2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、民主党の“憲法クイズ”に勘違い 衆院予算委★4

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/09(土) 12:39:20.76 ID:CAP_USER*.net
産経新聞 1月8日(金)19時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000572-san-pol
★1 2016/01/08(金) 20:02:43.22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452261646/

 安倍晋三首相が8日の衆院予算委員会で、民主党の階猛氏に
憲法をめぐる“クイズ”を出されて間違える一幕があった。

 階氏は首相に対し「憲法上、野党議員には予算案の国会への提出権はあるか」と質問した。
首相はこれに対し「提出するのは特定の条件を満たしていなければならない」と答弁したが、
野党議員から「え〜、違うよ」とヤジを浴びた。

 憲法86条により、予算案の提出は内閣にしかできない。階氏は鬼の首を取ったように
「憲法改正を唱える首相自身が憲法の根本的なところも理解していない」と追及。
「誤りなら撤回し、テレビを見ている高校生にも謝罪してほしい」と述べた。

 首相は「(衆院50人以上、参院20人以上で提出できる)予算関連法案について
質問されたと思った」と述べたが、バツが悪そうだった。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:40:03.91 ID:naTO6lJ80.net
じゃあファイナルアンサーにしないでテレフォンつかえばよかったのに

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:41:05.27 ID:VwD/Xs1e0.net
そもそもクイズをする必要があるのかw

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:41:24.22 ID:eaSMuLXD0.net
本当に安倍は馬鹿だよな
こんなのが日本のトップとか俺は情けないよ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:41:45.88 ID:pp6bCdm20.net
なぜ高校生に謝罪

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:24.89 ID:kebQGwFZ0.net
野党の質問は全部「クイズ」と言ってしまう産経新聞紙

早く潰れた方が良いと思う

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:54.06 ID:z7HdrjDL0.net
くだらないねぇ
また民主党のポイントが下がった感がある。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:43:39.74 ID:GxGtlbjF0.net
クイズ番組かな?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:43:42.88 ID:O8WzqYP40.net
性懲りも無く,
またクイズかよ

10 :名無しさん:2016/01/09(土) 12:44:57.40 ID:GGciplIw0.net
クイズ大会じゃねーだろ
税金返せクズ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:12.23 ID:8ASAcMcS0.net
さすが小学校から大学までエスカレーターで進学しただけある
中学校の社会・公民レベルの知識もわかってないw

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:27.88 ID:0KwBUE7J0.net
センター試験か、国家公務員試験の一次問題点レベル。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:04.63 ID:d2RB4XJO0.net
日本人にとっては馬鹿と基地害の選択肢しかない

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:29.66 ID:On19WOvC0.net
民主党のクイズに全問正解したら賞金は埋蔵金ですか

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:33.76 ID:geHIhO5P0.net
やっと立ったか

これは産経のミスリード
安部ちゃんが予算案編成の話に絡めて対案出さない野党を攻撃したんで
何勘違いしてるんだろうと言うことで確認したら正真正銘のバカだったと言うだけ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:43.09 ID:m051jRwu0.net
>>7
自民に票入れたおまえなんてゼロポイント無価値じゃんw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:01.84 ID:rBHDKVQG0.net
安倍の甥をコネ入社させたフジサンケイグループは、名実ともに日本版シャルリー・エブドだな。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:49:06.25 ID:qk73qlcm0.net
国会でまだクイズ出してるのか糞民主。
そんなこっちゃ二度と政権なんぞ取れんわボケ。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:22.54 ID:mD4vCQyv0.net
憲法知らないのにその憲法改正しようってのがよくわからない

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:31.55 ID:8ASAcMcS0.net
安倍にかかると中学生でも知ってるような常識でも
クイズになっちゃうのが凄いよなw

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:47.91 ID:CvTPzeng0.net
安倍「民主は予算案の対案を出せ!」
民主「お聞きしますが野党は予算案を出せますか出せませんか?(問いかけ」
安倍「出せる」←間違い
議員、国民「?!」

つまり安倍がバカってだけ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:50.52 ID:qWOBly7Y0.net
「憲法◯条から出題です」
ってちゃんと問題だせよ。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:31.15 ID:geHIhO5P0.net
>>18
クイズ出した方じゃなくて
内閣の一員なら当たり前の常識を履き違えて野党に対案求めてた総理の知能を心配すべき話

