2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】五輪エンブレム見直し 最終候補4作品決定

1 :きゅう ★:2016/01/09(土) 17:20:36.25 ID:CAP_USER*.net
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の「エンブレム委員会」は9日、
「最終候補」となる4作品を選んだことを明らかにした。
今後、4作品は国内外で商標調査、出願手続きをした上で、組織委のホームページ(HP)などで
公開される予定。

 本格審査は7〜9日に実施。当初、7〜8日で事前審査を通過した64作品から
30作品程度に絞る予定だったが、19作品にまで絞り込んだという。
9日は、21人の委員がそれぞれ3作品を選んで投票し、協議を経て最終候補を選出した。

 宮田亮平委員長(東京芸術大学長)は
「熱い思いが伝わるすばらしい作品が数多くあり、難しい審査だったが、歴史に残るものにできたと思う」
と述べた。

http://www.sankei.com/sports/news/160109/spo1601090025-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:21:23.34 ID:F8Ycsk+E0.net
ファーイヤーエンブレム

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:21:42.94 ID:Md/bufn40.net
一般国民が洗う時間も必要なんだから、はよ出せ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:21:59.49 ID:51PWSaA80.net
宮田亮平委員長(東京芸術大学長)







あっ・・・

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:07.48 ID:6ZEaE41S0.net
既に黒歴史

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:19.30 ID:VxRK1NOq0.net
ぱよぱよち〜ん!

http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2014/04/o0383057511236291225.jpg

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:47.54 ID:SubEDd0B0.net
画像は?

つか審査は結局どうなってんだ。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:50.14 ID:X9s+uZ0M0.net
佐野研二郎復活

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:54.28 ID:RALoobnG0.net
まさか4作品だけの発表って事は無いだろうな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:55.29 ID:HdpDvw4Q0.net
なくても誰も困らないことがわかったな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:59.02 ID:T60nko690.net
佐野しね

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:23:01.98 ID:QSLbcteH0.net
パクリは文化

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:23:14.38 ID:bm/+q31B0.net
佐野の時同様、これから裏でゴニョゴニョするの?

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:23:45.91 ID:QGs2os940.net
最後はどうやって決めるん?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:24:11.58 ID:/j4aqDSn0.net
なんか絞り込むのが早いような気もするがこんなもんなのか?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:24:36.92 ID:RwZB7ROY0.net
4作品でいいからはよ公開して
検証に耐えたものを決定にすればいい

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:24:57.86 ID:W2vU0QC40.net
佐野のエンブレムはひどいデザインだったよなぁ。
なんだこれは?と日本中が思ったことだろう。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:25:01.44 ID:W1tSfhw10.net
原田知世のおまんこなら舐めてやってもいんだが
絶対に足を閉じないという条件つきでだよ?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:25:20.45 ID:+aD2hoGb0.net
>>14
この4作品を商標登録した後4つ全部公開する
国民からも意見を聞いて春に1つ選ぶ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:25:21.22 ID:X9s+uZ0M0.net
急がないとだから最初から決まってるんだろう
佐野研二郎のときとおなじ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:25:39.71 ID:1fQ854OT0.net
佐野のってパクりだしデザインも糞だったな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:27:31.73 ID:OM/+Ain70.net
世界中が類似作品を探し出すから覚悟しとけよ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:28:29.52 ID:X7TvKuAy0.net
そら佐野問題の何がアカンって
あの作品が良いと思った人がそんなにいなかったところだしね

パクリ抜きにして良いものだったらもっと擁護されてただろうに

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:28:56.45 ID:+yksAI2S0.net
たまたま電通やら博報堂やらの息の掛かったデザイナー作品が残ったんだろうね

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:29:03.82 ID:jgX+dv1V0.net
候補は票の時は誰の作品かも発表しろ
選ぶ側がが信用できないわ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:29:25.45 ID:eyMheQ870.net
いつ発表よ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:29:36.19 ID:1fQ854OT0.net
類似してようが良いデザインならいいわ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:29:58.43 ID:vsXqKL7L0.net
>>1
選考委員変わってないし
また身内なんでしょ?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:30:47.80 ID:1jkNn2J00.net
なんでまだ密室なの
反省無いね
日本人ながら残念すぎ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:31:01.17 ID:llpiv3AM0.net
佐野の次の番の奴を採用することが前もって決まっているん?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:33:15.50 ID:Ql06pxWN0.net
一応前回の不正問題をふまえてオープンにやってるのかね
まさかもう電通博報堂の息のかかったのは出てこないだろうな
もしまた入ってたら反省ゼロだぜ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:33:34.73 ID:u8dKanOa0.net
徹底的に洗われるから電通の息の掛かった新人かな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:34:11.15 ID:Q6hweh4k0.net
今回はさすがにちゃんと選考してそうだし
やんややんや言うこともないやろ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:37:48.27 ID:FzGb2+jQ0.net
伊勢志摩サミットやラグビーW杯のマークは
全く問題には成らなかったな。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:38:48.67 ID:1jkNn2J00.net
国の誇りってないのかね
あれだけ恥晒しといて

