2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相「野党は対案を出して」低所得高齢者に対する給付金のバラマキ批判について

1 :cafe au lait ★:2016/01/09(土) 12:38:22.42 ID:CAP_USER*.net
衆院予算委2016.1.8 11:29

 衆院予算委員会は8日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して平成27年度補正予算案の基本的質疑を行い、与野党の本格論戦が始まった。

夏の参院選に向け、平成27年度補正予算案に対するバラマキ批判や、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が焦点だ。

 首相は補正予算案に盛り込まれた低所得の高齢者に対する3万円の臨時給付金にバラマキ批判がある点を踏まえ、「アベノミクスの果実は年金生活者には恩恵がいかない。給与所得者との差を埋めていくべきだ」と意義を訴えた。
さらに「野党からも対案をたまには出していただき、実のある議論をしたい」と述べ、政権批判に終始する野党を牽(けん)制(せい)した。

 首相はまた、TPPについて「透明なルールのもと、中小零細企業もしっかりした支援体制があれば世界の経済圏で活動できる。体質強化による攻めの農政への転換も後押しする」と語り、経済の成長戦略の柱と位置づけた。

 自民党の新藤義孝、平沢勝栄両氏の質問に答えた。 この後、質問に立った民主党の枝野幸男幹事長は臨時国会召集見送りや安全保障関連法をめぐり
「首相は国際社会との関係で法の支配を強調するが、法の支配を全く理解していない」と批判した。

 午後には枝野氏に続き、山井和則、維新の党の柿沢未途両氏ら野党の論客が質問し、与野党対決が鮮明となる。

http://www.sankei.com/images/news/160108/plt1601080013-p1.jpg

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160108/plt1601080013-s.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:39:43.77 ID:fIrZ7YZM0.net
ア アベ政治を許さない・・・

      /\          |鮮|     /\   |   安 | |  倍 |
     < 朝 \ / ⌒`":├─┘、  / 人 > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄バカサヨ /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
安倍内閣支持率  最新の各紙調査    上から新しい順

■テレビ東京・日経新聞  支持率48% 、不支持率36%  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1Q_X21C15A2MM8000/?df=2
■共同通信  支持率49.4%、不支持率38.2%             支持率1.1ポイント増
       http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112901001199.html
■朝日新聞  支持率38% 、不支持率40%
http://www.asahi.com/articles/ASHDP4RH2HDPUZPS003.html
■NHK  支持率46%、不支持率36%             
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151214/k10010340841000.html
■フジテレビ・産経新聞 支持率47.8% 、不支持率41.2%            支持率3.6ポイント増
http://www.sankei.com/politics/news/151214/plt1512140009-n1.html
■日本テレビ 支持率40.9%、不支持率42.3%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201512/soku-index.html
■時事通信  支持率41.2% 、不支持率35.7% 支持率0.7ポイント増
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015121100582
■テレビ朝日 支持率47.3%、不支持率33.3%  支持率5.1ポイント増
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000063898.html
■TBS  支持率54.8%、不支持率43%  支持率1.8ポイント増
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2652628.html  
■読売新聞  支持率51% 、不支持率38%             支持率5ポイント増    
http://www.yomiuri.co.jp/election/poll/20151110-OYT8T50065.html
■毎日新聞  支持率43%、不支持率37%   支持率4ポイント増
http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00m/010/084000c

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:39:50.34 ID:D625LJEk0.net
さすが安倍ちゃん、野党涙目だなwww

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:40:37.46 ID:djPMoPy+0.net
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==         `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  グッ
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
            .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i   景気は緩やかに回復していると言ったな
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ   あれは嘘だ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /  

日本人には増税と我慢を強要、外国には年間1.3兆円ばらまき
   

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:41:34.87 ID:qkD4bqq20.net
ネラーかよ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:15.93 ID:0k7R4Pb/0.net
バカを諌めるのにもいちいち対案とか

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:37.78 ID:Rfw246j/0.net
なんで年金生活者に恩恵を与える必要があるの。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:38.86 ID:baWx4qp90.net
野党「バラマキ反対」
安倍「じゃ対案出して」
野党「・・・」
パヨ「・・・」
ゴミ「・・・」

こうですか?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:43:12.64 ID:geHIhO5P0.net
>>1
おい産経
その対案要求に絡めて民主党がした質問の件と本件をなぜ別に報じる?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452310760/

10 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:43:34.03 ID:blwuHdEp0.net
暫定税率を廃止しして定額給付
元の自民党案だけど

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:43:51.72 ID:sBK25cHH0.net
なんかしっくりこない、おかしい

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:44:05.59 ID:Ew9yyoU60.net
投票に結び付く高齢者ばかり優遇してるボンクラがさっさと死にさらせ
財源どこにあんだよ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:44:18.14 ID:HsnUAYQI0.net
なにもしない
も対案のひとつだよ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:44:24.94 ID:eKSuhgN/O.net
増税を辞めろキチガイ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:01.24 ID:e7SCOd8YO.net
やらないのが代案だろ
安倍って馬鹿なのかw

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:05.14 ID:VjYtqa880.net
円高誘導と消費税を3%に下げるのが対案だな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:56.09 ID:i3MWEf+c0.net
>1
そもそも増税するなよとしか言えないだろwwww

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:02.87 ID:ZuRI+Adx0.net
>>1
また出たw
安倍のネトウヨ用語「対案出せ」w

なんで単に辞めればいいだけの事に対案出さなきゃならないのw
だったら竹島と尖閣について韓国と中国に対案だしてやれよw

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:19.68 ID:Miq+49440.net
困ったらいつもこれだよな
つーか対案出したところでそれについてほとんど議論もしなければ自分の案修正もしないの安保の時の維新案で明らかじゃない

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:34.20 ID:VGEzC4k50.net
>アベノミクスの果実は年金生活者には恩恵がいかない

アベノミクスの果実は上級国民だけな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:57.30 ID:kYxCW3Tm0.net
やらないことが対案

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:13.44 ID:NYtGuPT+0.net
三党合意をすっ飛ばして自民党が出してきたのが低所得高齢者への3万円給付
いわば三党合意への対案が自民案

それに対して対案を出せとか頭おかC

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:26.73 ID:Y+/d+77s0.net
>>1
じゃあ対案出すよ

自民党が作った1000兆円の債務を自民党と自民党員で弁済する

そうすれば増税しなくて済むし、消費税も下げられるので、給付金も必要なくなる。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:59.71 ID:kYxCW3Tm0.net
共和党になれない増税とバラマキの左翼自民党らしいわな
減税とバラマキ中止が対案だ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:14.79 ID:Az/Q6/kJ0.net
本人が原因作って対案出せとか精神異常者か

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:30.71 ID:ZauMlaZNO.net
選挙対策の対案だろう

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:30.74 ID:ZdnD+fSvO.net
>>1
俺の対案とは消費税を今の半分にする事である。

28 :968:2016/01/09(土) 12:48:32.15 ID:0MS2aDY00.net
民主党の岡田

対案を出さないのは出せないからだろう

とんでも案は政権をとってから 

又は頭が空洞でホントに何も入ってないからかな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:49:04.41 ID:m051jRwu0.net
予算って国会議員が出すものなんだwさすがアホのネトウヨw

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:49:09.38 ID:kYxCW3Tm0.net
>>28
自民党を超える馬鹿左翼だからどうにもならんわな

31 : 【東電 75.1 %】 :2016/01/09(土) 12:49:20.82 ID:bKhdMu4b0.net
>アベノミクスの果実は年金生活者には恩恵がいかない。

経済がよくなれば、物価上昇率に伴って自動的に年金が上がるし、
年金財政も上向くから、そこで給付を上げれば、あるいは下げることをやめればいいだろ。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:10.66 ID:qkD4bqq20.net
いや、そのばら撒き何のためにやんの?

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:42.11 ID:bKhdMu4b0.net
ポピュリズム政権。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:50:58.14 ID:XkAVm+yh0.net
市町村民税を払っていない老人は資産がある人が多いけど、
市町村民税を払っていない若者は確実に資産はない。

でも金を配るのは老人だけ。やっぱり選挙対策です

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:26.42 ID:ManM6huY0.net
まあ安倍自民は経済無能。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:37.33 ID:UwQ+z43X0.net
若者にばらまけよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:54.61 ID:90P1oCC80.net
民主党「だから、高速道路を無料にしてガソリン下げるって言ってるじゃねえか!」

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:18.27 ID:kYxCW3Tm0.net
>>32
ボケ老人票の買収

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:32.72 ID:qicaJOsg0.net
簡単だろ
消費税据え置き

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:36.52 ID:i3MWEf+c0.net
>19
ああ。民主や共産と違って、橋下は何度も改良された法案を出してるんだがな。

カスゴミがちっとも報じやしないから、仕事してるのが全く伝わりやしない。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:37.45 ID:ybFlk+lr0.net
事務処理だけでも大変だろうに
ばらまき止めりゃその無駄な費用が浮くだろ
あるいは増税止めろや、これが最善手だろ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:46.14 ID:XkAVm+yh0.net
安倍「老人は働けないけど若者は風俗で働ける(完全論破)」

43 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:46.19 ID:m1QeMkSc0.net
バラマキの対案!?

44 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:03.77 ID:kYxCW3Tm0.net
>>39
5%に戻すだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:07.05 ID:Pyc3woEK0.net
何で対案出さないの?
私案でいいから披露して議論してよ
毎日何億円も使ってクイズ大会や罵倒コントやるんじゃなくてさ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:40.34 ID:kYxCW3Tm0.net
>>45
増税とバラマキ左翼自民サポ乙

47 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:47.09 ID:IjUSKe6k0.net
>>15
何もしないってのはつまり現状維持という事だが
お前は現状に満足してるのか?
野党は現状にも思い切り文句言ってるけど。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:54:12.72 ID:mpTvJden0.net
お前が海外にばら撒いている金と比較してばら撒きじゃないと言ってるのか下痢三
韓国の元慰安への予算 1億4000万円を計上
中国の緑化100億円弱を拠出、難民支援970億円、
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援7500億円支援
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援
パプアニューギニアODA200億円規模支援
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など

49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:54:26.52 ID:E7ncYkDc0.net
対案出せって・・・
払わない、で終わりじゃねえか

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:07.34 ID:IjUSKe6k0.net
>>23
マジレスすると自民党を支持してきた国民が作った借金な。
だから国民が1000兆円返済しないといけない話だぞ。
つまり増税が必要だな。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:28.83 ID:Pyc3woEK0.net
>>46
いやおれはやめさせて欲しいんだよ
この給付にしろ軽減税率にしろ愚策中の愚策

52 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:36.17 ID:Az/Q6/kJ0.net
真に悪政のブーメラン

53 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:55:40.46 ID:D/iazBx/O.net
出た!自民の対案出して攻撃!

ただ野党も無能集団だから、意外に効くのね。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:10.81 ID:QScclb8R0.net
>>13 じゃあ堂々と国会で何もないと言えばいい

55 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:14.77 ID:74fnTIna0.net
安倍が対案を出せと言ったのは予算案の対案を出せってことなのに、
産経にかかれば>>1になるわけかw

午前→平沢勝栄
http://youtu.be/L97ls8jq-3s

17:07〜
安倍「大切なことは、まさに何を議論するかという観点から、我々はしっかりと準備を進め、
えー予算をですね、編成しそして今補正予算を編成し、ここで実のある議論をしたいとこう思っております。
まあできることなら野党からもですね、対案も、たまには出していただいて、しっかりと議論をさせていただきたい、このように思います。」

午後→階猛
http://youtu.be/kcvkZBTjmX4

2:25から何故こういうことを聞いたのかを説明
→平沢とのやりとりで、安倍が国会議員に予算提出権があると思ってるのではないか確認をしたかった

56 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:17.51 ID:RZRsAmOu0.net
安倍さん、面白い!(⌒▽⌒)

57 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:17.54 ID:AjHuvwEn0.net
結局日本の野党は日本を乗っ取り日本人を奴隷にしやがってるだけで
日本に侵略移民した朝鮮同朋の一般人のことも考えてないんだろうな、とは思う
特に李氏朝鮮大韓民国北朝鮮など朝鮮は「民族主義=世界征服の軍団国家」だからね
海外に移民するのみもんな李氏朝鮮韓国北朝鮮が他国を侵略するため
中華帝国ですら表向き世界侵略してない時期もあったのに
李氏朝鮮黒魔術ブラックアーツ呪術ウイッチドクター民族はその黒魔術と呪術が世界にあまり
知られてないから、とこっそり隠れて世界侵略してるのだから

58 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:58.72 ID:kYxCW3Tm0.net
>>47
現状をさらに悪くする余計なことはやめればいい

59 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:27.16 ID:Rfw246j/0.net
「給付金やめます」ってなったら、野党は給付金欲しかった人の恨みを買うだけのような気がするけど。

止めて欲しい人は、この件で野党を支持する理由は薄い。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:34.60 ID:6ux3lutp0.net
>>18
アホサヨは国の区別もつかないのか

61 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:17.71 ID:fl42c1Yz0.net
>>50
国民じゃなくて自民党な
責任転嫁はやめようw

62 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:21.07 ID:SYMTJTdP0.net
公務員及びみなし公務員の人件費削減
特別会計枠の縮小

63 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:31.03 ID:zcwpl+SW0.net
武装権と小さな政府の共和党が日本にもあればな

64 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:33.19 ID:mpTvJden0.net
海外に多額の金ばら撒いて、公務員の給料上げて、更に高齢者に金ばら撒いて
財源が足りないから消費税上げますってwwwwwwwww
マジキチだな下痢三w

65 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:44.60 ID:1DqF8p6Z0.net
対案は消費増税中止だろ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:05.77 ID:U+lShgA60.net
>>1
公務員給与減らして、所得が一定以下なら所得税を控除控除額は所得に応じる

67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:27.90 ID:ManM6huY0.net
安倍ちゃん既得権を守る

68 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:29.18 ID:fl42c1Yz0.net
>>64
ひとつ追加

自分達の世襲利権選挙区過疎地痴呆にもw

69 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:38.45 ID:+4pzkdgP0.net
ミンスまた負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:42.15 ID:Az/Q6/kJ0.net
結局は財源で貧困対策用の費用削ってるんだよね真に選挙対策でやらないほうがまし

71 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:43.62 ID:7tW6cDv/0.net
対案も何も止めたらいいだけじゃないの?
くだらん。

72 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:59:49.60 ID:ZdnD+fSvO.net
>>64
よほど安倍は日本国内の労働者を搾取したいみたいだな・・・

73 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:00:01.77 ID:FiiuBj7h0.net
年金給付者に恩恵を与えるための方法論を論じてるのなら給付金に反対する以上は対案を出すべきだが
そもそも年金給付者に恩恵を与えるってのを民主は是としたのか?
そこが決まってないのに対案もくそもねーだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:00:31.54 ID:nm2OriOR0.net
対案出す能力があれば野党なんてやってねえんだよ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:00:32.45 ID:IjUSKe6k0.net
>>61
それこそ責任転嫁ですぜ。
だってその自民党に選挙で政権を与えたのは国民だからな。
国民が医療費安くしろ、公共事業で景気回復だ、年金たくさんくれと
金のかかる要求ばかりしてそれに自民党が応じてきたからできた借金だぜ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:13.63 ID:/yYCy4Se0.net
http://youtu.be/L97ls8jq-3s

17:07〜
安倍「大切なことは、まさに何を議論するかという観点から、我々はしっかりと準備を進め、
えー予算をですね、編成しそして今補正予算を編成し、ここで実のある議論をしたいとこう思っております。
まあできることなら野党からもですね、対案も、たまには出していただいて、しっかりと議論をさせていただきたい、このように思います。」


安倍が「俺たちは予算案編成したんだから、お前らもできるもんなら予算案の対案出せよw」って煽ったのを、
産経さんの手にかかれば>>1の記事ができあがりwww

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:14.29 ID:hEjZcMYz0.net
対案は安楽死施設を作る
これでいい

78 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:22.33 ID:pUW9RPWO0.net
数年前の小林よしのり ブログより

国民はまだまだ安倍晋三総裁のいかがわしさがわかってない。
あれは馬鹿なネトウヨと、自民党内のアホな長老が作った総裁である。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:27.35 ID:0QKK5jgt0.net
給付金を止めればいいだけだろ。
大安出せって馬鹿だろ。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:41.25 ID:5GjgtGIQ0.net
対案をだせない野党を支持するのは
バカの発想

81 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:48.77 ID:EGA7WhS00.net
臨時国会不開催は、いくら厚顔無恥な馬鹿三でも言い開きできない。
しつこく追及しろ。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:50.26 ID:vzG/zT+x0.net
>>48

これマジかよ。
もう日本は派遣社員が50%を占めるのに、
今すぐやめろよ。
どう考えてもキックバックのためだろ。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:55.39 ID:hu/Uze5p0.net
タイアンガーwwwwwwwwwwww

完全にネトウヨやんw

そもそも法案イラネっていってるだけなのにw

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:55.74 ID:O/XHe83l0.net
なんでも対案を出せといって詭弁で逃げる安倍。
明らかな票の買収をやめろと言ってるのになんで対案が必要なんだかw

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:02:01.47 ID:+43Be76F0.net
対案なんてそれこそ若年層のワープアに配ったればいいだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:02:27.09 ID:PLDpTuK00.net
バカのひとつ覚え
対案対案対案対案

87 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:02:39.38 ID:17rBhDyz0.net
対案? 円高デフレ政策だよ。 今更、年金物価スライド制なんてできんだろ?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:02:58.75 ID:m051jRwu0.net
>>75
1/4の国民な ちゃんと正確に言えよ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:21.33 ID:O/XHe83l0.net
>>75
違うよ不正選挙とムサシだよ

90 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:25.11 ID:Mma0DoUS0.net
「やめろ」が対案なのに対案出せって安倍はやっぱりバカなんだな

91 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:57.12 ID:WFkWQJn/0.net
安倍さん年明けから絶好調だな。馬鹿っぷりの。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:03:57.41 ID:mozmxueb0.net
対案
安倍のバラマキ中止

はい自民死ね。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:04.03 ID:4CJVA8v+0.net
自民、民主の合意で案がでてたのを理解できてなかったやつが
さすが低脳のバラマキやろうw
詭弁がすごい

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:11.65 ID:y0q6Yzze0.net
老人にこれ以上金を出す必要はない
そう言えばいいじゃん。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:13.42 ID:Y2a8C3xC0.net
http://i.imgur.com/vN1vnE4.jpg
これマジ?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:21.59 ID:hSLo6qZM0.net
対案もばら撒き
財源は埋蔵金
そんな話はいいからまずは政権交代
それで勝てるんだからちょろいわw

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:32.55 ID:subctRFG0.net
買収費用は政党助成金から出してください

はいネトウヨ論破

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:35.64 ID:21OXYYxiO.net
>>1
バラマキの対案だせとかw
だいたい一回だけじゃ低所得者対策にならねーよwww

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:37.90 ID:WFkWQJn/0.net
バラマキの対案は
バラマカナイじゃないの?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:53.20 ID:/28Res4j0.net
子ども手当があるだろ
それ以上の代案出せよ

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:11.12 ID:WizjxUWe0.net
安倍一人に言い返せない野党の議員報酬を我々庶民に配るべきだな

102 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:23.86 ID:05ll6hmB0.net
低所得は自分のせいなんだからほっときゃ良いじゃんね

103 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:24.35 ID:S2IWElgM0.net
そもそも何で増税するんだよ
野田が決めたんだよな確かw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:30.83 ID:U+lShgA60.net
>>99
子無しには認めづらいわなw

105 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:37.71 ID:+z+P7ETAO.net
対案出せじゃなくてばら蒔きと言われない政策考えるのがお前ら与党の仕事だろ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:47.82 ID:DyRfP1eqO.net
>>1
『アベノミクスはもはや新自由主義的な改革で埋めつくされており、被害を受けるのは若年層である。もっと言えば、恩恵を受けるのは「国民」ではない。
政府が構造改革・緊縮財政路線の姿勢を貫く限り、国民の閉塞感は増す一方で、臨時の給付金が出たところで、消費ではなく貯金に回されるのがオチだ。
せめて、アベノミクスの初期(金融緩和+財政出動)の段階で臨時の給付金を補助的に活用すべきだった。』
まぁ、こんなとこか。
世界観から根本的に間違っている馬鹿に「対案」も何も無いと思うが。
馬鹿ってすぐに逆ギレして「対案を出せ!」とか言うよね

107 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:06:33.36 ID:GKJoCbdiO.net
>>80
やるなら私財を差し出せよ
売国奴の血筋ならたんまり溜め込んでるだろ?w

108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:06:36.02 ID:HnYFZMlw0.net
総理大臣がこんな事いうのは無能の証しでは

109 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:06:43.25 ID:MDrGKDi50.net
>>8
(対案)ばら撒き中止
(知障)たいあんをだして

110 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:06:44.71 ID:4CJVA8v+0.net
質問を対案をだせで返す
チョンの常套手段ですね

111 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:11.53 ID:U+lShgA60.net
>>108
世襲ゴミ総理の経歴見てみろよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:22.37 ID:qkD4bqq20.net
国民の為の政治をする事が対案

113 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:27.12 ID:aUUilw9q0.net
バラまくこと自体がおかしいのでそれをしないことが対案なんだが
頭がおかしいらしい

114 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:27.47 ID:ueohJUbLO.net
タイアンガーかよゲリゾー。
この場合の対案はやらないこと。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:41.19 ID:6LToX72w0.net
対案?
お前が潰した子育て給付金にすりゃあいいよ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:51.90 ID:IoW3hpqp0.net
自民党の選挙対策として国民の税金を使って3万円ずつばら撒く事への対案は出せない。
やめるより他に適切な処理はないと思うぜ。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:08:12.99 ID:U2ucnJo60.net
ばら撒か無いが代案なのに安倍ちゃん大丈夫か?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:08:31.30 ID:IjUSKe6k0.net
>>88
ルールでそうなってんだからそんなの言っても意味ないじゃん。
ついでに昔の日本で生活が苦しくなってもいいから借金返せという
主張に賛同したなどあり得ないからな。
増税を打ち出した政党は選挙で負けてんだよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:08:56.95 ID:fu8uK4E60.net
無理無理、バカ集団だから

120 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:10.50 ID:WFkWQJn/0.net
対案で国民全員に5万円配りますって言ったら安倍はどんな顔するの?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:35.57 ID:fLA0eIO70.net
世間「ばら撒きは意味ないから止めろ」
安倍&ネトウヨ「対案出せ!!!」

wwwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:40.75 ID:zw/zShRW0.net
対案は公務員の給料引き下げて消費税廃止

123 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:42.42 ID:38AFahG+0.net
3年間でいいから試しに5パーセントに戻してみてほしい
むちゃくちゃ景気良くなる
私が

124 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:49.17 ID:ijBD1apq0.net
バラマキに対案もクソもあるか(笑)

125 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:55.69 ID:q3BJAUbQ0.net
安倍「じゃ対案出して」
革マル「うぐぐ・・・・・」

成蹊よりいい大学出てもこれじゃなw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:05.26 ID:ueohJUbLO.net
今年こそ流行りそう。
ゲリゾーって感じ悪いよねってのが。


127 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:08.66 ID:A/4wmgjC0.net
出せる頭があったらイチャモンなんてつけてねぇんだよ
わかれよそのくらい

128 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:17.76 ID:DyRfP1eqO.net
>>106
まぁ、こんな風に安倍政権を「正しく批判」できる野党が無いんだけど。
やっぱりどこからどう見ても詰んでるよね、この国は

129 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:32.29 ID:ZdnD+fSvO.net
>>123
むしろ消費税を今の半分にしないと景気は回復しないと思う

130 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:35.40 ID:21OXYYxiO.net
>>103
考えに考えた上で日銀短観だけみて最終的に8%にあげたのは安倍。
そのあと増税で失速してミンスガー連呼したのも安倍。
景気条項はずしたのも安倍。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:38.52 ID:hbb5ORYi0.net
これがバカの一つ覚えってヤツか

132 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:10:50.50 ID:cLgQr1PD0.net
対案出す必要性を微塵も感じないな。この件に関しちゃ。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:11:22.51 ID:n85EMd/X0.net
対案は「バラマキやめろ」

安倍さんこれに対案はおかしいよ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:11:52.41 ID:fcO9k+Dl0.net
やらないならやらないで、そのばら撒きに確保している予算をどうするのか
他に回すのか、純粋に減らして支出減にするのか
そういう事まで決めてから止めろと迫らないと対案とは言えないな
まあ烏合の衆の民主だと、その予算を自分の利権にしたい奴らが群がって
決められないからただただ止めろとしか言えんだろうが

135 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:11:58.00 ID:mpTvJden0.net
対案は海外への多額の金のばら撒きを含めてばら撒きを止めることだ下痢三
それて公約の議員定数削減、公務員給料の削減だ下痢三
あと社保庁時代に私的流用で破たんさせた年金を自民が返すことだ下痢三

136 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:10.36 ID:A/4wmgjC0.net
>>133
やめてそれで終了でいいの?
すんげー楽ですね、それで済んだらw

137 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:17.59 ID:WFkWQJn/0.net
>「アベノミクスの果実は年金生活者には恩恵がいかない。給与所得者との差を埋めていくべきだ」

恩恵が行ってない人はほかにもいるはずだが

138 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:20.70 ID:ft2hFXoC0.net
バラマキ批判なんてどうせ野党のやっかみでしかない
どの党が政権とったって選挙対策にやるよ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:44.18 ID:IHZF+Lrp0.net
>賃金引き上げの恩恵が及びにくい低年金受給者にもアベノミクスの成果を行き渡らせることで、
>所得全体を底上げし、景気を下支えしようとするもの

最初に言い出した公明の施策理由

給付金以外で同様の効果が期待できる対案を出せと言ってる
その対案が給付金以上の効果が期待できるならそちらが採用されるだろう
給付金しか案がない状態で給付金は駄目だと言うのは不勉強でしかない

140 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:44.96 ID:ueohJUbLO.net
なんでいまだに安倍とかアベって書くんだ?
こんなゲスなアホはゲリゾーで十分だろ。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:48.75 ID:c868i0pE0.net
おうおうじゃあ対案出してやるよ
所得税減らせ、労働法を企業に守らせろ、新聞の軽減税率なんか無くせよ
食料品は消費税0%、財源は公務員の給料減らせ、あと議員定数も減らせ

142 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:57.86 ID:IjUSKe6k0.net
>>135
それを野党が主張すればいいだけじゃね。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:19.49 ID:subctRFG0.net
>>136
ネトウヨ「日韓慰安婦合意とかやめろ」
俺「対案は?」

144 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:22.35 ID:kbrZwP1V0.net
>>75
間接的には国民だが直接的には自民党でしょ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:25.05 ID:Mma0DoUS0.net
>>136
ただ金を配るだけでなんの景気対策にもなってなくて無駄だからやめろってことだろ
それで済むすんげー楽な話なんだよ

146 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:35.32 ID:WFkWQJn/0.net
恒久な少子化対策を削って、一回限りのバラマキに対案は必要なんでしょうか?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:41.76 ID:q3BJAUbQ0.net
枝野って議員になる前、弁護士でしょ?
上手い返し方も知らないの?