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:59.33 ID:c8btR/8/O.net
クイズ出す方は答え知って出してるんだから
余裕持ててあたり前だわな

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:32.73 ID:6Q0xfE4S0.net
また国会でクイズ大会やってるのか
民主党はそんなに暇なのか

26 :名無しさん:2016/01/09(土) 12:52:32.84 ID:GGciplIw0.net
〉〉18
民主「名前変えるからヘーキ」

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:44.63 ID:poKVomqd0.net
>>6
> 野党の質問は全部「クイズ」と言ってしまう産経新聞紙

クイズで無いとしたら、この民主議員は「質問」したことになるな。
質問とは、知らないことを相手に問うことだ。
つまり、この民主議員は憲法のケの字も知らないから安倍総理に教えを請うたということになる。

そういうことでよろしいか?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:01.84 ID:geHIhO5P0.net
>>21
そう
端的に意訳するとそういう状況
産経はミスリード

クイズでもなんでもない
総理の発言に対する必要最低限の確認行為

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:36.08 ID:UoDNMXcz0.net
バカを総理にした奴らが悪い
安倍は早く政界を去れ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:54:20.19 ID:cQMy+h1qO.net
くだらん



まーた 反日バカサヨのミンスか

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:54:47.76 ID:PebbUQaB0.net
【衝撃!?】
http://goo.gl/W5HGzXにありえるメアドを入力してみて。

すごいよ。
お試しあれ。あべ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:01.94 ID:2RsVcV0z0.net
産経は安倍擁護してる記事になってるけど
実際に見ればわかるけどかなり安倍総理アホなこと言ってる

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:04.07 ID:geHIhO5P0.net
>>27
憲法を知らないから聞いたんじゃなくて
総理が憲法を知っているか確認したいから聞いたんだろ

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:12.78 ID:cQMy+h1qO.net
こんなんだから嫌われるんだよ
反日売国奴のバカサヨが

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:44.64 ID:E7ncYkDc0.net
このクイズ間違えるのはマズいだろ・・・
基本中の基本だわ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:47.25 ID:8ASAcMcS0.net
擁護してる産経にしても
あまりの安倍の程度の低さに
虚しくならないのかな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:57.53 ID:MDrGKDi50.net
>>5
君達より馬鹿なのに総理やってすみません、って事でしょ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:57.61 ID:m051jRwu0.net
>>27
そして間違いを教えたのかw詐欺師がよくやることだのw

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:39.89 ID:Qxcll3M60.net
まあ自民がどう転ぼうがミンスに政権行く事はないからw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:42.04 ID:/JEmNzXR0.net
揚げ足取りに躍起になるなよ
国民は国会にそういうのを望んでるんじゃなんだよ
罵り合いはやめろよみっともない

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:58.58 ID:7Q/cPNDR0.net
普段からマスゴミの切り貼りを叩くネトウヨさん、産経なら許すみたいですw

午前→平沢勝栄
http://youtu.be/L97ls8jq-3s

17:07〜
安倍「大切なことは、まさに何を議論するかという観点から、我々はしっかりと準備を進め、
えー予算をですね、編成しそして今補正予算を編成し、ここで実のある議論をしたいとこう思っております。
まあできることなら野党からもですね、対案も、たまには出していただいて、しっかりと議論をさせていただきたい、このように思います。」

午後→階猛
http://youtu.be/kcvkZBTjmX4

2:25から何故こういうことを聞いたのかを説明
→平沢とのやりとりで、安倍が国会議員に予算提出権があると思ってるのではないか確認をしたかった

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:58.69 ID:MDrGKDi50.net
>>27
問い質す
質問

43 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:05.56 ID:yUIhAuTP0.net
お、ちゃんと自民下げの書き込み仕事やっとりますな、ご苦労様です。ちゃんと稼げてる?俺もバッチリ企業から報酬貰ってます!

