2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オホーツク海】海上自衛隊P3C哨戒機、今冬初の流氷観測

1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/09(土) 19:29:15.21 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13121)

 海上自衛隊第2航空群(青森県八戸市)は警戒中のP3C哨戒機が9日、オホーツク海上で、この冬初めて流氷を観測したと発表した。

 流氷は北海道網走市から北へ約280キロの海上をゆっくり南下。大きさは幅約5キロの帯状で、薄く南北方向に広がっているという。

 昨冬の初観測は12月31日だったが例年、1月上旬に観測され、今年も平年並みという。

 札幌気象台によると、オホーツク海沿岸から肉眼で見える「流氷初日」は平年並みの今月中旬になりそうだという。

引用元 http://www.sankei.com/life/news/160109/lif1601090025-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:30:39.34 ID:QPrFxCuU0.net
弾頭の今年はどうなんだろ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:31:51.77 ID:dF/pxkEv0.net
八戸からオホーツク海まで哨戒に来てるんだな

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:32:20.97 ID:OKTsNk0L0.net
クリオネって佃煮とかになるん?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:32:30.87 ID:F8zCsGBK0.net
>>1
尖閣諸島も行けよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:33:07.54 ID:OqZQ1do70.net
樺太も行け

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:34:54.60 ID:tBb1YOlF0.net
流氷の上を歩いて北方領土のロシアの
国境まで行けるよね?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:35:05.84 ID:wxHk8IQW0.net
オホーツクに消ゆ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:36:12.36 ID:6G8IhE8v0.net
>>5
P3Cを尖閣だの海外だのに出してるせいで流氷の観測減らすってよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:44:05.12 ID:t7rgGETP0.net
単純に流氷の観測するだけなら気象庁とか海保辺りの仕事だろうが
名目にしてロシアの警戒してたんじゃなかったのかな
南西方面が忙しくて今後は減らすらしいが

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:11:17.80 ID:OoOY2YWw0.net
潜水艦発見の意

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:19:29.44 ID:kYw+sl2d0.net
>>5
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag11073.jpg

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:33:11.41 ID:3/ii6TV70.net
定期便?

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:33:30.19 ID:RBvpa/Zb0.net
北海道ってP3C持ってる基地はないの?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:36:59.22 ID:RJXg1ghA0.net
C3POなら持ってる

16 :あざらしさん:2016/01/09(土) 20:38:29.22 ID:3/ii6TV70.net
「ゴァーウ!!ゴァーウ!!スイースイー♪ゴァーウ!!ゴァーウ!!」

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:38:37.07 ID:0qN2o8QM0.net
http://imgur.com/hDcyDgk
美しい 流氷

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:44:32.50 ID:Td3OwnRj0.net
楽な仕事だなぁ。
遊覧飛行してるだけじゃん。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:55:37.56 ID:ujgBtmM70.net
こんき観測終了?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:57:03.37 ID:OJI3NBTx0.net
流氷のためだけに飛ばしてると勘違いしてるバカ、なんなの?
「哨戒」の意味調べてみろ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:04:17.90 ID:VCkMRa4AO.net
中国の戦艦が領海侵犯しても使わないなら要らねぇな
何が抑止力だよ、高価な玩具でサバゲーして遊んでるだけじゃねぇか

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:10:17.31 ID:CIBpthA/0.net
go
go


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日中競争 宇宙へ! 注目の月面探査計画1

★北朝鮮 水爆と言ってるが疑わしい 爆発力分析

★ベトナム船を沈め軍用機を飛ばす 南シナで暴れる中国 

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:29:53.65 ID:5eZCtWqv0.net
>>18
流氷の上で墜落したら死ぬから、エンジン音を聞きながらの偵察飛行だよ;

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:32:27.51 ID:gMYpLgtj0.net
何遊んでんだあいつら

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:37:29.83 ID:ymB8LSH10.net
>>15
持ってんのか凄いな!

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:50.46 ID:tQd4dVkE0.net
>>14
そもそも海自の航空基地がないよ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:46.92 ID:tQd4dVkE0.net
>>21
領海侵犯って国際法上扱いがゆるいんだよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:56.55 ID:tQd4dVkE0.net
>>5
それは那覇の担当

29 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:25:54.42 ID:n0AvXiHR0.net
氷の下にロシアの原潜がいるかもしれぬからな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:11:33.92 ID:bNqs44HV0.net
>>21
国際法上、武力紛争(≒戦争)以外における軍艦及び政府公船に対する実力行使の手段が無いんだよ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:03.54 ID:0q4BzLUS0.net
流氷観測のためだけの飛行は辞めたって聞いた気がする

32 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:43:05.03 ID:0fNctJ9t0.net
P3Cって80機くらい、毎日飛んで日本の領海すべての水中に目を光らせてるって本当?
だったらすごいじゃん。でもそれでも、全ての海中をチェックできてるなんて信じられない。

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200