元同業者の橋下にも見下されそう

148 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:43.25 ID:RFC5Wn090.net
バラマキに対する対案って・・それやめろってだけだろ

149 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:05.89 ID:Yxd7d3Ne0.net
対案必要かこれw

150 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:08.35 ID:+4pzkdgP0.net
行き過ぎた円安を105円くらいに戻す
消費税廃止して物品税復活で
はよアベノミクスの失敗を認めて最善の策を練ろ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:09.60 ID:wGddJU4S0.net
対案は
・議員削減
・公務員の給与&人員削減
・天下り完全廃止
これくらいは思う浮かぶんだがなぜそれはやらない?

152 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:12.54 ID:gompAj2a0.net
安倍様系ブログで記事を作っているんだが
安倍擁護の書き込みが東京に集中しているのはなぜ?
時点で横浜

153 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:14:45.69 ID:27Tvc//p0.net
>>124
バラマキに対案じゃななくて、野党が言っている年金生活者に
恩恵をもたらすための対案を出せということだろ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:01.60 ID:3Cp2LYq70.net
自民の選挙対策のためのバラマキだろ。
対案は自分らで考えるべきじゃねーのかw

155 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:11.66 ID:Yxd7d3Ne0.net
ほんと馬鹿

156 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:22.47 ID:21OXYYxiO.net
>>139
一回だけで効果ある分けねーだろ(笑)

157 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:26.29 ID:m051jRwu0.net
>>118
物事を正確に言わなくてもいいルールって何よ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:30.92 ID:c+rj7Qug0.net
高齢者にバラマキして票稼ぎだろ
こっちによこせやクソ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:38.55 ID:3arxpRWU0.net
じゃあどうやって選挙に勝てばいいのか野党が考えてくだしゃい!


完全にキチガイです完全に頭いってます
どうもありがとうございました
池沼が総理大臣やってます

160 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:42.41 ID:agifFSQZ0.net
ブーメランといい、本人が2chやってる可能性がある
安倍本人乙である

161 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:52.77 ID:VEkZRtxc0.net
いや、マジで対案をだせよ。 なんで出さないの? 何のために議員やってるの? 階よ 暗いんだよおまえは

162 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:55.22 ID:qAneHaCC0.net
ヤトーガー
タイアンガー

163 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:59.20 ID:JW/DiGkS0.net
野党=与党に抵抗するのが義務だって言うアホいるけど
考え方が近かったら別に対抗する必要ないよ
共産党は民主党に対抗してなかったから消えるべきか?

164 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:00.60 ID:27Tvc//p0.net
>>148
だからバラマキの対案じゃなくて、消費の刺激とか高齢者対策の
対案を出せって話だろ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:15.08 ID:mpTvJden0.net
>>153
単純に消費税廃止だろw
消費税廃止して足りない財源は>>135に書いた良く読め

166 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:20.63 ID:qAneHaCC0.net
余計なことばっかりやるな、無能。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:21.36 ID:A/4wmgjC0.net
>>143
なぜ唐突に関係ない話が出てくるのかw
ちなみに俺は合意する事自体には反対していないぞw
条件をもう少し考えろと思ったくらいで

>>145
それで済まないから給付金だとかの話になってんだっつの
「消費税10%に上げますが、そのことにより渋る消費に対しての対策は特になにもありません」
こういうのは無策って言うんだよ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:49.50 ID:FvIkFWrk0.net
バラマキするぐらいならその財源で給付の前倒しでいいんじゃないか?って枝野言ってたけど
それじゃ手続きが煩雑だし経済下支えの効果が出ないからとか何とか言っていたな
てかちゃんと最後まで書かないと逆に印象悪くなるぞ産経w

169 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:16:56.03 ID:J7ynKDjg0.net
民主党 高額年受給者の受給額削減 もらいすぎている

170 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:20.47 ID:gompAj2a0.net
消費税廃止でいいんじゃね?

171 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:21.43 ID:/LPbPZZy0.net
アベノミクスは低所得者には恩恵が無いから給付金
これに野党が対案出すの?

172 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:25.17 ID:dZqIii7BO.net
代案もだけど、そもそも政策論争になってない時点でお察しなわけでね。
言った言わないレベルの言葉遊びで、揚げ足取りをしてるようにしか映らないわけですよ、野党は。真っ当な政策論争なら違う答弁になる。
野党の質問はぶっちゃけ感情論だわ。
首相や自民党の支持率を下げることに必死で、テメェの支持率を上げることに目が向いてない。
官邸、自民党の支持率低下→自党の支持率上昇
なんて図式を描いてるウチは、こんな学級会レベルの問答になる。首相の答弁は基本官僚が作ってるんだから。
むしろ官僚連中から議員がバカにされてるんだよ。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:36.32 ID:IoW3hpqp0.net
敢えて対案を示すとすれば、安倍内閣総辞職だな。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:39.41 ID:OsaXoInz0.net
>>167
だからって無駄な事やりますってバカ丸出しだろ…

175 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:41.50 ID:WizjxUWe0.net
>>165
枝野と野田は消費増税派だがw

176 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:47.48 ID:p3t8t5p50.net
>>148
へー
やめることで、給与所得者との差を埋めることができるのか

そのしくみの説明してくれ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:45.44 ID:27Tvc//p0.net
>>165
>単純に消費税廃止だろw
いや、そもそも消費税アップは民主が言い出したことなのに
どうすりゃいいのよw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:50.85 ID:wIXbXqc50.net
フツーにどんどん減らしてる子育て世代の支援を増やすべき

低所得者支援というなら、高齢世代に限らず所得に応じてやるべきだし
選挙対策のバラマキと言われても仕方ない

179 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:52.44 ID:ueohJUbLO.net
ミンスガー
キコウガー
ゲンユガー
イアンプガー
ヤトウガー
ブウメランガー
タイアンガー


凄いぜゲリゾー

180 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:02.39 ID:PwvPqElx0.net
低所得高齢者には死に場所を与えてやるなら野党も賛成

181 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:02.80 ID:M/mVmTOD0.net
てか低所得対策はバラマキか減税しかないんだけど批判する事で自分の首絞めてるだけって分かってるよね
軽減税率なんて中抜き業者が得するシステムなんてバラマキに比べたら遥かに効果薄いモノを天下り目的でやられたら困るんだけどなあ
勿論公明党が一番ガンなんだけど

182 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:14.84 ID:21OXYYxiO.net
>>164
選挙前に一回だけで対策といってる時点で(笑)

183 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:15.99 ID:lKzHDeaE0.net
こいつマヂでキチガイなんじゃなかろうか・・・ぽっぽ別ベクトルのキチガイ

184 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:17.41 ID:gompAj2a0.net
>>173
これは良案
ついでにネトサポは市中引き回しでいいわ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:17.63 ID:agifFSQZ0.net
>>169
元教員(校長レベル)夫婦だったら月70万だからな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:18.41 ID:Z3XVdurQ0.net
言ってることがネトウヨと一緒w

187 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:20.72 ID:HttewZok0.net
これが、売国フェミ安倍ちょんの政策だ!
見殺しにされている若い日本人男性たちよ、それでも安倍を支持するのか!?

・老人だけが儲けられる社会(3万円支給)
・女性だけが輝ける社会(男性差別、女性優遇満載の女性活躍法案施行)
・移民だけが優遇される社会(法整備中)

188 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:34.02 ID:dsdwCWz10.net
維新と合流するか決めるのが3月で
それから政策を作って選挙前に出すだけだろ。
早く出したら批判されまくるから。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:37.55 ID:qAneHaCC0.net
選挙対策のバラまきなんぞ害しかない。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:39.54 ID:ajYXynPH0.net
慰安婦
拉致、総連ビル
北方領土
アベノミクス
軽減税率(創価利権)
全部敗北

アメポチ度を高める簡単なお仕事な安保改定だけが成果
こんな筈じゃ無かった感ぱねえな

191 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:41.70 ID:EItV0EpS0.net
>>165
計算もできないアホ発見w

192 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:43.09 ID:110IPFe50.net
「自民が票を確保するのにバラマキ以外の方法があるなら対案を」

「アベノミクスは金持ち優遇政策であって貧乏人のことなんて考えてない、アベノミクスを批判するなら対案を」

国会ではこういうことを与野党がクソ真面目な顔してやってるんだな国民のカネで

193 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:56.53 ID:At4JMEJP0.net
>>145
> ただ金を配るだけでなんの景気対策にもなってなくて無駄だからやめろってことだろ

それはつまり、景気対策が必要って問題意識は一致してるわけだ
じゃあ、この案がダメなら有効な景気対策てなによって話になるじゃん
そういう流れなら対案を求めるのは何もおかしくはない

やめろ=何もしない が対案というのなら、時間経過だけで景気が回復する
根拠を述べればいい
そんだけの話

194 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:18:58.13 ID:cLtIWhYH0.net
バラマキに対案もクソもあるかよw

195 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:07.89 ID:27Tvc//p0.net
>>171
だったらアベノミクスの対案を出せばいいじゃん
低所得者に恩恵をもたらすにはどうすればいいかの案をだせよ

196 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:24.29 ID:A/4wmgjC0.net
>>174
無駄って断言できるあんたが政治家とか官僚になれば?

197 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:43.22 ID:wO3DqnPk0.net
>>1
・消費税を5%に戻す
・所得税と法人税を30年前に戻す

198 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:45.13 ID:GA4lt8m80.net
安倍のタイアンガータイアンガー

199 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:55.47 ID:mtNcme5g0.net
消費税亡くせよ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:05.88 ID:svUKyM5Q0.net
え、若者や家庭持ちの税制優遇しろで終わるぞ
なんでも対案とか言えばいい話ではないだろ

201 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:23.74 ID:EItV0EpS0.net
>>195
ない頭絞って働けよwカス

202 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:25.85 ID:fcO9k+Dl0.net
そのばら撒き用の予算を止めればそれだけ国債発行しないで済むから国債残高減るだろ!
とかその額を他のこういう景気対策にすればより効果が出る!
とかそういうのを野党は出せば良いだけで、ただ止めろとか批判とかは建設的ではない
ここで建設的な対案を出せれば票が野党に流れて今年の選挙に勝てるんだろうが
出せないのが野党が野党たる所以か

203 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:26.97 ID:WFkWQJn/0.net
みぞうゆうの経済危機なんだから、消費税8%すら見直さなきゃならないはず。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:27.23 ID:0QKK5jgt0.net
対案出せばもう古い。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:28.22 ID:ueohJUbLO.net
>>183
鳩山の方がこいつよりかなりマシ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:32.38 ID:WizjxUWe0.net
対案はネトウヨがーって、ネットなら言えるのにな枝野よw

207 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:45.60 ID:27Tvc//p0.net
>>199
でも野党も消費税反対だとは言っていないんだよな
反対なのは共産党だけだっけ?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:46.18 ID:agifFSQZ0.net
この三万がなければ8パーセントの消費税に耐えられず生きていけない
ってことだからな
そうでなければ単にばら撒き

あえて対案をいうなら、毎年3万の下駄を履かせる必要がある

209 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:51.49 ID:gompAj2a0.net
消費税下げろ下げろ
50歳以上は切り捨てても別におk
ネトサポは私刑でいいわ

210 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:20:56.68 ID:2kd+qGaM0.net
対案というのは単純にやめて浮いた分どこ回すんです?
そもそも税収の上ぶれ分使う補正予算なのにだよ?ってことだぞ
国債は返す期限決まってるので返す額増やせませんよ?

211 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:09.03 ID:wGddJU4S0.net
>>197
これ
むしろ消費税撤廃でもいいくらいだ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:14.88 ID:h5qIo2VF0.net
完全にネトウヨ化した安部発言集
・「ミンスガー!」
・「代案を出せ!」
それしか言えない世襲の馬鹿総理!

213 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:17.33 ID:/LPbPZZy0.net
ほんとネトウヨの親玉って感じ

214 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:24.59 ID:X0jdIkza0.net
ブーメランの次は対案だせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:32.21 ID:wIXbXqc50.net
国会議員のアホみたいに高い給料削って、公務員の給料もカットして、
それでも足りないから消費税増税させてくださいだろ
なんちゅー政府やねんw

216 :あああ:2016/01/09(土) 13:21:44.20 ID:/wshtLw50.net
こんなお馬鹿な人材でも幸福の科学信者とか騙されるってのが凄いな
恥ずかしすぎ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:21:44.21 ID:tv93zCYU0.net
食費出すなら1票入れてもいいぞ対価無しに票を入れろと言ってもメリットないし

218 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:01.54 ID:gompAj2a0.net
>>212
ブーメランもそこに入れてください

219 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:01.74 ID:DZ5KuXvt0.net
安倍は気づいてないが

対案を出せ = 逃げ だから

総理大臣として恥ずかしくないのかね

220 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:01.78 ID:OsaXoInz0.net
>>196
お前安倍ちゃんだろw

221 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:02.30 ID:A5P6z5Lw0.net
やらなきゃやらないで、低所得者が〜って言うからね
やる=バラマキ
やらない=低所得者を考えろ
と言うダブスタだから、じゃあどうしたらいいのか教えて。言われた通りにやりますよ(ニヤニヤ
って感じでしょ

222 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:01.96 ID:Yxd7d3Ne0.net
対案?お前が自殺しろ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:06.36 ID:pvo2fXxI0.net
ネットでよくみるな「対案を出せや!」て
やるやらないの話なのになあ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:08.02 ID:8VusGLzN0.net
ねーここで民主党のほうがマシとか言ってるヤツいるけどさ
これをバラマキだと批判するわ、一億総活躍をパクリだと批判するわ
だれがこんなアホ政党を支持するんだよw
いったいお前らの仕事は何なんだ、自民党批判が仕事なのか?と問いたいね
すこしは自民党に協力的になったらどうなんだ
きちんとした対案も出せないならさっさと解党しろ

225 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:21.37 ID:f6WeL6j70.net
>>29
連呼リアンうぜえって

226 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:42.37 ID:3arxpRWU0.net
あまりの馬鹿と遭遇すると人間って一瞬黙り込むだろう
それを利用してなんとかごまかそうとしてきたのかなと思ってたけど
間違いなくこいつは真性

安倍のバカさ加減にそのまま脱力してないで野党ももっと批判するべき

227 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:42.52 ID:WFkWQJn/0.net
>>210
補正しなきゃいいんじゃね?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:44.32 ID:A/4wmgjC0.net
>>181
減税が出来ない以上、やれるのは金配る事くらいだしな
まさか企業に「値下げしろ」なんて恫喝できるわけないし

そりゃあ俺も消費税なんざクソ財務省のクソ政策だとは思ってるが、
愚民が財務省批判せずにこうやって与党批判に流されてる時点で消費税減税なんてありえんと諦めてるわけよ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:44.36 ID:yNYmhr8o0.net
結局2chでタイアンガーとか書いてる馬鹿がid変えて頑張ってるけど、選挙や調査の結果が全てなんだよなあ
病気みたいに連呼するのはどこかの国の人たちと一緒だねw

230 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:45.86 ID:ORRDAb3C0.net
2015年に年金で買った株が大損
消えた年金、責任取れよ
財務省と自民党

231 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:46.00 ID:m051jRwu0.net
>>225
対案は?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:50.16 ID:6DTonFdm0.net
>>1
>首相はまた、TPPについて「透明なルールのもと、

真性のバカなんじゃないか。

233 :あああ:2016/01/09(土) 13:22:53.64 ID:/wshtLw50.net
数日前にマグロでも目黒でも良い政策と言っていたが
さっぱり意味が分からん

234 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:22:55.74 ID:qyKVkwdg0.net
>>1
対案なんか無くていいだろ
野党は反対だけしてりゃ良いんだよ
それがバカ野党の真骨頂だろ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:05.77 ID:WizjxUWe0.net
>>211
消費税撤廃ができる政党がない(公務員に逆らえる政党がない)

中でも枝野は増税論者だから安倍を攻めきれないジレンマだろうがよw

236 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:09.15 ID:gompAj2a0.net
>>219
サポの対案出せも「議論を止めたい」だけだもんな
次に「嫌なら日本から出てけ」「議員になればいい」

自分達は司法試験すら合格しないのに弁護士には一著前に文句言うくせに

237 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:12.28 ID:21OXYYxiO.net
>>195
アベノミクスノはバラマキだと認めちゃったよ(笑)

238 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:17.49 ID:LI9eYUeI0.net
対案・バラマキしない

239 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:23.64 ID:mpTvJden0.net
>>177
えっとお前は何を言ってるw
元々自民は消費税上げる予定だったんだよ
その結果野党に下った
また民主の言う通りに消費税を7%にあげたが
なんでまーーた10%に上げる必要あんだよw
今の政権はどこだ?民主か?w民主ガーーっていつまで言ってんだよw

2008年12月17日の記事
麻生太郎首相は、自らが掲げる「3年後の消費税率引き上げ」を
明記した税制抜本改革の「中期プログラム」を閣議決定し、
中央突破を図る構えを見せている
sssp://o.8ch.net/5n1q.png

240 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:39.31 ID:Oc1kfx/20.net
野党に対案を出す義務はないよ。
対案が出せないなら黙ってろみたいな態度は
政権与党としてはどうなんだろうね。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:44.45 ID:rjCrR03D0.net
だーかーらー対案は出してたじゃん
こういう一度きりのバラマキじゃなく財源をつけて
金額は減っても恒久的な手当てにしないといけないって

民主党が対案を出す

安倍「対案を出していただきたい(キリッ」

民主党「はっ??」  ←いまここ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:51.38 ID:ueohJUbLO.net
>>224
ネトサポ熱いね。頑張れゲリゾー一味

243 :日本最大の犯罪集団:2016/01/09(土) 13:23:59.49 ID:/XlN21S70.net
自民ネトサポ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-676.html

こんな奴も

これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ
糞ジャップ悔しいか ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw
もう天皇は廃位しろよ
んで、安部家をあらたな天皇として立てれば良い
これは我々ネトウヨの総意だよ
安倍が天王に就任したらいいと思う いまの天王は朝鮮にお帰り願おう
安倍ちゃんにはとことんやってもらいたい
すなわち、相容れない天皇を廃し、自らが王位につくことを宣言してもらいたい
そこまでやったら安倍は本物だよ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:03.04 ID:X0jdIkza0.net
もはや基地害のアベに質問する方が悪いというレベルになってきたな

245 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:48.62 ID:iBM09xcl0.net
対案?
消費税8%のままで議員定数削減と議員歳費の削減と公務員の人件費削減で

246 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:24:52.51 ID:gompAj2a0.net
>>224
縦って古くね?

247 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:00.87 ID:WFkWQJn/0.net
つうか、野党から予算案出していいんですか???????

248 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:31.22 ID:agifFSQZ0.net
>>224
ねてようが、おきてようが
この重税社会をいきていくためには
だいたんな改革が必要で
いっぱつだけの給付金では
すこしもやくにたたない
きほんてきに安倍は無能

249 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:31.61 ID:hIOKCBsL0.net
もうネトサポと同じレベルだな

250 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:33.80 ID:vyouyTt+0.net
橋下にしろ 安倍にしろ
対案出せといえば 愚民が支持してくれるって勘違いしてるけど

バラマキするの対案はバラマキしないだろ

251 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:49.44 ID:A/4wmgjC0.net
>>247
お前はなんのために国会があると思ってるんだ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:54.57 ID:E7plK1ZG0.net
歳とってるだけで雇わないもんなぁ

なに考えてんのか?

253 :日本最大の犯罪集団:2016/01/09(土) 13:25:56.44 ID:/XlN21S70.net
自民ネトサポ安倍信者
自民ネトサポ安倍信者
自民ネトサポ安倍信者

254 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:06.64 ID:X0jdIkza0.net
国会始まる前に睡眠薬打っておけ
そして他の人に答弁させろよ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:07.94 ID:27Tvc//p0.net
>>239
だれも自民を擁護しているわけではないぞ?
野党も消費税に反対してないのにどうやって消費税を撤廃するんだって話だ。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:09.29 ID:wTeLOvkc0.net
>>247
安倍が憲法の解釈変更で出してもいいことにしたらしい

257 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:45.79 ID:q3BJAUbQ0.net
>>239
消費税7%って、お前はどこの国に住んでいるんだ?w

258 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:49.63 ID:vyouyTt+0.net
>>210
公債発行減らせばいいのとちがう

259 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:56.72 ID:3arxpRWU0.net
マジでどうにかしろよ
この池沼総理
今100円均一で買ってきた綿棒が目の前にあるんだが
安倍の口にこの綿棒100本丸ごと押し込んでやりたい気分だわ

お前が何か言うたびに皆が脱力するんだよバカ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:57.09 ID:WFkWQJn/0.net
>>251
審議ですよ

261 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:27.62 ID:6DTonFdm0.net
>>197
残念ですっ。

><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html

262 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:28.06 ID:27Tvc//p0.net
>>241
じゃあ、対案を出せと言われた時に
出しているといえばいいだけじゃん
でも本当に正式が形で提出しているの?