44 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:39.86 ID:geHIhO5P0.net
>>37
中学の公民で習ったばかりの高校生の方が正答率高そうだよな

45 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:18.59 ID:MDrGKDi50.net
>>15
そういう事かww

46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:21.48 ID:A+tPXLXd0.net
あほらし

47 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:32.81 ID:5HbaxVzo0.net
自民党も野党時代クイズやってたがな。
自民党のやることはすべて正しくて、他の政党がやることは
間違いなんですね。
そうなんですね。凄いでっす。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:02:30.69 ID:KF/u7FxnO.net
このクイズ党が政権とってたんだよなぁ

クイズキングでも政治が出来なきゃ意味ねーな

49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:00.05 ID:N7JctAPSO.net
真っ当な施策だったら自民でも民主でも委任統治でもかまわんな

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:20.20 ID:7rc5Ev6d0.net
野党の議員でも知ってることなのに国のトップがこのザマwww
だっせーwww

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:42.91 ID:qk73qlcm0.net
>>33
国会で聞くような事かよ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:10.40 ID:m051jRwu0.net
>>51
じゃ間違えるなよ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:06:32.38 ID:8ASAcMcS0.net
百歩譲って知らなかったとしても
長年国会議員やってれば
気づかないもんかねw

54 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:09.62 ID:geHIhO5P0.net
>>51
そもそも予算編成に絡めて野党に対案求めるという無茶振りをやらかした総理の答弁が
国会というか内閣たりえる知能レベルに達していない

55 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:14.50 ID:KF/u7FxnO.net
クイズ王にひれ伏せ屑共www

56 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:51.58 ID:fu8uK4E60.net
ヤッパ 民主党 クイズがお得意。
真面目に政策提案しろよ。
馬鹿か

57 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:08:06.91 ID:5HbaxVzo0.net
>>52
憲法改正を旨としてる政党のボスだから聞いたんだろうにねえ。
そのボスが知らないんだからさあ。
そもそもこんなのをボスにする自民党もどうかしてるよ。
他にも賢い議員沢山いるだろうに。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:08:39.52 ID:5pwn2KoS0.net
そもそも日本人であると思ってるのが勘違いだから

59 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:29.06 ID:KF/u7FxnO.net
ボクが考えた最高のクイズに答えられないとか政治家やめたら

60 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:13.86 ID:0bkVnUWu0.net
こんなしょーもないことで足引っ張って喜んでるのか
小学生以下じゃん

61 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:14.89 ID:m051jRwu0.net
>>57
全くですな

しかも自分の左横に六法全書という答えがあるのに、使わずに自爆してるんだから笑えるぜ

62 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:07.40 ID:Llxnp1jR0.net
予算案(関連法案でなく)は「国会」ではなく、「内閣」が出す。

それを「野党」が出せるか、と聞くのはミスリード狙い。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:09.14 ID:w4k8WWQ00.net
条件をみたせば野党でも予算案を提出できるっていうなら、
共産党提出の予算案とか見たことあるのか、って話になるなw

64 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:13.38 ID:+4pzkdgP0.net
総理大臣が下らないことを暗記している暇はないんだよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:53.57 ID:uQZfQJjN0.net
まあこの件でわかったのは安倍は何も深く考えずにただ挑発するってだけで対案って言葉を使ってるってことだな

66 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:26.01 ID:2ECnMpvU0.net
>>64
中学公民レベルの話なんだけど

67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:11.93 ID:KF/u7FxnO.net
対案出せとか阿呆かと

クイズ考えるので手一杯なのにバカなのか

68 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:14.07 ID:8ASAcMcS0.net
考えてみれば、さらに衝撃的だよなw

安倍晋三 成蹊大学法学部政治学科卒業

69 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:27.33 ID:cYcqOfta0.net
政治家に重要なのは、知識じゃなくて信念と行動力だよ。
大学入試ですら知識偏重じゃ行き詰まって、人物重視に変えようって時に、
こんなクイズに何の意味があるんだよ。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:47.61 ID:84lNhx8y0.net
クイズ大会なら、国会でやらずに休み時間にやってくれる?
国会開いている間は、税金が費やされている事をお忘れなく!

71 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:37.82 ID:m051jRwu0.net
>>62
釣られる方がアホなんだろ

72 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:47.30 ID:geHIhO5P0.net
>>65
そういうこと
対案出せない理由や相手の立場を理解しようとしてない

対案出さないと言うレッテル貼りに終始していましたと言う話

73 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:22.29 ID:KF/u7FxnO.net
野党が何しようが自由

クイズ王の前に国会とか関係ないし
むしろ答えられない奴の政治的資質が問われるわ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:48.35 ID:YidNIA8k0.net
さすが成蹊大卒法学士の安倍ちゃんやな

