現場だから仕方ないとか言い出したら
建設現場の労災なんてほとんど泣き寝入りだよ

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:41:58.04 ID:db4/6L+j0.net
ちなみに、これって救助する義務ってあるの?つべこべ言うなら自分たちでやれよって感じ。救助隊員にも家族はいるんだよ。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:43:14.27 ID:rWvl6dkE0.net
これから登山者はすごく肩身が狭くなるけど、全部この遺族のせいだからね
世間を恨むなよ

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:43:24.31 ID:x03zxkXi0.net
>>884
かわいそうとか言っていれば自分の悔しさが癒されるのか
解り易い負け犬だなw

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:44:37.75 ID:AZnMlDJY0.net
こんどはおとさないでね

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:45:09.89 ID:VxdeoCzM0.net
>>892
法的な義務は無い 行政サービスの一つだから、財政やなんやらで無理だとなったら救助体制すら必要ないよ、

897 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:45:13.57 ID:sJB1mb1S0.net
>>890
ええと オウム返しにしてれば反論してる気になれるっていう方ですかね?

ヘリが出動出来なければというのは仮定の話でそれすらも読み取れませんか?

>>未熟だったから?
>>そういう意見を出すならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
>未熟で無いというならそれに見合った説得材料なり証拠なり持って来てくれ
こんな返ししか出来ない貴方の意見には何の説得力もありませんねw
ありがとうございましたw

ああ
> >確実に助けられた可能性があったって言うなら証明してみてくれよ
> 絶対に助けられなかったと言うなら証明してみてくれよ
これに関しては出動しなければ確実に助けられなかった訳ですけど 理解してますか?
火病る前に論理的思考で返答して頂きたい物です はい

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:46:37.53 ID:x03zxkXi0.net
>>888
お前はまるで関係の無い話をした馬鹿なんだよ
関係の無いところで関係の無い話をするような馬鹿は少ないから何か意味があるのかと思って考えたのがおれの知らない登山擁護でも使っているのかということ
ところがどっこいお前は馬鹿で知ったかでもしたつもりか単なるアイスバーンで良いところをわざわざ圧雪アイスバーンと言い換えただけのアホだったということ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:47:37.29 ID:1X3YGptj0.net
>>870
>姿勢を変えたらすり抜けるような保持の仕方をするなということだ
>それがミスだ


そうなの?
変に動く方に問題があるんじゃね?

「保持の仕方をするなということだ」んなこと言っても、屋内じゃないのだから、
冬山で滑落した人の置かれている状況なんて、想定しきれない無限の困難があるわけで、
絶対に安全な保持の仕方をしろなんてのがそもそも不可能じゃね?

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:15.86 ID:db4/6L+j0.net
>>891
仕事じゃないから。何で冬登山?一般市民はそんなとこいかないし。何故なら危険だからと言う以外どんな理由があるのか。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:21.77 ID:AZnMlDJY0.net
義務にしろ有料にしろ、救助する事で給料貰ってるんだから殺しちゃ駄目だろw
嫌なら最初から手だすなダボがw

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:40.83 ID:VxdeoCzM0.net
9000万払って その場で山岳救助隊の解散を宣告したらいいんだよ、
冬どころか夏山も出ないでイイ、すぐに元が取れるやろ、

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:45.88 ID:x03zxkXi0.net
>>892
家族がいるからという人間は救助隊にならなければいい
そうでない人間の道をふさぐべきではないな

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:51.43 ID:eMATWUDu0.net
あったな〜

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:49:22.23 ID:iKFPEUO30.net
高橋美明の遺族がコーラン燃やしつつムハンマド馬鹿にした

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:49:47.52 ID:q3961uIW0.net
>>894
悔しくもなんともないんだが。
お前こそ何でいちいち絡んでくるんだ?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:52:50.75 ID:1X3YGptj0.net
ミスだと断言している人は、
冬山で滑落した人をどんな状況であっても絶対に救出できるような、
方法と危惧があると思ってるのかね。その辺が謎だわ。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:52:59.75 ID:db4/6L+j0.net
>>903
お前には、親兄弟はおらんのか?だとしたら気の毒だと思うがレアケースだな。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:53:03.93 ID:q3961uIW0.net
>>903
家族のいる人間は冬登山をしなければよい
はい解散!