263 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:31.15 ID:rjCrR03D0.net
>>244
国会見てたらわかるけど安倍じゃ全く議論にならない
安倍は国会をネトウヨにいい所を見せる&産経にネタを与える
口喧嘩と勘違いしてる

また民主党は安倍を無視して石破や麻生に質問する戦法をとればいいよ
あの時はサクサク議論が進んだからw

264 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:38.88 ID:wGddJU4S0.net
>>235
だろうな
もしそれを実行できる政党があれば投票するのに困らないんだが

実際に天下りを排除しようとして殺された議員もいるぐらいだからなぁ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:45.87 ID:pkMmiskJ0.net
頭悪い首相だが自覚がないから強い。

理屈も道理もなく突っ走れるから安倍以下の人間は支持するし、安倍以上の政治家は安倍を利用する。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:58.83 ID:egyZ8/LC0.net
別に何ら問題はない。
選挙対策にも必要。
それだけだ。
自民党政権は今後も揺るぎない。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:58.91 ID:P6HHTmqb0.net
対案「実施しない」

268 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:28:02.15 ID:hIOKCBsL0.net
国民を白けさせればいいだけの簡単なお仕事

269 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:28:12.12 ID:ebYi3bDq0.net
2CHネラー全開で絶好調だなアホちゃん

270 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:28:25.32 ID:27Tvc//p0.net
>>245
>消費税8%のままで議員定数削減と議員歳費の削減と公務員の人件費削減で

賛成だけど、それを野党が対案として出さないのが問題なんだろ?
sssp://o.8ch.net/5n1y.png

271 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:28:25.81 ID:3Cp2LYq70.net
誰か安倍の暴走止めてくれ。いやマジで。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:28:59.26 ID:q3BJAUbQ0.net
>>228
与野党ともに増税する政党しかないのに大元の財務省に矛先
向けないように頑張ってるだけなんだよなぁ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:01.07 ID:agifFSQZ0.net
>>259
食欲旺盛な潰瘍性大腸炎男だから
100枚の舌で飲み込んじまうよ
耳の穴にしとけw

274 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:02.17 ID:rjCrR03D0.net
>>262
国会見たことない?
安倍に「さっきから言ってるじゃないですか」と言っても
自分が言いたいネトウヨのコピペみたいな事しか
話さないから  会話にならないの

275 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:05.50 ID:lcej9Jw/0.net
いや、きめ細かい低減税率をつけて低所得者の生活必需品を
保護すりゃいいんじゃないでしょうかね
それは野党が考える事じゃなく、現場専門家がやるべきことじゃないでしょうかね
野党どうこういう事自体、政党の人気とりが目的であって
国民の生活が主眼じゃないからじゃないでしょうかね

276 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:30.79 ID:A/4wmgjC0.net
>>260
その審議で野党側がこの部分はこれこれこういう風にした方がよいのではないですか、と
そういうことを与党と協議してやるのが委員会と国会なの
で、こうした方がいいという事を一切言わずにただ批判だけしてるからアホだってことなの
気に入らないから審議拒否とかね
与党がダメだってんなら、ちゃんと野党としての責務を果たして仕事できるところを見せろ、と

277 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:50.18 ID:y/+i5OPr0.net
バラマキに対案ってアホなのか?
バラまかないじゃダメなのか?

278 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:50.65 ID:B85MHd0JO.net
安倍は年金受給者へのバラマキの代わりに子育て給付金は廃止する。子育て世代より票数の多い高齢者向けへの選挙対策と言われても、正論としか言いようがない。

279 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:29:51.91 ID:IWQSMSVR0.net
止めろという提案をしている

280 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:10.03 ID:4M+mk67U0.net
>>1          (
       i     __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
       |     {_   ゃ タ.  だ  れ  が
       |      )  :  ミ.  の  は  う
      ,|j、     (.   :  ン
      iーi     \__   剤
      | |       :(
      | |ク        `ー'⌒ー〜'Oー〜'^ー〜'
     ,ィ| |'/フ      _ , - , ,   o
    / j/.,ィ'      (/_~~、ヽヽ 。
    {  { 〈 /´フ     ! ひ` 3ノ
    丶    (       ヽ°イ
      丶   )     /<∨>\

281 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:10.69 ID:I1V6lPL90.net
批判だけならバカ学生でも池沼シールズでも出来るしな

282 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:18.69 ID:pkMmiskJ0.net
2chネトウヨ
「キター! ミンスのブーメラン!!!」

安倍
「これは使える」

283 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:23.51 ID:A5P6z5Lw0.net
>>241
それもバラマキじゃん

284 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:25.88 ID:ebYi3bDq0.net
天にブーメランに続いてアホちゃん輝きすぎW

285 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:29.24 ID:cImqpzif0.net
くだらない質問するからだ

総理大臣なら憲法は暗記しているはず

286 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:31.47 ID:7u2fkZHo0.net
安倍「タイアンダセー、タイアンダセー」

バカの一つ覚えwww

287 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:38.50 ID:X0jdIkza0.net
>>265
とりまきはアベを利用しまくってるだろな
麻生とネトウヨ以外

288 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:30:52.40 ID:wTeLOvkc0.net
>>281
対案だせっていうだけなら安倍でもできるよ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:11.52 ID:gompAj2a0.net
>>279
安倍と信者がやっている事は「聞く耳持たない」と同義だもんな

290 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:22.04 ID:27Tvc//p0.net
>>277
だから、バラマキの対案じゃなくて景気対策の対案をだせって話だよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:22.12 ID:hIOKCBsL0.net
老人1000万人への選挙対策のバラ撒きでなければ何なんだ?

292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:30.94 ID:WFkWQJn/0.net
予算案に対する対案はどうやって出せばいいのでしょうか?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:51.46 ID:03iQ7Kcj0.net
自民などしょせん老人利権政党
こんな政党に日本を任せていたら日本は衰退するだけ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:55.64 ID:rBHDKVQG0.net
産経は、安倍の甥と日枝の生首を本社前に晒して誠意を示せ。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:59.08 ID:lcej9Jw/0.net
こんどの選挙に「当選人なし」を立候補させる運動推進しましょうよ

これならたいした法改定必要じゃないでしょ
単に選択肢として「当選人なし」を用意してそれが一番数が多ければ
それが当選する=その回は議席自体が減る
これで、政治業界のデキレースみたいな税金泥棒政策をやっつけられるっしょ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:07.48 ID:2kd+qGaM0.net
国債発行額減らすと言うのも
今年度分既に出しちゃったと言われたら返せないと思われ・・・

297 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:22.66 ID:RQhVuLav0.net
>>75それは単に自民党が無能なだけ。国民は借金を増やすために政治家を支持してるわけじゃないだろう。
国民が望まない結果を生めば、それは政治家の過失だ。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:25.35 ID:BdokjIC50.net
高齢者に給付する3万円を
子育て世帯に給付すればいい。それが対案だ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:27.07 ID:pmAUyzdS0.net
「批判するなら対案を出せ」という政府・与党の論法は、
検察官が弁護士に「批判するなら真犯人を見つけてこい」と言うようなもので筋が違う。
野党の本分は対案を出すことではありません。

(考論 長谷部×杉田) 民主主義とは
2015年7月19日05時00分
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11867826.html

300 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:38.57 ID:27Tvc//p0.net
>>293
だったらどの政党にまかせればいいのかそれを教えてほしい

301 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:33:00.71 ID:3Cp2LYq70.net
>>290
老人だけに3万じゃなく、貧困者全員に1万とかでいいじゃん。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:33:12.78 ID:dsdwCWz10.net
民主は給付つき税額控除だろ。年収200万か300万のヤツしか恩恵ないヤツ。
財務省の案と一緒。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:33:24.87 ID:v0ygjdcJO.net
単に選挙前が嫌なだけだろバラマキしか能がないくせに(笑)しらじらしいそもそも民主党なんて新規国債発行を税収が上まったことなんてなくてバラマキたくてもできない無能日本経済人質にとった解散で消費増税おしつけただけ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:02.29 ID:MUnuA7fG0.net
どこが政権党になろうが弱者は見捨てられるんだ

それくらい世界の状況はキツいんだろう

日本だけが大変な訳じゃない

日本が他と違うとしたら政治家が悉く売国奴だってこと

305 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:13.00 ID:27Tvc//p0.net
>>299
今の野党がなんでも反対反対とにかく体質だから
そう言われのではないの?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:17.97 ID:Jt2Ka7vI0.net
バラマキはやめろということで3万円バラマキの対案出す必要はない。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:20.78 ID:sCMi0F3c0.net
対案:宗教税導入。とくにカルト税

308 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:30.54 ID:lcej9Jw/0.net
>>300
だから、この件において一番役に立つのは何かを考えましょうよ
それって、「税金の分配」の問題でしょ
国民ができることって、「政治屋に税金を渡さない」事を選択する事じゃねーでしょうか
したっけ、政治屋じゃなく国民がコントロールできる議席枠を作る事
「当選人なし」を当選させることじゃねーでしょうか

309 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:35.92 ID:zGiY1q+J0.net
対案 3万円は出さない。 これでいいんじゃね

310 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:46.70 ID:gompAj2a0.net
>>298
そうだよね
なぜ年寄りからなのか不思議

311 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:48.59 ID:vE9jJOwD0.net
民主・社民の代案
無理に仕事をしないでナマポを貰えばいい
特に70代以上の在日1世や帰化した人は
日本人から酷い差別を受けながらガンバって来た人
そんな人を優先して支給すべき

312 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:49.10 ID:oagR1t7T0.net
日本国民は自業自得が好きなんだよ
本人の責任で終わらせてくれるから
総理は気にしなくてもいいがな。海外に支援するより
底辺層を支援すると反感を買うと思う

313 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:54.26 ID:/gPyAf4T0.net
バラマキに対案も糞もねーだろ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:56.49 ID:JEcGahGG0.net
バラマキに対する対案??


ファーーーーーーーーーwwwwwwwwww

315 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:10.45 ID:LkSkowH+0.net
自分で考えられないからって、丸投げ
政治家って、こんな仕事でいいの?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:28.42 ID:hIOKCBsL0.net
ミンスよりマシからミンスと一緒になってきたなw
バカサポw

317 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:29.92 ID:TzI7n+4G0.net
民主はバラマキをやめて制度にしましょうぐらい言えばいいのにな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:34.03 ID:e2y90PBf0.net
ベーシックインカムをぶつけたら?

自民は困った事になるでしょう

319 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:59.25 ID:q3BJAUbQ0.net
>>300
反安倍もまた公務員に逆らわない野党の利権のおこぼれ欲しいだけの存在だからなぁ
本気で政権とって国民の為に増税やめさせるなら幾らでも協力するが、そんな政党はない

詐欺フェストで泣きを見るのは明らかで、それを5年前で学習した人が多いはずなのだが
既存政党を追い出して新しい風を入れなきゃダメだ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:03.52 ID:27Tvc//p0.net
>>308
その意見には賛成だけど
それを決めるのが政治家である以上その案が通るとは思えない

321 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:04.51 ID:egyZ8/LC0.net
高齢者に給付するということは、
その息子へ渡るということも考えられる。
それは国民の努力しだいだ。
安倍総理はそこまでも計算している。
ゆえこの臨時給付金は正しい。
国民はこの金が欲しければ、
ちゃんと親(高齢者)と交流すべきであろう。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:21.60 ID:f6WeL6j70.net
>>213
連呼リアンうぜえって

323 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:31.11 ID:9RMZQc/L0.net
こいつ見事にネトサポと同じこと言ってるな
まあこいつがネトサポに指示だして世耕にやらしてるのかもなw

324 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:38.74 ID:TzI7n+4G0.net
年金生活者と給与所得者の差をうめるのが一度きりだけっていう矛盾をつかないとw

325 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:42.12 ID:ZoJWlsnU0.net
専業野党は指摘と批判だけでもまあいいが、
与党経験のあるところは対案ぐらい出してくれないとな

326 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:50.65 ID:iA2AH/rW0.net
漢字読み取りは重要ですが、言葉狩りはさらに最重要課題です。嘘つき民主党。

「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、次は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部にキャバクラ領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、江田参議院議長及び党幹部多数の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。

本当に、悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日左翼報道にだまされました。
国会審議は来年度予算よりタクシー代が大問題です民主党。糞政党です!
更に今度は、首相のテレビ出演に抗議、審議拒否です民主党!
更に、更に、今回は下着泥棒が重要問題です。国会が腐ります。
更に、香典問題です。野党は対案の作成は出来ません。
国会が腐ります嘘つき民主党。

鳩山内閣 岡田外務大臣は外交機密を密約と称して公開し、アメリカ政府を
激怒させた民主党のクソ政治家です。その際、「中国共産党政府は
幼稚な岡田外務大臣を見て手を叩いて喜んでいた」。 未確認情報。
しかし、民主党がクソ政党なのは確認済み。 日本のため解党よろしく!

327 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:58.86 ID:KCBfD0pf0.net
宗教法人に対する課税とかだな

328 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:01.55 ID:iSXrp8RE0.net
>>310
焦ってんだろ特定老人

329 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:06.49 ID:27Tvc//p0.net
>>313
>>314
だからバラマキの対案じゃなくて、景気対策の対案だと言っている

330 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:37:08.59 ID:idn5Y07w0.net
対案出すとパックられるで゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

331 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:30.69 ID:lCYlFMJ10.net
貯金が1億あっても「収入」が少なければ貰えちゃうの?

332 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:31.06 ID:nECkqrFI0.net
対案出さないと選挙の時に判断できないだろ
反対ばかりしてても前回の民主党のようにウソばかりで実行できないことばかりじゃ困る

333 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:36.60 ID:gompAj2a0.net
>>321
最初から現役世代に渡せよクズ

334 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:37:42.13 ID:lcej9Jw/0.net
ジミンとミンスどっちが勝つかが業界人以外にとっても
重大事件みたいに言って騙そうとしてっけども
あいつらはどっちも政治屋だから
国民の選択肢の第一として、どっちかを当選させる
誰かしらを当選させる
だけじゃなく、その金を政治屋に使うか使わないか
枠が適正かを審査する事が必要なんじゃないでしょうか
どっちか、じゃなく、誰もいらないっていう選択肢を
国民が求めてるからこそ低投票率なんでしょ
そういうのを進めていかんとこの国ダメになるんじゃないでしょうかね

335 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:03.25 ID:pvo2fXxI0.net
>>312
そんな風潮が困ったもんだな
子供手当てもなぜか叩かれたし
長い目でみたらプラスになる救済措置が
叩かれてしまってる

336 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:07.52 ID:Th2hy/g70.net
ネトサポが「野党は対案をーー」と言い出すと、安倍は何も考えずに「野党は対案をー」
最近はネトサポが安倍ちゃんのブレインですか?

337 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:28.71 ID:mpTvJden0.net
>>329
消費税廃止だとこのスレで何人も言ってね?
廃止した財源対策も書いてるぞw

338 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:29.08 ID:VY04SqDq0.net
批判するなら対案出せ。こんなもんあたりまえのこったろ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:38.65 ID:wGddJU4S0.net
>>329
このスレを1から読め
このスレだけでも十分書いてあるんだが

340 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:41.45 ID:pmAUyzdS0.net
>>305
何でも反対?

そういう事実と違うレッテル張りは官邸からの指令なの

341 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:50.46 ID:X0jdIkza0.net
対案だせといわれて
なんと答えればいいの?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:54.03 ID:iSXrp8RE0.net
棺までの距離がツラに出てる爺最近すごく多いよ。 まぁそんだけ漏れてきた個人情報で金と飯くってんだから
当然っちゃ当然だが

343 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:58.72 ID:YVIt41HY0.net
>>336
で、対案は?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:00.98 ID:21OXYYxiO.net
>>325
バラマキに対して対案だせとか(笑)

345 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:16.20 ID:9RMZQc/L0.net
安倍晋三→統一協会→世耕→ネトサポ→ネトウヨ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:28.40 ID:v0ygjdcJO.net
年金納めてないナマポ老人のほうがよっぽどお荷物だ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:28.80 ID:GA4lt8m80.net
安倍首相、計算の例挙げるに事欠いて
「パート収入月25万円、2人合わせて月75万の場合は」←非難殺到wwwww(画像あり) - GOSSIP速報 gossip1.net/archives/10494…
@iwakamiyasumi #飛べサル
年収1000万は上位5%でも無理

348 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:39:32.89 ID:idn5Y07w0.net
>>332
予算の関係で 討てる手は決まっておる(^O^)

パクられだけや 野党は絶対に言うは あかん

349 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:34.61 ID:wTeLOvkc0.net
>>329
対案対案ぬかすまえに現状確認しろよ
PDCAでPDばっかやってもしょうがないだろ
アベノミクスがどうなってるか与野党共通認識でもあんのかよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:39:43.54 ID:27Tvc//p0.net
>>332
>対案出さないと選挙の時に判断できないだろ

まさに、問題はそれなんだよなあ
政策の見えない野党に票を入れたくはない

351 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:02.09 ID:h5qIo2VF0.net
>>140
そのとおり。
安倍への呼び方で忠誠度が判る。以下アンチ順に、
ゲリゾー>ゲリ>安倍晋三>安倍>安倍さん>総理>安倍総理>あべちゃん
俺は勿論「ゲリゾー!」
「あべちゃん」なんて、例え逆立ちしても言えない。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:02.29 ID:gompAj2a0.net
>>338
真上のレスも読めない痴呆老人が
はよ逝けや

353 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:08.05 ID:3arxpRWU0.net
洋子マジでいい加減にしろ
お前がこんなもんをこの世に産み落としたからこんなことになったんだろ
責任とれ
出産時に脳に何か障害が残るようなことでもあったのか
こんなもん世に放つな

354 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:09.26 ID:lcej9Jw/0.net
4年の任期の間にやるべきことをやろう
とかいうんじゃなく
「政治業界に就職」して一生そこにぶら下がって
「産休・育休」とろうなんてのがのさばってんだから
そういう連中に税金をやらないことが第一じゃないでしょうかね

355 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:11.64 ID:CvTPzeng0.net
でもこの前は対案出しても「対案出せー」とか言ったからなこのバカは

356 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:26.18 ID:e2y90PBf0.net
子供手当てが叩かれたのは、支給される側が少数派だからでしょう

同じく若者も少数派 

支給が叩かれたのではなく、不気味な「選別」が叩かれた

357 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:03.91 ID:XxqSKzz50.net
貧乏ジジババがパチンコ献金するだけだ
パチンコ屋を全廃してから給付しろ

358 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:05.01 ID:16Sfjgdy0.net
>>109
バカなんだな。
お前が(笑)

ならば、低所得者を保護するための案を出すべきだろ(笑)

359 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:07.59 ID:9RMZQc/L0.net
対案
バラマキ→やめろ
TPP→やめろ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:19.09 ID:q3BJAUbQ0.net
>>337
枝野が増税派だから、その答えはない
ってのを何故スルーするのかw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:23.31 ID:S2YpG74f0.net
土地の安い山の中にマンション建てて集団生活させればいい。
いま生ポ貰ってるような奴らも。
食事だけは支給して、あとは全国から集めた中古品で生活しとけ。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:31.13 ID:21OXYYxiO.net
>>329
景気対策ってパチンコ業界支援?
児童手当はパチンコに消えるとかあれだけ連呼していたのに何が違うの?

363 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:35.84 ID:6DTonFdm0.net
この現政権、保守づらブッこいてるけど、極左革命政権じゃないのか?
食糧も人材も外国人に依存する、依存体質を積極的に醸成し、主権・主体性を放棄する。

364 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:41:37.86 ID:idn5Y07w0.net
>>350
政策? 理解出来るんか?(^O^)

365 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:41.34 ID:gompAj2a0.net
対案出せ(現実逃避)

366 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:53.04 ID:a3hvHNVi0.net
>>1
消費税廃止、法人税や所得税を消費税導入前の利率に戻したら良いよ。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:58.07 ID:27Tvc//p0.net
>>337
>消費税廃止だとこのスレで何人も言ってね?
>廃止した財源対策も書いてるぞw

>>339
>このスレを1から読め
>このスレだけでも十分書いてあるんだが

このスレがどうとかじゃなくて、野党に対案を出してもらって
それぞれの政策理念が見えるようにしてほしいという話なんだが?
消費税反対には俺も賛成よ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:01.03 ID:oagR1t7T0.net
日本は資本主義国家として弱者切捨てでいけばいいと思うよ
せめて安楽死が出来るようにはしてやって欲しい
高齢の生活困窮者は見るに忍びない

369 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:09.12 ID:Neod+JNI0.net
宗教法人に課税して財源作ればいいよ

370 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:20.75 ID:m051jRwu0.net
>>322
連呼リアン乙

371 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:53.76 ID:hbb5ORYi0.net
ダメだな、このアホ総理

372 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:57.20 ID:gompAj2a0.net
>>358
現役の低所得者なら反対されていないね
老人は救済しなくてもいいよ

373 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:04.84 ID:PrRQI0aX0.net
対案は「バラマかない」だろ

374 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:09.56 ID:GA4lt8m80.net
安倍首相、計算の例挙げるに事欠いて
「パート収入月25万円、2人合わせて月75万の場合は」←非難殺到wwwww

開会日:2016年1月8日 (金)
会議名:予算委員会 (7時間14分)
13時51分 山井和則との質疑動画 27:01〜

※安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】

http://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&sns=tw

安倍「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが景気が回復をし、そして雇用が増加する過程においてですね、パートで働く人が増えていく。
まあこうした一人当たりの平均賃金が低く出る事にはなる訳であります。
私と妻。妻は働いていなかったけれども景気がそろそろ本格的に良くなってゆくから働こうか、と働き始めたらですね、

我が家の収入はですね25万円で25万円になって50万円になる。
例えば私が50万円で妻が25万円。であるとしたら、75万円に増える訳でございますが
二人が働くことによってですねこれ2で割りますから、平均はこれ全体で下がってゆくことになる訳でございます」

375 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:43:22.65 ID:idn5Y07w0.net
>>367

選挙の時に出せば ええだけや(^O^)

パクろうと 必死や

376 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:28.69 ID:v0ygjdcJO.net
ミンスとは天と地の差があるわ(笑)ちゃっかりわけわわからん財政解釈ばかりしやがって

377 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:34.68 ID:1+5py/kV0.net
選挙対策のばら撒きの対案てなんだよ。
安倍は、真性の知的障害だから、意味が分かんで言ってるな。
やらない事が対案だろ。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:35.46 ID:27Tvc//p0.net
>>362
同じだよ
だから自民も野党も全部ダメだと言っているんだ

379 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:53.57 ID:mpTvJden0.net
>>360
ねえ今って政権どこ?民主なの?
下痢三が消費税廃案をだして枝野が反対したの?w
お前の妄想押し付けられても非常に困りますw

380 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:58.86 ID:bSY4y9J50.net
何で臨時国会開いて、そこで議論しなかったの?

381 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:43:59.78 ID:MqnaIdSZ0.net
その前に、お前は慰安婦問題の外交敗北の責任を取れ!