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:42:31.64 ID:Ulk83ONh0.net
何故、公表しない。
公表してパクリを探して貰った方が確実だろ。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:43:58.50 ID:UcKV3kIUO.net
>>31
密室で4作品に絞り込んだ。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:45:11.08 ID:jRteKurV0.net
>>8
普通に仕事しいるらしいね

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:46:36.04 ID:1jkNn2J00.net
公正な姿勢って大事
スポーツの祭典なんだから
利権まみれなの?
大したモノがないのなら、それは仕方ない

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:47:03.91 ID:0vdkYdy30.net
最後は国民投票にしろ、と思ったけど、
ヘンな組織票があったり団体工作が働きそうだからダメだな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:47:41.93 ID:rugflTLu0.net
最初から、この審査方法で行けば良かったんだろうけど、そうならなかったのは、電通、博報堂が入り込んでいるのと、自分達で決める自負がない事務局のセイだろうな。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:47:47.58 ID:BKlq+C0p0.net
いまだに密室でやってるのが笑える。

64作品全部を公開できないのは、
結論が決まってるからだろ。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:48:10.02 ID:G2d+7ouF0.net
でマスコットはいつどうやって決まんの?
自分の考えた萌えキャラ投函する用意はできてんだけど。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:48:26.65 ID:X9vfgzyf0.net
手順が違うだろ

じぇーんぶパクリでやり直しの悪寒

45 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:52:25.08 ID:JsCk5mHH0.net
で、今回はどこの上級国民様ですか?
まさか全員多摩美だったりしないよね?

46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:53:10.15 ID:IehZMyXY0.net
祭典よりも金だからな
どうせ博報堂が1枚噛んでくるぞ。騙されんなお前ら

47 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:53:29.08 ID:HnYFZMlw0.net
画像も出さないのかw

国民投票させろよ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:56:00.18 ID:qqFLyAFM0.net
ちゃんと審査の様子は録画してるんだよな?
特に64から4に絞り込んだやつ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:59:58.33 ID:5/IfBY690.net
また多摩じゃないだろうな

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:00:33.19 ID:K0zdBPB+0.net
なんで 王 なのチャンコロなのに。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:01:50.76 ID:PBaajTLX0.net
そんで前回のエンブレム撤回の損害の処理はどうなったんだよ
そもそも組織委員会の資本金の半分は税金で
スポンサー収入で賄う云々は欺瞞だぞ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:02:36.77 ID:K6PIm1M50.net
どのタイミングで発表させる気なの?
コソッとやってジワジワ浸透っていう感じの方がいいよ
ただでさえ、広告デザイン業界壊滅したのに…
JAGADAとか言うクズ組織はホントツブれろ!


発表時は佐野も出てきてTOYOTA幹部さんありがとう!って言って欲しいな

53 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:03:24.42 ID:rcSfPK//0.net
前回の選考が酷すぎて完全に白けた

54 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:05:27.82 ID:6ZEaE41S0.net
前回は公金横領だよね。今回は?

55 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:06:12.97 ID:/Zqtk2a/0.net
>>51
騙して受け取ったんだから
3倍にして返却しろ
税金使ってるから当たり前だ

って失業保険の説明会で、そんなこと考えてもいないのに、威圧的に脅されるから、
電通とか審査員に指示出したやつとか審査員とか、
国民騙した黒幕たちにこれと同じ扱いすりゃいいんじゃね?

56 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:07:03.12 ID:cE49a1Nf0.net
候補作品見せてほしいなぁ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:09:04.09 ID:/LPbPZZy0.net
佐野より酷いのはもう無いだろうから安心

58 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:09:09.01 ID:Ql06pxWN0.net
宮田亮平委員長(東京芸術大学長)
このお方は大手広告代理店とは一切繋がりや関係はないのか

総レス数 120
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200