75 :まあ、現在、必死に:2016/01/09(土) 13:18:35.62 ID:rCuuIA6Y0.net
>>65
あの、善政をしいた民主党の野田総理

(退任時にはアメリカ・ホワイトハウスが総理時の業績に感謝声明を発表=異例)
を、安倍は「国会」の場で、「ウソつき! ウソつき! ウソつき!」と大音声で連呼糾弾して、

常識人の野田が、それに屈して退陣したのは余りにも有名。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:59.55 ID:8ASAcMcS0.net
オバマが避けてたのも頷ける

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:10.33 ID:sSswGksg0.net
知性で勝負されると途端にテンパるのが安倍とその信者だねえ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:23.34 ID:IggeB4yu0.net
>>1
漢字テストの次は憲法クイズかよ

民主党の人は自分の見識や政策を語る気がまるで無いわけね
まあ無いものは語りようがないので他人をけなすことで自分を偉く見せようとしているだけかもしれないけど

79 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:10.38 ID:cYcqOfta0.net
安倍さんは法学部政治学科な。
専門以外のことを聞かれたら、教授だって答えられないよ。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:38.16 ID:sSswGksg0.net
>>78
見識や政策にまるまる関わることを首相が知らなかったんだから、
このやり取りは完全に首相の負けだよ。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:39.92 ID:subctRFG0.net
>>77
馬鹿大学卒の元ニートだもの
そんなものに心酔してるのも底辺揃いなのは当たり前

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:45.63 ID:geHIhO5P0.net
>>77
レッテル貼りだ!!!

いやお前がだろ安部

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:46.30 ID:wkGzCplf0.net
>>72
対案ないってことは反対のための反対ってことだよね
なにがレッテル貼りなの?
政党なら対案ぐらい用意しろよ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:50.83 ID:wLhjOxud0.net
予算案提出は内閣の仕事だっけか。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:04.84 ID:+4pzkdgP0.net
下らない知識よりリーダーシップのほうがずっと大事なことが分かった

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:07.02 ID:KF/u7FxnO.net
早くクイズ王に政権譲れ
答えられないゴミ屑に政治は無理

87 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:31.92 ID:4M+mk67U0.net
>>77
      ./)
      //)  _ , - , ,
     / 二つ (/_~~、ヽヽ    こまけぇこたぁいいんだよ!!
    | ニ⊃ ! ひ` 3ノ
    /\.ノ   ヽ°イ
    (     /<∨>\

88 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:58.10 ID:P3fjNaKz0.net
クイズやってる暇あったら民主党はごみ拾いでもしてろよ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:16.09 ID:m051jRwu0.net
>>83
じゃ給付金の財源は?

90 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:20.93 ID:EdbmIVOT0.net
クイズ形式アホらしい
揚げ足取り、重箱の隅を突くとか

91 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:22.18 ID:NFcHpM4V0.net
>>68

             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´     ヽ,       
        //

92 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:32.75 ID:geHIhO5P0.net
>>83
提出できないんだから意味無い、て話

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:48.01 ID:sSswGksg0.net
>>79
法学部政治学科なら、こんな憲法上の基礎知識は知ってて当然。
しかも、内閣の専権事項に関することだぞ?
内閣総理大臣は専門家中の専門家だろがw

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:08.10 ID:0g2c2wNS0.net
単に提出権があるではなく特定の条件に言及してるから、勘違いしてたとは思うけどね

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:35.13 ID:wLhjOxud0.net
>>93 安倍チャンの後輩で法律学科の私が答えると政治学科は法律やらない印象。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:05.75 ID:U+lShgA60.net
>>1
成蹊卒の安倍ちゃんじゃなくて東大上位卒の官僚に聞けよw

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:15.94 ID:86K8g5bL0.net
税金使って漫才やクイズやってんじゃねーよks

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:18.04 ID:KF/u7FxnO.net
クイズ王ランク一の初歩的クイズでつまづくとか、安倍は無能だよな
政治家やめるべき

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:35.35 ID:ibRZ5zKZ0.net
階猛はクイズマンになりたいのかww

100 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:45.56 ID:m051jRwu0.net
>>94
だったら発言撤回すればいいじゃん

相手は何回も「撤回しなくていいんですか?」と言ったのに

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:07.03 ID:geHIhO5P0.net
>>96
安部ちゃんが対案出せって言ってるんだから
このバカさえ説得すれば官僚に仕事させる必要はない

総レス数 853
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200