岸田が読み上げた内容・・

「慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり。

かかる観点から、日本政府は責任を痛感しております。

安倍内閣総理大臣は、日本国の内閣総理大臣として、あらためて、慰安婦として数多の苦痛を経験され

心身に渡り癒しがたい傷を負われた、すべての方々に対し、心からお詫びと反省の気持ちを表明します。」

382 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:11.94 ID:ZoJWlsnU0.net
>>344
バラマキが気に入らないなら何らかの制度を提案すればいい
それもしないなら無策で放置って事だが

383 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:23.10 ID:ZwGT7V/S0.net
安倍首相もちゃんと景気悪いんだと認識してるんだな
良かった

384 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:40.24 ID:AiYV40fN0.net
小学校の学級会じゃねーんだから、お前の意見に反対なのが対案だ!じゃねーだろ。
いくら貰ってそれをやってんだ…
税金の使い道として優先順位は復興じゃないか?あの物資や施設に回そう。とか外交面を考慮し海外支援を厚くすべきだだ…とか
それぞれの政策を打ち出せないもんかね
何もしないで良いならお前ら要らないよな?ってなるし

385 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:43.81 ID:gompAj2a0.net
>>380
それな

386 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:50.72 ID:27Tvc//p0.net
>>375
いい政策ならお互いどんどんパクればいいじゃない
それで日本がよくなるのなら万々歳だろ?

387 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:52.26 ID:0AxHb6zI0.net
俺たち維新の会は、対案の党だ
しかし対案は出さない
安倍首相と連立するからだ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:58.12 ID:e2y90PBf0.net
>>351
頭おかしい

安倍さんが好きでなくとも安倍さんと呼ぶ

どこの国の人だかわからないが、
最低限の礼儀に指図は加えないでほしい

389 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:21.94 ID:iSXrp8RE0.net
自民がなにしようがかまわないが
どうせ高度な静かに眠れってメッセージなんだろ?

390 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:26.61 ID:YqHZZ+NR0.net
ええ?


対案とかじゃなくて

自民党 公明党 民主党 の3党合意で

消費税あげたら低所得者に月5000円の給付金、って決まってたじゃんw


安倍がそれやらず、選挙前の一発3万円で済まそうとしてんのがダメなんだろ?

w

391 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:35.46 ID:bSY4y9J50.net
>>9
アベ新聞だからね
安倍を自民党を良く見せるためには何でもする悪辣なゴミ新聞

392 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:54.77 ID:wTeLOvkc0.net
>>386
だから無理だって
アベノミクスに無理があったのかなかったのかだけでもめてるのに
対案どうのとかいうのはそこで一致したときだけだろ
そこが抜けてるんだよ安倍の頭とこの発言を擁護する人は

393 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:59.47 ID:1uJeug770.net
>1
民主党が言いたくて仕方が無い反論
「対案なんか出して、それが批判に晒されたら提案者の序列が下がってしまうんですよ?
 首相、あんたそうなった提案者の議員に責任取れるんですか?
 我々は絶対の正義で絶対真理じゃないといけないんです。不遜な要求をしないで頂きたい」

394 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:08.90 ID:oagR1t7T0.net
そうだね 野党が給付金をだしてはどうかと政府に詰め寄り
政府が財源がないと跳ね除けるのが今までのパターンだったよね
今は逆になってる不思議

395 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:09.16 ID:Th2hy/g70.net
対案は、ある程度以上のIQと質問に答えられる英語力がないやつは、首相候補からはずす。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:32.68 ID:lhMcIrJJ0.net
対案もクソも、バラマキだから止めろってのが野党の意見だろ。

すぐに対案対案って、2ちゃんねらーみたいな事言ってんじゃねぇよ、Fラン低学歴。

397 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:46:53.89 ID:idn5Y07w0.net
>>386
選挙 否定しておるんか?(^O^) 

398 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:54.35 ID:J52dwxp10.net
なんで安倍の失策に対して対案を出すんじゃ
はよ 下りてこんかい

399 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:55.50 ID:m051jRwu0.net
>>388
でもあなた数年前に鳩ぽっぽとかカンチョクトとか言ってたでしょ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:30.93 ID:7N+z5WKu0.net
対案は何もやらないことだよ
すげー円高になっても何もしなかった・・・
民主は市場原理主義者だよ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:32.76 ID:wGddJU4S0.net
こういうのはド素人にもわかるもんだと思うんだが
それを言わせない、実行させないようにする闇の集団が問題なんだよな
どこぞの誰かはわからないが
実際にやって殺されるぐらいなら黙って従うしかないんだろうか

402 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:47.92 ID:27Tvc//p0.net
>>392
安部を擁護してるわけではないぞ?
自民の政策にも不満だし、そのダメな政策に変わる
納得できる政策を提示できない野党もダメだと言っているのだ。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:52.05 ID:9RMZQc/L0.net
                 三晋晋晋晋晋ミ
.                晋三 晋晋晋晋三
.                 晋晋   三晋晋晋
     从         I晋 ◆/)||(\◆晋
    从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.    | ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I           ど
.    |   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|        明  う
.    |____┃       I   │  I   .I    .    る  だ
           ‖      i   .├─┤ ./        く
           ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ        な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./

404 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:56.79 ID:lKzHDeaE0.net
選挙対策のバラマキは景気対策でもなんでもないだろ
それに対案出せって言ってる奴はキチガイだろう

405 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:57.15 ID:7l044y58O.net
子育て世代にばらまけよ。
老人は安楽死

406 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:04.11 ID:At4JMEJP0.net
>>337
>>339
このスレに書いてある案を回答したわけじゃないからなぁ・・・

無駄だとか辞めろとか、そういう中身の無い愚痴やら批判やらは一般人がやるから
政治家には中身のある議論をして欲しいもんだ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:16.69 ID:hzsnZFaj0.net
増税反対とかすればいいのに
やっぱり売国野党はアホだな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:17.77 ID:1+5py/kV0.net
>>396
安倍のブレインがネトサポだからな。
おんとアホ内閣だよな。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:30.84 ID:jjq9IAJc0.net
やらないが対案

410 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:32.73 ID:9QdoysFz0.net
対案を出せではなく もっとましなアイデア無いのか?wwww
総理なら最も良い案をだせないとだめなんだよ 立場を理解していないのかな?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:38.24 ID:v0ygjdcJO.net
安倍に関係なく馬鹿民主は有害なだけだから支持者共々いじり叩く(笑)

412 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:40.17 ID:h5qIo2VF0.net
>>219
安倍の辞書に「総理大臣として恥ずかしい」は無い。
安倍がそんな心を持ち合わせていたらとっくの昔に
2回目に辞任をしたはずだ。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:55.03 ID:pmAUyzdS0.net
>>396
低学歴ほど人任せ、人のせいにするんだよ

414 :名無し:2016/01/09(土) 13:49:03.88 ID:+kS8Xk0P0.net
反対するのなら対案を出すのは当たり前。こいつらは日本を動かしてる政治家だぞ?
小学校の学級会じゃねーんだよ。反対と言うだけならどんな馬鹿でもできる。
気に入らないのなら代案を出して議論すべき。
あと、ネトウヨ、ネトサポ、ゲリゾウなんて言ってる奴いるけど、言葉が汚すぎ。
罵詈雑言浴びせるだけじゃ共感は得られないよ?

415 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:08.98 ID:0AxHb6zI0.net
俺たち維新の会は、同じバラ撒きでも違う案がある
年寄りではなく、子どもにバラ撒くのだ
どうだ、これが対案だ
実際大阪でやってるし

416 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:15.73 ID:J52dwxp10.net
消えた年金が発覚した時
僕もうお家に帰るって逃げた安倍
ちゃっかり、忘れやすい国民をまた戦争への道筋を作ってしまった
それも憲法改正せずに。
困ったもんや

417 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:18.46 ID:X0jdIkza0.net
議論の土俵にすら上がってこれない安倍ちゃん
ため息しかでんわ
スガさん代わってやれよ

418 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:19.91 ID:wTeLOvkc0.net
>>402
いやいやそれがおかしいってこと
無自覚なのかもしれんが安倍支持者なんだろう
今与野党はダメかダメじゃないかでもめてるのさ
PDCAのCのときに対案がーっていいだしたらいいだしたやつがアホ
でそれやってるのが安倍

419 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:25.56 ID:6jYUEzAg0.net
日韓合意反対なら対案出せネトウヨ
中国植林100億反対なら対案出せネトウヨ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:36.16 ID:3arxpRWU0.net
下痢ゾウ通り越して

死んでいいゾウ でいいと思うわもう

421 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:36.51 ID:JEcGahGG0.net
どうバラ撒くか対案を出せ!!



ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

422 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:46.88 ID:ul8WJF4U0.net
安倍は確かに対案 対案と言うけど修正に応じるつもりもないし数の力で
否決できるのでほんとにバカの一つ覚えでやはり答弁聞いてても頭脳
明快とはいかないね こんな人が5月のサミットの議長をやるんでは
日本の恥だよ また官房長官の菅も一部週刊誌では次期総理大臣とか
言われてるけどカンペがないとしゃべれないし外国語なんて全くダメ
でしょうから先が思いやられるよ 国民も選挙でよく考えて投票しようぜ、、、。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:51.31 ID:bSY4y9J50.net
>>396
>バラマキだから止めろってのが野党の意見

「バラマキだから止めろ」←対案ですね。アベチョンゾウにはそれすら解らない。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:09.62 ID:oagR1t7T0.net
選挙対策に必死なのは野党ほ方かもしれないね
何としても給付金を潰しておきたいんだろう

425 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:26.16 ID:m051jRwu0.net
>>407
いいから10億持ってこいカス

426 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:35.73 ID:tkeAD+F10.net
>>15
でも返事は「ぐぬぬ」だったねw

何もしないは対案じゃないって野党も思ってるって事でしょ

427 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:37.35 ID:i63B3HsP0.net
消費税増税を止めて公務員天下りの途方もない税金無駄遣いを削減しそれを財源にしろって何度言ったらわかるんだ下痢野郎。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:50.04 ID:wLhjOxud0.net
選挙対策の対案って野党は出さないだろう。

429 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:19.37 ID:6DTonFdm0.net
>>351

ワロタ

>470 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 22:26:22.28 ID:ys6fVOBi0
>選挙でゲリラゲイを日本に飛ばしゲリ便投下させたネトサポは責任とれよ!

430 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:21.96 ID:zLg40UyG0.net
スウェーデンの国民年金 北欧大好きな民主はスウェーデンとかどうよ?w

国内株 20%
海外株 37%

431 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:26.43 ID:q3BJAUbQ0.net
>>379
枝野が増税派って書いても、耳に入らないご都合のよさを
持ち合わせているようなので、ソース出す手間かけさせないでほしいなw

消費再増税の延期、アベノミクス失敗宣言と同じ=枝野民主幹事長
http://jp.reuters.com/article/edano-interview-idJPKBN0IH0AP20141028

432 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:33.83 ID:6QC+eniH0.net
>>423
何もしないというのは対案の一種には成り得る
ただ、たいていの場合何かをする案より劣る

433 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:51.26 ID:m9NVjAu50.net
完全に選挙対策
こいつゴミだろ。
お前の経済政策が成功すりゃ物価スライド方式を採用してる年金額が増えるんだがそこは無視するのなw

434 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 13:51:55.76 ID:idn5Y07w0.net
もともと  自民党など 無能無策や(^O^)

私利私欲のために 戦勝国アメリカに媚びへつらい

見返りに 越え太る クズの集まりや

頼りの 官僚も 壺三AO入試以来 バカしかおらんしな

435 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:55.93 ID:27Tvc//p0.net
>>427
>消費税増税を止めて公務員天下りの途方もない税金無駄遣いを削減しそれを財源にしろって何度言ったらわかるんだ下痢野郎

だって野党がそう言わないんだもの
そう言ってくれれば、野党に投票するさ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:57.09 ID:YWCA3ZS40.net
>>9
産経新聞て自民党の機関紙と同列だからね。

偏向報道といえば産経新聞。
産経新聞といえば偏向報道。

437 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:08.03 ID:pmAUyzdS0.net
>>414
ブサヨ、チョンモメンも入れてあげて

438 :名無し:2016/01/09(土) 13:52:13.55 ID:+kS8Xk0P0.net
>>351
精神科行った方がいいと思う。
マジで。近所に迷惑かけんなよ?

439 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:16.69 ID:lcej9Jw/0.net
だいたい、消費税増税は不可欠で絶対必要なのに

関税はいりません、法人税はいりません

金に色はついてないんだから、TPPすりゃ入ってきてた関税が入ってこなくなるんだし
その代替はいったいどこから入るんで?
法人税を減税するといってその代替はどこから入るんで?
それで財布がカツカツですからとかふざけてんだよ
TPPで入ってこなくなる金がいくらかとか法人税下げで入らなくなる金が幾らだから
とかそういう論点の話など聴いたことがないのに、消費税だけが2%上げなきゃ
代替財源どうすんだ論ばかりでいったいどういう意味かわからん
関税やら法人税なら入らなくてもいいのけ?代替に消費税みこんでんじゃねーのけ?
したら、企業が払ってたもんを関係ない国民が負担するってことだよね

440 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:27.36 ID:wTeLOvkc0.net
>>426
自民の平沢がやってる質問なんだけど
ぐぬぬって平沢がなってたら笑うけど

441 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:29.44 ID:0AxHb6zI0.net
実際大阪都構想の対案の大阪会議は消滅した
さあ対案を出してみろ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:31.58 ID:1+5py/kV0.net
な。
安倍は、知能に障害があるから議論出来んだろ。
質問に対して質問で返すとか、どうやって議論するんだよ。
答えきれなければ、自分の論理が間違ってると思うのが普通だろ。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:37.74 ID:D5uqthpr0.net
デザイナー「こういうポスターにしました」
発注者「うーん。今一つだな」
デザイナー「だったら、対案出せ」

444 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:42.60 ID:Th2hy/g70.net
ブーメラン
対案出せ

の次は

ソース出せ かなww

445 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:53.73 ID:hbb5ORYi0.net
で、俺らはどうすれば良い?

446 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:53:06.90 ID:UoikZaGy0.net
>>1
対案: ば ら 撒 く な !

447 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:53:41.45 ID:+glccV7g0.net
対案無き批判 ただのイチャモンチョンww

448 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:53:43.12 ID:X0jdIkza0.net
IQ110以上は
安倍の答弁きいていると気が狂いそうになる

449 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:02.97 ID:1+5py/kV0.net
議長は、安倍を注意しろよ。
安倍は、議論を壊してるだけだろ。
これでは、国会の権威が失墜するよ。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:09.72 ID:oagR1t7T0.net
野党は給付金を出されると選挙に不利になるから反対してるんだろう
政府は出した方が有利なだけ
どっちも生活困窮者のことなどどうでもいいんだよ

451 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:13.56 ID:HO5Ik/KJ0.net
なぜ消費税10%増税へ暴走したんだ?
   ↓
  野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、
超円高・デフレ爆進で日本だけ1人株安だけど『 消費税増税 』を世界公約して暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg

★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
  ・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ ・株価11.7%下落で時価46兆円減
  ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ 
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
  ( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年が影響)

◇民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
◇2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
   →民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
◇東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
  衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
>1
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

452 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:17.40 ID:e2y90PBf0.net
>>399
>でもあなた数年前に鳩ぽっぽとかカンチョクトとか言ってたでしょ

言うわけが無い

鳩山さんには鳩山さんなりの理念があり、
菅さんは頂けなかったが、野田さんは自分に可能な事を目一杯やった

安倍さんは野田さんが敷いたレールの上を走っているようなもの

隠れ大国の日本の首相だけに、歴代首相はそれなり、ものを考えている

歴代首相の誰か一人でも、後世が頑迷に否定してしまえば、
日本国そのものの繋がりが断絶されて、
言っちゃ悪いが韓国政界のようになる

453 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:21.51 ID:TP/wWXgt0.net
>>18
野党て安倍おろし以外に何の政策もないじゃん

さっさと安倍おろしたあとの国防外交政策と経済政策を
どうするのか示せよ

安倍を批判するだけで自分達が支持されるとか
国民を舐めてんのか

454 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:21.95 ID:M/mVmTOD0.net
バラマキってレッテル貼りの行き着く先は緊縮であって
デフレを長期化させた根本的な所ね
耐えて我慢すればいつか良くなるからって植え付けられた思想がつよいんだろうけど
理屈を学ぶ前に神頼みで良くなるならだーれも損しないわね
正しい治療をすれば良くなるただし病気の原因を理解して誰が治療の邪魔をしているか知るべきだと思いますよ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:24.61 ID:lcej9Jw/0.net
政治家は企業から献金されててその金には色がついてるもんだから
自分を支持してる企業ばっか見てるけども
国民に「政治家の人数自体操作する権利」を渡せば
「税金」が自分のもんじゃなく、みんなが出してる金だと
気づくんじゃねーの

「当選者なし」を立候補させて「当選」wさせる運動推進中w

456 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:29.08 ID:8qb7Smfr0.net
若者より金持ってて良い暮らししてる爺婆ぁにばらまくなっていってんだよ。
対案もクソもねぇ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:31.75 ID:Th2hy/g70.net
>>447
時給5毛のバイト乙

458 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:34.98 ID:pctMXyLd0.net
櫻井婆、橋下さんがはやらせた「対案」
若年貧困は深刻だよね。とくに実家と縁きってる若い人などは、
安いバイトの金だけで暮らしてる。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:39.46 ID:q3BJAUbQ0.net
>>448
安心してください、偏差値28の人もくるってましたよ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:05.08 ID:bSY4y9J50.net
アベチョンゾウが辞職すれば対案が出てくるよ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:05.31 ID:PjDahslTO.net
今年金をもらっている世代はまだ恵まれている
今もらえているそれだけで十分だ
考えるべきは将来の年金の世代間の不公平だ
小手先の目先のことをやるからばらまきと言われるのだ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:30.42 ID:wTeLOvkc0.net
>>459
じゃあ万人がおかしいこといってるって気づくレベルなんだやっぱり

463 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:37.62 ID:agifFSQZ0.net
つべにあがってた
世間知らず!安倍首相の「パートで月25万」発言
https://www.youtube.com/watch?v=PtH99y4GanA

464 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:37.71 ID:G7Ujrx6P0.net
あきれるような馬鹿発言をかまして相手を黙らせる高等戦術ですな

465 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:42.54 ID:WyTql3/a0.net
なんで悪いことを止めるのに対案がいるのかですね。
じゃー例えば、のりピーかなんかがですよ、麻薬中毒になって、覚せい剤止めなさいって言ってですよ、
のりピーが「じゃー覚せい剤よりもっと気持ちいいこと教えろ、対案を出せ対案を」とか言ったら、
じゃー対案ないから吸ってていいよと言うんですか?と。

by 中野剛志

466 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:45.35 ID:VgTTpBjR0.net
外野から野次るだけの野党はもう要らないな
税金貰ってるんだから当事者意識を持ってちゃんと仕事して欲しい

467 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:45.83 ID:oagR1t7T0.net
誰も読む人はいないから
貼り付けるのはよせよ

468 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:18.68 ID:pkMmiskJ0.net
>>1
バラマキに対する対案wwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:21.02 ID:oD7x6NhK0.net
ここで安倍援護してんのって相当な年寄りなんだろうな

470 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:22.21 ID:pmAUyzdS0.net
>>451
もうそんなデマは誰も信じないよ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:26.51 ID:zu2TqhU/0.net
こうやって予算案に対して対案を出せって言ったから「この馬鹿何も解ってないんじゃね?」で
民主が質問してみたら安倍はやっぱり解ってなかったって話だったのに
何故かキチガイ信者がクイズ連呼で無かったことにしてるからな
自民党のバラマキを正当化するのに必死すぎだろカルトども

472 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:30.54 ID:q3BJAUbQ0.net
>>453
安倍を批難するなとは思わないが
批難した先が真っ暗闇では、納得がいかない
というのを枝野を擁護する側の人間は理解しているだろうか

与野党ともに増税では勝負にならないのだ
我々が求めているのは財務省と戦う野党であって犬になる民主党ではない

473 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:51.39 ID:9RMZQc/L0.net
安倍ちゃんに捧げます
「無能な働き者は害悪である」

474 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:57.93 ID:dsdwCWz10.net
民主党が給付つき税額控除の方が良いって主張すればいいだけ。
民主党の方が良ければ政権が取れる。
いくら自民を批判しても、民主の方が良いってならなければダメなんだよね。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:05.76 ID:C5aUa4300.net
完全な投票数買収行為

476 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:09.96 ID:6jYUEzAg0.net
>>466
西田昌司はまさにそんな感じだったな

477 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:31.65 ID:h5qIo2VF0.net
しかしまあ、+の中もアンチ安倍が増えてきたな〜。
そりゃ、安倍の発言が馬鹿さ加減満載だから無理もない。
この調子だと夏ごろまでには一般国民にも馬鹿さ加減が周知されるから、
参議院選挙は安倍惨敗だ!!

478 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:33.93 ID:X0jdIkza0.net
>>459
ナイフ持って巨大ヒトデと対決している気分になれる

479 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:35.49 ID:LF6IKsF00.net
選挙対策バラマキに対案もクソもあるか
ただ「やめろ」というだけだ
いい加減アホちゃうか

480 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:40.75 ID:rBHDKVQG0.net
小泉が竹中平蔵を登用した頃からの自民のネット工作の縮図みたいな話題だなw

481 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:58.21 ID:kTuhOjyT0.net
そのとおりだ。安部がんばれ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:58:19.52 ID:27Tvc//p0.net
>>472
そうそう、別に安部を擁護しているわけではない
野党も碌な政策を打ち出さないからそれが不満なのだ

483 :名無し:2016/01/09(土) 13:58:27.18 ID:+kS8Xk0P0.net
野党が別の代案を出さないんだからしゃーないわなw。
議論すらできないんやし。
第一、自民党支持者を安倍信者に脳内変換してる奴キモイわ・・・
ゲリゾウなんてどこの国の言葉なん?品位の欠片もない。
まぁ野党には大部分が期待してないからな。
支持率は正直やし。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:05.63 ID:MUs0kpyQ0.net
 
対案

 ・ 議員報酬を下げる

 ・ 国家公務員報酬を下げる

 ・ 

485 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:13.14 ID:q3BJAUbQ0.net
>>478
ナイフもって珊瑚と対決している新聞もありましたねw

486 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:21.69 ID:lhMcIrJJ0.net
>>432
野党は止めろって言ってる。
止めろというのが対案。
代わりに何かするという前提がおかしい。

安倍は底無しのバカだから、それすらわからない。

487 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:41.95 ID:MUs0kpyQ0.net
 
対案

 ・ 議員報酬を下げる

 ・ 国家公務員報酬を下げる

 ・ 消費税を下げる

 

488 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:46.68 ID:v0ygjdcJO.net
一億総活躍で子育て世代と教育支援は先行投資的予算を主流でつけてるだろちゃんと吟味してるのか馬鹿左翼

489 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:59:49.98 ID:S9Dkg976O.net
安倍ちゃんまたミンスの政策パクる積もりだな
で、失敗したらミンスのせいにするんだろw

490 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:00:19.94 ID:e7LpTE9a0.net
対案なんか出す必要は無いだろ
選挙対策見え見えの姑息なバラ撒きなど止めろ!ってのが対案

491 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:00:22.70 ID:27Tvc//p0.net
>>486
止めて、その代わりにどんな景気対策をするのかそこが知りたい

492 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:00:47.42 ID:6jYUEzAg0.net
バラマキの対案はバラマキしないがダメなら
バラマキは絶対条件かよww

493 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:12.79 ID:r5TadK2Q0.net
さすが安倍ちゃんやね!

所得の再分配しか能が無い知恵遅れミンスには反論は出せないだろ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:40.57 ID:zu2TqhU/0.net
>>474
そもそもその選挙前にばらまくって話してんだけど
何も解ってないだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:41.37 ID:RTQg1iJd0.net
ミンス党
「低所得高齢者?そんなもん見殺しでいい」

496 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:43.31 ID:9A0rO7ob0.net
日本を良くして行こうと考えてるんだろ?
だったらどんどん新しい案を考えてくれよ・・・

批判ばっかじゃ足引っ張ってるだけだろ
実際リーマン・ショックの時もズルズルやってくれたよな民主

497 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:50.13 ID:fAkdt7Hq0.net
景気対策なんだからバラマキで当たり前
なんか文句あるのって言えばいいじゃん
後ろめたいのか?