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:53:07.47 ID:MhYCfv9n0.net
>>891
救助隊側がそれをやるのは当然でしょう
遺族側の話だよ
亡くなった人は誰もが想像しうる過酷な環境に
望んで行って、死ぬ間際だったわけでしょ

極端な話、隊員が二次災害で亡くなったら
救助される人の遺族は賠償するの?

登山行く前に誓約書を書かせるべきだわ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:56:33.22 ID:CTWlXapJQ.net
お前ら感情論w

血税払ってるんだから救助サービスを受ける権利はある。

救助受けれないなら納税する必要はない。

税金は強制徴収だ。

血税支払って、救助に失敗して殺されたんだから、当然損害賠償を受ける権利がある。

912 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:56:52.13 ID:1X3YGptj0.net
絶対安全な方法では運ぶことのできないような箇所に落ちた人はどうすればいいのかね。
「ここからの救助の方法はミスる可能性があるのでやりません。」でいいというのか。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:56:56.18 ID:Yh4rQRjx0.net
姿勢を変えようとして「落ちる」なんて問題だろ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:57:00.88 ID:x03zxkXi0.net
>>89
オウム返し?
お前は自分にもあてはまることを言ってるからブーメランが帰ってきているだけだろw
自分の投げたブーメランは顔に当たって痛がってる馬鹿だお前はw
>ヘリが出動出来なければというのは仮定の話でそれすらも読み取れませんか?
仮定の話だろうが何だろうがおれはそういう主張はしていないということだが?
おれの言ってることの理解も出来ないアホかよ
>こんな返ししか出来ない貴方の意見には何の説得力もありませんねw
>ありがとうございましたw
ブーメランしか投げられないお前の言ってることなど意見ですらないんだよ
それをあしらわれているということに気づけw
これに関しては出動しなければ確実に助けられなかった訳ですけど 理解してますか?
出動しなければという仮定は成り立たない情況なのが理解できない程度のアホかよw
>火病る前に論理的思考で返答して頂きたい物です はい
ファビョた朝鮮人だったか、お前はw

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:59:14.09 ID:q3961uIW0.net
>>911
死んだ奴は京都府の人間。
静岡市に税金納めてないよ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:59:53.04 ID:JtVdksoR0.net
能無しレスキュー隊に怒りを 向けるべきだと思うけど、何で遺族に向くのか判んね
登山に行くのが、無謀とか言うのは判るけど、訓練不足、経験不足で人が死んでんだぜ
判決で500万か3千万か、示談に成るかは判らんけど、相応の対応は必要だろ

広島の水害の時にも、両親の前で子供と一緒に流されて死んじゃった
レスキュー隊員が居たけど、やっぱミスはダメだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:00:01.65 ID:RQ8yQAYR0.net
救助ヘリが来てミスして死んだのは確かだろうけど
ヘリが来なくても死んだであろうからそんなに損害額無いだろ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:00:12.44 ID:sJB1mb1S0.net
>>914
論理もわからないのに わざわざレスを返してくれてありがとう^^
まぁ このやり取り見れば頭の良い人間じゃなくても色々と見て取れると思いますよw
必死なって説得力の無い言葉を重ねて下さいね^^

> 出動しなければという仮定は成り立たない情況なのが理解できない程度のアホかよw
はて? あなたのレスの何処にその様な趣旨の言葉が出されていますかね?
嘘ですか? お得意のw

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:00:50.39 ID:x03zxkXi0.net
>>889
>変に動く方に問題があるんじゃね?
救助される側は人事不省どころか死んでる場合だって有るんだぞ
あれするなこれするなと条件付けられる状況かよ
>絶対に安全な保持の仕方をしろなんてのがそもそも不可能じゃね?
しないといけない
それが出来ない人間は救助隊になんか入るべきじゃないし
少なくともヘリからの吊り上げに関与すべきではない

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:01:34.66 ID:db4/6L+j0.net
自分、医療職なんで救助隊員の気持ちがよくわかる。ミスと不可抗力は違う。というか、我々とは比べものにならないくらい自らの命を危険にさらしているのにこの仕打ち。気の毒すぎる。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:02:00.09 ID:L4cSgijn0.net
始めは問題なくヘリ機内近くまで持ち上げられたのに
救助用具のつけ方が悪かったおかげで次の日まで下に落とされたまんま
まだ意識も有りからだも動かせてたのに
寒かっただろうな〜冷たかっただろうな〜
家族はそう思うだろ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200