498 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:51.01 ID:pmAUyzdS0.net
>>469
若者は搾取されてるからな
http://i.imgur.com/hnfSqIw.jpg

499 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:51.63 ID:VgTTpBjR0.net
そもそも対案すら出さない野党の怠慢ぶりを擁護する意味が分からない(笑)

500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:54.80 ID:1+5py/kV0.net
>>488
安倍は、子供の貧困対策は募金でやってるよ。
今まで集まった金は、300万円ポッキリ。
公務員の給料を5%でも減らせば、貧困な子供はいなくなるだけどな。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:56.24 ID:mlXTtUnw0.net
選挙前の一回キリのバラ撒きw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:56.74 ID:WWP1nPIJO.net
野党が安倍以上に無能だから仕方ない。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:58.36 ID:+eQcxcYp0.net
>>7
医療費として回収できるからだろう
高齢者WIN、病院WIN、医師票WINだ

504 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:16.22 ID:27Tvc//p0.net
>>492
バラマキをやめてその代わりにどんな景気対策をするかって話だよ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:24.02 ID:iSXrp8RE0.net
今の世代構造でどうやって政務政党のせの字だすねんw

506 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:28.21 ID:jUw71T7M0.net
給付金の対案て同じバラマキ
馬鹿ですか?

507 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:33.86 ID:21OXYYxiO.net
>>491
質問に対して対案出せなんて意味不明(笑)

508 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:54.84 ID:VjYtqa880.net
総議席数×投票率=当選できる議員数にするべき
無投票者にもメリットを!

509 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:09.68 ID:Th2hy/g70.net
別に安倍を擁護するわけではないが、と言っているおまえはネトサポだろ?

510 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:10.26 ID:1+5py/kV0.net
>>499
もういいよ。
そう言う、安倍みたない論理性がない書込は。

511 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:14.58 ID:bSY4y9J50.net
>>471
>何故かキチガイ信者がクイズ連呼で無かったことにしてるからな

キチガイ向けに発行している産経新聞の報道が原因

512 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:21.90 ID:7sLWoSm80.net
対案:消費税の10%への増税の中止
でしょ。
2%の増税で得られる税収予測が2兆円。
しかし軽減税率で5000億円還元して、しかも還元する経費が3000億円。
その上で給付金をこんなに出したら、増える税収より支出のほうが多い。

民間企業の経理や販売管理システムは税率を2つ持つことを想定していないものが多いから
ほぼ全ての企業で更新が必要。
その支出のために企業の内部留保は激減し、景気への打撃は5から8%に増税したとき以上。
日本経済が壊滅するぞ。
安倍と財務省は馬鹿かよ。

513 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:23.16 ID:eOi7gBjr0.net
ここは、ベーシックインカムダナ
金の価値が低くなってインフレも達成できる
それか、農家の生産調整辞めて国が買い上げて現物支給

514 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:32.96 ID:eOi7gBjr0.net
ここは、ベーシックインカムダな
金の価値が低くなってインフレも達成できる
それか、農家の生産調整辞めて国が買い上げて現物支給

515 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:40.45 ID:lhMcIrJJ0.net
>>491
景気対策じゃねぇから。
年寄りの票が欲しいから、景気対策という名目のバラマキ。

だから野党連中も国民も止めろって言ってんだろ。
アホかよ。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:41.76 ID:21OXYYxiO.net
>>504
ん?一回ならバラマキではないって答えてたぞ(笑)

517 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:42.98 ID:wTeLOvkc0.net
>>491
そもそもこれが景気対策になる理由もないし
その前提の理由も与野党ことなっているのに
前提を共有した対案なんて存在するわけない
現状把握で一致していない側から対案なんてでるわけない
この辺をわかってないかわざと忘れて対案対案言う人がおおいね

518 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:55.59 ID:rbWEyodAO.net
>>487
腐れ政治家達「あ〜それはありえませんわ」

519 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:10.16 ID:/AY0S0bt0.net
バラマキに対案なんか無いだろw
バラマキ法案で反論しろかw

520 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:13.40 ID:oagR1t7T0.net
野党は底辺の救済には反対するどころか提案してのに
どうして反対するようになったの?
選挙しか頭にないように思えるなあ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:17.26 ID:VgTTpBjR0.net
>>510
すげー意味不明なレスだなw
対案を出さないことにどんな論理性があるんだろうかw

522 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:19.02 ID:bSY4y9J50.net
>>476
稲田や丸川も同類項だね

523 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:24.65 ID:lcej9Jw/0.net
>>491
それをする事の不都合を述べてるだけなんだから
提示された不都合としない場合の不都合を比較すればいいだけでしょ
必要とされるのは代案ではなく
政府の判断の表明でしょ。
でないと誰も何も言えなくなっちゃうでしょ

524 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:27.53 ID:FZHem7Xa0.net
馬鹿の一つ覚えにもほどがあるだろ
やめりゃいいだけの政策に対案って
クソすぎるわ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:30.24 ID:twMN7AoR0.net
対案 : 消費税率を上げない。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:35.74 ID:M/mVmTOD0.net
やめさせるのが対案でその対案で状況が好転するかと言えばますます悪くなる
感情的にお話になる人が一部おられますが目的は好転増収増益じゃないのかな
好き嫌いでモノ語ってる間じゃ世論は動きませんね

527 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:51.94 ID:ScpVRG6NO.net
多数の老人はそれほど苦しんでない

528 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:54.61 ID:eThAwoCt0.net
>>422
>国民も選挙でよく考えて投票しようぜ、、、。

で、誰に投票するの?共産党候補か?w

529 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:57.14 ID:Fhn3aKaa0.net
批判を黙らせる手段として「対案だせ」って言うようになってから
政治家が思考停止してる気がする。

最初に言い出したヤツは罪深いと思うよ。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:00.85 ID:27Tvc//p0.net
>>507
別に今、対案出せっていうことじゃなくて
ずっとアイディアも出さすに、ただ反対するだけなら猿にもできるって話だよ
この案件だけのことを言ってるわけじゃない
野党の政策が見えてこなければ投票する気にもなれなれない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:14.27 ID:dsdwCWz10.net
民主が子供にバラまいたり石油や灯油を減税したいなら、堂々と言えばいいだけ。
前も言ってたことを信用されるかどうかの問題だな。
それで国民に選択してもらえばいい。選挙の直前に政策を出すのは姑息。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:25.25 ID:7sLWoSm80.net
>>491
景気対策として考えたら、貧困層へのばら撒きは最悪の手といっても良い。
軽減税率の中止が、まだマシな一手だよ。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:31.31 ID:8VusGLzN0.net
>>487
消費税引き下げは民主党が言い出す事はない

534 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:31.79 ID:X0jdIkza0.net
国会のレベル低すぎてワロタ
安倍ちゃんだけじゃないから

535 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:42.14 ID:1+5py/kV0.net
>>521
ネトサポも大変だな。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:56.45 ID:3arxpRWU0.net
安倍をこの世に産み落とした洋子の罪は大きいな
責任とって安倍を回収しろ
この前、もう総理やめていいのよとか言ってたけど
そんなもんじゃなくてもっと全力で阻止しろや

安倍じゃなくて、もうアホベエって呼ぶことにしようか

537 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:06:04.62 ID:27Tvc//p0.net
>>512
>対案:消費税の10%への増税の中止 でしょ。

だけど、野党がそう言ってくれないんだも
言えば、投票するのに

538 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:06:08.48 ID:wTeLOvkc0.net
>>526
うーん
じゃあアベノミクスの果実がうけわたらない全ての人にやらないと意味がない
給与所得者が果実をうけいているっていう安倍の仮定が正しいとおもうならそれでもいいが
現実と民主党が考えるアベノミクスの果実はそうではないからね

539 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:06:49.36 ID:n7UpDXYY0.net
http://jbbs.shitaraba.net/study/2246/

540 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:08.32 ID:bSY4y9J50.net
例えば、「所得税率を上げます」という案が出て来た時に
「よせ」、「上げるな」では対案にならないの?

541 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:18.66 ID:q3BJAUbQ0.net
民主党他野党とその支持者は与党に何でもかんでも反対する前に
自分たちがどんな提案を出来ているのか見つめなおした方がいい

なぜ、野党支持率が上がらないのか答えは明らかだ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:21.98 ID:U8XS4fN00.net
対案は増税やめることやろなぁ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:24.17 ID:Th2hy/g70.net
>>529
都合が悪くなったら「対案出せ!」しか言わないって、使えるなww

544 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:41.18 ID:sTZkM54c0.net
やめろと言っているのに対案を出せって、小学校の学級会でも
馬鹿にされるレベル。
こんな阿呆に政権を委ねるなんて、中韓台は大喜び。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:42.83 ID:pmAUyzdS0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y    タイアンガー!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ     
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y       
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

546 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:43.19 ID:JaGrvuu20.net
.
【低所得の高齢者】
  ↑
年金は120万円/年 + 給与所得99万円/年
持ち家(豪邸あり) 借金無し 金融資産1億円以上 

547 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:47.39 ID:e2y90PBf0.net
ベーシックインカムにすべきだと思う

そうしなければ、
今すぐではないが、氷河期世代が完全に潰しがきかなくなる
5年後くらいには暴動が起こる

それを見越して、暴徒を育てている政党がある

内乱は外戦よりも恐ろしい
日本だけが内乱とは無縁だとは思えない

548 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:57.05 ID:KhzDAG8s0.net
デタラメ安倍のミクス政治で、日本の株価は、大発会から5日連続安。
これは1949年以来の初の暴落、アメリカの金利引き上げで、アメリカ大暴落中、
2万ドルから16500ドルと20パーセント暴落中。世界金利が先走り市場がどんどん
萎縮する状態。アメリカ発の大暴落、さらにアメリカの住宅業界の受注が急減、
さらに中国経済不安が。

549 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:07:59.57 ID:WyTql3/a0.net
給付金が景気対策になるかね?

消費税も上がるんじゃホイホイ使うわけにもいかないだろ。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:05.65 ID:ZwGT7V/S0.net
安倍首相は景気が悪いことを把握してて景気対策せねばならぬ
野党は景気が悪いことに気付けてないんか、景気対策いらないとでも言うんか

551 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:11.99 ID:LF6IKsF00.net
だいたい主婦がパートで25万稼げるとか思ってる超絶世間知らずなんだよなぁ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:17.14 ID:bSY4y9J50.net
>>534
国会を劇的に劣化させたのは小泉じゃないの?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:28.66 ID:21OXYYxiO.net
>>530
信者のいいわけ始まった。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:33.29 ID:KDtWqezV0.net
>>1
現役の低所得者か雇用の大幅な改善を条件に中小零細企業に撒け

はい対案

555 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:42.68 ID:/Ophh3IyO.net
俺様なら
どうして低所得者や貧困の若者には配らないんですか
って質問するけどな
老人とその他を区別する理由はなんです?
ってバカボンに聞く

556 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:48.08 ID:WWP1nPIJO.net
>>536
ヘイトスピーチしていいの?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:49.65 ID:DZ5KuXvt0.net
国会録画見てきた

民主「3万円やめろ 3万円やるなら継続的にやらないと意味がないだろ」

安倍自民「対案だぜー!!」

民主「?」

もはやカルト教会を国会にもってきている

558 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:21.74 ID:zu2TqhU/0.net
>>511
本当産経って馬鹿が喜ぶためだけにあるよな
底辺と馬鹿にしか需要ねえよあんなもん

559 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:28.24 ID:+8kiuLnM0.net
批判しかできないバカ野党にうんざり

560 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:34.55 ID:27Tvc//p0.net
>>553
信者じゃねえよ
俺は、支持に値する野党の出現を待ち望んでいるんだ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:37.91 ID:0O9GKJsL0.net
安倍さんも痛いところつきますね。

共産と民主はバラバラなのですよ

野合連合政府目指してますからね。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:49.31 ID:ltxslwy1O.net
安倍ちゃんはもう辞めて

563 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:51.07 ID:21OXYYxiO.net
>>551
人妻風俗の求人でも見たのじゃない?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:51.83 ID:6jYUEzAg0.net
>>495
自由ミンス党
「若年の低所得者?どうせ選挙行かねえし配っても意味ない」

565 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:55.99 ID:X0jdIkza0.net
対案出せというなら
安倍はその場から降りて質問者席いけよ
回答する責任破棄すんな
アホ総理

566 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:56.11 ID:4xCJlEDVO.net
「野党は対案だせ」なんてことは民主党政権時代の与党も安倍政権に批判的なマスコミも主張していたけどね。

どんな政権であれ「野党は対案だせ」と要求するのは当然だと思う。
特に民主党や共産党は、これまで分配政策の強化を要求してきた。
政府案に問題があるというのであれば、対案を出して採用するように要求すればいい。

マスコミも、自民党に要求していたように「責任野党」としての責任を果たすように野党に要求すべき。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:57.50 ID:FZHem7Xa0.net
>>550
3年もやって景気悪いままなら無能な安倍は退陣するべきだな
馬鹿に景気対策やらせても無意味だ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:59.57 ID:q3BJAUbQ0.net
>>555
枝野にメールして教えてあげたら?
その返答を使うかどうか

569 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:04.59 ID:+IZbLnnP0.net
対案の無い批判など、聞くだけ時間の無駄だからな。

570 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:11.52 ID:BKltovvJ0.net
瑞穂の国の資本主義 本気で信じてた奴いないだろ

トリクルダウン あるわけないだろ バカでも解る事だ
こいつは庶民切り捨て政策だって 最初からわかってた事だ

日本人より 中国 韓国人 クズ公務員を大切にする自公政権
日本人より 移民を大切にする自公政権
自公政権で憲法改正かよ 民主も連立しろよ 同じなんだから

TPPの時2chをバカにして 学者や役人みたいにTPP解説してた奴 出てきて解説しろ
時間の無駄だと思いながら、バカを相手に解説 かったるいなーと思いながらな 
  

571 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:17.94 ID:EGA7WhS00.net
>>512
増税=税収増ではないからな。それが可能だったのは
高度成長時代まで。今の時点での消費増税は確実に消費を
冷やし、結果として法人税や所得税の税収を減らす。
そして国債発行額が増える。何のことはない、消費増税をしないのと
結果は同じか、より悪い。財務省の奴ってある意味で一般人より
頭が悪いよ。あいつら、全然優秀ではない。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:35.65 ID:wTeLOvkc0.net
>>550
安倍は>>551の発言でもわかるとおりアベノミクスのおかげで働いてたら景気がいいとおもってて
年金受給者という労働者ではない層との差異をうめるためにやるべきだっていってるんだよね
野党やこれに対する批判者は別に全体的に景気悪いんだからそこだけばらまいても選挙対策にしかならんという話をしてる
景気対策の根本がまちがってるよ

573 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:41.11 ID:jjq9IAJc0.net
低貯蓄者に配るならわかるが実際はたんまり貯め込んでる低所得者に配って票稼ぎですからねーf欄の僕でもわかりますわーw

574 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:48.53 ID:y/+i5OPr0.net
>>491
老人に3万って景気対策だったんだ。
驚いた。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:54.78 ID:iSXrp8RE0.net
背景常にgif映像ながれるようにするといいよ
そしたらここにくる人みんな信者じゃんw

576 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:16.69 ID:4YcngU3k0.net
>>1
対案なんてありませんw

577 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:22.50 ID:VgTTpBjR0.net
>>535
お得意の脳内認定頂きましたw
俺だって糞自民の安倍ちゃんなんて支持してないしなあ
この法案が人気取りのばら撒きで糞なのも間違いない
ただしそれを批判する野党が対案すらない頭空っぽだからどうしようもない
そもそも仕事してない野党をディスって何が悪い
それを擁護するお前らこそ民主ネトサポだろうよ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:25.16 ID:1tSRxI0i0.net
>>569
安倍チョンのやることに対案は必要ないけどな。


全部余計なことしてるだけなんだから。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:29.99 ID:bSY4y9J50.net
>>536
>安倍をこの世に産み落とした洋子の罪は大きいな

岸信介を戦犯として処刑しなかったアメリカの罪は大きいね

580 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:31.29 ID:+2LfkUQ40.net
この場合は育児手当の現状通りにして年寄りにばら蒔かないのが対案では

581 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:22.69 ID:M/mVmTOD0.net
>>554
どのくらいどの規模でどのくらいの期間やるかが重要で
一回きりポンじゃ雇用改善はしないだろね
大事なのは将来的に渡っての保障であってただ企業に渡せば解決するって話でもないのよ

582 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:30.16 ID:oLBp/hPO0.net
赤字国債バンバン刷って
孫の財布でバラマキするなよ

583 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:34.69 ID:4CJVA8v+0.net
対案を出せというより、誰か俺を縛ってくれでしょうw

584 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:35.46 ID:q3BJAUbQ0.net
>>577
野党支持者が甘いから、与党が好き放題できる
与党を甘やかしているのは野党とその支持者なのだよなぁ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:41.64 ID:6jYUEzAg0.net
>>530
なるほど
慰安婦償い金10億じゃ足りないから20億の案を出せば入れるのか
中国植林支援100億は全然足りないから1000億の案を出せば入れるのか
対案ほしい人の考えは深いなw

586 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:44.92 ID:1+5py/kV0.net
>>552
安倍のアホ発言を許してる議長の責任は重いよ。
議長は、安倍を注意するべき。
国会の威信を傷つけてる。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:50.30 ID:21OXYYxiO.net
>>574
パチンコ業界に対してだろうね。

588 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:06.69 ID:mGIYP30x0.net
アホなことをしてるから止めろっつってんのに

「じゃあ別のアホな案を出せ」と言う、無能としか思えない政治家を擁護する奴がいるんだね2ちゃんには

589 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:14.09 ID:ndMNd/l60.net
アベノミクスの果実うげるんですけど〜

590 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:15.56 ID:2JfWxS330.net
皆からとった税金を一部の人にバラ撒いてるだけ
厳しい環境に人口はどんどん減って税収も国力も衰退していく筈

591 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:28.76 ID:ZlNpZFFm0.net
助けるのは高齢者じゃなくて、低所得の現役世代であってほしい
負担する消費税増加額相当の所得税を引いてくれれば良い

592 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:47.03 ID:pUW9RPWO0.net
小林よしのり

ネトウヨの支援を待望して、ネトウヨに呼びかけているうちに、
安倍晋三自身がネトウヨ脳になってしまっている事実もある。

藤原帰一が言ってもいない言葉をねつ造し、流布し、風評被害を与え、
これを訂正も謝罪もしないという「嘘つき首相」になっているのも、
安倍晋三自身がネトウヨ化した証拠だ。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:56.28 ID:z2zSVR0M0.net
ミンスが「介護度に応じて医療保険による治療範囲制限する」って言ったら支持する。
大まかには苦痛を取り除く処置は従来のまま、ガンなどの手術は保険適応から外すなど。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:04.37 ID:8VusGLzN0.net
>>557
景気対策としての給付金が反対であるならばそれに対してどうすればいいか他に案を出せと言ってんだよ
反対するだけなら議員でなくてもできるわ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:19.54 ID:+2LfkUQ40.net
少子化なのに育児手当を廃止して老人層のしかも選挙直前にばら蒔くと言う点で疑問に思う

596 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:23.01 ID:agifFSQZ0.net
夫50万妻パート25万の社会なら
生保35万は当然だなw

597 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:34.20 ID:4YcngU3k0.net
>>23
でた〜
1000兆円の借金とか言うやつ〜
しかも全部自民党が作ったと思ってるやつ〜

598 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:44.99 ID:wTeLOvkc0.net
>>594
そもそも景気対策じゃねーから

599 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:46.26 ID:Fhn3aKaa0.net
>>543
そうそう、結構効果あるんだよね。
だけど、そこで議論が止まると国民としては困るわけで。

600 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:14:55.82 ID:A9NMYblx0.net
正に。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:10.36 ID:2x+JtvVi0.net
>>579
イヤ〜 鳩山とか菅とか岡田とかミズホとかシイを産み出した人の方が責任が大きいです

602 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:14.42 ID:4CJVA8v+0.net
消去法で自民党以外だな

603 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:15.22 ID:y/+i5OPr0.net
>>594
いやいや。
なんで3万ばらまくと景気対策になるのかって説明から先じゃないのか。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:24.59 ID:wGddJU4S0.net
>>594
対案も議員じゃなくても出せるがな
なのにそれを有言実行できない政界の不思議

605 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:37.02 ID:pUW9RPWO0.net
小林よしのり

そろそろ脳天パーのノイジー・マイノリティーの時代も終わりそうだ。

時代はどんどん変わりつつある。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:43.58 ID:27Tvc//p0.net
>>585
だれがそんなことを言った?
政策が見えるようにというのは最低条件であって
その上で、その政策に賛同できるかどうかを判断するのに決まっているじゃん

607 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:56.13 ID:eThAwoCt0.net
>>566
そういえば、民主党政権時代にマスコミで流れていた「責任野党」って言葉が消えたね。
NHKのNW9の大越がよく使ってたようだが。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:59.85 ID:SYNXuwOx0.net
法人税上げて所得税減らせそして消費税無くせ
で済む話

609 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:05.29 ID:oagR1t7T0.net
野党も調子が良いとこもあるんだよね
これ選挙がなかったら給付金を提案してそうな気がするわ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:07.95 ID:KhzDAG8s0.net
早くも安倍のデタラメ政治で、年金は、8兆円の損失、さらに損が拡大中。
アメリカの株価が、20パーセント下落、中国も20パーセント下落中。
アメリカ発の株価大暴落で、日本の景気は悪化が出だすぞ。
これでまた自民党の大好きなリストラ。金利先取り引き上げ効果をただ今折込中。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:11.40 ID:FZHem7Xa0.net
>>594
景気対策にすらならないってわかってるのにいつまで言ってんのカス安倍信者は

612 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:15.57 ID:X0jdIkza0.net
>>586
もうメチャクチャだろ
気が狂いそうになるほどメチャクチャ
馬鹿VS馬鹿って感じ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:40.67 ID:Whc7bn+J0.net
>>593
痛み止めって精々モルヒネくらいしかねーぞ。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:48.39 ID:M/mVmTOD0.net
ミンスが増税やめようって言ったら終わる話を選挙で負けても維持になってるからな
次も落としたいなら突張ってれば良いけどよっぽど共産勝たせたいみたいだな岡田は

615 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:16.69 ID:RFC5Wn090.net
この案支持してるやつって1回限りの3万円給付にどれだけの効果があると思ってんの?

616 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:25.57 ID:Th2hy/g70.net
>>597

自民が借金して、役人が食いつぶしたあれですか?w

617 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:35.97 ID:k2U/YZZPO.net
>>602
「まともな党」を消去したのか

618 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:39.04 ID:pUW9RPWO0.net
小林よしのり

批判されたら必ず民主党の批判で逃げようとする。
与党のくせにいつまで子供みたいな逃げ方してるんだ?

619 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:41.00 ID:q3BJAUbQ0.net
漢字テストや議員のスキャンダルじゃなくて
政策や予算の使い方を精査するのが野党議員の仕事ではないのかね?
バラマキと言うなら、民主党ならこういう提案をするくらい言わないと支持など増えるはずもない

620 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:42.08 ID:oLBp/hPO0.net
バラまくお金を
公務員の削減の為の早期退職金に使え

621 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:52.38 ID:2x+JtvVi0.net
左翼がいなくなればもう少しいい日本になるのに

622 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:57.79 ID:27Tvc//p0.net
>>611
だから、景気対策にもならないゴミ案より
ましな景気対策ぐらいさくっと出して、野党の株を上げてよ
って話だよ

623 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:18:55.32 ID:y/+i5OPr0.net
去年景気対策で販売した商品券の効果の検証が先じゃないのか

624 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:09.46 ID:S9Dkg976O.net
全て元に戻せばおk

625 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:09.80 ID:Th2hy/g70.net
まともな党? 消去したのは、票乞食、献金乞食党だろ?

626 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:14.17 ID:9JItEKf50.net
まーた対案とか阿呆言ってんのか・・・
給付金はー?

627 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:19:24.33 ID:idn5Y07w0.net
>>622
お断りや(^O^)

パクるき 満々やでぇ

628 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:30.11 ID:Whc7bn+J0.net
>>619
民主党が働き者になったら日本は滅びるぞ!

629 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:34.35 ID:PC/HcBQw0.net
買収をやめろと言っているのに対案を出せとか。池沼の極み。

それから対案を出して欲しければ、自民党と官僚が隠蔽している情報をちゃんと開示しろ。
「時の政権に都合の悪い情報」を隠されては対策の立てようがない。

「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言 - 西日本新聞
2016年01月06日 03時00分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/216609
1994年10月に発覚した米中央情報局(CIA)による自民党政治家らへの資金提供に関する米機密文書について、日本の外務省が米政府に公開に強く反対する意向を伝えていたと、
国務省刊行の外交史料集「合衆国の対外関係」編さんに携わったマイケル・シャラー米アリゾナ大教授(68)が西日本新聞に証言した。

当時、米メディアの報道で問題が表面化した後、自民党が否定した裏で、外務省が米側に文書が露見しないよう事実上、要請。時の政権に都合の悪い情報を、外務省が国民の目から隠そうとしてきた歴史の一端が明らかになった。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:41.87 ID:27Tvc//p0.net
>>615
>この案支持してるやつって1回限りの3万円給付にどれだけの効果があると思ってんの?

いや、この案自体を支持しているやつなんてほとんどいないと思うぞ
ただ、そんな愚案よりマシな案をだせない野党をふがいないと思ってるだけで

631 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:50.43 ID:aUUilw9q0.net
やる必要のないことをやるな、っていう立派な対案なんだよなあwwwww

632 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:51.36 ID:CtkHLj4o0.net
 
まず3万出すことのメリットを説明しろ池沼(笑)
 

633 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:52.74 ID:pUW9RPWO0.net
小林よしのり

産経新聞の阿比留瑠比が左派勢力の「安倍嫌い」は感情論と焦燥だと書いている。

他にいないからという理由が、「国民的支持」に見えるのは、
右派の「安倍真理教」の信者たちの感情論に過ぎない。

左派勢力も、右派勢力も、自分たちが寄りかかってきた戦後の
価値観と既得権益を守りたがっていることでは全く同じだ。

それが分からないのだから、阿比留の論説は目クソ鼻クソを嗤うに過ぎないのだ。

宗主国さまの「戦後レジーム」の完成に、ますます寄与できて良かったな。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:05.46 ID:FUG3aS/+0.net
野党が対案なんてだすと思ってんのか

635 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:18.81 ID:pvmJecfB0.net
>>7
生活保護受給者が増えてるが、特に目立つのは高齢者。
年金が社会保障制度として機能していないからだろう。

そもそも生活保護の受給者は2割。
8割の人が受給出来ていない。

また消費税増税やアベノミクスのリフレ政策による円安が原因で、生活が苦しくなっているのも生活保護受給者を増やしている要因だろう。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:20.57 ID:wTeLOvkc0.net
>>622
だからそもそも景気対策じゃないって
なんでそこからまちがってるのにずっと言い続けるのか

637 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:22.81 ID:VCkMRa4AO.net
大丈夫、いざとなれば政治家や官僚は皆海外へ逃げるから
儲けたり税金を盗める内は適当にはぐらかせば良いだけだし

政界や財界の誰も日本や日本人を守ろうなんて一切考えてもいないよ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:26.93 ID:8ASAcMcS0.net
安倍「選挙で自民有利になるような投票買収案、もっと良いのがあるなら野党も出してw」

639 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:27.05 ID:pmAUyzdS0.net
ここでの対案とは、自民党に投票してもらえるような案を出せという事だからな

640 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:20:39.15 ID:jWHfrdkC0.net
発言からわかる知能指数の低さw

641 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:20:53.78 ID:idn5Y07w0.net
>>639
せやな(^O^) 

642 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:05.79 ID:geHIhO5P0.net
民主党が憎い

自民党の法案には賛成できないが

民主党が憎い
民主党が憎い
民主党が憎い
民主党が憎い


病院池

643 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:05.81 ID:RFC5Wn090.net
>>630
じゃあこれはやめればいいよね
対案があろうがなかろうが

644 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:07.26 ID:Fhn3aKaa0.net
>>552
小泉は場を和ませるジョーク(それでも良いことだとは思わないが)
安倍は顔真っ赤でマジキレ

歴然とした違いがあると思うよ。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:11.49 ID:m+W9l2E70.net
対案出せ=聞く耳持たぬ
殴ってでも止めてやれ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:15.18 ID:VgTTpBjR0.net
>>602
毎回それで投票してるが
いよいよ比例で入れるところが無くなりそうだ
おおさか維新とかいう胡散臭いのがどうなのか検討中だけど
あと糞松野は元維新支持者に土下座するなり切腹するなりして詫びるべき

647 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:19.56 ID:geZFfhe10.net
貧困対策なんだからSPAMが手に入るチケットを配ればよい
富裕層は食わんだろうから余るはず

648 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:20.78 ID:bSY4y9J50.net
>>612
アベチョンゾウの答弁を聞いていると、最初は怒り。
次第にあまりのバカさにあきれ、笑うしかなくなる。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:32.00 ID:4CJVA8v+0.net
民主党のほうが政策にはあたってたな
子供手当てとか

ザイゲンガーザイゲンガーw
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.htm

果実w以上にめっちゃ増えとるがな

650 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:49.30 ID:6jYUEzAg0.net
>>622
パチ業界の景気はかなりよくなるよ
これは間違いない

651 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:19.60 ID:FZHem7Xa0.net
>>619
与党議員の仕事はクソみたいな政策打ち出しと対案出せで開き直るのでいいと思ってるくせに
野党議員にはちゃんと仕事しろっていうんだからネトサポはカスだなあ

652 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:48.70 ID:aUUilw9q0.net
やるべきでないことをやめろ、って話に対案もクソもあるかwwwww

653 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:58.61 ID:27Tvc//p0.net
>>636
じゃあ、弱者救済?
なんでもいいけど、別にこの案件に限らず野党はどんどん政策をだしてくれ
反対ばかりで政策が見えてこない
政策を見えないことには判断のしようがない

654 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:58.66 ID:q3BJAUbQ0.net
>>614
政党の生殺与奪を握る官僚様達の言う通りに増税を通すことで
党の延命を約束されたのだから覆すはずもなく
安倍にしろ第一次の時に官僚の怖さを身に染みて体験したから
第二次は公務員よりの政治を行って長期政権を続けているのだから

政治家の命綱を官僚が握るシステムを破壊しなければ
政権交代したところで公務員に有利な政策が通ることになる

655 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:23:08.25 ID:VCkMRa4AO.net
安倍 「金で爺婆の票を買ってんだよ、他に良い案があるなら出してみろや!」

656 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:23:08.64 ID:3arxpRWU0.net
パートに25万も稼がす会社って逆にどないやねんwって言いたいわ
控除やらなにやらで基本のシフト超えて残業、休日出勤の繰り返しで
労基にも引っかかるやろって話
世間知らずっていうよりも何も知らんただのアホなんやろ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:23:30.66 ID:ZuRI+Adx0.net
安倍「私がいつも読んでるサイトでは、対案がー、民主がー、息を吐くように嘘をつく、と書けば正義なのである」

658 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:23:40.61 ID:pmAUyzdS0.net
>>633
アベ真理教の信者は茹で蛙より知能低い
10億円で国交断絶とか訳わからない

659 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:03.50 ID:F3b15etr0.net
今までに一度でも野党が対案を出したことがあったのだろうか

660 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:09.36 ID:oLBp/hPO0.net
選挙対策のバラマキや不発の異次元緩和のツケを一億総活躍で尻拭いしてね

661 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:10.13 ID:27Tvc//p0.net
>>643
別にやめても問題ないよ
ただ、野党はもっと政策打ち出せ
政策姿勢を判断させろ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:10.55 ID:q3BJAUbQ0.net
>>651
野党議員の仕事は何か?与党がちゃんと仕事しているか精査することではないのかね?

663 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:10.90 ID:4CJVA8v+0.net
生活が苦しいから主婦が働きに出てるのに
輝くとか25万とかw

664 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:10.92 ID:CkN24Gw/0.net
ちょっと待ってよwww


何で自民党の選挙対策のためのばら撒き案の対案を
野党が出さなきゃいけないのよ?

それって自民党に有利な案を野党も考えてくださいってことだよ?

665 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:16.40 ID:QylvYXts0.net
バラマキに対案なんていらないだろ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:35.91 ID:sCMi0F3c0.net
対案:宗教税導入。とくにカルト税 

667 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:38.31 ID:M6GKHoim0.net
どっちもクソだな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:52.09 ID:HvEnMpTt0.net
愚にもつかない政策については否定だけでも十分だと思うぞ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:55.53 ID:Th2hy/g70.net
>>654
でも、公務員に逆らうと、民主党のようにボロクソにされるぞw

670 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:00.09 ID:wTeLOvkc0.net
>>653
じゃあじゃなくて>>1ぐらい読んでからレスしよう
それすらしないから29回もよくわからんことをいうハメになる

671 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:30.63 ID:oCUKr8mA0.net
やめろと言われてんのに対案を出せとかバカなの

672 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:34.12 ID:+2LfkUQ40.net
本当にそれで消費の喚起につながるのか、
老人は貯蓄に回すのではないか
ちゃんと精査したんだろうか

673 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:35.80 ID:q3BJAUbQ0.net
>>664
民主党政権の時に自民に協力しろって言ってましたよw

674 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:40.22 ID:CaYoTLCa0.net
給付付き税額控除っつってんだろ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:43.36 ID:Jj0gz+Bq0.net
昨日枝野が貰う方も後ろめたい気持ちになると思いますよって言ってたけどそれは絶対にないわ
政治家が国民の意見を勝手に代弁すんの本当クソ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:43.81 ID:aUUilw9q0.net
やるべきでないことをやめろ、って話に対案もクソもあるかwwwww

野党もなぜそれが言えないのか

677 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:06.63 ID:9JItEKf50.net
>>51
議席数と政府の強引さ自民の票買い目的なのに何言ってんの?
スルーで何も残らないよ。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:17.07 ID:VorROoZa0.net
 




「安倍総理、最低賃金時給1500円を公言」




 

679 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:30.66 ID:1Oh+NLJg0.net
やめろ(対案)

680 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:34.36 ID:y/+i5OPr0.net
>>653
なんでもよくないだろ。
配るのに値する説明の方が先だろ。

681 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 14:32:24.10 ID:bmba6Zx9B
対案をだせばその区分から必要な処置を取ろうとしてるんだろ。

でも、それは言われが悪い要素がある分だけ隠れ悪さしてた人間がいたってことじゃないのか

682 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:45.40 ID:Fhn3aKaa0.net
安倍の発言て2chネラーそのものだけど、日本の総理大臣が2chやってるんだろうか。
それとも2chネラーがツイッターその他で安倍に影響を与えた結果なんだろうか。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:45.46 ID:aoeip0250.net
年金額下げておいてどの口が言うのか?

684 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:50.59 ID:Th2hy/g70.net
>>675
おお! そういうアクロバットが見たかったw

685 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:27:10.42 ID:27Tvc//p0.net
>>664

>何で自民党の選挙対策のためのばら撒き案の対案を
>野党が出さなきゃいけないのよ?

野党には自民以上の政策立案能力があることをアピールするためだよ
じゃないと、政権がとれないじゃないか
自民独走を許してしまうだけじゃんか

686 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:27:35.90 ID:FZHem7Xa0.net
>>662
与党議員がクソみたいな仕事してるのに批判しないで野党議員叩いてるだけだろお前は
与党は責任政党じゃねえの
にもかかわらず与党のクソっぷりを無視して野党を叩いてるんだからカスといってるんだ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:27:50.95 ID:bQqybteb0.net
対案を出せときたか、
なるほどこれは痛いところを突かれたな・・・
これでは手も足も出せまい
さすがに頭が良い

688 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:28:02.45 ID:dsdwCWz10.net
>>643 それを判断するのは有権者。やめろじゃなく悪いんだってことを言わないとダメ。
民主の方が良いなら民主に投票するだけ。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:28:43.42 ID:q3BJAUbQ0.net
>>686
野党の方が仕事していないからな

690 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:28:47.72 ID:idn5Y07w0.net
>>685
選挙の時に出したるでぇ(^O^)

パクられるよってな

691 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:28:53.14 ID:VgTTpBjR0.net
>>676
>野党もなぜそれが言えないのか

は?野党はそれしか言ってないだろw
否定するだけなら子供でも出来るっての
仕事しろよ糞野党ども

692 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:28:57.72 ID:CoC7R1IL0.net
低所得若年者へも給付

はい論破

693 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:02.16 ID:VCkMRa4AO.net
いい歳をした爺が上げ足取りをして叫び合い、税金を上げるのが日本の高度な政治闘争です

694 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:08.91 ID:FHI6RTSj0.net
これは対案を出す出さないの問題ではないだろ
対案を強いて言えば


中止

695 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:15.13 ID:bSY4y9J50.net
>>656
昨日の国会答弁?
実際には、その前段がさらにおかしい。
「景気が良くなったから働きにいこう」、こんな感覚の主婦は少数。
家計が苦しいから働きに出ている、もしくは子供も大きくなったので
将来の貯蓄のために働きにいこうなどが多いんじゃないか?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:30.86 ID:IsgbV5m10.net
対案?慰安婦に増額言いそう

697 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:42.85 ID:JssqFvGH0.net
結局 若者などに付けを回すことになるだけだろ!民主党のバカどもも子ども手当てを無駄にしたり外国人にまで給付したろ!唯一、小泉進次郎だけまともに言っていたがな

698 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:44.89 ID:1tSRxI0i0.net
>>685
いやいや対案なんか必要ないだろ?

老人へのばらまきに対する対案なんて

「やらないこと」

これだけだろ。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:46.38 ID:FZHem7Xa0.net
>>689
自公は売国行為だけは頑張ってしてるな

700 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:52.88 ID:4CJVA8v+0.net
>>50
お前のお馬鹿理論だと太平洋戦争も国民の責任みたいだなw
これだからネトウヨは痛い(笑)

701 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:58.88 ID:27Tvc//p0.net
>>686
いくら自民を批判したところで野党に魅力がないと自民の独走は続くんだよ
反対するだけじゃ、政権はとれないんだよ
だから、野党はもっと頑張れと言っている

702 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:14.48 ID:kN86NZ8K0.net
安倍に関しては海外ばら撒きの方が酷い

703 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:22.79 ID:5XzAsx5S0.net
安部政権はいいと思う。が、これは純粋な比較論。

俺の個人GDPはまるっきり上昇してない、どころかずっとマイナス成長だよ。
車ももうヤフオクでくず車を買うのが精一杯だ

704 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:45.81 ID:lcej9Jw/0.net
国民が先ず精査するべきなのは

政治家業界予算の妥当性だろうよ

野々村だイクキュウだサンキュウだ上西だ
そんなの飼って置く金がホントに必要なのかどうかだよ
やるべき事やりたいことがあって出てくるんじゃなく
やれることがあるなら言ってみろ的な押し付け合いをしてるようなのは
全員イラナイって事でしょうよ
そんなんは公務員が実務の中でやればいいだけ
憲法違反だっていう定数だっていつまでも是正できない・・できるはずもないんだから
定数制をやめて変動にすべきだ
そんでどんどんどんどん減らせばいい
ムダ金ってはまさにこいつら向けの金のことなんだから

705 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:56.97 ID:q3BJAUbQ0.net
>>699
止める仕事を放棄している野党も同罪だと言っている

706 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:57.28 ID:i63B3HsP0.net
>>682
安倍が工作員に指示出してネット工作しているんだろ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:03.28 ID:HO5Ik/KJ0.net
これだろ? 民主党の対案は >>1


 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/

708 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:04.04 ID:ZwGT7V/S0.net
アベノミクスの成功で現役は多分な果実を受け取ったが、年金受給者は受け取ってないから配るんだろう
このギャップを野党はどう埋めようって言うんだ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:11.81 ID:VgTTpBjR0.net
 






否定するだけなら子供でも出来る

ちゃんと仕事をしろよ糞野党ども









 

710 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:47.58 ID:SRi9IvNu0.net
>>668
安倍みたいなバカと議論するのは難しいよな。時間の無駄
論外なことに対案はないわ。やめろの一言

711 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:00.90 ID:wTeLOvkc0.net
>>708
アベノミクスの成功で現役は多分な果実を受け取った
と野党は考えていないのでギャップが存在しないんだよね
ギャップを前提にする安倍に対して野党が対案を持たないのは当然

712 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:03.40 ID:1tSRxI0i0.net
>>697
ほら、まだこんな馬鹿がいるだろ?

そもそも民主になる前から自民の児童手当で外国人に配りまくってたのに
その配布基準を踏襲した民主が外国人にばらまいたーになってるバカがいまだにいる。

民主で外国人への配布基準を厳格化したのになに言ってんだか。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:12.26 ID:/Ophh3IyO.net
地方で25万なら何とか家族暮らせるよな
パートの給料で暮らせるぜ
旦那の給料は貯蓄に回す

死ね安倍チョンイル

714 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:29.84 ID:sCMi0F3c0.net
>>699
もうすぐでカルトに支配される
カルト国家が誕生だよ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:46.33 ID:TlRTPhRZ0.net
>>664
そうだよ、自民は無能だから反対されるとその人の意見を丸のみして自分達の成果にするのだよ
ようやく気がついたか

716 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:46.48 ID:FZHem7Xa0.net
>>705
野党に止める力なんてないが
また責任放棄ですか安倍信者さん

717 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:51.97 ID:a43OBrBK0.net
全年代に出せよアホ
つかこれなら子ども手当のほうが1万倍マシだわバカ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:33:03.49 ID:VCkMRa4AO.net
どうなろうがこの国は下から上へ吸い上げて好き勝手に使うだけ

若者→爺婆、国民→国、庶民→政治家

下から上はあっても、上から下は絶対にないばかりか、上から世界中へ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:33:17.89 ID:oUS6hPOw0.net
対案は要らない
バラマキやめればいいだけ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:33:18.93 ID:ivRb8DXu0.net
年金大幅プラスの逃げ切り世代の票を買うために
さらなるバラマキしちゃうんだもんな
やってらんねーわ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:33:31.90 ID:Whc7bn+J0.net
野党は、日本国民の中に自民を積極的に支持してる層が
あるとか、安倍を崇めてる層があるとか思ってるのか?

志位を熱烈に支持してるのとか、念仏党とかには
そう言ったのがいるだろうが、今の自民支持って奴は
消去法で支持するしかないだけ。

アベノミクスとか三本の矢とか、そういうショボイ話でも、戦争法案ハンタイとか寝言言ってる共産党よりはマシってだけ。
安倍よりいい宰相がいれば変わってほしいくらいだが、どこにもいねーんだよ。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:34:03.11 ID:lcej9Jw/0.net
投票率に比例して当選人数が移動する
っていうやり方もありかとおもうけど
そういうのは法律上色々改正しなきゃなんないだろうから
単に「当選人なし」を立候補させて
それを望む人の人数を把握しようぜ

723 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:34:12.89 ID:Sxggin2H0.net
>>708
また超円高にして増税後の輸入品の値段を増税前くらいまで下げるとかじゃね

超円高の時にテレビの街頭インタビューで食品が安く買えて嬉しい、政府はもっと
円高にする政策をして欲しいって言ってる年金暮らしの高齢者を見たことがある…。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:34:39.71 ID:q3BJAUbQ0.net
>>716
野党は止める気すらないのだからw
ネットだけで暴言繰り返している反安倍プロレスも同罪だ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:11.50 ID:L5BtE5mK0.net
たかが3万円で、所得格差が埋まるとでも?
安倍って軽い知的障害でもあるのか?
馬鹿なの?

726 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:25.20 ID:rBHDKVQG0.net
産経とフジを丸ごとISに差し出してしまえ。

727 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:56.34 ID:k0hyFNWd0.net
>>725
軽い?


重度だろww

728 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:57.89 ID:1tSRxI0i0.net
>>721
まぁその消去法が間違ってるんだけどなw

どの政党より真っ先に消去されるのは自民党なんだからw

なんでもいいから他の党よりマシな事例を挙げてみろ。

729 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 14:41:53.71 ID:bmba6Zx9B
鮮度がおちたら記事にして対案にすれば

730 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:36:52.76 ID:PNeR46Wc0.net
対案って馬鹿か
無駄にばらまくなよ
この国を借金地獄にした自民党のくそ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:36:53.84 ID:I1tdsSdQ0.net
対案ないヤツは質問してはいけないルールなんてあったの?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:00.59 ID:lcej9Jw/0.net
まーねー、人気取りのバラ撒きだからやめろ

っていう事に対しての代案ってつまり

自民党の人気取りをどうするかって話なわけで

野党が考えるってのも、・・・ありえないよねw

733 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:06.77 ID:/Ophh3IyO.net
まともに働いたことも
金に困ったことないバカボンは
この程度だわな

734 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:14.40 ID:Iuz24rrM0.net
あれ、去年維新が出した安保法の対案無視して強行採決しなかったっけ?
それともいよいよ政権を譲り渡す気になったか?

735 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:30.30 ID:Whc7bn+J0.net
>>728
だから
自民がマトモとか言ってねーだろ?

736 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:36.16 ID:sCMi0F3c0.net
>>721
んなこというけどさ、
例えば今の首相が谷垣だとしてよ
おまえは谷垣よりまともな首相いるのかよととわれて
安倍のなを出すんか?

737 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:55.86 ID:VCkMRa4AO.net
>>725
爺婆に、自民党支持したら今の年金や生活が維持出来て、選挙の度にこうやってお金貰えますよって飴をしゃぶらせてる

738 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:55.97 ID:u5vSrKHA0.net
海外(外国人)へのバラマキを止めろ
中国へのODAはもう必要ないだろ
外国人に生活保護で金をやる必要もない
生活できない外国人は強制送還で祖国へ帰ってもらえばいい

739 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:38:00.59 ID:+2LfkUQ40.net
安倍ちゃん支持だけどこれは場当たり的で選挙対策のばら蒔きだわなあ・・・

740 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:38:20.08 ID:5x48FBLv0.net
消費増税にゃ賛成
緊縮財政にも賛成
TPPも賛成
竹中率いる産業競争力会議やらの我田引水に対しては完全黙認

むしろミンスは安倍の人殺し経済政策に殆ど賛成だろ?
バックの連合すら消費増税に賛成だかんなぁ
居なくていいよこんな野党

741 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:38:46.60 ID:AKdSrJA00.net
消費税廃止するのが一番の景気対策だよ!

742 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:39:00.72 ID:DZ5KuXvt0.net
選挙で自民党が勝つような対案を野党が出せ

って 安倍晋三はいったい何をほざいてるのか?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:39:34.07 ID:k0hyFNWd0.net
対案?

後は死ぬだけの高齢者じゃなくて、子育て世代に配れよ。
まあ、3万程度じゃ何の足しにもならんだろうけどさ。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:39:41.07 ID:1tSRxI0i0.net
>>735
消去法で自民を選ぶんだろ?


消去法でやったら自民が最後にのこるんだろ?


ほかよりマシなところが自民にあるんだろ?

745 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:39:51.04 ID:q8s20SUk0.net
対案はバラマキしないことに決まってるだろ。アホか

746 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:39:59.80 ID:GnN4nxFL0.net
一回こっきり端金で果実とか恩着せがましく言われてもね〜

747 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:04.26 ID:FZHem7Xa0.net
>>724
与党のカスどもは止める気もないどころか推進してるわけだが
野党を叩いてもいいが実際に政策を決定できる与党の連中の不出来を無視してる
カスばっかりだろこのスレに沸いてる自民擁護してるやからどもは

748 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:19.32 ID:CtkHLj4o0.net
 
対案を出せって(笑)たしか安倍信者の
決めゼリフだよね(笑)

どうして安倍が使ってんのかなぁ(笑)
 

 

749 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:22.61 ID:n6WGGv/O0.net
>>719
つまり低所得高齢者は無視しろと?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:31.53 ID:dsDyd98G0.net
対案出してやるよ

「公務員の給料を半分にしてくれ」

751 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:57.25 ID:43jRgF+i0.net
農政の解体と盗み
郵政の手口と同じだろ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:41:01.89 ID:1tSRxI0i0.net
>>743
子育て世代への給付をやめて老人にばらまくって話だからなw

753 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:41:14.36 ID:bSY4y9J50.net
>>721
結果に信用が無いとはいえ、アンケート調査での内閣支持
率を低下させる事も一つの方法。
それが続けば、党内でアベおろしが起きる可能性が高まる。
党内の多数も強い者について行けば、次の選挙でも当選
でき、ポストも貰えると考えている奴が大半。
アタマは誰でも良く、自分の身分さえ保てれば良いという
考えの連中の集まり。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:41:23.34 ID:wTeLOvkc0.net
>>749
やるならすべての低所得者にやるべきだろ
アベノミクスの果実が受けられないのはほとんどの人なのに
その中の高齢者だけにまくって行為が選挙対策以外の評価ができないと

755 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:41:37.86 ID:8VusGLzN0.net
アベノミクスの恩恵を受けたのは大企業と株やってる奴だと批判されて
じゃーとりあえず年金生活者に給付金出すわと言えば批判され
何すればおkなのさという事だろ

756 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:41:42.01 ID:JlNA8jLM0.net
消費税減税

757 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:42:22.35 ID:krrncHN/0.net
日本の社会保障はそれでなくとも老人に偏っている
これ以上老人を優遇する必要がそもそもない

758 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:42:31.54 ID:to9ZKbgg0.net
やめろってのが対案じゃないの?

759 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:42:49.51 ID:wTeLOvkc0.net
>>755
まずアベノミクスの失敗をみとめて野党と現実を共有しては?

760 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:08.44 ID:VCkMRa4AO.net
世襲と組織票だけで政治家になれるんだから、アホなご子息様でも問題ない
どうせ官僚の作文を読んで金をばら蒔き、争いをせず責任を負わない外交をしてりゃ、由緒正しい御家は安泰だしな

761 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:10.56 ID:43jRgF+i0.net
クソサポ君は命張ってる?おめーらのやってることは背任国家転覆だよ^^

762 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:23.53 ID:GnlI0psx0.net
共産党のファンタジー対案、乞うご期待!

763 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:26.33 ID:CtkHLj4o0.net
 
足りない脳みそで
ひねり出した政策が3万バラまき(笑)
 
アホすぎて対案要求する資格ないよ(笑)
 

764 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:27.13 ID:dsdwCWz10.net
与党が多数なんだから政策を止められるわけねーだろ。
その政策がダメで自分たちの方が良いかを言わなきゃ。
あとは国民の選択だろ。
全く自分たちの良さを言えないんだから話にならない。

765 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:39.68 ID:1tSRxI0i0.net
>>755
法人税減税せずに、消費税増税をやめれば?

766 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:43:51.27 ID:y/+i5OPr0.net
>>758
自民信者いわくこれは景気対策らしいぞ。
やめろじゃ景気対策にならんだろといわれるぞ。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:08.61 ID:sCMi0F3c0.net
>>755
大企業と株やってる奴以外はみんな年金生活者かよw
頭悪すぎ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:14.97 ID:to9ZKbgg0.net
ばら撒きじゃないなら毎月3万全国民に配れよ
ばら撒きじゃないならできるだろ?

769 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:26.80 ID:Whc7bn+J0.net
>>742
そうじゃないぞ。
日本国民が納得する政策なり景気対策をだしてみろ

といういみだろ?
成蹊大法学部卒のバカよりもっと賢いのが野党にはイッパイいるんだから、
安倍を政策で凌駕するような案を持ってこいって話。
安倍がやってるのは官僚のいいなりみたいなもんだろ?
それを超える案を持ってこいって安倍は言ってるの。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:41.80 ID:8VusGLzN0.net
>>754
それ結局のところジジババに金をばら撒こうが
低所得層全員にばら撒こうが批判は変わらないってわからないかな
理由つけやすかったのが年金生活者だっただけでしょ

771 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:47.25 ID:Km3T9PMx0.net
うちのばあちゃん、最低国民年金しかもらってないけど
同居だから、この3万円もらえないんだよ。
この3万もらうよな老人って、はっきり言って、生きてても意味ない老人たちでしょ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:47.35 ID:k0hyFNWd0.net
高齢者に限定してるってのが、選挙対策しか考えてないってもろバレだよなw

動けるならほぼ必ず選挙に行く高齢者を対象にばらまいて、自民に入れさせる魂胆。
死を待つだけの老人なんて、日本がどうなろうとどうでもいいわけだしなw

773 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:54.62 ID:VCkMRa4AO.net
>>740
遂に米国の家電市は中韓が注目されて、日本は茅の外らしいしな

774 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:55.98 ID:ZwGT7V/S0.net
野党はさアベノミクスの果実が広まってないというなら
年金給付者だけじゃなく全員に配るべきだから、そうしましょうって国会できっぱり発言すればいいんだよ
野党がモゴモゴしてるから言われちゃう

775 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:05.84 ID:1tSRxI0i0.net
>>766
去年も経済対策(笑)で商品券ばらまいたけど、なにか効果はあったかね?

776 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:14.91 ID:I1tdsSdQ0.net
対案出せってw
議論を切って、圧倒的優位に立てるセコ手なんだが。

使うにしても使いどころが違うんだよ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:23.20 ID:m051jRwu0.net
>>764
俺は選んだ覚え一度もないのだが

778 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:44.24 ID:Q0c7L7ez0.net
年金増やす

779 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:48.86 ID:43jRgF+i0.net
ミンスガーキョウサンガー対案ガーってバカってすごいね

まともな国民じゃないからしょうがないかwwww
バカは死ななきゃ治らないっていうぐらいだもんな

780 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:50.19 ID:bSY4y9J50.net
>>765
法人税減税と賃上げの話しもメチャクチャな論理だったね

781 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:16.20 ID:y/+i5OPr0.net
>>768
1回限りはバラマキじゃないと言ってた。
毎月だとバラマキになるんじゃないか。
理由はわからんが。

782 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:17.53 ID:VCkMRa4AO.net
>>750
それやると自分達の給料も下がるから絶対に言わんわw

783 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:46:31.50 ID:idn5Y07w0.net
>>769
壺三に持って行って どうすんのや?(^O^)

パクるんか?

784 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:46.24 ID:k0hyFNWd0.net
>>779
ゲンユガーも追加でww

785 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:54.96 ID:oD7x6NhK0.net
ばら撒きの対案ってなんですか?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:58.40 ID:FZHem7Xa0.net
>>775
いままでも何回か一時金のばらまきやってるけど効果なんて出てないわな

787 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:06.23 ID:q3BJAUbQ0.net
>>747
安保法案とかどうでもいい時だけデモして
増税とかは音声ボリューム10%だから野党は椅子を
国民に明け渡せと言って何が悪いw

788 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:14.86 ID:m3Mxb35M0.net
ただ 批判だけなら国会の場と言う意味がない

どっかの掲示板に だめ アホと書き込む様なもの

対案出して 議論するのが国会  野党さんお願いしますよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:17.66 ID:4CJVA8v+0.net
まぁ金融緩和失敗した後の「アベノリスク」に比べれば
この程度のばら撒きは可愛いもんだろ、これから起こるであろう地獄に比べれば

790 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:40.21 ID:bzk0yeJV0.net
老人利権政党
これが自民の正体だろ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:48.47 ID:I1tdsSdQ0.net
このバカ
ブーメランと対案出せで乗り切るつもりなのか

792 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:51.65 ID:to9ZKbgg0.net
>>766
景気対策なら全国民一律毎月3万プレゼントだな
現金だとまずいならいつぞやの地域振興券のスタイルで良いよ
それが出来ないなら票買収のばら撒きって言われてもしゃーない
やめろってのに対案だせってのはズレにズレてる

793 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:48:13.50 ID:vIHBDCCv0.net
>>785
ばら撒かないことさ

794 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:48:46.66 ID:MPcDwfKu0.net
ヤフーの書き込みは相変わらず自民擁護ばかりで笑える

795 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:48:53.81 ID:y/+i5OPr0.net
>>769
その前になんで3万ばらまくのか安倍さんが国民に説明するのが先なんじゃないの。
実際やろうとしてるんだから国民がそれを納得できるかどうかが大事だろ。

796 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:49:02.69 ID:x02rXaw10.net
末期がん
絶望
死亡

797 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:49:17.64 ID:wGvS8qMoO.net
ネトサポの住所氏名漏れたらいいのに

798 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:49:23.00 ID:DZ5KuXvt0.net
経済対策に自分の名前を使う所がそもそも気持ち悪い

「果実」とか中二病全開なあたりもキモイ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:49:29.95 ID:E/iWtlZm0.net
ギャバンがいる

800 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:49:39.59 ID:1tSRxI0i0.net
>>780
デフレ脱却で物価を上げて国民所得を150万円増やすとかいってたことも安倍チョンはあったな。

いまや賃金なんてどうでもいい。理由もなく物価を吊り上げなければならないって日銀総裁がいってるけども。


ネトウヨがいってた安倍チョン外交も経済政策もめちゃくちゃなんだよ。

801 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:49:54.93 ID:idn5Y07w0.net
>>788
お断り(^O^)

選挙の時に 出したる パクりよるからな

802 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:50:16.18 ID:FZHem7Xa0.net
>>787
増税やめてほしいのなら野党の椅子じゃなく
与党の椅子を明け渡してもらわなきゃ止まるわけねえだろ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:50:25.66 ID:qZOyCr500.net
 
思いつかねえなら辞めろよ低脳カス
 
政権とってシコタマ儲けた金でゴルフでもやっとれ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:50:58.32 ID:vXwPM7E0O.net
【新国立】国民に寄付募集へ 建設費に充当 「10万円以上」の寄付者にはいすに名入れも★2 ・2ch.net
:「
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452065964/

805 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:00.06 ID:hFAh3WBu0.net
自民党が出した案でも無いのにこの傲慢さは何だ
ゲリ三キモイ

806 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:13.73 ID:1tSRxI0i0.net
>>790
自民党は慰安婦問題で朝鮮にもばらまいてたから、

朝鮮利権党でもあるな。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:23.34 ID:Whc7bn+J0.net
>>799
しかしギャバンにしては若さが足りないと思う。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:29.57 ID:to9ZKbgg0.net
ってか安倍自民党は国民舐めすぎ
国民は安倍自民党に舐められすぎ
少し情けないと思うわ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:34.13 ID:bj88aUEW0.net
金のない高齢者だけに3万だからな
選挙対策と言われてもしよもうがない
まあ、若者が選挙行かないのも原因なんだが

810 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:35.25 ID:ILCgdtso0.net
> 首相は補正予算案に盛り込まれた低所得の高齢者に対する3万円の臨時給付金にバラマキ批判がある点を踏まえ、
> 「アベノミクスの果実は年金生活者には恩恵がいかない。給与所得者との差を埋めていくべきだ」と意義を訴えた。
> さらに「野党からも対案をたまには出していただき、実のある議論をしたい」と述べ、政権批判に終始する野党を牽(けん)制(せい)した。


今回の給付金対象者は住民税が非課税になっている人たちでしょ
既に恩恵を受けているじゃん

やはり安倍は馬鹿なんだね

811 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:41.03 ID:VCkMRa4AO.net
>>771
何処に配れば良いかすら理解しないで、資料や書類の金額だけ見て決めてるんでしょ、ボンボンに庶民の生活なんて解らないだろうし

安倍は机上の空論を現実に出来ると思って、実際にやって失敗する無能な働き者

ポッポより少しマトモなだけ

812 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:46.27 ID:q3BJAUbQ0.net
>>802
与野党逆転しても結果が同じなら野党から変えていかなければダメだろうが

813 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:05.62 ID:m3Mxb35M0.net
対案出せで乗り切る気か


つまり対案出せないって事かw

814 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:15.57 ID:inVy0JeE0.net
>>10
これで良い
公明党と一緒になってぐちゃぐちゃ

815 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:20.31 ID:1tSRxI0i0.net
ID:Whc7bn+J0

消去法で自民支持。

しかし何一つ自民がマシなことをいえないクズw

816 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:20.89 ID:NS9eYYnR0.net
これがアベノミクス三本の矢だあー!!!

スタグフレーション
マイナンバー
TPP

いっぺん死んでみるか?あ?

817 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:33.20 ID:4oCbY22x0.net
いややめろよ 何でも対案ガーとかバカのひとつ覚えかよw

818 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:35.06 ID:5dR18ufI0.net
高齢者にバラまくな。 公立小学生の給食費無料にしろ。

819 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:53.34 ID:+/0cOuvYO.net
対案?ズバリ、消費税減税でしょう!

820 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:56.21 ID:KBbT7CoM0.net
税金を1円も払わず年金だけもらってる年寄りにだけ、
3万配るってふざけんなって!

景気が下向きになってきた中で、低所得の年寄りを自民党に餌付けして
衆参ダブル選挙しようって作戦が見え見栄なんだよ。

高所得の連中+低所得の年寄りが自民党に投票すれば、また圧勝だね。

自民党の対抗勢力が、左翼の共産主義者や売国奴しかいないって、勘弁してくんないかな?
支那朝鮮の手先みたいな野党と、年寄り買収する与党って、選択肢として最悪だよね

821 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:16.74 ID:2SkKuRrE0.net
>>794
情弱が見るから、ネトサポ幹部が徹底して赤ポチ押させてる

822 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:28.58 ID:bSY4y9J50.net
>>808
自民党支持率は維持してもいいから、内閣支持率は
急落させればいいのにね。

823 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:28.77 ID:10sARH+P0.net
賃上げの恩恵が及ばない層には民主党は何をするんだよ?
そんなことはお構いなしか。
とにかく自民党のやることに反対するだけ。
対案なんてあるはずもないクズ集団。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:51.49 ID:e2y90PBf0.net
>ネトウヨがいってた安倍チョン外交も経済政策もめちゃくちゃなんだよ。

外交では大成果をあげている

ダメなのは内政

何もかもを一緒くたにするから、
野党は役に立たないばかりか、
隙ばかり作る

825 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 14:53:54.48 ID:idn5Y07w0.net
>>806
日本のGDP 個人消費6割 企業2割 外需2割 これが 内訳や(^O^)

外需2割にのために 8割を犠牲にしながら ドル建て輸出と円安で

アメ公だけを 越え太らせる まさい アメ公の植民地や

826 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:57.25 ID:8VusGLzN0.net
>>798
アベノミクスは安倍がつけたものでもないし
アメリカのレーガンとかクリントン政権時で果実うんぬん使われてたからだと思われ

827 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:54:02.82 ID:wGvS8qMoO.net
これを擁護してんのはジジババだろ
つまりはネトサポはジジババだろうが
日本を潰すのは老人
楽に死なせたくないな

828 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:54:08.88 ID:I1tdsSdQ0.net
疑惑を払拭するためにも
選挙終わって半年後にやろうな

829 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:54:56.15 ID:C6yGHT9g0.net
バラマキの対案ってなに?

830 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:54:57.89 ID:Phit+U4M0.net
消費税撤廃

831 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:54:58.23 ID:4CJVA8v+0.net
>>808
北朝鮮にも舐められすぎだな
4回の核実験のうち3回は安倍政権なんだぜ
もうズブズブのプロレスを疑っていいレベルw

832 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:02.35 ID:qZOyCr500.net
まだアベノミクス言ってんのコイツ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:06.36 ID:MxYTgMZ90.net
今やらなければ後悔するよ
君たちがね
あの時なぜ安倍さんはやらなかったのかと

834 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:11.68 ID:Zh2+EdkV0.net
アベノミクスの果実ww

835 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:28.06 ID:VCkMRa4AO.net
>>800
消費税増税も、経済状況から天変地異が起きない限りは上げるに変わったしなw

836 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:41.27 ID:ManM6huY0.net
自民の経済政策を批判する人が理解できない、竹中先生はたしかにブレーン
として10年間失敗してる、つまり次こそよくなる可能性が高まったのでは?

837 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:56.19 ID:wTeLOvkc0.net
>>770
そりゃアベノミクスが成功してるのにばらまいてりゃ意味はわからないでしょ
でも失敗してりゃその回復は必要でしょ
アベノミクスへの反省なくしてばらまいてることが批判の対象であることに気づかないと

838 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:10.50 ID:GjzjA0tk0.net
>>824
大成果wwwwwwwwwwwwwww

839 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:08.74 ID:to9ZKbgg0.net
>>822
だね
今の自民党って派閥争いがなさ過ぎてじわじわ腐っていってるわ
挙党態勢も大事なのかもしれんが内閣は外から中から突き上げ喰らってブラッシュアップしてかんとダメだ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:13.27 ID:bSY4y9J50.net
>>834
腐ったミカンかもしれないね

841 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:13.85 ID:43jRgF+i0.net
自称政府のスパイ
主権者にチャレンジしてる基地外ってこいつらだよね

842 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:29.44 ID:e2y90PBf0.net
>アメ公だけを 越え太らせる まさい アメ公の植民地や

一番戦争してはならない相手と同盟を組むのが責任感ある統治者

一番戦争してはならない相手を指差して、「あいつと戦え」と
国民をけしかけるのが、悪い政治家

843 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:34.88 ID:UA9X0kSP0.net
増税やめろアホ
はい対案
さっさと実行!

844 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:48.01 ID:I1tdsSdQ0.net
>>835
超絶人災防ぐためには天変地異が必要という

845 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:57:13.60 ID:KBbT7CoM0.net
>>808 対抗する野党が、売国官房長官や韓直人総理、売国鳩が巣食うのと共産主義者くらいしか
  いないので、国民が舐められるのも仕方ないわな。

   民主党は、政権握って売国を遣り過ぎたのが致命的だったな。
   政権握らず野党のままでいたほうが、対抗勢力、抑止力として役に立ったが、
   中国人の犯罪者を勝手に釈放したり、謝罪と賠償したりで正体が分かってしまった。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:57:41.18 ID:qZOyCr500.net
後から儲かりますよの
増税詐欺しかできない糞虫
 
 

847 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:57:57.36 ID:ohtizgVC0.net
安倍ちゃんミクスが及ばない層はジジババだけじゃないわけで

848 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:57:57.80 ID:2x+JtvVi0.net
>>608
済まない済まない

849 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:05.69 ID:2SkKuRrE0.net
>>824
拉致問題も北方領土問題も何もかもできない
あ、慰安婦問題は片付きそうだね

850 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:06.10 ID:wGvS8qMoO.net
ネトサポの個人情報が高く売れるだろうよ
これだけ憎まれたらな
商売のチャンスや

851 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:09.75 ID:JxnkVNCl0.net
>>358
まずバラマキの必要性を説明しろハゲ
低所得者なんてそこらじゅうにいんだよ
その中でも老人のみに3万出す必要がどこにあんだハゲ

852 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:29.80 ID:UA9X0kSP0.net
アベノミクスの果実は町の板金屋も食えてないらしいぞ
板金屋にもバラマキ?

853 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:41.00 ID:ZxlMogOi0.net
対案?簡単だろ

消費税5パーに戻してばら撒きやめる

854 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:42.53 ID:0GXR8AyF0.net
安倍首相「野党は対案を出して」

野党「対案とか関係ないだろ!自民はダメだという話だ!」

ぱよちん「野党が正しい!」

一般人「・・・・・・・。」

855 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:44.03 ID:VCkMRa4AO.net
>>808
議席を自民党で埋めたからな、一回決めた政策は何年、何十年も利権を作り撤回出来ない国だし

撤回しても名前を変えて同じ額を取ったうえ、新税作るし

856 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:44.48 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「じゃあ安倍さんじゃなくて誰ならいいんだ」

857 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:53.25 ID:FZHem7Xa0.net
>>812
自公は叩いたところで変わりっこないゴミ政党のままだから
野党に期待するってことだな

858 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:13.07 ID:vR3IvhuA0.net
2ちゃんねるやりすぎの人みたいな返しだな。
軽減税率と慰安婦で支持率下がっただろうに、さらに現役世代を逆撫でするようなバラまき。
一回こっきりで経済効果もないし不必要な金はナイナイ乞食の年金に回せよ。
そもそも今の老人は払った額以上年金もらえる世代だ、これ以上与える必要ないわ。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:36.56 ID:mHz5KPd70.net
対案出してもまともに受け取る気もないだろw安倍はw

議席に胡坐描いて強行採決しかしない奴が何を言うかw

財源穴空いた分は増税するからwwwの政策しかやらない安倍が
それを言っても意味がないっつの 増税するだけならアホでもできるわw

860 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:46.22 ID:AzyCBGFF0.net
内部留保課税と累進税率引き上げで
財源作って
老人のみならずすべての貧困者に給付金出す
これで内需が刺激され消費拡大生産拡大につなげる

861 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:55.97 ID:2x+JtvVi0.net
>>610
それで君に何か影響でた?ん?

862 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:05.42 ID:Whc7bn+J0.net
>>853
念仏党と財務省を黙らせないとな。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:16.22 ID:GjzjA0tk0.net
>>858
このばらまきは次の選挙の対策だから経済効果なんて何も考えてないだろ

864 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:18.40 ID:+znUAjUS0.net
糞バカ過ぎるやろ
対案を出せ( ´,_ゝ`)プッ
サポもアクロバティック擁護大変ですな

865 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:32.00 ID:q3BJAUbQ0.net
>>857
まぁ、それでもいいがw
ここで下品な罵倒しているような連中が応援する政党はいらないと思うぜ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:34.66 ID:qZOyCr500.net
 
【民主党政権】 vs  【自民党政権】
 
 竹島提訴決定     竹島提訴中止して韓国と密約

867 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:45.69 ID:w9l7F00h0.net
消費税下げて
宗教課税して、米国債を売り払ったらいいじゃん!

868 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:52.75 ID:KBbT7CoM0.net
>>851 低所得の老人たちは、主に共産党や社民党を支持して投票に行ってきた。
  それは、低所得者に優しい「元気に福祉 平和」とか騒いできたから。
  低所得の老人に3万配れば、共産・社民支持層を自民党に投票させることができる。

   低所得の若者たちは、そもそも「投票にすらいかない」、政治に興味がないから。
  低所得の若者たちは、低賃金で働いて派遣会社を閏わせてくれればそれでいい。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:08.53 ID:1tSRxI0i0.net
>>824
え?

外交でどんな成果あげてるの?

増税して金ばらまいているとか?

インドネシアかどっかに大枚はたいてるのに、新幹線受注できずにシナに受注されるとか?

EUに原発セールスにいって、イギリスがシナに原発受注するとか?

ソチオリンピックに西欧諸国の反対を押し切ってシナとともに参加して、ロシアにシベリアのガスはシナにしか売らないとかいわれたこと?

50ヶ国目に中国にいけて「やったー」と喜んで、首脳会談では日本国旗も掲げずに会談したことかな?

徴用工問題で日本サゲをおこなったこと?

慰安婦について軍の関与を認めちゃったことかな?




安倍チョンって行動すべて反日じゃん。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:27.63 ID:2x+JtvVi0.net
>>618
ミンスへの怨み100年忘れない

871 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:33.69 ID:8PizoQ/b0.net
>>1
「バラまかない」 ←これが対案

872 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:40.11 ID:4CJVA8v+0.net
>>861
>>599
安倍擁護のお仕事 毎度ご苦労様です

873 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:48.27 ID:k0hyFNWd0.net
>>840
白いカビが生えたミカンやな。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:49.35 ID:QifBlU0+0.net
>>1
低所得高齢者限定ってするからこれだけ批判されるの分からんのか?安倍は。


国民は、低所得高齢者だけじゃない。配るのなら全国民に配らないと。国民差別ってもんだよ。高齢者だけが、生活困窮している訳じゃないから。
財源?自民党、公明党議員、党員、支援者、近親者の金で財源作れよ!

875 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:49.57 ID:9RMZQc/L0.net
安倍晋三は統一協会の機関紙「世界日報」の言う通り動いているだけだからね

876 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:51.24 ID:VCkMRa4AO.net
>>823
民主党が見てるのは在日や韓国や中国や北朝鮮だからなw
日本や日本人の為に何かやると言う発想がまずない

自民党も似たり寄ったりだが

877 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:02:08.94 ID:qZOyCr500.net
 
【民主党政権】  vs   【自民党政権】
 
日韓トンネル掘削中止     日韓トンネル掘削再開

878 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:02:41.14 ID:ohtizgVC0.net
しかもこれ住民税非課税だから資産家や金ジジババもいるはず

879 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:02:54.14 ID:wGvS8qMoO.net
現役自営業は老害への報復として一年は年金不払い
俺はそうする

880 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:02:58.87 ID:9RMZQc/L0.net
日韓トンネルと言えば麻生太郎

881 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:01.29 ID:/28Res4j0.net
>>80
そりゃアメポチ高給官僚が詳細な計算を拒否するからな

882 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:10.33 ID:TQYBSVGH0.net
無理難題を出して対案クレクレ
やることがバカウヨとかと同じなんだが…
まさか中身が同じなんてことは

883 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:22.05 ID:+znUAjUS0.net
まあ何となくミンス叩いとけば
NHKの神編集で何とかなるしな
ほんと姑息な手段やで
つーか、受信料返せよNHK

884 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:32.90 ID:H9phOREL0.net
税金での選挙買収に対案いらんだろ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:47.31 ID:1tSRxI0i0.net
>>876
最近ネトウヨがかけなくなったこと。


ロッテと民団との関係w

886 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:48.85 ID:8PizoQ/b0.net
>>869
軍艦島の強制労働収容所を世界遺産登録したことも忘れないで

887 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:52.85 ID:qZOyCr500.net
 
 
【民主党政権】  vs   【自民党政権】
 
 移民庁破棄   移民庁設立

888 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:02.02 ID:75pa6Xgg0.net
>>860 おまえ財務諸表を全く読めないくせに「内部留保」とか言わなければいいのに。
内部留保と言う資金が実際にあるイメージなんだろ?w

まったく、野党の支持者ってバカばっかりだな。
対案を出せ!と言われると、我々に丸投げした!とギャーギャー言うだけで、
延々対案から逃げ出すだけだもんな。安保法案の時も反対と言うだけ。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:06.16 ID:0GXR8AyF0.net
民主党のマニフェスト

ガソリンの暫定税率廃して25円安くします
軽油も17円引き下げます
高速道路を無料にします
メンテ料は一般税でカバーできます

中小企業に総額2.100億円財政金融政策します
最低賃金を全国平均1000円にします
パート契約社員正社員を均等待遇にします
日雇い派遣を禁止します
時間外手当を50%引き上げます
だれもが定年まで働けるように雇用法を制定します
子供手当て26000円を創設します
農業酪農漁業の所得を補償します
補助金15兆円異常を地方に移譲します
普天間基地を最低でも県外にします


おれは知ってたよ。全部出来ないってww

信じて投票した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:24.03 ID:e2y90PBf0.net
>>869
リンケージと新ガイドライン

あれのおかげで周辺事態の可能性が大きく下がった

どれだけ助かっていることか

891 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:28.86 ID:0rpq406a0.net
もう民主は、言うか、野党は税金の無駄。
誰か計算した人、いないかね?
天ぷらだ、ウチワだ、パンツだに使った工数と費用。
これこそ、税金の無駄だよ。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:31.12 ID:2SkKuRrE0.net
>>876
アベの売国実績はみれない人なんだね
民主党の売国実績の比ではない

893 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:59.40 ID:mpTvJden0.net
>>889

894 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:02.98 ID:hSLo6qZM0.net
腹案がありまぁす!

895 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:07.65 ID:y/+i5OPr0.net
>>828
逆に効果的になる。
自民が勝ったら3万もらえるとなる。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:30.33 ID:mpTvJden0.net
>>889
下痢三の成果
強い日本を取り戻す → 嘘
消費税増税分全額社会保障費に充てる → 嘘
公約の議員定数削減 → 嘘
軽減税の導入 → 嘘
TPP断固反対 → 嘘
重要5品目守る → 嘘
公約の尖閣の公務員駐在 → 嘘
公約の竹島の日政府式典 → 嘘
竹島単独提訴 → 嘘
汚染水コントロール出来ている → 嘘
レーダ照射の証拠開示 → 嘘
村山、河野談話見直し → 嘘

897 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:04.24 ID:TQYBSVGH0.net
>>891
一党独裁がいいなら北朝鮮に亡命したら

898 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:17.50 ID:4s2ajgRq0.net
低所得層にはなんで3万円やらないの?

899 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:46.48 ID:1tSRxI0i0.net
>>889

まじその頃に戻りたいな。


出来ないくらいなんともなかった。


自民党になってそのほとんどが負担増になってるんだろうなw

900 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:56.37 ID:2x+JtvVi0.net
>>635
今の高齢者で生保受けている人って若い時かなり いい加減な生き方をしてきた人でしょ?
高度経済成長現役世代で貯蓄もないなんて信じられん

901 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:57.80 ID:aMpuQaayO.net
「対案を出せ」ってハシゲがバカの一つ覚えみたいに使うけど右翼の間で流行ってんのか?
「選挙目当てのバラマキやめろ」←これが対案だ!

902 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:07:03.10 ID:MxYTgMZ90.net
>>896
じゃあ代わりに誰が総理になれるんだ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:07:29.02 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「安倍ちゃんの成果は偉大すぎるわ」

904 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:07:37.90 ID:2SkKuRrE0.net
>>842
中国との戦を仕掛けてる馬鹿がいるよね

905 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:07:49.72 ID:2x+JtvVi0.net
>>642
にくいぜ民主党!

906 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:29.51 ID:1tSRxI0i0.net
>>890
民主のときより領空・領海侵犯ふえてるのに何いってんだw

907 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:30.40 ID:0rpq406a0.net
>>901
wwwwwwwwwwwwwwww
それ、ギャグ?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:54.81 ID:I1tdsSdQ0.net
>>902
民主なら細野
自民なら甘利かスガ

909 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:56.26 ID:YMdJLGvq0.net
ネトウヨのキレかたとまったく一緒でワラタw
対案出せとかじゃあ誰がいいんだよとかまるっきり一緒じゃないwwww

910 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:02.69 ID:yood0fab0.net
>>1
代案なんて簡単だ。何もしないだ。
選挙目当てのバラマキなんてやらない方がいい。

民主党は変わりに何かやれとは要求してないだろ。
それが対案だ。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:14.98 ID:2SkKuRrE0.net
>>889
安倍晋三の「あれは嘘だ」一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html

http://imgur.com/35cVrSZ.jpg
http://imgur.com/VAgBZ4u.jpg
http://s1.gazo.cc/up/168738.jpg

912 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:22.54 ID:qZOyCr500.net
 
地元山口では何年も朝鮮祭りを後援し
国政では在日パチ屋の儲け話を一番に語りだす
安倍晋三は実に朝鮮愛に満ちた素晴らしい売国奴だと思わないか?

913 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:26.30 ID:mpTvJden0.net
>>902
自民ネトサポの必殺「じゃあ代わりに誰が総理になれるんだ」wwwwww
まーーーた同じセリフwwwwwwwwwwww
下痢三の嘘つき発言にはスルーwwwwwwwwww
増税一方だから自民を除く下痢三以外の誰でもいいよw

914 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:31.67 ID:1tSRxI0i0.net
>>902
お前がおもう歴代最低総理でも安倍よりはマシだと思う。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:33.59 ID:VfFcE1iu0.net
>>1
バラマキをやめる

これが対案ですよw

ホント、この首相は2ちゃん見ながら政治やってるのか?w

916 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:47.99 ID:MxYTgMZ90.net
中国が攻めてくるぞ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:51.32 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「安倍さん叩いてる奴は全員在日の工作 」

918 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:09:56.54 ID:YIrx2dPm0.net
対案もくそもないんじゃないの?
ばらまきを辞める
これはだめなn?

919 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:10:15.45 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「じゃあ安倍さんじゃなくて誰ならいいんだ」  

920 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:11:19.53 ID:sO6qt8M80.net
>>158
公共事業やったら、反対するくせに

921 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:11:30.16 ID:inVy0JeE0.net
野党に対して、なんでも対案って言えば良いと思ってるな
何かやらなきゃいけないなら、対案が必要だけど
単にやるなと言うのに対案は必要ないだろ

922 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:11:31.26 ID:0GXR8AyF0.net
>>899
このころに戻りたいの?ドMだな朝鮮人どもはw

民主党政権は、株価最悪、庶民の味方言ってて中小企業爆死、給与マイナス、求人氷河期レベル、消費支出ダダ下がり、コンビニの売り上げ過去最悪

TPPはビートルズと意味不明なこと言いながらアメリカへ土下座で参加を懇願しながら

中韓とのFTAも同時に進めるという凶行w

そして、埋蔵金もみつけてねえのに、福島そっちのけで韓国に5兆円プレゼントwただただ日本爆死の恐怖の数年だったなw


★★中韓大好き円高民主党政権時↓★★

現金給与の推移マイナス  安倍政権でようやくプラス
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf
ブサヨ「安倍政権GDP減っている」←ウソだと判明。民主政権平均 126  安倍政権平均 131
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf
【話題】 エルピーダメモリ会社更生法の適用を申請、政府の失政も一因・・・第2、第3のエルピーダが現れる恐れも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330349193/
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇発生!! [2012年] 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
【ありがとう民主党】アジアの景気は回復してるのに、高卒求人倍率:2年連続1倍割れ「氷河期」再来
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284728225/
民主党は早く景気・雇用対策やれって 『倒産』 不況型が8割と過去最高に達す 件数は減少
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268065788/
【倒産】零細企業の倒産件数全体に占める割合50%超 5月の構成比が過去最高、帝国データ調査【10/06/16】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276671671/
【経済】消費支出、9か月連続で減少
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311916993/
【社会】10年のコンビニ販売、初の減少 消費不振響く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295515629/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/
【民主党】 韓国に5兆円の経済支援を決定 野田首相 (2011年10月) ← 福島よりも韓国w
http://megalodon.jp/2014-0219-0138-19/www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html
【TPP】野田首相「TPPはビートルズ。日本はポール・マッカートニー、米国はジョン・レノン」[12/03/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332586465/l50
【TPP】「日本への歓迎を表明してくれるように頼め」
バカ丸出しの野田首相に官僚あきれる「外交センスはゼロだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321963641/l50
【貿易交渉】日中韓FTA、事前協議は妥結 領土問題とは「別枠」 [12/09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348830808/
民主・枝野経産大臣「政権中に日中韓FTA推進する」 日中韓が20日にFTA交渉開始 [12/11/17]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353090050/



増税は民主党時代にすでに決定
赤字国債の一種で将来の消費税増税による財源で償還する「つなぎ国債」を発行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343644228/


日経平均株価 最悪
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

923 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:11:40.32 ID:yLX/AKop0.net
>>913
なるほど、君には対案もないワケか

924 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:11:43.34 ID:3S/+DddI0.net
民主→ばらまき→おいやめろ
自民→ばらまき→綺麗
って思ってやついないよな

925 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:20.81 ID:0rpq406a0.net
>>909
会社では、代案なき批判はありえないし、
仕事の基本なんだけど、それがネトウヨなの?w
だったら労働者は、みんなネトウヨじゃん。
働いてない奴がブサヨ。
あれ?正解じゃん。wwwwwww

926 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:31.72 ID:u5vSrKHA0.net
消費税をなくせば全ての国民の生活が楽になるだろ
減った税収分は公務員の給料を減らせばいい
それで足りないのなら生活力のない外国人を強制送還で日本から追い出せ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:53.64 ID:uhMzwzYv0.net
また対案対案言っとけばいいと思ってるバカか
まずはバラマキの正当性を説明しろよ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:58.71 ID:1tSRxI0i0.net
>>922
情弱の鑑だなw

929 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:20.01 ID:m+W9l2E70.net
お前が欲しいのは対案じゃ無くて同意だろうと言い返してやれ。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:23.77 ID:S8W3HC+C0.net
バラ撒かないのが対案じゃね
財政が苦しいから増税するのに意味ねーよ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:32.70 ID:mpTvJden0.net
>>923
ほらよ自民ネトサポw

消費税を廃止することだ下痢三
財源の対案は海外への多額の金のばら撒きを含めてばら撒きを止めることだ下痢三
それと公約の議員定数削減、公務員給料の削減だ下痢三
あと社保庁時代に私的流用で破たんさせた年金を自民が返すことだ下痢三

932 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:45.80 ID:2SkKuRrE0.net
>>922
GDP
はい論破

933 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 15:14:01.36 ID:qe0SNogr0.net
>>923
対案?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

なんや政権与党が野党に政策を頼るのや?

934 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:05.20 ID:2x+JtvVi0.net
全てバカ野党が悪い!民主や共産しかないのが日本を悪くしている!
本当にバカバカバカ野党しかいないから日本がよくならない!
バカバカバカバカ野党は無くした方がよい!
バカバカバカバカ野党に払う税金が一番無駄!
無駄!無駄!

935 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:25.54 ID:1tSRxI0i0.net
>>925
会社では提案してもまともな理由がなきゃ却下なわけだが?w

936 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:42.08 ID:0GXR8AyF0.net
>>932
良く見ろw

っはい論破w

937 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:47.14 ID:VfFcE1iu0.net
>>927
・民主よりマシ
・対案を出せ

これさえ言ってれば乗り切れるとマジで思ってるフシがあるよなw

938 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:55.22 ID:qZOyCr500.net
 
ネトウヨ「じゃあ安倍さんじゃなくて誰ならいいんだ」  

939 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:26.55 ID:wTeLOvkc0.net
若者にくばれよアホ自民

940 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:27.93 ID:qZOyCr500.net
 
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」
 
はい論破

941 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:36.50 ID:wTeLOvkc0.net
>>937
民主よりマシが自民党の自作自演でしかなかったように
対案を出せも自民党がいうだけのバカな意見なんだろうな

942 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:39.96 ID:VCkMRa4AO.net
まぁ、意図的に少子化をしてでも低賃金化の為に移民を入れ、今の経済規模と税収を維持したい自民党、
中韓北の為に動き、日本を衰退させ日本の上に立たせる為に動く民主党を始め野党

ただ爺婆は金を持たせても直ぐ死ぬし相続税を取れて票にもなる

どちらも日本人の若者や子育て世代に金をやる必要性を感じないわな

943 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:40.84 ID:2x+JtvVi0.net
>>843
無理です はい論破!

944 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:54.30 ID:k0hyFNWd0.net
いるよなww
無理難題突きつけておいて、否定させると、
じゃあどうすんのwww??とか言ってくるやつw

945 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:15:59.29 ID:1tSRxI0i0.net
>>940
それなんだっけw

946 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 15:16:13.98 ID:qe0SNogr0.net
>>938
北朝鮮のカリアゲ君は結構やるんでは、ないかと最近思うておる(^o^)

947 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:16:34.79 ID:SZDGK9XK0.net
戦後の憲政史上、最悪の野党連中にはほとほと呆れる。

もう政党は自民党だけでいいよ。

バカで無知で無能で反日な野党だらけのおかげで物事が進まない。

無能野党はさっさと消えろ!

948 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:16:45.37 ID:qZOyCr500.net
一々ID換えて噛み付くな安倍サポ
 
はい論破

949 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:16:49.01 ID:e2y90PBf0.net
>>906

>民主のときより領空・領海侵犯ふえてるのに何いってんだw

そのような詭弁を弄するから、野党は支持を得られない

民主の時より中国が凶暴化している事は、
新聞しか見ない老人でも承知している

950 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:16:54.92 ID:o3z3gwv/0.net
出た、いつもの対案ガー
バラマキを止めろに対して何の対案を出すんだよ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:08.33 ID:I1tdsSdQ0.net
>>925
オマエ
安倍ちゃんの知性レベルと同水準だとおもわれる

952 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:14.27 ID:8VusGLzN0.net
>>915
「ではこの件はなしという事で」
「ちょっと待ってください。アベノミクスで恩恵を受けたのは大企業と株をやっている人だけなんですよ。不公平ですよ。」
「では、低所得者の若者たちに給付金を出しましょう」
「それは票集めのためのバラ撒きでしかない」
「では、そんなに言うのであれば対案を出してください。」
「は?対案?何言ってんですか。このばら撒きをやめろと言ってんですよ。」
以下ループ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:19.69 ID:q3BJAUbQ0.net
>>901
橋下、右翼だったんだw

954 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:33.94 ID:yLX/AKop0.net
>>937
悔しかったら今年の夏の参院選で民主を議席多数にしてみなよ( ^ω^)

955 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:34.37 ID:2SkKuRrE0.net
>>949
それ無能外交の成果だろ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:35.05 ID:r5TadK2Q0.net
>>7

大切な有権者様ですから。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:39.71 ID:m+W9l2E70.net
>>944
玄関先で悪徳セールスマンがこれを買わないのなら他に何か買えと言い出したら殴って追い出すレベル。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:42.75 ID:qZOyCr500.net
 
安倍ちゃんの国会答弁 「民主党よりマシ はい論破」

959 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:45.72 ID:o3z3gwv/0.net
>>947
バーカ
憲政史上最悪の首相が安倍だよ

960 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:56.57 ID:0rpq406a0.net
不思議だよね。

ふだん、弱者がー!高齢者がー!格差がー!って言ってるのに、
インフレ対策として、低所得の高齢者に補填しようとしたら、
金やるなー!www

民主は低所得の高齢者は、ほっといていいとよ。w

961 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:29.83 ID:3EGET9eYO.net
消費税止めて公務員リストラすればいい

962 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:37.25 ID:qZOyCr500.net
 
ネトウヨ「じゃあじゃあ安倍さんじゃなくて誰ならいいんだ」  

963 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:45.40 ID:1tSRxI0i0.net
>>949
安倍チョンがゲリしてるからだろw

お前らそういうシナにビザ緩和しまくってる安倍チョンをどう思ってんの?


サンゴ密漁の次はなに盗まれたいの?

964 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:54.36 ID:q3BJAUbQ0.net
>>908
モナ男www冗談だろ?
安倍批判してた小4なりしましNPOを将来楽しみだとか言ってた奴だぞ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:58.21 ID:v+CoS9Pi0.net
対案?
給付金やめろとしか

966 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:05.56 ID:8oUWdfWGO.net
老人にバラマくより若者にバラマけ

それが対案だ

967 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:06.97 ID:jiRulxAE0.net
民主は公約に軽減税率とか給付付き税額控除とか書いてただろ

野党になった途端に、公約忘れて文句だけ言ってっから信用できねえんだよ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:15.11 ID:cgqhOyvl0.net
腹案がありまぁぁす

969 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:21.82 ID:wTeLOvkc0.net
>>960
頭使って考えたらすぐわかるけど
なんでインフレ対策が高齢者だけに限定される理由が自民党にしかないからね

970 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:22.23 ID:2x+JtvVi0.net
>>931
かなり安倍を恨んでますね?ゲリだって

971 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:19:39.34 ID:o3z3gwv/0.net
>>960
一回きりの選挙対策のバラマキで低所得者対策出来ると思ってるお前が馬鹿

972 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:20:03.78 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「対案も出せないくせに安倍さん批判するな」  

973 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:20:40.56 ID:yLX/AKop0.net
>>972
△ネトウヨ
○一般市民+ネトウヨ

974 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:20:59.32 ID:1tSRxI0i0.net
>>960
ネトウヨには悲しい現実だけど


民主は高額所得の高齢者には年金を配らんといいだした自民よりはまともな党だぞw

975 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:01.76 ID:2x+JtvVi0.net
>>948
ヒマなんだね ハイ論破!

976 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:10.58 ID:cgqhOyvl0.net
対案は思いつかないけど腹案ならある、


腹の中に(

977 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:16.97 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「韓国は日本にとって大切な国 安倍さんはよく頑張った」  

978 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:19.44 ID:0GXR8AyF0.net
民主党のバラマキは良いバラマキwwwww

【民主党】子ども手当、外国人にも
http://ts▲ushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249691035/

979 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:39.42 ID:2SkKuRrE0.net
>>967
軽減税率は自公案、やっぱり民主党案の給付つき税額控除は正しかったな

980 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:21:58.28 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「安倍さんは悪くない、むしろ被害者だ」

981 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/09(土) 15:22:03.59 ID:RbC5+Ldr0.net
「“一回きり”とされる給付金に対する対案」は難問ですね・・・。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:06.23 ID:k0hyFNWd0.net
>>972
ネトウヨというより、安倍真理教信者。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:11.43 ID:dttJ+aFL0.net
緊々な政策でもないのに対案だせって馬鹿すぎんだろ

984 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:17.96 ID:S8W3HC+C0.net
鳩山の腹案、安倍の対案

もう同じレベルだね

985 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:20.19 ID:KBK6/6Zx0.net
年金で生活出来ないと認めてしまうことにならないか?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:26.05 ID:q3BJAUbQ0.net
ID:qZOyCr500はネトウヨ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:35.55 ID:iEBN2OgT0.net
単純に年金の給付水準の見直しをすれば済む話じゃないの?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:35.95 ID:2x+JtvVi0.net
>>960
同意 底辺や左は その時の感情でいう事がコロコロ変わる

989 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:54.46 ID:qZOyCr500.net
ネトウヨ「皆さんは自分で努力したのですか? 政治家頼りの経済って悲しくない?」

990 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:57.81 ID:/nJajwHw0.net
消費税廃止すればいいだけだろカス!

991 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:06.23 ID:cgqhOyvl0.net
野党はボス鳩山をよべよ

992 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:19.75 ID:1tSRxI0i0.net
>>978
情弱だなあ。

自民党 ← 外国人にばらまいていた


民主党 ← それを知らずにそのまま基準を流用したら外国人にばらまくことになってしまった。その後に厳格化。


ネトウヨはまとめ(まぬけ)サイトばかり見てるからアホになる。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:23.07 ID:0rpq406a0.net
>>947
同意。
天ぷらだ、ウチワだ、天ぷらだって言ってる奴らが、
一人2000万以上、もらってんだよ?

忙しくあれこれやってる議員と、
パンツがーと言ってる議員と変わらないことこそ、格差だよね。
井戸端やってるおばちゃんが、2000万もらってるようなもんだよ。w

994 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:23.23 ID:mpTvJden0.net
>>930
下痢三はあだ名だよ
お前はあだ名つけてる呼んでる奴かなり恨んでいるのかw

995 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:26.13 ID:tajVetp50.net
愛国者に配れよ

996 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:36.46 ID:e2y90PBf0.net
>>955

「無能」と決め付ければ乗り切れると信じているのか?

だから野党は勝てない。機能しない

997 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:38.60 ID:0GXR8AyF0.net
>>922




民主党w

998 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:47.97 ID:qZOyCr500.net
 
ID:q3BJAUbQ0ネトウヨ 「ネトウヨなんて存在しない」

999 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:52.92 ID:dsdwCWz10.net
自民よりマシな対案を出せれば政権を取れるだろ。何で出さないんだ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:24:06.34 ID:wTeLOvkc0.net
>>996
決めつける?
事実を決めつける必要なんて誰にもないが

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:24:22.05 ID:jiRulxAE0.net
>>979
ちげーよ、軽減税率に反対してたのは維新だけ
自民は公明に乗せられたような記載、民主は両方併記

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:24:23.12 ID:w088+Ka50.net
自民は余計なことして無駄金つかうんじゃねぇ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200